17/11/30(木)14:22:55 横浜で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/30(木)14:22:55 No.468912998
横浜ではどれ位の成績になるのか
1 17/11/30(木)14:23:15 No.468913035
ハマスタ本拠地だしそこそこやると思う
2 17/11/30(木)14:23:18 No.468913043
.260打ってくれれば十分
3 17/11/30(木)14:24:26 No.468913187
12球団で守備最弱だけど全試合フルイニング出場のショートが全試合出場にならない程度に頑張ってくれ
4 17/11/30(木)14:25:31 No.468913332
あかん優勝してまう
5 17/11/30(木)14:25:38 No.468913350
出場機会求めての移籍だろうし来年の正ショートは大和に決まりかな
6 17/11/30(木)14:25:55 No.468913397
元々ベイスターズ所属だったらしいな
7 17/11/30(木)14:26:41 No.468913490
大和が今年くらい打ったらショート 例年並に落ち着いてしまったらセカンドかな
8 17/11/30(木)14:27:10 No.468913558
大和ってスタミナ切れするイメージだけど来年通年居てくれるかな
9 17/11/30(木)14:27:19 No.468913585
例年並みでも守備考えたらショートで良いわ
10 17/11/30(木)14:27:51 No.468913672
ハマに決まったかー 出来ればオリで見たかったが…
11 17/11/30(木)14:28:12 No.468913718
代打倉本って言うのも結構良いんじゃない
12 17/11/30(木)14:28:16 No.468913729
オリならレギュラー確定だったろうに
13 17/11/30(木)14:28:19 No.468913736
使い所はわかりやすいわけだからそこは間違えないと信じたい
14 17/11/30(木)14:28:54 No.468913815
>オリならレギュラー確定だったろうに 金払いもいいしね 決め手は何だったんだろう
15 17/11/30(木)14:29:20 No.468913882
優勝待ったなし!
16 17/11/30(木)14:29:45 No.468913946
フルで出られるといいね
17 17/11/30(木)14:29:56 No.468913980
横浜は本気で優勝狙ってる空気がチーム全体に行き渡ってるから モチベ保つ意味でこっちなのかな
18 17/11/30(木)14:30:01 No.468913996
柴田結婚のニュースと大和決断のニュースが同時に流れてきて 祝福半分心配半分になった
19 17/11/30(木)14:30:12 No.468914026
カタ銀次
20 17/11/30(木)14:30:26 No.468914059
ハマト
21 17/11/30(木)14:31:15 No.468914152
だれも人がいねえ!って状態から少しでも改善されるわけだから高望みはしてないけどすごい嬉しいよ
22 17/11/30(木)14:31:44 No.468914208
登録名は前田? G後藤とかいるから本人の好きなように出来そうだけど
23 17/11/30(木)14:31:48 No.468914219
元キャップの立ち位置がより悪く
24 17/11/30(木)14:32:04 No.468914255
ハマの宇宙人たちがついに波動砲を手に入れてしまった…
25 17/11/30(木)14:32:19 No.468914282
>決め手は何だったんだろう 元々在京志望だったっけ? あとはチームの雰囲気とか、本拠地のグラウンドの環境とか、最近のフロントの働きとか色々あるんじゃないかなぁ 京セラのグラウンドは札幌ドームと同じくらい酷くて身体への負担凄いらしいし
26 17/11/30(木)14:33:00 No.468914351
m.e.d大和とかどうよ
27 17/11/30(木)14:33:02 No.468914355
中学生の時ベイスターズだったらしいな
28 17/11/30(木)14:33:08 No.468914367
登録名前田だと誰…?ってなる人多そう
29 17/11/30(木)14:33:28 No.468914411
今時お金よりも…ってのは珍しいね
30 17/11/30(木)14:34:48 No.468914549
su2127033.jpg 福良とラミレスどっちの元で働きたいかって言われたら…って考えてたら この実話思い出してしまった
31 17/11/30(木)14:35:06 No.468914595
>今時お金よりも…ってのは珍しいね 在京志望は今も多いよ
32 17/11/30(木)14:35:25 No.468914644
シーズン後半試合ごとに強くなっていった横浜の姿は間違いなく魅力的なチームだったと思う
33 17/11/30(木)14:35:48 No.468914700
勢いなら今は横浜ってのは分かる
34 17/11/30(木)14:37:51 No.468914965
この調子で伸びていけば来季本気でリーグ優勝狙える!って雰囲気はあるよね横浜
35 17/11/30(木)14:38:02 No.468914987
今の横浜はチーム内のモチベーションはリーグ内で最高だろうし勢いもあるから行きたくなる気持ちも分かる ただレギュラー争いは大変だろうなぁ
36 17/11/30(木)14:38:09 No.468915010
柴田結構金額上がったから来期も期待されてるはずよ
37 17/11/30(木)14:39:45 No.468915248
そもそもベイスではどこ守るの?遊撃は倉本で二塁は柴田がいるのに…
38 17/11/30(木)14:39:55 No.468915278
スイッチ転向一年目で結果残した化け物だけど さすがに左打席でのバントまでは練習詰めてないのでバント指示するときは注意してね 阪神のようにスイッチ一年目の左打席でバントできなかったら練習不足って扱いはやめてあげてね
39 17/11/30(木)14:40:56 No.468915446
>そもそもベイスではどこ守るの?遊撃は倉本で二塁は柴田がいるのに… 遊撃のレギュラー空けて待ってるって言ったらしいぞ
40 17/11/30(木)14:41:05 No.468915474
>そもそもベイスではどこ守るの?遊撃は倉本で二塁は柴田がいるのに… わかって言ってんだろおめー!
