ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/30(木)14:58:28 No.468918140
今月だけで新作ソフトが30本以上出てる…
1 17/11/30(木)15:00:27 No.468918441
スイッチ人気でソフトも売れるだろうと考えたサードが来年大量に小~中規模のゲームだすんじゃないだろうか
2 17/11/30(木)15:02:43 No.468918829
MHXXのこっち版はどうなのかなって思って体験版やったらやっぱり操作がちょっと気に食わなかったけど アプデで出来るようになってたから買っちゃった やっぱ幾つかのキー逆にできるだけでも十分だよね
3 17/11/30(木)15:04:35 No.468919134
OPUSが少し気になる
4 17/11/30(木)15:04:48 No.468919166
バトルシェフブリブリは面白い?
5 17/11/30(木)15:05:17 No.468919229
ゼノブレ2欲しいけど今月色々買いすぎて財布が厳しい…
6 17/11/30(木)15:05:34 No.468919267
>バトルシェフブリブリは面白い? 面白いよ
7 17/11/30(木)15:06:21 [リボ払い] No.468919368
>ゼノブレ2欲しいけど今月色々買いすぎて財布が厳しい… いいのよ
8 17/11/30(木)15:06:28 No.468919388
多分ゼノブレ今日からなのに マリオはなんとか終わったけどゼルダが終わらん もう平行して進めるしか…
9 17/11/30(木)15:06:29 No.468919392
ジョイコンを渡す相手がいない (34歳・男性) https://www.youtube.com/watch?v=Tbhsjudzh04 https://www.youtube.com/watch?v=8tMq7JeLrdw
10 17/11/30(木)15:07:29 No.468919555
今日の夜からしばらく自由時間はゼノブレやるだけの人になる
11 17/11/30(木)15:07:45 No.468919596
ブリゲード万歳!
12 17/11/30(木)15:08:09 No.468919662
lumoPS4でも買ったけど携帯して遊べるならswitchでも買い直そうかな… でもSteamより高いんだよな…
13 17/11/30(木)15:08:41 No.468919747
俺は明日夜からだけどゼノブレ2は面白いといいね 俺にエキスパンションパスを買わせることができるかな!?
14 17/11/30(木)15:09:59 No.468919952
ゼノブレ出たらオンラインサービスのお知らせとかと合わせてゼルダのdlcも発表されちゃうんでしょう?
15 17/11/30(木)15:14:07 No.468920540
ゼノブレで発表済みの大きなタイトルも一区切りだしそろそろダイレクト来そう
16 17/11/30(木)15:14:40 No.468920612
未だに発送メールが来ない 明日も無理そう
17 17/11/30(木)15:16:50 No.468920960
ゼノブレは情報断ちしてダイレクトも見ずにプレイするぜ
18 17/11/30(木)15:17:26 No.468921040
地球探しのゲームどうだい
19 17/11/30(木)15:18:19 No.468921159
ニンテンストアさん発送メールまだ?
20 17/11/30(木)15:19:11 No.468921271
ゼノブレ日米で流通操作してて配送時期調整してるから日本だと発売前日にパッケ届くそうで いつも発売日に届くように発送してくれる所は今回それが出来ない所もあるみたいだね…
21 17/11/30(木)15:19:25 No.468921289
>未だに発送メールが来ない >明日も無理そう 店頭並ぶんだ 先週14万売れてるからこの時期もっと来るぞ
22 17/11/30(木)15:19:41 No.468921326
ゼノブレもうパッチ来てるのね
23 17/11/30(木)15:19:43 No.468921334
パケ版は届くまでヤキモキするからDL版にした
24 17/11/30(木)15:21:29 No.468921578
yookaのローカライズくだち!
25 17/11/30(木)15:23:04 No.468921775
ゼルダのDLCまだ?
26 17/11/30(木)15:25:34 No.468922132
>ゼルダのDLCまだ? ゼノブレ2のプロモーションが一段落したら発表なんじゃね? だから突然だと思う
27 17/11/30(木)15:25:34 No.468922133
FE無双のDLC第一弾は近日発表みたいだ
28 17/11/30(木)15:25:57 No.468922178
>ゼノブレは情報断ちしてダイレクトも見ずにプレイするぜ eショップのムービーも気をつけろよ! しれっとネタバレムービー混じってるからな
29 17/11/30(木)15:26:44 No.468922301
ゼノブレだけは読み込み気にしてDLで買いたい…
30 17/11/30(木)15:27:16 No.468922374
>アプデで出来るようになってたから買っちゃった >やっぱ幾つかのキー逆にできるだけでも十分だよね 今始めて知った…アンテナ低すぎだな俺 体験版の方もこの調整あるの?
