虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/30(木)03:38:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/30(木)03:38:45 No.468860656

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/30(木)03:42:10 No.468860813

7割ないやん

2 17/11/30(木)03:46:54 No.468861009

シビックが

3 17/11/30(木)03:47:56 No.468861055

後ろの部分はタイムスリップした

4 17/11/30(木)03:49:26 No.468861117

su2126748.png 後ろ7割もちゃんとあるよ

5 17/11/30(木)03:50:21 No.468861164

何が起こったらこうなるんだ

6 17/11/30(木)03:51:08 No.468861198

もう40キロ以上でないように作った方がいいんじゃない?

7 17/11/30(木)03:51:28 No.468861214

いやそれだと高速行けない

8 17/11/30(木)03:55:33 No.468861375

この世界では死んだことになってるだけだよ 今ごろ異世界で勇者として大活躍してるはずさ

9 17/11/30(木)03:59:19 No.468861551

いやそれ死んでね?

10 17/11/30(木)04:01:06 No.468861610

板金七万コースか

11 17/11/30(木)04:03:06 No.468861697

ニコニコレンタカーさんとばっちり

12 17/11/30(木)04:05:42 No.468861806

スピンしながら電柱に突っ込んで電柱に横っ腹切断されてしまったのかもね

13 17/11/30(木)04:07:00 No.468861846

喰われたの…?

14 17/11/30(木)04:08:28 No.468861887

>板金七万コースか 板金屋さんは魔術師か何かか

15 17/11/30(木)04:10:12 No.468861960

下手すりゃ廃車コースだなこれ

16 17/11/30(木)04:14:38 No.468862093

何で一般道で無茶なスピード出すんだろうね 夜中の高速道路行けばいいのに

17 17/11/30(木)04:14:49 No.468862097

ミラー一個から起こせるらしいからな

18 17/11/30(木)04:15:16 No.468862118

どうやったらこれが廃車じゃなくなるんだよ!

19 17/11/30(木)04:15:21 No.468862123

>下手すりゃ廃車コースだなこれ 板金屋さんの手にかかれば新品同様になるしね

20 17/11/30(木)04:15:25 No.468862125

下手しなくても廃車だよう!

21 17/11/30(木)04:16:28 No.468862155

トヨタなら2つにちぎれなかったな

22 17/11/30(木)04:17:07 No.468862174

よくぶったぎられた車が珍しい物のように貼られるけど 猛スピードで電柱やらなんならに突っ込んだら普通にこうなるよ

23 17/11/30(木)04:21:38 No.468862343

横転しながら電柱にぶつかると巻き付くぞ

24 17/11/30(木)04:21:49 No.468862348

こりゃまたハデにハハハOKOK大丈夫ッ ウチにはホントいいスタッフがいますから

25 17/11/30(木)04:22:26 No.468862371

車はわりと脆いからな… ダメージを吸収して逃がす消力の使い手だから 車がこれならドライバーは無事だろう

26 17/11/30(木)04:22:50 No.468862385

ぶった切られるほど猛スピードで電柱に突っ込む車はそれなりに珍しいと思う

27 17/11/30(木)04:24:41 No.468862443

電柱あるとこでそこまで飛ばす馬鹿が珍しいんだよ

28 17/11/30(木)04:45:55 No.468863220

修理に三日はかかりそうだな

29 17/11/30(木)04:48:42 No.468863322

本当に頑丈で電柱なんていくらでもこいって車もあるけど これが猛スピードで突っ込んできたら被害受けるほうがまずい

30 17/11/30(木)04:55:26 No.468863542

>本当に頑丈で電柱なんていくらでもこいって車もあるけど >これが猛スピードで突っ込んできたら被害受けるほうがまずい そこまで固いと人間が保たないと思う

31 17/11/30(木)04:56:35 No.468863584

うわっ近所だ

32 17/11/30(木)04:58:25 No.468863641

>トヨタなら2つにちぎれなかったな マジかよ やっぱヒュンダイってクソだな!

33 17/11/30(木)04:58:26 No.468863643

ハイオク満ターン!(グシャアアア

34 17/11/30(木)04:59:21 No.468863671

こりゃまたハデに

35 17/11/30(木)05:00:08 No.468863692

ドイツ製のフレーム修復機がやるんだヨ

36 17/11/30(木)05:00:45 No.468863715

>そこまで固いと人間が保たないと思う 大きいクラッシャブルゾーンを確保すれば中の人間も相手車両も耐えられるはず 問題は普通車サイズで側面にクラッシャブルゾーン確保したら たぶん運転席ど真ん中の一人乗りになる

37 17/11/30(木)05:01:39 No.468863742

>こりゃまたハデにハハハOKOK大丈夫ッ >ウチにはホントいいスタッフがいますから お前がひとりでやるんだヨ

38 17/11/30(木)05:35:08 No.468864773

修理歴付いちゃって乗り換え時の買い取り安くなるな スレ画のオーナーも大変だ

39 17/11/30(木)05:41:01 No.468864935

車壊れたけどレンタカー借りれるところだから車で帰れるね

40 17/11/30(木)05:43:31 No.468865005

違法ヤードの外人が商品を落としていったのか

41 17/11/30(木)05:46:20 No.468865084

23歳だし保険代クソ高いだろうなこれ 高すぎて入ってなさそうだけど

42 17/11/30(木)05:48:43 No.468865162

スリガオ海峡かな

43 17/11/30(木)06:16:14 No.468865919

ホンダだからな...

44 17/11/30(木)06:28:35 No.468866265

電柱ってこんな硬いんだな…

45 17/11/30(木)06:28:59 No.468866284

ガォンされたみたいですごいな

46 17/11/30(木)07:02:16 No.468867549

>23歳だし保険代クソ高いだろうなこれ >高すぎて入ってなさそうだけど 車両保険入らなきゃ安いよ どうせボロのホンダ車ならつける必要ないし

47 17/11/30(木)07:10:22 No.468867867

typeRだ

48 17/11/30(木)07:11:47 No.468867939

ルパンザサーでもここまでいかんだろ

49 17/11/30(木)07:14:40 No.468868092

人間が真っ二つになって上半身だけ柵を越えて線路の中に入っちゃった事故あったね

50 17/11/30(木)07:27:26 No.468868619

ウイリーし過ぎた

↑Top