41 17/11/30(木)14:41:08 No.468915483
>そもそもベイスではどこ守るの?遊撃は倉本で二塁は柴田がいるのに… ショート空けて待ってるらしいよ
42 17/11/30(木)14:41:22 No.468915512
>この調子で伸びていけば来季本気でリーグ優勝狙える!って雰囲気はあるよね横浜 実際チームの雰囲気も良さそうだしね かなり期待できるでしょ
43 17/11/30(木)14:42:24 No.468915675
シーズン始まって倉本スタメンだったら笑う
44 17/11/30(木)14:43:09 No.468915805
センターでもGG取れたし外野にも出来るのが心強すぎる
45 17/11/30(木)14:43:16 No.468915821
別に大和レギュラー確約ではないしおかしくはないだろ
46 17/11/30(木)14:43:35 No.468915869
>.260打ってくれれば十分 レギュラーで使うならもっと低いと思う 倉本や柴田と入れ替えながらならまあそのくらいはやれそうだけど
47 17/11/30(木)14:44:22 No.468915993
>シーズン後半試合ごとに強くなっていった横浜の姿は間違いなく魅力的なチームだったと思う ちょっとキモくて笑った
48 17/11/30(木)14:44:29 No.468916014
心配せんでも開幕スタメンはケガしない限り大和だと思うよ
49 17/11/30(木)14:44:43 No.468916052
基本ショートで柴田がへばって来たらセカンドにすれば良い 大和がスタミナ切れたら倉本使えば良いしマジ使い勝手良いよね
50 17/11/30(木)14:45:09 No.468916110
倉本以外まともなのがいないから倉本使うのはわかるけどフル出場フルイニングはやめろや!!ってのが9割くらいの横浜ファンの意見だったはずだから そこに対する選択肢が出来ただけでもかなりの前進
51 17/11/30(木)14:45:19 No.468916128
センターもまだいけるのかな いけそうだな
52 17/11/30(木)14:45:23 No.468916137
石川どこいった
53 17/11/30(木)14:45:38 No.468916170
>そもそもベイスではどこ守るの?遊撃は倉本で二塁は柴田がいるのに… 大和は一応内野手だけど捕手と投手以外ならどこでもそれなり以上に守れるよ 特に外野のセンターはGG取れる程度には守備上手いよ DeNAの外野はレギュラー埋まってるから大丈夫だとは思うけど
54 17/11/30(木)14:45:39 No.468916173
散々言われてるように大和はレギュラーとしては物足りない打撃とスタミナだから二遊を大和倉本柴田で回せればいいと思う
55 17/11/30(木)14:45:43 No.468916184
三嶋の年俸減らされたみたいだな
56 17/11/30(木)14:46:15 No.468916264
大和は色んなポジションにスイと置けるから使い勝手かなりよさそうね 阪神も手のひらから零れて大層残念だろう
57 17/11/30(木)14:46:34 No.468916299
開幕スタメンあるとすればセカンドかな
58 17/11/30(木)14:46:38 No.468916306
倉本はセカンドも出来るようにした方がチームにとってもいいんじゃないか
59 17/11/30(木)14:47:05 No.468916373
守備で金取れる美技製造マンだからな 特に倉本のあとならかなり楽しめるはずだから期待していいぞ!