31 17/11/30(木)15:28:17 No.468922519
>ゼノブレだけは読み込み気にしてDLで買いたい… スイッチはディスクじゃないから読み込みそんなに変わらないんでは… 起動の利便性はDL版の方が圧倒的だけど
32 17/11/30(木)15:29:06 No.468922626
>今始めて知った…アンテナ低すぎだな俺 スイッチはアップデート勝手に来て通知殆ど出ないから更新されてもわかりにくいんだよね
33 17/11/30(木)15:29:19 No.468922651
カセットはもうゼルダ入れっぱなしだから今後は全部ダウンロードで買うしかない
34 17/11/30(木)15:31:09 No.468922894
>カセットはもうゼルダ入れっぱなしだから今後は全部ダウンロードで買うしかない つってもゲームの容量すごいことになってるkら全部DLにするのもなかなかキツい…
35 17/11/30(木)15:32:17 No.468923032
ダウンロード版にすると数十GB吹っ飛ぶゲーム多すぎるよ…
36 17/11/30(木)15:32:26 No.468923054
バイオリベもやりたいんだけどゼノブレ2片付いてからだな
37 17/11/30(木)15:32:47 No.468923113
ゼノブレは最初のアプデでどれぐらい時間掛かるのか気になる
38 17/11/30(木)15:32:49 No.468923119
でもカセットていうかカード小さいから絶対なくしそう… SDカードのほうも
39 17/11/30(木)15:33:05 No.468923153
ゼノブレ2は最初の支援アイテムにシリンダーという名前見かけたので少し安心した
40 17/11/30(木)15:33:41 No.468923222
カートリッジを半自動で入れ替えられるカートリッジチェンジャーを開発しよう
41 17/11/30(木)15:33:47 No.468923236
そんなに新作出てたっけ? DLゲー?
42 17/11/30(木)15:33:54 No.468923240
更新データやセーブデータってマイクロSDカードに移せる?
43 17/11/30(木)15:34:05 No.468923268
>でもカセットていうかカード小さいから絶対なくしそう… まさか3DSのゲームカードより小さいとか予想してなかったわ
44 17/11/30(木)15:34:10 No.468923276
そこでこの256GBのmicroSD
45 17/11/30(木)15:34:38 No.468923335
明日は一日ゼノブレ漬けだぜー! ブォーブォー …バイト…バイト行かなきゃ…
46 17/11/30(木)15:34:50 No.468923360
>更新データやセーブデータってマイクロSDカードに移せる? セーブデータは本体メモリオンリー 更新データは昔本体メモリにしか入らないと聞いたけど実際見て見たらソフトインストールされてる方にちゃんと入ってた
47 17/11/30(木)15:35:29 No.468923430
付け替えめんどいのはわかるけどゲームカードはパッケージに戻せばいいだろ!? …パッケージどこやったっけ
48 17/11/30(木)15:36:07 No.468923494
>スイッチはディスクじゃないから読み込みそんなに変わらないんでは… SDカードに読み込み速度の違いがあるようにswitchのカードも速度があって microSDのU1より遅いってどこかで見たんだ…
49 17/11/30(木)15:36:43 No.468923554
>明日は一日ゼノブレ漬けだぜー! > >ブォーブォー >…集落…集落潰さなきゃ…
50 17/11/30(木)15:36:47 No.468923567
パケ買っても説明書とかついてないし…
51 17/11/30(木)15:37:09 No.468923610
パケ版予約してあるけどダウンロード版の方がロード早いとかあったらそっちも買うだけよ
52 17/11/30(木)15:37:16 No.468923630
OPUSは最初から曇らせ展開でいいねぇ…!
