虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/30(木)12:57:15 BWって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/30(木)12:57:15 No.468902619

BWってクソだったけどいいとこもあったよね だからトリプルとローテーションバトル返して…

1 17/11/30(木)12:57:56 No.468902702

むしろ一番好きだけどなBW2も含めて

2 17/11/30(木)12:58:11 No.468902743

下画面に時間と電池残量が表示されたのが良かった これで夢中になりすぎて深夜3時という事態を防げた

3 17/11/30(木)13:03:05 No.468903394

新ポケモンが可愛くない問題

4 17/11/30(木)13:04:31 No.468903577

むしろ作り込まれてたのがBWまでって感じる

5 17/11/30(木)13:06:43 No.468903823

>BWってクソだったけど え?

6 17/11/30(木)13:07:38 No.468903945

RR団あたりゲーチス好きの開発者居るな…

7 17/11/30(木)13:08:20 No.468904030

>むしろ作り込まれてたのがBWまでって感じる 2というかPWTは異常だった

8 17/11/30(木)13:08:46 No.468904087

ポケモンのデザインを杉森自身がわざと変えててそこが魅力だと思ってるってインタビューで言ってるから良くも悪くもなんか違う!って言われるのは当然だけどなぜか過去となにもかわりないとか言われるやつ

9 17/11/30(木)13:09:06 No.468904126

BW2は文句なしの良作だった

10 17/11/30(木)13:09:25 No.468904163

PWTはBGMまで変わるからいいよね

11 17/11/30(木)13:09:31 No.468904176

貶したいのか貶したくないのかどっちなんだ

12 17/11/30(木)13:09:52 No.468904211

switch版なら処理速度上がってトリプルもローテも復活するはず

13 17/11/30(木)13:11:08 No.468904360

スレッドを立てた人によって削除されました

14 17/11/30(木)13:11:40 No.468904419

BWの釣りってどんなだったっけ

15 17/11/30(木)13:11:50 No.468904448

PWTは四天王も出してほしかった 進化レベルが異常に高いのと鈍足高火力が多かった気がする

16 17/11/30(木)13:12:04 No.468904480

良くない所もいっぱい言えるけど出した時ドットが動くの筆頭にいいところで中和して+がちょっと勝ってる

17 17/11/30(木)13:12:07 No.468904487

ポケモンのデザインはかなりカッコイイのが多い

18 17/11/30(木)13:13:02 No.468904595

虫ポケモンがカッコイイのが多い

19 17/11/30(木)13:13:08 No.468904603

デザインはかなり好み別れると思う 俺はそんなに好きじゃない

20 17/11/30(木)13:13:08 No.468904606

バトルシャトー復活させてくれ…

21 17/11/30(木)13:14:37 No.468904797

ピンチBGMさえ無ければ

22 17/11/30(木)13:15:04 No.468904864

ズルズキンが好きだけど次作で4倍弱点持ちにされて悲しい

23 17/11/30(木)13:15:13 No.468904873

CGモデル作らなきゃならないせいでもうジムリ大集合とかできないんだろうな…とは思ってしまうね

24 17/11/30(木)13:15:36 No.468904937

かっこいい路線は比較的好み きもかわいい路線は以降の作品と比べてもイマイチ

25 17/11/30(木)13:15:50 No.468904968

>ピンチBGMさえ無ければ 初めはおっ?てなるけどどんどんうざったくなるよね XYで改善されてよかったわ

26 17/11/30(木)13:15:53 No.468904974

ハハコモリデンチュラペンドラーウルガモス好きな虫ポケがめっちゃ増えてありがたかった

27 17/11/30(木)13:16:08 No.468905014

エンディングまで新ポケモンしか出ないのまたやって欲しい

28 17/11/30(木)13:16:15 No.468905037

ルミタンと戦いたいよお

29 17/11/30(木)13:16:44 No.468905111

オノノクスサザンドラという超かっこいいツートップ

30 17/11/30(木)13:17:39 No.468905252

BWはむしタイプが救済されて本当いいと思った それまでが不遇すぎたよ…

31 17/11/30(木)13:18:06 No.468905324

BWはうーnって感じだったけどBW2は文句無しに楽しかった

32 17/11/30(木)13:18:26 No.468905362

伝説が残念すぎるとか?

33 17/11/30(木)13:18:30 No.468905372

>BWはむしタイプが救済されて本当いいと思った >それまでが不遇すぎたよ… ハッサムとヘラクロスがいたじゃん!

34 17/11/30(木)13:19:39 No.468905519

悪夢島とか攻略本ガチャとか あの辺りは非難されても仕方ないというか二度と繰り返さないで欲しい

35 17/11/30(木)13:19:52 No.468905538

末期的な対戦環境に攻略ガチャに悪夢島と割りとポケモンコンテンツ終わるんじゃないかって暗雲が立ち込めてた 本編は文句無しで良かったけどね

36 17/11/30(木)13:19:54 No.468905543

いつまで経っても改善されない処理落ち 処理落ちがどうにもならな過ぎて葬られたトリプル ローテはそもそも誰がやってたんだあれ

37 17/11/30(木)13:20:42 No.468905628

>ローテはそもそも誰がやってたんだあれ

38 17/11/30(木)13:21:19 No.468905705

>ローテはそもそも誰がやってたんだあれ やってる人はいたよ ただ専門より総合勢の方が多かったと思う

39 17/11/30(木)13:21:27 No.468905720

ミラクルシューターのこともすこしだけでいいから

40 17/11/30(木)13:21:34 No.468905738

ノ? なにそれ

41 17/11/30(木)13:21:35 No.468905744

>末期的な対戦環境に攻略ガチャに悪夢島と割りとポケモンコンテンツ終わるんじゃないかって暗雲が立ち込めてた 一番その空気に持っていったのはおそらくサンデーの漫画

42 17/11/30(木)13:21:43 No.468905762

ダブルですら処理落ちするSMで笑えない

43 17/11/30(木)13:21:48 No.468905773

ローテーションはレベル1ココドラとか読み面白かったのに

44 17/11/30(木)13:21:59 No.468905794

ドット絵がチョコチョコ動くのが好き

45 17/11/30(木)13:22:09 No.468905818

この頃からシナリオに力入れ出したのに一向に面白くならないのは… それはそれとしてBWは対戦がめっちゃ面白かった

46 17/11/30(木)13:22:11 No.468905821

バトルあんま興味なくて実感ないんだけど BW2が人気なのはやっぱそこら辺?

47 17/11/30(木)13:22:23 No.468905843

今回もウルトラワープライドとかあるし糞ミニゲームはもうポケモンの恒例行事みたいなものだ

48 17/11/30(木)13:22:27 No.468905853

トレーナーの表示無くせばSMやUSMでもトリプル行けたりしないかな…無理か

49 17/11/30(木)13:22:29 No.468905858

BWはキャラもポケモンも一番好きだ アニメだけはオススメしないなんだかんだで好きだけど…

50 17/11/30(木)13:22:40 No.468905872

全ポケドット絵っていう執念の籠った作品はこのシリーズが最後だからな

51 17/11/30(木)13:22:44 No.468905886

さかさバトルもBWだっけか

52 17/11/30(木)13:22:49 No.468905893

ブシンにコピペとおっさんが活躍した世代

53 17/11/30(木)13:22:55 No.468905909

そういやホワイト2殿堂入りしてから全く手付けてないや やり込み要素は沢山あるらしいから暇なときやってみるかな

54 17/11/30(木)13:22:57 No.468905913

>さかさバトルもBWだっけか XY

55 17/11/30(木)13:22:59 No.468905914

bw2はポケウッドとPWTがデカイ

56 17/11/30(木)13:23:02 No.468905927

>ダブルですら処理落ちするSMで笑えない SMのダブルはトレーナー含めて6体のキャラクター処理してるからね

57 17/11/30(木)13:23:24 No.468905961

加速アチャモの残骸がブックオフに溢れたらしいな

58 17/11/30(木)13:23:31 No.468905972

しかもこのドット絵ぬるぬる動くからな

59 17/11/30(木)13:23:32 No.468905975

>BW2が人気なのはやっぱそこら辺? 対戦よりもクソ映画作ったりトレーナー動いたり歴代ジムリ出てきたり本編よりの高評価の方が多いと思う

60 17/11/30(木)13:23:38 No.468905986

いい加減処理落ち酷いし次がSwitchってのは納得する

61 17/11/30(木)13:24:06 No.468906033

自分のポケモンの後ろ姿がぐちゃぐちゃなの赤緑の雰囲気出してると思うとちょっといいよね

62 17/11/30(木)13:24:07 No.468906035

BGM一番好きな作品 道路イベント曲伝説ポケ曲と後半の盛り上がりが最高

63 17/11/30(木)13:24:11 No.468906040

>しかもこのドット絵ぬるぬる動くからな bw2ではトレーナーもぬるぬる動く!

