17/11/30(木)14:17:40 ルート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/30(木)14:17:40 No.468912386
ルートボックスで荒れるFPS界において最後の希望貼る
1 17/11/30(木)14:19:12 No.468912563
バトルフロントとかバトルフィールドは負けたの?
2 17/11/30(木)14:20:50 No.468912747
今やSWBFだけじゃなくCoDやBFやCSGOも有料ガチャだらけでPUPGもいずれは完全有料ガチャオンリーにすると明言してるしSiegeは有料キャラ切り売り販売でどこも課金まみれだからね…
3 17/11/30(木)14:21:35 No.468912845
スキンやエモートだけのものとはいえガチャ嫌いが極まってるGAIJINによく受け入れられたなとは思う
4 17/11/30(木)14:22:39 No.468912974
バトルフロントはキャラ性能にガチャが直結するから物凄い荒れてるよ 今は一時的に無料化してるけど一歩間違えば性能向上の為に課金するってのが定番化する恐れもあった DLCキャラとかでそれに片足突っ込んでるFPSも既にあるけど
5 17/11/30(木)14:22:58 No.468913004
>スキンやエモートだけのものとはいえガチャ嫌いが極まってるGAIJINによく受け入れられたなとは思う GAIJINって言っても幅広すぎだけどそもそも何年も前からアメリカとかじゃソシャゲの課金が問題になってるんすよ...
6 17/11/30(木)14:23:26 No.468913055
ガチャゲー滅びろって思ってるからベルギーはいいぞもっとやれ
7 17/11/30(木)14:23:30 No.468913064
一番良心的よねOW SWBFと何故か同一視されて規制派に叩かれてるけど
8 17/11/30(木)14:23:43 No.468913088
ゲーム本体無料化してからやれよ…
9 17/11/30(木)14:24:11 No.468913152
ゲーム機の高性能化で開発費上がりすぎてるからどこかで搾取しないといけないし…
10 17/11/30(木)14:24:25 No.468913184
pay to winなんて基本無料のクソゲー限定の概念だと思ってた 金の為ならどこまででも堕落できるもんだな
11 17/11/30(木)14:24:56 No.468913247
でもFGOは世界でも受け入れられてるよ?
12 17/11/30(木)14:25:15 No.468913296
ガチャ要素はスキンぐらいまで留めておいてほしい
13 17/11/30(木)14:25:37 No.468913345
そりゃあずっと開発続けてるんだからどこかで金とらんと物は作れんよ
14 17/11/30(木)14:25:54 No.468913391
今んとこ課金で性能に影響出るのはバトルフロントとレインボーシックスくらいか これ以上増えないといいんだけどねぇ…
15 17/11/30(木)14:28:26 No.468913752
SWBFは悲しい犠牲だったけどまあある意味それがきっかけで議論が盛んになってるし ガチャは滅びろ!みたいな乱暴な結論じゃなくてもっと進歩的な解決方法が取られるようになるといいねえ
16 17/11/30(木)14:28:30 No.468913764
(シージは課金でキャラ追加も出来るけど普通にゲーム内ポイントで追加も出来るってこと知らないのかな…知らないんだろうな…)
17 17/11/30(木)14:28:45 No.468913796
OWって課金する必要ないよね レベルあげれば大体箱もらえるし
18 17/11/30(木)14:28:51 No.468913810
>pay to winなんて基本無料のクソゲー限定の概念だと思ってた >金の為ならどこまででも堕落できるもんだな 手に入る金が桁違いだもの 4000万ドル儲かったのはアクティビジョンだっけ?
19 17/11/30(木)14:29:45 No.468913947
>(シージは課金でキャラ追加も出来るけど普通にゲーム内ポイントで追加も出来るってこと知らないのかな…知らないんだろうな…) かなり苦痛な量のポイントかかるけどね… そもそもOWがキャラ構成でプレイヤーに差が出ないように新キャラ無料にしてるのに…
20 17/11/30(木)14:29:46 No.468913949
海外は未だにソフトの値段を60ドルにしてるのが悪い そろそろ90ドルに値上げしても文句ないだろう
21 17/11/30(木)14:30:35 No.468914076
良い武器引けなきゃ活躍できないはいかんよなって というか開発中に気づけよ!
22 17/11/30(木)14:31:35 No.468914191
>(シージは課金でキャラ追加も出来るけど普通にゲーム内ポイントで追加も出来るってこと知らないのかな…知らないんだろうな…) (CSGOも性能に関係ないスキンなんだけど多分知らないだろうな…)
23 17/11/30(木)14:33:44 No.468914445
SWBF2も課金前提だったのか全キャラ解放が遠いわ 最初からベイダー使わせて欲しいよ!
