虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/30(木)04:49:53 FFの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/30(木)04:49:53 No.468863363

FFの歴代主人公ってオシャレな奴多いよね

1 17/11/30(木)04:51:21 No.468863417

そもそもこいつ主人公だっけ

2 17/11/30(木)04:51:22 No.468863418

守れなかったから昔の恋人を復活させるね…

3 17/11/30(木)04:52:03 No.468863437

エドガー以上に色んな女に手を出すヤリチン来たな…

4 17/11/30(木)04:53:10 No.468863468

全員主人公だけど並びではティナが先頭

5 17/11/30(木)04:53:12 No.468863472

>そもそもこいつ主人公だっけ 公式で仲間キャラ全員主人公って言われてるからな ゴゴもウーマロも主人公だよ

6 17/11/30(木)04:53:32 No.468863479

重要そうな立ち位置かと思ったら途中から物語的に全然重要でも何でも無くなった人

7 17/11/30(木)04:54:27 No.468863509

一応3人でクリアするとティナだけは強制でEDに出てきてみんな導くからティナが主人公で良いと思う

8 17/11/30(木)04:54:51 No.468863522

何かとセリスが優遇されてたけど あれは何だったのだろう…

9 17/11/30(木)04:55:16 No.468863538

6は全員主人公の触れ込みがあったのは確かだけど誰かに絞れと言われたら初期ディシディアの主人公選抜でも選考されてる通りティナだと思う 後半はセリスだろと言われたらそうかもしれない

10 17/11/30(木)04:55:37 No.468863549

崩壊後は完全にセリス主人公だね

11 17/11/30(木)04:56:20 No.468863573

崩壊後のティナは続編で出てくる前作主人公ポジみたいになってる

12 17/11/30(木)04:56:42 No.468863588

一応誰でも良いように用意された共通台詞はセリスっぽいからな

13 17/11/30(木)04:57:45 No.468863616

こいつファルコンないと仲間に出来ないから後半だとセリスマッシュエドガーセッツァーより後になるし フェニックスの洞窟の難易度が他よりも高めだから後回しになりがち

14 17/11/30(木)04:58:14 No.468863636

話の大筋に絡むわけじゃないけど絶対に仲間になるセッツァーとかな もう少し物語的に優遇しても良かったんじゃとは思う サイドエピソードはどれも最高で十分優遇されてたかもしれないが

15 17/11/30(木)04:58:39 No.468863652

崩壊後は視点変更が無く最初から最後までセリスいるしね

16 17/11/30(木)04:59:06 No.468863662

14人居るとなかなかそうも行かなくてな

17 17/11/30(木)04:59:29 No.468863675

ドロボウが主役なんてちょっとね…

18 17/11/30(木)05:00:01 No.468863690

9の主人公もドロボウじゃね?

19 17/11/30(木)05:00:45 No.468863713

まぁセリスの恋物語に重点置きたかったんだろうってのはわかる

20 17/11/30(木)05:01:13 No.468863731

ライトニングさんはお洒落なのかなあ

21 17/11/30(木)05:03:03 No.468863789

ティナもセリスもあんな服装で帝国はなんなのえろなの

22 17/11/30(木)05:03:50 No.468863803

????「ティナセリスばっか優遇ズルい!      ここの全員、似顔絵描いてやる~」

23 17/11/30(木)05:04:29 No.468863826

ピクトマンサー来たな…

24 17/11/30(木)05:04:40 No.468863834

帝国と戦うリターナーってストーリーの図式は崩壊で終わっちゃうからね

25 17/11/30(木)05:04:59 No.468863846

流石に犯罪はちょっと

26 17/11/30(木)05:05:43 No.468863869

そいやジダンとキャラかぶってるな…

27 17/11/30(木)05:06:00 No.468863880

ハゲか

28 17/11/30(木)05:06:12 No.468863884

バッツは特にオシャレじゃないと思う というかFF5のすっぴんメンバーはみんな垢抜けない

29 17/11/30(木)05:07:14 No.468863916

ジョブチェンジする時点でお洒落でしょ みんな同じジョブでもバラバラの見た目になるってことは自分のセンスで選んでるんだから

30 17/11/30(木)05:07:19 No.468863921

FF1やFF3何てみんな共通グラだぞ…

31 17/11/30(木)05:08:06 No.468863942

FF1は頭身上がるし…

32 17/11/30(木)05:08:31 No.468863958

傍目には美男美女揃いだけど容姿に気を使ってる描写があるのはどの主人公かなあ

33 17/11/30(木)05:09:30 No.468863992

クルル【バーサーカー】のチョイス・・・

34 17/11/30(木)05:09:59 No.468864007

冒険の激しさ的にオシャレに気を使ってる主人公ってなると難しいと思う

35 17/11/30(木)05:10:00 No.468864008

女性3人しか居ないのにそのうち前後半の主役クラスに2人当てるとか 当時のRPGとしては珍しかったんだな

36 17/11/30(木)05:10:22 No.468864016

家でも軍服姿で女らしいオシャレもせずに妹に引かれるライトさん

37 17/11/30(木)05:12:18 No.468864075

劇団もやってるジタンかファッショナブルなティーダあたりかな

38 17/11/30(木)05:12:39 No.468864083

セリスの格好はおちんちんに悪いな…

39 17/11/30(木)05:12:54 No.468864095

>傍目には美男美女揃いだけど容姿に気を使ってる描写があるのはどの主人公かなあ 毎朝鏡の前で髪をセットするクラウドとか皆の目が気になりすぎるスコールあたりは気を使ってるだろうなぁ