64 17/11/30(木)13:24:13 No.468906049

ぶっちゃけ対戦に関しては褒められたもんじゃないよ でも本編は楽しいしクソ映画制作やPWTもある

65 17/11/30(木)13:24:14 No.468906051

>全ポケドット絵っていう執念の籠った作品はこのシリーズが最後だからな 正直ドットに戻して欲しい インディー中心に2Dゲー復権してるし…

66 17/11/30(木)13:24:35 No.468906086

キチガイ三連炎格闘だけは擁護しがたい

67 17/11/30(木)13:24:39 No.468906096

Switch新作出るときもSwitch持ってないさん沸くのかな

68 17/11/30(木)13:24:39 No.468906099

ポケモンのデザインや能力はとても好みコンパチ猿以外 トレーナーやジムリーダーも好きだけどストーリーはなんかきもくて嫌だしNもなんかきもい

69 17/11/30(木)13:24:55 No.468906128

所詮はインディーだしなぁ

70 17/11/30(木)13:25:16 No.468906169

XYの時点でハードの限界が来てそうだったもんね… 次世代はBW→XYの時以上に感動しそう

71 17/11/30(木)13:25:19 No.468906175

このドット全部3Dに移せ言われて移せたのも任天堂っていうでかい会社だから可能だったとは思うけどね

72 17/11/30(木)13:25:27 No.468906184

どのシリーズもおもしろかったからクソだと思ったことないわ

73 17/11/30(木)13:25:31 No.468906194

OLの動くドットいいよね

74 17/11/30(木)13:25:31 No.468906199

シナリオに力入れたのは間違いなく失敗だったと言える

75 17/11/30(木)13:25:47 No.468906222

私DQ11でドットの良さわかった! ポケモン新作もどうせ2バージョンだすなら3Dと2Dでだして!次元を操る伝説のポケモンとか絡めて

76 17/11/30(木)13:25:51 No.468906233

3Dの方が使いまわしが効く分楽だし

77 17/11/30(木)13:26:00 No.468906250

>シナリオに力入れたのは間違いなく失敗だったと言える だからといって省略しまくってるXYもどうかと思うぞ

78 17/11/30(木)13:26:12 No.468906276

自分がつまらなかったから間違いなく失敗

79 17/11/30(木)13:26:19 No.468906288

クソ映画いいよね…

80 17/11/30(木)13:26:31 No.468906307

シナリオに力入れるなら普通にアニメ脚本やポケスペ原作者の力を借りれば良いのに 何でエロゲライターをどっかから引っ張ってきたりしてたんだろう

81 17/11/30(木)13:26:33 No.468906315

ゲーム外連携が増えすぎて付いていくのを諦めた 夢とかいいから実際に歩けるマップがもっと欲しかった

82 17/11/30(木)13:26:38 No.468906327

>私DQ11でドットの良さわかった! >ポケモン新作もどうせ2バージョンだすなら3Dと2Dでだして!次元を操る伝説のポケモンとか絡めて ゲーフリとスクエニじゃ体力が違いすぎる…

83 17/11/30(木)13:26:40 No.468906331

>次世代はBWXYの時以上に感動しそう マリオデのようにカメラワーク自由に動かせたら最高だね

84 17/11/30(木)13:26:53 No.468906351

シナリオに力入れたんだとしたら入れ方間違えてると思う

85 17/11/30(木)13:27:05 No.468906373

やだよポケスペなんかが原作に口だすの

86 17/11/30(木)13:27:09 No.468906377

>RR団あたりゲーチス好きの開発者居るな… ライターがプラズマ団とかアクロマさんめっちゃ気に入ってる ヒでもしょっちゅう話題に出してたくらい

87 17/11/30(木)13:27:17 No.468906387

>シナリオに力入れたのは間違いなく失敗だったと言える 壮大な話になるのは別に良かったと思うよ 世界の存亡に関わる話してんのはルビサファからずっとそうだし ライターがまともな話書けてないことだけが失敗

88 17/11/30(木)13:28:04 No.468906478

シナリオに関してはDPtが一番壮大かつ良くまとまってた感

89 17/11/30(木)13:28:05 No.468906481

ピンチBGMはスタッフの反対押し切って入れたって作曲者が言ってて…うn

90 17/11/30(木)13:28:09 No.468906484

スレッドを立てた人によって削除されました

91 17/11/30(木)13:28:17 No.468906501

NはCV石田だ…って感想だった アニメで石田じゃなかった

92 17/11/30(木)13:28:21 No.468906508

箱庭用意してさ、その中でちょろっと目的伝えてあとはご自由にってポケモンやりたい

93 17/11/30(木)13:28:24 No.468906514

ぶっちゃけゲフリニンサンの開発力の問題だからswitch移ってもモッサリ直るとは思えない…もちろん新作楽しみだけど

94 17/11/30(木)13:28:37 No.468906534

ブラックホワイトはクリアまで新ポケしかいないってのは 本当に最高だったんだけど進化レベルくそおせぇのは嫌がらせとしか思えないよ

95 17/11/30(木)13:28:37 No.468906535

難易度設定面白かったのにあれ以降続いてないのは単に調整するの面倒だからなのかな

96 17/11/30(木)13:28:43 No.468906537

物語の大筋よりもNヒガナリーリエみたいな贔屓キャラ周りがうーn…ってのをなんとかして欲しいくらい

97 17/11/30(木)13:29:12 No.468906594

>物語の大筋よりもNヒガナリーリエみたいな贔屓キャラ周りがうーn…ってのをなんとかして欲しいくらい リーリエは好評じゃねーの?

98 17/11/30(木)13:29:15 No.468906601

シナリオはうすあじでいいよ

99 17/11/30(木)13:29:28 No.468906624

>本当に最高だったんだけど進化レベルくそおせぇのは嫌がらせとしか思えないよ 進化レベル変わってないせいで後の作品で罠となってるのが何匹か居る…

100 17/11/30(木)13:29:30 No.468906626

>リーリエは好評じゃねーの? そうかな…そうかも…

101 17/11/30(木)13:29:46 No.468906655

>箱庭用意してさ、その中でちょろっと目的伝えてあとはご自由にってポケモンやりたい 無理だろバランス考えろ

102 17/11/30(木)13:29:48 No.468906656

>リーリエは好評じゃねーの? だったらNも好評なんだよなぁ

103 17/11/30(木)13:30:00 No.468906675

コマタナコジョフーワシボンバルチャイのレベルはもうちょっと緩和してくれねえかな… サザンドラとウルガモスは本編で完成したらやばいから今のままでもいいとして

104 17/11/30(木)13:30:06 No.468906685

Nだって女性陣からは好評だよ つまりそういう事だ!ヒガナはうn

105 17/11/30(木)13:30:13 No.468906694

>物語の大筋よりもNヒガナリーリエみたいな贔屓キャラ周りがうーn…ってのをなんとかして欲しいくらい リーリエは真っ当にボーイミーツガールしてて良かっただろ なぜかusumで良かった部分削られてて 代表とグスマさん周りの設定がフワッフワになってたけど

106 17/11/30(木)13:30:15 No.468906700

>箱庭用意してさ、その中でちょろっと目的伝えてあとはご自由にってポケモンやりたい 同人でない限りもう無理

107 17/11/30(木)13:30:25 No.468906721

DPの教会にいる人達のセリフが説教臭いというか宗教じみてるというかそんな感じがして嫌だったんだけど BWはその辺に居る人達のみんながそんな調子だったんでやってて息苦しかった

108 17/11/30(木)13:30:26 No.468906723

シナリオに関しては大人プレイヤーを意識し始めた時期の迷走って感じ

109 17/11/30(木)13:30:28 No.468906726

>NはCV石田だ…って感想だった >アニメで石田じゃなかった 石田もNやってたぞ!

110 17/11/30(木)13:30:33 No.468906738

リーリエはリーリエロスになる NはNロスにならない この差は大きい

111 17/11/30(木)13:30:53 No.468906783

>リーリエは真っ当にボーイミーツガールしてて良かっただろ ネットで絵を上げるような層のプレイヤーではほぼガールミーツガールだけどな!

112 17/11/30(木)13:31:04 No.468906803

Nはなんか勝手に突っ走って勝手に納得してどっかいった印象

113 17/11/30(木)13:31:18 No.468906829

夢ポイント一回リセットされた後しばらく離れてたから最近になって苦労した もっと入手ガバガバになってもいいんじゃないの…

114 17/11/30(木)13:31:19 No.468906835

BWの御三家はストーリー中にリストラされるレベルで性能しょっぱかったのなんでなんだ

115 17/11/30(木)13:31:21 No.468906837

ブラックホワイトのキャラはホモ臭がきつ過ぎて辛い

116 17/11/30(木)13:31:21 No.468906838

セキチクシティタマムシから行くかシオンから行くかくらいの自由度はあってもいいよね

117 17/11/30(木)13:31:21 No.468906839

Nはデザインの経緯からして歪んでたから キャラありきでストーリーで何やりたいとかはなかったんだろう

118 17/11/30(木)13:31:32 No.468906864

>ネットで絵を上げるような層のプレイヤーではほぼガールミーツガールだけどな! 二次創作の話なんかしてねえよ

119 17/11/30(木)13:31:36 No.468906875

>リーリエは真っ当にボーイミーツガールしてて良かっただろ ポケモン戦わせたくないって言って主人公にバトル投げてくるのは真っ当じゃないよ… ウルトラよりはたしかにいいけど

120 17/11/30(木)13:31:39 No.468906883

>リーリエは真っ当にボーイミーツガールしてて良かっただろ 女主人公だったし グラジオくんとかハウくんのほうももっとみたかったし

121 17/11/30(木)13:31:54 No.468906912

リーリエはメアリースーだからな 見た目で許されてるけど

122 17/11/30(木)13:32:05 No.468906933

>BWの御三家はストーリー中にリストラされるレベルで性能しょっぱかったのなんでなんだ 前世代で猿が暴れすぎたからその調整かなぁ でもアレはちょっと厳しすぎる

123 17/11/30(木)13:32:15 No.468906954

アニメのキャスティングは音響監督の贔屓声優とか他の担当アニメで使ってる声優連れてきてるだけだから… PVのキャスティングにはあまり関わってないって言ってたからそういう加減

124 17/11/30(木)13:32:19 No.468906963

そういえば販促アニメでNは石田だっけ

125 17/11/30(木)13:32:19 No.468906964

箱庭とかアクションじゃないしレベル設定あるのにできるわけないだろ

126 17/11/30(木)13:32:30 No.468906984

急にメアリースーとか言われても

127 17/11/30(木)13:32:31 No.468906988

>セキチクシティタマムシから行くかシオンから行くかくらいの自由度はあってもいいよね だからこそのswitch視野なのかもしれん

128 17/11/30(木)13:32:46 No.468907014

スレッドを立てた人によって削除されました

129 17/11/30(木)13:32:46 No.468907018

Nはよくある石田キャラだなとは思ったけど展開に合った悪くないキャラだったと思う ヒガナに関してはノーコメント

130 17/11/30(木)13:32:52 No.468907031

>リーリエはリーリエロスになる >NはNロスにならない >この差は大きい NはBWの時はあんまり好きじゃなかったけどBW2で掘り下げられて割と好きになれたわ おやNのポケモンいいよね…

131 17/11/30(木)13:32:58 No.468907038

Nは女性に受けたとは言うけれど その女性ファン受けもごく一部だしあれ何の言い訳になるというんだろう

132 17/11/30(木)13:33:08 No.468907059

ゲーチスは一周回って好きなんだけど あいつ自身が英雄になり損なった過去があった上でああしたって脳内保管込みだから その辺実は違うよって言われたらどうしたら良いか分からん

