虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/30(木)06:32:00 No.468866380

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/30(木)06:32:38 No.468866406

つーるーせ!つーるーせ!つーるーせ!

2 17/11/30(木)06:33:16 No.468866422

I am providence.

3 17/11/30(木)06:33:45 No.468866431

裏切りおじさん枠

4 17/11/30(木)06:34:04 No.468866441

この人の顔見てたら進撃の巨人浮かぶんだけど

5 17/11/30(木)06:34:33 No.468866460

御大

6 17/11/30(木)06:34:42 No.468866468

やっぱり不具合だったんだ...よかった

7 17/11/30(木)06:34:47 No.468866472

猫が好きアイスが好き魚介が嫌い小さい頃女装されてた写真が残ってるおじさん

8 17/11/30(木)06:35:14 No.468866481

今回エグいシナリオって聞いて構えて 三匹の子ブタの劇のところまで進めたけどギャグシナリオじゃねぇか!

9 17/11/30(木)06:36:04 No.468866515

>三匹の子ブタの劇のところまで進めたけどギャグシナリオじゃねぇか! その子ブタ三人ともしっかり火あぶりにかけられてるけどな

10 17/11/30(木)06:36:33 No.468866540

>今回エグいシナリオって聞いて構えて >三匹の子ブタの劇のところまで進めたけどギャグシナリオじゃねぇか! そうだね家に帰ろうか

11 17/11/30(木)06:37:03 No.468866556

カタ判事

12 17/11/30(木)06:37:52 No.468866587

御大にしては顎が足りない

13 17/11/30(木)06:38:14 No.468866601

判事って見るたびに笑いそうになるからギャグシナリオ

14 17/11/30(木)06:38:27 No.468866608

サンソンくんちょっと絞首台作ってよ(笑)

15 17/11/30(木)06:38:40 No.468866614

メンチ揚がってたのか…

16 17/11/30(木)06:39:33 No.468866644

【11月30日(木) 6:16追記】 ・2017年11月29日(水) 4:00~2017年11月30日(木) 3:59までの期間をログインしたものとみなす対応に問題が発生したため、「1100万DL突破キャンペーン」内の「1100万DL突破記念ログインボーナス!」の開催期間延長対応を見合わせております。 原因の調査・対応が完了次第あらためてご報告をさせていただきます。

17 17/11/30(木)06:39:36 No.468866649

判事が出てくる辺りが最高に笑える

18 17/11/30(木)06:39:50 No.468866659

>サンソンくんちょっと絞首台作ってよ(笑) ブラックジョークにも程がありすぎる…

19 17/11/30(木)06:40:12 No.468866669

ジャンヌが3人もアレですがジル元帥が2人いるのと謎のサンタアイランド仮面も問題では?

20 17/11/30(木)06:40:33 No.468866681

「」よ虚無に帰りたまえ

21 17/11/30(木)06:40:40 No.468866687

ぬまではいいけどサンタリリィも受け入れるセイレム住民の度量すげえな…

22 17/11/30(木)06:40:41 No.468866688

聞き覚えある名前だけど誰だっけと思ってググったらやっぱラブやんじゃん!ってなった

23 17/11/30(木)06:40:58 No.468866699

>判事が出てくる辺りが最高に笑える 判事が処刑した罪人がグールに… 判グールというわけか…

24 17/11/30(木)06:41:29 No.468866722

>サンソンくんちょっと絞首台作ってよ(笑) シンプソンさん何か感づいたっぽい顔してたよね…

25 17/11/30(木)06:41:55 No.468866736

>ぬまではいいけどサンタリリィも受け入れるセイレム住民の度量すげえな… このジャンヌダルクオルタって子には深みがあるねぇ…とか理解を示す住民

26 17/11/30(木)06:41:58 No.468866739

>ぬまではいいけどサンタリリィも受け入れるセイレム住民の度量すげえな… ああー二人のジャンヌで二面性を描くんだねー からのオルタサンタリリィ からのアイランド仮面 もうついていけないよ…

27 17/11/30(木)06:43:59 No.468866809

アポ放送中なのにサンタアイランド仮面連続登場はラスボスの威厳形無しすぎる

28 17/11/30(木)06:44:18 No.468866826

アガルタ面白い? まだ追い付ける?

29 17/11/30(木)06:44:24 No.468866830

アンデルセンはさあ…

30 17/11/30(木)06:44:56 No.468866845

こふ10枚もらい損ねた死にたい

31 17/11/30(木)06:45:23 No.468866857

通常天草君の印象がどんどん薄れてく…

32 17/11/30(木)06:45:33 No.468866866

今回選択肢で分岐とか出ちゃったりする? 少しロビンに頼りすぎたって反省してる

33 17/11/30(木)06:45:40 No.468866875

「」の判事のミーム汚染が酷い

34 17/11/30(木)06:46:02 No.468866883

最後のジャンヌ連続戦苦労した

35 17/11/30(木)06:46:03 No.468866885

上級判事は卑怯だよ…

36 17/11/30(木)06:46:28 No.468866901

法に従ってるとはいえ素直に命令聞いて処刑台作るのも違和感と言えば違和感だなあ 作ってる所描写されなかったし

37 17/11/30(木)06:46:43 No.468866908

御大に見えるラインとただの知らない疲れたおじさんにみえるラインのぎりぎりを行くのいいよね…

38 17/11/30(木)06:46:54 No.468866914

まあジャンヌというアバターで普通の人や家族の姿を想起させてからの火あぶりなんだろうなあれ

39 17/11/30(木)06:46:56 No.468866915

サンタアイランド仮面 マトモな天草くん 平常運転天草くん くらいの順番の印象に…

40 17/11/30(木)06:47:12 No.468866924

処刑台作りとかサソソソ君慣れてるだろうし

41 17/11/30(木)06:47:18 No.468866929

>通常天草君の印象がどんどん薄れてく… こないだオルタ相当の役柄貰って修正したばっかなのになぁ…

42 17/11/30(木)06:47:22 No.468866935

サンソン吊られそうになったら抵抗しなそうでおつらい

43 17/11/30(木)06:47:38 No.468866946

クトゥルフのこと全然わからんどうしよう

44 17/11/30(木)06:47:39 No.468866947

ナタクちゃん来たけど腕とか飛ばさないのか…

45 17/11/30(木)06:48:20 No.468866971

最近メカ娘多いよね

46 17/11/30(木)06:48:23 No.468866974

今回連れてきたのいつ吊られてもおかしくない面子だからな… そう…メディアさんを除いては!

47 17/11/30(木)06:48:26 No.468866975

>クトゥルフのこと全然わからんどうしよう 別に知らないでも楽しめるようになってるだろうから気にしなくていいのよ

48 17/11/30(木)06:48:44 No.468866984

>上級判事は卑怯だよ… 障害者に対して凄い差別的な上に濡れ衣とかもやりまくるんだろうな…

49 17/11/30(木)06:48:51 No.468866988

サンソンは馬なしのグラのほうがよかったなって

50 17/11/30(木)06:49:14 No.468867008

色々追加設定付いてきたけど つまり鯖誰かが吊られるってことでしょ?

51 17/11/30(木)06:49:27 No.468867011

ナタクちゃんビームトライデントは?

52 17/11/30(木)06:49:51 No.468867030

ソロモンのシルエットでしんみりしてしまった

53 17/11/30(木)06:49:53 No.468867032

鯖だけじゃなくてマシュもいるじゃないですか

54 17/11/30(木)06:49:53 No.468867033

知らないエロい家政婦が未だに怪しく思えるんだけど…結局人形も見れてないし

55 17/11/30(木)06:50:06 No.468867039

とりあえず吊るせば一時しのぎの平穏になるけどまた疑心暗鬼になるので とりあえず吊るしましょう緑茶とマシュを

56 17/11/30(木)06:50:32 No.468867053

>色々追加設定付いてきたけど >つまり鯖誰かが吊られるってことでしょ? ええ とりあえず緑茶さんに一票入れますね

57 17/11/30(木)06:50:39 No.468867057

ナタクなのにファクターな目になってくれない…

58 17/11/30(木)06:51:35 No.468867091

>クトゥルフのこと全然わからんどうしよう よく話に出てくる知らない眼鏡人形師みたいに知ってる人だけにやっとできるワードが散りばめられてるくらいだから大丈夫 元ネタからある程度予想はできるけどミスリードだらけだろうし

59 17/11/30(木)06:51:57 No.468867107

今回のキャスターNP100%チャージってマジなのかちょっと強すぎない?

60 17/11/30(木)06:52:02 No.468867110

やーいやーい お前のサーヴァントごひのよめー

61 17/11/30(木)06:52:02 No.468867111

カタログが魚臭くなってきた

62 17/11/30(木)06:52:02 No.468867112

>知らないエロい家政婦が未だに怪しく思えるんだけど…結局人形も見れてないし バトルキャラまで作ってるのにアレで終わりはないよね

63 17/11/30(木)06:52:03 No.468867113

ごひはいつ出るの?

64 17/11/30(木)06:52:10 No.468867116

Fakeに出てくる人形師がFGO世界にも居るんだね

65 17/11/30(木)06:52:31 No.468867131

>知らないエロい家政婦が未だに怪しく思えるんだけど…結局人形も見れてないし 一番最初に死んだと見せかけて暗躍する犯人かも

66 17/11/30(木)06:52:45 No.468867137

>今回のキャスターNP100%チャージってマジなのかちょっと強すぎない? その代わり素のNP効率は落ちるよ 豚化効く相手が思いの外多い

67 17/11/30(木)06:52:46 No.468867138

ナタクって読めないらしいなほんとは

68 17/11/30(木)06:52:49 No.468867141

>今回のキャスターNP100%チャージってマジなのかちょっと強すぎない? その代わり素のNP効率が微妙 若奥様みたいにガンガン回すのは無理っぽい

69 17/11/30(木)06:53:24 No.468867158

「」ってブラウン神父やポワロは知らないくせにクトゥルフとか詳しそうだなと偏見で思ってる

70 17/11/30(木)06:53:26 No.468867160

哪吒太子と言えば銀髪ロングなんじゃが

71 17/11/30(木)06:53:28 No.468867162

役柄に鯖が当てはめられてるパターンだから今回黒幕サイドでまた出てきてもいいし今回出てこなくて後日実装でも問題ないからずるい

72 17/11/30(木)06:53:36 No.468867173

死にたくないさんの対英雄ひっかかるんだよなあのめちゃシコ

73 17/11/30(木)06:53:37 No.468867175

>一番最初に死んだと見せかけて暗躍する犯人かも 本当にいい人だったりしたらそれはそれで

74 17/11/30(木)06:53:52 No.468867186

デモンベインとSN同世代だし…

75 17/11/30(木)06:54:21 No.468867208

あの人形なんぞってのはある程度結論出たの

76 17/11/30(木)06:54:26 No.468867212

>Fakeに出てくる人形師がFGO世界にも居るんだね あの人か

77 17/11/30(木)06:54:32 No.468867215

>法に従ってるとはいえ素直に命令聞いて処刑台作るのも違和感と言えば違和感だなあ >作ってる所描写されなかったし つってもサンソンはこんな状況で無理に流れに逆らったらどうなるかを一番よくわかってるやつだしなあ

78 17/11/30(木)06:54:47 No.468867224

囲まれて殴れば死ぬ特異点とはいえサーヴァントなのに抵抗せず魔女って自白して吊られたからね… まあ自白は史実通りって言えばそうなんだけど

79 17/11/30(木)06:54:54 No.468867232

先日ようやく育成し終えた母上を三匹のジャンヌで初運転してるんだけどなんかこうズルいね母上…

80 17/11/30(木)06:55:03 No.468867237

確かに言われてみるとサンソンの行動には怪しいところがある… 緑茶を吊ろう

81 17/11/30(木)06:55:20 No.468867255

いやーマリーも見たらどうかなこのつーるーせーコール!

82 17/11/30(木)06:55:37 No.468867267

>確かに言われてみるとサンソンの行動には怪しいところがある… ちょうど白髪だしな… >緑茶を吊ろう

83 17/11/30(木)06:56:07 No.468867282

ロールに呑まれるのかもしれん 分かってても止まれなかったような事件だし

84 17/11/30(木)06:56:15 No.468867288

とりあえず緑茶サンソンがキテルことはわかった

85 17/11/30(木)06:56:26 No.468867291

そういえば停電や酒泥棒といったカルデア小異変についてはあれっきりでおしまいなんだろうか

86 17/11/30(木)06:56:41 No.468867301

ぶそくてんちゃんこの惨状をどう思いますか?

87 17/11/30(木)06:56:59 No.468867315

ティティバさんケモ耳で山羊?の角とかもうメチャシコポインツ荒稼ぎすぎじゃない? 鯖で来る気満々じゃん!

88 17/11/30(木)06:57:26 No.468867331

とりあえず緑茶を吊るして中から紅茶を出そう

89 17/11/30(木)06:57:53 No.468867348

褐色おっぱいはランプの煙を変化させて戦ってなぁ スキルは悲痛な呻きってので二重クリアップのデメリットでHP減少してたのしか確認できなかった

90 17/11/30(木)06:57:59 No.468867350

>そういえば停電や酒泥棒といったカルデア小異変についてはあれっきりでおしまいなんだろうか ベタなところでは小異変の犯人こそがこの状況を予想して仕込んで潜伏した頼れる味方枠

91 17/11/30(木)06:58:03 No.468867352

緑茶を揉んで干すと紅茶になるよ

92 17/11/30(木)06:58:08 No.468867356

奴隷を吊るすなんて許せねえやつらだぜ… なあ相棒!

93 17/11/30(木)06:58:21 No.468867363

迷信からの降臨だから住人の不安を煽ってる知らない魔女狩り将軍と知らない御大が怪しくて仕方ない

94 17/11/30(木)06:58:24 No.468867367

>ティティバさんケモ耳で山羊?の角とかもうメチャシコポインツ荒稼ぎすぎじゃない? >鯖で来る気満々じゃん! グールではなくてシャドウで戦闘グラある辺りな

95 17/11/30(木)06:58:53 No.468867386

停電は理由説明してたじゃん!

96 17/11/30(木)06:59:01 No.468867395

怪しい奴らのオンパレードだけど片っ端から死んでったら笑う

97 17/11/30(木)06:59:34 No.468867418

怪しいやつらから片っ端から死ぬ

98 17/11/30(木)06:59:40 No.468867422

実はぐだ自体本人じゃなかったとかいう叙述トリックを

99 17/11/30(木)07:00:34 No.468867468

怪しくない奴を教えて欲しいレベルで全員怪しい

100 17/11/30(木)07:01:00 No.468867486

いあいあ

101 17/11/30(木)07:01:07 No.468867497

ダヴィンチちゃんは何召喚しようとしてたの

102 17/11/30(木)07:01:15 No.468867503

メンチ揚げてない…

103 17/11/30(木)07:01:36 No.468867517

あい!

104 17/11/30(木)07:01:44 No.468867521

穀潰し卿を…吊るす…!

105 17/11/30(木)07:01:46 No.468867522

>あい! ます!

106 17/11/30(木)07:01:56 No.468867533

して!

107 17/11/30(木)07:01:57 No.468867534

弄ばれてる感が凄い続きを早く読ませてくれ

108 17/11/30(木)07:01:59 No.468867535

>>あい! >ます! して!

109 17/11/30(木)07:02:19 No.468867553

つまりバーサーカーこそ一番安心できる鯖

110 17/11/30(木)07:02:32 No.468867564

>弄ばれてる感が凄い続きを早く読ませてくれ 次元解放が長い…

111 17/11/30(木)07:02:46 No.468867572

きよひーいっつもアイマスしてんな…

112 17/11/30(木)07:03:02 No.468867585

メンチ揚げてるんじゃが!

113 17/11/30(木)07:03:15 No.468867595

>クトゥルフのこと全然わからんどうしよう https://www.amazon.co.jp/dp/4065107695 最近出たこの読みやすい本で触れてもいいのよ 型月との繋がりがある人が訳したという小ネタもどうぞ

114 17/11/30(木)07:03:21 No.468867596

ディスガいあいあ

115 17/11/30(木)07:03:48 No.468867607

まだ一節なんですけおおおお それはそうとディスガイア先生がアビゲイルちゃんだけじゃなくて薄気味悪い子も描いてくれて嬉しい

116 17/11/30(木)07:03:56 No.468867610

なんでもいいけどよぉこのごひの嫁誰だよ

117 17/11/30(木)07:04:00 No.468867615

小ネタ多すぎて嬉しい 邪神そのものは架空の存在になるんだろうけども

118 17/11/30(木)07:04:42 No.468867644

あの子なんで毒おじみたいなの刺さってるんじゃが

119 17/11/30(木)07:04:43 No.468867645

アウェイ感が凄い とんでもないカウンセラーを連れてくればよかった

120 17/11/30(木)07:04:49 No.468867651

>星海社FICTIONS

121 17/11/30(木)07:05:25 No.468867670

まぁラヴィちゃんは明日吊るされるよね多分

122 17/11/30(木)07:05:35 No.468867677

そのクトゥルフ本今回のネタ元になってるっぽい ダニッチの怪と銀の鍵の門を越えてが載ってないっぽいの悲しい

123 17/11/30(木)07:05:51 No.468867687

邪神ハンター

124 17/11/30(木)07:05:55 No.468867690

外部者なんだからアウェイ以外の何者でもない

125 17/11/30(木)07:06:18 No.468867704

ウェイトリー一族の空想からの外なる神召喚儀式でやばいのが出て来る気がする

126 17/11/30(木)07:06:45 No.468867720

霧が晴れてからが本番なのかな

127 17/11/30(木)07:06:51 No.468867726

>そのクトゥルフ本今回のネタ元になってるっぽい >ダニッチの怪と銀の鍵の門を越えてが載ってないっぽいの悲しい 第2巻出るらしいからそれでなんとか ラヴクラフト全集は読みづらい言われるし実際そうだけどいいものだよ

128 17/11/30(木)07:07:23 No.468867749

>まぁラヴィちゃんは明日吊るされるよね多分 なんだかんだでこのゲーム無辜の子供が無為に殺される事はないから死ぬなら本性現して死ぬ気がする

129 17/11/30(木)07:07:47 No.468867760

ラヴィニアが子供身ごもってないなら 原作で親父がやったヨグソト先輩呼ぶ為の儀式はラヴィニアがやるのかな

130 17/11/30(木)07:07:57 No.468867768

面倒くさいから全員洗脳すればいいじゃん

131 17/11/30(木)07:09:20 No.468867821

我は火の神

132 17/11/30(木)07:09:59 No.468867850

ラヴィニアがすでに邪神の子だったりしませんかね 双子ではないけど

133 17/11/30(木)07:10:31 No.468867876

アビーと魂の双子とかで

134 17/11/30(木)07:10:43 No.468867885

>なんだかんだでこのゲーム無辜の子供が無為に殺される事はないから死ぬなら本性現して死ぬ気がする アガルタで雑に死んだ子供がいたけど立ち絵は無かったんだっけ?忘れちゃった

135 17/11/30(木)07:10:55 No.468867894

ナタクなのに黄金の龍出さない…なんで…

136 17/11/30(木)07:11:38 No.468867929

ゲストのママハリさんちょうちゅよい…レベル80にスキル8/10/8とか憧れちゃう…

137 17/11/30(木)07:11:46 No.468867937

それカルデアエースの偉人解説の仕事してる人だけど今回監修とかで噛んでるかな…

138 17/11/30(木)07:11:46 No.468867938

史実のセイラムの登場人物とセイレムの登場人物のロール当てはめるとイレギュラー多すぎて史実通りには行かないのはなんとなく分かった

139 17/11/30(木)07:11:59 No.468867952

キアラさんが居れば安心感が凄かったのに 三日で無事セックス教団設立まで行きそう

140 17/11/30(木)07:12:01 No.468867955

ナタクじゃなくてナタだからな

141 17/11/30(木)07:12:24 No.468867973

ブス慕ってた子どもいいよね…

142 17/11/30(木)07:12:30 No.468867977

>キアラさんが居れば安心感が凄かったのに >三日で無事セックス教団設立まで行きそう 無事…?

143 17/11/30(木)07:12:32 No.468867979

サンソン全然使ってなかったけどこの機会に育ててみるか…

144 17/11/30(木)07:12:45 No.468867985

名前と役柄だけ与えられて住人の中身が分からないって怖い

145 17/11/30(木)07:12:50 No.468867989

敬虔な教徒にカルト教団のトップをぶつけるな!

146 17/11/30(木)07:13:06 No.468868000

>キアラさんが居れば安心感が凄かったのに >三日で無事セックス教団設立まで行きそう 侵略者じゃねーか!

147 17/11/30(木)07:13:06 No.468868001

ピックマンの娘とか吊るされて死にそう

148 17/11/30(木)07:13:45 No.468868036

可愛いけど急に参加してるナタクとか めちゃくちゃ怪しい

149 17/11/30(木)07:14:07 No.468868054

劇のナレーション役にシェヘラ連れてきたかったなー残念だなー

150 17/11/30(木)07:14:27 No.468868077

ところで三匹のジャンヌに登場人物が6人を越えた場面がある気がしたのですが一体どういうことなのでしょうか

151 17/11/30(木)07:14:29 No.468868079

キルケーはいつこれが私のハンサム顔よー!ってするのかな 三節までにしちゃってる?

152 17/11/30(木)07:14:33 No.468868085

>>ティティバさんケモ耳で山羊?の角とかもうメチャシコポインツ荒稼ぎすぎじゃない? >>鯖で来る気満々じゃん! >グールではなくてシャドウで戦闘グラある辺りな su2126763.png 可愛い感じよね

153 17/11/30(木)07:15:11 No.468868111

キディアさんキルケーボディ晒して即真名判明ってなんで隠してたんだよ!

154 17/11/30(木)07:15:23 No.468868114

アビラヴィコンビは仲良くリィンバウム送りで

155 17/11/30(木)07:15:29 No.468868117

>劇のナレーション役にシェヘラ連れてきたかったなー残念だなー 裁判とかやめてください死んでしまいます(残像が残るほどの速い土下座)

156 17/11/30(木)07:15:29 No.468868118

>劇のナレーション役にシェヘラ連れてきたかったなー残念だなー 留 守 で す

157 17/11/30(木)07:15:45 No.468868128

みこーん

158 17/11/30(木)07:16:07 No.468868142

>su2126763.png >可愛い感じよね むっ!

159 17/11/30(木)07:16:23 No.468868155

>劇のナレーション役にシェヘラ連れてきたかったなー残念だなー 開拓民たちのところならブス連れて…行ったらロクなことにならんなー

160 17/11/30(木)07:16:43 No.468868170

陰影のせいでおっぱいが余計に強調され過ぎる…

161 17/11/30(木)07:16:45 No.468868171

蝋燭1個って聞いてたのに3本立ての蝋燭が3個も置いてある…

162 17/11/30(木)07:16:46 No.468868174

許せねえ!どうして奴隷を殺すんだ!