60 17/11/30(木)14:47:06 No.468916378
プロテクトどうしよう
61 17/11/30(木)14:47:09 No.468916388
白崎は
62 17/11/30(木)14:47:19 No.468916414
ショートでも1年しっかりやったらGG取れそう
63 17/11/30(木)14:47:19 No.468916416
実際阪神って大和抜けてどれ位の痛手なんだろうか
64 17/11/30(木)14:47:19 No.468916417
>倉本はセカンドも出来るようにした方がチームにとってもいいんじゃないか マイナスになる可能性もあるよ…
65 17/11/30(木)14:47:30 No.468916449
好きな選手なので残念なのと新天地で頑張ってほしいのと半々かな…
66 17/11/30(木)14:47:51 No.468916496
春先は阪神ファンがなんで出したんや!!とか言われる活躍する シーズン終わりは横浜ファンがなんで獲ったんや!?という成績に収束する
67 17/11/30(木)14:48:35 No.468916607
フル出場は無理でもスタメンじゃない日は守備要員待機してくれるだけでも有難い
68 17/11/30(木)14:48:43 No.468916624
外野は梶谷が安定してないよ 今のメキシコスペックの乙坂が帰って来れば十分交代ありえる
69 17/11/30(木)14:48:51 No.468916648
>シーズン終わりは横浜ファンがなんで獲ったんや!?という成績に収束する 倉本以下の守備率とかプロ続けられねーわ
70 17/11/30(木)14:48:57 No.468916657
甲子園で守備軽視ってのもどうかと思うが打撃全振りのファイヤーフォーメーションでも 阪神はそれなりに結果は出せてるからなあ
71 17/11/30(木)14:49:03 No.468916671
オリのショート事情は大丈夫なのかな…
72 17/11/30(木)14:49:07 No.468916681
>実際阪神って大和抜けてどれ位の痛手なんだろうか ひたすら守備ができる野手を今集めてるので察してください
73 17/11/30(木)14:49:22 No.468916721
ノリハルと大和のトレードだと思えば
74 17/11/30(木)14:49:23 No.468916725
>実際阪神って大和抜けてどれ位の痛手なんだろうか 絶対的守備要員がいなくなるのは痛いだろうけど 基本方針がファイアーフォーメーションだからな…
75 17/11/30(木)14:49:26 No.468916735
>実際阪神って大和抜けてどれ位の痛手なんだろうか 代わりがいないわけじゃないけど居なくなってから大切さを感じるタイプ ラーメンだと海苔
76 17/11/30(木)14:49:36 No.468916762
>マイナスになる可能性もあるよ… でも3割打てそうな魅力とタフな精神力は捨てがたい
77 17/11/30(木)14:49:55 No.468916809
ベンチスタートでも大和いるからって安心感はあるだろうね
78 17/11/30(木)14:50:04 No.468916833
同じ関西のオリックスに行くくらいなら関東の横浜に行くよね
79 17/11/30(木)14:50:06 [メッセ] No.468916842
>ラーメンだと海苔 チャーシュー以外認めん
80 17/11/30(木)14:50:30 No.468916904
今年の大和は打撃も良かったからな…
81 17/11/30(木)14:50:30 No.468916905
横浜の外野なら細川をもっと見たいな… WLでも調子良さげだし
82 17/11/30(木)14:50:53 No.468916963
>実際阪神って大和抜けてどれ位の痛手なんだろうか 今の構想としては便利な守備要員を1枚失った程度だと思う 結局来年遊撃を固定できなかったらライバル強化したのも含めて大損害
83 17/11/30(木)14:51:10 No.468916992
まだ代打適正に関しちゃ何度も言えんけど 代打で2割後半得点圏打率3割半ばが出てくるって割とデカイよね
84 17/11/30(木)14:51:16 No.468917003
>ラーメンだと海苔 つまりあんまり要らないのか
85 17/11/30(木)14:51:19 No.468917013
>チャーシュー以外認めん 出たな改造人間
86 17/11/30(木)14:51:28 No.468917039
>同じ関西のオリックスに行くくらいなら関東の横浜に行くよね 地域が近いけど1からのデータになるオリと遠いけどデータ流用できる横浜に行くか まあ人それぞれだな
87 17/11/30(木)14:52:10 No.468917144