24 17/11/30(木)14:34:32 No.468914521
>かなり苦痛な量のポイントかかるけどね… >そもそもOWがキャラ構成でプレイヤーに差が出ないように新キャラ無料にしてるのに… 流石に全キャラ使えないと話にならないゲームと銃さえ持ってりゃ戦えるゲームを比較するのはバカなのでは? CoDもアンロックあるけど普通にやれるし
25 17/11/30(木)14:35:03 No.468914588
CSGOは性能関係ないけど無料では開けられないけどな そしてオバウォと同じ有料ソフトだ
26 17/11/30(木)14:35:06 No.468914596
OWは40ドルなのに追加マップもキャラも全部無料で大丈夫なのこれってなってる
27 17/11/30(木)14:35:32 No.468914667
>ガチャは滅びろ!みたいな乱暴な結論じゃなくてもっと進歩的な解決方法が取られるようになるといいねえ いやガチャは滅びろって結論で構わない 欲しい物を1つ用意するだけで大量のゴミを買わせることが出来る商売なんて存在するだけで罪
28 17/11/30(木)14:36:09 No.468914746
でもシージはほとんどのスキンゲーム内ポイントでアンロックできてその上ガチャに至っては今の所課金で開けるの不可能だよ?
29 17/11/30(木)14:36:32 No.468914795
洋FPSのルートボックスでキャラ性能に差が出るゲームはSWBF2位だよ…
30 17/11/30(木)14:36:41 No.468914822
>OWは40ドルなのに追加マップもキャラも全部無料で大丈夫なのこれってなってる 全然大丈夫じゃない出来じゃん どこも開発費足りないってヒィヒィ言ってるのに大会の賞金とかどこから出てんだろうね
31 17/11/30(木)14:37:40 No.468914943
>洋FPSのルートボックスでキャラ性能に差が出るゲームはSWBF2位だよ… 銃のパーツ程度ならまだいいんだけど スキルクールダウン短縮とか思いっきり戦闘力直結だからな…
32 17/11/30(木)14:37:47 No.468914957
被ったアイテムをリサイクルできるけど大体微量 欲しいアイテムに交換できる糧でもあるけど
33 17/11/30(木)14:38:01 No.468914985
性能に差がつかない所なら幾らでもやってくれ
34 17/11/30(木)14:38:04 No.468914994
EAは時代の寵児
35 17/11/30(木)14:38:09 No.468915011
課金が酷いFPSと言えばpayday2が印象的だけど あれはガチャなかったよね
36 17/11/30(木)14:38:14 No.468915029
シージはどんな強者でも頭に一発当てれば死ぬからなー プロとかならともかくカジュアルでダラダラやる分にはキャラ選択で文句言われないよ 防衛新兵は除く
37 17/11/30(木)14:38:15 No.468915032
大丈夫! この開催前から物凄い盛り上がりをみせるオーバーウォッチリーグの興行利益で物凄い開発費が稼げるからね! 因みに噂だと10年は継続予定だぞ!
38 17/11/30(木)14:38:38 No.468915078
CSGOも追加マップタダな上に値段15ドルですけどね
39 17/11/30(木)14:39:12 No.468915174
オーバーウォッチやシージって一人用のストーリーモードってないの?
40 17/11/30(木)14:39:57 No.468915289
>オーバーウォッチやシージって一人用のストーリーモードってないの? シージは今んとこ無いけどCOOPイベントが来年開催予定だよ
41 17/11/30(木)14:40:06 No.468915309
シージのスターターはアンロック苦痛ってのは分かる ただ現金でアンロックしてもフルバージョンとさして値段変わらんからなぁ
42 17/11/30(木)14:40:15 No.468915331
>CSGOも追加マップタダな上に値段15ドルですけどね 競技性とe-sportsとしての視聴者人気で負けてるじゃん スキン関連は確実にOWより酷いし 関係ないけど世界観に合ってないスキンが多すぎるのも萎える
43 17/11/30(木)14:40:24 No.468915354
シージは今度PvEコンテンツが追加されるよ
44 17/11/30(木)14:40:26 No.468915360
>性能に差がつかない所なら幾らでもやってくれ スキン課金は悪くない 被り避けるためにランダム要素足すのも許容出来る
45 17/11/30(木)14:40:31 No.468915377
課金できるだけ幸せだぜ Destiny2は日本では課金できないからな
46 17/11/30(木)14:40:41 No.468915403
ルードボックスの魔境だよね?CSGO 外部サイト経由でガチャ回すやらアイテム賭けるとか
47 17/11/30(木)14:40:51 No.468915435
コスメティックしかないガチャにキレてる外人は全然いないのになぜ同列にかたろうとするのか
48 17/11/30(木)14:41:23 No.468915519
昨日立ってたSWBF2のスレだと腕があれば問題ないよみたいに言われててエエー…ってなってしまった やっぱり普通につらいよね?