133 17/11/30(木)13:33:13 No.468907071

>そういえば販促アニメでNは石田だっけ BW2のは神谷 ベストウィッシュが中村 ジェネレーションズが石田

134 17/11/30(木)13:33:18 No.468907082

リーリエ程度がメアリースーならあらゆる創作のヒロインが当てはまりそう

135 17/11/30(木)13:33:19 No.468907085

対戦も対戦で今思い返すと天候と雷おっさんが暴れるメチャクチャなバランスだったんだけど その煮詰まった環境の中で更に新しい戦術出てくるのがすごい楽しかった あと今になってすごいローテやりたいんだけど当時は1度もやらなかったな…

136 17/11/30(木)13:33:28 No.468907110

メアリー・スーは気に入らないキャラを叩く便利な棒じゃねえんだぞ

137 17/11/30(木)13:33:35 No.468907129

>グラジオくんとかハウくんのほうももっとみたかったし 彼らの描写不足はマイチェンに期待先延ばしした上で受け入れられた 待望のウルトラでもロクに変化無かったけど…

138 17/11/30(木)13:33:39 No.468907141

ブラホワで女に受けたのはNじゃなくてノボリクダリだろ

139 17/11/30(木)13:33:44 No.468907147

>自分が気にくわないだけでしょ 自分が贔屓目に見てるだけだろになるからおしまいやな

140 17/11/30(木)13:33:44 No.468907149

>セキチクシティタマムシから行くかシオンから行くかくらいの自由度はあってもいいよね そうそう、バッジもヤマブキジムの前にグレンのとっちゃったりとかね

141 17/11/30(木)13:33:50 No.468907157

アニメリーリエはいいけどゲームリーリエは姫プレイすぎてオタクの願望ダダ漏れなのがきつい

142 17/11/30(木)13:34:00 No.468907176

Nっていうポケモンの味方を出してる内にリバーストが連載が始まったっていうのが最高のギャグ

143 17/11/30(木)13:34:05 No.468907186

全力で女性ファンを狙ったNよりも ノボリクダリと言うクリア後施設のがウケてたのは何アレ

144 17/11/30(木)13:34:14 No.468907201

Nの石田感の高さは何なんだろうな

145 17/11/30(木)13:34:15 No.468907202

ストーリーにどのくらい舵を切るのかは今でも決めあぐねてる感じがある

146 17/11/30(木)13:34:21 No.468907216

スレッドを立てた人によって削除されました

147 17/11/30(木)13:34:43 No.468907258

リーリエの冒険について行ってるだけ感はあった

148 17/11/30(木)13:34:44 No.468907265

5世代からオタク感出てきてつらい

149 17/11/30(木)13:34:51 No.468907277

>アニメリーリエはいいけどゲームリーリエは姫プレイすぎてオタクの願望ダダ漏れなのがきつい アニポケいい感じにフォローしてるよね

150 17/11/30(木)13:34:59 No.468907287

>Nの石田感の高さは何なんだろうな ミステリアスな青年キャラは大体石田

151 17/11/30(木)13:35:05 No.468907300

>ブラホワで女に受けたのはNじゃなくてノボリクダリだろ そっちはお腐れに受けてるだけじゃねーか!

152 17/11/30(木)13:35:09 No.468907311

>5世代からオタク感出てきてつらい 初代からオタク感あったよ

153 17/11/30(木)13:35:18 No.468907325

歴代の敵組織の下っ端は間抜けばかりだったのに プラズマ団はプラズマズイとアンポンタンくらいしか変なのいなくて 使用ポケモンも男女で決まってて戦ってて面白くなかった 2の黒プラズマ団はアホしかいなくて安心した

154 17/11/30(木)13:35:20 No.468907329

>5世代からオタク感出てきてつらい 初代からオタクネタだらけだけど?

155 17/11/30(木)13:35:29 No.468907350

Nのデザイナーが燃えてるの見てああやっぱそういう方向性だったんだなって それまでの健全な少年世界におばさんが介入してくるという

156 17/11/30(木)13:35:45 No.468907377

>ポケモン戦わせたくないって言って主人公にバトル投げてくるのは真っ当じゃないよ… 戦わせたくないとは言ってない傷つくところを見たくないって言ってる でも仕方ないから回復薬を沢山持ち歩いてる グラジオと対になってて強いだけ優しいだけでは足りないってお互い気づいて 最後吹っ切って独り立ちって綺麗な流れだったでしょう

157 17/11/30(木)13:35:48 No.468907384

昔のオタク事情を知らないだけなんやな

158 17/11/30(木)13:35:54 No.468907396

>リーリエの冒険について行ってるだけ感はあった ほしぐもちゃんも結局リーリエだからなあ… USUMみたいな扱いよりは全然いいんだけど

159 17/11/30(木)13:36:00 No.468907411

>Nのデザイナーが燃えてるの見てああやっぱそういう方向性だったんだなって >それまでの健全な少年世界におばさんが介入してくるという それまでが健全?

160 17/11/30(木)13:36:12 No.468907437

Nのデザイナーがあんな狂人とか知りたくなかった 許さんぞあんな情報書き込んだ「」

161 17/11/30(木)13:36:12 No.468907440

ノボリクダリがお腐れ様に受けてたのがわからん 本当にわからん

162 17/11/30(木)13:36:18 No.468907448

初代金銀のオタク感はTシャツズボンに入れた様なステレオタイプな感じ

163 17/11/30(木)13:36:25 No.468907460

エリカとかナツメが出てからオタクっぽい作品になった

164 17/11/30(木)13:36:26 No.468907464

最初のゲームフリークがどういう集団だったか思い出せ

165 17/11/30(木)13:36:30 No.468907473

スレッドを立てた人によって削除されました

166 17/11/30(木)13:36:34 No.468907482

五世代だけやたら腐向けオタ向け感強かったのは分かるけど 以降もそうかと言われるとそんなことはないと思う

167 17/11/30(木)13:36:35 No.468907483

初代のブラックな部分は月刊ムーとかそんな感じだけど 今やるとはいはいネットネットになるから時代の差は大きいよね

168 17/11/30(木)13:36:38 [ジガルデ] No.468907486

ゼドアー!

169 17/11/30(木)13:37:02 No.468907529

リーリエはシコれるけど男キャラはいらないレベルのものにしか見えん

170 17/11/30(木)13:37:17 No.468907555

社名からしてゲームフリークなんてまんまな名前なのにいまさらオタク感とか言われても

171 17/11/30(木)13:37:22 No.468907567

>ノボリクダリがお腐れ様に受けてたのがわからん >本当にわからん 制服!双子!それだけで十分だ!

172 17/11/30(木)13:37:28 No.468907577

単に自分が大きくなってそういうネタを感じ取れるようになっただけだろう

173 17/11/30(木)13:37:33 No.468907585

BWの城生えてくるところで腹抱えて笑ったけど決戦感もあって嫌いじゃない

174 17/11/30(木)13:37:36 No.468907591

今後どんどん話練られていくようになるよ ポケモンなんて悪の団体を無言主人公が倒して終わりでいい~の適当さが通じるのはドット絵ゲーだけ

175 17/11/30(木)13:38:01 No.468907646

>初代金銀のオタク感はTシャツズボンに入れた様なステレオタイプな感じ それは今の時代だからそう感じるだけ 当時は違うよ

176 17/11/30(木)13:38:01 No.468907647

オタク感が悪いんじゃなくて そういうのを出してる部分が特に面白さからかけ離れてたってだけ

177 17/11/30(木)13:38:12 No.468907664

>ほしぐもちゃんも結局リーリエだからなあ… でもほしぐもちゃんを捕まえてポケモンの「おや」の台詞のシーンは大好きよ

178 17/11/30(木)13:38:18 No.468907682

>ノボリクダリがお腐れ様に受けてたのがわからん >本当にわからん XYの娼館とか四姉妹と同じようなもんだよわかれよ

179 17/11/30(木)13:38:40 No.468907727

松宮にシナリオ書かせるのそろそろやめてほしい 素敵・幸せ・笑顔・ご機嫌ってワード多用しすぎてて鼻につく

180 17/11/30(木)13:38:43 No.468907737

>リーリエはシコれるけど男キャラはいらないレベルのものにしか見えん ああN叩かれたのが気に入らなかったのね… 俺はそんな嫌いじゃないよ

181 17/11/30(木)13:38:46 No.468907744

スレッドを立てた人によって削除されました

182 17/11/30(木)13:38:47 No.468907748

>リーリエの冒険について行ってるだけ感はあった 念 USM買ってないけど改善された?

183 17/11/30(木)13:39:01 No.468907767

子供に通じない宇宙の騎士テッカマンを執拗にネタにしていた頃のゲームフリークとは違うよね

184 17/11/30(木)13:39:12 No.468907786

ノボリクダリの性別女にしたら逆に男ウケしそう

185 17/11/30(木)13:39:14 No.468907793

>>リーリエの冒険について行ってるだけ感はあった >念 >USM買ってないけど改善された? 変わらず

186 17/11/30(木)13:39:16 No.468907798

ORASのブラック企業ネタとか この辺はオタクのダメな部分じゃね?

187 17/11/30(木)13:39:34 No.468907827

よーしじゃあオタク感を消してキッズ感を前面に押し出そう! キッズ感ってどういうのか知らんけど

188 17/11/30(木)13:39:36 No.468907831

>ノボリクダリの性別女にしたら逆に男ウケしそう 俺ノボリクダリの良さ分かってきた!

