明日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/30(木)16:02:01 No.468926787
明日は賞与だ まぁどうせ例年通りの20万だろうから贅沢なんぞ出来ないけど
1 17/11/30(木)16:03:05 No.468926944
贅沢だろ
2 17/11/30(木)16:04:06 No.468927068
20万とかエリートかよ
3 17/11/30(木)16:04:21 No.468927104
具体的な数字出すと底辺ロールプレイしてる「」が暴れだすからやめろとあれほど
4 17/11/30(木)16:04:57 No.468927178
賞与ではない 寸志だ
5 17/11/30(木)16:06:13 No.468927325
ローンで半分以上吹っ飛ぶ
6 17/11/30(木)16:08:04 No.468927555
そんな事言ってホントは60位は貰ってるんでしょ
7 17/11/30(木)16:08:28 No.468927603
そうすると俺は超エリートだったのか…
8 17/11/30(木)16:09:51 No.468927758
給与ネタと身長ネタはどう転んでもスレが伸びる優秀な素材
9 17/11/30(木)16:09:54 No.468927767
来年国民年金2年分払わんとダメな年なのでどうにかその額は欲しい
10 17/11/30(木)16:10:10 No.468927808
社員俺一名参陣な俺には賞与なんてものはないぞ俺
11 17/11/30(木)16:10:57 No.468927919
年収と学歴と夫の年収が匿名掲示板では三大メジャーなマウンティングウェポンだ
12 17/11/30(木)16:12:35 No.468928109
今は職歴もあるだろ
13 17/11/30(木)16:13:38 No.468928244
ボーナス額を正直に書いたら何故か「」が発狂し出して 俺はお前以上に貰っているが配慮が足りないからdelとか訳の分からない事言い出すの良いよね
14 17/11/30(木)16:17:38 No.468928792
現物よりマシだぜー!
15 17/11/30(木)16:18:54 No.468928956
>社員俺一名参陣な俺には賞与なんてものはないぞ俺 ちょっと使ってもいいよね!
16 17/11/30(木)16:20:03 No.468929085
数ヶ月分とかみてみたいな…
17 17/11/30(木)16:21:22 No.468929268
今年こそはボーナス全額貯金しますよ俺は
18 17/11/30(木)16:23:24 No.468929540
surface book2の15インチが日本でも出てくれればボーナス突っ込んで買ったんだけどな
19 17/11/30(木)16:24:44 No.468929728
無職だけどボーナス欲しいなあ 勤めてた頃は半期に4万円出てた
20 17/11/30(木)16:26:26 No.468929957
俺も無職になったから次が最後のボーナスかな
21 17/11/30(木)16:26:35 No.468929983
>無職だけどボーナス欲しいなあ 無茶言うなよ!
22 17/11/30(木)16:28:56 No.468930320
今月分の支払いでほぼ吹っ飛ぶかな…
23 17/11/30(木)16:32:40 No.468930831
夏はなかったんで冬はあるといいな… 今度車検あるから厳しいんだ
24 17/11/30(木)16:32:46 No.468930841
楽な仕事でボーナスまで貰えて若干申し訳なく感じる
25 17/11/30(木)16:33:45 No.468930973
いやーさっきパワハラ受けてきれちゃった もうながくないなこれ
26 17/11/30(木)16:34:14 No.468931041
貰えるといいな…転職して半年ちょっとだから怪しい…小遣い位でも嬉しいぞ
27 17/11/30(木)16:34:17 No.468931047
三月まで続けて金もらいたかったのにむりそうなのがかなしい
28 17/11/30(木)16:34:35 No.468931083
みんな諭吉何人くらい貰ってんだろ
29 17/11/30(木)16:37:27 No.468931459
少ないけど出るだけマシな状況だ… しかしいつまで持つか…
30 17/11/30(木)16:37:28 No.468931467
20人だよ
31 17/11/30(木)16:38:15 No.468931570
ボーナス要らないから何もしないで給与が欲しい
32 17/11/30(木)16:38:27 No.468931604
ない ない ありません
33 17/11/30(木)16:39:08 No.468931697
全額銀行カードローンの返済に回るわ…
34 17/11/30(木)16:39:13 No.468931708
賞与出る奴は全員死ね 糞が
35 17/11/30(木)16:39:18 No.468931714
毎年10万出てたけど今年業績目に見えて悪いし貰えるのだろうか
36 17/11/30(木)16:41:30 No.468932056
社内のごたごたで複数の部署たらい回しにされてクソが!って思ってたけど そのおかけで社内で一番成績良かった部署の基準で賞与計算されることになったのはラッキーだった
37 17/11/30(木)16:42:21 No.468932167
今年はソシャゲの課金で半分以上使わないようにしないと…
38 17/11/30(木)16:43:24 No.468932307
>今年はソシャゲの課金で足が出ないようにしないと…
39 17/11/30(木)16:44:07 No.468932418
>賞与出る奴は全員死ね >糞が この時期少なかったわーとか言ってるやつ見るとキレそうなるよね
40 17/11/30(木)16:44:41 No.468932496
ペーペー社員にもしっかり出てこれは…ありがたい…
41 17/11/30(木)16:48:13 No.468932956
20そこらだけどこの程度だと親親戚でパーっとするしかない
42 17/11/30(木)16:48:52 No.468933047
次のボーナスでじいちゃんに新しい補聴器買ってあげる予定だ
43 17/11/30(木)16:49:06 No.468933073
年俸制だから賞与ない 年俸制にしては給与少ない これはひょっとして単なる賞与カットなのでは