163 17/11/30(木)07:16:49 No.468868177

ピックマンが出た後にグール出てくるとニヤッとしてしまうよね

164 17/11/30(木)07:17:09 No.468868191

牛の角じゃなく山羊の角だったら…母性があるとかだったら…

165 17/11/30(木)07:17:28 No.468868201

あと四回は誰か吊るされるんですね…

166 17/11/30(木)07:17:36 No.468868207

ラヴィニアちゃんはどうやって アビーちゃんがラヴィニアが森に来ていたことを知った 事を知ったの? サンソンに言ったのねと聞いた事からカーター家を覗き見てるわけではないみたいだし

167 17/11/30(木)07:17:50 No.468868216

キルケーさん正体表したけど正直キディアさん状態の時の口調とつながらなくない? なんかもっとぶっきらぼうだったような

168 17/11/30(木)07:17:51 No.468868217

ブスとかどう考えても段取りとか考え無しにここの中の出来事は見えやしねえんだ!って奴隷キャプターするつもりだろ…

169 17/11/30(木)07:18:37 No.468868239

>ラヴィニアちゃんはどうやって >アビーちゃんがラヴィニアが森に来ていたことを知った >事を知ったの? >サンソンに言ったのねと聞いた事からカーター家を覗き見てるわけではないみたいだし 誘われた

170 17/11/30(木)07:18:50 No.468868246

ダレットさんまで出してちゃんと御大設定のグールを主張するのに実際の犯行が型月グールなのに困惑する御大でだめだった ちゃんとそんなとこ拾ってくるとは思わなかった…

171 17/11/30(木)07:18:54 No.468868248

>キルケーさん正体表したけど正直キディアさん状態の時の口調とつながらなくない? >なんかもっとぶっきらぼうだったような キルケーさんの考える精一杯の若奥様エミュだったんだろう

172 17/11/30(木)07:18:57 No.468868250

マシューがモーションまできっちり作られてる鯖だったりしないかな

173 17/11/30(木)07:19:05 No.468868259

>キルケーさん正体表したけど正直キディアさん状態の時の口調とつながらなくない? >なんかもっとぶっきらぼうだったような キルケーに対してのメディアがあんな感じの態度だったのかも?

174 17/11/30(木)07:19:07 No.468868260

ブスは少量の奴隷を得るよりは五万人の奴隷を得る為に頑張れる男だよ

175 17/11/30(木)07:19:36 No.468868275

しらないこくじんどれいさんなんで目ばっかりの意匠なんです?

176 17/11/30(木)07:19:40 No.468868276

マシュが旅芸人ロールのためにいかがわしいことさせられる薄い本のアップロードを希望します

177 17/11/30(木)07:19:58 No.468868286

>キルケーさん正体表したけど正直キディアさん状態の時の口調とつながらなくない? >なんかもっとぶっきらぼうだったような メディアさんはどことなく草薙素子っぽいからな…

178 17/11/30(木)07:20:06 No.468868289

su2126783.png su2126784.png 作家部屋からの逃亡者が来たんじゃが

179 17/11/30(木)07:20:22 No.468868301

>ラヴィニアちゃんはどうやって >アビーちゃんがラヴィニアが森に来ていたことを知った >事を知ったの? >サンソンに言ったのねと聞いた事からカーター家を覗き見てるわけではないみたいだし お手紙

180 17/11/30(木)07:20:25 No.468868303

>劇のナレーション役にシェヘラ連れてきたかったなー残念だなー ぐだまたはマシュが吊られる→今宵はここまで……

181 17/11/30(木)07:20:56 No.468868327

ダレットさんの本の話してる時の御大こいつ異端じゃ…とか思われてない?大丈夫?

182 17/11/30(木)07:21:01 No.468868333

>誘われた >お手紙 読み逃したか… もう一回読んでくるね ありがとう

183 17/11/30(木)07:21:43 No.468868357

そういやCMの衣装は着てくれないのかな

184 17/11/30(木)07:21:49 No.468868363

>ダレットさんの本の話してる時の御大こいつ異端じゃ…とか思われてない?大丈夫? 東洋に精通してる元軍人さんだからな そのぐらい知ってる

185 17/11/30(木)07:21:52 No.468868366

>ダレットさんの本の話してる時の御大こいつ異端じゃ…とか思われてない?大丈夫? あれは「知ってる奴いたらお前も異端だ!」と言えそう

186 17/11/30(木)07:21:59 No.468868372

>ダレットさんの本の話してる時の御大こいつ異端じゃ…とか思われてない?大丈夫? タイトル出してないしセーフ!

187 17/11/30(木)07:22:34 No.468868396

マシュがようやく本腰上げて自分のポジション確保狙い出したけど 間に合うのか?

188 17/11/30(木)07:22:41 No.468868399

カーターさんの主張が実在しない知識と神話体系なんじゃ?って誰がいつ違和感覚えるか楽しみですよ私は

189 17/11/30(木)07:22:44 No.468868400

>ダレットさんの本の話してる時の御大こいつ異端じゃ…とか思われてない?大丈夫? あいつグールの事になると早口になって気持ち悪いよな…とスルーされたのかもしれない

190 17/11/30(木)07:23:13 No.468868415

屍食教典儀とかマジ物の魔術所ではないだろうか カーターも吊るそう

191 17/11/30(木)07:23:48 No.468868441

銀の鍵使うのかな

192 17/11/30(木)07:23:49 No.468868443

書き込みをした人によって削除されました

193 17/11/30(木)07:23:52 No.468868444

>ダレットさんの本の話してる時の御大こいつ異端じゃ…とか思われてない?大丈夫? 東洋の知識に詳しい教授という事だからセーフ!

194 17/11/30(木)07:24:22 No.468868461

ホプキンスは無実のままに魔女狩りしたいだけなら ぐだ達も吊ろうと思えば吊れるのにやたら見逃すし さてどうなるか…

195 17/11/30(木)07:24:29 No.468868466

娘とかいってたけど孫では?

196 17/11/30(木)07:24:49 No.468868479

東洋の知識に詳しいなら仕方ないよな

197 17/11/30(木)07:24:57 No.468868487

架空の人物も鯖になるみたいだから架空の邪神でも知名度あれば存在できるのかな

198 17/11/30(木)07:24:58 No.468868489

どいつもこいつも名うての魔神柱側サーヴァントに思える

199 17/11/30(木)07:25:06 No.468868497

ィア…ィア…ハスター

200 17/11/30(木)07:25:16 No.468868505

並行世界に銀の鍵で渡って逃げた魔神柱追う展開に?

201 17/11/30(木)07:25:20 No.468868508

やっぱあのグールの出典って屍食教典儀なの?

202 17/11/30(木)07:25:20 No.468868510

息子の嫁の子供が娘 よくある話ですね

203 17/11/30(木)07:25:29 No.468868517

型月世界のクトゥルフがどこまで実在してどこまで架空なのかきっちりお出しされてないのをうまく使ってるよね…

204 17/11/30(木)07:25:39 No.468868528

祖父の杖で邪神と戦う御大見たいよね

205 17/11/30(木)07:25:51 No.468868538

子豚ちゃんたちがそこら辺の高難易度より難しい…

206 17/11/30(木)07:26:20 No.468868560

>息子の嫁の子供が娘 >よくある話ですね 寝取られものすぎる…

207 17/11/30(木)07:26:24 No.468868567

>やっぱあのグールの出典って屍食教典儀なの? ダレット伯爵のこと言ってたしそうなんじゃないかな 実際に出てきたグールは違うだろうけど

208 17/11/30(木)07:26:47 No.468868588

元のダニッチは近親プレイで退廃した村で爺の孫も爺がラヴィニアに産ませた噂が流れてたくらいだし

209 17/11/30(木)07:27:05 No.468868606

吊るされた爺がグールになるとムキムキすぎる…

210 17/11/30(木)07:27:51 No.468868645

>どいつもこいつも名うての魔神柱側サーヴァントに思える むしろクトゥルフ勢力邪神召喚しようとしてて世界がヤバいから魔神柱がそれを妨害してる可能性 それなら現代で各方面に知れ渡るように異変起こしてるのも納得できる

211 17/11/30(木)07:27:57 No.468868652

えっあの発育不良気味のを孕ませるの 興奮してきた

212 17/11/30(木)07:28:19 No.468868662

最低だよ…風鳴も…鎌倉も…

213 17/11/30(木)07:28:34 No.468868673

現実世界で米軍まで出動する規模ってヤバいよな頭抱えてそう

214 17/11/30(木)07:28:36 No.468868675

ダニッチの怪では邪神の息子を人間がネクロノミコン使って追い返してたから御大がそれやるのかな 今の所悪そうな感じになってるけど

215 17/11/30(木)07:28:51 No.468868694

言ってもまだグール程度しか出てきてないのが今後事態の悪化を感じさせる

216 17/11/30(木)07:29:23 No.468868719

3回読み返して疑問なんだけどこれ現代アメリカの話なんだよね? なんかやることとか習慣とかが中世的じゃない?

217 17/11/30(木)07:29:28 No.468868726

エジソンは早く歴代大統領を召喚したりする固有結界作って欲しい

218 17/11/30(木)07:29:29 No.468868728

マーシュさんがどうこう言うてたから海から来るのは魚人間かと思っていた

219 17/11/30(木)07:29:33 No.468868735

>子豚ちゃんたちがそこら辺の高難易度より難しい… 大体ツインアームビッグクランチが悪い

220 17/11/30(木)07:29:41 No.468868741

今思えばリンボを捕まえて岡田以蔵です出来なかったのは悔やまれる

221 17/11/30(木)07:29:51 No.468868751

>3回読み返して疑問なんだけどこれ現代アメリカの話なんだよね? >なんかやることとか習慣とかが中世的じゃない? 30回読み直した方が良いよ

222 17/11/30(木)07:29:51 No.468868752

ティテュバは悪い奴隷です どんなお叱りも受けます

223 17/11/30(木)07:29:54 No.468868756

ユーチューバーさんはカルデアでも使える鯖になるのかムチムチなりしサタンの部下枠なのか でもバトルグラあるしなあ

224 17/11/30(木)07:29:55 No.468868757

>3回読み返して疑問なんだけどこれ現代アメリカの話なんだよね? >なんかやることとか習慣とかが中世的じゃない? ほんとに読み返したのかよ!

225 17/11/30(木)07:29:56 No.468868758

>現実世界で米軍まで出動する規模ってヤバいよな頭抱えてそう そういや神秘の秘匿って意味ではもうどうしようこれレベルだな… 関連作品だとこの位はやらかしてんの?

226 17/11/30(木)07:30:33 No.468868795

今のところ演劇やると自体が好転どころか悪化してるよね?

227 17/11/30(木)07:30:34 No.468868797

メンチ中に読み返したんだろうな

228 17/11/30(木)07:30:36 No.468868798

>3回読み返して疑問なんだけどこれ現代アメリカの話なんだよね? >なんかやることとか習慣とかが中世的じゃない? 読む本間違えてるぞ 国語の教科書読まないと

229 17/11/30(木)07:30:49 No.468868813

>3回読み返して疑問なんだけどこれ現代アメリカの話なんだよね? >なんかやることとか習慣とかが中世的じゃない? 読み返してねーじゃねーか

230 17/11/30(木)07:30:53 No.468868818

アポクリファだと空に浮かぶ城とか出てきました

231 17/11/30(木)07:30:57 No.468868820

>3回読み返して疑問なんだけどこれ現代アメリカの話なんだよね? >なんかやることとか習慣とかが中世的じゃない? あなたにほんごすこし?

232 17/11/30(木)07:31:15 No.468868833

触らない人のほうがいい気がしてきた3回読み返しマン

233 17/11/30(木)07:31:16 No.468868837

>ユーチューバーさんはカルデアでも使える鯖になるのかムチムチなりしサタンの部下枠なのか >でもバトルグラあるしなあ 今回はもう退場なのかまだ出番あるのかは分からないけど 敵専用にしては妙にコミカルな攻撃だから多分味方にもなると思う

234 17/11/30(木)07:31:22 No.468868840

>現実世界で米軍まで出動する規模ってヤバいよな頭抱えてそう 大規模ガス爆発です……

235 17/11/30(木)07:31:25 No.468868842

>そういや神秘の秘匿って意味ではもうどうしようこれレベルだな… >関連作品だとこの位はやらかしてんの? ガス爆発やガス漏れによる集団幻覚ですね

236 17/11/30(木)07:31:34 No.468868850

吊マシュに 魚マシュに マシュも追い上げてきたな…

237 17/11/30(木)07:31:37 No.468868852

>現実世界で米軍まで出動する規模ってヤバいよな頭抱えてそう 聖杯戦争で気軽にクレーターが出現するお国柄だしなんとかするじゃろ…

238 17/11/30(木)07:31:40 No.468868858

アガルタでもこの辺担当の魔術師は人生ぶっ壊されただろうねーとか軽いノリで言われてたし今回は下手したら協会の北米支部の連中全員人生粉砕されてそう

239 17/11/30(木)07:31:52 No.468868867

ナタちゃん最初トラブルメーカーっぽいな…と思ったけどなんだかんだで良い子なのでは?

240 17/11/30(木)07:32:05 No.468868878

>>現実世界で米軍まで出動する規模ってヤバいよな頭抱えてそう >そういや神秘の秘匿って意味ではもうどうしようこれレベルだな… >関連作品だとこの位はやらかしてんの? アメリカ舞台でなら ギルガメッシュとエルキドゥがぶつかり合ってクレーターを生産 イシュタルがFGO世界から引っ張ってきたグガランナ投入 街がまるごとライダーに感染 とかしてる

241 17/11/30(木)07:32:13 No.468868886

>>現実世界で米軍まで出動する規模ってヤバいよな頭抱えてそう >大規模ガス爆発です…… 冬木のガス会社はさぁ…暗黒メガコーポの会社?

242 17/11/30(木)07:32:22 No.468868894

魔術師協会が本当に頭抱えてるとおもう どうやって隠匿すんだよこれ…

243 17/11/30(木)07:32:25 No.468868900

>関連作品だとこの位はやらかしてんの? ちょうどアメリカのスノウフィールドでやらかしかけた プリヤの異世界冬木大災害も似たような事やらかしてる

244 17/11/30(木)07:32:33 No.468868909

暗闇だったら電力会社のせいにすればいい 交流みたいな電気使ってる所は駄目だな

245 17/11/30(木)07:33:13 No.468868937

Zeroでも自衛隊でたしFakeでももう隠匿できねー!ってなりかけてるしまぁよくある事よ

246 17/11/30(木)07:33:28 No.468868949

>アガルタでもこの辺担当の魔術師は人生ぶっ壊されただろうねーとか軽いノリで言われてたし今回は下手したら協会の北米支部の連中全員人生粉砕されてそう 土着魔術師じゃなくてカルデア警戒網のエージェントだからセーフだろう多分

247 17/11/30(木)07:33:31 No.468868953

今回は逆にもう俺らしーらねってほっといた方が変に隠蔽するより穏便に終わりそう

248 17/11/30(木)07:33:42 No.468868960

ほんとにこれでレイシフトは最後なのですか?

249 17/11/30(木)07:33:51 No.468868965

霧ではなく煙つまりガス爆発ですねこれは 戦闘機は視界不良で墜落したのでしょう

250 17/11/30(木)07:33:53 No.468868968

su2126790.jpg チョロくない?サソソソはどう思う?

251 17/11/30(木)07:33:59 No.468868974

zeroは正史でも戦闘機二機出てるのかな…

252 17/11/30(木)07:34:14 No.468868987

12月に新所長が着任するまでは封印! 明日!!

253 17/11/30(木)07:34:16 No.468868992

>暗闇だったら電力会社のせいにすればいい まあ突入時点で72時間経ってる訳だが…

254 17/11/30(木)07:34:21 No.468868996

>ほんとにこれでレイシフトは最後なのですか? 何事にも例外は付き物だし…

255 17/11/30(木)07:34:24 No.468868998

12月の新所長が来ないとレイシフトは再開できない というのがクリスマスイベが決戦であるということを物語る

256 17/11/30(木)07:34:27 No.468868999

テレビの生放送でやらかした鯖も居ましたね

257 17/11/30(木)07:34:29 No.468869001

>Zeroでも自衛隊でたしFakeでももう隠匿できねー!ってなりかけてるしまぁよくある事よ なぁにプロト世界だと米軍の艦隊吹っ飛んだ

258 17/11/30(木)07:34:33 No.468869006

なんかラヴィニアちゃん頭のあれたまに伸びてない?

259 17/11/30(木)07:34:39 No.468869013

特異点修復してても人生ぶっ壊されてんのアガルタ?ってなってたんだけど特異点と修復作業ってどういうものなんだっけ

260 17/11/30(木)07:34:48 No.468869020

>ほんとにこれでレイシフトは最後なのですか? カルデアー!終わってねえじゃねえかカルデアー!どうなってんだよ! って怒られそう

261 17/11/30(木)07:34:48 No.468869022

新所長着任早々胃潰瘍で死ぬだろうな

262 17/11/30(木)07:34:58 No.468869028

冬木レベルでも言峰がもうやだしんどいって音をあげてクイズ大会始めたりレース始めたりするし…

263 17/11/30(木)07:34:59 No.468869029

このタイミングで12月って年末にぶっ込んでくるの約束したようなものだよね アンジョさん死なない?

264 17/11/30(木)07:35:00 No.468869031

ナターリアちゃんきたけどゆいかおりの片割れだったのか…かわいい

265 17/11/30(木)07:35:12 No.468869042

魔神柱棒でロリが大量に魔神柱出産じゃろ? それを年末に折るって寸法よ

266 17/11/30(木)07:35:14 No.468869047

>チョロくない?サソソソはどう思う? マリー……マリーマリーマリー!!!マリアッッ!!!!!

267 17/11/30(木)07:35:14 No.468869049

今回理解不能な事態だし規模も大きいから通信途絶の上に数万人行方不明? 怖いですね…で流せそうだ

268 17/11/30(木)07:35:31 No.468869067

経産婦ロリはセーフなんですかね

269 17/11/30(木)07:35:35 No.468869074

>ほんとにこれでレイシフトは最後なのですか? これからのレイシフトは許可制になると言ってたね

270 17/11/30(木)07:35:37 No.468869076

>なんかラヴィニアちゃん頭のあれたまに伸びてない? アレアビーの両親が爆発した時に刺さった骨だよ 人殺したりする地伸びるよ

271 17/11/30(木)07:35:51 No.468869086

しょちょー復活!しょちょー復活!

272 17/11/30(木)07:36:01 No.468869092

そう言えば冒頭黒塗りでフフフ言ってたのキルケ―なん?

273 17/11/30(木)07:36:03 No.468869094

マシューさんが何言ってるか分かんない癖にやけにカルデア御一行に寛大でキモい

274 17/11/30(木)07:36:16 No.468869101

12月にくる新所長が男か女かそれが重要 さよならオルガマリー

275 17/11/30(木)07:36:19 No.468869102

査察ついにくるのか

276 17/11/30(木)07:36:26 No.468869107

>アレアビーの両親が爆発した時に刺さった骨だよ >人殺したりする地伸びるよ やはり真名はスネーク…

277 17/11/30(木)07:36:30 No.468869113

>>なんかラヴィニアちゃん頭のあれたまに伸びてない? >アレアビーの両親が爆発した時に刺さった骨だよ >人殺したりする地伸びるよ 核を開発すると一発で伸びてMBの職員が怯える

278 17/11/30(木)07:36:57 No.468869138

育て終わったからトゥモエ使って見たけど結構強いね

279 17/11/30(木)07:37:04 No.468869143

>そう言えば冒頭黒塗りでフフフ言ってたのキルケ―なん? だろう まぁ通りすがりの一般人かもしれんが

280 17/11/30(木)07:37:06 No.468869149

>>ほんとにこれでレイシフトは最後なのですか? >これからのレイシフトは許可制になると言ってたね この手の新指揮官は今までのように甘くないぞと息巻くけど即認めてゆるゆるになるパターンが多いけどどうなるのかな

281 17/11/30(木)07:37:10 No.468869152

新所長のメカオルガマリーチャンです

282 17/11/30(木)07:37:11 No.468869154

どうせ新所長がぽんぽんレイシフト許可出すよ

283 17/11/30(木)07:37:23 No.468869165

新所長新キャラで女性だったりしたらしょちょーやばいよね…

284 17/11/30(木)07:37:29 No.468869168

>12月にくる新所長が男か女かそれが重要 何故かキアラさんがアムニスフィアです…って来る絵しか浮かばなかった

285 17/11/30(木)07:37:32 No.468869169

メカオルガマリーサンタオルタリリィ

286 17/11/30(木)07:37:50 No.468869184

ナタちゃんのスリットのせいでちんちん辛い

287 17/11/30(木)07:38:02 No.468869191

これは私がとんでもないレイシフト指令を出した時の話ですが

288 17/11/30(木)07:38:02 No.468869192

>新所長新キャラで女性だったりしたらしょちょーやばいよね… 惨たらしく死ぬね…やばいね…

289 17/11/30(木)07:38:04 No.468869195

>12月にくる新所長が社長絵かそれが重要

290 17/11/30(木)07:38:04 No.468869196

顔がそっくりさんの別人にしよう これで流用できるぞ!

291 17/11/30(木)07:38:26 No.468869219

もしもしカルデアかい 今から新しい初潮に就任するからよ! 安倍晴明です…

292 17/11/30(木)07:38:32 No.468869225

ソラウリベンジのしょちょーのリベンジするんじゃろ

293 17/11/30(木)07:38:38 No.468869232

>顔がそっくりさんの別人にしよう これで流用できるぞ! (やってくるターバンマン)

294 17/11/30(木)07:38:41 No.468869234

レイシフト承認!って拳でガラスっぽい素材のカバーを叩き割りながらボタン押すんでしょ?

295 17/11/30(木)07:39:05 No.468869253

>顔がそっくりさんの別人にしよう これで流用できるぞ! ロックオンかよ

296 17/11/30(木)07:39:07 No.468869255

正直世界もう一回燃えそうな予感しかしない セイレムで現実世界侵食されてるし

297 17/11/30(木)07:39:20 No.468869272

レイシフト…レイ○フ○…レイプ… まさかレイシフトとはッ!

298 17/11/30(木)07:39:54 No.468869301

相棒!新所長の言いなりになるなんざつまらねえと思わねえか!

299 17/11/30(木)07:39:58 No.468869302

セイレムはまさかの現代に発生で冬木よりも異例の特異点になりつつある気がする

300 17/11/30(木)07:40:02 No.468869307

>>顔がそっくりさんの別人にしよう これで流用できるぞ! >ロックオンかよ でもアムニスフィア家から親族がやってくるとかはありえるんじゃない? 居るか知らんけど

301 17/11/30(木)07:40:03 No.468869308

新所長の化野菱理です

302 17/11/30(木)07:40:06 No.468869311

このタイミングでレイシフト制限の話いれるってことは年末にあるだろう1.5部最終章まで解決しないだろうしクリスマスは現地で遊ぶんだな

303 17/11/30(木)07:40:09 No.468869314

漫画でわかるで絶対いじられる新所長

304 17/11/30(木)07:40:12 No.468869317

>これからのレイシフトは許可制になると言ってたね ねえこれ3Gの国連認証システム

305 17/11/30(木)07:40:38 No.468869337

>新所長の化野菱理です 孔明がカルデアから逃亡しちまうー!

306 17/11/30(木)07:40:45 No.468869345

新所長なんとかしてやくめでしょ

307 17/11/30(木)07:41:07 No.468869370

ライネスが新所長で

308 17/11/30(木)07:41:10 No.468869373

新所長のムルタ・アズラエルです

309 17/11/30(木)07:41:11 No.468869375

そういえばしょちょーってプロローグでどっかに飛ばされた?後どうなっちゃったの? 生きてはいるんだよね?

310 17/11/30(木)07:41:23 No.468869393

>ねえこれ3Gの国連認証システム レイシフト承認!

311 17/11/30(木)07:41:27 No.468869398

>そういえばしょちょーってプロローグでどっかに飛ばされた?後どうなっちゃったの? >生きてはいるんだよね? 生きてねーよ

312 17/11/30(木)07:41:30 No.468869401

>これからのレイシフトは許可制になると言ってたね 国連の局長が承認して派手なバンクムービーが毎回挿入される

313 17/11/30(木)07:41:31 No.468869402

所長!太陽王と英雄王が喧嘩を始めました!止めて下さい!