53 17/11/30(木)15:37:55 No.468923704
>付け替えめんどいのはわかるけどゲームカードはパッケージに戻せばいいだろ!? >…パッケージどこやったっけ (ゼノブレのパッケージに入れられるゼルダ)
54 17/11/30(木)15:38:17 No.468923753
>そんなに新作出てたっけ? 数えたら39本(内パケ9本)
55 17/11/30(木)15:38:30 No.468923770
ダウンロード版だって店頭で買えばカードついてきて現物として残るし ソフトを売りたいって人以外旨味ないよねパッケージ版 マリオカートをパッケージで買って後悔してるくらいだ
56 17/11/30(木)15:40:00 No.468923953
変なこだわりだけどハード最初の1本は思い出にパケ版買ってる 1本なら入れ替えいらないし趣味の棚にゼルダのパッケージが誇らしげに輝いてるよ
57 17/11/30(木)15:40:36 No.468924018
DL版はある程度買うと別途MicroSDが必要になると言うデメリットと起動の気楽さのメリットをどこまで良いと感じれるかだね 特にそこまで気になってなかったのにいつのまにかSiucaチャージから買えちゃうのは恐怖だけど
58 17/11/30(木)15:41:01 No.468924070
SDカードもう1枚買うかしないとだな
59 17/11/30(木)15:41:09 No.468924086
>ソフトを売りたいって人以外旨味ないよねパッケージ版 >マリオカートをパッケージで買って後悔してるくらいだ ここにはどうかわからないけど世の中には回線細かったりモバイル回線しかなくてDL版きついって人も居るのだ…
60 17/11/30(木)15:42:07 No.468924187
個人的にはDLカードがベスト
61 17/11/30(木)15:42:29 No.468924232
>パケ版予約してあるけどダウンロード版の方がロード早いとかあったらそっちも買うだけよ 外付け対応したらTypeCでSSD繋げるのが一番速くなるかな…
62 17/11/30(木)15:42:44 No.468924250
もうぬに踏まれて電源切れたりリセットされる心配がないのか
63 17/11/30(木)15:43:02 No.468924288
200GBいいよね
64 17/11/30(木)15:43:10 No.468924306
>ここにはどうかわからないけど世の中には回線細かったりモバイル回線しかなくてDL版きついって人も居るのだ… ADSLだから分かるよ…switchのゲームはでかくて15GB前後だからそんなに困らないけどsteamで60GBのDOOM買った時はもう
65 17/11/30(木)15:43:19 No.468924318
確認だけど店頭で買えるDLカード版はDLコードが記載されてるだけで ゲームカードがついてるわけじゃないよね?
66 17/11/30(木)15:43:39 No.468924360
アケアカNEOGEOの近未来サッカーみたいなのが気になってる
67 17/11/30(木)15:43:40 No.468924362
>ここにはどうかわからないけど世の中には回線細かったりモバイル回線しかなくてDL版きついって人も居るのだ… なんとこのハードは自然にスタバに持ち込めちまうんだ
68 17/11/30(木)15:43:44 No.468924367
カートリッジ差し替えの方がSD差し替えとか消してDLし直しより楽だもの どう考えてもSDの容量足りなくなるペースな以上本当に常駐の方がいいなと思うもの以外DL版は選ばないわ
69 17/11/30(木)15:43:49 No.468924374
というか世の中ネットはスマホで済ませて回線自体引いてない人も増えてるので
70 17/11/30(木)15:43:56 No.468924389
DLカードも結構貯まってきたし専用のバインダーとか出ないかな
71 17/11/30(木)15:44:14 No.468924430
SDカードって後から買い直すとデータ移行面倒なのかな
72 17/11/30(木)15:44:14 No.468924433
3DSの時もそうだったんだけどSDカードにゲーム入れるとどのカードに何入ってたか分かんなくなるんだよ…
73 17/11/30(木)15:44:18 No.468924446
>外付け対応したらTypeCでSSD繋げるのが一番速くなるかな… そこまでやる!?
74 17/11/30(木)15:44:50 No.468924499
昔SDのデータが飛んで以来何でもかんでもDL版を選ぶというのはなくなった
75 17/11/30(木)15:45:03 No.468924528
>MHXXのこっち版はどうなのかなって思って体験版やったらやっぱり操作がちょっと気に食わなかったけど >アプデで出来るようになってたから買っちゃった >やっぱ幾つかのキー逆にできるだけでも十分だよね Pシリーズだけ経験で3DS手出した事が無かったから逆に全く違和感なく始められたわ…
76 17/11/30(木)15:45:12 mV60W4aw No.468924553
200GBの奴一つで収まるでしょ?
