虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/30(木)09:22:32 猛虎さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/30(木)09:22:32 No.468877297

猛虎さんより先にやるとはな…

1 17/11/30(木)09:24:56 No.468877506

ドン春菜

2 17/11/30(木)09:26:25 No.468877634

グラサン似合うな…

3 17/11/30(木)09:27:42 No.468877739

田植さんエプロン似合いすぎる

4 17/11/30(木)09:32:24 No.468878105

虎城部屋すげえシリアスな雰囲気出してたのに今週めっちゃほんわかしてる…

5 17/11/30(木)09:33:21 No.468878183

総まとめって感じでこの取り組み終わったら最終回とかじゃないだろうな…

6 17/11/30(木)09:34:38 No.468878271

虎城部屋の若手が本当に若手って感じにきゃっきゃしててなごんだ

7 17/11/30(木)09:34:48 No.468878286

もうこの対決やるの!?ってなった いやすげえワクワクするけど

8 17/11/30(木)09:36:04 No.468878402

>もうこの対決やるの!?ってなった 個人的には一番最後に見たい取り組みなんだよなあ… しかし「その時は俺の~」って言ってる時の王虎さんの背中寂しげだよね

9 17/11/30(木)09:36:28 No.468878440

ドンは笑わせにきてる

10 17/11/30(木)09:37:14 No.468878498

大きめのコマであのドン王虎はズルいだろ 何一つ違和感ナカッタ

11 17/11/30(木)09:38:20 No.468878608

>もうこの対決やるの!?ってなった まあ十五日の鮫島関係ない試合は大抵勝者が次の相手って法則だったからそんな気はしてた

12 17/11/30(木)09:38:26 No.468878615

田上さん改めて人間出来過ぎてる…

13 17/11/30(木)09:38:36 No.468878626

先生で「わかる」ってなった

14 17/11/30(木)09:39:34 No.468878715

本当に良くもまぁここまで部屋環境が改善されて…

15 17/11/30(木)09:41:06 No.468878836

田上さんのいいポジションに付いててほっこりした まさかここでワンフー戦とはなぁ…

16 17/11/30(木)09:41:16 No.468878853

バーストの荒みまくったワンフーさんと田植えさん見てたから若手から慕われてる今が凄くいい…

17 17/11/30(木)09:42:19 No.468878941

残りは三大関と泡影だけだからまあ妥当ではあるな

18 17/11/30(木)09:42:27 No.468878955

ワンフー出現までの鯉がマジでヤバい

19 17/11/30(木)09:43:24 No.468879049

猛虎先生の影がまた薄く

20 17/11/30(木)09:45:34 No.468879239

今の鯉がやれんのかすぎる…やるんだろうけど…

21 17/11/30(木)09:46:06 No.468879289

これで負けるならまだ続きもありそうだけど普通に勝つようならいよいよ横綱戦でお亡くなりに…

22 17/11/30(木)09:50:46 No.468879684

>本当に良くもまぁここまで部屋環境が改善されて… 親方全然関係無い所で改善されてて親方ただの実況マンと化してる…

23 17/11/30(木)09:52:59 No.468879852

ある意味作品のもう一つの顔であるワンフーさん消化は楽しみだけど寂しい

24 17/11/30(木)09:54:52 No.468880001

シリーズ開始時はやだー辞めないで鯉太郎!だったけど 今はやだー死なないで鯉太郎!って感じだ

25 17/11/30(木)09:56:08 No.468880142

また日刊トップにだけ喋ってる…

26 17/11/30(木)09:57:23 No.468880267

>また日刊トップにだけ喋ってる… とりあえず鮫島に言及しときゃ喋ってくれんだろ的なスイッチでダメだった

27 17/11/30(木)10:00:12 No.468880576

実際きっちりコメントくれてるからな

28 17/11/30(木)10:01:50 No.468880722

虎城親方感極まって実況どころじゃないかもしれん

29 17/11/30(木)10:02:56 No.468880837

王虎戦はやり切ってくれるとは思う 決着付いた後立てるのか

30 17/11/30(木)10:13:28 No.468882046

>やれんのか 状況としてはきっついんだけど 同門で相撲界でも最強クラスのキャラを倒してこそあの横綱への挑戦権ゲットって部分もあるし 見てみたいカードでもあるから上手い設定考えたなーって感心する

31 17/11/30(木)10:15:06 No.468882224

猛虎戦の前にも猛虎さんの話やるのかな 結構楽しみ

32 17/11/30(木)10:15:32 No.468882274

鮫島最後の十五日なのにもう単行本15巻も出てるよ

33 17/11/30(木)10:16:15 No.468882363

この取り組みでまさか終わりじゃないだろうな?