314 17/11/30(木)07:41:31 No.468869403

>そういえばしょちょーってプロローグでどっかに飛ばされた?後どうなっちゃったの? >生きてはいるんだよね? 死んだよ

315 17/11/30(木)07:41:42 No.468869410

やだやだしょちょー復活してほしい! と思ったが復活したとして所長に返り咲けるかどうか微妙かもしれないな

316 17/11/30(木)07:41:47 No.468869419

燃え尽きた所長元素がその辺飛び回ってるかもしれない

317 17/11/30(木)07:41:56 No.468869430

>そういえばしょちょーってプロローグでどっかに飛ばされた?後どうなっちゃったの? >生きてはいるんだよね? 死に続けてるよ

318 17/11/30(木)07:41:59 No.468869432

>新所長のムルタ・アズラエルです 「」だお君

319 17/11/30(木)07:42:00 No.468869433

>所長!太陽王と英雄王が喧嘩を始めました!止めて下さい! よし!ならば合体だ!

320 17/11/30(木)07:42:02 No.468869434

>そういえばしょちょーってプロローグでどっかに飛ばされた?後どうなっちゃったの? >生きてはいるんだよね? 肉体は粉々黒こげのボロクズになって精神は燃え盛るカルデアスにボッシュートされて死んだけど?

321 17/11/30(木)07:42:14 No.468869445

>そういえばしょちょーってプロローグでどっかに飛ばされた?後どうなっちゃったの? >生きてはいるんだよね? 奴さんカルデアスの火の中だよ 杉田がころした こんなふうになぁ!

322 17/11/30(木)07:42:16 No.468869449

蘇る所長 地獄編

323 17/11/30(木)07:42:21 No.468869452

やっぱりロマンダヴィンチちゃんマシュぐだの絡みが面白かったから新しょちょーには是非ロマン並みの良い反応をしてくれるキャラであって欲しい

324 17/11/30(木)07:42:33 No.468869466

リヨ漫画のおかげでしょちょーは死んだ気がしない

325 17/11/30(木)07:42:36 No.468869470

>>ねえこれ3Gの国連認証システム >レイシフト承認! 与ッ謝ァアアアアアア!!!!1

326 17/11/30(木)07:42:40 No.468869475

>>そういえばしょちょーってプロローグでどっかに飛ばされた?後どうなっちゃったの? >>生きてはいるんだよね? >奴さんカルデアスの火の中だよ >杉田がころした >こんなふうになぁ! ぃやあああああああああああ

327 17/11/30(木)07:42:43 No.468869479

雪山登る途中で事故死…という事にしよう!

328 17/11/30(木)07:42:43 No.468869480

新所長のアトラム・ガリアスタです

329 17/11/30(木)07:42:43 No.468869481

飛び散ったしょちょーの魂を七つ集めて部屋に飾ろう

330 17/11/30(木)07:42:44 No.468869484

でも所長三十代目前とかじゃなかった

331 17/11/30(木)07:42:46 No.468869486

今回定時でメンテ開けておかわりも無かったからやベーなって思ってたが 結局おかわりあったみたいで安心した

332 17/11/30(木)07:42:50 No.468869491

カルデアの総力を結集して所長錬成するぞ!

333 17/11/30(木)07:43:00 No.468869502

所長は生きている

334 17/11/30(木)07:43:08 No.468869513

あそこに!あんなもの残しておくわけにはいかないんだよ! 何がカルデアの野蛮なサーヴァントだ!特異点の方が遥かに野蛮じゃないか!

335 17/11/30(木)07:43:25 No.468869524

しょちょーってゴールドエクスペリエンスレクイエムにやられたボスみたいなことになってるんでしょ

336 17/11/30(木)07:43:28 No.468869525

時計塔からじゃなくて別の所から所長欲しいね アトラス院とか

337 17/11/30(木)07:43:29 No.468869527

>国連の局長が承認して派手なバンクムービーが毎回挿入される ガオガイガーかよ

338 17/11/30(木)07:43:29 No.468869528

俺がオルガマリーになることだ…

339 17/11/30(木)07:43:34 No.468869538

新所長の神父

340 17/11/30(木)07:43:36 No.468869541

しょちょーの主観で永遠に等しい苦しみを味わってる(周囲から見ると即死)なのか客観的に見て死に続けてるのかわかんないけど後者なら一応生きてるとも言える

341 17/11/30(木)07:43:43 No.468869549

所長は肉体が燃え尽きて生き霊と化していた魂もカルデアスに飲み込まれて消えるという ほぼ復活無理な入念な死にかたされとる

342 17/11/30(木)07:43:49 No.468869554

所長のクローン作って魂呼び戻してキスして復活ッ!

343 17/11/30(木)07:44:03 No.468869568

止まるんじゃないわよ…

344 17/11/30(木)07:44:16 No.468869585

何言ってるのよ…所長の死に様なら昨年末みんなで見たじゃない

345 17/11/30(木)07:44:18 No.468869589

>所長のクローン作って魂呼び戻してキスしてグッバイッ!

346 17/11/30(木)07:44:20 No.468869590

キルケ―とかキアラさんに側だけ所長に化けて貰おう

347 17/11/30(木)07:44:27 No.468869596

数十年後 三代目所長 マシュ・キリエライトです

348 17/11/30(木)07:44:36 No.468869612

早く新所長のロマ二アーキマンですってやってほしい

349 17/11/30(木)07:44:44 No.468869622

ぶっちゃけ問題と不明点だらけで仲間意識めっちゃ高まってるカルデアにいきなり所長として放り込まれるとか貧乏くじ以外の何者でもないよね

350 17/11/30(木)07:44:50 No.468869630

書き込みをした人によって削除されました

351 17/11/30(木)07:45:20 No.468869655

まずしょちょーの後釜もアニムスフィアの中から探してたしその人がアニムスフィア継いだとしてカルデアまで継ぐかどうか

352 17/11/30(木)07:45:56 No.468869697

つまりカルデアスにちんちん突っ込んで妊娠させれば生まれてくる子供がしょちょーってことだろ

353 17/11/30(木)07:45:56 No.468869698

12月にやって来るってことは年明けと同時に新所長死ぬな…

354 17/11/30(木)07:45:59 No.468869702

そういえば型月はクトゥルフ好きだったな

355 17/11/30(木)07:46:02 No.468869704

>ぶっちゃけ問題と不明点だらけで仲間意識めっちゃ高まってるカルデアにいきなり所長として放り込まれるとか貧乏くじ以外の何者でもないよね 身内が内部にいるしライネスにお鉢を回そう

356 17/11/30(木)07:46:05 No.468869706

>数十年後 三代目所長 マシュ・キリエライトです 超進化人類になったようなもんだし別にありえなくもないのがな… 2代目主人公はぐだことの息子とかはありえる

357 17/11/30(木)07:46:27 No.468869727

カルデアはやってることの規模がでかすぎて横から乗っ取ろうにも誰もコントロールできないレベルだよね

358 17/11/30(木)07:46:46 No.468869741

元所長ですら何か権力基盤継ぎ切れてない感有ったしもっと微妙なの来そう

359 17/11/30(木)07:46:55 No.468869750

新所長はケイネスみたいな人がいいです!

360 17/11/30(木)07:46:55 No.468869751

新所長兼セラピストです…♥

361 17/11/30(木)07:46:56 No.468869752

「」だお! マスターミッションの種火のやつがおわらねえ!

362 17/11/30(木)07:47:03 No.468869761

>12月にやって来るってことは年明けと同時に新所長死ぬな… なんで所長すぐに死んでしまうん?

363 17/11/30(木)07:47:26 No.468869793

ロマンがこういう作業得意なのにーとか愚痴ったりロマンタイプの新所長が来そうで

364 17/11/30(木)07:47:30 No.468869795

>そういえば型月はクトゥルフ好きだったな ニトロじゃね?

365 17/11/30(木)07:47:34 No.468869800

>カルデアはやってることの規模がでかすぎて横から乗っ取ろうにも誰もコントロールできないレベルだよね だから国連監視下になった つまりマシュも国連職員…?

366 17/11/30(木)07:47:52 No.468869820

シュワルツネッガーみたいな所長が来るかもしれんし…

367 17/11/30(木)07:47:59 No.468869827

新所長には着任前に死ぬくらいの芸を見せて貰う

368 17/11/30(木)07:48:07 No.468869835

灼熱の揺り籠出た?

369 17/11/30(木)07:48:11 No.468869839

先輩も国連職員で高給取りでしゅ

370 17/11/30(木)07:48:12 No.468869842

今回の所長もダメでしたね… 次の所長は6月頃に赴任する予定だそうだ 次はせめて一月くらいはもって欲しいですね…

371 17/11/30(木)07:48:29 No.468869863

>シガニーウィーバーみたいな所長が来るかもしれんし…

372 17/11/30(木)07:48:35 No.468869868

最終的にネルフみたいに襲撃されたりするのかなカルデア

373 17/11/30(木)07:48:42 No.468869875

>先輩も国連職員で高給取りでしゅ 使う場所がねえ!

374 17/11/30(木)07:48:44 No.468869880

新所長が人形遣いでカルデアには人形しかよこさないとか

375 17/11/30(木)07:48:45 No.468869881

ラヴィちゃんも鯖? 絵柄違うし…

376 17/11/30(木)07:48:46 No.468869883

レオニダスブートキャンプ受けてる職員達に囲まれるとか怖すぎる

377 17/11/30(木)07:48:54 No.468869893

本来家継ぐはずも無かった年齢のロリとか来たら馬車馬のように働く

378 17/11/30(木)07:48:57 No.468869895

怪しいバイトに手を出したら国連職員になったぐだ

379 17/11/30(木)07:49:05 No.468869904

>使う場所がねえ! コンビニ!

380 17/11/30(木)07:49:06 No.468869907

>>先輩も国連職員で高給取りでしゅ >使う場所がねえ! だからこうして送料払ってコンビニでおせちを買う

381 17/11/30(木)07:49:09 No.468869909

>つまりマシュも国連職員…? マシュご飯奢って

382 17/11/30(木)07:49:29 No.468869930

正直原子炉押さえられたらやべーんだよね まあ単独顕現持ってる人とか居るんだけど

383 17/11/30(木)07:49:30 No.468869932

>ラヴィちゃんも鯖? >絵柄違うし… わからん でも実装されて欲しいね

384 17/11/30(木)07:49:31 No.468869933

>ロマンがこういう作業得意なのにーとか愚痴ったりロマンタイプの新所長が来そうで ロマンそっくりの新所長でダ・ヴィンチちゃんが別人とわかっててもつい視線を送ったりしてたらいきなりキスされてよかったから僕の部屋にでも──とか誘われてビンタしちゃうんだ…

385 17/11/30(木)07:49:34 No.468869940

>使う場所がねえ! 月給はいいが使う場所がないから金だけ貯まるというのは昔の自衛隊みたいだな

386 17/11/30(木)07:49:54 No.468869964

何時になったら里帰り出来るんだろうか…

387 17/11/30(木)07:49:56 No.468869968

猫は激怒した

388 17/11/30(木)07:50:24 No.468869991

ラヴィちゃんはなんか鯖になったらすごいどハマりする人が出そう

389 17/11/30(木)07:50:25 No.468869993

飯環境良くなってますます金の使い所が…アマゾンで買い物するしかねぇな

390 17/11/30(木)07:50:48 No.468870019

>怪しいバイトに手を出したら国連職員になったぐだ 同窓生の合コンとかでめっちゃ狙われるやつだ…

391 17/11/30(木)07:51:01 No.468870039

キルケーちゃん子役扱いって事は外見ロリ枠なんだろうか

392 17/11/30(木)07:51:11 No.468870049

ラヴィちゃん実装されたら出るまで回す教に入信します

393 17/11/30(木)07:51:26 No.468870069

>シュワルツネッガーみたいな所長が来るかもしれんし… 爆発する特異点(この時点でまだ魔神柱の居場所はわかっていません)

394 17/11/30(木)07:51:28 No.468870073

主人公マシュより年下に見える設定なのか…

395 17/11/30(木)07:51:37 No.468870078

>同窓生の合コンとかでめっちゃ狙われるやつだ… 顔面偏差値も高いし性格もいいしで引く手数多だな…

396 17/11/30(木)07:51:37 No.468870080

>正直原子炉押さえられたらやべーんだよね やべーけどカルデアを潰すメリットより未知の驚異に対抗できなくなるデメリットの方が現状圧倒的に大きいのよな

397 17/11/30(木)07:51:46 No.468870091

2部に入ることだしこれを機にいい加減カルデア職員の汎用立ち絵とカルデアの新背景とかの実装をですね… 特に食堂が欲しい…いい加減廊下で話すのはともかく食事まで廊下ってのは…

398 17/11/30(木)07:51:54 No.468870101

>キルケーちゃん子役扱いって事は外見ロリ枠なんだろうか 強く生きてくださいって感じの胸だ

399 17/11/30(木)07:51:54 No.468870103

>ラヴィちゃんはなんか鯖になったらすごいどハマりする人が出そう 第一があの顔で最終で超絶可愛いディスガイア先生の性癖の白い塊をぶつけたようなキャラになるんだ…

400 17/11/30(木)07:51:59 No.468870108

最近ずっとガチャ回してないけどラヴィちゃんが鯖枠だったらひどいことするためだけに宝具5にします

401 17/11/30(木)07:52:18 No.468870122

>主人公マシュより年下に見える設定なのか… アジア人は子供に見える

402 17/11/30(木)07:52:20 No.468870127

>主人公マシュより年下に見える設定なのか… 背とかもマシュより高いのにな

403 17/11/30(木)07:52:21 No.468870130

>主人公マシュより年下に見える設定なのか… ぐだ子ならわかる ぐだおだと違和感あるな…

404 17/11/30(木)07:52:25 No.468870133

魔女狩り将軍って仲間と各地回って村から魔女退治費用せびってた 小物のオッサンなのにサーヴァントやぐだが気圧される程の人物か? やたら芝居じみた持って回った言い回しといい サンソンくんの「名前は聞いています」とか顔知らないって事だし あいつ本当にマシュー・ホプキンスなのだろうか…

405 17/11/30(木)07:52:27 No.468870138

>キルケーちゃん子役扱いって事は外見ロリ枠なんだろうか ドスケベJCみたいな見た目だし…

406 17/11/30(木)07:52:28 No.468870140

アビーちゃん絶対名前違うからラヴィちゃんもきっとそうだよね

407 17/11/30(木)07:52:37 No.468870152

>第一があの顔で最終で超絶可愛いディスガイア先生の性癖の白い塊をぶつけたようなキャラになるんだ… あの顔が良いんでしょ!!!

408 17/11/30(木)07:52:50 No.468870166

ラヴィニアちゃんは物凄いライアー系幸薄酷いエッチされるヒロイン臭がする

409 17/11/30(木)07:52:57 No.468870173

マシュおねえちゃーん

410 17/11/30(木)07:53:07 No.468870183

>むしろクトゥルフ勢力邪神召喚しようとしてて世界がヤバいから魔神柱がそれを妨害してる可能性 >それなら現代で各方面に知れ渡るように異変起こしてるのも納得できる 和解をつかさどる魔神なんだっけ元ネタ的に 終章で鯖側に着いた魔神の描写ほしい…ってなったから共闘展開になったら嬉しい…

411 17/11/30(木)07:53:13 No.468870186

これは…次の変わり身の術は御大と見た!

412 17/11/30(木)07:53:33 No.468870207

>特に食堂が欲しい…いい加減廊下で話すのはともかく食事まで廊下ってのは… スパム!スパム!スパム!のシーンはうるせぇ!食堂でやれ!って感じでちょっと笑った

413 17/11/30(木)07:53:39 No.468870215

何か今回凄い情報収集役にもっちー連れて行きたかった

414 17/11/30(木)07:53:43 No.468870219

もうあの世界はシュバルツバースみたいなもんなんで眼に映る全てが信用できないしな

415 17/11/30(木)07:53:49 No.468870226

やだやだラヴィちゃんは甘やかしたい

416 17/11/30(木)07:54:14 No.468870245

ハァ…ハァ… 信用出来ない?

417 17/11/30(木)07:54:19 No.468870249

>やだやだラヴィちゃんは甘やかしたい カルデアの食堂で美味しい食事をいっぱい食わせてやる…ククク…

418 17/11/30(木)07:54:23 No.468870257

今月もう6遠坂も使っちゃった…

419 17/11/30(木)07:54:34 No.468870272

エレちゃん村正枠の可能性は高いが少なくとも普通の人間が役割当てられてるって存在ではないよねラヴィニア

420 17/11/30(木)07:54:38 No.468870275

>ハァ…ハァ… >信用出来ない? …ペテン師?

421 17/11/30(木)07:54:43 No.468870283

>やだやだラヴィちゃんは甘やかしたい その後にこれは6人目の君だったはずのレモンゼリーだよとか言うんでしょ!

422 17/11/30(木)07:54:46 No.468870288

マシュはお給料貰ってるの?

423 17/11/30(木)07:55:09 No.468870324

書き込みをした人によって削除されました

424 17/11/30(木)07:55:12 No.468870330

>その後にこれは6人目の君だったはずのレモンゼリーだよとか言うんでしょ! ハッピーにする前提で曇らせる方にしてあげてよ!

425 17/11/30(木)07:55:25 No.468870351

>エレちゃん村正枠の可能性は高いが少なくとも普通の人間が役割当てられてるって存在ではないよねラヴィニア つまりいつかは実装される枠ってことじゃん!

426 17/11/30(木)07:55:27 No.468870354

ラヴィちゃんあのほっそいけどちょっと見える胸の膨らみで出て来る度に勃起が止まらない

427 17/11/30(木)07:55:34 No.468870362

大丈夫?このミスト無明の霧じゃない?

428 17/11/30(木)07:55:37 No.468870366

>マシュはお給料貰ってるの? 先輩の隣にいる権利と朝起こしに行く権利を購入しています!

429 17/11/30(木)07:55:39 No.468870367

大判事が強いのは勤勉な偽物がモノホンより強くなったって話に出てたところかなって サンソンの見立てが正しいんじゃないかと思っている

430 17/11/30(木)07:55:53 No.468870383

そもそもウェイトリィ家はラヴやんの創作だし実在しない設定かもしれない…

431 17/11/30(木)07:55:54 No.468870387

>ポンコツロボとポンコツロボが被っちまうー! ダンゾーウ!!!

432 17/11/30(木)07:55:55 No.468870389

むう…仕事で海外が基本の高給取り…

433 17/11/30(木)07:55:56 No.468870392

ちびっ子組は仲良くハンバーグでも食ってればいいんだよ…

434 17/11/30(木)07:55:57 No.468870395

>今月もう6遠坂も使っちゃった… 地獄は来月からだぞ

435 17/11/30(木)07:56:02 No.468870398

>ラヴィちゃんあのほっそいけどちょっと見える胸の膨らみで出て来る度に勃起が止まらない ほっそい女の子かわいいよね…久々にちんちんに来るキャラだから幸せになるか鯖だと嬉しい

436 17/11/30(木)07:56:20 No.468870423

ダヴィンチちゃんこれをミストって命名するのは不吉過ぎるからやめよう?

437 17/11/30(木)07:56:24 No.468870429

と言うか無敵の所長式武術で魔神柱なぎ倒した所長亡き後 ボンクラ設定のマスターをレイシフトさせてよかったのか

438 17/11/30(木)07:56:26 No.468870435

アビラヴィに美味しいお菓子を与えて仲良く食べてるところをただ眺めていたい

439 17/11/30(木)07:56:28 No.468870440

そういえば天竺ってめておじゃろ? 今回ナタちゃん出たからこれめておかな

440 17/11/30(木)07:56:31 No.468870444

>エレちゃん村正枠の可能性は高いが少なくとも普通の人間が役割当てられてるって存在ではないよねラヴィニア つまり装甲悪鬼…!

441 17/11/30(木)07:56:35 No.468870452

イア…イア…

442 17/11/30(木)07:56:41 No.468870465

フォウくん最近見ないな

443 17/11/30(木)07:56:42 No.468870468

「」はラヴィちゃんに欲情しすぎる…

444 17/11/30(木)07:56:47 No.468870475

ラヴィニアちゃん来たときの最大の問題は宝具が双子ひり出すか光の玉とまぐわうかの二択になりそうなこと

445 17/11/30(木)07:56:57 No.468870490

>フォウくん最近見ないな このメディアさんまさかフォウ君の…

446 17/11/30(木)07:56:59 No.468870492

>>ポンコツロボとポンコツロボが被っちまうー! >ダンゾーウ!!! 了承 ?? 合体 承認!

447 17/11/30(木)07:57:06 No.468870502

>ラヴィニアちゃん来たときの最大の問題は宝具が双子ひり出すか光の玉とまぐわうかの二択になりそうなこと ようじょにひどいことするな!

448 17/11/30(木)07:57:14 No.468870510

ラヴィちゃんは甘やかして大事にして好感度MAXで完全に信用させたある日いきなり押し倒して思う存分犯したい

449 17/11/30(木)07:57:25 No.468870522

>ダヴィンチちゃんこれをミストって命名するのは不吉過ぎるからやめよう? つまり米軍大勝利ってことだな!

450 17/11/30(木)07:57:36 No.468870533

>大丈夫?このミスト無明の霧じゃない? 英霊対アザトースとか怪獣映画じゃないんだから…

451 17/11/30(木)07:57:40 No.468870542

>ダヴィンチちゃんこれをミストって命名するのは不吉過ぎるからやめよう? なにこれもお約束ってやつだよ

452 17/11/30(木)07:57:46 No.468870548

ラヴィニアちゃんは原作から孕め!邪神の子を!されてると聞いて興奮する

453 17/11/30(木)07:57:47 No.468870551

>ダヴィンチちゃんこれをミストって命名するのは不吉過ぎるからやめよう? マシュが死んじまう!

454 17/11/30(木)07:57:59 No.468870569

ラヴィニアちゃんは元作品だと邪神にロリ処女懐胎させられてジジイに観察される人生なのがいいよね!

455 17/11/30(木)07:58:02 No.468870575

皆馬車の中で自殺でもするのか

456 17/11/30(木)07:58:08 No.468870581

>むう…仕事で海外が基本の高給取り… 各国を飛び回り著名人とのいざこざを納める交渉をするネゴシエーター

457 17/11/30(木)07:58:14 No.468870585

>ダヴィンチちゃんこれをミストって命名するのは不吉過ぎるからやめよう? でも今はそんな事はどうでもいいんだ 重要な事じゃない

458 17/11/30(木)07:58:15 No.468870586

存命英霊スティーブンさん来るな…

459 17/11/30(木)07:58:16 No.468870588

ラザニアちゃんの名字が思い出せない…認識阻害をかけられている…

460 17/11/30(木)07:58:17 No.468870591

どれいさんがニャル関係だったら5遠坂はしますよ私は

461 17/11/30(木)07:58:18 No.468870594

「」!ラヴィニアちゃんの話になると朝からちんちんいらいらしてくる!

462 17/11/30(木)07:58:24 No.468870601

成田も療養しながらこのシナリオ見てfake書きてえとかなってるのかな 口頭記述したいみたいなこと言ってたけど

463 17/11/30(木)07:59:00 No.468870638

>ラヴィニアちゃんは原作から孕め!邪神の子を!されてると聞いて興奮する マジかよ そろそろチンチンに触らずに射精してしまいそうだ

464 17/11/30(木)07:59:02 No.468870642

原作のラヴィニアちゃんは精神が崩壊してたと思う

465 17/11/30(木)07:59:03 No.468870644

西遊記と言えば三蔵ちゃんの出番ですよね…

466 17/11/30(木)07:59:06 No.468870646

>でも今はそんな事はどうでもいいんだ >重要な事じゃない そっちじゃなくてクトゥルーモチーフのスティーブンキングの方だろ!