野上は巨人に取られちゃったけど右腕先発はどうしよう
88 17/11/30(木)14:52:39 No.468917220
大和は守備固めだけにするには捨てがたい守備力の高さだったし熊谷や山崎ぐらいならちょうどいいと思う
89 17/11/30(木)14:52:39 No.468917222
>外野は梶谷が安定してないよ >今のメキシコスペックの乙坂が帰って来れば十分交代ありえる 梶谷は毎年別人みたいなデータ残すよね…昨年度の成績やデータがあれだけ当てにできない選手もなかなかいないんじゃあ…ってなる
90 17/11/30(木)14:52:52 No.468917266
>野上は巨人に取られちゃったけど右腕先発はどうしよう 逆に考えるんだ最悪全員左腕でもいいさと
91 17/11/30(木)14:53:02 No.468917300
複数年契約蹴ってまで移籍したいのか大和
92 17/11/30(木)14:53:10 No.468917324
横浜になったのか
93 17/11/30(木)14:53:22 No.468917362
>野上は巨人に取られちゃったけど右腕先発はどうしよう 小野くんが壊れたのが痛いよね…
94 17/11/30(木)14:53:26 No.468917374
オリックスなんか雰囲気悪そうだし…
95 17/11/30(木)14:54:06 No.468917472
右手で投げれるだけの右腕よりも抑えれる左腕 ということで東に頑張ってもらう
96 17/11/30(木)14:54:19 No.468917503
オリックスがまた好き勝手言われてる… 増井来てくれるみたいだしまぁいいけど
97 17/11/30(木)14:54:34 No.468917547
>複数年契約蹴ってまで移籍したいのか大和 金本の起用法見る限り阪神に残ってもレギュラーの道は完全に無いからな 横浜だったらまだ勝負させてもらえるというかFAだから1年目はほぼレギュラー当確だろう 2年目以降はどうなるかはまだ分からんけど
98 17/11/30(木)14:54:59 No.468917615
たぶん金本監督は3年5年後を見据えた運用してるし大和は戦力としては期待してるけど出場機会を優先的に投資する価値はないって位置付けでるんじゃないか
99 17/11/30(木)14:55:06 No.468917635
増井は金を取ったのか
100 17/11/30(木)14:55:22 No.468917678
横浜でも確約貰ってないって話を見たぞ
101 17/11/30(木)14:55:23 No.468917685
横浜が先発左腕王国になりかけてるなんて5年前の横浜ファンに言ったらどんな顔されるだろう
102 17/11/30(木)14:55:38 No.468917726
補償でよく名前出てる佐野と松尾ってどうなの
103 17/11/30(木)14:55:55 No.468917770
>増井は金を取ったのか 伸び伸びできる方を選んだだけじゃ…
104 17/11/30(木)14:56:00 No.468917777
大和は打てなくてもショートでいい守備すればそれだけで仕事になると思う
105 17/11/30(木)14:56:09 No.468917798
大和のハマスタでの打撃成績 2013 打率.348(23-8) 0本 出塁率.423 OPS.858 2014 打率.379(29-10) 0本 出塁率.471 OPS.919 2015 打率.276(29-8) 0本 出塁率.382 OPS.693 2016 打率.294(17-5) 0本 出塁率.333 OPS.745 2017 打率.282(39-11) 0本 出塁率.326 OPS.608 通算打率.306(137-42)
106 17/11/30(木)14:56:19 No.468917818
金本監督は強制的に世代交代させたいの?
107 17/11/30(木)14:56:19 No.468917821
横浜に決まったの?
108 17/11/30(木)14:56:45 No.468917885
阪神でレギュラー取れるチャンス自体は今まで散々あった 最初大和以上にダメだった上本や俊介は今シーズン一応ものにした 少なくとも金本が冷遇したということはない
109 17/11/30(木)14:56:52 No.468917901
>横浜が先発左腕王国になりかけてるなんて5年前の横浜ファンに言ったらどんな顔されるだろう 5年前だと13WBCも終わってないので 今のセリーグの状況を聞いてびっくりしない球団ファンというのが少ないんじゃあ…という
110 17/11/30(木)14:56:52 No.468917902
>通算打率.306(137-42) 横浜投手打たれすぎじゃねーか!