189 17/11/30(木)13:39:42 No.468907845

>>リーリエはシコれるけど男キャラはいらないレベルのものにしか見えん >ああN叩かれたのが気に入らなかったのね… >俺はそんな嫌いじゃないよ いきなりどうした

190 17/11/30(木)13:39:47 No.468907852

>よーしじゃあオタク感を消してキッズ感を前面に押し出そう! >キッズ感ってどういうのか知らんけど ヒカキン

191 17/11/30(木)13:39:49 No.468907856

>ああN叩かれたのが気に入らなかったのね… 下手なエスパーはキチガイのはじまりだぞ

192 17/11/30(木)13:39:50 No.468907860

>USM買ってないけど改善された? リーリエが仲間その2くらいの扱いでハウとの島巡り感が強くなった

193 17/11/30(木)13:39:53 No.468907872

>念 >USM買ってないけど改善された? 完全に改善された よくここまで練り上げたなって感心したわ ぜひ買って楽しんでもらいたい

194 17/11/30(木)13:39:57 No.468907878

無理に時事ネタ打っ込むのが良くないと思うんです

195 17/11/30(木)13:40:05 No.468907892

ノボリクダリはカップリング対象がいるライドウとか言われてたな

196 17/11/30(木)13:40:06 No.468907895

スレッドを立てた人によって削除されました

197 17/11/30(木)13:40:16 No.468907908

サジェストで真っ先に嫌いが出てくるリーリエ 最初は驚いたけどわからんでもない

198 17/11/30(木)13:40:37 No.468907941

>BWの城生えてくるところで腹抱えて笑ったけど決戦感もあって嫌いじゃない BWはそういう辺りも本当ポケモンってよりは何か別の大作RPGやってる感じがあった 敵組織のボス倒してエンディング!みたいな流れとかさ

199 17/11/30(木)13:40:38 No.468907943

よかったメアリースーの意味全然わかってないんじゃと思ってたのは俺だけじゃなかったな

200 17/11/30(木)13:40:52 No.468907978

>ノボリクダリの性別女にしたら逆に男ウケしそう 俺腐女子の気持ちわかった!

201 17/11/30(木)13:40:53 No.468907979

スレッドを立てた人によって削除されました

202 17/11/30(木)13:41:11 No.468908018

長いシリーズの作品にはどれも言える事だけど人によって理想の作品像がかけ離れてるからべき論を語り合うのは不毛

203 17/11/30(木)13:41:26 No.468908040

各バージョン限定の要素は金銀くらい緩くて良いと思うんだ 昨今は大きなお友達に2本買わせる事を優先しすぎてる気がする

204 17/11/30(木)13:41:32 No.468908047

>リーリエが仲間その2くらいの扱いでハウとの島巡り感が強くなった 前半は同意するしハウの成長譚が盛り込まれていたとは思うけど 主人公の島巡りがオマケ感は変わってない気がする…

205 17/11/30(木)13:41:36 No.468908055

昔からこうだったよって返しって上手いこと言いくるめようとしてるようで 何も言えてなくて笑う

206 17/11/30(木)13:41:46 No.468908080

>ノボリクダリの性別女にしたら逆に男ウケしそう つまりバトルシャトレーヌである

207 17/11/30(木)13:41:47 No.468908084

>ORASのブラック企業ネタとか この辺はオタクのダメな部分じゃね? シルフカンパニーも思い切りブラック企業ネタじゃないの? 技術者の待遇に不満を持った社員がヤクザと手を組んでポリゴン流出や乗っ取りの手引までしてるぞ

208 17/11/30(木)13:41:50 No.468908093

メインは赤緑くらいのストーリーにしてサブに色々突っ込めばいいんじゃないかな

209 17/11/30(木)13:42:03 No.468908127

BWはベルちゃんが良かった 天然幼なじみなボブっ娘良いよね…

210 17/11/30(木)13:42:05 No.468908133

>リーリエが仲間その2くらいの扱いでハウとの島巡り感が強くなった ほー んじゃ買って見るか

211 17/11/30(木)13:42:08 No.468908144

USMはこれでマイチェン2バージョンの流れできるのいやだからボロクソに叩かれてほしい

212 17/11/30(木)13:42:14 No.468908156

>サジェストで真っ先に嫌いが出てくるリーリエ >最初は驚いたけどわからんでもない su2126998.jpg 出てこなかったわ

213 17/11/30(木)13:42:23 No.468908174

>サジェストで真っ先に嫌いが出てくるリーリエ 初めて検索してパンツと出たが どこの検索エンジン使ってるのかそれとも学習させたのか

214 17/11/30(木)13:42:36 No.468908210

スレッドを立てた人によって削除されました

215 17/11/30(木)13:42:38 No.468908217

リーリエちゃんのパンツ!

216 17/11/30(木)13:42:45 No.468908230

まあリーリエのパンツは俺も気になる

217 17/11/30(木)13:42:45 No.468908231

>シルフカンパニーも思い切りブラック企業ネタじゃないの? >技術者の待遇に不満を持った社員がヤクザと手を組んでポリゴン流出や乗っ取りの手引までしてるぞ ドクターマリオが売れなかったら解散してた当時のゲームフリークと現在とじゃネタの背景が違うし

218 17/11/30(木)13:42:45 No.468908233

>前半は同意するしハウの成長譚が盛り込まれていたとは思うけど >主人公の島巡りがオマケ感は変わってない気がする… つまり主人公はハウからチャンピオンの座を掠め取った嫌なやつ…?

219 17/11/30(木)13:42:46 No.468908234

ポケモンは腐が多いし腐が二次創作よく生んで声でかいからな ポケモンの目立つヒロインなんて絶対嫌われるわ

220 17/11/30(木)13:43:07 No.468908274

俺も試したら嫌いは出てこなかったわ

221 17/11/30(木)13:43:13 No.468908287

一番キッズ感強かったのは金銀じゃね オタネタも洗った限り余り含まれてなかったしなによりポケモンのデザインが他作以上に格好良さと可愛さ重視だったぞ

222 17/11/30(木)13:43:21 No.468908304

変に対立煽るのは小僧と一緒よ

223 17/11/30(木)13:43:31 No.468908318

XYはサナちゃんを生んだ それだけで満点ですよ

224 17/11/30(木)13:43:36 No.468908327

金銀ってそこまでいいか?

225 17/11/30(木)13:43:43 No.468908349

パンツは出てきたけど嫌いは出てこなかった

226 17/11/30(木)13:43:46 No.468908352

>サジェストで真っ先に嫌いが出てくるリーリエ ヒじゃん

227 17/11/30(木)13:43:53 No.468908367

パンツって何

228 17/11/30(木)13:43:56 No.468908370

ヒの検索試して見たら普通にトップがリーリエ 嫌いだった

229 17/11/30(木)13:44:03 No.468908390

ウルトラワープライドだけはクソクソクソ&クソだよ

230 17/11/30(木)13:44:14 No.468908404

俺もパンツでたわ 逆になんでパンツなんだ

231 17/11/30(木)13:44:14 No.468908405

>つまり主人公はハウからチャンピオンの座を掠め取った嫌なやつ…? 初代リスペクトじゃないかな? グリーンのチャンピオンの座を掠めとる的な

232 17/11/30(木)13:44:18 No.468908414

リーリエのパンツは

233 17/11/30(木)13:44:20 No.468908422

何でパンツが一番上なんだよ!

234 17/11/30(木)13:44:28 No.468908440

>金銀ってそこまでいいか? リメイクは今でも最高傑作だと思う

235 17/11/30(木)13:44:41 No.468908463

ヒの人間は基本的にどのキャラで調べてもサジェスト嫌いって出そう

236 17/11/30(木)13:44:41 No.468908464

>>シルフカンパニーも思い切りブラック企業ネタじゃないの? >>技術者の待遇に不満を持った社員がヤクザと手を組んでポリゴン流出や乗っ取りの手引までしてるぞ >ドクターマリオが売れなかったら解散してた当時のゲームフリークと現在とじゃネタの背景が違うし 売れなかったの!?

237 17/11/30(木)13:44:43 No.468908465

グーグルはスケベ

238 17/11/30(木)13:44:48 No.468908476

ORASのシーキンセツは誰が得する施設だったんです?

239 17/11/30(木)13:45:00 No.468908503

>グリーンのチャンピオンの座を掠めとる的な じしいからボロクソに叩かれるグリーンかわいそう…

240 17/11/30(木)13:45:14 No.468908532

>俺もパンツでたわ >逆になんでパンツなんだ 3Dモデルがあるキャラはパンチラあるかどうか調べるのが基本

241 17/11/30(木)13:45:24 No.468908559

ヒは良し悪しも共感したい グーグル先生には実利を求める

242 17/11/30(木)13:45:31 No.468908574

HGSSは毎回意見バッキリ分かれるポケモンで概ね高評価でほんと凄いと思う

243 17/11/30(木)13:45:43 No.468908590

>>金銀ってそこまでいいか? >リメイクは今でも最高傑作だと思う それ以降ずっと連れ歩きを返して!と言われる

244 17/11/30(木)13:45:47 No.468908601

>売れなかったの!? ポケモンの開発期間が2年近くあったからその間に作ったドクターマリオが売れなかったら解散してた ちなみに2年かけたバトルプログラムは故岩田社長があっさり64に移植して ゲームフリークのプログラマーは曇った

245 17/11/30(木)13:45:53 No.468908622

確かにヒだと嫌いがサジェストされるけど その下にしっかりパンツがあってダメだった

246 17/11/30(木)13:45:55 No.468908625

リーリエのパンツとなるとアローラガラガラの動きさせているのしか思い浮かばん…

247 17/11/30(木)13:46:00 No.468908637

アデクさんよっわ…

248 17/11/30(木)13:46:02 No.468908641

今回いくつか見えそうなシーンもあったからな…

249 17/11/30(木)13:46:12 No.468908660

履いてないはずなのになんでパンツ…?

250 17/11/30(木)13:46:24 No.468908685

>>売れなかったの!? >ポケモンの開発期間が2年近くあったからその間に作ったドクターマリオが売れなかったら解散してた >ちなみに2年かけたバトルプログラムは故岩田社長があっさり64に移植して >ゲームフリークのプログラマーは曇った 鬼か!

251 17/11/30(木)13:46:24 No.468908689

そりゃリーリエのパンツは俺だって欲しい

252 17/11/30(木)13:46:27 No.468908695

>ORASのシーキンセツは誰が得する施設だったんです? うーん…とりあえずメガストーンがあるとしか… あとれいとうビームか?