77 17/11/30(木)15:45:19 No.468924567
>3DSの時もそうだったんだけどSDカードにゲーム入れるとどのカードに何入ってたか分かんなくなるんだよ… なんでそんな小分けにカード用意してるの…?
78 17/11/30(木)15:45:31 No.468924594
skyrimはパケ売りしてくれるのかな しなかったら流石に上のサイズのSDを買わなくっちゃいかん感じ
79 17/11/30(木)15:45:32 No.468924598
今のところ128用意しておけば差し替え必要になる状況は稀だし そうこうしてるうちにまた容量の壁を超えて512とかが安くなるよ
80 17/11/30(木)15:45:42 No.468924620
パッケージを並べて理想のゲーム棚を作る遊びはもう流行らないのか……
81 17/11/30(木)15:45:54 No.468924644
完全に偏見ある状態だからあえて指摘ほしいんだけど DLC版ってパッケ程値引き無いと思ってあんま手を出してないんだが 今ってセールとかでそういう認識古くなってる?
82 17/11/30(木)15:46:27 No.468924716
>ソフトを売りたいって人以外旨味ないよねパッケージ版 家族で1台使ってるけど個人用にもう一台欲しくなってるからDLじゃなくパッケージで買っておけばよかったかなーって思う部分はある
83 17/11/30(木)15:46:41 No.468924753
>SDカードって後から買い直すとデータ移行面倒なのかな 移行しなくちゃいけないようなデータは本体入り ソフト本体とかは移動できず購入履歴から落とし直し ということで本体間でしかデータ移行はない
84 17/11/30(木)15:47:05 No.468924799
ゲームカードって容量どんぐらいはいるんだろうね
85 17/11/30(木)15:47:21 No.468924835
パッケージ版でも本体にデータを数GBインストールしないといけないゲームもあるから困るわ
86 17/11/30(木)15:47:26 No.468924849
SNS経由でもSDカード経由でもない画像動画のアップロードが欲しい… WiiUは直接ブラウザ開いて塩に上げられたのに
87 17/11/30(木)15:47:37 No.468924872
まだ発売から1年も経ってないのに128GBが1/4は埋まったし
88 17/11/30(木)15:47:40 No.468924876
>完全に偏見ある状態だからあえて指摘ほしいんだけど >DLC版ってパッケ程値引き無いと思ってあんま手を出してないんだが >今ってセールとかでそういう認識古くなってる? 売れないDL版を買ってる時点で金の問題以上に利便性を求めてるのよ
89 17/11/30(木)15:48:02 No.468924917
>ゲームカードって容量どんぐらいはいるんだろうね レジーが64GBまでは用意してるって
90 17/11/30(木)15:48:03 No.468924921
>パッケージを並べて理想のゲーム棚を作る遊びはもう流行らないのか…… わざわざパッケージ並べなくても メニュー画面にゲームのアイコン並ぶの見たら十分満足しちゃう
91 17/11/30(木)15:48:20 No.468924955
DLの方が楽だけどパッケージが見たいのでパッケージを買う もうなくなってずいぶん経つが説明書なくなったのはつらかった
92 17/11/30(木)15:48:21 No.468924956
>今ってセールとかでそういう認識古くなってる? 尼とか淀とかネット通販系サイトで売ってるオンラインコード版は普通に値引きしてる
93 17/11/30(木)15:48:28 No.468924962
一人暮らししてると ゲームのパッケージなんぞに与えるスペースは ない
94 17/11/30(木)15:48:34 No.468924972
>SNS経由でもSDカード経由でもない画像動画のアップロードが欲しい… >WiiUは直接ブラウザ開いて塩に上げられたのに そもそもブラウザあれば解決なんだよね…
95 17/11/30(木)15:48:43 mV60W4aw No.468924989
DL版の方が読み込み速いし 特にゼノブレとかそういうのはDL必須でしょ
96 17/11/30(木)15:49:20 No.468925079
エロマッサージ面白い?