111 17/11/30(木)14:57:10 No.468917941
>少なくとも金本が冷遇したということはない ていうか今年は後半殆ど出ずっぱりだったよ
112 17/11/30(木)14:57:15 No.468917957
>通算打率.306(137-42) なそ にん
113 17/11/30(木)14:57:22 No.468917977
>>増井は金を取ったのか >伸び伸びできる方を選んだだけじゃ… 福良って梨田ハム時代のヘッドコーチだったし 人望はそれなりにあるみたいだし
114 17/11/30(木)14:57:29 No.468917994
FAで他球団に出た藤本には甘かったけど 藤本は同情される余地があったけど 大和はブーイングを喰らいそうな気がする…
115 17/11/30(木)14:57:42 No.468918015
セカンドは柴田固定でいいのに…って思ったけど 大和ショートで使えばいいのか
116 17/11/30(木)14:57:55 No.468918050
>横浜投手打たれすぎじゃねーか! これ対戦なくなったら打率下がらない?大丈夫?
117 17/11/30(木)14:58:09 No.468918091
>>通算打率.306(137-42) >横浜投手打たれすぎじゃねーか! 阪神の野手ってホームで打てないからハマスタや神宮だーいすき!ってのが多いんよ…
118 17/11/30(木)14:58:16 No.468918115
>通算打率.306(137-42) これだけ打ってた相手と戦えなくなるんだから打率落ちそうだな…
119 17/11/30(木)14:58:23 No.468918130
>>複数年契約蹴ってまで移籍したいのか大和 >金本の起用法見る限り阪神に残ってもレギュラーの道は完全に無いからな 今年の成績なら怪我しない限りスタメンだろう 今年の成績を維持できるかは知らない
120 17/11/30(木)14:58:38 No.468918162
ラミレスの倉本に対する信頼度は異常なんでまあ大和はセカンドだろう
121 17/11/30(木)14:58:38 No.468918163
阪神は阪神で誠意見せてたと思うのでそれ以上の魅力ある条件を横浜に感じたんだろうな
122 17/11/30(木)14:58:42 No.468918169
>阪神の野手ってホームで打てないからハマスタや神宮だーいすき!ってのが多いんよ… 中距離バッター多いからね あと投手が奪三振型揃ってるので球場関係ないし
123 17/11/30(木)14:58:47 No.468918189
>>通算打率.306(137-42) ハマスタか得意なのかハマ投手が得意なのか
124 17/11/30(木)14:58:58 No.468918217
>補償でよく名前出てる佐野と松尾ってどうなの 松尾は今年の高卒ルーキーでファームでじっくり育ててる数年後のショート候補 佐野も今年のルーキーで佐々木誠の甥っ子でパンチ力ある打撃が武器の外野手でファーストや捕手の練習もしててマルチプレイヤーになりそう 普通に考えるとプロテクトする選手だから補償になる事はないんじゃないかな
125 17/11/30(木)14:59:03 No.468918233
阪神の選手はハマスタだと何故かバフがかかるからね… 移籍したら効果が無くなるかも
126 17/11/30(木)14:59:22 No.468918293
倉本はタフだからなあ
127 17/11/30(木)14:59:37 No.468918322
そもそも阪神の選手は対横浜大体3割打ってるよ
128 17/11/30(木)14:59:55 No.468918359
プロテクトの当落線上の野手って白崎とかあの辺り? 野手多目だと尾仲辺りは漏れるし投手多目だと若手が結構漏れるんだよな
129 17/11/30(木)15:00:14 No.468918408
>ハマスタか得意なのかハマ投手が得意なのか どっちもじゃないかな ハマスタ嫌いなバッター居ないと思う 狭いのもそうだし なんか球見やすいらしいし
130 17/11/30(木)15:00:30 No.468918457
金銭って可能性もある?