253 17/11/30(木)13:46:28 No.468908696

ルザミーネ 水着

254 17/11/30(木)13:46:38 No.468908714

HGSSは連れ歩きが偉大すぎる… あれでポケモン復帰した

255 17/11/30(木)13:46:42 No.468908723

>確かにヒだと嫌いがサジェストされるけど >その下にしっかりパンツがあってダメだった こっちの方が予想外だったわ…

256 17/11/30(木)13:46:50 No.468908739

>金銀ってそこまでいいか? 子供持っててもおかしくないお兄さん達による思い出補正だよ

257 17/11/30(木)13:46:52 No.468908742

>それ以降ずっと連れ歩きを返して!と言われる 全ポケモン歩行ドットは大変すぎたから触れ合い要素足したんだろうけど コレジャナイ上に面倒臭すぎる…

258 17/11/30(木)13:46:52 No.468908744

リーリエの旅についていくお話を好きになれるかどうかは個人の感覚だからまあ

259 17/11/30(木)13:47:13 No.468908786

ヒのサジェストはなんていうか熱量高い人がツイートしまくるだけで影響出るし

260 17/11/30(木)13:47:38 No.468908834

確かにパンツ出てきたけど一番上じゃなかったぞ 出てきた「」は普段からそういうこと調べてるってことだ

261 17/11/30(木)13:48:00 No.468908879

>全ポケモン歩行ドットは大変すぎたから触れ合い要素足したんだろうけど >コレジャナイ上に面倒臭すぎる… アレはアレでとてもいいものではある しかし手軽感は当たり前だが下がる

262 17/11/30(木)13:48:02 No.468908885

>ヒのサジェストはなんていうか熱量高い人がツイートしまくるだけで影響出るし つまりパンツに対する熱量が異常…

263 17/11/30(木)13:48:04 No.468908891

>HGSSは連れ歩きが偉大すぎる… >あれでポケモン復帰した ダイパのふれあいひろばがなければ実装がなかったかもしれない神要素

264 17/11/30(木)13:48:27 No.468908937

BW好きだけど夢島とホワイトフォレストだけに関してはクソがと言い続けるよ

265 17/11/30(木)13:48:43 No.468908971

>つまりパンツに対する熱量が異常… ねんどろいど発売でパンツの形状確認した人いたから

266 17/11/30(木)13:48:45 No.468908980

ペンドラーやデンチュラいいよね

267 17/11/30(木)13:48:54 No.468908999

>確かにパンツ出てきたけど一番上じゃなかったぞ >出てきた「」は普段からそういうこと調べてるってことだ つまりサジェストで真っ先に嫌いが出る人はそういうこと調べてるってことじゃん!

268 17/11/30(木)13:48:59 No.468909009

ツイッターなんてマジモンの根性腐った女がマウント取り合ってるような場所の情報ソースにされてもな…

269 17/11/30(木)13:49:10 No.468909025

>BW好きだけど夢島とホワイトフォレストだけに関してはクソがと言い続けるよ 俺もぶっちゃけこの二つのせいで他の色んなものが一緒にクソに見えてきてるよ

270 17/11/30(木)13:49:10 No.468909027

バージョン格差が一番少ないのは卵で限定も増やせて エアロブラストとせいなるほのおの二択の金銀で 一番ひどいのはホワイトフォレストを有するBW

271 17/11/30(木)13:49:12 No.468909032

>全ポケモン歩行ドットは大変すぎたから触れ合い要素足したんだろうけど >コレジャナイ上に面倒臭すぎる… データ上にだけ存在する全ポケモンの歩くモーション…

272 17/11/30(木)13:49:29 No.468909063

ねんどろリーリエはこんな感じ su2127000.jpg

273 17/11/30(木)13:49:38 No.468909083

>ツイッターなんてマジモンの根性腐った女がマウント取り合ってるような場所の情報ソースにされてもな… おかしいな…俺の知ってるツイッターはポケモンとエッチしたいひとばかりなのに…

274 17/11/30(木)13:49:56 No.468909116

ホモ島は本当にクソだった

275 17/11/30(木)13:49:56 No.468909119

ビクティニがひたすらにボコボコにされるシリーズだっけ

276 17/11/30(木)13:50:14 No.468909150

夢島の連動は金銀の頃からやりたかった事らしいけど 攻略本ガチャとオスしか出ないロコンニョロモは何処の外道が考案したんだよ そりゃ大改造時代が訪れるよ

277 17/11/30(木)13:50:26 No.468909183

普段バカにしてるくせにこういう時だけヒをソースにされてもね

278 17/11/30(木)13:50:37 No.468909202

>BW好きだけど夢島とホワイトフォレストだけに関してはクソがと言い続けるよ su2127001.jpg 色々あった夢島が今更になってボール遺伝の影響でちょっと評価上がったのが楽しい

279 17/11/30(木)13:50:40 No.468909205

まさかボール遺伝の仕様変更でホモ島でも有り難い場所になるとはね…

280 17/11/30(木)13:51:05 No.468909244

金銀はカントーに行ける要素一点で最高と言いたくなる BGMとか和風っぽい雰囲気とかも好きだった

281 17/11/30(木)13:51:08 No.468909248

連れ歩きドット担当した鶴田さんもゲフリ辞めて パルレ担当した穂積さんもゲフリ辞めてしまった 鶴田さん今もデザインには参加してるけどネマシュとかぬめぬめとか

282 17/11/30(木)13:51:16 No.468909259

今ならビクティニ虐待はなかったかもね… 殴るよりも努力値を効率良くあげられる施設があるし

283 17/11/30(木)13:51:26 No.468909283

対戦環境クソだったけど楽しかったのもBW辺りまでだなあ

284 17/11/30(木)13:51:26 No.468909284

悪夢島のポケモンを一通り捕まえて森に放置したままのホワイトのROMがあるんだけど これオークションとかで高く売れないかな

285 17/11/30(木)13:51:29 No.468909286

アデクの孫は強かった覚えがある

286 17/11/30(木)13:51:30 No.468909288

マコモさんなつかしい…

287 17/11/30(木)13:51:38 No.468909297

夢島の評価が上がったわけではないよ…

288 17/11/30(木)13:51:50 No.468909317

>攻略本ガチャとオスしか出ないロコンニョロモは何処の外道が考案したんだよ >そりゃ大改造時代が訪れるよ USMでのダンバルとヘビーボールの仕様変更は改造に屈したニョロコン騒動を思い出して曇った

289 17/11/30(木)13:51:58 No.468909332

管理の仕方が意味わからんな… 露骨に対立煽ったりするレスは残してるけど何が消されてるんだ

290 17/11/30(木)13:52:31 No.468909385

本当に賛が多い作品はハゲの温床たる尼でもぶっちぎって高評価だよね ポケモンで言えばHGSSとプラチナ BW2辺りが該当してる 反面ダイヤモンドとかは評価が分かれてるね

291 17/11/30(木)13:52:32 No.468909387

第5世代の対戦環境は間違いなくクソだったけど謎の魅力があったよね

292 17/11/30(木)13:52:46 No.468909420

BWの環境そんな酷かったかな 一番楽しかった気がするけど

293 17/11/30(木)13:52:52 No.468909432

>夢島の連動は金銀の頃からやりたかった事らしいけど >攻略本ガチャとオスしか出ないロコンニョロモは何処の外道が考案したんだよ 昔からやりたかったって言葉に隠してやってることは流行りのソシャゲのガチャ要素追加だもんな 本当にすげえのは例え課金要素なくてもボロクソ叩かれてたであろう悪夢島のクソゲーっぷりだけど

294 17/11/30(木)13:52:53 No.468909434

>悪夢島のポケモンを一通り捕まえて森に放置したままのホワイトのROMがあるんだけど >これオークションとかで高く売れないかな 今は改造があるからね...

295 17/11/30(木)13:53:07 No.468909465

ポケモン可愛いする機能はどんどん追加してほしい

296 17/11/30(木)13:53:10 No.468909472

イーブイスタジオ…お前は今どこで戦っている…

297 17/11/30(木)13:53:14 No.468909479

>アデクの孫は強かった覚えがある うわめっちゃかわいい!がおーってモーションもかわ…ゲェー!!!

298 17/11/30(木)13:53:21 No.468909492

>対戦環境クソだったけど楽しかったのもBW辺りまでだなあ なんかわかる

299 17/11/30(木)13:53:28 No.468909506

>本当に賛が多い作品はハゲの温床たる尼でもぶっちぎって高評価だよね >ポケモンで言えばHGSSとプラチナ BW2辺りが該当してる >反面ダイヤモンドとかは評価が分かれてるね ダイパの頃はちょっとだるいところも多いからなあ…

300 17/11/30(木)13:53:30 No.468909511

>USMでのダンバルとヘビーボールの仕様変更は改造に屈したニョロコン騒動を思い出して曇った ヘビーボールダンバルは捕獲率が負の数値の場合1にするかって処理のミスだから納得できるけど ニョロコンは純然たる悪意が原因だからな

301 17/11/30(木)13:53:48 No.468909549

あーなんでロコンとニョロモと思ったら天候の2人か

302 17/11/30(木)13:53:53 No.468909559

>まさかボール遺伝の仕様変更でホモ島でも有り難い場所になるとはね… 捕まえときゃよかったよ…

303 17/11/30(木)13:53:56 No.468909566

いいですよねドリームボール入り色違いミミロップ

304 17/11/30(木)13:54:00 No.468909570

いえーいウルガモスとかいう準伝捕まえたぜ!

305 17/11/30(木)13:54:07 No.468909585

DPはかなりテンポ悪いから...

