虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/30(木)11:06:48 最終回で候 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/30(木)11:06:48 No.468888231

最終回で候

1 17/11/30(木)11:07:25 No.468888309

このひょうげものめ…!

2 17/11/30(木)11:10:56 No.468888762

織部生きてたね

3 17/11/30(木)11:11:03 No.468888779

乃木村の希典

4 17/11/30(木)11:13:38 No.468889133

大河でやらねーかな

5 17/11/30(木)11:14:25 No.468889240

ネタバレすんなよー!んもー!

6 17/11/30(木)11:18:51 No.468889761

最後に出てくる焼き物で!?ってなるけど実にへうげだった

7 17/11/30(木)11:25:35 No.468890503

結局最期は甲で死にやがって! めっちゃ乙だった

8 17/11/30(木)11:29:51 No.468890941

>ネタバレすんなよー!んもー! 覗くなや!! 俺なんてこのスレ画像カタログで見かけた瞬間やべっ…ってコンビニに行ったぞ

9 17/11/30(木)11:30:48 No.468891041

生存エンドは以前から予想されてたし 前回の切腹も横に切ってないから生きてる可能性高いよねって言われてたからね

10 17/11/30(木)11:32:58 No.468891250

ネタバレ辞めろや!!!買った

11 17/11/30(木)11:37:29 No.468891757

申し訳程度に鯛の天ぷらフラグ回収

12 17/11/30(木)11:43:14 No.468892366

まさか上田殿がメカ宗箇として地中から復活するとはね…

13 17/11/30(木)11:47:17 No.468892828

実写化ねぇ

14 17/11/30(木)11:48:43 No.468892995

実写化したら国宝級のお宝が?

15 17/11/30(木)11:53:16 No.468893519

あれ秀頼か誰かかと思ってた

16 17/11/30(木)11:54:35 No.468893655

どうとでもとれるのがまた乙というか なんて

17 17/11/30(木)11:55:47 No.468893811

なんやかんや立ち会えなかったのを後悔してるのかな上田殿

18 17/11/30(木)11:56:34 No.468893899

小堀殿はこっからが活躍の本番だよね

19 17/11/30(木)11:59:42 No.468894232

ギャグ寄りの歴史もの実写化って外れないと思う

20 17/11/30(木)12:03:30 No.468894642

主役は織部でも信長秀吉利休家康と 人気者は全部出せるから うまく作れば面白くはなると思う→実写化

21 17/11/30(木)12:08:41 No.468895225

実写化は小道具用意する人が死んじゃうよ……

22 17/11/30(木)12:09:04 No.468895275

ゴルファーにならなかったの!?

23 17/11/30(木)12:09:38 No.468895344

一本足打法は披露したし

24 17/11/30(木)12:09:46 No.468895356

実写化ならヨン様連れてこないと…

25 17/11/30(木)12:11:39 No.468895590

>ゴルファーにならなかったの!? オーゲオーゲ

26 17/11/30(木)12:11:56 No.468895634

最終巻はいつですか

27 17/11/30(木)12:11:56 No.468895635

>実写化ならちょっちゅね連れてこないと…

28 17/11/30(木)12:14:04 No.468895927

>実写化なら本物用意しないと……

29 17/11/30(木)12:15:22 No.468896111

>最後に出てくる焼き物で!?ってなるけど実にへうげだった なんで蚊遣り豚なのかはよくわからないが 焼き物で緑の釉薬で3本組み編みの持ち手って実に織部だよねってことなんじゃないかな

30 17/11/30(木)12:16:39 No.468896291

いやそこじゃなくてその時代に蚊取り線香はねえだろ!?ってツッコミなのでは

31 17/11/30(木)12:16:58 No.468896341

>実写化なら本物用意しないと…… 三國が主演した利休の映画では実際に国宝レベルの小道具とか使ってたな…

32 17/11/30(木)12:17:15 No.468896382

徳川家康役の俳優は少なくとも3回は公開脱糞させられると思うと今から恐ろしいな…

33 17/11/30(木)12:20:03 No.468896774

アニメは続きやらないのかな

34 17/11/30(木)12:20:12 No.468896789

>いやそこじゃなくてその時代に蚊取り線香はねえだろ!?ってツッコミなのでは 線香はなくても蚊燻しはあるし…

35 17/11/30(木)12:21:44 No.468897006

切腹が微妙だったのでこれで終わりかあと思ったら最後にやられたな

36 17/11/30(木)12:22:56 No.468897184

具志堅はいけそうだから欲しいな…

37 17/11/30(木)12:23:30 No.468897271

ちょっちゅねはアニメでも連れてこれたから余裕

38 17/11/30(木)12:24:34 No.468897422

>>実写化なら細川護煕連れてこないと…

↑Top