49 17/11/30(木)14:42:47 No.468915739
オーバーウォッチリーグは大丈夫なのかな…何か盛り下がってるって聞いたよ
50 17/11/30(木)14:43:04 No.468915789
>シージのスターターはアンロック苦痛ってのは分かる >ただ現金でアンロックしてもフルバージョンとさして値段変わらんからなぁ 俺も400時間やって最後の数人は課金で済ませたけど金額で損したっ気分にはなって無いな
51 17/11/30(木)14:43:04 No.468915791
武器課金はせめて使いやすい武器を初期からくれるならね…
52 17/11/30(木)14:43:05 No.468915794
>昨日立ってたSWBF2のスレだと腕があれば問題ないよみたいに言われててエエー…ってなってしまった >やっぱり普通につらいよね? 腕があれば勝てるのはその通りだと思う それはそれとしてつらいものはつらい
53 17/11/30(木)14:43:12 No.468915811
>課金が酷いFPSと言えばpayday2が印象的だけど >あれはガチャなかったよね 追加されました ボッコボコに叩かれました
54 17/11/30(木)14:43:13 No.468915814
>スキン関連は確実にOWより酷いし 正直スキン関連が酷いって言っても だから?としか思わないわ…たかがスキンじゃん
55 17/11/30(木)14:43:48 No.468915903
>競技性とe-sportsとしての視聴者人気で負けてるじゃん 競技性とe-sportsの視聴数ではCSGOがFPSではトップだよ 年に一回のOWワールドカップは最大視聴者20万ちょいで年に二回のCSGOメジャーは視聴者100万以上だよ
56 17/11/30(木)14:44:10 No.468915957
競合ゲームの悪口大会になってんぞ
57 17/11/30(木)14:44:49 No.468916063
OWはイベントで新スキンが追加されたら毎回50箱買っちゃう
58 17/11/30(木)14:44:50 No.468916071
>年に一回のOWワールドカップは最大視聴者20万ちょいで年に二回のCSGOメジャーは視聴者100万以上だよ 「今は」まだそういう状況ってだけだよ ポテンシャルとしてはそれこそPUPGより大きなものを秘めてる
59 17/11/30(木)14:45:12 No.468916116
でってにーでシルバー買えないのはマジで何でなんだろうか…
60 17/11/30(木)14:45:22 No.468916136
SWBF2は初期武器があまりにうんこすぎる アサルトはまぁまぁだがヘビーはぶれる拡散する威力弱い オフィサーのは弱すぎるスペシャリストに至ってはスナイパーのくせにヘッショ決めても死なない ついでにMODが一つもつけられない そんな状態で最低50キルしないと次の装備が取れないという 2000円払ってデラックスにするとまともというかゲーム内これだけでいいんじゃねって装備とMODが一個ずつとおまけに必須レベルのスキルカードまでついてくるというね
61 17/11/30(木)14:45:52 No.468916206
>「今は」まだそういう状況ってだけだよ >ポテンシャルとしてはそれこそPUPGより大きなものを秘めてる もう隆盛期終わってない?流石にこれから発売当初以上にはならないでしょ
62 17/11/30(木)14:46:09 No.468916248
スレッドを立てた人によって削除されました
63 17/11/30(木)14:46:32 No.468916294
>課金できるだけ幸せだぜ >Destiny2は日本では課金できないからな 20以降のLvUPに必要な経験値って同じなのかな 上がりにくくなるとしても新キャラ作ればいいだけなんだけども
64 17/11/30(木)14:46:33 No.468916297
買い切りで1人プレイメインのFPS久しく遊んでないなぁ 最近なんか面白いの出た?
65 17/11/30(木)14:47:09 No.468916391
>最近なんか面白いの出た? the hunter 時間が溶ける
66 17/11/30(木)14:47:48 No.468916489
発売当初以上って言うならシージがずーっと発売当初からじわじわ同時接続数増やしてるんだよな… 本当に珍しい流行り方してる
67 17/11/30(木)14:48:02 No.468916531
このスレ見てもわかるとおりそのゲームはやってねえけどガチャあるなら叩くわって奴がゴロゴロ来るのがめんどいところやねん
68 17/11/30(木)14:48:26 No.468916591
OWLで視聴者人気が戻る可能性もあるけど韓国チーム強すぎ問題で冷める可能性も大きいと思う OWWCでも韓国一強過ぎてアメリカ負けた瞬間視聴者激減してたし
69 17/11/30(木)14:48:51 No.468916649
>発売当初以上って言うならシージがずーっと発売当初からじわじわ同時接続数増やしてるんだよな… >本当に珍しい流行り方してる 俺のフレンドでも来ないだのセールで4人ぐらい買ってたしなんか良く分からん中毒性がある
70 17/11/30(木)14:49:17 No.468916710
ウルフェン2とか? 規制でやいのやいの言われてるけど
71 17/11/30(木)14:49:36 No.468916760
OWLに収束しちゃってるからこれ以上の広がりはもうないだろう
72 17/11/30(木)14:49:41 No.468916777
ゲームの基礎がかなりしっかりしてるんだからゴタゴタさえなければ確実に盛り上がると思うよ CSGOはゲームシステムが古すぎてそろそろ寿命
73 17/11/30(木)14:49:43 No.468916781
PUBGも発売してジワジワ増えてPS版で爆発って感じだし メジャーでないタイトルは初動弱いよねどうしても
74 17/11/30(木)14:49:49 No.468916796
アメリカ人が弱いのが悪い!
75 17/11/30(木)14:50:08 No.468916850
>20以降のLvUPに必要な経験値って同じなのかな >上がりにくくなるとしても新キャラ作ればいいだけなんだけども アプデで変わると思うけど同じで8万だよ ただ火曜の更新後3回のレベルアップまでは貰える経験値がめっちゃ上がる だから無課金でも箱自体はかなり貰えるんだけどね…
76 17/11/30(木)14:50:20 No.468916881
PS版…?