467 17/11/30(木)07:59:08 No.468870651

下手したら2部は魔神柱と共闘する展開なのか

468 17/11/30(木)07:59:17 No.468870665

モブ扱いされてないだけで鯖の可能性あるから新規キャラは妄想が捗るのう!! 村正の爺は勿体ぶらずに来いや!

469 17/11/30(木)07:59:19 No.468870667

なんか「」がクトゥルフは関係ねーよと一昨日ブチギレてた

470 17/11/30(木)07:59:26 No.468870672

ダニッチは大工の息子の物語のオマージュでもあるから丘の上の街もエルサレムも伏線回収できるぞ! 最後は我が神何故見捨てたぐえーだな!

471 17/11/30(木)07:59:37 No.468870688

ナタちゃん可愛い!欲しい!10連!金槍!白インド!

472 17/11/30(木)08:00:11 No.468870731

>そっちじゃなくてクトゥルーモチーフのスティーブンキングの方だろ! 脱出しようとしたサソソソくんとラヴィニアちゃんが異形に囲まれてラヴィニアちゃんをサソソソが介錯した後に霧の中からぐだーずが来るエンドで行こう

473 17/11/30(木)08:00:12 No.468870733

今回ナタ目当てに回して白い方のインド引くやつ多すぎない?

474 17/11/30(木)08:00:13 No.468870735

>ナタちゃん可愛い!欲しい!10連!金槍!白インド! おめでとう! 高レアランサーだね!

475 17/11/30(木)08:00:13 No.468870736

教会についたぞ!

476 17/11/30(木)08:00:14 No.468870737

>なんか「」がクトゥルフは関係ねーよと一昨日ブチギレてた 良くないと思いますね

477 17/11/30(木)08:00:19 No.468870751

西遊記は省略されたけどこれ天竺イベまんまの内容だったりするのかな…

478 17/11/30(木)08:00:24 No.468870760

>なんか「」がクトゥルフは関係ねーよと一昨日ブチギレてた 「」はケツも何もかんも切れてるから気にする事か

479 17/11/30(木)08:00:32 No.468870774

起き抜けに25枚ほど呼符ぶち込んだらジャックちゃんが宝具3になっちまったぜ…強い

480 17/11/30(木)08:01:06 No.468870806

西遊記は悟空の立ち絵出るのかと期待した

481 17/11/30(木)08:01:09 No.468870808

>西遊記は省略されたけどこれ天竺イベまんまの内容だったりするのかな… ダビデをブヒらせるんです?

482 17/11/30(木)08:01:12 No.468870813

>西遊記は省略されたけどこれ天竺イベまんまの内容だったりするのかな… ダビデ王がブヒブヒしてる劇を敬虔な信者達に見せるんです…?

483 17/11/30(木)08:01:15 No.468870816

劇中劇はライアーソフト思い出す

484 17/11/30(木)08:01:17 No.468870821

>西遊記は省略されたけどこれ天竺イベまんまの内容だったりするのかな… 悟空の代わりに何故かナタが仲間に!

485 17/11/30(木)08:01:18 No.468870823

>原作のラヴィニアちゃんは精神が崩壊してたと思う まぐわったせいで精神崩壊って線が冗談に思えないのいいよね

486 17/11/30(木)08:01:35 No.468870854

ねえなんか昨日から施しのナタちゃんいっぱい出てない?気のせい?

487 17/11/30(木)08:01:53 No.468870871

>モブ扱いされてないだけで鯖の可能性あるから新規キャラは妄想が捗るのう!! >村正の爺は勿体ぶらずに来いや! ナタちゃんだって一年半待って来たんだ 気長に待とう

488 17/11/30(木)08:02:07 No.468870886

作戦会議してる場所が屋根裏部屋だけど大丈夫さ!

489 17/11/30(木)08:02:10 No.468870892

三匹のジャンヌもなんで許されてるんだよ!

490 17/11/30(木)08:02:17 No.468870903

文章だけならもう結構エロい事もしてるからラヴィちゃん劇中で邪神とまぐわっちゃうのもあり得るな

491 17/11/30(木)08:02:32 No.468870924

長い顎のおじさんとシンプソンズとラヴィニアちゃんが出張るCM第二弾早く

492 17/11/30(木)08:02:45 No.468870949

>文章だけならもう結構エロい事もしてるからラヴィちゃん劇中で邪神とまぐわっちゃうのもあり得るな むうちょっと立ち絵のお腹が膨らんで再登場するラヴィちゃん…

493 17/11/30(木)08:02:47 No.468870952

このジャンヌオルタサンタリリィってのは深みがあるねぇ~

494 17/11/30(木)08:03:12 No.468870977

ちくしょう林檎カード15%はまだか!?

495 17/11/30(木)08:03:20 No.468870986

上級判事はロングコートで銃振り回す魔女ハンターで下さい

496 17/11/30(木)08:03:24 No.468870990

ラストでイアイア…って言いかけてる辺りこれクトゥルフとかかかわってない?大丈夫?

497 17/11/30(木)08:03:29 No.468870997

オチはあれは双子だったんだよになるんだ…

498 17/11/30(木)08:03:30 No.468871000

一行の前に現れた牛魔王は見目麗しい槍を使う女傑でした 羅刹女は看護を得意とする見目麗しい女傑でした 紅孩児はバカでした

499 17/11/30(木)08:03:31 No.468871004

今回CMでも鯖でも意図的に情報削られてるからすごいワクワクするなって たまにはこういうのもいい

500 17/11/30(木)08:03:48 No.468871025

ウェイトリィ家の双子は犬に殺される程度にはちゃちな存在だし… そんな子のために精神崩壊するラヴィちゃんはかわいいなあ…

501 17/11/30(木)08:03:48 No.468871026

何かしらクトゥルフ関係の鯖欲しいな 御大は鯖になるかどうか怪しい絵だが…

502 17/11/30(木)08:03:50 No.468871028

>文章だけならもう結構エロい事もしてるからラヴィちゃん劇中で邪神とまぐわっちゃうのもあり得るな ラーマくんの心臓破裂と牛若のモツポロリとぐだのモツレイプ良いよね……

503 17/11/30(木)08:03:52 No.468871031

史上最も陰鬱な舞台が史上最もドエロなシナリオだったとは…

504 17/11/30(木)08:04:15 No.468871049

>ラストでイアイア…って言いかけてる辺りこれクトゥルフとかかかわってない?大丈夫? 最初からめっちゃ関わってるよ!

505 17/11/30(木)08:04:45 No.468871077

およそ三分の一?でこの文量は確かに過去最大級だ…

506 17/11/30(木)08:04:56 No.468871091

>ラストでイアイア…って言いかけてる辺りこれクトゥルフとかかかわってない?大丈夫? あのランドルフ・カーターが出た時点でもう…

507 17/11/30(木)08:05:01 No.468871099

おじさんがいきなりランドルフ・カーターだからワーオってなる

508 17/11/30(木)08:05:07 No.468871107

カーター氏はなんかスポーツマン化しそうな表情してる

509 17/11/30(木)08:05:17 No.468871119

>三匹のジャンヌもなんで許されてるんだよ! ジャンヌは敵国家の賛否別れる英雄なので幾らでも馬鹿にして良い

510 17/11/30(木)08:05:21 No.468871123

えっキザイアメイスンを鯖化!?

511 17/11/30(木)08:05:57 No.468871171

>何かしらクトゥルフ関係の鯖欲しいな >御大は鯖になるかどうか怪しい絵だが… だったらカーターさんもディスガイア先生担当してたはずだ あの人なんでも描ける人だし

512 17/11/30(木)08:06:06 No.468871181

カーターは英霊にギリギリなれる立ち位置だと思う ミスカトニック大の教授どもは別枠

513 17/11/30(木)08:06:14 No.468871192

迷信からの降臨なぁ…クトゥルフは迷信とは違うしなぁ いったいいくつの勢力がセイラムにいるのか…

514 17/11/30(木)08:06:16 No.468871195

なんでランドルフカーターがあの時代のセイレムにいるんですか おかしいと思いませんかあなた

515 17/11/30(木)08:06:19 No.468871197

なぁにクトゥルフなんてショットガン連射すれば勝てる

516 17/11/30(木)08:06:19 No.468871199

CMがどこまで本編再現してるかはわからないけど令呪のないぐだがいるのが空想世界でマタハリ踊ってから出てくる地獄が空想剥がれた世界なのかね だったら剥がれた方にいるキルケーやサンソンはむしろ安全かもしれない

517 17/11/30(木)08:06:20 No.468871200

カレスコ出たやったー!

518 17/11/30(木)08:06:23 No.468871205

概念礼装 黄金の蜂蜜酒

519 17/11/30(木)08:06:25 No.468871209

五万人は …げる されちゃったのかな…

520 17/11/30(木)08:06:30 No.468871215

シンプルにニャル様鯖化は無理なの?

521 17/11/30(木)08:06:37 No.468871225

>なんでランドルフカーターがあの時代のセイレムにいるんですか >おかしいと思いませんかあなた 本来ならもう少しあとだよね 銀の鍵で来ちゃったか?

522 17/11/30(木)08:06:47 No.468871242

ガチ英軍が三匹のジャンヌをぶっ倒して終わるから英国領セイレムの住人には喝采です

523 17/11/30(木)08:06:47 No.468871243

>そういえば天竺ってめておじゃろ? >今回ナタちゃん出たからこれめておかな 豚のイキイキ具合も似てるし可能性高いよね

524 17/11/30(木)08:06:59 No.468871260

クトゥルフ読んだの10年くらい前だからかなりわすれとるんじゃが!

525 17/11/30(木)08:07:00 No.468871261

カーターは御大の偽名かもしれない 御大の分身みたいなキャラだし

526 17/11/30(木)08:07:05 No.468871269

そういえばダヴィンチちゃんも最後のレイシフトって言ってるけど 晴明です…の暗躍にはまだ気付いてないのか ホームズあたりはなんか勘付いてそうではあるけどいや今はまだよそう発動させてるのかな?

527 17/11/30(木)08:07:26 No.468871292

>カーターは御大の偽名かもしれない >御大の分身みたいなキャラだし 立ち絵完全に御大だよねあれ

528 17/11/30(木)08:07:29 No.468871295

イアイアイアソン

529 17/11/30(木)08:07:33 No.468871301

カーターは銀の鍵あるしなぁ ドリームランドの可能性もある

530 17/11/30(木)08:07:55 No.468871320

>>なんでランドルフカーターがあの時代のセイレムにいるんですか >>おかしいと思いませんかあなた >本来ならもう少しあとだよね >銀の鍵で来ちゃったか? セイレムの魔女裁判からカーターの先祖が逃げ出したという設定はある

531 17/11/30(木)08:08:04 No.468871333

>イアイアイアソン 実装!!

532 17/11/30(木)08:08:13 No.468871340

息子の自慢をする豚(劇)

533 17/11/30(木)08:08:21 No.468871350

半可通ほっほっほ

534 17/11/30(木)08:08:23 No.468871356

カルデアならラヴィニアちゃんぐらいの異形もウェイトリー家ぐらいの異端も珍しくないから是非来てほしいなと思う

535 17/11/30(木)08:08:25 No.468871360

てか名前でみんなピンと来てないからあの世界じゃ作品としてのクトゥルフ神話は無いんだな

536 17/11/30(木)08:08:25 No.468871361

ちょっと待ってもしかして今回のシナリオってクトゥルフ読んでる前提みたいなところある?

537 17/11/30(木)08:08:46 No.468871402

そういえば実装されないマンとしてはイアソンもいたな…

538 17/11/30(木)08:08:52 No.468871406

ラヴィニアの胎から出て来るイア…ソン!

539 17/11/30(木)08:09:12 No.468871432

>てか名前でみんなピンと来てないからあの世界じゃ作品としてのクトゥルフ神話は無いんだな そういえばそうだな その辺も認識阻害の一種かもしれないけど

540 17/11/30(木)08:09:13 No.468871436

>ちょっと待ってもしかして今回のシナリオってクトゥルフ読んでる前提みたいなところある? 名前ミスリードは仕込んでると思う

541 17/11/30(木)08:09:19 No.468871446

>てか名前でみんなピンと来てないからあの世界じゃ作品としてのクトゥルフ神話は無いんだな 読んでるとバレバレ

542 17/11/30(木)08:09:27 No.468871457

いあいあ側のキャラはあそこにいるはずのがそもそもいないくらいには揃ってる 役柄割り当てられた代役なのかかき集められたか

543 17/11/30(木)08:09:33 No.468871468

>シンプルにニャル様鯖化は無理なの? 神霊です… よし通れ!

544 17/11/30(木)08:09:37 No.468871476

>ホームズあたりはなんか勘付いてそうではあるけどいや今はまだよそう発動させてるのかな? ていうかあいつ出発前のミーティングにはいた癖にレイシフト時に来てなかったけど何やってんだ

545 17/11/30(木)08:09:37 No.468871479

>てか名前でみんなピンと来てないからあの世界じゃ作品としてのクトゥルフ神話は無いんだな セイレムの魔女裁判知ってるならアビゲイルの名前聞いて感づかないはずないし規制かかってるのでは?

546 17/11/30(木)08:09:45 No.468871489

マジレスして悪い…えー全然違います

547 17/11/30(木)08:09:49 No.468871494

ケオアヌスのキャスター可愛くて欲しくなってしまうのだけどどうしよう…

548 17/11/30(木)08:09:50 No.468871495

最低だなイアソンアルゴナウタイ抜けます

549 17/11/30(木)08:09:57 No.468871500

>ちょっと待ってもしかして今回のシナリオってクトゥルフ読んでる前提みたいなところある? 知ってる人と知らない人で両方を意識して書いてるところはあると思うよ 知らないなら知らないまま読んだ方がいいんじゃない

550 17/11/30(木)08:09:58 No.468871501

ジャンヌオルタ イアソン シータ アグラヴェイン 五飛 エレキング 村正 今のところ来てるのは二枠か…

551 17/11/30(木)08:10:13 No.468871519

むしろ読んでるとミスリードにはまりそうな気がする

552 17/11/30(木)08:10:19 No.468871529

魔女狩り将軍はハスター勢力を排除したい誰かの使いかな

553 17/11/30(木)08:10:23 No.468871533

>てか名前でみんなピンと来てないからあの世界じゃ作品としてのクトゥルフ神話は無いんだな アビゲイルの名前に反応してない時点でたとえ史実だろうが認識阻害受ける可能性は高い

554 17/11/30(木)08:10:30 No.468871542

ニャルは人間形態だと普通に暮らしてるときあるし擬似でもいけそう

555 17/11/30(木)08:10:32 No.468871546

ダレット伯爵みたいにさらっとアーカムとかキングスポートとかでてきて誰かがが違和感感じるのが楽しみですよ

556 17/11/30(木)08:10:42 No.468871562

>てか名前でみんなピンと来てないからあの世界じゃ作品としてのクトゥルフ神話は無いんだな 魔女狩り将軍のことも忘れてたし認識阻害がどの程度かキルケーの工房でどの程度解除されてるのかわからんし 完全に記憶はっきりしてるならアビゲイルの名前にもっと反応しても良さそうなもんだ

557 17/11/30(木)08:10:42 No.468871563

アビゲイルの時点で予習してきたマシュが何か言うはずだしね 認識阻害は継続中だと思う

558 17/11/30(木)08:10:43 No.468871564

なんか出そうな雰囲気がしたので福袋分の60石また使っちまったい!!! ダメだこりゃ!

559 17/11/30(木)08:10:48 No.468871573

クトゥルフ作品をミキサーにかけて配置した感じ

560 17/11/30(木)08:11:22 No.468871606

知らなくても問題ないと思うけど知ってるとピックマンの名前とかでちょっと嬉しい

561 17/11/30(木)08:11:41 No.468871634

悪役誰なんだろう アッくん?

562 17/11/30(木)08:11:41 No.468871636

アーカムとダニッチとプロヴィデンスとセイレムを混ぜてお出しした感じ

563 17/11/30(木)08:11:43 No.468871638

まだおじいちゃんがイアイア言ってただけだし死に際にイアソンでシコってた可能性も捨てきれないからクトゥルフ絡みとは断定できない

564 17/11/30(木)08:11:52 No.468871647

乳チュパさんはいつ実装されるんです

565 17/11/30(木)08:11:58 No.468871658

劇の演出とか色々やれるようになって1.5部は書く方も楽しかっただろうな…

566 17/11/30(木)08:12:12 No.468871679

>知らなくても問題ないと思うけど知ってるとピックマンの名前とかでちょっと嬉しい 出てたっけ!?見逃してるわ…どの辺り?

567 17/11/30(木)08:12:16 No.468871687

水銀を操る西博士来ないかな

568 17/11/30(木)08:12:24 No.468871695

知ってたらより楽しめるよぐらいだと思う でないと本来関係無い外部作品読んでないといけなくなるから

569 17/11/30(木)08:12:32 No.468871713

>知らなくても問題ないと思うけど知ってるとピックマンの名前とかでちょっと嬉しい グール出そうだな…いっぱい出た

570 17/11/30(木)08:12:34 No.468871716

行く場所知ってるのにマシュか予習しないわけないし どう考えても認識阻害だよね

571 17/11/30(木)08:12:39 No.468871727

デモべの時とかニャル子の時とかリプレイのはやりはじめの頃みたいにまた御大が売れてくれればいいなって

572 17/11/30(木)08:12:41 No.468871730

アビィラヴィコンビいいですよね…

573 17/11/30(木)08:12:46 No.468871734

ダレット伯爵のところは読んでて興奮した

574 17/11/30(木)08:13:01 No.468871754

>出てたっけ!?見逃してるわ…どの辺り? サンソンが診察して昔は名家だったんだお礼取っておけする所

575 17/11/30(木)08:13:02 No.468871756

脚本の違いはどう影響するのかねぇ

576 17/11/30(木)08:13:15 No.468871777

話長くて疲れるな……やはり途中途中のワイバーンは必要だったのでは

577 17/11/30(木)08:13:20 No.468871787

>デモべの時とかニャル子の時とかリプレイのはやりはじめの頃みたいにまた御大が売れてくれればいいなって 書い直したいけどKindleあるかな

578 17/11/30(木)08:13:29 No.468871803

まぁマシューホプキンスがセイラムに来るはずないし あいつの資料ないのは仕方ない

579 17/11/30(木)08:13:36 No.468871816

キルケーちゃんのもし可能ならぐだを篭絡して脱出してましたから後々重いデレを起こしそうな気配を感じる

580 17/11/30(木)08:13:38 No.468871824

Forestみたいなのをちょっと感じる

581 17/11/30(木)08:13:46 No.468871842

ていうか絆上げたいからもっとバトル多くして

582 17/11/30(木)08:13:58 No.468871863

こくじん奴隷ちょっと怪しいなぁと思ってたけど もう死んじゃったんだから怪しい人物から外しちゃって大丈夫だよね?

583 17/11/30(木)08:13:59 No.468871867

判事でさえイアソンがやっと思い出した発言してたよね それも座じゃなくて生前の知識で

584 17/11/30(木)08:14:07 No.468871882

>キルケーちゃんのもし可能ならぐだを篭絡して脱出してましたから後々重いデレを起こしそうな気配を感じる デレ(豚化)

585 17/11/30(木)08:14:09 No.468871884

>水銀を操る西博士来ないかな その水銀毒舌だったり語尾にロボついたりしない?

586 17/11/30(木)08:14:20 No.468871896

>アビィラヴィコンビいいですよね… アイドルユニットっぽい名前だ…

587 17/11/30(木)08:14:31 No.468871909

セイレムかセイラムかたまにわからなくなる クトゥルフで言及されるときはセイラムが多い気がする

588 17/11/30(木)08:14:32 No.468871911

後半はラフムの使い回しな外なるものをぶっ殺す展開になるかも

589 17/11/30(木)08:14:38 No.468871923

>カーターは御大の偽名かもしれない >御大の分身みたいなキャラだし 御大ならアブドゥルアルハザードの方がいいなぁ

590 17/11/30(木)08:14:41 No.468871924

チュパチュパさんは額面通りシバの女王でいいんだろうか

591 17/11/30(木)08:14:44 No.468871928

>こくじん奴隷ちょっと怪しいなぁと思ってたけど >もう死んじゃったんだから怪しい人物から外しちゃって大丈夫だよね? 見た目鯖だし死んでから本番では

592 17/11/30(木)08:14:46 No.468871933

もしPU2がアビーラヴィティティバで来たら俺の中で史上最大の性能度外視最シコガチャになってしまう…

593 17/11/30(木)08:14:53 No.468871945

>こくじん奴隷ちょっと怪しいなぁと思ってたけど >もう死んじゃったんだから怪しい人物から外しちゃって大丈夫だよね? クローズドサークルでの初日犠牲者とか真っ先に疑って然るべきでは

594 17/11/30(木)08:15:05 No.468871958

>話長くて疲れるな……やはり途中途中のワイバーンは必要だったのでは そろそろ戦闘にしてくれ!と思ったのは初めてだ…

595 17/11/30(木)08:15:27 No.468871989

>出てたっけ!?見逃してるわ…どの辺り? ウチは元は結構な名家だったから報酬受け取れってサソソソがお医者さんしてた場面のあとに名乗る

596 17/11/30(木)08:15:30 No.468871999

グールの認識の違い突っ込んでくるのとか相当好きな人が書いてるよねこれ

597 17/11/30(木)08:15:44 No.468872022

アヴィです! ラヴィです!

598 17/11/30(木)08:16:02 No.468872055

戦闘あんまりないけど地味に難易度高くない? 3匹の豚の劇のラストの戦闘とか昨日今日始めた人だと相当厳しいような

599 17/11/30(木)08:16:07 No.468872062

型月関係者ですぐクトゥルフ突っ込んでくる人といえば

600 17/11/30(木)08:16:08 No.468872066

>こくじん奴隷ちょっと怪しいなぁと思ってたけど >もう死んじゃったんだから怪しい人物から外しちゃって大丈夫だよね? 鯖でも普通に死ぬようなダメージ受けても平気になるようなバフがつい最近出てましてね 宿業って言うんですけど

601 17/11/30(木)08:16:10 No.468872071

カーターはフランス外人部隊にいたんだよね

602 17/11/30(木)08:16:12 No.468872075

私が大魔女メディアだよ ふふ

603 17/11/30(木)08:16:21 No.468872088

あのオッパイサーバントのマスターはだれだったの カーターでいいの?

604 17/11/30(木)08:16:24 No.468872090

>戦闘あんまりないけど地味に難易度高くない? >3匹の豚の劇のラストの戦闘とか昨日今日始めた人だと相当厳しいような 昨日今日始めた人は参加できないから安心だな

605 17/11/30(木)08:16:35 No.468872108

>3匹の豚の劇のラストの戦闘とか昨日今日始めた人だと相当厳しいような 当たり前だ!!!

606 17/11/30(木)08:16:38 No.468872114

>3匹の豚の劇のラストの戦闘とか昨日今日始めた人だと相当厳しいような 昨日今日始めた人はね1.5部に参加出来ないんだ

607 17/11/30(木)08:16:39 No.468872116

>戦闘あんまりないけど地味に難易度高くない? >3匹の豚の劇のラストの戦闘とか昨日今日始めた人だと相当厳しいような 昨日今日始めた人がセイレム遊べるわけないじゃん!!!