40 17/11/30(木)05:13:40 No.468864116

渋谷ドットじゃなく天野ファッションなら漏れなくみんなオシャレと言える

41 17/11/30(木)05:13:40 No.468864117

改めてプレイするとセリス初期の女将軍感ヤバい 勢いで「くっ殺せ…」とか言いそうな勢い

42 17/11/30(木)05:15:57 No.468864197

su2126766.jpg 綺麗だよね

43 17/11/30(木)05:18:32 No.468864275

https://youtu.be/HkX9zxxxsx8 くっ殺剣いいよね…

44 17/11/30(木)05:23:21 No.468864421

前半ティナで後半セリスが主人公って感じだ

45 17/11/30(木)05:24:12 No.468864448

3はリメイク版ならところどころオシャレちからが見えると思う

46 17/11/30(木)05:30:53 No.468864633

WoLさんのオシャレ甲冑いいよね

47 17/11/30(木)05:37:20 No.468864842

ロックのファッションは昭和のアイドルみたく見える

48 17/11/30(木)05:41:14 No.468864943

終わりよければ全てよし派なのでFF6の主人公が誰かと問われればセリスと答えますよ私は

49 17/11/30(木)05:49:20 No.468865175

崩壊後のセリスの扱いはえっセリスなのって感じであった

50 17/11/30(木)05:52:30 No.468865245

ヴァンはTA2でのトラブルヒーロー姿はかなりお洒落だと思う

51 17/11/30(木)05:56:12 No.468865345

崩壊後のセリスからは割と絶望した えっ…レベル12しかない…って

52 17/11/30(木)06:00:31 No.468865455

後半のセリスってキャラ変わりすぎて子供心に戸惑った

53 17/11/30(木)06:07:14 No.468865649

セリスがキャラ保ってたの加入直後くらいだし… オペラからすでにキャラ変わってる

54 17/11/30(木)06:09:29 No.468865715

将軍やめて気を張る必要もないからな

55 17/11/30(木)06:11:19 No.468865765

セリスって18歳だったのか もっと上かと思った

56 17/11/30(木)06:15:06 No.468865887

セリスのキャラのコロコロ具合は話の整合性云々を理解できない子供心には色々ストライクすぎて性癖確立させられた

57 17/11/30(木)06:17:36 No.468865961

この頃には戦う女騎士好きの性癖が植え付けられてたなあ

58 17/11/30(木)06:51:44 No.468867094

ヴォーーーーー

59 17/11/30(木)06:59:02 No.468867396

ティナを守るって言ってたのはどうした

60 17/11/30(木)07:11:48 No.468867940

帝国の城内にヒールの音を響かせていた若き将軍…

61 17/11/30(木)07:15:07 No.468868105

王子はただのゲーオタだし多分イグニスが選んで着せられてる

62 17/11/30(木)07:23:57 No.468868448

ティナはフンババが守ってるし…

63 17/11/30(木)07:27:24 No.468868617

帝国の部隊相手に原生生物連れで戦って守った時点で十分だ ただの泥棒だぞ!

64 17/11/30(木)07:50:01 No.468869971

仲間を探してたマッシュとか城の人を救出しようとしてたエドガーとか修行してたガウは分かる 失意のどん底だったイタリア人とかジジイも分かる 普通に戦う気だったのに文通して引きこもってたカイエンとほっぽり出して泥棒再開してたロックはさあ

65 17/11/30(木)07:51:42 No.468870085

セリス16歳だっけ?

66 17/11/30(木)07:52:28 No.468870139

ストラゴスはよくてカイエンはダメなのか よくわからん

67 17/11/30(木)08:07:03 No.468871266

ロックも別にフェニックス使えば誰かが死んでたとしてもレイチェルの他にも生き返らせれるしいいじゃん 結果がひび割れ一発KOだっただけで

68 17/11/30(木)08:10:18 No.468871526

私情だがへこたれないで自分のやることやってただけ立派じゃね 私情優先してたのはエドガーだってそんな変わらないし 場所が通り道だからすぐ終わるだけで

69 17/11/30(木)08:11:31 No.468871621

昔の恋人の死を引きずってるのもその影響で女を守りたがるのもまぁ別にいいけど死体保存はちよっと引く

70 17/11/30(木)08:14:00 No.468871870

カイエンもあのままのつもりじゃなくて 文通相手が大丈夫になったら全部明かして出発するとかじゃなかったっけ?

71 17/11/30(木)08:18:27 No.468872298

ござるは苦手な機械の勉強もしてたしな…

72 17/11/30(木)08:22:41 No.468872671

恋人をなくした女性と文通しながら裏山でエロ本読んでたござる

73 17/11/30(木)08:23:14 No.468872712

ガウの父親イベントは着替えの和気藹々から結果の落差が凄いけど和気藹々具合は好きだからああいうイベントもう少し欲しかった

74 17/11/30(木)08:28:44 No.468873156

せいぜい水着グラビア載ってる雑誌ぐらいだよござるだし

↑Top