97 17/11/30(木)15:49:28 No.468925096
>パッケージ版でも本体にデータを数GBインストールしないといけないゲームもあるから困るわ それはディスク時代の苦肉の策だよ パッチで数Gとか言うものもあるにはあるけどSwitchだと任天堂のチェック入ってパッチファイル小さくしなさいって怒られる
98 17/11/30(木)15:49:39 No.468925114
WiiUはパケ版とDL版で読み込み速度差割りとあったけど Switchは気にするほどの差でも…
99 17/11/30(木)15:49:43 No.468925119
携帯ゲーム機でもあるから大作じゃない低価格ソフトでも参入しやすい土壌が出来上がりつつある
100 17/11/30(木)15:49:47 No.468925123
なんで光学ディスクで時が止まってる「」多いの…
101 17/11/30(木)15:50:19 No.468925195
任天堂の方針でパケ版とDL版の価格大きく変えられない カード代捻出したい場合はシールとか冊子とか付けてパケ版は特装版ですよ!って理屈で価格に乗せてる
102 17/11/30(木)15:50:33 No.468925226
>Switchは気にするほどの差でも… うんない
103 17/11/30(木)15:50:38 No.468925235
とりあえず今年のマイクロSDが最大400GBだから 再来年あたりで800GBまでいけるかな あとはネット有料化でクラウドセーブ可能になれば完璧
104 17/11/30(木)15:51:01 No.468925281
容量節約したいしDL版は長く遊ぶソフトだけ買うようにしてた ゼルダARMSスプラマリオデゼノブレで容量オーバーした…
105 17/11/30(木)15:51:10 mV60W4aw No.468925294
>WiiUはパケ版とDL版で読み込み速度差割りとあったけど >Switchは気にするほどの差でも… 気にしない人は気にしないんだろうが…
106 17/11/30(木)15:51:32 No.468925350
未だにパッケージ版じゃないと抵抗がある 別に売るわけでもないしDL版を買わない理由はあまりないんだが
107 17/11/30(木)15:51:42 mV60W4aw No.468925364
>>Switchは気にするほどの差でも… >うんない あるよ 今すぐそのしょーもないカートリッジ売ってDL版買い直せ
108 17/11/30(木)15:52:06 No.468925408
イカとゼルダ頻繁にやるからDLで買い直そうかわりと真剣に悩む
109 17/11/30(木)15:52:09 No.468925419
>気にしない人は気にしないんだろうが… たからそのWiiuとか既存ハードで発生してた理由は光学ディスクが原因なんだからSwitchで起こらないでしょ
110 17/11/30(木)15:52:15 No.468925431
>パッチで数Gとか言うものもあるにはあるけどSwitchだと任天堂のチェック入ってパッチファイル小さくしなさいって怒られる とりあえずLAノワールでも調べなさい
111 17/11/30(木)15:52:19 No.468925442
メニューがゲーム棚みたいな感じになってたくさん並べてるとインスタ映えするよ
112 17/11/30(木)15:52:30 No.468925469
DQ1OのVer4の拡張ソフトなんであんなに売れてるんだ…
113 17/11/30(木)15:52:42 No.468925484
今最新ハードはどれもHDDとカードだからな
114 17/11/30(木)15:52:45 No.468925491
>エロマッサージ面白い? 実用だぞ
115 17/11/30(木)15:52:45 No.468925492
ハゲが飛び出してきた
116 17/11/30(木)15:53:03 No.468925552
>エロマッサージ面白い? 期待はしないほうがいいかも
117 17/11/30(木)15:53:35 No.468925636
他機種から移植のタイトルだと圧縮効率悪いのか容量バカ食いするね
118 17/11/30(木)15:53:40 No.468925645
>確認だけど店頭で買えるDLカード版はDLコードが記載されてるだけで >ゲームカードがついてるわけじゃないよね? ゲームカードは DS・3DS・Switchで用いられているパッケージ版カートリッジの呼び名 ダウンロードカードはPOSレジを通った時点で入荷扱いになる商品 ダウンロードカードはテレホンカードサイズで記念品が残るが マイニンのゲームカードなし版はダウンロードカードとは違う柄の紙が入っている
119 17/11/30(木)15:53:40 No.468925647
任天堂はDL版買う人向けに特典だけやパッケージだけみたいな痒いところに手が届くもの売ってくれてこれは…ありがたい…
120 17/11/30(木)15:53:42 No.468925656
>DQ1OのVer4の拡張ソフトなんであんなに売れてるんだ… 需要があるからじゃないの
121 17/11/30(木)15:53:45 No.468925664
リフレは面白さを求めるタイプのゲームではない
122 17/11/30(木)15:54:51 No.468925802
>DQ1OのVer4の拡張ソフトなんであんなに売れてるんだ… Wii版やってた人持ってるバージョン関係なく無料で1~3オールインワン貰えたからじゃないかな
123 17/11/30(木)15:55:02 No.468925834
実用性を求めろ
124 17/11/30(木)15:55:05 No.468925843
ゼノ2のエキスパンションパスのDLカード買ったんだけど これ発売日にゼノ2本体のカートリッジ入手起動したら ショップでコード撃ちこめばいいのかな
125 17/11/30(木)15:55:25 No.468925897
ソース不明の任天堂の方針とやらは嘘ばっかね
126 17/11/30(木)15:55:26 No.468925900
>任天堂はDL版買う人向けに特典だけやパッケージだけみたいな痒いところに手が届くもの売ってくれてこれは…ありがたい… 流石に飾り箱は売れたのかなと考えることがある
127 17/11/30(木)15:55:31 No.468925914
>エロマッサージ面白い? 面白くはない!!!!