44 17/11/30(木)16:49:13 No.468933091
前回色々無理させられてごねたら最高評価になったけどいつもと4万しか違わなくて逆にがっかりしたわ 夢ねーな
45 17/11/30(木)16:49:18 No.468933103
うちは年1だな 4月に出る
46 17/11/30(木)16:50:13 No.468933213
年2回60万づつぐらい お金使わないから溜まる一方
47 17/11/30(木)16:50:39 No.468933287
>年2回60万づつぐらい >お金使わないから溜まる一方 くれ
48 17/11/30(木)16:51:48 No.468933440
額より2代目クソバカが交渉どんな珍回答するかが楽しみ なんであんなフワッフワした事つらつら書くんだろう自分でも意味わかってなさそうなのに
49 17/11/30(木)16:52:30 No.468933537
真面目に受け止めなきゃ良いのにこの手のスレはよく荒れてる
50 17/11/30(木)16:54:04 No.468933750
ボーナスは冬に一回 年末調整の後にもらえる
51 17/11/30(木)16:54:48 No.468933846
ボーナスってくらいだから貰えればラッキーくらいのイベントだろ ボーナスステージとかそうだし なんで絶対貰えるの前提で話が進んでんだよ
52 17/11/30(木)16:55:05 No.468933885
3と2.5くらいで冬は少なめだったかな…
53 17/11/30(木)16:55:19 No.468933920
ゾロ目で賞与
54 17/11/30(木)16:56:05 No.468934036
会社の積立てと家賃と食費払ったら手取18万だわー つらいわー みたいなの以前ちょくちょく見たけど あれもそうなのかな
55 17/11/30(木)16:57:52 No.468934292
年ごとの交渉から業績連動方式に移行して よーし業績伸ばすぜーって皆頑張ったら これ以上増えない上限が設定されてた
56 17/11/30(木)16:58:08 No.468934319
>会社の積立てと家賃と食費払ったら手取18万だわー >つらいわー >みたいなの以前ちょくちょく見たけど >あれもそうなのかな 自慢する額ではないけど20代の若者なら大目という微妙な額だな
57 17/11/30(木)16:58:27 No.468934368
>具体的な数字出すと底辺ロールプレイしてる「」が暴れだすからやめろとあれほど 底辺ロープレとは
58 17/11/30(木)16:58:33 No.468934381
いやだってこの給与でフル稼働でいてボーナスないと年明けスト確定入っちゃうし…
59 17/11/30(木)16:58:52 No.468934417
ソシャゲが凄い下方修正ぶっこんで課金してやる気無くなったから 今年はだいぶ残る
60 17/11/30(木)16:58:52 No.468934418
>なんで絶対貰えるの前提で話が進んでんだよ あげるの前提で毎月の基本給を抑えております
61 17/11/30(木)17:01:00 No.468934710
ボーナス入ったら釣竿とリール買うんだ
62 17/11/30(木)17:01:05 No.468934719
評価で額ってそんなに変わるもん?3段階くらいだったはずだけどどうかなぁ
63 17/11/30(木)17:01:13 No.468934738
>会社の積立てと家賃と食費払ったら手取18万だわー 俺もう32なのにそんなんでマジつらいわ
64 17/11/30(木)17:02:57 No.468934964
>俺もう32なのにそんなんでマジつらいわ 独身なら十分じゃね
65 17/11/30(木)17:03:42 No.468935064
ボーナス3ヶ月分様のお通りだ
66 17/11/30(木)17:04:10 No.468935124
>>俺もう32なのにそんなんでマジつらいわ >独身なら十分じゃね つまりよぉ 一生独身って事だろ?
67 17/11/30(木)17:04:19 No.468935146
調子いい時最高で5ヶ月とか言ったらブチ殺されそうだなコレ
68 17/11/30(木)17:04:27 No.468935169
手取りと額面って言葉自体をよくわかってない「」がちょいちょいいる
69 17/11/30(木)17:04:44 No.468935201
>ボーナス3ヶ月分様のお通りだ 給料三ヵ月分のボーナスはわかるがボーナス三ヵ月分とは一体…
70 17/11/30(木)17:06:15 No.468935386
楽しそうだな 俺も混ぜろよ
71 17/11/30(木)17:06:23 No.468935409
一応は70は出るけどほぼ貯金しないとやりくりが無理 給与がなあ
72 17/11/30(木)17:06:42 No.468935451
書き込みをした人によって削除されました
73 17/11/30(木)17:06:51 No.468935475
ボーナスは年一回で一月分だ でもメール一本で休めるし社員は仲良いけど拘束はしない雰囲気で自由だしまあいいかなってなってる
74 17/11/30(木)17:07:21 No.468935541
年収? 1年は12ヵ月なんだから月給の12倍に決まってんだろ?
75 17/11/30(木)17:07:36 No.468935585
とりあえずボーナスにまで税を課した奴はブチ殺したい
76 17/11/30(木)17:08:40 No.468935751
今回給与4.6ヶ月分だけど手当てモリモリタイプなので支給額はかなしあじ
77 17/11/30(木)17:09:00 No.468935796
いいよね恩返ししようと思うぐらい余裕があって家族や親戚からサポートを受けられるの
78 17/11/30(木)17:10:53 No.468936069
今回は2.5かなー 初ボーナスなんだぜ!
79 17/11/30(木)17:11:21 No.468936140
夏冬各70万もらえるけど月の手取り12万だから許してくれるね
80 17/11/30(木)17:11:36 No.468936173
給与よりボーナスに課税すべき
81 17/11/30(木)17:12:59 No.468936359
>夏冬各70万もらえるけど月の手取り12万だから許してくれるね 手取り12万って鬼か
82 17/11/30(木)17:13:09 No.468936384
ボーナス少ないって嘆いてる「」は毎月ガッツリ貰って収入が安定してる勝ち組らしいな