77 17/11/30(木)14:50:20 No.468916882
>PUBGも発売してジワジワ増えてPS版で爆発って感じだし うそを つくな
78 17/11/30(木)14:50:38 No.468916931
未来人か
79 17/11/30(木)14:50:41 No.468916935
>EAは時代の寵児 もともと拝金主義気味だったところでとうとうやらかした感じだからな… 直前にヴィセラル閉鎖して元スタッフが色々暴露めいた話ぶちまけてたのも悪材料だった
80 17/11/30(木)14:50:53 No.468916961
PS版…違う世界線かな?
81 17/11/30(木)14:51:17 No.468917007
シージ難しすぎるねん 俺はもっとこうW押しっぱなしでガンガン撃ちまくって死にまくるゲームがしたいねん だから誰かvalveにTF3作らせて…
82 17/11/30(木)14:51:21 No.468917016
シージなー面白いし三年目も決まって楽しみだけどゆーぷれいという癌があるからなー 10人以上の「」が宗教上の理由でNGとか言ってた
83 17/11/30(木)14:51:27 No.468917033
EAは悪評多すぎる…
84 17/11/30(木)14:51:38 No.468917059
なんだ ろくに知りもしない奴がやかましくしてただけか
85 17/11/30(木)14:51:59 No.468917110
>うそを >つくな 違ったっけ… EAの頃はそこまで人気無かったような そんでコンシューマー版出てから露出増えたような 記憶違いならごめん…
86 17/11/30(木)14:52:06 No.468917131
>だから誰かvalveにTF3作らせて… オーバーウォッチがあるじゃん?
87 17/11/30(木)14:52:16 No.468917155
>シージなー面白いし三年目も決まって楽しみだけどゆーぷれいという癌があるからなー >10人以上の「」が宗教上の理由でNGとか言ってた だってマジでいやなんだもんゆーぷれい
88 17/11/30(木)14:52:19 No.468917163
アーリーアクセス段階で箱導入したKF2はなかなか強気だったと思う
89 17/11/30(木)14:52:26 No.468917191
異次元人がおる
90 17/11/30(木)14:52:31 No.468917200
TF2の発売日はどうにかならなかったのか
91 17/11/30(木)14:52:34 No.468917207
>>うそを >>つくな >違ったっけ… >EAの頃はそこまで人気無かったような >そんでコンシューマー版出てから露出増えたような >記憶違いならごめん… マジで未来人なのでは?
92 17/11/30(木)14:52:42 No.468917230
>EAは時代の寵児 古いのだけどあまり変わらんよ https://youtu.be/e-LE0ycgkBQ
93 17/11/30(木)14:52:48 No.468917247
>EAの頃はそこまで人気無かったような お前本当にどこの世界から来たんだよ!
94 17/11/30(木)14:52:50 No.468917255
>違ったっけ… >EAの頃はそこまで人気無かったような >そんでコンシューマー版出てから露出増えたような >記憶違いならごめん… なんか別のゲームと盛大に勘違いしてないか
95 17/11/30(木)14:52:54 No.468917275
valveは2までしか数えられないから…
96 17/11/30(木)14:52:54 No.468917276
何言ってんだこいつはdelでいいか
97 17/11/30(木)14:53:28 No.468917379
PUBGはPC版しかないぞ今 箱の方で今度出る
98 17/11/30(木)14:53:50 No.468917437
>だから誰かvalveにTF3作らせて… CSの続編もTF3もHLep3も全然出す気配無いからなあ もうゲーム作らないのかなvalve
99 17/11/30(木)14:53:52 No.468917443
Uplayは今はそんなに悪くないよ! アカウント作んなきゃいけないのとどうしても同時起動になるのは流石に仕方ないけど! SteamとOriginどちらのオーバレイにも被らないようにデフォルトのオーバレイ表示がShift+F2になってるくらい親切仕様だから!
100 17/11/30(木)14:54:08 No.468917481
Uplay噛ませるメリットってマジで無いよね…
101 17/11/30(木)14:54:45 No.468917576
PS版なんてまだなかった 人気出てきた時期にリリースされたもんだと思い込んでたみたい お恥ずかしい
102 17/11/30(木)14:55:09 No.468917642
あのねスチームにアクセスできるならPUBGのページ見れば良いと思うよ そこにまだアーリーアクセスですって書いてあるからね
103 17/11/30(木)14:55:25 No.468917692
SWはガチャ以外にもエフェクト激しくなるだけで0.5秒くらい止まるって致命的なバグがなぁ EAサーバーが死ぬのはいつものこと
104 17/11/30(木)14:55:28 No.468917704
ValveのTF2はいろんな意味でアップデート版みたいなOWが出てから可哀想なことになってるのよね ゲームの方針としてカジュアル路線で競技性捨てちゃったのもe-sports全盛の今となってはかなり響いてしまってる
105 17/11/30(木)14:55:29 No.468917707
>もうゲーム作らないのかなvalve Steamの売り上げから3割がValveに入るらしいから…
106 17/11/30(木)14:55:38 No.468917727
>オーバーウォッチがあるじゃん? 似てるようで全然違う…OWは爽快感が足りないのと考えなきゃいけないこと多くて疲れる…
107 17/11/30(木)14:55:42 No.468917738
>アプデで変わると思うけど同じで8万だよ >ただ火曜の更新後3回のレベルアップまでは貰える経験値がめっちゃ上がる >だから無課金でも箱自体はかなり貰えるんだけどね… なるほどありがたい 召喚が一瞬で済む速いスパローは全キャラで揃えたいね
108 17/11/30(木)14:55:49 No.468917759
OWはキャラ被り禁止したのがなぁ… 6ゴリラとか6トールビョーン出来なくなったってのが1キャラ当たりの戦力が不均衡だと明かしたような印象を受けて辞めてしまった
109 17/11/30(木)14:55:53 No.468917765
Uplayは噛みつくほどデメリットないだろ 問題なのはポテト鯖
110 17/11/30(木)14:56:17 No.468917814
>Uplay噛ませるメリットってマジで無いよね… とにかくうちにお金ください機能が付いてるだろ ユーザー側にメリットは用意しないけど
111 17/11/30(木)14:56:27 No.468917844
いいですよね Fortnite
112 17/11/30(木)14:57:01 No.468917922
>いいですよね >Fortnite メインはPvEらしいな
113 17/11/30(木)14:57:12 No.468917949
Uplayは悪いとか悪くないじゃないんだ いらないんだ
114 17/11/30(木)14:57:45 No.468918023
お金ください機能も何もSteamから起動したシージならゲーム内購入の決済もSteam側でやるからな!