131 17/11/30(木)15:00:36 No.468918478
ハマスタに強い選手と言えば巨人時代のロペスよ 後アンダーソンか 使わないんならくれないかな
132 17/11/30(木)15:00:47 No.468918508
正直ウチの選手層でプロテクト漏れする選手はそこまで惜しくないと思うの…
133 17/11/30(木)15:00:53 No.468918520
>中距離バッター多いからね >あと投手が奪三振型揃ってるので球場関係ないし 甲子園だと左打者はHR級の打球でも押し戻されるんだけど ハマスタだとグングン伸びるからね…
134 17/11/30(木)15:01:04 No.468918550
G後藤や石川は間違い無くプロテクトもれるだろうから持って行って良いよ
135 17/11/30(木)15:01:04 No.468918551
>金銭って可能性もある? 年俸高くないし金に困ってる所ではないのでまず無い
136 17/11/30(木)15:01:09 No.468918567
先発は今永、ウィーランド、濱口、井納、石田確定であと 東、飯塚、綾部、平良とか今年投げたので大体固まってると思う
137 17/11/30(木)15:01:21 No.468918596
何故かハマスタで打たなかったのゲレーロくらいだ
138 17/11/30(木)15:01:24 No.468918603
Cランクって記事も見たしBって記事も見た どっちなんだ
139 17/11/30(木)15:01:36 No.468918634
>G後藤や石川は間違い無くプロテクトもれるだろうから持って行って良いよ どこも要らないんじゃない
140 17/11/30(木)15:01:50 No.468918677
やばい…小杉取られちまう…
141 17/11/30(木)15:02:09 No.468918735
来年もAクラス行きたいね 優勝はどうだろう…広島はリーグ優勝メンバー抜けてないしなぁ
142 17/11/30(木)15:02:31 No.468918801
左腕とか捕手とか地味に取られたら嫌なの持っていきそう
143 17/11/30(木)15:02:45 No.468918836
基本二軍にいる選手はプロテクトから漏れやすいけど 育成途中以外は今年の火の車状態で上がってこれないクオリティだからお好きなのどうぞ
144 17/11/30(木)15:02:45 No.468918838
でも桑原だって元横浜だぞ
145 17/11/30(木)15:03:02 No.468918878
横浜がベンチに置いた大和の便利さに抗うことができるかどうか…
146 17/11/30(木)15:03:10 No.468918898
>左腕とか捕手とか地味に取られたら嫌なの持っていきそう 捕手は今年まともに指名して無いから運用考えると全員プロテクトしててもおかしくない 外すとしたら西森くらい
147 17/11/30(木)15:03:49 No.468919006
>育成途中以外は今年の火の車状態で上がってこれないクオリティだからお好きなのどうぞ その育成途中をプロテクトするか白崎乙坂平田辺りの1.5軍プロテクトするかが問題だと思う
148 17/11/30(木)15:03:59 No.468919040
>ラミレスの倉本に対する信頼度は異常なんでまあ大和はセカンドだろう これよく言われるけどGM制のベイスターズでそんなに監督の贔屓起用ってできるの?
149 17/11/30(木)15:04:13 No.468919072
スタミナがあったら阪神でもレギュラーだよ ガス欠になったら急激に失速するからぶっちゃけどの球団行っても結果的に起用法は変わらないと思う
150 17/11/30(木)15:04:37 No.468919140
増井は先発でなら打たれても3点くらいは許されるから大丈夫だっただけで 去年も今年も抑えとしては微妙だったからね 井口の伝説を作った立役者だし…
151 17/11/30(木)15:04:46 No.468919164
網谷とか漏れそうかな
152 17/11/30(木)15:04:57 No.468919186
ラミレスでもロマックは我慢の限界を超えた
153 17/11/30(木)15:05:11 No.468919218
>来年もAクラス行きたいね >優勝はどうだろう…広島はリーグ優勝メンバー抜けてないしなぁ 優勝はもちろん目指すんだけど広島が万全だとまだ厳しそう 現実的な目標としてはまずCS開催権の2位かな…
154 17/11/30(木)15:05:43 No.468919287
セカンドレギュラー確約なら完全にポジション空いてるオリックスに行ったのでは ショート固定だと思う
155 17/11/30(木)15:05:54 No.468919316
大和ってどんなキャラなのかな今の横浜ベンチのファミリー感に入っていけそう?
156 17/11/30(木)15:06:42 No.468919433
>増井は先発でなら打たれても3点くらいは許されるから大丈夫だっただけで >去年も今年も抑えとしては微妙だったからね 平野と似たような成績と内容で年俸も同じだから来てくれるだけでありがたいのよ
157 17/11/30(木)15:06:52 No.468919455
ラミちゃんが我慢できなかったと言えば先発国吉もだな 5失点6失点しようが五回まで無理やり引っ張ってたのに二回途中で降ろして色々察した
158 17/11/30(木)15:06:55 No.468919462
センターには桑原がいるし外野手としての起用は減るだろうけど そのぶん二遊間に専念できるならスレ画的にもプラスになるはず
159 17/11/30(木)15:07:00 No.468919478
倉本と大和 果たしてどっちが打てるのか
160 17/11/30(木)15:07:36 No.468919567
誰か貰うにしても再生工場だった久保PCはもういないしどうなんだろう… 福原と安藤の手腕に期待か…
161 17/11/30(木)15:07:48 No.468919605
普通に投手何とかしないと横浜はAクラス入りむずくね…?