128 17/11/30(木)15:55:38 No.468925933
スマブラの移植はまだまだかな…
129 17/11/30(木)15:55:41 No.468925939
>今すぐそのしょーもないカートリッジ売ってDL版買い直せ なんか必死すぎない…? 嫌なことでもあったの?
130 17/11/30(木)15:55:49 No.468925955
でもパケじゃないとにがあじ楽しめないよ?
131 17/11/30(木)15:55:59 No.468925968
>>DQ1OのVer4の拡張ソフトなんであんなに売れてるんだ… >Wii版やってた人持ってるバージョン関係なく無料で1~3オールインワン貰えたからじゃないかな なるほど… だからオールインワン含めて死ぬほど売れてるのか
132 17/11/30(木)15:56:05 No.468925983
今ギガパッチやってるのは単純にまだ大容量カードが高いからだよ…
133 17/11/30(木)15:56:33 No.468926037
>流石に飾り箱は売れたのかなと考えることがある まあああいうのは実際に売れる売れないじゃなくて「箱だけでも欲しかったんですけお!」って子をおとなしくさせるのが目的だから… いやまあ新しく買ってまではいいかな…って冷静になったりもする
134 17/11/30(木)15:56:44 No.468926062
10年前は64でゼルダとマリカーやってたのに 10年経った今もゼルダとマリカーやってる
135 17/11/30(木)15:57:00 No.468926097
>だからオールインワン含めて死ぬほど売れてるのか 売れてるのは手軽にキッズとオフパコできるからだよ
136 17/11/30(木)15:57:07 No.468926120
>任天堂はDL版買う人向けに特典だけやパッケージだけみたいな痒いところに手が届くもの売ってくれてこれは…ありがたい… 他ハードでもそれはDL専売のインディーズ系で結構やってた
137 17/11/30(木)15:57:09 No.468926127
カートリッジ式のSDカードも作って欲しいなぁ
138 17/11/30(木)15:57:35 No.468926186
>10年前は64でゼルダとマリカーやってたのに 20年前では…?
139 17/11/30(木)15:58:13 No.468926271
>10年前は64でゼルダとマリカーやってたのに >10年経った今もゼルダとマリカーやってる ディスクシステムの頃から…
140 17/11/30(木)15:58:26 No.468926300
25年前では?
141 17/11/30(木)15:58:31 No.468926312
>10年前は64でゼルダとマリカーやってたのに >10年経った今もゼルダとマリカーやってる 10年前はWiiとDSです ロクヨンはもう20年前なんだよ「」…
142 17/11/30(木)15:58:52 No.468926362
10年前はマリオギャラクシーが出たころである
143 17/11/30(木)15:59:06 No.468926387
10年前は風タクどころかトワプリだぞ目を覚ませ
144 17/11/30(木)15:59:19 No.468926414
30年前も20年前も10年前も今もマリオやってる
145 17/11/30(木)15:59:27 No.468926437
マリギャラ10周年は久々に時の流れ感じたな…
146 17/11/30(木)15:59:32 No.468926453
おいらこどもだからわかんないや
147 17/11/30(木)15:59:35 No.468926459
今でも64は遊ばれてるんだから 10年前に64が遊ばれてても不思議ではない
148 17/11/30(木)15:59:52 No.468926507
>10年前は風タクどころかトワプリだぞ目を覚ませ えっ えっあれ?
