ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/30(木)01:15:07 No.468845994
今のところ普通の幼女だ
1 17/11/30(木)01:15:49 No.468846113
>今のところ普通の幼女だ でも先住民に処女奪われてるんでしょ?
2 17/11/30(木)01:15:53 No.468846125
この子曇ってばっかりなんですけおお!
3 17/11/30(木)01:15:56 No.468846131
2人目まで吊られても告発も目の色変わったりもしないとは
4 17/11/30(木)01:16:08 No.468846170
下半分が見切れるせいで幼女妊婦に見える子
5 17/11/30(木)01:16:15 No.468846195
なたちゃんのマテリアルに人間ではないってあってそれはいいんだけどなんでロボなの…
6 17/11/30(木)01:16:17 No.468846201
CM見る限り取り憑かれてるかなんかしてるけど気付いてない感じだろうか
7 17/11/30(木)01:16:21 No.468846216
この子が曇りすぎて限界超えたら一気に話し進みそう
8 17/11/30(木)01:16:36 No.468846264
>この子曇ってばっかりなんですけおお! それでも引きこもったりしない気丈な子だからもっと曇らせようね…
9 17/11/30(木)01:16:45 No.468846295
夜中に村抜け出して火遊びしてる普通の幼女なんてやだよ
10 17/11/30(木)01:16:46 No.468846300
>なたちゃんのマテリアルに人間ではないってあってそれはいいんだけどなんでロボなの… ナタといえばロボだし…
11 17/11/30(木)01:16:48 No.468846303
お外怖い…くらいしか怪しいところがないよね今のところ…
12 17/11/30(木)01:16:57 No.468846333
このあと村人たちを吊るしていくんだろうか
13 17/11/30(木)01:17:01 No.468846350
「」 マシュVR礼装がスケベすぎるんだけど何なのこの子…
14 17/11/30(木)01:17:02 No.468846353
>なたちゃんのマテリアルに人間ではないってあってそれはいいんだけどなんでロボなの… 全身宝貝な宝貝人間だもの
15 17/11/30(木)01:17:03 No.468846359
幼馴染の爺さんがハス太くん呼びかけて死んでる…
16 17/11/30(木)01:17:03 No.468846360
肩赤かもしれんけどサブ垢用端末XperiaAで今試したらダウンロードできたよ
17 17/11/30(木)01:17:18 No.468846412
>なたちゃんのマテリアルに人間ではないってあってそれはいいんだけどなんでロボなの… 戦国時代には忍者のロボがいたんだ 古代中国にだって仙人のロボがいてもおかしくないだろ?
18 17/11/30(木)01:17:19 No.468846415
狼は村人全員食べるまで正体現さないから
19 17/11/30(木)01:17:26 No.468846439
被害者にして加害者みたいな複雑な立ち位置になりそう
20 17/11/30(木)01:17:28 No.468846449
もう予算使い切っちゃった… キルケーさんは来なかった
21 17/11/30(木)01:17:32 No.468846465
感想とかで判事って単語が出る頻度が高すぎるんですけおここ!
22 17/11/30(木)01:17:41 No.468846495
哪吒ちゃん太乙大好きっ子なんだね…
23 17/11/30(木)01:17:55 No.468846532
ナタの最終絵いい…というか第三の衣装がエロい
24 17/11/30(木)01:18:00 No.468846539
ねえこれ誰がニャルなの 全員ニャルなの
25 17/11/30(木)01:18:13 No.468846563
元ネタの幼女は単なる邪悪だからなあ
26 17/11/30(木)01:18:16 No.468846570
伯父様に虫プレイされて目から光が消えちゃうんだ…
27 17/11/30(木)01:18:18 No.468846572
>感想とかで判事って単語が出る頻度が高すぎるんですけおここ! 恥を知りなさい! 立派な職業である判事と聞いただけで吹き出すとは!
28 17/11/30(木)01:18:18 No.468846575
アビーちゃんよりカーターさんが怪しい…
29 17/11/30(木)01:18:21 No.468846582
>狼は村人全員食べるまで正体現さないから PP出来ると思えば姿現すだろうから狂人騙ろう
30 17/11/30(木)01:18:22 No.468846588
>戦国時代には忍者のロボがいたんだ >古代中国にだって仙人のロボがいてもおかしくないだろ? そもそも古代中国には既に呂布というロボがいる どっちかというとサイボーグだけど
31 17/11/30(木)01:18:28 No.468846606
なたを出してロボが許容される世界観なら まあロボになるよねってくらいもともとロボキャラ
32 17/11/30(木)01:18:35 No.468846623
宿業でも鯖側の記憶は残ってたのに実は鯖だったらしいティテュバさんが召し使いムーブしかしてなかったから役を当てはめられるとそういう動きしか出来ないルールはありそう だけどあの人絶対再登場しそうだからなあ…
33 17/11/30(木)01:18:43 No.468846651
因習の深い村にかわいい幼女…これはエロ展開ですね…
34 17/11/30(木)01:18:45 No.468846654
メガテンを見ても藤崎封神を見てもナタがロボであることは常識
35 17/11/30(木)01:18:45 No.468846656
この子とラヴィリアちゃん年齢がちゃんと12歳って明言されててちょっと興奮しましたよ私は
36 17/11/30(木)01:18:55 No.468846680
身内からも信用できないと言われ眠らされるメディアさん…
37 17/11/30(木)01:19:03 No.468846698
そもそも1600年にカーター出してるあたりが既におかしい
38 17/11/30(木)01:19:07 No.468846708
>>今のところ普通の幼女だ >でも先住民に処女奪われてるんでしょ? よくやったジェロニモ
39 17/11/30(木)01:19:10 No.468846723
クラスまで隠されているって事はモンスターとかの可能性もあるって事よね?
40 17/11/30(木)01:19:12 No.468846731
キルケーさんA三枚あるけどNP効率はどんなもん? 良ければ重ねるのも狙いたいんじゃが
41 17/11/30(木)01:19:12 No.468846732
悲劇を目にし過ぎてもう村のみんな嫌い!っていって片っ端から告発するガールになっちゃうとかじゃないの 村生まれなのは誇りとか言ってたしどう考えても曇らせポジションだしで
42 17/11/30(木)01:19:13 No.468846737
褐色おっぱいはバステト辺りなのかな
43 17/11/30(木)01:19:16 No.468846749
またロボが増えた
44 17/11/30(木)01:19:20 No.468846761
>因習の深い村にかわいい幼女…これはエロ展開ですね… 俺が因習深い村って言ったらミステリアスな未亡人だろーが!