306 17/11/30(木)13:54:08 No.468909588

>BWの環境そんな酷かったかな >一番楽しかった気がするけど バンギローブクレセドランおっさんポイヒガッサあたりはもう見とうない… 天候が永続なのと格闘ドラゴン2強状態が最高にマズい

307 17/11/30(木)13:54:16 No.468909600

>ポケモン可愛いする機能はどんどん追加してほしい ポケパルレ、ポケリフレでもっといろいろやりたいね それこそ毛艶良くしたりとか

308 17/11/30(木)13:54:22 No.468909604

セーブデータ改造が一番酷かった世代な気がするpokesavとか 今も名前が空白の色違いポケモンとかGTSに転がってたりするけど

309 17/11/30(木)13:54:28 No.468909615

ウルガモスの存在はマグカルゴの居場所を消滅させた

310 17/11/30(木)13:54:31 No.468909622

ゆめしまのミニゲームは思い出したくない

311 17/11/30(木)13:54:34 No.468909626

>ポケモン可愛いする機能はどんどん追加してほしい むしろ連動別ゲーでいいからこれ専門のゲーム欲しいよ… なでて餌付けするだけなのになんでこんな依存してるんだろう俺は…

312 17/11/30(木)13:55:00 No.468909680

そもそも捕まえることが不可能な野生ポケモンとボールの組み合わせがあるってのがバグみたいなもんだし…

313 17/11/30(木)13:55:02 No.468909684

クソ環境でジュエル流星群死ねとは常々思ってたけど メガガルと違って襷カウンターや襷ミラコが通用する分まだマシだったかもしれん...と反省

314 17/11/30(木)13:55:31 No.468909722

>ウルガモスの存在はマグカルゴの居場所を消滅させた ほのおのからだにそらをとぶだもんね 孵化用ポケモンの真骨頂

315 17/11/30(木)13:55:32 No.468909726

>バンギローブクレセドランおっさんポイヒガッサあたりはもう見とうない… トップメタがいるのはいつも同じだろ 今のミミッキュ並みの採用率のやつはいないし

316 17/11/30(木)13:55:32 No.468909728

>ウルガモスの存在はマグカルゴの居場所を消滅させた そして更にその場を奪う火リ ただしマグカルゴはその両者に強い

317 17/11/30(木)13:55:32 No.468909730

>ゆめしまのミニゲームは思い出したくない ワープライドやってペリッパー思い出そうね…

318 17/11/30(木)13:55:35 No.468909735

>ウルガモスの存在はマグカルゴの居場所を消滅させた マグカルゴはリゾートで温泉あたためてるから…

319 17/11/30(木)13:55:43 No.468909759

ストーリークリアまではどこ行っても新ポケしか出ないのが好きだったよBW バレ避けておいてよかったと本当に思った

320 17/11/30(木)13:55:43 No.468909760

毎日ゆめしまやってオス連れ帰る日々は狂ってた

321 17/11/30(木)13:56:01 No.468909785

DSの頃が改造全盛期かなぁ

322 17/11/30(木)13:56:15 No.468909804

>ゆめしまのミニゲームは思い出したくない 露骨にPCのスペックが出るペリッパー

323 17/11/30(木)13:56:17 No.468909809

アローラフォトクラブは無限に遊べてヤバいわ

324 17/11/30(木)13:56:30 No.468909829

かげふみシャンデラ ちょすいスイクン ちくでんサンダー

325 17/11/30(木)13:56:43 No.468909859

俺クリックさせるだけのPC連動やるくらいならアイス積み上げたいよ

326 17/11/30(木)13:56:49 No.468909864

この世代の進化レベルの遅さとアローラ新ポケの露骨な素早さの低さは改善すべき点

327 17/11/30(木)13:57:00 No.468909900

アイス!アイスを作ってくれーッ!

328 17/11/30(木)13:57:01 No.468909901

地味なことだけど アローラの環境音で出現ポケモンの鳴き声聴こえてくるのめっちゃ好き

329 17/11/30(木)13:57:06 No.468909910

夢島でしか育てられない木の実がですね

330 17/11/30(木)13:57:10 No.468909914

BW2の対戦環境の話はいつも天候パとジュエルぶっぱの話になる 武神ハッサムスイクンドランあたりの話はあんまりでない

331 17/11/30(木)13:57:12 No.468909917

>ポケモン可愛いする機能はどんどん追加してほしい 最新作だとどんなことできるの? XYまでしか知らないんだ

332 17/11/30(木)13:57:30 No.468909952

>DSの頃が改造全盛期かなぁ 改造肯定する気は無いけどエメラルドの乱数がその辺を育てて もうどうしようもなくなって厳選難易度の大幅緩和に至った感じする

333 17/11/30(木)13:57:31 No.468909956

終盤のダンジョンでしか進化できないポケモンを序盤に配置するのやめてくだち!

334 17/11/30(木)13:57:32 No.468909957

>アイス!アイスを作ってくれーッ! わたしたちのせいべつ…? うふふ…ぜんぶオスよ!

335 17/11/30(木)13:57:32 No.468909958

後はXYも評価高いな USUMはちょっと割れてるか

336 17/11/30(木)13:57:32 No.468909959

タスキコラッタみたいな小手先の戦術だけで勝てたのはこの時期までで 次からはファイアローとメガガルーラっていう小手先潰しつつ一線級が出てきたから色々無理になったような記憶

337 17/11/30(木)13:57:39 No.468909974

>地味なことだけど >アローラの環境音で出現ポケモンの鳴き声聴こえてくるのめっちゃ好き ルビサファからだったかルビサファだけだったか覚えてないけどあったぞ!

338 17/11/30(木)13:57:42 No.468909979

>この世代の進化レベルの遅さとアローラ新ポケの露骨な素早さの低さは改善すべき点 オンバットとワシボシが序盤に出て来るくせに進化おそすぎるんですけお!

339 17/11/30(木)13:57:47 No.468909993

>アローラの環境音で出現ポケモンの鳴き声聴こえてくるのめっちゃ好き 写真で出待ちしてると混乱する!

340 17/11/30(木)13:58:03 No.468910018

ワープライドは一般ポケ出てくるの伝説枯れてからにして欲しいな…

341 17/11/30(木)13:58:13 No.468910033

オノノクスやシャンデラの種族値にまずびっくり

342 17/11/30(木)13:58:18 No.468910041

>後はXYも評価高いな こっちこそストーリー評価と対戦バランス評価はマズいような… でもパルレは最高

343 17/11/30(木)13:58:29 No.468910062

>地味なことだけど >アローラの環境音で出現ポケモンの鳴き声聴こえてくるのめっちゃ好き うn…鳴き声自体はルビサファにもあったなぁ 容量の都合か以降ハブられたけど

344 17/11/30(木)13:58:40 No.468910090

>改造肯定する気は無いけどエメラルドの乱数がその辺を育てて >もうどうしようもなくなって厳選難易度の大幅緩和に至った感じする 逆に言うとBWで改造全盛期を迎えなかったら あかいいとの遺伝も生まれなかった可能性があるよね

345 17/11/30(木)13:58:50 No.468910102

着せ替えはXYが一番楽しかった

346 17/11/30(木)13:59:01 No.468910131

XYはパルレとファッションとサナとフラダリさんが最高 あとはあまり覚えてない

347 17/11/30(木)13:59:03 No.468910135

>ストーリークリアまではどこ行っても新ポケしか出ないのが好きだったよBW >バレ避けておいてよかったと本当に思った そのコンセプトは良かったけど おかげでナイスデザインのポケモンよりも多くの微妙なデザインのポケモンが生まれたり 旅のルートが一本道すぎたり残念な要素にもなってしまったけどね

348 17/11/30(木)13:59:18 No.468910163

ココドラとかコラッタとかモンメンとかリオルみたいなのが突然出てきてわからん殺ししてくるのもなかなか良かった BW2はUIもかなり洗練されてたしね

349 17/11/30(木)13:59:25 No.468910178

一番最初に公開されたメガガルがずっと最強なのは狂ってた

350 17/11/30(木)13:59:48 No.468910217

>でもパルレは最高 着せ替えも最高 SMはさあ…ユニクロじゃんあれ…

351 17/11/30(木)13:59:57 No.468910233

BW2で回る順番変えるだけで結構違って見えたからUSMもいじって欲しかった

352 17/11/30(木)14:00:00 No.468910237

XYは新規のデザインは結構評価高かったかな メガシンカはかなり不評寄りだったが

353 17/11/30(木)14:00:01 No.468910238

シナリオと対戦バランスはゴミだった

354 17/11/30(木)14:00:04 No.468910245

>>後はXYも評価高いな >こっちこそストーリー評価と対戦バランス評価はマズいような… >でもパルレは最高 まぁ基本バトル方面よりそういった遊び方面が重要だからな

355 17/11/30(木)14:00:05 No.468910248

ボイパするおっさんの街あったよね

356 17/11/30(木)14:00:07 No.468910255

>終盤のダンジョンでしか進化できないポケモンを序盤に配置するのやめてくだち! usumではマケンカニだけが終盤になったな

357 17/11/30(木)14:00:27 No.468910287

XYは新ポケのデザインとかやっと個別に色分けされるようになった色違いとか キャラクターとしてのポケモンはかなり高く評価してるなぁ それでもやっぱガルーラとゲンガーに関しては…

358 17/11/30(木)14:00:31 No.468910295

>BW2の対戦環境の話はいつも天候パとジュエルぶっぱの話になる でもあの頃の対戦環境が一番好き

359 17/11/30(木)14:00:33 No.468910301

XYの環境はクソのクソとしか言いようがない バトレボよりクソだったしそれでSMまでポケモン離れてた

360 17/11/30(木)14:00:34 No.468910304

微妙なデザかどうかは個人のさじ加減じゃねーか! 個人的にはダイパが一番デザピンとこなかったしBWはかなり刺さったし

361 17/11/30(木)14:00:35 No.468910305

>SMはさあ…ユニクロじゃんあれ… Tシャツとタンクトップの柄違い大量に用意してる時誰か疑問に思わなかったんだろうか

362 17/11/30(木)14:00:36 No.468910307

今遺伝の仕様もボールの仕様も同じで夢島来たらやっぱりキレると思うから夢島だけは封印しておかなくてはならない ゲーム以外でミニゲームやらされるだけでも面倒なんだ

363 17/11/30(木)14:00:54 No.468910328

今でもメガは失敗だったと思ってますよ私は

364 17/11/30(木)14:01:17 No.468910369

>SMはさあ…ユニクロじゃんあれ… ハワイは所詮観光地の田舎なのだ

365 17/11/30(木)14:01:19 No.468910373

>メガシンカはかなり不評寄りだったが 良いのと悪いのの混在じゃないかな フェアリー付くやつは基本評判良いし

366 17/11/30(木)14:01:38 No.468910401

>今でもメガガルは失敗だったと思ってますよ私は

367 17/11/30(木)14:01:45 No.468910413

SMで足りなかったところを補強するかと思ったらなんかリーリエちゃんやSMの主要メンバーを薄味にして その薄味にした分を前作薄味だったキャラと調査隊に振り分けた結果全体的に薄味になった今作 なんで前作から順当に補強するのができないんですか全部盛ればいいのになんで…