162 17/11/30(木)15:07:54 No.468919617
>来年もAクラス行きたいね >優勝はどうだろう…広島はリーグ優勝メンバー抜けてないしなぁ しばらくはセ球団はどこも広島には追いつけないと思う
163 17/11/30(木)15:08:28 No.468919710
国吉平田福地白崎辺りはもう覚醒待ちより魔改造にラストチャンスかけた方が良い気がする
164 17/11/30(木)15:08:28 No.468919711
>誰か貰うにしても再生工場だった久保PCはもういないしどうなんだろう… >福原と安藤の手腕に期待か… 投手は無いんじゃない 若干足りない左は横浜も出すわけないし 尾仲進藤が漏れててどうするか悩むレベルだと思う
165 17/11/30(木)15:08:35 No.468919729
一昨年は倉本も6番打者で1番のヒット数出してるからな なんか今年バットのモデルコロコロ変えてあたけど
166 17/11/30(木)15:08:39 No.468919741
広島は最低でもあと3年くらいは強そう
167 17/11/30(木)15:09:13 No.468919841
ただバッター倉本は毎年スタイル違うから来年も読めないんだよな…
168 17/11/30(木)15:09:32 No.468919889
>普通に投手何とかしないと横浜はAクラス入りむずくね…? ドラ1の東くんに期待 ここ数年のドラ1投手に外れ無いし
169 17/11/30(木)15:10:07 No.468919980
梶谷といい倉本といい毎年デオキシス並みにスタイルチェンジするのは何なんだい
170 17/11/30(木)15:10:32 No.468920028
ちょいちょい外野二人はケガしてるしそっちのバックアップでも良いな
171 17/11/30(木)15:10:45 No.468920059
プロテクト予想 投手 井納 今永 石田 濱口 砂田 山崎 飯塚 三上 綾部 京山 熊原 須田 田中 尾仲 野手 戸柱 高城 嶺井 倉本 柴田 宮崎 梶谷 筒香 桑原 細川 松尾 乙坂 白崎 佐野 プロテクト漏れ 投手 加賀 福地 平田 国吉 藤岡 平良 野川 三嶋 野手 石川 田中 山下 飛雄馬 後藤 百瀬 青柳 白根 狩野 西森 荒波 関根
172 17/11/30(木)15:10:59 No.468920099
梶はここ数年一緒じゃない? 当たれば飛ぶ荒い打撃
173 17/11/30(木)15:11:16 No.468920141
実際のところ東くんは開幕一軍行けそうなのかな
174 17/11/30(木)15:11:17 No.468920146
当てるの上手いけどパワー足りないって選手いない横浜さん? 当たれば飛ぶ浪漫砲はもう足りてるんだ
175 17/11/30(木)15:11:32 No.468920179
>梶谷といい倉本といい毎年デオキシス並みにスタイルチェンジするのは何なんだい 倉本(ディフェンスフォルム)を見てみたい
176 17/11/30(木)15:11:35 No.468920188
新外国人獲得もないだろうし 補強はおしまいかね
177 17/11/30(木)15:11:37 No.468920193
関根のプロテクト漏れはないと思う
178 17/11/30(木)15:11:44 No.468920213
梶谷は毎年別人と入れ替わってるからな
179 17/11/30(木)15:12:03 No.468920258
>しばらくはセ球団はどこも広島には追いつけないと思う 怪我とか打撃不調とかあればまあ可能性はあるよ 万全ならまあ無理だけど
180 17/11/30(木)15:12:17 No.468920296
獲得の記事見たら年俸には興味薄いし在京思考もそんなにないって言ってて それでレギュラー確約のオリじゃなくて横浜って阪神というか金本と戦いたいぐらいしかなくない…?ってなった
181 17/11/30(木)15:12:31 No.468920332
随分お安いな… su2127084.jpg
182 17/11/30(木)15:12:39 No.468920347
>当てるの上手いけどパワー足りないって選手いない横浜さん? 宮崎がそんな感じだった
183 17/11/30(木)15:13:05 No.468920401
>当てるの上手いけどパワー足りないって選手いない横浜さん? >当たれば飛ぶ浪漫砲はもう足りてるんだ 得点圏ですごく当てるショートがいるぞ