45 17/11/30(木)01:19:27 No.468846779
このゲゲゲの鬼太郎みたいなこの可愛いね
46 17/11/30(木)01:19:29 No.468846784
>もう予算使い切っちゃった… >キルケーさんは来なかった クリスマスもまだなのに
47 17/11/30(木)01:19:34 No.468846800
今更ロボくらいで騒ぐんじゃないよ
48 17/11/30(木)01:19:37 No.468846807
むっ!この褐色新キャラいいねぇ… し…死んでる…
49 17/11/30(木)01:19:45 No.468846838
箱庭なのに割とみんな外からバンバン来てるのは気になる
50 17/11/30(木)01:19:48 No.468846845
男は狼なのよ つまりサンソンかロビンが怪しいと見たわ
51 17/11/30(木)01:19:57 No.468846869
>クラスまで隠されているって事はモンスターとかの可能性もあるって事よね? 俺来週から来たけどあの子のクラスはランチャーだよ
52 17/11/30(木)01:19:57 No.468846874
呂布となたちゃんのロボックスを誰か書いてくだち
53 17/11/30(木)01:20:01 No.468846881
ここで鯖が死ぬと霊基がぶっこわれて永遠に退場するかもしれないし記憶の連続性が途切れるだけで済むかもしれない ってフリをしといてティテュバさんが早々に死んだから まあ多分サンソンくんかナタクかロビンあたりが味方の犠牲者になるんだろうな…
54 17/11/30(木)01:20:01 No.468846882
今回のカルデアメンバーだと諜報スキル持ちのマタハリさんといろいろ目端効く緑茶に魔女メディアはまだわかるんだけど ナタとサソソソくんは何担当で連れてきたんだろう
55 17/11/30(木)01:20:02 No.468846886
この幼女をショタとか言ってた子いたけど幼女確定した?
56 17/11/30(木)01:20:04 No.468846890
アビーとラビーが百合とかそういうのじゃなく関係を修復しようとしてるところでいい…ってなるなった じゃあ次は取り返しのつかないすれ違いだねぇ…
57 17/11/30(木)01:20:12 No.468846903
2節まで終わった いいね謎めいてどんどん面白くなってきた
58 17/11/30(木)01:20:17 No.468846915
チャールズバベッジや加藤段蔵がロボなのに比べたらナタタイシがロボなのなんて普通すぎるくらいだ
59 17/11/30(木)01:20:20 No.468846925
なにロビン君とサンソン君でむっ!!してんだよキルケーさん
60 17/11/30(木)01:20:21 No.468846929
まさかそのままシバの女王て事はないよね多分
61 17/11/30(木)01:20:27 No.468846950
>アビーちゃんよりカーターさんが怪しい… 最後の方で一気に怪しさ爆発させてたね
62 17/11/30(木)01:20:28 No.468846954
この幼女獣だったりしない?大丈夫?
63 17/11/30(木)01:20:34 No.468846967
先住民って一言もインディアンって言われてないよね? 勝手にああそれでジェロニモさん来なかったんだって納得しただけで
64 17/11/30(木)01:20:37 No.468846975
そういえば最初にレイシフト前に昼寝を薦められたような…… タイトルバックの丸いのが鍵がしろっぽい二本鍵の組合せ円章だったなような…… やっぱり舞台神話の中に組み込まれているのでは?
65 17/11/30(木)01:20:51 No.468847014
>俺が因習深い村って言ったらミステリアスな未亡人だろーが! 外の世界に興味津々な村育ちの子供もわりと定番だろ!
66 17/11/30(木)01:20:57 No.468847026
なたの馬鹿!おめーそのスキル群で髄液60*3かよ!
67 17/11/30(木)01:20:57 No.468847027
まさかホントにセイレム・オブ・ザ・デッドやるとはおもわなんだ
68 17/11/30(木)01:20:59 No.468847031
>まさかそのままシバの女王て事はないよね多分 しにたくないさんの王特攻の範囲内らしいけどね
69 17/11/30(木)01:21:01 No.468847040
ていうかそもそもナタちゃんは何なのいつ仲間になったの
70 17/11/30(木)01:21:03 No.468847045
>宿業でも鯖側の記憶は残ってたのに実は鯖だったらしいティテュバさんが召し使いムーブしかしてなかったから役を当てはめられるとそういう動きしか出来ないルールはありそう >だけどあの人絶対再登場しそうだからなあ… 一度死んだ扱いになって役から解放されて自由に動けるとか?
71 17/11/30(木)01:21:04 No.468847048
少女って記載があったから幼女は確定してる
72 17/11/30(木)01:21:05 No.468847053
>箱庭なのに割とみんな外からバンバン来てるのは気になる カルデア組といあいあ系はともかく時化突破してきたホプキンスは何者だってなる
73 17/11/30(木)01:21:05 No.468847056
>今回のカルデアメンバーだと諜報スキル持ちのマタハリさんといろいろ目端効く緑茶に魔女メディアはまだわかるんだけど >ナタとサソソソくんは何担当で連れてきたんだろう 演劇と裁判関係者かなあ
74 17/11/30(木)01:21:09 No.468847063
なんでクリスマス目前に褐色ケモミミ巨乳キャラなんて出してくるの!?
75 17/11/30(木)01:21:10 No.468847069
>キルケーさんA三枚あるけどNP効率はどんなもん? >良ければ重ねるのも狙いたいんじゃが 効率はそんな良くもない まあ高速真言レベル8くらいでNP100増加するから一回は確定スタン持ってける
76 17/11/30(木)01:21:11 No.468847070
>箱庭なのに割とみんな外からバンバン来てるのは気になる 当時の格好をするルールを守れば誰でも大丈夫だぞ
77 17/11/30(木)01:21:11 No.468847071
>むっ!この褐色新キャラいいねぇ… >し…死んでる… 別立ち絵と影鯖あったし登場は約束されてるけどこのままだと初登場で何もせずに退場したポンコツに…
78 17/11/30(木)01:21:12 No.468847075
>まあ多分サンソンくんかナタクかロビンあたりが味方の犠牲者になるんだろうな… 今回は死んだら二度とカルデアに戻れなくなるけどいい?
79 17/11/30(木)01:21:15 No.468847082
>ナタとサソソソくんは何担当で連れてきたんだろう サソソソくんは常識人枠かな… ナタちゃんはマスコット
80 17/11/30(木)01:21:25 No.468847105
>なにロビン君とサンソン君でむっ!!してんだよキルケーさん いいぞもっとやれ
81 17/11/30(木)01:21:29 No.468847117
よし謎は解けた 黒幕はジェロニモさん
82 17/11/30(木)01:21:29 No.468847118
「」!今日の分やっと終わった! ウェイトリィってことはダンニッチの怪?
83 17/11/30(木)01:21:35 No.468847134
時限開放だとゆっくり出来ていいね
84 17/11/30(木)01:21:37 No.468847137
>宿業でも鯖側の記憶は残ってたのに実は鯖だったらしいティテュバさんが召し使いムーブしかしてなかったから役を当てはめられるとそういう動きしか出来ないルールはありそう 剣豪以外は役割を演じるフィクションってのがレムナントのテーマなのかな クトゥルフ勢は型月世界だとこれまで実在しない扱いだったし
85 17/11/30(木)01:21:38 No.468847140
やはりジェロニモさんは頼りになる男だな…
86 17/11/30(木)01:21:43 No.468847150
>キルケーさんA三枚あるけどNP効率はどんなもん? >良ければ重ねるのも狙いたいんじゃが スキル1がレベル1で80溜まる
87 17/11/30(木)01:21:48 No.468847164
作家陣の脚本って昼寝してる間に書き上げたんだっけ?
88 17/11/30(木)01:21:48 No.468847166
どうして事前情報なしで褐色おっぱいをぶちこんでくるのですか?
