虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/30(木)15:17:37 禁忌 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/30(木)15:17:37 No.468921065

禁忌

1 17/11/30(木)15:18:16 No.468921150

ソレダケハダメダヨ

2 17/11/30(木)15:18:38 No.468921193

このイカっていうのもおいしいよー!

3 17/11/30(木)15:18:50 No.468921225

ボスが居るのは珍しい

4 17/11/30(木)15:19:06 No.468921264

フレンズなら大丈夫かもしれない

5 17/11/30(木)15:19:55 No.468921358

フレンズは元の食性も人間の食性も両方イケる最強ボディだからへーき

6 17/11/30(木)15:21:10 No.468921534

チョコを食べたらこの玉ねぎサラダも食べようね

7 17/11/30(木)15:22:10 No.468921666

最近寒いからこの不凍液も飲もうね 凍らない液だからきっと暖まるよ

8 17/11/30(木)15:22:26 No.468921695

世の中に危険性を周知させるためにサーバルちゃんには犠牲になってもらう

9 17/11/30(木)15:22:51 No.468921741

シャドーモセス島まで泳げるね

10 17/11/30(木)15:25:22 No.468922106

おーーーいしーーーーーい!!!!!!111!!!

11 17/11/30(木)15:25:27 No.468922117

健康上何の悪影響もないが 一時的に変な反応を示す くらいが面白いので そんな感じでお願いします

12 17/11/30(木)15:26:04 No.468922202

ケポッ ケポッ

13 17/11/30(木)15:27:29 No.468922401

か、か、かばんちゃ キュビイイイイイイ

14 17/11/30(木)15:28:34 No.468922560

けものプラズムみたいな事するサンドスターさんなら多分 平気と思って口に入れたらなんでも平気ぐらいやってもおかしくない

15 17/11/30(木)15:28:44 No.468922576

アワビ食わせよう 末端の欠陥がイカれるから耳もげるらしい

16 17/11/30(木)15:28:49 No.468922586

フレンズハツゴウガイイタイシツナンダヨ

17 17/11/30(木)15:28:53 No.468922599

>フレンズは元の食性も人間の食性も両方イケる最強ボディだからへーき 相当エキゾチックな食文化が成立しそうだな

18 17/11/30(木)15:31:18 No.468922908

馬の餌食ってたもんな…

19 17/11/30(木)15:32:32 No.468923070

今思えばこの絵もこの人だったのか…

20 17/11/30(木)15:34:34 No.468923331

アプリの時点で色々食べてるからなあ

21 17/11/30(木)15:39:26 No.468923883

ハカセと助手も鳥のときと違って辛味を感じてるから味覚や消化器は人間ベースになってるけど元の動物みたいな食性でいけるんだろうな

22 17/11/30(木)15:40:20 No.468923985

>最近寒いからこの不凍液も飲もうね >凍らない液だからきっと暖まるよ これはdelで

23 17/11/30(木)15:40:51 No.468924045

きつねうどんは共食い

24 17/11/30(木)15:41:00 No.468924067

じゃぱりまんで生きてる生き物だし食生活は変わらないのでは…

25 17/11/30(木)15:41:22 No.468924112

あかん理由って体重由来では

26 17/11/30(木)15:52:14 No.468925430

フレンズはいいとこ取りだからな…

27 17/11/30(木)15:59:04 No.468926384

>じゃぱりまんで生きてる生き物だし食生活は変わらないのでは… 猫の必須栄養素は肉に由来するもので占められてるから工場の畑でとれるものでは生活できない 人間は肉に由来するものでなくても乳があればいいからおそらく人の食性

28 17/11/30(木)16:00:42 No.468926628

食肉目というだけのことはあるな 最近はネコ目になったらしいけど

29 17/11/30(木)16:09:55 No.468927771

チョコ食った犬が猛烈ゲロ吐いてる動画があったはずだが

30 17/11/30(木)16:10:55 No.468927916

>最近はネコ目になったらしいけど 動物の名前+目で読んでるのは日本だけらしいよ 「わかりやすくしようぜ!」って言い出した学者がいたから そのせいでちょっとややこしい

31 17/11/30(木)16:13:42 No.468928256

バレンタインイベント普通にあったゲームですし

32 17/11/30(木)16:16:45 No.468928659

直接は問題ないかもしれない 虫歯の原因になるかも知れない

33 17/11/30(木)16:20:52 No.468929207

おのれ!ミュータンス菌のフレンズ!

34 17/11/30(木)16:20:56 No.468929212

>「わかりやすくしようぜ!」って言い出した学者がいたから ネコ目イヌ科とかネコ目クマ科とかのほうがわかりづれーよ!

35 17/11/30(木)16:22:21 No.468929393

ア…アワ…アワワワワワ

36 17/11/30(木)16:22:51 No.468929466

カレー喰ってるしな…

37 17/11/30(木)16:23:28 No.468929554

>あかん理由って体重由来では カフェインとかテオブロミンはアルカロイドなので主に代謝が関係するけど 代謝が関係するということは一度に合成分解できる量も関係して つまりたくさん希釈できる体液を持てる体重も率直に関係するのでだいたいあってる

38 17/11/30(木)16:25:42 No.468929853

この際フレンズは不老不死ということにしてしまえば何も問題ない

39 17/11/30(木)16:29:42 No.468930430

タマネギとか食い過ぎると人間も効くからな

↑Top