368 17/11/30(木)14:01:53 No.468910433

準伝フェアリー大量増加でぬあぁ…ってなって対戦止めたけど今もそうなんです? どちらかというとミミッキュが猛威ふるってると聞くけど

369 17/11/30(木)14:01:53 No.468910434

BWはクリア後イーストイッシュに行ってザングースやグライガーが出てきた時の衝撃が凄かった

370 17/11/30(木)14:02:03 No.468910457

ジュエルはZ技に変化したし 単純に技のパワーアップだけを受け継いだんじゃなくてノーマルZに色んな特性が付いたのは良かった

371 17/11/30(木)14:02:04 No.468910458

こんな苦行を俺はよく毎日2時間やってたもんだな su2127007.png

372 17/11/30(木)14:02:23 No.468910493

メガシンカは弱ポケ救済でやればまだ…

373 17/11/30(木)14:02:30 No.468910501

>フェアリー付くやつは基本評判良いし クチートサーナイトタブンネだっけか該当するの 確かにクチートは悪いって話聞かんかったな…

374 17/11/30(木)14:02:37 No.468910516

>今でもメガは失敗だったと思ってますよ私は Z技はすごく良いけどメガは早いとこ廃止しないとタダでさえ狭い対戦の流行が永遠に硬直しかねない

375 17/11/30(木)14:02:59 No.468910565

メガシンカはデザインとしては良くて対戦としては悪いって感じ

376 17/11/30(木)14:03:11 No.468910587

>>BW2の対戦環境の話はいつも天候パとジュエルぶっぱの話になる >でもあの頃の対戦環境が一番好き というかBW2の対戦環境は夢特性の解禁が段階的だったのも相まって環境の変化が激しいんだよね メタも最後まで回り続けてたし

377 17/11/30(木)14:03:20 No.468910596

メガサーナイトはグッドバランス

378 17/11/30(木)14:03:29 [チルタリス] No.468910614

>クチートサーナイトタブンネだっけか該当するの あのっ!

379 17/11/30(木)14:03:35 No.468910627

第5世代はクソクソ言いながらも対戦続けられたんだけど第6世代のメガ環境からはスーッと熱が冷めてしまった

380 17/11/30(木)14:03:39 No.468910637

メガはもうすでに次世代持っていく気がないフォルムチェンジみたいな扱いになってる気がしないでもない

381 17/11/30(木)14:03:45 No.468910653

>クチートサーナイトタブンネだっけか該当するの チルタリスと対戦じゃ使えないけど姫様も

382 17/11/30(木)14:03:49 No.468910662

メガは失敗だと思うけど以降の露骨に失敗しましたって雰囲気が嫌い

383 17/11/30(木)14:03:50 No.468910664

Z技は演出は派手だけど調整版ジュエルみたいな感じだしバランス的にだいぶ練った感じはある

384 17/11/30(木)14:03:57 No.468910680

ベイビィポケモン宙づりモデルメガシンカ ポケモン負の遺産四天王

385 17/11/30(木)14:03:59 No.468910684

BW2のクリスマスカップ楽しかったよ つえー白キュレムマジつえー…

386 17/11/30(木)14:04:00 No.468910686

対戦はともかくデザインは好きだからもっと増えてほしいよメガシンカ

387 17/11/30(木)14:04:01 No.468910687

容量がないし 同じようなもんお出しするとファンに怒られるし

388 17/11/30(木)14:04:02 No.468910694

メガはあと3倍くらい数増やせばまあ

389 17/11/30(木)14:04:07 No.468910703

色メガサーナイトが人として駄目になるレベルでよくてつらい

390 17/11/30(木)14:04:10 No.468910710

準伝が猛威ふるってはいるし数もすごいけど三おっさんとかの時からそうだからもう対戦は諦めておるよ

391 17/11/30(木)14:04:12 No.468910715

弱キャラの救済手段だと思うよね 何で元から強かった連中ばっかりメガ貰って更に暴力的になってるの…

392 17/11/30(木)14:04:25 No.468910740

>メガサーナイトはグッドバランス ム 嘘

393 17/11/30(木)14:04:27 No.468910743

メガは全ポケモンに搭載くらいしなきゃそりゃバランス壊れるわ

394 17/11/30(木)14:04:28 No.468910744

複数メガシンカ可能のクソルールの限定は一度やって欲しかった メガシンカできるのが一体だけってのがクソバランスに拍車を掛けてたから

395 17/11/30(木)14:04:31 No.468910748

>メガは失敗だと思うけど以降の露骨に失敗しましたって雰囲気が嫌い 図鑑ひどいよね

396 17/11/30(木)14:04:46 No.468910779

メガシンカは戦闘中のみの強化形態なんでデザインは良いの多いんだよな

397 17/11/30(木)14:04:50 No.468910790

白キュレムは反則すぎる 不一致のミュウツーであの強さだったんだからさもありなんだけど

398 17/11/30(木)14:04:58 No.468910803

ミミッキュのZワザは自重しなかったらとんでもねえクソゲーだったと思う

399 17/11/30(木)14:05:02 No.468910814

XYでなんとなく辞めちゃったんだけど今の対戦ってどんな感じなの?

400 17/11/30(木)14:05:06 No.468910817

スカイバトルの負の遺産がすごい

401 17/11/30(木)14:05:17 No.468910837

>弱キャラの救済手段だと思うよね >何で元から強かった連中ばっかりメガ貰って更に暴力的になってるの… ガルーラはちゃんと弱キャラ救済されただろ!

402 17/11/30(木)14:05:30 No.468910864

通常のサーナイトですら多くの人を拗らせた元凶なのにメガサーナイトで虜になった犠牲者はさらに増えた

403 17/11/30(木)14:05:43 No.468910899

厳選育成どんどん楽になっていってってるのは良いと思う

404 17/11/30(木)14:05:43 No.468910900

レンタルで即メガシンカ出来てあれ絆云々は…?って思ってたけど考えたら初メガシンカも他人のルカリオだったわ

405 17/11/30(木)14:05:47 No.468910906

最近はボスゴドラとラムパルドとギガイアスとガチゴラスぐらいしか刺さったポケモンがいねぇ

406 17/11/30(木)14:05:54 No.468910919

メガガブなんていう奇襲要員の700族もいました

407 17/11/30(木)14:05:58 No.468910934

対戦で人気のポケモンにメガやろうって方向性ってインタビューで言ってた

408 17/11/30(木)14:05:59 No.468910935

USUMはどうだったんです?

409 17/11/30(木)14:06:01 No.468910944

メガガルは元が特別強かったわけじゃないのにどうしてあんな壊れに

410 17/11/30(木)14:06:04 No.468910951

>図鑑ひどいよね アニメXYや超ポケダンの描写見る限りでは強すぎる力のデメリットは元から設定されてた事だと思う それを乗り越えるのがトレーナーとの絆の力なわけで

411 17/11/30(木)14:06:06 No.468910957

スカイバトルのせいでモデルが残念なポケモンはどうにかしてほしい switchの新作には期待してる

412 17/11/30(木)14:06:16 No.468910972

ガルーラはそもそも弱ってほどじゃねえよ!

413 17/11/30(木)14:06:32 No.468911011

レシラムゼクロムをかたやぶりにしてくれたのはありがたい 四天王周回にすごく便利

414 17/11/30(木)14:06:35 No.468911015

>最近はボスゴドラとラムパルドとギガイアスとガチゴラスぐらいしか刺さったポケモンがいねぇ タケシきたな...

415 17/11/30(木)14:06:36 No.468911019

何が絆だよ…

416 17/11/30(木)14:06:41 No.468911028

まぁまぁ俺と一緒にHGSSのバトフロいこーぜ!

417 17/11/30(木)14:07:09 No.468911100

>ガルーラはそもそも弱ってほどじゃねえよ! いやあそれは…

418 17/11/30(木)14:07:11 No.468911103

BW2ではガルーラは1600帯域くらいでは見かける存在だった ゲンガーはもうちょっといた

419 17/11/30(木)14:07:14 No.468911107

でもDP御三家のメガ欲しいという気持ちはあるよ

420 17/11/30(木)14:07:26 No.468911131

ガルーラはHGSSとかだと普通に使えるイメージだった

421 17/11/30(木)14:07:45 No.468911161

>メガガルは元が特別強かったわけじゃないのにどうしてあんな壊れに ナットレイとかさめはだガブいるし大丈夫だろ多分感覚で追加したんじゃねえかな… 追加効果判定2回の襷貫通でおかしいと考えようよそこは! ノーマル単ですらもたせちゃダメなレベルの特性だった

422 17/11/30(木)14:07:58 No.468911191

メガリザードンYはあんなカッコよく浮遊させられたのに 何でほかの鳥ポケやひこうタイプを宙づりにしたのかわからん

423 17/11/30(木)14:07:58 No.468911193

今思うとなんであんなに淡々と自転車こいでいられたんだろう 色ニャスパー7匹生まれたけど結局夢♂は一匹もでなかった

424 17/11/30(木)14:08:03 No.468911203

>でもDP御三家のメガ欲しいという気持ちはあるよ 流石に御三家には全員にメガか専用Z技用意してやれって思うな

425 17/11/30(木)14:08:30 No.468911255

これと言った尖った所もなく強いとは言い難いが決して弱くはない そんなポジションだったと思う素ガルーラ

426 17/11/30(木)14:08:30 No.468911258

>>ガルーラはそもそも弱ってほどじゃねえよ! >いやあそれは… 弱ポケってなると価値観の違いこそあれバオッキーとかマスキッパとかじゃね 技も豊富で種族値も悪くないし十分中堅ゾーンだよ

427 17/11/30(木)14:08:33 No.468911265

>ガルーラはHGSSとかだと普通に使えるイメージだった ポケウォーカーで捕まえてきて序盤から使ってた

428 17/11/30(木)14:08:39 No.468911279

>最近はボスゴドラとラムパルドとギガイアスとガチゴラスぐらいしか刺さったポケモンがいねぇ ガチゴラスは嫌いじゃないけど首藤さんのインタビューしってると複雑な気分になる

429 17/11/30(木)14:08:46 No.468911294

DPリメイクでの追加要素でまた何か盛られるのかね御三家は

430 17/11/30(木)14:08:49 No.468911306

専用Z技は別にいいけどスキップさせてくれ

431 17/11/30(木)14:08:56 No.468911327

メガガルのクソなところは異常な技範囲もある 平らな種族値の関係で特殊にも出て来るくらいの範囲

432 17/11/30(木)14:08:56 No.468911328

メガ見たいポケモンはもっといる一方 普通に進化してほしいポケモンもいっぱいいる

433 17/11/30(木)14:09:15 No.468911360

>メガ見たいポケモンはもっといる一方 >普通に進化してほしいポケモンもいっぱいいる おら!しんかのきせき食らえ!