89 17/11/30(木)01:21:51 No.468847174
>>まあ多分サンソンくんかナタクかロビンあたりが味方の犠牲者になるんだろうな… >今回は死んだら二度とカルデアに戻れなくなるけどいい? そんなこと言われてなくね? 記憶がどうたらとは言ってたけど
90 17/11/30(木)01:21:54 No.468847179
>キルケーさんA三枚あるけどNP効率はどんなもん? >良ければ重ねるのも狙いたいんじゃが 素の効率はやや低め 神言もあってNP効率も良くて豚スタンは流石にヤバいって性能設定っぽい
91 17/11/30(木)01:21:54 No.468847184
>この幼女をショタとか言ってた子いたけど幼女確定した? 99%幼女かなー 仮に幼女じゃない場合でもショタではなく 全く別の外見だろう
92 17/11/30(木)01:21:56 No.468847188
>なんでクリスマス目前に褐色ケモミミ巨乳キャラなんて出してくるの!? お好きでしょう?
93 17/11/30(木)01:21:58 No.468847198
>別立ち絵と影鯖あったし登場は約束されてるけどこのままだと初登場で何もせずに退場したポンコツに… ウルクで名前だけ出て来たゲーマーとかいたでしょ
94 17/11/30(木)01:22:01 No.468847209
やっぱりクトゥルフじゃねーか!!
95 17/11/30(木)01:22:04 No.468847215
崖を隔てて離れで殺人が!
96 17/11/30(木)01:22:10 No.468847231
因習の深い村… 名探偵の孫とかいらっしゃる?
97 17/11/30(木)01:22:13 No.468847238
なそ にん
98 17/11/30(木)01:22:14 No.468847241
そもそもあの村アビーちゃんとカルデア組以外 みんな死人じゃね? 魔術式から言って
99 17/11/30(木)01:22:16 No.468847251
何故突然頭のおかしいコントが始まってるんです…?
100 17/11/30(木)01:22:18 No.468847255
>なんでクリスマス目前に褐色ケモミミ巨乳キャラなんて出してくるの!? クリスマスプレゼントだろ!!!!
101 17/11/30(木)01:22:19 No.468847257
>>キルケーさんA三枚あるけどNP効率はどんなもん? >>良ければ重ねるのも狙いたいんじゃが 高速詠唱でNP100以上貯まる組です…
102 17/11/30(木)01:22:21 No.468847259
褐色おっぱいは何となくまだ出てきそうな気はする
103 17/11/30(木)01:22:22 No.468847265
だって医療担当で手綱握らず連れて行けるのなんてサソンソくんくらいかなぁ…
104 17/11/30(木)01:22:22 No.468847267
マシュはロマンの劇やれて良かったね まだロマンロス引きずってること言われてたし
105 17/11/30(木)01:22:35 No.468847296
>お好きでしょう? 大好きだから困ってんだよ!
106 17/11/30(木)01:22:37 No.468847301
というかナタが唐突に居てCCCの時のガウェイン思い出した
107 17/11/30(木)01:22:48 No.468847339
ラヴィニアちゃんのツノはキャラクター性の一環でしかないのか 本当になんか変なのが混じってる顕れなのか
108 17/11/30(木)01:22:51 No.468847347
>なたの馬鹿!おめーそのスキル群で髄液60*3かよ! なんでロボが髄液欲しがるんだ…
109 17/11/30(木)01:22:55 No.468847354
>まあ多分サンソンくんかナタクかロビンあたりが味方の犠牲者になるんだろうな… 次元式にしてるあたりマシュの可能性もあると思ってる
110 17/11/30(木)01:22:56 No.468847356
正直かなり楽しい あとサソソソ君は使ってても楽しくないね
111 17/11/30(木)01:22:59 No.468847368
ナタ引いたら声が小倉唯でビックリしたよ俺
112 17/11/30(木)01:23:00 No.468847371
もうお金ないよ クリスマスはさっき来たおっきーとコタツでイチャイチャする!
113 17/11/30(木)01:23:01 No.468847373
褐色でおっぱいつまり膨れ女だからナイアルラトホテプ!
114 17/11/30(木)01:23:01 No.468847374
褐色奴隷はマスターに素直に吊られとけって命じられた可能性もないとは言えないよね そのまま退場だとあまりに不憫すぎるから死んで退場はないと思うけど
115 17/11/30(木)01:23:04 No.468847383
>カルデア組といあいあ系はともかく時化突破してきたホプキンスは何者だってなる 消えた住人五万とジャーナリスト達のうちの誰かとか
116 17/11/30(木)01:23:05 No.468847386
>効率はそんな良くもない >まあ高速真言レベル8くらいでNP100増加するから一回は確定スタン持ってける ありがとう 積極的にスキル以外でもNP稼ぐならAチェインしていく感じか 重ねるのは少し考えてからにするね
117 17/11/30(木)01:23:15 No.468847419
>まあ高速真言レベル8くらいでNP100増加するから一回は確定スタン持ってける 豚の有効対象をしっかり調べないとなあ シバ女王の陰はとりあえずNo effectだったし
118 17/11/30(木)01:23:18 No.468847430
>ラヴィニアちゃんのツノはキャラクター性の一環でしかないのか >本当になんか変なのが混じってる顕れなのか あれでただの幼女だったら詐欺だよ
119 17/11/30(木)01:23:22 No.468847435
>ウルクで名前だけ出て来たゲーマーとかいたでしょ しっかり活躍して金ピカが誉めてたじゃん ジャングルで犠牲になった男二人はまあうん
120 17/11/30(木)01:23:29 No.468847449
白いのと黒いのが大好きになったけどキルケーとかはさほどでもない… 黒いのはまあクリア後追加だろうし後でピックアップもあるんだろうけど ラヴィニアはここで使い捨ての子だよね…辛い…
121 17/11/30(木)01:23:34 No.468847468
ジャンヌ三匹と保護者三人 敵が毎回三人で明らかに役者の数と釣り合ってねえんだよなぁ…
122 17/11/30(木)01:23:36 No.468847471
>クリスマスはさっき来たおっきーとコタツで原稿する!
123 17/11/30(木)01:23:37 No.468847476
感情に応じて頭の突起が伸縮する普通の人間がいてたまるか!
124 17/11/30(木)01:23:42 No.468847491
>何故突然頭のおかしいコントが始まってるんです…? シェイクスピアが宴会明けの二日酔いの頭で書いた傑作ですよ! 後でジャンぬにも読ませてあげよう…
125 17/11/30(木)01:23:44 No.468847495
>>なんでクリスマス目前に褐色ケモミミ巨乳キャラなんて出してくるの!? >お好きでしょう? ファミチキ女神でストライクなのが来たと思ったらこっちにもだよ…
126 17/11/30(木)01:23:45 No.468847499
そもそも本当レイシフト先は現代で発生してた特異の中なの?