184 17/11/30(木)15:13:20 No.468920432
小技ある野手なんているかな…
185 17/11/30(木)15:14:01 No.468920526
>随分お安いな… >su2127084.jpg 相変わらず虎アイコンで遊んでいる…
186 17/11/30(木)15:14:17 No.468920563
>小技ある野手なんているかな… ひ…浩康
187 17/11/30(木)15:14:17 No.468920565
筒香も3年前くらいまではパワー足りないって言われてた
188 17/11/30(木)15:14:19 No.468920567
http://www.baystars.co.jp 仕事がはやい
189 17/11/30(木)15:15:01 No.468920667
俊足巧打タイプは巨人さんがいっぱい持ってるからそっちにいくんだ
190 17/11/30(木)15:15:06 No.468920677
戸柱は打撃フォームとスイング見てるとなんであんなに打てないのかよくわからないバッター
191 17/11/30(木)15:15:30 No.468920740
平田三嶋の二枚外す余裕は無いと思う
192 17/11/30(木)15:15:58 No.468920819
金本の感性で補填は決めそう
193 17/11/30(木)15:16:00 No.468920827
登録名は大和のままなのか
194 17/11/30(木)15:16:02 No.468920833
>ひ…浩康 将来の守備走塁コーチだし…
195 17/11/30(木)15:16:13 No.468920866
梶谷はもう体重諦めたら?
196 17/11/30(木)15:17:04 No.468920984
>仕事がはやい 登録大和だな
197 17/11/30(木)15:18:04 No.468921125
補償ならもう山崎もってったでしょ
198 17/11/30(木)15:18:05 No.468921132
大和の応援歌好きだったけど聞き納めか…
199 17/11/30(木)15:18:06 No.468921135
そういやクワケン今年活躍してたし年棒どうなるんだろうと思ったら阪神日本人選手史上最高の倍率でのアップ考えてるのね やっぱ金あるところはちゃんとしてるな
200 17/11/30(木)15:18:36 No.468921189
>仕事がはやい レギュラー優勝したいって条件なら横浜になるよな オリが現状優勝から遠いとかいう以前にソフバンの壁が高すぎる
201 17/11/30(木)15:18:45 No.468921207
>普通に投手何とかしないと横浜はAクラス入りむずくね…? 巨人相手にボロボロなのは来年も変わらなさそうだからなぁ マイコラスには相性悪くなかったけどそのマイコラスも抜けそうだし
202 17/11/30(木)15:20:29 No.468921429
>それでレギュラー確約のオリじゃなくて横浜って阪神というか金本と戦いたいぐらいしかなくない…?ってなった オリのレギュラー確約ってあれ1回報道されたっきりだし事実だったのかどうか怪しいぞ
203 17/11/30(木)15:20:56 No.468921492
横浜は先発よりセットアッパーにつなぐ間が問題な気がする
204 17/11/30(木)15:21:19 No.468921555
>補償ならもう山崎もってったでしょ 戦力外じゃねーか!
205 17/11/30(木)15:24:09 No.468921926
>オリのレギュラー確約ってあれ1回報道されたっきりだし事実だったのかどうか怪しいぞ 今オリの二遊にレギュラー居ないから確約は間違いないと思うよ 大和が断りいれたっぽい今週アタマくらいに監督が野手全員競争とかいい出したし
206 17/11/30(木)15:26:27 No.468922260
>巨人相手にボロボロなのは来年も変わらなさそうだからなぁ >マイコラスには相性悪くなかったけどそのマイコラスも抜けそうだし 現状マジで対巨人戦の明るいビジョン見えないから困る
207 17/11/30(木)15:27:34 No.468922413
オリの球場は良くないしソフバンに勝てるわけでもないから 行ってもモチベ保てなさそうだしな
208 17/11/30(木)15:30:42 No.468922837
>オリの球場は良くないしソフバンに勝てるわけでもないから >行ってもモチベ保てなさそうだしな その点横浜は優勝争いできそうだし言われてみればいいかもね