115 17/11/30(木)14:57:50 No.468918031
>人気出てきた時期にリリースされたもんだと思い込んでたみたい >お恥ずかしい EAどうこうって時点でおそらくなんか別のゲームと勘違いしてると思う
116 17/11/30(木)14:57:51 No.468918035
paladinsやろうぜ!
117 17/11/30(木)14:57:53 No.468918041
>いいですよね >Fortnite 後発のクセにオンボードでも動く軽さとCS機移植の早さには ちょっと手加減しろやって言いたい
118 17/11/30(木)14:57:54 No.468918044
Overwatchはトロールが本当にひどい ゲームとしての出来は最高なのに民度が最低
119 17/11/30(木)14:57:57 No.468918053
>問題なのはポテト鯖 人気出てからは特にサーバーの問題は無いと思う 通信関係でゴタついたりはしてるけど
120 17/11/30(木)14:58:14 No.468918106
OWそんな爽快感足りないかな… 殆どのキャラがヤバいUlt持ちで割と爽快な方だと思ってた
121 17/11/30(木)14:58:14 No.468918107
OWはそろそろ開発が折れてロールキュー実装してくれてもいいと思うんですけど
122 17/11/30(木)14:58:43 No.468918175
ウィドウとトールビョーン削除でいいんじゃねぇかな
123 17/11/30(木)14:59:19 No.468918285
TF2は理不尽即死祭りだから爽快感というよりイライラの方が大きいよ
124 17/11/30(木)14:59:40 No.468918329
OWはランクマやらなきゃ楽しい
125 17/11/30(木)15:00:40 No.468918486
ゲンジとトレーサー同時に出してゴリラに蹂躙されてるとこ眺めてると 本当に人類が操作してるのか不安になる ウィドウとハンゾー同時に出して味方ヒーラーに切れてる時も不安になる
126 17/11/30(木)15:00:41 No.468918490
開幕即ウィドウ選ぶ味方は警戒する タンクヒーラー誰もいない時にウィドウ選ぶTrollは滅んで欲しい
127 17/11/30(木)15:00:53 No.468918519
TF2は10年経ったんだからいい加減OW笑えないクソバランス治った?
128 17/11/30(木)15:00:56 No.468918529
>後発のクセにオンボードでも動く軽さとCS機移植の早さには >ちょっと手加減しろやって言いたい しかも無料 PUBGはキレた
129 17/11/30(木)15:01:01 No.468918538
オーバーウォッチはもう名前からしてMOBA臭いくて合わない ごめん適当言ってる
130 17/11/30(木)15:01:01 No.468918540
>ウィドウとトールビョーン削除でいいんじゃねぇかな ウィドウはGM帯だと普通に活躍してくれるから良い トールビョーンとシンメトラは何故放置されてるの
131 17/11/30(木)15:02:03 No.468918716
>オーバーウォッチはもう名前からしてMOBA臭いくて合わない >ごめん適当言ってる 実際ダメなとこは全部MOBAから引き継いでる その上ソロキューチームキュー分けられてないからランクマへの不満だらけになってる
132 17/11/30(木)15:03:03 No.468918879
>paladinsやろうぜ! 個人的にはOWの悪い所が軽減されてて好きよ
133 17/11/30(木)15:03:48 No.468919001
プロシーン見てもFPS一本でやってきた人らよりもMOBA経験者の方が結果出してる気がする この前のGC Busanしかり
134 17/11/30(木)15:03:56 No.468919033
TF2の続編やりたいなら今のTF2やるといいんじゃないかな パイロが空飛べるようになってて楽しいぜ
135 17/11/30(木)15:04:28 No.468919118
ディフェンス系で使い物になるのジャンクらだけよね
136 17/11/30(木)15:05:28 No.468919253
同時期に発売されたバトルボーンが気の毒で仕方ない いいゲームなのに
137 17/11/30(木)15:05:54 No.468919314
グラマス以上を見るならウィドウも強いぞ
138 17/11/30(木)15:06:06 No.468919334
ult溜まるまでは1キル2キルで戦況傾くから開幕ウィドウピックは言われてるほど悪くない感じする でも同時にハンゾー出して誰が盾とかバリア割るんだ 刺さらなかったら変えようね
139 17/11/30(木)15:06:29 No.468919391