127 17/11/30(木)01:23:50 No.468847517
>因習の深い村… >名探偵の孫とかいらっしゃる? 最近の「」は心を金田一に囚われすぎる…
128 17/11/30(木)01:23:56 No.468847533
今回味方鯖がみんな戦闘力に不安が残る上に辛気臭いから ムードメーカーで戦闘要員でエネミー探知機なナタちゃんは良いポジションだな たぶんこの子だけは裏切らない
129 17/11/30(木)01:23:58 No.468847545
>時限開放だとゆっくり出来なくてよくない
130 17/11/30(木)01:24:01 No.468847554
>>なたの馬鹿!おめーそのスキル群で髄液60*3かよ! >なんでロボが髄液欲しがるんだ… 早く人間になりたい
131 17/11/30(木)01:24:02 No.468847558
ようやく進められる 孔明マーリン以外で需要がありそうなサポートって誰だい?
132 17/11/30(木)01:24:09 No.468847573
>>むっ!この褐色新キャラいいねぇ… >>し…死んでる… >別立ち絵と影鯖あったし登場は約束されてるけどこのままだと初登場で何もせずに退場したポンコツに… 婦長の初出はか弱い女性だったし 目力強すぎだったけど
133 17/11/30(木)01:24:20 No.468847598
シバの女王は実装されたら星4キャスターなのかな キルケーさんと褐色おっぱいで星4キャスターが被ってしまったぞってなるんじゃが?
134 17/11/30(木)01:24:22 No.468847600
ラヴィちゃんが暴走しそうでやばいから吊るそう! アビちゃん安心してねきちんと吊るすから
135 17/11/30(木)01:24:22 No.468847603
やっぱりヤーナムから狩人さま呼んだ方が…
136 17/11/30(木)01:24:29 No.468847613
>>>なたの馬鹿!おめーそのスキル群で髄液60*3かよ! >>なんでロボが髄液欲しがるんだ… >早く人間になりたい アマゾン!!
137 17/11/30(木)01:24:29 No.468847615
>ようやく進められる >孔明マーリン以外で需要がありそうなサポートって誰だい? 今回戦闘難易度低いからサポ鯖はなんでもいい
138 17/11/30(木)01:24:30 No.468847616
特にストーリーに関係無さそうなソロモン関係者が出てきて驚いた
139 17/11/30(木)01:24:37 No.468847640
金田一少年の某事件の時の自称ソロモンの末裔くらいのミスリード要員かもしれないし…
140 17/11/30(木)01:24:42 No.468847652
>たぶんこの子だけは裏切らない でも便利ポジション過ぎて佳境に入ったら壊されそう CMにもいないし
141 17/11/30(木)01:24:43 No.468847654
皆ジャンヌ三人の人間関係をよく理解してるんだな
142 17/11/30(木)01:24:45 No.468847658
うしくんの伯母上はしばらくは豚スクショ遊び要員かな…
143 17/11/30(木)01:24:45 No.468847659
>次元式にしてるあたりマシュの可能性もあると思ってる これが一番怖い… 最後に安心させてドーーーンされそうでこわい…
144 17/11/30(木)01:24:48 No.468847671
>積極的にスキル以外でもNP稼ぐならAチェインしていく感じか >重ねるのは少し考えてからにするね 102貯まるLv8にするのに新素材要求されるので気をつけて欲しい
145 17/11/30(木)01:24:49 No.468847674
サーヴァント筋なら一晩で氷橋も作れるっしょ
146 17/11/30(木)01:24:50 No.468847676
今回サポはナタばかり使うのでフレンド選んでないや
147 17/11/30(木)01:24:50 No.468847678
>ジャンヌ三匹と保護者三人 >敵が毎回三人で明らかに役者の数と釣り合ってねえんだよなぁ… 一人が両手と頭に敵?を手袋みたいに持てば一度に3匹じゃろ? 幼稚園の学芸会レベルじゃねーかって?うn
148 17/11/30(木)01:24:53 No.468847686
>たぶんこの子だけは裏切らない でもこんな子知らないんですけお…
149 17/11/30(木)01:24:55 No.468847693
>ようやく進められる >孔明マーリン以外で需要がありそうなサポートって誰だい? カレスコか凸カレスコニトちゃんとか
150 17/11/30(木)01:24:55 No.468847694
>ようやく進められる >孔明マーリン以外で需要がありそうなサポートって誰だい? 需要でいったらその二人に並ぶ者はいないぞ
151 17/11/30(木)01:25:04 No.468847721
>なんでロボが髄液欲しがるんだ… ロボには血液の代わりが必要なんじゃが
152 17/11/30(木)01:25:04 No.468847723
わかった、殲滅しよう
153 17/11/30(木)01:25:04 No.468847724
今のところ失敗ルートを進んでるようにしか思えない… ループ展開ありそう
154 17/11/30(木)01:25:07 No.468847731
12月の新所長とか地味に怖い事言いやがって!!
155 17/11/30(木)01:25:13 No.468847749
頭にツノ生えてる幼女って猿まで巻き戻してきそう…
156 17/11/30(木)01:25:19 No.468847758
オケキャスさん真名隠す意味あったのこれ
157 17/11/30(木)01:25:23 No.468847771
なたちゃんとキルケーちゃんの急な加入に 「誰?!誰なの?!」ってなってしまう
158 17/11/30(木)01:25:26 No.468847780
>孔明マーリン以外で需要がありそうなサポートって誰だい? カレスコ母上
159 17/11/30(木)01:25:27 No.468847782
>ようやく進められる >孔明マーリン以外で需要がありそうなサポートって誰だい? 今のところボス戦はそんなに無いし雑魚もバーサーカーばっかりだからNPチャージ持ちの全体宝具で良いんじゃないかな
160 17/11/30(木)01:25:29 No.468847787
キルケーが思ったより良いキャラしてた
161 17/11/30(木)01:25:29 No.468847789
>102貯まるLv8にするのに新素材要求されるので気をつけて欲しい 再臨は楽なのにねえ
162 17/11/30(木)01:25:35 No.468847804
>最近の「」は心を金田一に囚われすぎる… し…しかし誰も信用できない!とかもあったし… ポケベルマシュに持たせなきゃ…
163 17/11/30(木)01:25:39 No.468847810
>たぶんこの子だけは裏切らない 身に覚えがないお友達な時点でなんとも 怪しすぎて逆に大丈夫そうと言われるとそうなんだけど
164 17/11/30(木)01:25:41 No.468847814
>12月の新所長とか地味に怖い事言いやがって!! リヨの漫画どうするんだろう
165 17/11/30(木)01:25:42 No.468847818
うおおおおおおおお氷橋!!!!!!!
166 17/11/30(木)01:25:44 No.468847824
色黒召し使いは風を使うのと泡っぽい何かに乗って体当たりか フライングポリープ使役してる?
167 17/11/30(木)01:25:45 No.468847828
>やっぱりヤーナムから狩人さま呼んだ方が… 最終的にみんなイカかナメクジになっちゃうけどよろしい?
168 17/11/30(木)01:25:46 No.468847830
ラヴィニアちゃんは実はあのジジイが娘に無理やり産ませたクトゥルフ系の化物のあいのこだったとかでもないと 確実にここでさよならするだけの子だろうね ゲストに★使うとか豪勢だなと思ったけどこれまでもにたようなのちょいちょいいたか
169 17/11/30(木)01:25:53 No.468847852
ナタク可愛くてロボで尻がエロいとか完璧かよ これでうちにスキルマ槍オルタが居なければ
170 17/11/30(木)01:25:57 No.468847862
>正直かなり楽しい >あとサソソソ君は使ってても楽しくないね ステータスもスキルもカードも全部ヒドイ
171 17/11/30(木)01:25:58 No.468847866
>ラヴィニアちゃんのツノはキャラクター性の一環でしかないのか >本当になんか変なのが混じってる顕れなのか 正体は影武者になったメディックなんやな
172 17/11/30(木)01:25:59 No.468847869
>キルケーが思ったより良いキャラしてた 口調が微妙にエミュしにくい!