434 17/11/30(木)14:09:19 No.468911366

むしろ元が中堅なだけにノーマークだったのかもしれない

435 17/11/30(木)14:09:27 No.468911387

ジュエル返して

436 17/11/30(木)14:09:28 No.468911390

>メガリザードンYはあんなカッコよく浮遊させられたのに >何でほかの鳥ポケやひこうタイプを宙づりにしたのかわからん いいですよね シビルドン

437 17/11/30(木)14:09:57 No.468911451

>ガチゴラスは嫌いじゃないけど首藤さんのインタビューしってると複雑な気分になる 何か引っ掛かるような話あったっけ…?

438 17/11/30(木)14:10:00 No.468911456

ナナカマド博士の研究テーマが進化だし DPリメイクの時はメガシンカと通常(分岐)進化は増やして欲しい

439 17/11/30(木)14:10:05 No.468911469

対戦考察系のwikiがメガ進化しないガルーラとかいないからその型はネタwikiにでも書いてろってしてたのが怖かった

440 17/11/30(木)14:10:06 No.468911473

ゲフリはもっとプレイヤーの意見を参考にしてもいいんじゃええかなって

441 17/11/30(木)14:10:06 No.468911474

>今思うとなんであんなに淡々と自転車こいでいられたんだろう >色ミツハニー21匹生まれたけど結局♀は一匹もでなかった

442 17/11/30(木)14:10:09 No.468911485

>USUMはどうだったんです? リーリエのキャラ薄まってるから吐き気する程嫌いな人にはおすすめ 後は殆どsmの焼き増しだよ

443 17/11/30(木)14:10:16 No.468911500

そろそろカモネギとルージュラに進化くれ

444 17/11/30(木)14:10:17 No.468911503

ガルーラってアレだよ フライゴンみたいなものだよ割と 中堅下位にはならないぐらいの

445 17/11/30(木)14:10:48 No.468911573

>対戦考察系のwikiが猛火バシャーモとかいないからその型はネタwikiにでも書いてろってしてたのが怖かった

446 17/11/30(木)14:10:56 No.468911591

ジュエルで役割破壊とか考えられたからこその面白みもあった XYで離れて以降対戦やってないけどまだ役割の概念ある?

447 17/11/30(木)14:11:08 No.468911614

>普通に進化してほしいポケモンもいっぱいいる 図鑑No飛び飛びになるのはもう勘弁してくださいという意思を最近のゲーフリから感じる ニンフィアはまぁ特例だとして

448 17/11/30(木)14:11:28 No.468911655

>ジュエルで役割破壊とか考えられたからこその面白みもあった >XYで離れて以降対戦やってないけどまだ役割の概念ある? ない ミミッキュと準伝とメガが圧倒的パワーで暴れてるだけ

449 17/11/30(木)14:11:31 No.468911660

>専用Z技は別にいいけどスキップさせてくれ 卵孵化時のアニメーションもスキップ欲しいね

450 17/11/30(木)14:11:35 No.468911669

ガルーラはきもったまアームハンマーでヤミラミの弱点をつける貴重なポケモンだった

451 17/11/30(木)14:11:43 No.468911681

メガガルは単純な強さはともかくおやこあいの仕様判定がことごとく 開発と寝てるレベルでメガガル有利だったのが汚すぎた

452 17/11/30(木)14:11:45 No.468911684

>ジュエルで役割破壊とか考えられたからこその面白みもあった >XYで離れて以降対戦やってないけどまだ役割の概念ある? Z技がジュエル枠になった 役割の概念はミミッキュのせいで非常に苦しい状況かも

453 17/11/30(木)14:11:46 No.468911685

メガシンカもZワザも旬を過ぎたら廃棄したいという大人の事情が見え隠れしてる

454 17/11/30(木)14:12:20 No.468911764

>>専用Z技は別にいいけどスキップさせてくれ >卵孵化時のアニメーションもスキップ欲しいね 温泉で突いてる時くらい一発でパカッと割れてくれても良いのに

455 17/11/30(木)14:12:32 No.468911790

役割の概念まだ復活してないのか 第5世代の対面構築のあたりですでに危険水域ではあったけどさ…

456 17/11/30(木)14:12:48 No.468911822

そろそろ互換切ってまっさらにしたら…と思うけどレスキューとかやってるし無いか

457 17/11/30(木)14:12:59 No.468911844

XYのメガガルーラ ORASのメガヤドランとWCSで発表された中で SM直前のWCSで発表されたマケンカニは詐欺にも程があると思う

458 17/11/30(木)14:13:02 No.468911847

ヤーティ復権したら起して

459 17/11/30(木)14:13:04 No.468911850

>ゲフリはもっとプレイヤーの意見を参考にしてもいいんじゃええかなって 東北地方を舞台にした上でカントージョウトシンオウにクリア後行ける様にしてくだち!!!!

460 17/11/30(木)14:13:08 No.468911860

ポケットモンスターZ出したかったのかなあ本当は

461 17/11/30(木)14:13:11 No.468911863

かの論者も死にかけてるからね

462 17/11/30(木)14:13:14 No.468911869

>弱キャラの救済手段だと思うよね >何で元から強かった連中ばっかりメガ貰って更に暴力的になってるの… デザイン新規で下ろす以上人気キャラに寄るのは避けられない

463 17/11/30(木)14:13:14 No.468911873

フェアリー作ったのは失敗だった気がする

464 17/11/30(木)14:13:20 No.468911889

ガルーラはBW2まではあっても中堅くらいじゃない?

465 17/11/30(木)14:13:30 No.468911903

USMはなんかウルトラ調査隊いらねぇんじゃねぇかな…全体的に薄味だわ 前作の痒いところに手が届くじゃなくて全体的に薄まってる

466 17/11/30(木)14:13:35 No.468911917

プレイヤーの意見聞いて成功したゲームなんて1つもないぞよ

467 17/11/30(木)14:13:35 No.468911919

>メガシンカもZワザも旬を過ぎたら廃棄したいという大人の事情が見え隠れしてる 正直その二つは次にでも無かったことにしてもらいたい

468 17/11/30(木)14:13:58 No.468911962

いや役割はなくなりようがないだろ… まさか役割論理かなにかと勘違いしてるんじゃないだろうな

469 17/11/30(木)14:13:59 No.468911965

ルビサファで互換を切って一度ポケモン自体が死に掛けたから 石原氏が生きてる限りは二度と切らないと思うよ…

470 17/11/30(木)14:14:02 No.468911973

ポケモン対戦シミュレーターみたいなのどっかにないかな 分析とか育成とかからやる気力はもうないけどTCG感覚で対戦やりたい

471 17/11/30(木)14:14:13 No.468911993

>ヤーティ復権したら起して ミミッキュさえ消えたら何とかなりそうな気がしないでもない こいつさえ消えたらあとはすりつぶし可能なゲッコウガぐらいしかたんこぶいないはず

472 17/11/30(木)14:14:16 No.468911998

バトルフロンティアさえあれば満足なんだ 次回作では何卒

473 17/11/30(木)14:14:19 No.468912006

Z技は個人的には好きだけど演出スキップさせて

474 17/11/30(木)14:14:40 No.468912050

>フェアリー作ったのは失敗だった気がする 作ったのはいいんだけど耐性と弱点に?しか浮かんでこないのが良くない

475 17/11/30(木)14:14:47 No.468912058

互換切りは対戦ガチ勢しか言わないしなあ

476 17/11/30(木)14:14:53 No.468912068

>プレイヤーの意見聞いて成功したゲームなんて1つもないぞよ モンハンXXは大会優勝者開発に呼んで盛り返したじゃん

477 17/11/30(木)14:14:57 No.468912085

>ポケモン対戦シミュレーターみたいなのどっかにないかな ShowDownやりなされ

478 17/11/30(木)14:15:05 No.468912099

>いや役割はなくなりようがないだろ… >まさか役割論理かなにかと勘違いしてるんじゃないだろうな 全員エースで強い第6世代の結論パを忘れてはいないぞ

479 17/11/30(木)14:15:11 No.468912115

強ポケの持つ役割が広すぎてな

480 17/11/30(木)14:15:29 No.468912151

>ポケモン対戦シミュレーターみたいなのどっかにないかな Showdownってのがあるけど オフや世界大会とか出る人らが育成の手間はぶいてズルするのに使ってるから気力がないと…

481 17/11/30(木)14:15:49 No.468912192

対戦しないぶんには今のまんまでもいいんだよな…

482 17/11/30(木)14:15:51 No.468912195

>フェアリー作ったのは失敗だった気がする ガブリアス天下をどうすればよかったのか

483 17/11/30(木)14:16:07 No.468912224

ミミッキュってそんなに強いの?

484 17/11/30(木)14:16:39 No.468912265

>>フェアリー作ったのは失敗だった気がする >ガブリアス天下をどうすればよかったのか 第5世代ではそこまで偏ってなかったと思うけど…

485 17/11/30(木)14:16:54 No.468912286

>ミミッキュってそんなに強いの? 一度でも対面に出すポケモン間違えたら詰むレベル

486 17/11/30(木)14:17:01 No.468912305

Showdownに慣れると実機は手間かかりすぎるし対戦のテンポクソだしでやってられない

↑Top