149 17/11/30(木)15:59:56 No.468926512
マイクラはパケ出すの遅いなと思ってたけど これがあれば店頭でもわかりやすくていいね https://topics.nintendo.co.jp/c/article/a0e71bcc-d3d3-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html
150 17/11/30(木)16:00:09 No.468926546
今でもたまにマリオ64の新発見とかあるもんな…
151 17/11/30(木)16:00:51 No.468926654
>エロマッサージ抜ける?
152 17/11/30(木)16:01:00 No.468926670
そういえばSwitch版のBTU来年に延びたんだっけ
153 17/11/30(木)16:01:06 No.468926685
15年前のプレイヤーはパパになってるんだろうな?という圧力いいよね https://www.youtube.com/watch?v=JCmoYYQcWTk
154 17/11/30(木)16:01:24 No.468926717
もう一度子供に戻ってみたいの
155 17/11/30(木)16:01:46 No.468926753
>10年前は風タクどころかトワプリだぞ目を覚ませ またまたートワプリってつい最近じゃん…えっ2006年11月19発売!?
156 17/11/30(木)16:01:49 No.468926759
ゼノブレ2はもしかしてマイニンストアも遅れる場合があるのか… DL版買うかなぁ
157 17/11/30(木)16:02:04 No.468926801
1日だけでもなれないかな
158 17/11/30(木)16:02:27 No.468926848
>エロマッサージ抜ける? マリオも抜いた
159 17/11/30(木)16:02:30 No.468926853
マリオデのパッケージ版はスリーブ内側に英語歌詞が書いてあるんだっけか 3DSの肉抜き穴に合うイラストもだけど任天堂はこういうとこ手を抜かないね
160 17/11/30(木)16:02:46 No.468926897
読み込み速度は本体メモリ>マイクロSD>ゲームパッケージらしいがうーん https://twitter.com/SanDiskJP/status/837550339318411265
161 17/11/30(木)16:02:54 No.468926918
なれっこないよ
162 17/11/30(木)16:03:10 No.468926957
>またまたートワプリってつい最近じゃん…えっ2006年11月19発売!? なんだ最近か
163 17/11/30(木)16:03:13 No.468926966
>15年前のプレイヤーはパパになってるんだろうな?という圧力いいよね >https://www.youtube.com/watch?v=JCmoYYQcWTk リアルに舌打ちしちった
164 17/11/30(木)16:03:30 No.468926995
>なんか必死すぎない…? >嫌なことでもあったの? 両親がカートリッジ誤飲して亡くなってしまったのかな…
165 17/11/30(木)16:03:31 No.468926997
>ソース不明の任天堂の方針とやらは嘘ばっかね 複数パブが言ってることだよ 全員口裏合わせして嘘ついてんの?
166 17/11/30(木)16:03:47 No.468927025
>skyrimはパケ売りしてくれるのかな >しなかったら流石に上のサイズのSDを買わなくっちゃいかん感じ 任天堂流通だから出すんじゃないかな 海外はパケ出てたと思う でもあれもスルメゲーだから何時でも起動出来るDL版勧めるけどね
167 17/11/30(木)16:04:21 No.468927101
んもういじわる
168 17/11/30(木)16:04:25 No.468927112
>両親がカートリッジ誤飲して亡くなってしまったのかな… あんなに苦いのに!!
169 17/11/30(木)16:05:29 No.468927235
まさか発売当初「」が言ってた酒のツマミに良いにがあじってレスを真に受けて
170 17/11/30(木)16:05:30 No.468927236
>>またまたートワプリってつい最近じゃん…えっ2006年11月19発売!? >なんだ最近か しっかりいたせー
171 17/11/30(木)16:05:30 No.468927238
>あんなに苦いのに!! 精液が飲めるなら…
172 17/11/30(木)16:05:41 No.468927259
任天堂タイトルのパッケージ版とダウンロード版同一価格はiwtknがダイレクトで説明してたなあ… とび森DLカードが品切れになる異常事態がもう5年も前の話
173 17/11/30(木)16:05:58 No.468927294
>>またまたートワプリってつい最近じゃん…えっ2006年11月19発売!? >なんだ最近か しっかりいたせー
174 17/11/30(木)16:06:14 No.468927327
おのれ!…SEGAへの融資を見送る…!