173 17/11/30(木)01:26:05 No.468847880
>12月の新所長とか地味に怖い事言いやがって!! 所長の双子の妹が!
174 17/11/30(木)01:26:05 No.468847881
新所長就任はマジでリアルタイムに合わせて何かやるつもりだと思う
175 17/11/30(木)01:26:06 No.468847885
キルケーは口調がめっちゃ好み…でも先月回しすぎたからクリスマスまでは無課金って決めてたのに…
176 17/11/30(木)01:26:06 No.468847886
ナタクが最初から普通に居るってどういう事!?ってなる
177 17/11/30(木)01:26:10 No.468847897
そもそも本編にオケアノスのキャスターという単語は一度も出てこなかった
178 17/11/30(木)01:26:21 No.468847927
>ようやく進められる >孔明マーリン以外で需要がありそうなサポートって誰だい? ジャンヌぬリリィとか戦ったりとかが面倒なだけでほかは一切苦戦する場面もないので 単純に強いバーサーカーとかじゃないかな まあ正直今の段階では一切フレの力いらないので孔明マリーンの凸ランチ借りる
179 17/11/30(木)01:26:23 No.468847934
すごくダンサブル...!
180 17/11/30(木)01:26:26 No.468847943
全然終わらないんですけどこれ戦闘ミニゲーム付きノベルゲーム?
181 17/11/30(木)01:26:28 No.468847948
サソソソ君やっぱ性能にテコ入れしないとどうしようもなくねーかな…?
182 17/11/30(木)01:26:31 No.468847957
>所長の双子の妹が! レジェンディアかな?
183 17/11/30(木)01:26:34 No.468847963
メカ所長襲来!
184 17/11/30(木)01:26:40 No.468847981
右半身と左半身で衣装の色を変えて一人二役!これね! …ぬエミュするマシュを想像したらなんだか興奮してきたよ
185 17/11/30(木)01:26:45 No.468847993
>新所長就任はマジでリアルタイムに合わせて何かやるつもりだと思う 生配信で就任式か
186 17/11/30(木)01:26:47 No.468848000
>今のところボス戦はそんなに無いし雑魚もバーサーカーばっかりだからNPチャージ持ちの全体宝具で良いんじゃないかな とりあえずマシュ水着礼装のエレナおかーさんと 相撲装備のカルナさん出しておいた どこで250ポイントも稼いできたんじゃろうなうちのメイヴちゃん
187 17/11/30(木)01:26:49 No.468848006
これでラヴィニアちゃんも召還されたら お財布が爆発してしまう
188 17/11/30(木)01:26:51 No.468848010
>サソソソ君やっぱ性能にテコ入れしないとどうしようもなくねーかな…? "人間"特攻酷いよね…
189 17/11/30(木)01:26:52 No.468848013
>そもそも本編にオケアノスのキャスターという単語は一度も出てこなかった 気付いてダメだった
190 17/11/30(木)01:26:58 No.468848029
>オケキャスさん真名隠す意味あったのこれ 七つの特異点の七クラスを埋めたいとか 鯖一覧見られた時に誰が敵味方で重要人物なのかボカしたいとか あるのかもしれない無いのかもしれない
191 17/11/30(木)01:27:02 No.468848036
>口調が微妙にエミュしにくい! ふふ。
192 17/11/30(木)01:27:02 No.468848037
>全然終わらないんですけどこれ戦闘ミニゲーム付きノベルゲーム? 割と配分にスパロボ感が出てきたよね
193 17/11/30(木)01:27:05 No.468848044
>オケキャスさん真名隠す意味あったのこれ 新シンさんも隠す意味なかったしバレバレだったじゃん! 真名当てのお遊び好きでしょう?
194 17/11/30(木)01:27:08 No.468848052
サンソン君はシナリオだと割と好き 戦闘だと使うの辛い
195 17/11/30(木)01:27:08 No.468848054
下級アサシンはこたくんくらい星出しして欲しい あの子はQ3枚で40とか50とか出すのに
196 17/11/30(木)01:27:09 No.468848058
>>12月の新所長とか地味に怖い事言いやがって!! >リヨの漫画どうするんだろう そりゃ旧しょちょーなんていつまでも使ってたら絵が古くなるし…
197 17/11/30(木)01:27:09 No.468848059
ラヴィニアちゃんはあばら浮き出てそうなボディしてて大変よろしい
198 17/11/30(木)01:27:09 No.468848062
>全然終わらないんですけどこれ戦闘ミニゲーム付きノベルゲーム? 左様 でも長いのは1節だけよ
199 17/11/30(木)01:27:12 No.468848071
とりあえずあのレオタードマシュはまだかな…
200 17/11/30(木)01:27:14 No.468848075
秘蔵の子役です
201 17/11/30(木)01:27:15 No.468848079
マシュは素ジャンヌエミュ上手そうだなって思った
202 17/11/30(木)01:27:18 No.468848086
>>サソソソ君やっぱ性能にテコ入れしないとどうしようもなくねーかな…? >"人間"特攻酷いよね… 人型に変えろや!
203 17/11/30(木)01:27:21 No.468848093
>オケキャスさん真名隠す意味あったのこれ ないです
204 17/11/30(木)01:27:28 No.468848110
イベントノリ演劇で怒られるやつだこれ…ってなった 好評だった いいのかこれ あとアンデル先生これ同人原稿ですよね?
205 17/11/30(木)01:27:28 No.468848111
>>サソソソ君やっぱ性能にテコ入れしないとどうしようもなくねーかな…? >"人間"特攻酷いよね… シナリオ進行でグールに入るかな?
206 17/11/30(木)01:27:32 No.468848121
>どこで250ポイントも稼いできたんじゃろうなうちのメイヴちゃん 宝物庫!