608 17/11/30(木)08:16:46 No.468872128

>話長くて疲れるな……やはり途中途中のワイバーンは必要だったのでは ジャンヌです!×3

609 17/11/30(木)08:16:48 No.468872134

黒い仏レベルの無茶振りしてくるかもしれないし…

610 17/11/30(木)08:16:55 No.468872146

>戦闘あんまりないけど地味に難易度高くない? >3匹の豚の劇のラストの戦闘とか昨日今日始めた人だと相当厳しいような 昨日今日始めた人は終局クリアしてないから大丈夫

611 17/11/30(木)08:16:57 No.468872153

>3匹の豚の劇のラストの戦闘とか昨日今日始めた人だと相当厳しいような 昨日今日でゲーティア倒せる根性ありゃ大丈夫だろ……

612 17/11/30(木)08:16:56 No.468872154

直前にセイレムの魔女裁判の話してもらっておいてアビゲイルになんの反応もないカルデア一座

613 17/11/30(木)08:17:08 No.468872173

初日犠牲者はGMが担当するとかありそうなんじゃが

614 17/11/30(木)08:17:10 No.468872180

>あのオッパイサーバントのマスターはだれだったの >カーターでいいの? 奴隷の主人だからな

615 17/11/30(木)08:17:10 No.468872181

>型月関係者ですぐクトゥルフ突っ込んでくる人といえば それでいて最も後味が悪いシナリオを書く人か…

616 17/11/30(木)08:17:14 No.468872185

ナタちゃんなんか胸が無いように見える パイズリ穴はあるのにめっちゃ硬い胸板に見える

617 17/11/30(木)08:17:16 No.468872188

難易度高いっていうか弱体化がしんどい

618 17/11/30(木)08:17:49 No.468872236

>ナタちゃんなんか胸が無いように見える >パイズリ穴はあるのにめっちゃ硬い胸板に見える 船乗りに体貧相って言われてたからな

619 17/11/30(木)08:17:50 No.468872238

>黒い仏レベルの無茶振りしてくるかもしれないし… ミステリーの皮を被ったクトゥルフ小説来たな… ジャンル違うのにミステリーで出すから散々叩かれたけど作者も出版社も気づけや!

620 17/11/30(木)08:17:51 No.468872242

三匹はなんか結構な強敵だけどそれ以外はあそこに来れる人なら余裕だろう つまりアンデルセンが悪い

621 17/11/30(木)08:17:54 No.468872246

>何かしらクトゥルフ関係の鯖欲しいな にゃるにゃる?

622 17/11/30(木)08:17:55 No.468872248

>ナタちゃんなんか胸が無いように見える >パイズリ穴はあるのにめっちゃ硬い胸板に見える 涙が出る程貧相な体だからな…

623 17/11/30(木)08:17:58 No.468872251

パイズリ穴のある胸板でちんぽ摩り下ろされるのいいよね

624 17/11/30(木)08:18:03 No.468872260

初日に吊られるのはNPCだから… マップ見たら丁寧に橋で本土と離れててだめだった

625 17/11/30(木)08:18:06 No.468872262

ナタちゃんはセクハラオッケーらしいな

626 17/11/30(木)08:18:07 No.468872263

フレの孔明を借りたらLv45でなんだこの人…ってなって切ってしまった 戦闘終了後弱体効果で半分になってるのに気付いた…すまない…

627 17/11/30(木)08:18:11 No.468872267

最初なんか攻撃効いてなくない?からのレベル半分になっとる!で驚いたよ

628 17/11/30(木)08:18:15 No.468872275

難易度といえば術ボーナスあるシナリオの一発目に敵ライダーで染めてくる運営には参ったね

629 17/11/30(木)08:18:18 [茶々] No.468872278

>>何かしらクトゥルフ関係の鯖欲しいな >にゃるにゃる? 呼んだ?

630 17/11/30(木)08:18:19 No.468872280

劇という事で劇場引っさげて余に暴れてもらってる

631 17/11/30(木)08:18:24 No.468872291

クトゥルフ関係で出しやすそうなのは沙耶

632 17/11/30(木)08:18:26 No.468872293

セイレムまで来るようなマスターならそれなりに鯖も鍛えてあるだろうし余裕でクリアできるっしょ

633 17/11/30(木)08:18:27 No.468872297

>ナタちゃんなんか胸が無いように見える >パイズリ穴はあるのにめっちゃ硬い胸板に見える カワイソウ!ナタ胸ナクテカワイソウ!

634 17/11/30(木)08:18:27 No.468872299

>フレの孔明を借りたらLv45でなんだこの人…ってなって切ってしまった >戦闘終了後弱体効果で半分になってるのに気付いた…すまない… ひどい

635 17/11/30(木)08:18:27 No.468872300

というかあの空間マスターなしでも魔力供給されてる可能性高いし

636 17/11/30(木)08:18:40 No.468872320

敵も相応に調整されてるからそこまで気にならないけどな たまに普段の感覚で倒せるつもりでカード選んで倒しきれなかだたりするけど

637 17/11/30(木)08:18:49 No.468872334

>戦闘あんまりないけど地味に難易度高くない? >3匹の豚の劇のラストの戦闘とか昨日今日始めた人だと相当厳しいような 終章クリア前提ですよ?

638 17/11/30(木)08:18:52 No.468872337

アヴィちゃんが立ち絵だけのキャラである可能性も…

639 17/11/30(木)08:18:58 No.468872343

我々にみえている物も果たして真実の姿なのか

640 17/11/30(木)08:18:59 No.468872346

>ミステリーの皮を被ったクトゥルフ小説来たな… >ジャンル違うのにミステリーで出すから散々叩かれたけど作者も出版社も気づけや! 間違っていたとしても探偵が時刻表トリックで犯人を追い詰めたからアレはミステリーだよ

641 17/11/30(木)08:19:05 No.468872351

>というかあの空間マスターなしでも魔力供給されてる可能性高いし 高いも何もそうだと言われてなかったか

642 17/11/30(木)08:19:09 No.468872361

ニトクリス自前で持ってたら死ぬほど楽

643 17/11/30(木)08:19:14 No.468872369

銅枠が多くてニトちゃんが刺さる刺さる クトゥルフだからかな

644 17/11/30(木)08:19:14 No.468872371

見た目とか攻撃モーションとかヒントは結構出されてるけど誰なんだろうティテュバ

645 17/11/30(木)08:19:21 No.468872383

ぶっちゃけ雑魚なんかニトちゃんが薙ぎ払ってくれるし

646 17/11/30(木)08:19:28 No.468872390

今んところは割と楽に感じる 全部術鯖で染めて頑張ってる人は大変かもしれない

647 17/11/30(木)08:19:29 No.468872391

https://i.imgur.com/56xQqcM.jpg ジャンヌって1803年まではフランス国内でさえ地方英雄程度の扱いだったらしいが17世紀のセイレムで三匹のジャンヌなんてやっても反応薄い筈じゃ… やっぱあのセイレム人達は現代人なんじゃ… もしくは型月世界ではジャンヌはナポレオンが言及する以前から世界的大スターという設定だったり

648 17/11/30(木)08:19:32 No.468872395

グールがなんかやけに即死が効きやすい気がする そのおかげでニトちゃん大活躍だ

649 17/11/30(木)08:19:50 No.468872417

キルケーちゃんあっという間に絆5になった…

650 17/11/30(木)08:19:54 No.468872424

ゲーティア様 村人に魔女と疑われて嬲られるマシュの薄い本をお収めします…はるあきです

651 17/11/30(木)08:20:05 No.468872443

鋼屋にもなんか書かせてほしいな 忙しいだろうし無理だと思うけど

652 17/11/30(木)08:20:15 No.468872460

今回言うほど難度高いっけ…全部茶々とバニヤンと頼光さんでゴリ押しできたから全然そんな感じしない

653 17/11/30(木)08:20:21 No.468872471

>見た目とか攻撃モーションとかヒントは結構出されてるけど誰なんだろうティテュバ どう考えても紫の人じゃないのか…?

654 17/11/30(木)08:20:26 No.468872476

アビゲイルって赤くなる人だよね!

655 17/11/30(木)08:20:32 No.468872486

ジャンヌへの反応は薄くてもぬのキャラは深みがあるからセーフ

656 17/11/30(木)08:20:37 No.468872492

マシュだのマシューだのマーシュだのと

657 17/11/30(木)08:20:41 No.468872497

>敵も相応に調整されてるからそこまで気にならないけどな >たまに普段の感覚で倒せるつもりでカード選んで倒しきれなかだたりするけど バスター一発で死なねー!はあるけどそこまで強敵感は無いね 三豚も取り敢えずジャンヌは放置して良い事だけ考えるとわりと気楽だった

658 17/11/30(木)08:20:50 No.468872508

>どう考えても紫の人じゃないのか…? 紫式部か

659 17/11/30(木)08:21:00 No.468872519

黒い仏の人なんで座に行っちゃったのあんな年で…

660 17/11/30(木)08:21:06 No.468872531

>間違っていたとしても探偵が時刻表トリックで犯人を追い詰めたからアレはミステリーだよ 助手があんな形で探偵の知らないところであんなんするからミステリーじゃねえ!って言われるんだようっ!!

661 17/11/30(木)08:21:10 No.468872537

>KOUSHIROUって赤くなる人だよね!

662 17/11/30(木)08:21:17 No.468872552

最終的にマシュとマシューはシンクロします

663 17/11/30(木)08:21:37 No.468872567

あのサンソン毎回一人でいっては曇りイベント発生させてる…

664 17/11/30(木)08:21:39 No.468872571

ぬはともかくぬサンタリリィとサンタアイランド仮面はあの人たちにとって意味不明なのでは?

665 17/11/30(木)08:21:48 No.468872588

紫のマラの人?

666 17/11/30(木)08:21:50 No.468872591

>黒い仏の人なんで座に行っちゃったのあんな年で… すごい残念だったな ホームページ好きだったよ

667 17/11/30(木)08:21:51 No.468872594

汝魔女なりや?

668 17/11/30(木)08:22:06 No.468872612

モブ絵っぽい知らない顎が長いおじさん実装イベント鋼屋でやってくれねえかな…

669 17/11/30(木)08:22:08 No.468872616

宝具即撃ちできる鯖揃ってれば弱体化してる感触全くないと思う

670 17/11/30(木)08:22:18 No.468872633

毎ターンチャージスキル撃ってくるスパムちゃんには参ったね

671 17/11/30(木)08:22:19 No.468872634

ぬはあつあじがある女だからな…

672 17/11/30(木)08:22:25 No.468872644

>ぬはともかくぬサンタリリィとサンタアイランド仮面はあの人たちにとって意味不明なのでは? なるほどクリスマスを取り入れて…深いねぇ~

673 17/11/30(木)08:22:29 No.468872652

へージャンヌダルクって妹が2人いたんだー

674 17/11/30(木)08:22:30 No.468872653

狂気のシナリオ(三匹のジャンヌ)

675 17/11/30(木)08:22:37 No.468872669

サンソンくんにはまだ約束破ったわねで曇った貰う必要が最低限ある アビーに教えたの俺だけど

676 17/11/30(木)08:22:46 No.468872673

モブ少女の目ありと目なしの差はなんなんだろ…

677 17/11/30(木)08:22:53 No.468872686

サンソン君今まで斬首絶頂オナニーしてそうとか思っててごめん…

678 17/11/30(木)08:22:57 No.468872690

ミステリはもっとジャンル分けに寛容になるべきだと思う SFくらい寛容になるべき

679 17/11/30(木)08:23:09 No.468872705

アビゲイルにエッチな尋問するシーンを期待します

680 17/11/30(木)08:23:10 No.468872706

すこし ふしぎ

681 17/11/30(木)08:23:19 No.468872721

サンソン君は絞首台修理引き受けたんだ…ってなった

682 17/11/30(木)08:23:22 No.468872726

Amazonでゴリ推ししてるけど楽しい

683 17/11/30(木)08:23:22 No.468872727

>サンソンくんにはまだ約束破ったわねで曇った貰う必要が最低限ある >アビーに教えたの俺だけど いやもう消化したじゃんそれ

684 17/11/30(木)08:23:23 No.468872728

ジャンヌ焼く側で戦闘するんか!?

685 17/11/30(木)08:23:27 No.468872732

>モブ少女の目ありと目なしの差はなんなんだろ… 吊られるモブと吊られないモブの差

686 17/11/30(木)08:23:29 No.468872735

SFは別の所で寛容じゃないし…

687 17/11/30(木)08:23:32 No.468872739

>助手があんな形で探偵の知らないところであんなんするからミステリーじゃねえ!って言われるんだようっ!! そういうこというから衰退するんだよ…

688 17/11/30(木)08:23:32 No.468872740

>宝具即撃ちできる鯖揃ってれば弱体化してる感触全くないと思う というかボーナス気にせずちゃんと弱点選べば弱体化なんてまったく気にならないと思う

689 17/11/30(木)08:23:33 No.468872742

ニトちゃんのレベル30スキル1で止まってるから前線に立てない…

690 17/11/30(木)08:23:34 No.468872744

最初から鯖とわかりきってる見た目の女二人も侍らせてるスレ画はどう見ても怪しいのに誰も疑おうともしないなんて…

691 17/11/30(木)08:23:36 No.468872749

サンソン君は重大な秘密を知って消される枠かと思いきやラヴィちゃんのナイト最後までやり遂げる気もしてきた

692 17/11/30(木)08:23:37 No.468872753

絶対に続きが出ないクトゥルフミステリーいいよね よくねえ続き読みたかった…

693 17/11/30(木)08:23:52 No.468872771

ラヴィちゃんエロいけどまだこの段階では二次絵が描かれるとこまでいかなさそうだ

694 17/11/30(木)08:23:56 No.468872776

1人宝具を撃ってスタンするジャンヌは強敵だったなあ

695 17/11/30(木)08:24:05 No.468872784

SFなんて寛容の対極にあるようなもんじゃね?

696 17/11/30(木)08:24:10 No.468872791

クリア後実装はラヴクラフトかな…

697 17/11/30(木)08:24:11 No.468872793

いきなり坊主能力バトルになる黒い仏いいよね大好き

698 17/11/30(木)08:24:14 No.468872796

>ジャンヌって1803年まではフランス国内でさえ地方英雄程度の扱いだったらしいが17世紀のセイレムで三匹のジャンヌなんてやっても反応薄い筈じゃ… ランドルフ・カーターももっと後の年代のキャラのはずだし時系列かなり乱れてるかも

699 17/11/30(木)08:24:22 No.468872804

矜持を守って衰退を選ぶんですけお!!!

700 17/11/30(木)08:24:26 No.468872810

村の人が劇で勝手によく分からないものを感じ取ってる… やはりあの村は邪神の支配下なのでは?

701 17/11/30(木)08:24:38 No.468872823

>サンソン君は重大な秘密を知って消される枠かと思いきやラヴィちゃんのナイト最後までやり遂げる気もしてきた サンソン ナイトだけ俺の目が拾ってサモンナイトに見えた

702 17/11/30(木)08:24:42 No.468872829

>>助手があんな形で探偵の知らないところであんなんするからミステリーじゃねえ!って言われるんだようっ!! >そういうこというから衰退するんだよ… 言い方は悪いけど俺は好きだからもっと適切に宣伝して売って欲しかったんだ…興奮してすまない

703 17/11/30(木)08:24:43 No.468872830

>サンソン君は絞首台修理引き受けたんだ…ってなった お前の持ってる剣で直のギロチンしてねぐらい予想してたから若干安心した

704 17/11/30(木)08:25:11 No.468872866

銀の鍵で無双する御大が見たい 武器に使えるようなものではないけど

705 17/11/30(木)08:25:11 No.468872867

>サンソン君は絞首台修理引き受けたんだ…ってなった 引き受けなかったら一座全員魔女認定すらありうるよ

706 17/11/30(木)08:25:18 No.468872872

ラヴやんたたかえるの? たんなる潔癖の白人至上主義おじさんでしょ?

707 17/11/30(木)08:25:21 No.468872875

マハタリさんで判事洗脳できないのかな?

708 17/11/30(木)08:25:31 No.468872888

今の所三人のジャンヌ以外はニトちゃん無双過ぎる…

709 17/11/30(木)08:25:35 No.468872894

いいよね最後の一行で坊主が坊主と世界を救う戦い始めるの 次の長編だと普通に世界が続いてるの

710 17/11/30(木)08:25:37 No.468872896

なんかもうこの村焼き払っちゃったほうが早くない?

711 17/11/30(木)08:25:38 No.468872897

というか一人で任されたなら絞首台作る時間伸ばせばよかったのになんでバカ真面目にその日のうちに直しちゃったのサンソン…

712 17/11/30(木)08:25:38 No.468872898

>サンソン君は絞首台修理引き受けたんだ…ってなった まあ嫌だっつったら何されるかわからない状況だし それよりただの旅一座扱いの人間に処刑台直しとけって命令するホプキンスの方が奇妙ではある

713 17/11/30(木)08:25:46 No.468872906

サンソンってマリーがいないところではまともなロリコンだったんだなと思った

714 17/11/30(木)08:25:50 No.468872911

>サンソン君は重大な秘密を知って消される枠かと思いきやラヴィちゃんのナイト最後までやり遂げる気もしてきた あれこれ上の流れ考えるとサンソン君が守ってるのに見守りきれずラヴィちゃん妊娠して曇らない?

715 17/11/30(木)08:25:51 No.468872912

怪物なんてショッガンでぶっ放す!

716 17/11/30(木)08:25:59 No.468872921

>サンソン君は絞首台修理引き受けたんだ…ってなった 引き受けなきゃどうなるかよくわかってるだろうしなぁ えぐいよね

717 17/11/30(木)08:26:02 No.468872928

>ラヴやんたたかえるの? >たんなる潔癖の白人至上主義おじさんでしょ? そんなこといったら他の作家鯖も戦えないだろ!

718 17/11/30(木)08:26:15 No.468872947

法による裁きで外なる神を倒すとかなんだろうか アラフィフを犯人はお前だしたみたく

719 17/11/30(木)08:26:33 No.468872966

>怪物なんてショッガンでぶっ放す! 悪魔に支配されてる思考すぎる…

720 17/11/30(木)08:26:38 No.468872973

>ラヴィちゃんエロいけどまだこの段階では二次絵が描かれるとこまでいかなさそうだ エロではないがもういくつか出てるぞ

721 17/11/30(木)08:26:39 No.468872976

>それよりただの旅一座扱いの人間に処刑台直しとけって命令するホプキンスの方が奇妙ではある あの時点でおめー旅の一座なんかじゃねーな?ってもうほぼ確信に近い疑念持ってたので…

722 17/11/30(木)08:26:54 No.468872990

ニトちゃんバサカフレ孔明であとは適当な術鯖入れて回ってるけど即死通りやすいからだいぶ楽だな…

723 17/11/30(木)08:27:10 No.468873016

ラヴィニアがほんとにサマナーできるのか迷信なのかでサンソンの立ち位置がどうにでも変わるのいいよね 楽にはサンソンを殺さないという鉄の意思を感じる

724 17/11/30(木)08:27:11 No.468873018

絞首台が壊れているので古式ゆかしく火刑にしようとか言いかねないクソ野郎だし

725 17/11/30(木)08:27:13 No.468873020

じゃあ旅客機ぶつけるね……

726 17/11/30(木)08:27:17 No.468873030

>なんかもうこの村焼き払っちゃったほうが早くない? いつもなら暴力で解決してもいいけどなんか調子悪いし…

727 17/11/30(木)08:27:31 No.468873052

>悪魔に支配されてる思考すぎる… 魚雷打ち込むね…

728 17/11/30(木)08:27:34 No.468873055

ラヴやん鯖化したら宝具で大量の猫が助けに来るみたいにしてほしい 未知なるカダスのカーターみたいに

729 17/11/30(木)08:27:38 No.468873060

>銀の鍵で無双する御大が見たい >武器に使えるようなものではないけど 銀の鍵の門を越えた後ってもう人間の姿してないんじゃ…

730 17/11/30(木)08:27:38 No.468873061

ニトちゃん持ってない欲しい…

731 17/11/30(木)08:27:41 No.468873065

>たんなる潔癖の白人至上主義おじさんでしょ? 当時の人としては常識的な範囲の偏見だと思う

732 17/11/30(木)08:27:53 No.468873077

半減しても村一つ蹂躙できそうな鯖といえば!

733 17/11/30(木)08:27:57 No.468873087

>というか一人で任されたなら絞首台作る時間伸ばせばよかったのになんでバカ真面目にその日のうちに直しちゃったのサンソン… 下手なことしたら一座もろともぐだが吊られかねないので

734 17/11/30(木)08:28:09 No.468873099

というかオケアノスのキャスターは手違い召喚みたいな扱いなのに 那咤さんはいつの間にか当然のように仲間になってる扱いなのは適当なだけなのか何かのフラグなのか

735 17/11/30(木)08:28:15 No.468873108

>ラヴやん鯖化したら宝具で大量の猫が助けに来るみたいにしてほしい ラヴにゃんこですにゃ!

736 17/11/30(木)08:28:16 No.468873112

カーターさんと将軍は吊られるんだろうな カーターさんはアビを曇らせるにはちょうどいいし

737 17/11/30(木)08:28:21 No.468873119

>半減しても村一つ蹂躙できそうな鯖といえば! チーム太陽!

738 17/11/30(木)08:28:21 No.468873120

へたに受肉みたいな事になってるから死ぬに死ねないよね 死亡=消滅だし

739 17/11/30(木)08:28:23 No.468873124

>半減しても村一つ蹂躙できそうな鯖といえば! ただの半減ならいっぱいいる

740 17/11/30(木)08:28:23 No.468873125

ホプキンスさんも含めて普通の人間だから危害加えちゃだめだよ

741 17/11/30(木)08:28:23 No.468873126

50000人の人質もいることを忘れてはいけない 生きてるか大変怪しいけど

742 17/11/30(木)08:28:25 No.468873130

神ってワードがやたら出てるからスレ画が墓石の台詞言ってくれそうで楽しみ

743 17/11/30(木)08:28:35 No.468873143

>>怪物なんてショッガンでぶっ放す! >悪魔に支配されてる思考すぎる… なんてこった…セイレムは川越だったのか…

744 17/11/30(木)08:28:39 No.468873146

>たんなる潔癖の白人至上主義おじさんでしょ? 至上ならアラブ人に憧れたりしないと思うよ

745 17/11/30(木)08:28:42 No.468873149

半減してても大抵の鯖は村一つぐらいどうにか出来そう

746 17/11/30(木)08:28:52 No.468873166

演劇なら余の出番だな!ってダブル余で焼き討ちリサイタル!セイレムの住人も大満足の演目であろう!!

747 17/11/30(木)08:28:55 No.468873173

そういえば偽物のメディアさんはどこに行ったんだろう 木の陰から覗いてたっていうキルケーちゃんが出てから メディアさんの正体が有耶無耶になってるけど後の伏線とかなのかな

748 17/11/30(木)08:29:04 No.468873181

>ホプキンスさんも含めて普通の人間だから危害加えちゃだめだよ 暴力駄目よって散々言ってるからね

749 17/11/30(木)08:29:12 No.468873191

>ホプキンスさんも含めて普通の人間だから危害加えちゃだめだよ あれは鹿でしたよ 人間じゃなかったです

750 17/11/30(木)08:29:17 No.468873198

HはHでも

751 17/11/30(木)08:29:18 No.468873200

結構みんな疑わしい中ナタちゃんは安心感ある

752 17/11/30(木)08:29:27 No.468873212

>そういえば偽物のメディアさんはどこに行ったんだろう >木の陰から覗いてたっていうキルケーちゃんが出てから >メディアさんの正体が有耶無耶になってるけど後の伏線とかなのかな 本当に読んだのか?