>プロシーン見てもFPS一本でやってきた人らよりもMOBA経験者の方が結果出してる気がする >この前のGC Busanしかり 西洋のTF2勢がボコボコにされて韓国のMOBA勢が結果出してるのをみるとそんな感じある ギリギリ付いていけてるenvyusも個人プレーはあんまりだけどチームワークが強いし
140 17/11/30(木)15:06:33 No.468919405
どっちにせよこれからのFPSはOWのようなスキルと連携重視のシステムがスタンダードになるんだから文句言うだけじゃなくそれに慣れて行かないとね
141 17/11/30(木)15:07:14 No.468919516
Ultのシステムはもっと他のFPSに実装した方がいいと思うの
142 17/11/30(木)15:07:21 No.468919530
>同時期に発売されたバトルボーンが気の毒で仕方ない >いいゲームなのに 同時期じゃなくても無理だったと思うよ… FPSとMOBAのいいとこどりしようとしたら見事にわるいとこも出ちゃった形だし
143 17/11/30(木)15:07:38 No.468919572
タップゲーのアプリも出したくらい気合い入ってたんすよバトルボーン… ボダラン3の開発講演会の動画やってたから多分傷は癒えてるはず
144 17/11/30(木)15:07:39 No.468919577
Lunatic haiの監督がEUのチームは個人技に頼ってばかりでスキルエコノミーを全然考えてないって言ってたな
145 17/11/30(木)15:08:09 No.468919660
そもそもカジュアルなTF2出身って時点で腕前がお察しなのでは…?
146 17/11/30(木)15:08:09 No.468919661
>Ultのシステムはもっと他のFPSに実装した方がいいと思うの キルストみたいなのはあるんじゃ
147 17/11/30(木)15:08:11 No.468919666
>ディフェンス系で使い物になるのジャンクらだけよね めいちゃんも割といいキャラだと思う 遠近対応自己ヒール兼回避ありで
148 17/11/30(木)15:08:18 No.468919686
>ディフェンス系で使い物になるのジャンクらだけよね メイちゃんは強いと思うよ 味方の邪魔になる場面があるから嫌われるのはとても良くわかる
149 17/11/30(木)15:08:57 No.468919795
バトルボーンはFPSの気軽さを犠牲にMOBA要素をMOBAの欠点全積みで追加したって感じだから うん無理だわ
150 17/11/30(木)15:09:12 No.468919836
>この前のGC Busan LoLとかで名を挙げたプレーヤー連れてきて俺の最強チーム作ったぜ! APEX初出場で優勝!第一部完!
151 17/11/30(木)15:09:52 No.468919935
>Lunatic haiの監督がEUのチームは個人技に頼ってばかりでスキルエコノミーを全然考えてないって言ってたな もうそういう個人技だけで全てがなんとかなる系のFPSは 収束に向かっていってほしいね CSGOとかがまさにそうでそういうFPSって初心者入りづらすぎてどんどん先細りしていっちゃうから
152 17/11/30(木)15:10:03 No.468919971
ジョジョか何かかよ
153 17/11/30(木)15:10:47 No.468920062
でもOWにはMOBA要素は一切ないのだ あるっていうと前のOWスレならめっちゃキレられたよ
154 17/11/30(木)15:11:16 No.468920143
バトルボーンは味方と息が合えばめっちゃ面白いけど途中抜けいるとどうにもならなくなるのが…
155 17/11/30(木)15:11:20 No.468920151
>ジョジョか何かかよ 実際シージとかやってるとあのキャラには強いけどこのキャラには弱いとか 特定条件下では強いみたいなスタンドバトル感があるよ
156 17/11/30(木)15:11:24 No.468920165
OWのMOBA要素ってなんだ? これTF2の翻案でしかないと思うぞ
157 17/11/30(木)15:11:39 No.468920201
もっとこう多対多で勝敗なんて関係ねぇ!楽しければいいんだ!ってFPS流行ればいいんだけどね みんな勝敗はつけたがるから
158 17/11/30(木)15:12:08 No.468920273
>もっとこう多対多で勝敗なんて関係ねぇ!楽しければいいんだ!ってFPS流行ればいいんだけどね >みんな勝敗はつけたがるから BF系やればいいじゃん
159 17/11/30(木)15:12:10 No.468920282
チャンプ変えれるしな
160 17/11/30(木)15:12:14 No.468920288
>もっとこう多対多で勝敗なんて関係ねぇ!楽しければいいんだ!ってFPS流行ればいいんだけどね >みんな勝敗はつけたがるから 了解!ライジングストーム!