207 17/11/30(木)01:27:35 No.468848130
1節超長い2節長い3節あっという間
208 17/11/30(木)01:27:37 No.468848135
サンソン君スキル通りの仕事ができてうれしいね
209 17/11/30(木)01:27:44 No.468848160
マシュがどんどんイチャイチャをためらわなくなってきてる…
210 17/11/30(木)01:27:47 No.468848173
新所長の殺生院キアラです
211 17/11/30(木)01:27:50 No.468848182
ラヴィニアちゃんは露骨にアビーちゃんとサンソンくんのメンタルを追い詰めるために生み出された子過ぎる 6番目に吊られるのはほぼ確実にこの子すぎる
212 17/11/30(木)01:27:51 No.468848184
続きが気になり過ぎて林檎食いたくなるワシ
213 17/11/30(木)01:27:54 No.468848191
>でも便利ポジション過ぎて佳境に入ったら壊されそう >CMにもいないし なんかカルデア加入の経緯の説明もなく唐突だったしね… あとアビーちゃんを一番励ましてくれる存在だからここ一番で曇らせる為に使われそう
214 17/11/30(木)01:27:57 No.468848195
ぶっちゃけキルケーさんこの出番でネタバレ防止になるのはストガチャにするしかないよ メディアさんの口調おかしい時点でバレバレだよ そもそも宝具が隠す気なさすぎるよ
215 17/11/30(木)01:28:02 No.468848206
>そもそも本編にオケアノスのキャスターという単語は一度も出てこなかった これまでEoR本編で真名隠ししてたからとりあえず要素入れておくかくらいの雑な隠しっぷりを感じる
216 17/11/30(木)01:28:03 No.468848215
一節はシナリオがめちゃくちゃ長いね
217 17/11/30(木)01:28:03 No.468848216
>ラヴィニアちゃんは実はあのジジイが娘に無理やり産ませたクトゥルフ系の化物のあいのこだったとかでもないと >確実にここでさよならするだけの子だろうね 女グールで産みたくなんてなかったとか言ってるの居たけどあれは吊られたばっかりの罪人だから関係ないか
218 17/11/30(木)01:28:18 No.468848254
>>ラヴィニアちゃんのツノはキャラクター性の一環でしかないのか >>本当になんか変なのが混じってる顕れなのか >正体は影武者になったメディックなんやな ウェイトリィー家のためだけの国家をつくるんだ……
219 17/11/30(木)01:28:20 No.468848260
>新シンさんも隠す意味なかったしバレバレだったじゃん! あいつはまだ新宿のアサシンと呼ばれた期間が存在したが キルケーはそういうのが出てくる前に自分でキルケーって名乗るんだぞそれも顔出しした直後に
220 17/11/30(木)01:28:20 No.468848261
>シナリオ進行でグールに入るかな? 今のところずっと人間ではなかった
221 17/11/30(木)01:28:21 No.468848263
あの村は娯楽が全く持ってないんだろう… あんなクソ劇が受けるなんて…
222 17/11/30(木)01:28:21 No.468848265
>マシュがどんどんイチャイチャをためらわなくなってきてる… ではセイレムのCMを見てみましょう これはキテマシュね…
223 17/11/30(木)01:28:24 No.468848269
「」だお…この推定偽メディアさんすごい真面目に働いてるんだけど…何しに来たの?ってかなんでいれくぁったの?
224 17/11/30(木)01:28:26 No.468848278
>"人間"特攻酷いよね… ボブに入らないもんね…
225 17/11/30(木)01:28:27 No.468848282
>>"人間"特攻酷いよね… >シナリオ進行でグールに入るかな? ゾンビのたぐいは通例だと入ってた気はする
226 17/11/30(木)01:28:31 No.468848286
>新所長の殺生院キアラです おい誰か冠位持ちの鯖呼んでこい
227 17/11/30(木)01:28:33 No.468848294
>わかった、殲滅しよう 何言ってんだこいつ…
228 17/11/30(木)01:28:34 No.468848295
まず導入が長いからな...
229 17/11/30(木)01:28:35 No.468848299
モブとは違う絵だけどサーヴァント感はない
230 17/11/30(木)01:28:44 No.468848322
>>12月の新所長とか地味に怖い事言いやがって!! 事件簿読んでると法政科の人間だけは勘弁してくれ!! ってなる でもまたしんしょちょー過ぎ死にそうだな… しょちょーがしんじゃった!!このひとでなし!!
231 17/11/30(木)01:28:45 No.468848324
あれ…?マシュってかわいい…?
232 17/11/30(木)01:28:48 No.468848333
FGO抜きでクトゥルフにはセイレムネタの話が有るって本当?
233 17/11/30(木)01:28:50 No.468848337
前スレで言われてたけど人間特効はシナリオのいいところで使いそうだし… 君は人間だよみたいな伝奇チックな決着の付け方とかしそうだし…
234 17/11/30(木)01:29:02 No.468848361
キルケーもナタもNPチャージ持ってて便利キャラ枠な感じはする
235 17/11/30(木)01:29:06 No.468848374
つーかダヴィンチちゃんは何召喚しようとしてたんだ
236 17/11/30(木)01:29:07 No.468848378
今日一日ゆっくり育成して明日に備えられるのはありがたい
237 17/11/30(木)01:29:08 No.468848381
>12月の新所長とか地味に怖い事言いやがって!! カルデアスとシバに無理させる事態になりひょんな拍子でオルガマリーが幻霊として復活! 新所長と所長の座を巡るバトルに!
238 17/11/30(木)01:29:09 No.468848384
>FGO抜きでクトゥルフにはセイレムネタの話が有るって本当? そもそもアーカムのモデルがセイレムだよ
239 17/11/30(木)01:29:10 No.468848386
状況がさせてくれないけどマタハリさんにキルケーにナタちゃんにマシュってもしかしてめっちゃエッチな布陣では
240 17/11/30(木)01:29:14 No.468848398
>FGO抜きでクトゥルフにはセイレムネタの話が有るって本当? あるっていうかよく使われる
241 17/11/30(木)01:29:18 No.468848405
>真名当てのお遊び好きでしょう? 宝具動画公開の時点でジャンヌ・マフィアも分かるくらいにバレバレだったじゃねーか!
242 17/11/30(木)01:29:22 No.468848414
褐色おっぱいさんの声が誰かを頑張って聞き取ろうとしてみたけどだめだった… 褐色おっぱいさん中の人誰なんだろう
243 17/11/30(木)01:29:22 No.468848416
>FGO抜きでクトゥルフにはセイレムネタの話が有るって本当? アーカムの元ネタだぞ
244 17/11/30(木)01:29:23 No.468848417
>「」だお…この推定偽メディアさんすごい真面目に働いてるんだけど…何しに来たの?ってかなんでいれくぁったの? シナリオ進めろ!
245 17/11/30(木)01:29:30 No.468848435
結び目って絞首刑用の縄のことか ハングドマンノットだっけ
246 17/11/30(木)01:29:30 No.468848436
>FGO抜きでクトゥルフにはセイレムネタの話が有るって本当? アーカムの元ネタがセイレムなんだよ!
247 17/11/30(木)01:29:39 No.468848451
>ではセイレムのCMを見てみましょう エロい格好してんなマシュって思ったけどよく考えたらいつもの格好の方がお股がエッチだった それはそれとして尻たぶのエロい良いCM
248 17/11/30(木)01:29:46 No.468848461
>FGO抜きでクトゥルフにはセイレムネタの話が有るって本当? クトゥルフ神話の舞台によくなるアーカムって架空の街があるんだけどそのモデルがセイレム
249 17/11/30(木)01:29:47 No.468848464
マタハリさんがジャンヌオルタのあの面倒くさいキャラクターをちゃんと演じているのかな…
250 17/11/30(木)01:29:47 No.468848466
>状況がさせてくれないけどマタハリさんにキルケーにナタちゃんにマシュってもしかしてめっちゃエッチな布陣では 現地のロリ二人も加えてバランスが良い
251 17/11/30(木)01:29:53 No.468848485
敵褐色おっぱいさん結構エグイ声出してるよね…
252 17/11/30(木)01:29:54 No.468848491
>「」だお…この推定偽メディアさんすごい真面目に働いてるんだけど…何しに来たの?ってかなんでいれくぁったの? こんなカルデアにいられるか!俺はこの特異点に逃げるぜ!