175 17/11/30(木)16:06:19 No.468927338
苦いのに慣れっこなご両親だったんだな…
176 17/11/30(木)16:06:54 No.468927408
>あんなに苦いのに!! 舐めたんだ…
177 17/11/30(木)16:06:55 No.468927409
カートリッジ版は1個くらい買って舐めておくもの
178 17/11/30(木)16:06:58 No.468927417
パッケージ版とダウンロード版が同一価格って 別にSwitchに限った話じゃなくて昔からPS3やPS4やVitaやXBOXONEでもそうじゃね
179 17/11/30(木)16:07:19 No.468927457
えっ舐めてないの!?
180 17/11/30(木)16:07:28 No.468927484
ブレスオブザワイルド中古の舐められてる率はすごいと思う
181 17/11/30(木)16:07:30 No.468927493
>https://www.youtube.com/watch?v=Tbhsjudzh04 マイクラって飛行できるの!?
182 17/11/30(木)16:07:49 No.468927528
>パッケージ版とダウンロード版が同一価格って >別にSwitchに限った話じゃなくて昔からPS3やPS4やVitaやXBOXONEでもそうじゃね 任天堂タイトルってわざわざ書いたんですけど… サードは設定自由だからDL版のが安いことが多い
183 17/11/30(木)16:08:04 No.468927557
飛べるようになったのだいぶ前だぞう
184 17/11/30(木)16:08:11 No.468927574
任天堂ソフトが同じにしてるだけでサードのソフトはロンチからパッケージとDL版で価格差あるね
185 17/11/30(木)16:08:33 No.468927609
>完全に偏見ある状態だからあえて指摘ほしいんだけど >DLC版ってパッケ程値引き無いと思ってあんま手を出してないんだが >今ってセールとかでそういう認識古くなってる? 今はどちらかというとシーズンパスとかエクスパンションパスとかって言って最初にDLCセット買えば一つ一つ買わずにDLC出た時に全部あげるよーってのが主流かも
186 17/11/30(木)16:08:37 No.468927619
COS-MOSきてる…
187 17/11/30(木)16:08:46 No.468927642
>ブレスオブザワイルド中古の舐められてる率はすごいと思う えっうちの中古なんだけど…
188 17/11/30(木)16:08:58 No.468927668
>まさか発売当初「」が言ってた酒のツマミに良いにがあじってレスを真に受けて 駄目だった
189 17/11/30(木)16:09:08 No.468927679
>えっうちの中古なんだけど… 女児がぺろぺろしたかもしれんだろ
190 17/11/30(木)16:09:14 No.468927689
普通にコスモスで駄目だった
191 17/11/30(木)16:09:14 No.468927690
パケ版と価格が同じなのは大手サードだとバンナムくらいか
192 17/11/30(木)16:09:31 No.468927722
プレステはまったくソフト出ないのに…
193 17/11/30(木)16:09:46 No.468927742
酒といっしょにゲームいいよね …え?味覚的な意味で…?
194 17/11/30(木)16:09:52 No.468927761
覚醒ifやポケダンやスマブラのDLCで買う人は全部買うしバラ売りするよりまとめた方が利便性高いなってなったのかもしれん 特にスマブラは毎回まとめパックもあったからね 小売もDLカード置けてニッコリ
195 17/11/30(木)16:09:57 No.468927777
任天堂はeショップとかのサーバー運用費用があるしなー
196 17/11/30(木)16:10:03 No.468927791
>>ブレスオブザワイルド中古の舐められてる率はすごいと思う >えっうちの中古なんだけど… にがあじに別のうまあじが混ざってこれは…有難い
197 17/11/30(木)16:10:06 No.468927799
>プレステはまったくソフト出ないのに… ?
198 17/11/30(木)16:10:23 No.468927844
赤字じゃないと来れないチキンハゲきたな…
199 17/11/30(木)16:10:26 No.468927852
最後のあれの話は多分コントローラーのスレが立つだろうからそっちで存分に話すといい
200 17/11/30(木)16:11:02 No.468927928
VECTER