753 17/11/30(木)08:29:31 No.468873221

イアよイアよも隙の内って

754 17/11/30(木)08:29:34 No.468873223

問題解決しに来たのに村人薙ぎ払ったら元も子もねぇよ!

755 17/11/30(木)08:29:35 No.468873225

>50000人の人質もいることを忘れてはいけない >生きてるか大変怪しいけど 結界維持のために生かさず殺さずしてるんじゃ

756 17/11/30(木)08:29:39 No.468873229

魔女に洗脳されてるぐだが度々出るな…

757 17/11/30(木)08:29:46 No.468873234

ていうか娼婦ならホプキンスたぶらかすくらいやってくださいよマタハリさん

758 17/11/30(木)08:29:48 No.468873238

>HはHでも Hellだがなぁ~~~~~~!!!!

759 17/11/30(木)08:29:59 No.468873255

大判事のもう良いから殴っちゃおうぜこいつ!感が半端無いからこそ 後々このおっさんが正しかったルート行くんだろうなと思ってしまう

760 17/11/30(木)08:30:07 No.468873264

>問題解決しに来たのに村人薙ぎ払ったら元も子もねぇよ! とりあえず全員倒せば犯人も倒せるぞ!

761 17/11/30(木)08:30:07 No.468873265

今回のメンバー今までで一番頼りない…レア度的に

762 17/11/30(木)08:30:27 No.468873289

正直あの世界五万人の空想で出来てるんじゃないかなって

763 17/11/30(木)08:30:29 No.468873291

>今回のメンバー今までで一番頼りない…レア度的に レア度が高いと怪しまれるからな…

764 17/11/30(木)08:30:29 No.468873293

今回マリーいたら面白そうだなと思った

765 17/11/30(木)08:30:36 No.468873299

>>問題解決しに来たのに村人薙ぎ払ったら元も子もねぇよ! >とりあえず全員倒せば犯人も倒せるぞ! えっ村人も魔神柱も5万人も!?

766 17/11/30(木)08:30:40 No.468873305

>半減しても村一つ蹂躙できそうな鯖といえば! 圧政の塊にはスパルタスク!

767 17/11/30(木)08:30:41 No.468873311

>ていうか娼婦ならホプキンスたぶらかすくらいやってくださいよマタハリさん 赤ちゃん言葉で喋り出すホプキンス氏

768 17/11/30(木)08:30:44 No.468873313

ジェロニモが大活躍すると思ったのにこれはないですよ!

769 17/11/30(木)08:30:48 No.468873323

哪吒ちゃんも急にルーキーって出て来たから怪しいよ

770 17/11/30(木)08:30:51 No.468873327

あれ役柄割り当てられたNPCだけで人間一人もいねえんじゃないかな…探索者以外

771 17/11/30(木)08:30:54 No.468873330

サンタアイランド仮面のせいで雰囲気ぶち壊しだよ!!!

772 17/11/30(木)08:30:57 No.468873335

東洋人が怪しまれないならもっとこう孔明とか連れて行っちゃダメなの!?

773 17/11/30(木)08:30:57 No.468873337

>結構みんな疑わしい中ナタちゃんは安心感ある でもこんなしょっぱなから同行鯖として扱われてて隠す必要全然ないのにCMにいないんだよこの子 本当に存在しているのか?

774 17/11/30(木)08:31:00 No.468873341

>ていうか娼婦ならホプキンスたぶらかすくらいやってくださいよマタハリさん 確かにマタハリの本領発揮出来るシナリオなはずだよな まぁ後半にあるのかもしれないが

775 17/11/30(木)08:31:01 No.468873345

>>半減しても村一つ蹂躙できそうな鯖といえば! >圧政の塊にはスパルタスク! やべーぞ!

776 17/11/30(木)08:31:02 No.468873346

>50000人の人質もいることを忘れてはいけない >生きてるか大変怪しいけど 現代の場合は過去と未来で矛盾とか気にしなくていいからどんどんぶっ殺してもいいと言う扱いなのかもしれない

777 17/11/30(木)08:31:05 [コラテラルダメージ] No.468873348

>えっ村人も魔神柱も5万人も!? コラテラルダメージ

778 17/11/30(木)08:31:05 No.468873350

>正直あの世界五万人の空想で出来てるんじゃないかなって 夢見るままに待ちいたり的な?

779 17/11/30(木)08:31:09 No.468873355

ぐだお含めて全員怪しい…

780 17/11/30(木)08:31:11 No.468873359

じゃあ連れて来るか ハゲと黒縄と衆合…

781 17/11/30(木)08:31:21 No.468873371

というか派手なやつあまり連れていけないからな 偽装的に

782 17/11/30(木)08:31:25 No.468873377

>今回のメンバー今までで一番頼りない…レア度的に 戦闘以外での解決が必要な状況だから唯我独尊や脳筋傾向が強い高レアより頼れるだろ!?

783 17/11/30(木)08:31:25 No.468873378

ナタの登場唐突すぎない?

784 17/11/30(木)08:31:29 No.468873388

>ジェロニモが大活躍すると思ったのにこれはないですよ! 活躍したら盛大に曇るよ!周りも本人も!

785 17/11/30(木)08:31:30 No.468873390

>ジャンヌダルクオルタサンタリリィのせいで雰囲気ぶち壊しだよ!!!

786 17/11/30(木)08:31:33 No.468873393

というか戦闘禁止されてんのに村を薙ぎ払ってセイレムは住民皆殺し家屋全壊の焼き討ちで滅ぼして解決しましたてへっ☆なんてしたらカルデア取り潰しだわ

787 17/11/30(木)08:31:46 No.468873418

ちょっと待ってくれ カルデアからついてきてくれた鯖はさすがに信用していいよね?

788 17/11/30(木)08:31:47 No.468873419

>演劇なら余の出番だな!ってダブル余で焼き討ちリサイタル!セイレムの住人も大満足の演目であろう!! アイドルも必要じゃないかしら!

789 17/11/30(木)08:31:56 No.468873429

判事は状況証拠だけで魔女認定し 絞首刑にしちまったのだ!

790 17/11/30(木)08:31:59 No.468873434

正直黒人奴隷も怪しさ全開だから 捕えろ!されてもそこまでクソ!とも思わなかった

791 17/11/30(木)08:32:00 No.468873436

>ナタの登場唐突すぎない? いつもの仲間じゃないか

792 17/11/30(木)08:32:03 No.468873440

>>ていうか娼婦ならホプキンスたぶらかすくらいやってくださいよマタハリさん >赤ちゃん言葉で喋り出すホプキンス氏 めっっっっっっちゃ見たい…

793 17/11/30(木)08:32:03 No.468873441

たぶん先住民はインディアンのことじゃないから大丈夫だ!

794 17/11/30(木)08:32:05 No.468873444

>半減しても村一つ蹂躙できそうな鯖といえば! 戦闘力なんか無くても閉鎖空間とかキアラさん放り込んどいたらいいんだ

795 17/11/30(木)08:32:19 No.468873459

哪吒は既にポンコツ感出てるのにこれで敵側だったらびっくりするな

796 17/11/30(木)08:32:23 No.468873464

変装できて演劇もできそうで頼りになる新シンさん連れてこうぜ!

797 17/11/30(木)08:32:24 No.468873466

怪しいやつは徹底的にファックしろと歴史も仰っている

798 17/11/30(木)08:32:27 No.468873469

ナタちゃん怪しすぎるんだが 本人のキャラが可愛すぎるから…

799 17/11/30(木)08:32:33 No.468873475

>ちょっと待ってくれ >カルデアからついてきてくれた鯖はさすがに信用していいよね? 勿論だ 今回同行してくれたメディアさんは信用できるだろう?

800 17/11/30(木)08:32:52 No.468873499

>カルデアからついてきてくれた鯖はさすがに信用していいよね? ダヴィンチちゃんの実験のせいでカルデアに何体新しいサーヴァントが居るか分からんぞ

801 17/11/30(木)08:32:56 No.468873504

キルケーちゃん可愛い… カーミラさん的キャラを想像してたからギャップが凄くていい…

802 17/11/30(木)08:32:59 No.468873507

でもどれいさんの遺体に鞭の跡があったってセリフでちんちんバキバキになったのは俺だけじゃないと思う

803 17/11/30(木)08:33:01 No.468873509

鯖の登場はいつも唐突

804 17/11/30(木)08:33:08 No.468873515

黒人奴隷に怯えていたって証言からしてなんかあの人死にたくないさんみたいな枠な気がしてな…

805 17/11/30(木)08:33:13 No.468873518

私はロビンさんが怪しいと思います 何か気持ち悪いですし…

806 17/11/30(木)08:33:14 No.468873519

奴隷は本人怪しいしアヴィはかわいそうだけどそのアヴィも大概怪しい子だからううnってなる

807 17/11/30(木)08:33:17 No.468873524

ハーブ決めた台本で笑わせといてまぁ裏でこんなことあったんですけどね!って後出しやめてくれんか…

808 17/11/30(木)08:33:22 No.468873532

今回の同行鯖はナタとキルケーが一級の戦闘力、緑茶が並、マタハリサンソンが下位って感じかな

809 17/11/30(木)08:33:22 No.468873533

と言うか世界線混ざってない? 台本とか

810 17/11/30(木)08:33:25 No.468873538

>変装できて演劇もできそうで頼りになる新シンさん連れてこうぜ! 新宿組は下手するとセイレムが新宿に近い物語属性付与されてる感じあって全自動で負けかねない…

811 17/11/30(木)08:33:31 No.468873549

つまり中国人連れてくればいいんだろ? よし行くぞ呂布!

812 17/11/30(木)08:33:33 No.468873553

>??は既にポンコツ感出てるのにこれで敵側だったらびっくりするな じゃあ酒場でおっさんにケツ揉まれてる時もまずい飯を美味いと食っていたのも演技だったって言うのか!?

813 17/11/30(木)08:33:35 No.468873556

つーかなんの実験してんのダヴィンチちゃん…

814 17/11/30(木)08:33:37 No.468873559

逆に吊しマシュはマシュやマタハリやキルディアさんにえっちな無実証明方法要求してこないとかインポかよ

815 17/11/30(木)08:33:47 No.468873575

>と言うか世界線混ざってない? >台本とか エイプリルフールのヒを思い出す

816 17/11/30(木)08:33:58 No.468873591

>つまり中国人連れてくればいいんだろ? >よし行くぞ呂布! オオオ イイイ

817 17/11/30(木)08:33:58 No.468873593

>ハーブ決めた台本で笑わせといてまぁ裏でこんなことあったんですけどね!って後出しやめてくれんか… 大丈夫大丈夫 ジャンヌが死ぬのは史実だから

818 17/11/30(木)08:34:00 No.468873596

中にいる普通の人間を治療しなきゃいけないかもっての考えると サンソン先生は確かに適任なんだなあ

819 17/11/30(木)08:34:09 No.468873602

キルケーらぁらなんだ

820 17/11/30(木)08:34:14 No.468873605

いいのか マタハリさんが本気出したら林檎どころか泥まで発禁喰らいかねんぞ

821 17/11/30(木)08:34:20 No.468873614

5万人の犠牲で解決するなら軽微といえるが別に焼き払えば解決するという確信はどこにもないので

822 17/11/30(木)08:34:22 No.468873619

黒幕がダヴィンチ

823 17/11/30(木)08:34:26 No.468873623

サンソンはすごいむっつり変態と思ってたよごめんね

824 17/11/30(木)08:34:28 No.468873629

貧相ボディはアビーが黒幕だった時に段々と操られるポジション

825 17/11/30(木)08:34:34 No.468873633

キルケ―ちゃん顔出して即名乗ったんだけどこれ真名隠しする必要あった?

826 17/11/30(木)08:34:36 No.468873638

治療ならば婦長の出番!

827 17/11/30(木)08:34:40 No.468873645

>半減しても村一つ蹂躙できそうな鯖といえば! ステラの射程がたった1250kmに!

828 17/11/30(木)08:34:44 No.468873648

同行したのがサンソンでまだよかった 婦長だったら大惨事だった

829 17/11/30(木)08:34:58 No.468873662

>キルケーらぁらなんだ マジか ニトちゃんと並べたい…

830 17/11/30(木)08:35:00 No.468873665

原子炉落ちるレベルの電力って何に使ったんですかね…

831 17/11/30(木)08:35:00 No.468873666

レア度と作中の強さは関係ないってスレでもよくいってるでしょー

832 17/11/30(木)08:35:02 No.468873669

今劇中劇やってるんでしょ

833 17/11/30(木)08:35:03 No.468873670

>今回の同行鯖はナタとキルケーが一級の戦闘力、緑茶が並、マタハリサンソンが下位って感じかな ☆じゃねーか

834 17/11/30(木)08:35:10 No.468873676

>キルケ―ちゃん顔出して即名乗ったんだけどこれ真名隠しする必要あった? 事前に出てた情報でもうバレバレだったよ!

835 17/11/30(木)08:35:24 No.468873689

クトゥルフの登場人物の名前を持ってる村人といい創作空間の気配がするよね

836 17/11/30(木)08:35:28 No.468873697

>>ジャンヌダルクオルタサンタリリィのせいで雰囲気ぶち壊しだよ!!! こんなクソ劇の裏で人の命が消えてる…

837 17/11/30(木)08:35:34 No.468873703

>原子炉落ちるレベルの電力って何に使ったんですかね… 原子炉止めたのは命令来たからだよぉ!

838 17/11/30(木)08:35:41 No.468873714

魔術とか使わずちゃんと医療行為出来そうなのサンソン君くらいだしな 他は狂化EXだったり危ない

839 17/11/30(木)08:35:46 No.468873723

マシュ囮にして汚物は消毒だー!してたが マスター囮とか普通の聖杯戦争でもやりそうだな

840 17/11/30(木)08:35:52 No.468873741

ふっふっふこいつは驚いた アーラシュさんやハサンズの活躍をお忘れとはね

841 17/11/30(木)08:35:58 No.468873753

>>キルケ―ちゃん顔出して即名乗ったんだけどこれ真名隠しする必要あった? >事前に出てた情報でもうバレバレだったよ! バレてることと作中の情報とは無関係であろう

842 17/11/30(木)08:35:59 No.468873755

おのれ三厳め…かような演劇を楽しむなどと…

843 17/11/30(木)08:36:01 No.468873759

>クトゥルフの登場人物の名前を持ってる村人といい創作空間の気配がするよね と言うか現時点での見解で既に歴史との食い違いもあるから誰かの創作の可能性があるって言ってるしな

844 17/11/30(木)08:36:02 No.468873762

>キルケ―ちゃん顔出して即名乗ったんだけどこれ真名隠しする必要あった? 急にポワーン真名判明とか出て耐えられなかった

845 17/11/30(木)08:36:07 No.468873767

そういえば一回もオケアノスのキャスターとか名乗らなかったな…

846 17/11/30(木)08:36:09 No.468873771

ホプキンスマンキャラ濃すぎて認識阻害してるけど何かしらのサーヴァントなのでは

847 17/11/30(木)08:36:16 No.468873781

スパムちゃんは可愛いなぁしてた裏で黒人殺すのやめて!

848 17/11/30(木)08:36:17 No.468873782

アンデル先生は一生童話だけ書いてたほうがいいな!

849 17/11/30(木)08:36:23 No.468873787

逆に原子炉止めてどうやってサーヴァント維持してるんだ?

850 17/11/30(木)08:36:24 No.468873791

中国鯖なら老師が一番よさげだと思ったけどあの人じゃだめだったのかな

851 17/11/30(木)08:36:25 No.468873792

ナタちゃんはケツ触っても許してくれるんだ

852 17/11/30(木)08:36:30 No.468873798

確実なのはこれ2周目絶対楽しいやつだ…

853 17/11/30(木)08:36:32 No.468873803

セイレムにインスマスが混ざってるのかインスマスにセイレムが混ざってるのか

854 17/11/30(木)08:36:44 No.468873813

狂化半減でまともになるかもしれないし……

855 17/11/30(木)08:36:56 No.468873828

一晩でイベントシナリオ無理やり書き上げる これは月見なのでは?

856 17/11/30(木)08:37:01 No.468873833

魔女狩り将軍は手練れの怪異殺し活躍期待してる

857 17/11/30(木)08:37:08 No.468873841

ナタちゃんの貞操観念どうなってんの興奮するわ

858 17/11/30(木)08:37:09 No.468873843

あのサーヴァントは誰だじゃなく若奥様のフリをしてるのは誰だっていう流れだから…

859 17/11/30(木)08:37:14 No.468873847

ナタは挿入しても許してくれる

860 17/11/30(木)08:37:18 No.468873853

>中国鯖なら老師が一番よさげだと思ったけどあの人じゃだめだったのかな 書文先生は基本暴力で片付ける派じゃねえかな…

861 17/11/30(木)08:37:20 No.468873856

>と言うか現時点での見解で既に歴史との食い違いもあるから誰かの創作の可能性があるって言ってるしな 最初に作家鯖がわーって出て来たからなんとなくラブクラフトが黒幕そのものなんじゃねえかなって

862 17/11/30(木)08:37:26 No.468873863

解体してくる痴幼女と意地でも治療するウーマンだからな 魔術抜きの治療役

863 17/11/30(木)08:37:31 No.468873869

今のところメディアさんの姿使ってイメージが酷くなるようなことしかしてない

864 17/11/30(木)08:37:37 No.468873876

判事マシュは実は正しかったという裏切りおじさん枠かもしれない

865 17/11/30(木)08:37:49 No.468873890

たまにはラウムさんのこともおもいだしてあげて

866 17/11/30(木)08:37:49 No.468873891

CMの目の色変化だけで判断するけどアビゲイルラヴィニアベストマッチしちゃうのかな?

867 17/11/30(木)08:37:52 No.468873893

>逆に原子炉止めてどうやってサーヴァント維持してるんだ? 直流の力だよ

868 17/11/30(木)08:37:52 No.468873894

>ホプキンスマンキャラ濃すぎて認識阻害してるけど何かしらのサーヴァントなのでは モブグラからの鯖化は翁でやってるからなんかの変装ってのもあり得ない線では無いのよな

869 17/11/30(木)08:37:56 No.468873899

>解体してくる痴幼女と意地でも治療するウーマンだからな >魔術抜きの治療役 酒呑ちゃんのくちゅくちゃ治療!

870 17/11/30(木)08:37:58 No.468873904

公式にモブに犯された鯖1号がナタちゃんとは……

871 17/11/30(木)08:38:01 No.468873907

>あのサーヴァントは誰だじゃなく若奥様のフリをしてるのは誰だっていう流れだから… 変装解除してもオタク誰?だったじゃんよう

872 17/11/30(木)08:38:06 No.468873915

まともな医者少なすぎ問題

873 17/11/30(木)08:38:24 No.468873936

あのやっつけ脚本見るに作家に人選任せたの間違いだったのでは…?

874 17/11/30(木)08:38:33 No.468873943

4節来た?

875 17/11/30(木)08:38:35 No.468873944

ホプキンスの正体はヴァンパイアハンターリンカーンだよ

876 17/11/30(木)08:38:42 No.468873956

あんなに適当に使ってたレイシフトがもうできない…

877 17/11/30(木)08:38:48 No.468873966

でもあの劇何故か成功したし…

878 17/11/30(木)08:38:48 No.468873967

ヴァンヘルシングついに来たな…

879 17/11/30(木)08:38:50 No.468873968

書文先生半減しても戦闘力変わらなそうだし……

880 17/11/30(木)08:39:05 No.468873988

医者が英霊になれるわけねぇだろ!

881 17/11/30(木)08:39:09 No.468873991

>ヴァンヘルシングついに来たな… だったら…どうだというんだ?

882 17/11/30(木)08:39:11 No.468873998

>>ホプキンスマンキャラ濃すぎて認識阻害してるけど何かしらのサーヴァントなのでは >モブグラからの鯖化は翁でやってるからなんかの変装ってのもあり得ない線では無いのよな きあらさまもやっていた

883 17/11/30(木)08:39:14 No.468874002

>書文先生は基本暴力で片付ける派じゃねえかな… ナタよりは制御効きそうだし…

884 17/11/30(木)08:39:18 No.468874007

怪しいやつ多すぎてホプキンス味方なんじゃないかと思えてきた

885 17/11/30(木)08:39:19 No.468874011

貧乳デカケツいいよね…ジャックちゃんも成長したらあんな感じになるのかな

886 17/11/30(木)08:39:23 No.468874015

その…?よくわからないのだが次はラヴィニアちゃんに鞭を…?白い肌に…?

887 17/11/30(木)08:39:26 No.468874021

炉心止まってるって電力供給大丈夫なの

888 17/11/30(木)08:39:28 No.468874022

ナタちゃんはセイレムまでに加入するイベントやるから出していいよーしたら出来なかった感じがする

889 17/11/30(木)08:39:28 No.468874023

貧乳デカ尻は貴重だよね

890 17/11/30(木)08:39:48 No.468874044

今んとこ幼女二人追い詰めてなんかしようって企みにしか見えない

891 17/11/30(木)08:39:58 No.468874058

>その…?よくわからないのだが次はラヴィニアちゃんに鞭を…?白い肌に…? 左様

892 17/11/30(木)08:39:59 No.468874059

ホプキンスあのコートの下にショットガンと斧隠してるんだ…

893 17/11/30(木)08:40:03 No.468874065

ラヴィニアちゃんの角はなんなんです?

894 17/11/30(木)08:40:18 No.468874080

ラヴィちゃんってダンウィッチの怪に出てきたあのウェイトリー家だったんだね…

895 17/11/30(木)08:40:18 No.468874081

絶対またなんか異常が起こって最後のレイシフトと言ったなあれは嘘だってなるやつ

896 17/11/30(木)08:40:23 No.468874084

ラビィちゃんは家で間桐家みたいなことされてたりしない?大丈夫? 魔術家系なんだよね

897 17/11/30(木)08:40:26 No.468874086

ねえクリスマスイベントどうするのレイシフト… 新しょちょーの許可一弾になるの…?

898 17/11/30(木)08:40:34 No.468874095

>ラヴィニアちゃんの角はなんなんです? 魔神柱だったら面白いなとか思ってる

899 17/11/30(木)08:40:35 No.468874096

>ラヴィニアちゃんの角はなんなんです? きあらさまだって生えてるでしょ

900 17/11/30(木)08:40:35 No.468874099

>だったら…どうだというんだ? と言いつつも?(ニヤリ)

901 17/11/30(木)08:40:36 No.468874101

マシュー吊るされたら 住民の制御きかなくなるよね

902 17/11/30(木)08:40:46 No.468874110

>あんなに適当に使ってたレイシフトがもうできない… 子犬ーー!!!来年のハロウィンはーーーー!?ねーーーーーーー子ーーーーイーーーヌーーー!!!!!

903 17/11/30(木)08:40:47 No.468874114

ご飯くれたから中出しぐらいはまあいいってしてるエロ絵が書かれそうだナタちゃん

904 17/11/30(木)08:40:56 No.468874126

というか本当にレイシフト出来なくなったらこのゲーム終わっちゃうんで…

905 17/11/30(木)08:41:01 No.468874135

>ラヴィニアちゃんの角はなんなんです? 伸縮してびっくりするー!