34 17/11/30(木)10:16:22 No.468882380

ワンフー戦は気合い絞り出して横綱戦は死体からでもアカ四股で動きそうだからまだいいけど 他の取り組みどうすんだろ…

35 17/11/30(木)10:18:13 No.468882588

バチバチ初期で部屋のテレビ蹴って壊してたときはなんだこいつ死ねって思ってたのにまさか本当に死にそうになるとはね…

36 17/11/30(木)10:18:19 No.468882602

残りは猛虎先生と天鳳かあ

37 17/11/30(木)10:18:42 No.468882647

>虎城親方感極まって実況どころじゃないかもしれん 横綱同士ではまだないけど精神的にはまさに理想の対決になってくれたんだもんなぁ

38 17/11/30(木)10:18:54 No.468882666

>この取り組みでまさか終わりじゃないだろうな? 多分泡影とアカ四股空間まではやってくれると信じたい…

39 17/11/30(木)10:19:57 No.468882786

アカ四股レコード接続者同士が戦う相撲ってどんなんになるんだろう

40 17/11/30(木)10:20:00 No.468882791

ここで終わって「鮫島最期の15時間」が…

41 17/11/30(木)10:20:41 No.468882859

常に運ばれる鯉が完全に死体

42 17/11/30(木)10:21:36 No.468882946

今はワンフーさんも相撲ヒーリング能力持ってるから多少回復するかもしれない

43 17/11/30(木)10:22:26 No.468883033

>虎城親方感極まって実況どころじゃないかもしれん 読者的にも冷静には読めんよ…

44 17/11/30(木)10:23:49 No.468883173

病院のベッドの上でワンフー対横綱戦を眺める廃人状態の鮫島 ワンフーが勝利し鮫島が動かないはずの拳を握りしめるend

45 17/11/30(木)10:24:16 No.468883231

ワンフーさんもアカ四股に目覚めてるっぽいけどどうなるんだろうな同能力対決

46 17/11/30(木)10:26:18 No.468883463

アカ四股ってパワーワード過ぎない…?!

47 17/11/30(木)10:27:32 No.468883600

横綱の前に3役の時点でヤバいのしか揃ってなかったような気がする

48 17/11/30(木)10:28:12 No.468883671

鮫島はまだセックスパワーアップを残してるよ 場所中に出来るかはしらないけどね

49 17/11/30(木)10:28:45 No.468883727

虎城部屋メリハリ効いててすごいいい部屋になってる…

50 17/11/30(木)10:29:24 No.468883806

やっぱ最近の若い世代はもうワンフー時代を知らないのが出てきてるんだな…

51 17/11/30(木)10:30:33 No.468883958

今ヤッちゃったら確実に孕むし鮫島が死ぬ確率がグンと上がるだろ!

52 17/11/30(木)10:30:57 No.468883999

両者の激しいぶつかり合いによってアカ四股覚醒することで人間としての相撲はここで終了 これ以降横綱ワールドに突入するのかもしれない

53 17/11/30(木)10:32:23 No.468884193

最後の対峙が熱すぎる…

54 17/11/30(木)10:32:51 No.468884255

そんなスクライド中盤みたいな事…

55 17/11/30(木)10:33:36 No.468884332

最期に取り組みがドンと出て来る演出決まってるな

56 17/11/30(木)10:34:15 No.468884405

田上さんがバチバチ世界の人だと久しぶりに思い出せるいい扱いだった…

57 17/11/30(木)10:35:30 No.468884551

もう残りの相手考えたらこのタイミングでないと全力でぶつかれないんだろうけど終わったあとの残り日程どうすんだ…… 灰も残らないだろこれ

58 17/11/30(木)10:35:52 No.468884604

田植さんもう30だからなあ貫禄あるわ

59 17/11/30(木)10:36:31 No.468884696

>最期に 殺すな殺すな

60 17/11/30(木)10:36:55 No.468884751

改めてスレ画見ると笑ってしまう

61 17/11/30(木)10:37:03 No.468884767

わんふーさんも鮫島流相撲カウンセリングの使い手だから!

62 17/11/30(木)10:38:04 No.468884908

初代の糞みたいな空気burstの地獄のかわいがり部屋を経た後だと本当今の虎城部屋は感慨深い

63 17/11/30(木)10:39:23 No.468885065

相手の全力を引き出せるだけ引き出して真正面から倒す やってることは横綱と同じなのになぜ結果がこうも違うのか

64 17/11/30(木)10:39:40 No.468885092

あのバカの話をしてやろう…

65 17/11/30(木)10:40:09 No.468885149

真剣なだけじゃなくて先輩後輩の空気もよくて虎城部屋が理想的すぎる…お酒ぶっかけたりしてたのに…

66 17/11/30(木)10:40:53 No.468885245

横綱はキャラ作成時から物理吸収スキル持ってたからな

67 17/11/30(木)10:41:21 No.468885308

虎城部屋改革成功の6割くらいは猛虎さんのおかげだと思う

68 17/11/30(木)10:42:06 No.468885397

そういや王虎はパパとうまくいってるんだろうか…

69 17/11/30(木)10:42:16 No.468885431

猛虎さんは出番が少ない以外は弱点ないなからな…

70 17/11/30(木)10:42:25 No.468885457

序盤はパパ❤とか言ってた辺り確かにマフィアのドラ息子が成長した感あるドン

71 17/11/30(木)10:42:40 No.468885493

>虎城部屋改革成功の6割くらいは猛虎さんのおかげだと思う 王虎は…これでよかったんじゃないでしょうか… がマジ過ぎて預言者か何かかよってなる

72 17/11/30(木)10:42:54 No.468885513

このドン好きな映画ゴッドファーザーらしいな

73 17/11/30(木)10:51:13 No.468886489

ここでワンフー戦だから 横綱との間の大関達はハードル高いな

↑Top