253 17/11/30(木)01:29:58 No.468848501
>12月の新所長とか地味に怖い事言いやがって!! 2部序章12月配信する気なの…!?って デスマーチ的な意味で恐怖を感じた
254 17/11/30(木)01:29:58 No.468848502
>イベントノリ演劇で怒られるやつだこれ…ってなった 怒るような面倒なのはアガルタやイベントなんかで追い出したからもういないでしょ
255 17/11/30(木)01:29:59 No.468848506
>あの村は娯楽が全く持ってないんだろう… >あんなクソ劇が受けるなんて… ゴラクに影響受けて魔女火あぶりとかしなきゃいいけども…
256 17/11/30(木)01:30:00 No.468848507
いあいあくとぅるふふたぐん!
257 17/11/30(木)01:30:06 No.468848520
>シナリオ進行でグールに入るかな? 入らなかった つまり彼らは人ではない 安心しろサンソン君キミは生きた人間を殺してなかった
258 17/11/30(木)01:30:19 No.468848546
>敵褐色おっぱいさん結構エグイ声出してるよね… 敵限定ボイスと思いたい
259 17/11/30(木)01:30:24 No.468848558
ラヴィニア・ウェイトリー(Lavinia Whateley)ウィルバーの母親で、老ウェイトリーの娘。12歳のころに母親が変死している。やや体に障害のあるアルビノで、ウェイトリー家に遺伝する貧弱な顎をのぞいては、色黒な息子とは似ていない。 おもったよりそのまんまだった
260 17/11/30(木)01:30:33 No.468848585
>褐色おっぱいさんの声が誰かを頑張って聞き取ろうとしてみたけどだめだった… >褐色おっぱいさん中の人誰なんだろう あんな唸り声で当てられたらダメ絶対音感もここに極まれりって感じだ
261 17/11/30(木)01:30:37 No.468848596
凡骨来てたら吊るされてたのかな っていうか首吊り普通に耐えそうだな…
262 17/11/30(木)01:30:46 No.468848623
聖なる(ワラキアの)夜 みたいなトンチキクリスマスを待っているのがわしじゃ
263 17/11/30(木)01:30:50 No.468848632
>状況がさせてくれないけどマタハリさんにキルケーにナタちゃんにマシュってもしかしてめっちゃエッチな布陣では マタハリさんが今回はえっちな誘惑してこなくて悲しい
264 17/11/30(木)01:30:56 No.468848641
若奥様に成り済ましたり 初っぱなからナタクがいるんだし正体は一緒にピックアップかかってるやつだとあたりはつけてる
265 17/11/30(木)01:30:56 No.468848643
白いジャンヌ!白いジル! 黒いジャンヌ!黒いジル! 小さいジャンヌ!サンタアイランド仮面!
266 17/11/30(木)01:30:59 No.468848653
>おもったよりそのまんまだった でもツノ生えてるって書いてないし…
267 17/11/30(木)01:31:00 No.468848654
>こんなカルデアにいられるか!俺はこの特異点に逃げるぜ! HAHAHA おばか!
268 17/11/30(木)01:31:01 No.468848656
人間特効は糞使いづらいって点以外はフレーバーとして好きなんだがね
269 17/11/30(木)01:31:02 No.468848660
>ゴラクに影響受けて魔女だセックスできるな!とかしなきゃいいけども…
270 17/11/30(木)01:31:05 No.468848668
>>12月の新所長とか地味に怖い事言いやがって!! >2部序章12月配信する気なの…!?って >デスマーチ的な意味で恐怖を感じた クリスマスにサンタコスでしんしょちょー登場かもしれない
271 17/11/30(木)01:31:08 No.468848675
>ここで鯖が死ぬと霊基がぶっこわれて永遠に退場 これよくわからんのだけど鯖って死んだら座に戻るだけでは それともこの状態で死ぬと座からも消滅って事?
272 17/11/30(木)01:31:09 No.468848679
学級会したがるアホは何がなくても無理やりするから放っておけ ああいう奴らが魔女狩りを起こしたんだろうな
273 17/11/30(木)01:31:10 No.468848680
サンソンくんに絞首台作らせるのやめたってくれんか…
274 17/11/30(木)01:31:14 No.468848694
つーか既存のゾンビ連中は人間入るのか… 人型の死霊だけだと思ってた
275 17/11/30(木)01:31:17 No.468848706
直流は宝具ぶっぱで舞台装置ぶっ壊せそう
276 17/11/30(木)01:31:18 No.468848708
>サンタアイランド仮面! ここ本当に不意打ちすぎた
277 17/11/30(木)01:31:21 No.468848712
でも凡骨見せかけ筋肉だし
278 17/11/30(木)01:31:29 No.468848725
クトゥルフだとランドルフもラヴィニアも1900年代の人間だよね…? それを1600年代に登場させるって時点できな臭さ満点なんじゃが
279 17/11/30(木)01:31:30 No.468848727
>こんなカルデアにいられるか!俺はこの特異点に逃げるぜ! (とばっちり食らうメディア)
280 17/11/30(木)01:31:34 No.468848732
アーカムってバットマンに出て来るキチガイ収容所でしょ それくらい知ってるわよ
281 17/11/30(木)01:31:34 No.468848734
>凡骨来てたら吊るされてたのかな >っていうか首吊り普通に耐えそうだな… 天草くん連れてくれば吊られるどころか斬られてもクケケケって笑うのにな…
282 17/11/30(木)01:31:34 No.468848735
>安心しろサンソン君キミは生きた人間を殺してなかった じゃあ絞首台なおして♡
283 17/11/30(木)01:31:40 No.468848748
>>12月の新所長とか地味に怖い事言いやがって!! >2部序章12月配信する気なの…!?って むしろセイレム中に着任しそう
284 17/11/30(木)01:31:46 No.468848763
>小さいジャンヌ!サンタアイランド仮面! この2人に至ってはなんだと思われてるんだろう
285 17/11/30(木)01:31:48 No.468848765
首吊られて死ぬとかドリアン海王見習えよ
286 17/11/30(木)01:31:50 No.468848776
>サンソンくんに絞首台作らせるのやめたってくれんか… サラッとやられたけどなんでそんなひどいことするの…ってなったよね
287 17/11/30(木)01:31:51 No.468848777
>ここで鯖が死ぬと霊基がぶっこわれて永遠に退場 そんな描写はなかったはずだが… 一体どういうオリジナル脳内設定なの?