906 17/11/30(木)08:41:03 No.468874137

>ラビィちゃんは家で間桐家みたいなことされてたりしない?大丈夫? >魔術家系なんだよね 上で言われてるけどもう凄いよ

907 17/11/30(木)08:41:04 No.468874140

>怪しいやつ多すぎてホプキンス味方なんじゃないかと思えてきた 最終的にそれに落ち着きそうではある

908 17/11/30(木)08:41:10 No.468874147

>貧乳デカ尻は貴重だよね しかも見ず知らずのモブおじさんの膝に乗っかるくらいちょろい

909 17/11/30(木)08:41:11 No.468874149

マシュ マシュー マーシュ

910 17/11/30(木)08:41:12 No.468874151

カーターおじさん最終的に宇宙人の体と合体してしまうからな

911 17/11/30(木)08:41:14 No.468874152

まくまで適当にレイシフトしてる時もあるのに…

912 17/11/30(木)08:41:24 No.468874164

期間限定イベントで新所長のお披露目はしないんじゃ そうなるとクリスマス前に第二部プロローグでも入るのかね

913 17/11/30(木)08:41:34 No.468874176

>絶対またなんか異常が起こって最後のレイシフトと言ったなあれは嘘だってなるやつ ていうか来年2部来ることは決まりきってるし自由にできるのがこれが最後ってだけで 今後は新所長の許可がいるようになるってだけだし

914 17/11/30(木)08:42:03 No.468874212

最後のって言うけど今年のクリスマスイベントまだですよね?

915 17/11/30(木)08:42:04 No.468874215

ラヴィニアちゃんとハロウィンやりたい…

916 17/11/30(木)08:42:05 No.468874216

>怪しいやつ多すぎてホプキンス味方なんじゃないかと思えてきた 実際問題奴隷の中に悪魔が入り込んだらしいし

917 17/11/30(木)08:42:09 No.468874225

爺に光球への生贄に差し出されたり爺と近親相姦疑惑が上がったりするくらいだから大丈夫 こっちのラヴィニアちゃんは自分自身が混血っぽいから双子の属性混じってそうだけど

918 17/11/30(木)08:42:09 No.468874226

>今後は新所長の許可がいるようになるってだけだし オイオイオイ絶対足引っ張られるわ

919 17/11/30(木)08:42:17 No.468874234

つまり今後は毎回新所長が出撃だ!ぐだ「」!ってするんじゃ

920 17/11/30(木)08:42:18 No.468874235

>まくまで適当にレイシフトしてる時もあるのに… 1部の間は電力使い放題だから適当にシフトしまくりだよね… ぶっちゃけイベント特異点もそんなノリだし…

921 17/11/30(木)08:42:33 No.468874254

天竺イベの時って あれ三蔵ちゃんの心象風景の中のナタちゃんか紛れた鯖かどっちだっけ

922 17/11/30(木)08:42:34 No.468874258

黒人奴隷は実際怪しくてあの時代に人権もクソもないし 爺さんはホプキンス氏自体よりカーターさんが推してたし ホプキンス氏がすげー悪ってわけでもないんだよな… あの時代だから仕方ないとしか

923 17/11/30(木)08:42:35 No.468874259

2016クリスマスってレイシフトしてた?普通に動いてたしレイシフトしなくてもクリスマスくらいは余裕なのでは

924 17/11/30(木)08:42:38 No.468874266

しんしょちょーが実は知ってる人が!!とはなんねぇか スパPけしかけて遊んでやろう

925 17/11/30(木)08:42:43 No.468874275

特異点もないのにレイシフトを使う必要がないでしょう?という意味で問題が発生すれば使わざるを得ない

926 17/11/30(木)08:42:43 No.468874276

>>怪しいやつ多すぎてホプキンス味方なんじゃないかと思えてきた >最終的にそれに落ち着きそうではある 逆にカーターがどう見ても悪役要素しかない

927 17/11/30(木)08:42:47 No.468874283

新しいレイシフト方法作って前のは禁止されたけどこっちはセーフ!ってやるかもしれない

928 17/11/30(木)08:42:55 No.468874294

実はしょちょーが復活したけど元の人間として扱うわけにはいかないから新しい所長としてやってくるとか!

929 17/11/30(木)08:43:03 No.468874304

ナタちゃん天竺の時こんな口調だったっけ

930 17/11/30(木)08:43:15 No.468874325

キアラさまを連れていけば早期解決に繋がったしキアラ様の欲求不満も多少緩和できたのでは?

931 17/11/30(木)08:43:23 No.468874336

来年のぐだぐだイベントどうするんじゃが…

932 17/11/30(木)08:43:42 No.468874370

バベッジ出撃!

933 17/11/30(木)08:43:47 No.468874374

ホプキンスに気づくのにアビゲイルやカーターやウィートリーには気づかないんだ…って思った

934 17/11/30(木)08:43:49 No.468874377

息子は下半身がすごかったけどラヴィニアちゃんも脱いだらきっとすごいよね触手

935 17/11/30(木)08:43:52 No.468874380

>オイオイオイ絶対足引っ張られるわ 変人揃いのカルデアにアウェーで放り込まれるとか胃が痛くなるどころか消滅する案件では?

936 17/11/30(木)08:44:03 No.468874390

>キアラさまを連れていけば早期解決に繋がったしキアラ様の欲求不満も多少緩和できたのでは? 貴様の愛は侵略行為だからダメ

937 17/11/30(木)08:44:08 No.468874398

>キアラさまを連れていけば早期解決に繋がったしキアラ様の欲求不満も多少緩和できたのでは? 閉鎖空間にキアラ様ぶち込むとか第二のセラフィックスにする気かー!

938 17/11/30(木)08:44:13 No.468874403

ご飯奢ってあげて哪吒ックスしたいよね

939 17/11/30(木)08:44:16 No.468874405

>ナタちゃん天竺の時こんな口調だったっけ こんなんだよ 強いて言えば会話終わる度に通信(チャット)終了…って言ってくれないぐらい

940 17/11/30(木)08:44:23 No.468874419

>ナタちゃん天竺の時こんな口調だったっけ チャット しか覚えてない

941 17/11/30(木)08:44:23 No.468874421

>ホプキンスに気づくのにアビゲイルやカーターやウィートリーには気づかないんだ…って思った 認識阻害認識阻害

942 17/11/30(木)08:44:26 No.468874424

ナタデココちゃんもしかしてポンコツ?

943 17/11/30(木)08:44:31 No.468874431

私はまだホームズが1.5章全体の黒幕だと思っていますよ

944 17/11/30(木)08:44:36 No.468874435

連行直前におじいちゃんが触れてたけどおじいちゃんの連行はカーターの私怨も入ってる臭いしなあ

945 17/11/30(木)08:44:39 No.468874438

なんだよ!グールって!?

946 17/11/30(木)08:44:40 No.468874442

猛獣ミッションが終わらねえ…

947 17/11/30(木)08:44:55 No.468874456

ポプキンスに認識障害かからないってことは 部外者なんだろうな

948 17/11/30(木)08:44:56 No.468874458

さいていさんはギャグシナリオくらいでしか扱えないだろうな…

949 17/11/30(木)08:45:04 No.468874468

新所長やなやつならアホみたいに鯖たちが圧力かけるみたいな漫画かかれるんだろうな

950 17/11/30(木)08:45:04 No.468874469

>なんだよ!グールって!? 下水道に住んでる生き物

951 17/11/30(木)08:45:07 No.468874473

>ご飯奢ってあげて??ックスしたいよね 可愛い子供作ろうねって誘えばノリノリになっちゃうんだ

952 17/11/30(木)08:45:09 No.468874476

史実でもまじないを教えたティティバさんは真っ先に槍玉にあげられた でもゲロったら刑軽くするヨ?って言われたので自白しました その後村の鼻つまみ者2人が吊られました

953 17/11/30(木)08:45:14 No.468874480

髭マシュは今のところ普通の人なりに真面目に魔女案件に対処してる感じに見える

954 17/11/30(木)08:45:15 No.468874482

一応の規律保ってたホプキンスさんと御大と村判事と牧師あたりがローラーされはじめたらもう手がつけられなくなるよね…

955 17/11/30(木)08:45:22 No.468874488

ナタちゃんは間違いなくいい子なんだろうけど 君何時から居たっけってなるロビンの記憶とか弄ってない

956 17/11/30(木)08:45:39 No.468874511

>なんだよ!グールって!? 屍食教典儀ご存じで無い?

957 17/11/30(木)08:45:42 No.468874517

なたちゃんは真正面からかわいいかわいいしてたら行ける気がする

958 17/11/30(木)08:45:45 No.468874520

マシュ連れて来たのはピンチの時の盾出すのかな?って思ったけど雰囲気暗くてそういうノリじゃなさそう

959 17/11/30(木)08:45:54 No.468874529

新所長がツッコミ気質で ぐだ達に新鮮な反応だ…されたりして

960 17/11/30(木)08:45:56 No.468874533

>新所長やなやつならアホみたいに鯖たちが圧力かけるみたいな漫画かかれるんだろうな どうせ扱いづらくなるだけだし安易にやなやつにするのはやめて欲しいよね…

961 17/11/30(木)08:45:57 No.468874534

相棒!どうして俺を連れてかねぇんだ!命が勿体ねぇじゃねぇか!

962 17/11/30(木)08:46:04 No.468874542

でもラヴやんの小説のカーターに親戚とかいなさそうなんだよなそんな面倒見るキャラでもないし おっさんの親戚は出てたけど

963 17/11/30(木)08:46:11 No.468874553

というかホプキンスだけ船で村に着てるからな…と思ったけど海賊共も来てたな…

964 17/11/30(木)08:46:12 No.468874554

ホプキンスはあの世界での外部から来れてるのが気になる

965 17/11/30(木)08:46:20 No.468874567

クトゥルフ関係でグールといえば西博士でしょ?

966 17/11/30(木)08:46:23 No.468874570

グールで真っ先に浮かぶのがabemaのCMだ

967 17/11/30(木)08:46:25 No.468874574

半端に受肉してるし多分妊娠できるよね

968 17/11/30(木)08:46:32 No.468874580

ダヴィンチちゃんの召喚実験って座から無理矢理引っ張り出してない?後でえらい事にならない?

969 17/11/30(木)08:46:36 No.468874583

>下水道 原著のモデルとか奇妙な共闘じゃねーか!?

970 17/11/30(木)08:46:39 No.468874584

>マシュ連れて来たのはピンチの時の盾出すのかな?って思ったけど雰囲気暗くてそういうノリじゃなさそう あるとすればキルケーがマシュの変調直してくれるとかかな

971 17/11/30(木)08:46:53 No.468874596

フォーウ!フォーウ!

972 17/11/30(木)08:47:03 No.468874605

>相棒!どうして俺を連れてかねぇんだ!命が勿体ねぇじゃねぇか! アルビノの子供は一部の民族に高値で売れるらしいな

973 17/11/30(木)08:47:06 No.468874611

儲けどころなさそうだしコロンブスはあんまり興味でないだろう今回のは

974 17/11/30(木)08:47:15 No.468874624

>マシュ連れて来たのはピンチの時の盾出すのかな?って思ったけど雰囲気暗くてそういうノリじゃなさそう アンデルセンが旅立った直後にまああいつらの曇りイベントの締めにいいだろうみたいなこと言ってたんで…

975 17/11/30(木)08:47:16 No.468874625

>ダヴィンチちゃんの召喚実験って座から無理矢理引っ張り出してない?後でえらい事にならない? むしろ座関係ないところから引っ張り出そうとしてない? ロマン呼ぶ気満々じゃない?

976 17/11/30(木)08:47:24 No.468874634

というかダヴィンチちゃんの実験結構危うく無い何してるの

977 17/11/30(木)08:47:26 No.468874638

こくじんどれいさんはかおがないさんなのかな…

978 17/11/30(木)08:47:30 No.468874645

>グールで真っ先に浮かぶのがサクサククマと猫のうぇぶみだ

979 17/11/30(木)08:47:34 No.468874648

特異点はセイレムが最後でこれからは亜種平行世界とか?

980 17/11/30(木)08:47:36 No.468874651

12月に来てジャンヌオルタサンタリリィって何だよ!ってなる新所長

981 17/11/30(木)08:47:41 No.468874658

>猛獣ミッションが終わらねえ… どこにいるんだろうな猛獣

982 17/11/30(木)08:47:46 No.468874662

型月でグールといえば死徒のなりそこないだが あのグールは見た目的にピックマンのモデルという短編に登場するクトゥルフのグールという話

983 17/11/30(木)08:47:48 No.468874664

そういや今回フォウ君いないんだな…

984 17/11/30(木)08:47:49 No.468874666

>クトゥルフ関係でグールといえば西博士でしょ? 西博士は死体蘇生者だよ クトゥルフのグールはそういう種族ってだけで人間のゾンビ化とは異なる

985 17/11/30(木)08:47:49 No.468874669

フリーズ

986 17/11/30(木)08:47:50 No.468874670

マシュを連れて行かなかったのは傷になるものをマシュに見せないでぐだと精神的なものを引き離すためかと思ってたけど普通に来ちゃったな

987 17/11/30(木)08:47:56 No.468874675

>儲けどころなさそうだしコロンブスはあんまり興味でないだろう今回のは 人(奴隷)も少ないしな…

988 17/11/30(木)08:48:03 No.468874687

Fate世界のクトゥルフの物語はどういう扱いなの

989 17/11/30(木)08:48:08 No.468874695

来年の夏イベがインスマンスに決定だな

990 17/11/30(木)08:48:13 No.468874700

西博士の領分は今回触れられてた死体の方で御大のグールは混血みたいなものだから…たまに人間からもなるけど

991 17/11/30(木)08:48:24 No.468874712

判事は独裁したいなら主人公を裁判に噛ませるメリット全くないしまあ善玉だろう

992 17/11/30(木)08:48:36 No.468874726

ロボ上失敗みたいに召喚実験は定期的にやってるんじゃ

993 17/11/30(木)08:48:39 No.468874733

>アルビノの子供は一部の民族に高値で売れるらしいな 冗談抜きで神のイコンにされるからな…

994 17/11/30(木)08:48:41 No.468874737

>人(奴隷)も少ないしな… 50000人の消えた人々…これはしのぎの匂いがするな…

995 17/11/30(木)08:48:54 No.468874754

クリスマス復刻してなかったらスパムちゃんでなんだこいつってなる村人気分の新規が見れたのか

996 17/11/30(木)08:48:55 No.468874757

上級判事見た目は結構好き

997 17/11/30(木)08:49:10 No.468874777

ロマンは座からもいなくなってるわけだから 駄ヴィンチちゃんはもっとやばい実験もやってるはず

998 17/11/30(木)08:49:12 No.468874780

そういやマシュももともとはマスター候補なんだよね

999 17/11/30(木)08:49:19 No.468874794

>Fate世界のクトゥルフの物語はどういう扱いなの 旦那の本とかしかカスってないんじゃないかな…

1000 17/11/30(木)08:49:36 No.468874812

認識阻害が便利すぎてまたエロ同人に使われる気がしてならない

1001 17/11/30(木)08:49:40 No.468874819

外ナル…

1002 17/11/30(木)08:49:43 No.468874824

新しょちょーはサンタさんだよ

1003 17/11/30(木)08:49:51 No.468874835

☆3概念礼装ネクロノミコンが来る日も近いな…

1004 17/11/30(木)08:49:52 No.468874841

そういえば判事なのに障害者居ないな

1005 17/11/30(木)08:49:53 No.468874843

大判事は何自分に酔ってんの?ってセリフが最高に腹立つ良いキャラしてるぜ

1006 17/11/30(木)08:49:58 No.468874848

>そういやマシュももともとはマスター候補なんだよね

1007 17/11/30(木)08:50:03 No.468874857

メディケーさんなんだけど ロン毛のときよりショートでまとめて ハーピーっぽく前屈みになってる時の方が シコ度高い…

1008 17/11/30(木)08:50:07 No.468874867

あのグールとグールの齟齬のくだりネタとしてもおもしろいけどだいぶ核心だと思うんだ

1009 17/11/30(木)08:50:08 No.468874870

豚化ってなんなんだよ!

1010 17/11/30(木)08:50:12 No.468874875

>そういえば判事なのに障害者居ないな カーター氏は障害者なのでは

1011 17/11/30(木)08:50:16 No.468874876

ダヴィンチちゃんロマ二復活させようと黒幕にならない?大丈夫?

1012 17/11/30(木)08:50:25 No.468874893

>Fate世界のクトゥルフの物語はどういう扱いなの 現実と同じで創作神話扱い 旦那のプレ本見る限り無辜の怪物状態だから 魔術でそれっぽいの呼び出すとそれなりに強くて厄介なので 犬や船の追突で撃退できる原作より強くなってるみたいだけど

1013 17/11/30(木)08:50:26 No.468874895

>豚化ってなんなんだよ! とんか

1014 17/11/30(木)08:50:29 No.468874901

>大判事は何自分に酔ってんの?ってセリフが最高に腹立つ良いキャラしてるぜ ていうかやけに何度もしつこく言ってるよね

1015 17/11/30(木)08:50:32 No.468874911

>そういえば判事なのに障害者居ないな アルビノもまぁ言おうと思えば

1016 17/11/30(木)08:50:41 No.468874923

>>そういえば判事なのに障害者居ないな >カーター氏は障害者なのでは ラヴィもある意味そうでは

1017 17/11/30(木)08:50:43 No.468874925

客観的に見たら芸人達が来たら村が襲われてる感じだから 普通なら即ぐだたちが吊るされててもおかしくないよ

1018 17/11/30(木)08:50:49 No.468874931

>>豚化ってなんなんだよ! >とんか ぶーたー!!!11!11111

1019 17/11/30(木)08:50:49 No.468874933

ホプキンスさんが若いバリスタが陥りがちなエゴイズムだみたいなの言い出してだめだった

1020 17/11/30(木)08:50:53 No.468874937

「ブタかー」(納得)

1021 17/11/30(木)08:50:55 No.468874941

恥を知りなさいッ!自分に酔って法に逆らうなど! 絞首台を作って心をまっすぐにするのですねッ!

1022 17/11/30(木)08:50:56 No.468874943

>なんか「」がクトゥルフは関係ねーよと一昨日ブチギレてた むしろちゃんと前フリあったのに関係ないって断言できるその「」が凄すぎる

1023 17/11/30(木)08:51:09 No.468874959

>そういえば判事なのに障害者居ないな カーターさんを忘れるとは恥を知りなさい!

1024 17/11/30(木)08:51:20 No.468874977

あれはとんかです!教養ある人はぶたかなどど言いません!

1025 17/11/30(木)08:51:36 No.468874990

あいつのベッドの下からイチローのスパイクが…

1026 17/11/30(木)08:51:47 No.468875004

>恥を知りなさいッ!自分に酔って法に逆らうなど! >絞首台を作って心をまっすぐにするのですねッ! 使われるの分かってて素直に直すサンソン最高だった

1027 17/11/30(木)08:51:59 No.468875021

プリヤを連れて言って曇らせたいんですけど!

1028 17/11/30(木)08:52:00 No.468875024

「」のせいで判事出ただけなのにこんな笑っちゃう

1029 17/11/30(木)08:52:02 No.468875029

>Fate世界のクトゥルフの物語はどういう扱いなの 旦那の本以外は長らく触れられなかった 誰かのマテで創作神話体型にあり方が近いって一文がでたくらい 最近fakeで補完されはじめたところで今回そのお出しされてない隙間をシナリオのギミックとして攻めてきてるのがセイレム

1030 17/11/30(木)08:52:03 No.468875031

>大判事は何自分に酔ってんの?ってセリフが最高に腹立つ良いキャラしてるぜ これ言えるぐらいヤバい橋渡って来た人だとヤダかっこいい…となるから楽しみすぎる

1031 17/11/30(木)08:52:10 No.468875038

その人形はどこで拾ったのですか?

1032 17/11/30(木)08:52:12 No.468875042

>使われるの分かってて素直に直すサンソン最高だった 彼その手の事には慣れてるしね…

1033 17/11/30(木)08:52:20 No.468875048

上級判事で笑わなかった「」はいるのか

1034 17/11/30(木)08:52:21 No.468875051

サンソン先生が出るとか旦那が出るとか予想されてたが結構当たってるな?

1035 17/11/30(木)08:52:25 No.468875054

要素は散らばってるけど コレを一言にコズミックホラーじゃない! って決めつけるのはあまりにも早計すぎる

1036 17/11/30(木)08:52:27 No.468875057

>客観的に見たら芸人達が来たら村が襲われてる感じだから >普通なら即ぐだたちが吊るされててもおかしくないよ まあそうならないように早い段階で信頼を勝ち得てるというか カーターに取り入ってるのが大きいしな 利用されてる感あるが

1037 17/11/30(木)08:52:34 No.468875068

型月のオカルト方面のオブザーバーが最近クトゥルフの本をリリースしたし 間接的にそっちの宣伝にもなりそうだな

1038 17/11/30(木)08:52:38 No.468875072

>そういえば判事なのに障害者居ないな カーターさんが上手く走れない程度に足やっちゃってる障害者な元軍人だよ

1039 17/11/30(木)08:52:47 No.468875083

ぶたかとんか問題を事前に解決するマフィアには参るね

1040 17/11/30(木)08:53:01 No.468875104

マジレスして悪い…えー全然違います クトゥルー神話は「向こうからこっちの予定とか意見ガン無視で来る」のであって こちら側から行ってしまう事は一切無い このレイシフトみたいに、不思議の国のアリスみたいに迷い込む文法はクトゥルー神話には全く無いよ

1041 17/11/30(木)08:53:01 No.468875105

ちょっと気になるんだがダヴィンチちゃんは前日忙しくて作家二人も突然の依頼で忙しくて仕方なかったって言ってたのにロビンと飲んだくれてた作家連中がいたんだよな これおかしくない?飲みながら仕事してたの?

1042 17/11/30(木)08:53:07 No.468875115

旦那はあれは予想されてた出方では…

1043 17/11/30(木)08:53:14 No.468875122

旦那はそこで消化しちゃうんだ!って思ったけど あとでまた出たりするのかな…

1044 17/11/30(木)08:53:27 No.468875139

段々アビーロードちゃんが黒幕に思えて来た

1045 17/11/30(木)08:53:28 No.468875141

ぶたか派は豚汁のことぶたジルって読むの?

1046 17/11/30(木)08:53:36 No.468875152

大丈夫?カーターさん缶詰が本体とかない?

1047 17/11/30(木)08:53:38 No.468875153

判事はサーヴァントなんじゃないかなって

1048 17/11/30(木)08:53:46 No.468875165

超級判事も居るんだよね?

1049 17/11/30(木)08:53:52 No.468875172

>マジレスして悪い…えー全然違います >クトゥルー神話は「向こうからこっちの予定とか意見ガン無視で来る」のであって >こちら側から行ってしまう事は一切無い >このレイシフトみたいに、不思議の国のアリスみたいに迷い込む文法はクトゥルー神話には全く無いよ 半可通ほっほっほみたいな案件がまた出てきそうな気がする

1050 17/11/30(木)08:53:54 No.468875177

>こちら側から行ってしまう事は一切無い ほい銀のカギ

1051 17/11/30(木)08:53:59 No.468875182

>マジレスして悪い…えー全然違います 半可通ほっほっほはわかり辛いよ!

1052 17/11/30(木)08:54:01 No.468875185

余所者って意味ならホプキンスも同じだし あまりそっち方面から突っ込むと村人の集団ヒステリーで吊られそうだなって

1053 17/11/30(木)08:54:09 No.468875198

特異点の時は緊急事態だったけど 普段だとアメリカに対してはかなりビシビシいうねジェロニモさん

1054 17/11/30(木)08:54:16 No.468875205

>これおかしくない?飲みながら仕事してたの? まああれがそのままってことはないだろうね 酒を盗みに入った云々も含めて

1055 17/11/30(木)08:54:36 No.468875223

白い帆船も未知なるカダスも自分から突入してる…

1056 17/11/30(木)08:54:39 No.468875226

えっ!?髭マシュがサーヴァントに!?