161 17/11/30(木)15:12:21 No.468920309
>味方の邪魔になる場面があるから嫌われるのはとても良くわかる 攻撃マップで開幕味方が集まってるのに入口空いた瞬間アイスウォールで塞ぐのたまに居るよね 何一つ面白くないんですけお
162 17/11/30(木)15:12:35 No.468920339
TF2にいらない要素を足してスポーツ系的な挙動をなくしてキャラ間メタをさらにキツくしたのがOW
163 17/11/30(木)15:13:30 No.468920451
個人技微妙なのに個人技に頼り連携が一切できてないとかTF2出身のプロはなんなのFPS初心者なの
164 17/11/30(木)15:13:30 No.468920452
>攻撃マップで開幕味方が集まってるのに入口空いた瞬間アイスウォールで塞ぐのたまに居るよね >何一つ面白くないんですけお あれなんなんだろうな…本気で面白くないけど本人的にはギャグのつもりかな
165 17/11/30(木)15:13:51 No.468920508
OWは女の子キャラが可愛い それだけで充分だよ
166 17/11/30(木)15:14:43 No.468920622
>OWは女の子キャラが可愛い >それだけで充分だよ ディーヴァは可愛いと思うけどそれ以外はティンと来ないかな…
167 17/11/30(木)15:14:55 No.468920651
APEXs3で四位のEnvyusがアメリカの大会では1つもマップ落とさず優勝してるし OWLは殆どのチームが韓国チームに1マップも取れずに終わりそう
168 17/11/30(木)15:15:22 No.468920715
>個人技微妙なのに個人技に頼り連携が一切できてないとかTF2出身のプロはなんなのFPS初心者なの OW出るまでずっと初心者向けFPSに縋り付いてた人達って時点でぶっちゃけその通りとしか…
169 17/11/30(木)15:15:30 No.468920741
>OWは女の子キャラが可愛い >それだけで充分だよ メイちゃんはシコれるよ 偉いヘイト貯めるキャラとは聞いてるが
170 17/11/30(木)15:15:41 No.468920766
韓国勢はなんであんなに強いのだろうか
171 17/11/30(木)15:16:23 No.468920890
>韓国勢はなんであんなに強いのだろうか FPSを競技的に遊んでた歴史が米国欧州より長いからじゃないか
172 17/11/30(木)15:16:33 No.468920922
比較的高齢なプロが現役でプレーできてるのも反射神経だけのゲームじゃない証左だな
173 17/11/30(木)15:16:53 No.468920968
>もうそういう個人技だけで全てがなんとかなる系のFPSは >収束に向かっていってほしいね >CSGOとかがまさにそうでそういうFPSって初心者入りづらすぎてどんどん先細りしていっちゃうから 矛盾してんぞ 個人技で何とかならないと連携+個人技になって初心者にはより辛い環境になる 味方から責められる機会も増える
174 17/11/30(木)15:17:05 No.468920990
>比較的高齢なプロが現役でプレーできてるのも反射神経だけのゲームじゃない証左だな CSGOのプロ選手寿命短すぎ問題
175 17/11/30(木)15:17:44 No.468921077
相変わらず隔離病棟みてーになってんなこの画像で立つスレ
176 17/11/30(木)15:17:59 No.468921111
ルナハイvsLW Blueがソウルvsニューヨークに変わるだけだぞ
177 17/11/30(木)15:18:15 No.468921149
今から野良で6人チーム組んで1人でもミスしたら即負けのゲームをやってもらいます! チャットを用意しておくから建設的な話し合いをしてね!
178 17/11/30(木)15:18:20 No.468921161
>もっとこう多対多で勝敗なんて関係ねぇ!楽しければいいんだ!ってFPS流行ればいいんだけどね >みんな勝敗はつけたがるから 対人な時点で無理でしょ 俺はBFくらい大人数だと俺のスコアはいいからいいやってなるけど
179 17/11/30(木)15:19:01 No.468921247
>OWは女の子キャラが可愛い >それだけで充分だよ ゴリウーとかナイスBBAとかぽっちゃり系コールドスリープサイコとかスタイリッシュレズビアンとか 濃いキャラはいっぱい居るな!
180 17/11/30(木)15:19:10 No.468921268
FPS上手くてプロになりたい人は韓国外ではみんなCSGOに行くからな 韓国は逆にCSGOは人気なくて人気あったCSクローンが廃れてそこの上手い人が皆OWに行った
181 17/11/30(木)15:19:20 No.468921285
>今から野良で6人チーム組んで1人でもミスしたら即負けのゲームをやってもらいます! >チャットを用意しておくから建設的な話し合いをしてね! 相手は2人組が複数居るけど公平なマッチングです!!