1057 17/11/30(木)08:54:43 No.468875234

>これおかしくない?飲みながら仕事してたの? さいていですね緑茶さんを吊りましょう

1058 17/11/30(木)08:54:44 No.468875236

>旦那はあれは予想されてた出方では… 一座にいたら怪しすぎるし

1059 17/11/30(木)08:55:00 No.468875260

>要素は散らばってるけど >コレを一言にコズミックホラーじゃない! >って決めつけるのはあまりにも早計すぎる まだ判断には早い時期だわ もしかしたら今後の展開でコメディになるかもしれないしラブロマンスになる可能性だってある

1060 17/11/30(木)08:55:03 No.468875261

あの立場の人間はさすがにヒステリーでもそうそう吊られないだろ 元ネタだってその辺の立場が危うくなったら止まり始めたし

1061 17/11/30(木)08:55:05 No.468875265

>余所者って意味ならホプキンスも同じだし 正式な書面持ってるお偉いさんは流石によそ者にしたって全く事情が違うだろう

1062 17/11/30(木)08:55:07 No.468875267

今回の緑茶ちょいちょい怪しさを醸し出しててなー

1063 17/11/30(木)08:55:21 No.468875275

>特異点の時は緊急事態だったけど >普段だとアメリカに対してはかなりビシビシいうねジェロニモさん あの人ギャグ時空でも飲まれずに平静なままなくらい 色々一貫してるから悪意なく辛辣なトークかますよ エジソンは勝手に自爆ダメージ受ける

1064 17/11/30(木)08:55:28 No.468875285

アメリカならテスラも行けよと思ったけどよく考えたらアメリカ人じゃなかった

1065 17/11/30(木)08:55:35 No.468875294

ナタとナタを知ってる世界のロビンは何者なんだ

1066 17/11/30(木)08:55:50 No.468875310

今の時点ではっきりしてるのはマシュに役者の才能はないってことかな…

1067 17/11/30(木)08:55:53 No.468875318

>マジレスして悪い…えー全然違います ネタを踏まえつつエスプリが効いているな…

1068 17/11/30(木)08:56:10 No.468875338

エジソンはあの姿大統領パワーのもんだしな

1069 17/11/30(木)08:56:14 No.468875347

>今の時点ではっきりしてるのはマシュに役者の才能はないってことかな… なんですかぁ…

1070 17/11/30(木)08:56:16 No.468875349

正式書類でやって来た外部者と 怪しいムーブする外人だらけの旅一座比べてもな

1071 17/11/30(木)08:56:32 No.468875363

3匹の聖女3戦目地味に強いなこれ…

1072 17/11/30(木)08:56:35 No.468875366

>えっ!?髭マシュがサーヴァントに!? 信勝みたいな感じか…

1073 17/11/30(木)08:56:36 No.468875367

幻夢境…

1074 17/11/30(木)08:56:40 No.468875373

>ラブロマンスになる可能性だってある 片田舎の少女達がみせる友情を超えた愛情いいですよね…

1075 17/11/30(木)08:56:46 No.468875378

ロビンのやさぐれた感じがいいな今回 生来のアウトローっぽさが

1076 17/11/30(木)08:56:52 No.468875385

今回のシナリオ北米版でどんな反応が出るか気になるな それが見れるのは2年後か……

1077 17/11/30(木)08:56:53 No.468875389

>ナタとナタを知ってる世界のロビンは何者なんだ ナタは鯖化の際の一般教養部分に入る……かもしれない

1078 17/11/30(木)08:56:54 No.468875391

>片田舎の少女達がみせる友情を超えた愛情いいですよね… いい…

1079 17/11/30(木)08:56:56 No.468875393

ナタちゃんもカルデアに何故か居たのは怪しいぜ

1080 17/11/30(木)08:57:03 No.468875403

>片田舎の少女達がみせる友情を超えた愛情いいですよね… なんでも百合にするのやめなさいよ!

1081 17/11/30(木)08:57:04 No.468875405

演技できそうにないはクリスマスで言ってたね

1082 17/11/30(木)08:57:14 No.468875415

>なんですかぁ… 大丈夫?変装メディアさんくらいキャラ壊れかかってない?

1083 17/11/30(木)08:57:15 No.468875416

ナタクがマイルームで目がつぶれるーって言ってるの誰なんだろ

1084 17/11/30(木)08:57:16 No.468875417

マシュが芸子扱いされて犯されまくる本ですゲーティア様…

1085 17/11/30(木)08:57:19 No.468875421

原作?だとラヴァニアちゃんのキャラは味方なの敵なのどちら?

1086 17/11/30(木)08:57:27 No.468875433

>片田舎の少女達がみせる友情を超えた愛情いいですよね… クトゥルー様がみてる みたいな

1087 17/11/30(木)08:57:28 No.468875437

みんなでよってたかってぇ…

1088 17/11/30(木)08:57:33 No.468875443

しかしナレーターはめっちゃ似合うな

1089 17/11/30(木)08:57:33 No.468875446

相手の縄張りに入っちゃうとか意識転送しちゃうとか夢見しちゃうとかは御大やハワードスミスダーレスカーターあたりの世代でもあるし後代まで含めると一概に全くないなんてシナリオのパターンは無いんじゃないかな…

1090 17/11/30(木)08:57:36 No.468875451

ロビンはサン吉に絡みすぎだよ もっとやれ

1091 17/11/30(木)08:57:41 No.468875459

ホプキンスさんがこの村が一目で普通とは違うとわかるだろう?とか言いだしたら濡れちゃうよ…

1092 17/11/30(木)08:57:42 No.468875461

ジェロニモさんに言われると反論するわけでもなくむう…ってなるエジソンは可愛い

1093 17/11/30(木)08:57:51 No.468875472

>みんなでよってたかってぇ… めっちゃ可愛い…シコるね…

1094 17/11/30(木)08:58:05 No.468875492

>ナタは鯖化の際の一般教養部分に入る……かもしれない っていうか大概の場合知識としてはみんな英霊に関してそこそこぶっこまれてる気がする

1095 17/11/30(木)08:58:13 No.468875504

反体制のロビンとガチガチの王党派のサソソンの馬が合う筈もなかったわ

1096 17/11/30(木)08:58:15 No.468875507

>ロビンはサン吉に絡みすぎだよ >もっとやれ キルケーちゃん興奮してたけど腐ってらっしゃる?

1097 17/11/30(木)08:58:19 No.468875513

錬金爺が我が娘って言ってるって事は実父インモラルNTRなんです?

1098 17/11/30(木)08:58:27 No.468875525

マシュは今日もフカフカ

1099 17/11/30(木)08:58:27 No.468875527

セイレムシコ裁判

1100 17/11/30(木)08:58:29 No.468875530

>マシュが芸子扱いされて犯されまくる本ですゲーティア様… 人理装填

1101 17/11/30(木)08:58:29 No.468875532

>原作?だとラヴァニアちゃんのキャラは味方なの敵なのどちら? 精神崩壊してるから敵も味方もないよ 写真の子を生まされるので敵といえば敵

1102 17/11/30(木)08:58:30 No.468875535

2部への繋ぎになると考えると割とロクでもない終わり方しそうだな今回…

1103 17/11/30(木)08:58:48 No.468875561

面白いけど段々読むのに体力のいるテキスト量になってきたな…

1104 17/11/30(木)08:59:02 No.468875572

ていうかみんな気軽に変装し過ぎでは?

1105 17/11/30(木)08:59:20 No.468875595

しかし冷静に考えてシェイクスピアとアンデルセンが徹夜明けに書いた劇の生原稿って 大英博物館に保管されるレベルの宝では

1106 17/11/30(木)08:59:24 No.468875601

はーん!お前らの辛辣さなんか気になんね!といいつつジェロニモさんには黙るエジソンはシコれる

1107 17/11/30(木)08:59:29 No.468875608

>面白いけど段々読むのに体力のいるテキスト量になってきたな… 話の途中だがグールだ!

1108 17/11/30(木)08:59:32 No.468875613

最後にまた超ハイテンションで晴明が出そう

1109 17/11/30(木)08:59:51 No.468875639

>話の途中だがグールだ! 安心する…

1110 17/11/30(木)08:59:54 No.468875641

>原作?だとラヴァニアちゃんのキャラは味方なの敵なのどちら? 探偵物だとミスリードの末に殺される殺人事件の犠牲者

1111 17/11/30(木)09:00:00 No.468875647

>面白いけど段々読むのに体力のいるテキスト量になってきたな… めっちゃ長いよね…電池持たない…

1112 17/11/30(木)09:00:03 No.468875652

>面白いけど段々読むのに体力のいるテキスト量になってきたな… でも分割してないと一気に最後までやっちゃうんでしょう?

1113 17/11/30(木)09:00:07 No.468875658

こんな時に役に立ちそうな探偵がいないからちくしょう!

1114 17/11/30(木)09:00:08 No.468875661

というか既にラヴィちゃん何かと混ざってる感じだ

1115 17/11/30(木)09:00:17 No.468875671

バトルが少なすぎて 関係ねえ戦いてえ状態になってる

1116 17/11/30(木)09:00:30 No.468875686

グールが来たぞー!とか増援です!ないよね

1117 17/11/30(木)09:00:32 No.468875690

アビゲイルちゃんの中身が全然わからないんですけど!

1118 17/11/30(木)09:00:39 No.468875696

>しかし冷静に考えてシェイクスピアとアンデルセンが徹夜明けに書いた劇の生原稿って >大英博物館に保管されるレベルの宝では はぁ?リア王みたいな脚本やれや とか言われちゃうんだ

1119 17/11/30(木)09:00:40 No.468875698

ハーブ決めたようなシナリオをシェイクスピアやアンデルセンの真筆と認める鑑定家がいればの話だ

1120 17/11/30(木)09:00:41 No.468875700

>面白いけど段々読むのに体力のいるテキスト量になってきたな… 今のところりんご1個で済んでてダメだった

1121 17/11/30(木)09:00:43 No.468875705

ワイバーンきてくれー!

1122 17/11/30(木)09:00:44 No.468875707

もはや戦闘も無理やり入れてる感じに…

1123 17/11/30(木)09:00:49 No.468875714

シナリオで出てくるグールは全員素材を落としていきたまえ!

1124 17/11/30(木)09:01:08 No.468875734

会話のみで>>>>>>>>なら良いね!と事前に言われてるのをみたが 実際その通りになった そして地味に戦闘ありより疲れる

1125 17/11/30(木)09:01:08 No.468875735

>こんな時に役に立ちそうな探偵がいないからちくしょう! あの探偵思わせぶりなこと言うだけ言っといて肝心なときに役に立たんな…

1126 17/11/30(木)09:01:18 No.468875749

前回の安倍晴明です…のストレートな悪意が恋しい ねちっこいやつ勘弁してくれ

1127 17/11/30(木)09:01:24 No.468875754

シバの方はシェイクスピア脚本なんかな

1128 17/11/30(木)09:01:34 No.468875767

>このレイシフトみたいに、不思議の国のアリスみたいに迷い込む文法はクトゥルー神話には全く無いよ ラブやん全集で砂漠のなんかよくわかんない穴に潜ったら高度な文明を持ち人間を憎んでる爬虫類人間の世界に行っちゃった!命からがら逃げてきた!みたいなの無かった?

1129 17/11/30(木)09:01:36 No.468875770

今3節の>が終わったところだけど後何試合するんだろう

1130 17/11/30(木)09:01:38 No.468875772

クトゥルフにばかり目が行ってるが魔神柱もいることを忘れちゃいかん

1131 17/11/30(木)09:01:40 No.468875775

戦闘いらなくない?グールとか完全にとりあえず入れた感あった

1132 17/11/30(木)09:01:46 No.468875784

>ジェロニモさんに言われると反論するわけでもなくむう…ってなるエジソンは可愛い 多分ジェロニモさんに負い目がないのはアメ鯖で交流ぐらいだと思う ビリーも割と丁寧に接してたし

1133 17/11/30(木)09:01:47 No.468875785

>3匹の聖女3戦目地味に強いなこれ… ルーラー2体 アヴェ1体はきついウホ

1134 17/11/30(木)09:01:49 No.468875789

ソロモンのシルエットいいよね

1135 17/11/30(木)09:01:49 No.468875790

>しかし冷静に考えてシェイクスピアとアンデルセンが徹夜明けに書いた劇の生原稿って >大英博物館に保管されるレベルの宝では 中身が中身過ぎて偽物扱いされるだろう…

1136 17/11/30(木)09:01:57 No.468875799

いいよねきのこ全集を編纂しようとして作者不明のギャグイベシナリオをきのこか違うかで揉める後世のひとたち

1137 17/11/30(木)09:02:00 No.468875802

>そして地味に戦闘ありより疲れる 普段のイベントみたいなふざけた会話じゃなく シリアスで緊迫したままどんどん状況悪化していってるからねえ

1138 17/11/30(木)09:02:08 No.468875807

>今3節の>が終わったところだけど後何試合するんだろう 確か2か3ぐらいだった気が

1139 17/11/30(木)09:02:10 No.468875811

>会話のみで>>>>>>>>なら良いね!と事前に言われてるのをみたが >実際その通りになった >そして地味に戦闘ありより疲れる そいうか>1個のテキスト量増えてね?

1140 17/11/30(木)09:02:15 No.468875813

>ラブやん全集で砂漠のなんかよくわかんない穴に潜ったら高度な文明を持ち人間を憎んでる爬虫類人間の世界に行っちゃった!命からがら逃げてきた!みたいなの無かった? 上のレイシフトのは定型の改変だからな!

1141 17/11/30(木)09:02:25 No.468875827

弱体化対策のために必死になって礼装鍛えてる

1142 17/11/30(木)09:02:26 No.468875828

まあと言っても七日間のうち既に3日も過ぎたので… まだ三節だけど

1143 17/11/30(木)09:02:28 No.468875831

今までだったらはい!ここはこうね!って完結に説明してた部分を描写するようになった感じだから なんか長さが面白さに直結してないというか…

1144 17/11/30(木)09:02:29 No.468875832

絆上げたいからバトル多くても良いのよ?

1145 17/11/30(木)09:02:41 No.468875845

戦闘がなかったらみんながじゃぶじゃぶして手に入れたキャラの使いどころがなくなるからね

1146 17/11/30(木)09:02:52 No.468875854

>ソロモンのシルエットいいよね ん?んん~?ちょっとタンマがロマニなら言いそうでだめだった

1147 17/11/30(木)09:03:05 No.468875871

いつもだと15節前後で終わるんだけど解放ペース見ると後半は一気に解放なのか マップ激変しそう

1148 17/11/30(木)09:03:28 No.468875892

過去最大ボリュームは伊達じゃないな……

1149 17/11/30(木)09:03:32 No.468875895

三匹のジャンヌがジル大元帥や天草四郎仮面と共に戦うけど最後は燃やされます アンデルセン作です…

1150 17/11/30(木)09:03:33 No.468875898

不穏さをひたすら高めるやつ

1151 17/11/30(木)09:03:39 No.468875904

海側解放されて色々デカブツが来るんだろーなって

1152 17/11/30(木)09:03:39 No.468875905

年末に外なる邪神軍団討伐イベントか...

1153 17/11/30(木)09:03:42 No.468875907

>>>ティティバさんケモ耳で山羊?の角とかもうメチャシコポインツ荒稼ぎすぎじゃない? >>>鯖で来る気満々じゃん! >>グールではなくてシャドウで戦闘グラある辺りな >su2126763.png >可愛い感じよね クトゥルフだしバステトとしてガチャ追加してくれたらぶん回す

1154 17/11/30(木)09:03:49 No.468875916

三匹の豚が地味に強敵だったのでグールが癒しに見える…

1155 17/11/30(木)09:03:51 No.468875919

なんか西洋的な城だなエルサレム!

1156 17/11/30(木)09:03:53 No.468875922

>3匹の聖女3戦目地味に強いなこれ… なんか2戦目が一番苦労した

1157 17/11/30(木)09:03:57 No.468875932

ラヴィニアはボスまではいかない気がする 途中退場かな

1158 17/11/30(木)09:04:00 No.468875935

ロマンはあんな褐色おっぱいを好き放題してたのか 爆発しろ

1159 17/11/30(木)09:04:02 No.468875936

>3匹の聖女3戦目地味に強いなこれ… 母上BBちゃんフレ孔明後ろに茨木ちゃんで仕込んでいったらかなりお気楽に潰せた BBちゃんのNP配布+単体宝具で母上の2回目宝具発動にかなり貢献してくれる…

1160 17/11/30(木)09:04:03 No.468875939

後半絶対辛い 公式でやめどき作ってくれるのは実はありがたいのでは?

1161 17/11/30(木)09:04:05 No.468875942

>戦闘いらなくない?グールとか完全にとりあえず入れた感あった グールは必要じゃろ むしろ灰色狼が謎すぎる

1162 17/11/30(木)09:04:09 No.468875949

今の時点でもう特異点Fとかオルレアンとかよりテキスト多いんだろう

1163 17/11/30(木)09:04:09 No.468875950

7日間終わってからが本番かな

1164 17/11/30(木)09:04:13 No.468875952

>今までだったらはい!ここはこうね!って完結に説明してた部分を描写するようになった感じだから >なんか長さが面白さに直結してないというか… 脚本的に制限がなくなってきたから長くやってもいいよってことでかえってだるくなってきてる感はある だからって無理やり戦闘入れる2章の遠征マラソンみたいなのも簡便だけど

1165 17/11/30(木)09:04:21 No.468875965

狼あんな新規で出したのにもう出ないって事はないよね…

1166 17/11/30(木)09:04:25 No.468875970

>戦闘いらなくない?グールとか完全にとりあえず入れた感あった グールよりも劇中劇の戦闘の方が

1167 17/11/30(木)09:04:32 No.468875979

背景に井戸あるけど宇宙からの色絡みではないよね…

1168 17/11/30(木)09:04:36 No.468875982

単純にHPが高いスパムが一番強かった

1169 17/11/30(木)09:04:38 No.468875987

なにか一柱降臨 霧が出てくる 現世に帰還 どうなってもあの街吹き飛ぶんじゃねえかな…

1170 17/11/30(木)09:04:57 No.468876002

バトルなしステージも文章ももっと増やしてもいいけど 豚…聖女はやめて

1171 17/11/30(木)09:04:58 No.468876004

キャスターの敵が出てきたけどケツァルコアトルが起源弾抱えてぶっ飛ばした! スキルマの成果が出たよ

1172 17/11/30(木)09:05:26 No.468876030

最後まで一気に実装してたら長いよクソ!!!って文句いっぱい出てたかもな

1173 17/11/30(木)09:05:26 No.468876032

>単純にHPが高いスパムが一番強かった 全体だしチャージスキルあるし……

1174 17/11/30(木)09:05:29 No.468876035

>>戦闘いらなくない?グールとか完全にとりあえず入れた感あった >グールは必要じゃろ >むしろ灰色狼が謎すぎる あれはアビー一味とお近づきになるのにいるだろ!?ポンチ劇の戦闘が一番わかんねえよ!

1175 17/11/30(木)09:05:31 No.468876038

>7日間終わってからが本番かな 使い古されたループネタだけはやめてほしいな

1176 17/11/30(木)09:05:31 No.468876040

次女でもうパーティズダボロだったけど よく考えたら長女は取り巻き倒したらあとはあってないようなもんだった

1177 17/11/30(木)09:05:32 No.468876041

バトルを入れられないのでこうやって作中劇という形で入れる 考えたな

1178 17/11/30(木)09:05:41 No.468876054

>そういや今回フォウ君いないんだな… いたらたぶんかなり短時間でムキムキになっちゃう

1179 17/11/30(木)09:05:50 No.468876062

伝奇系ノベルゲーム化が進んで俺は大好きだけど他の人はどうなんだろう…っていらん心配してしまう

1180 17/11/30(木)09:05:52 No.468876063

影ティテュバさんの宝具受けてみれば良かったかなぁ ヒントになったりするのかしら

1181 17/11/30(木)09:06:04 No.468876081

敵に回すとスパムちゃん強くない?

1182 17/11/30(木)09:06:08 No.468876085

流石に悪ふざけも過ぎたと思ったのか西遊記は端折ったな…

1183 17/11/30(木)09:06:10 No.468876086

時限解放のおかげで今週のミッション全然進んでない事に気が付いた

1184 17/11/30(木)09:06:20 No.468876095

ジャンヌ狩りのサポート穀潰しがLv90でダメだった

1185 17/11/30(木)09:06:21 No.468876097

敵長女は宝具強化もないので宝具がカモ状態

1186 17/11/30(木)09:06:23 No.468876104

>伝奇系ノベルゲーム化が進んで俺は大好きだけど他の人はどうなんだろう…っていらん心配してしまう そこまでに七章越えてるわけだしいけるいける

1187 17/11/30(木)09:06:24 No.468876107

ジャンヌ三姉妹は戦う方そっちなの!?となった

1188 17/11/30(木)09:06:35 No.468876114

>影ティテュバさんの宝具受けてみれば良かったかなぁ >ヒントになったりするのかしら 影の宝具はただのEXアタックじゃないかな

1189 17/11/30(木)09:06:39 No.468876122

>影ティテュバさんの宝具受けてみれば良かったかなぁ >ヒントになったりするのかしら 影だから宝具じゃなくてただのEXアタックになるんじゃないかな

1190 17/11/30(木)09:06:42 No.468876125

あの灰色狼絶対クリスマスでホワイトチョコオオカミとかになってると思うんじゃが

1191 17/11/30(木)09:07:00 No.468876144

気軽に挑んだら1ターン目オルタのクリティカルで前衛が一人消し飛んだ第一戦がいちばんつらかったわ!

1192 17/11/30(木)09:07:01 No.468876146

初登場がウーとか言ってるグール状態での戦闘なのが地味に不憫だ

1193 17/11/30(木)09:07:01 No.468876147

目が飛び出てない方のジルいいよね

1194 17/11/30(木)09:07:08 No.468876158

>伝奇系ノベルゲーム化が進んで俺は大好きだけど他の人はどうなんだろう…っていらん心配してしまう 長すぎてびっくりするー!って言いながら悦んで読んでるよ

1195 17/11/30(木)09:07:09 No.468876161

ジャンヌ3姉妹は最近引いた穀潰しがズバズバ切り倒してしまった なんなのこいつ…

1196 17/11/30(木)09:07:13 No.468876167

確定チャージと無敵アンドバスターアップに全体宝具 この幼女てごわい…

1197 17/11/30(木)09:07:17 No.468876171

ループしてすまない…

1198 17/11/30(木)09:07:20 No.468876174

そうか影だからダメか 続きがきになるぜ!

1199 17/11/30(木)09:07:21 No.468876175

灰色狼をだけんロボで倒す!

1200 17/11/30(木)09:07:30 No.468876187

アヴェが来るとわかってりゃBBちゃんを叩きつけて殺せばいいのさ

1201 17/11/30(木)09:07:33 No.468876189

だけんと剣フランで強化解除して殴った

1202 17/11/30(木)09:07:36 No.468876190

私今回の塩梅好き! けどジャンヌはもうちょっと弱くていいと思う…

1203 17/11/30(木)09:07:38 No.468876193

三姉妹はちょっとした高難易度だったね キャスター縛りで中々の歯応えだった

1204 17/11/30(木)09:07:53 No.468876214

>目が飛び出てない方のジルいいよね アホな劇だけどやっぱりジルがジャンヌのピンチに駆け付けるのは良い…

1205 17/11/30(木)09:07:56 No.468876217

正直アビちゃん英霊レベルじゃない気がするけど可愛いからいいよね…

1206 17/11/30(木)09:07:57 No.468876220

レンガの家でがちゃんと硬くなってたのに木の家だと割とどうでもいいバフになっててダメだった

↑Top