182 17/11/30(木)15:20:01 No.468921369
OW関連の人たちはなんていうかやけにプロ意識高いというか意識高いよね
183 17/11/30(木)15:20:17 No.468921402
>偉いヘイト貯めるキャラとは聞いてるが ごめん ごめんね ごめんなさい… (身動き取れなくして悠々ヘッドショット
184 17/11/30(木)15:20:19 No.468921411
シージ最近始めたんだけどこれどうすれば上手くなれるの…? とりあえず隅っこにいて敵来たら撃つくらいしかできないんですけお…
185 17/11/30(木)15:20:55 No.468921491
つってももはやCSGOも落ち目だし… かといってPUPGはe-sportsとして成立しねぇし今のプロFPSゲーマーはOWしか行くところがない
186 17/11/30(木)15:21:09 No.468921529
>OW関連の人たちはなんていうかやけにプロ意識高いというか意識高いよね プロの動画だけ見てる人も多いから… プレイヤー層は味方ガチャかプリメイドチームゲーだと割りきってると思う
187 17/11/30(木)15:21:22 No.468921561
>CSGOのプロ選手寿命短すぎ問題 VPやNIPが現役でトップティアーに居るしFPS系では一番選手寿命長いと思うよ Tazなんてもう31歳なのにクソ上手い
188 17/11/30(木)15:21:29 No.468921573
なんかもっと面白い万人受けするみんなでできるFPS出ねえかな…
189 17/11/30(木)15:21:59 No.468921640
>シージ最近始めたんだけどこれどうすれば上手くなれるの…? >とりあえず隅っこにいて敵来たら撃つくらいしかできないんですけお… 初心者はそれで十分ダヨ でもこのスレだと話しづらいので今度シージの画像で立ってるスレで話そうね
190 17/11/30(木)15:22:11 No.468921669
>シージ最近始めたんだけどこれどうすれば上手くなれるの…? >とりあえず隅っこにいて敵来たら撃つくらいしかできないんですけお… ライフルだろうがハンドガンだろうが頭に一発入れば即死だから頭狙う あとエイムはマップ覚えてこっちが先制攻撃できるように立ち回る
191 17/11/30(木)15:22:20 No.468921685
>シージ最近始めたんだけどこれどうすれば上手くなれるの…? >とりあえず隅っこにいて敵来たら撃つくらいしかできないんですけお… そんなマイナーFPSより人気が高く競技性もバツグンなOWを極めろ 活躍すれば鰤から声かかってプロにもなれるから
192 17/11/30(木)15:22:44 No.468921732
>なんかもっと面白い万人受けするみんなでできるFPS出ねえかな… そもそもFPSで酔う人がいる時点で万人向けは無理じゃねえかな…
193 17/11/30(木)15:22:53 No.468921745
>とりあえず隅っこにいて敵来たら撃つくらいしかできないんですけお… キャンプずっとしてて上手くなるわけないじゃない… よくある侵入経路覚えてそこで待つのは大事だけど、ここじゃないなと思ったらさっさと次行かないとダメよ
194 17/11/30(木)15:22:54 No.468921751
>>シージ最近始めたんだけどこれどうすれば上手くなれるの…? >>とりあえず隅っこにいて敵来たら撃つくらいしかできないんですけお… >そんなマイナーFPSより人気が高く競技性もバツグンなOWを極めろ >活躍すれば鰤から声かかってプロにもなれるから 対立煽りならもっとうまくやれハゲ
195 17/11/30(木)15:23:01 No.468921765
>なんかもっと面白い万人受けするみんなでできるFPS出ねえかな… どんなに頑張っても自称ガチ勢が大暴れしては…
196 17/11/30(木)15:23:03 No.468921770
>そんなマイナーFPSより人気が高く競技性もバツグンなOWを極めろ >活躍すれば鰤から声かかってプロにもなれるから PUBGやるね…
197 17/11/30(木)15:23:04 No.468921777
韓国:SF2、LoL出身 欧米:TF2出身 日本:ガンオン出身 だぞ
198 17/11/30(木)15:23:34 No.468921844
>なんかもっと面白い万人受けするみんなでできるFPS出ねえかな… PlanetSide2がいいよ! お友達が100人居ても一緒にプレイできる!
199 17/11/30(木)15:23:41 No.468921855
>韓国:SF2、LoL出身 >欧米:TF2出身 >日本:ガンオン出身 >だぞ 魔境か
200 17/11/30(木)15:23:56 No.468921892
スプラトゥーンやろうぜ!面白いよ!
201 17/11/30(木)15:24:16 No.468921942
W:ETをやろう!
202 17/11/30(木)15:24:18 No.468921947
>対立煽りならもっとうまくやれハゲ 対立煽りじゃなくプレイヤーとして貴重な時間投入するんだったらよりスキルを評価してくれてそれが実益に結びつく環境を選んだ方が良くない?
203 17/11/30(木)15:24:21 No.468921953
>日本:ガンオン出身 あっちゃー…
204 17/11/30(木)15:24:25 No.468921961
>スプラトゥーンやろうぜ!面白いよ! マウスじゃないとやだ!
205 17/11/30(木)15:24:58 No.468922032
ガンオン勢日本代表でスペインに勝ったじゃん!
206 17/11/30(木)15:24:59 No.468922035
ガンオンの方がTF2よりレベル高い可能性すらあるのが恐ろしい
207 17/11/30(木)15:25:05 No.468922046
もはやルートボックスとかどうでも良くなってきてる!
208 17/11/30(木)15:25:06 No.468922050
>>スプラトゥーンやろうぜ!面白いよ! >マウスじゃないとやだ! コントローラは指が冷えるよね…
209 17/11/30(木)15:25:28 No.468922121
>>スプラトゥーンやろうぜ!面白いよ! >マウスじゃないとやだ! なんかあのスケボーのパクリのやつあったじゃん 開発中止になったけど
210 17/11/30(木)15:25:30 No.468922125
>対立煽りじゃなくプレイヤーとして貴重な時間投入するんだったらよりスキルを評価してくれてそれが実益に結びつく環境を選んだ方が良くない? 仕事頑張れ 資格取れ