288 17/11/30(木)01:31:54 No.468848785
意外と首吊りに耐えられそうな鯖が多くてジワジワくる
289 17/11/30(木)01:31:56 No.468848791
新シンさんは初出の時は色々な人の名前出なかったっけ キャラ説明の天にある百八あるの輝きの一つと入れ墨で確定しちゃったけど
290 17/11/30(木)01:32:02 No.468848804
>安心しろサンソン君キミは生きた人間を殺してなかった そうだね 処刑台つくっただけだから気に病むことは何もないね
291 17/11/30(木)01:32:06 No.468848810
あの三姉妹だと黒ぬが一番まともというか理性が残ってる…
292 17/11/30(木)01:32:07 No.468848811
村人が「ぬいいよね…」しててダメだった
293 17/11/30(木)01:32:09 No.468848817
インスマスちゃんかわいいよね
294 17/11/30(木)01:32:09 No.468848818
クトゥルフ読んだのなんて随分昔だが ウェイトリー家は図書館に本盗みに入ったら犬に殺される兄貴と透明怪獣ネロンガっていう すごいインパクトある兄弟だからよく覚えてる
295 17/11/30(木)01:32:12 No.468848830
ジジイグールが言ってるセリフ補うとおそらく我が孫娘…ラヴィニアだよね? ジジイだから我が娘とかだと変だし母親孕ませたとかでもなければ
296 17/11/30(木)01:32:12 No.468848831
一回の首吊りのうちについでみたいに他の人も吊るされてるよね
297 17/11/30(木)01:32:18 [村人] No.468848843
(サンタアイランド仮面って何…?)
298 17/11/30(木)01:32:20 No.468848847
もうお前アマデウスよりその仮面つけてること多くねえか!?ってなる
299 17/11/30(木)01:32:25 No.468848858
>それともこの状態で死ぬと座からも消滅って事? 不夜城のキャスターさんアガルタでおこした事件意味なくなるから違うだろう
300 17/11/30(木)01:32:27 No.468848865
12月に新所長ってことはつまりメインストーリーが追加される…もう第二部くるの?
301 17/11/30(木)01:32:30 No.468848873
>サンソンくんに絞首台作らせるのやめたってくれんか… あそこ結構キツかった ロビンにおめー止められなかったの?って問われてた所も辛い
302 17/11/30(木)01:32:31 No.468848875
>これよくわからんのだけど鯖って死んだら座に戻るだけでは >それともこの状態で死ぬと座からも消滅って事? 少なくとも今カルデアにいる個体ではなくなるから ゲームの霊基貯蔵庫から消えるイメージだ
303 17/11/30(木)01:32:32 No.468848878
>意外と首吊りに耐えられそうな鯖が多くてジワジワくる だったら 鍛えnight!!
304 17/11/30(木)01:32:34 No.468848882
しかしあのアルビノ幼女が成長してあの兄弟を産むのか…
305 17/11/30(木)01:32:39 No.468848888
>これよくわからんのだけど鯖って死んだら座に戻るだけでは >それともこの状態で死ぬと座からも消滅って事? ダヴィンチちゃんのところで焚べたのと同様これまでのあれこれリセットみたいになるんじゃない?
306 17/11/30(木)01:32:39 No.468848889
サンソンがようやくサンソンって感じの扱いされてて嬉しくもあり ダダ曇りさせられそうで気の毒でもある
307 17/11/30(木)01:32:54 No.468848925
>>サンタアイランド仮面! >ここ本当に不意打ちすぎた あそこの村人なんで素直に受け入れてるの…
308 17/11/30(木)01:33:00 No.468848934
>そんな描写はなかったはずだが… ちゃんと読んだ…?
309 17/11/30(木)01:33:11 No.468848960
>少なくとも今カルデアにいる個体ではなくなるから >ゲームの霊基貯蔵庫から消えるイメージだ また引こう!
310 17/11/30(木)01:33:17 No.468848981
マタハリさんが記憶の連続性が~とか言ってるし再召喚待ち状態になるんじゃろ
311 17/11/30(木)01:33:25 No.468848994
>>これよくわからんのだけど鯖って死んだら座に戻るだけでは >>それともこの状態で死ぬと座からも消滅って事? >ダヴィンチちゃんのところで焚べたのと同様これまでのあれこれリセットみたいになるんじゃない? レベルとかはリセットされるけど絆はそのまんまだよね
312 17/11/30(木)01:33:25 No.468848995
サンソンはラヴィニアとの約束破っちゃったのがなんかフラグな気がする
313 17/11/30(木)01:33:42 No.468849031
>これよくわからんのだけど鯖って死んだら座に戻るだけでは >それともこの状態で死ぬと座からも消滅って事? カルデアの登録パターン霊基が壊れたら 同一性を保った鯖を再召喚出来なくなるって事かと
314 17/11/30(木)01:33:43 No.468849035
>サンソンがようやくサンソンって感じの扱いされてて嬉しくもあり >ダダ曇りさせられそうで気の毒でもある サンソンとかどう頑張っても真面目に取り上げるとどんどん曇らせようねぇ案件しかないし…
315 17/11/30(木)01:33:45 No.468849039
>ちゃんと読んだ…? 永久退場はされねえよ再召喚しないといけないだけで そこにいるのは前の鯖とは違うだけだ
316 17/11/30(木)01:33:46 No.468849040
ああだから低レアが多いんだ…
317 17/11/30(木)01:33:48 No.468849045
わしクトゥルフで好きなのシュゴスなんじゃ…
318 17/11/30(木)01:33:48 No.468849048
>>ここで鯖が死ぬと霊基がぶっこわれて永遠に退場 >そんな描写はなかったはずだが… >一体どういうオリジナル脳内設定なの? かもしれないを勝手に断定表現に置き換えて 脳内設定?とか何言ってんの
319 17/11/30(木)01:33:59 No.468849060
>マタハリさんが記憶の連続性が~とか言ってるし再召喚待ち状態になるんじゃろ すぐ引き直せる子達で良かった…
320 17/11/30(木)01:34:02 No.468849065
ところであのオオカミってもしかしてあれだけのために…? ウェアウルフ代用でよかったのでは…?
321 17/11/30(木)01:34:04 No.468849077
少なくとも気軽にステラできる状態ではないってことだな!
322 17/11/30(木)01:34:11 No.468849099
>マタハリさんが記憶の連続性が~とか言ってるし再召喚待ち状態になるんじゃろ この特異点から退場なだけのいつものことよね
323 17/11/30(木)01:34:12 No.468849100
>>ここで鯖が死ぬと霊基がぶっこわれて永遠に退場 >これよくわからんのだけど鯖って死んだら座に戻るだけでは >それともこの状態で死ぬと座からも消滅って事? 多分普通の戦闘みたいに死んだら一時撤退するだけで契約は続行じゃなくて契約まで切れて座まで強制送還みたいな感じだと思ってる
324 17/11/30(木)01:34:14 No.468849106
お前は新入りのナタ!とか召使いエッチすぎない?とか 序盤からボディブローかましてくる
325 17/11/30(木)01:34:20 No.468849118
>ジジイグールが言ってるセリフ補うとおそらく我が孫娘…ラヴィニアだよね? アルビノの子もジジィが連れてかれた時だったか絞首刑になった時に おと… みたいなこと言ってたよ
326 17/11/30(木)01:34:22 No.468849123
普段の娯楽もなく貧しい村だぞ わけがわからなくても何か劇してたら面白い気分になってくるだろう
327 17/11/30(木)01:34:28 No.468849132
また出た…
328 17/11/30(木)01:34:38 No.468849155
ロビンとサソソソ仲悪すぎない?
329 17/11/30(木)01:34:39 No.468849157
時限式の次の解放がもうすでに12月です
330 17/11/30(木)01:34:45 No.468849173
>すぐ引き直せる子達で良かった… ナタちゃん来ないんですけお!
331 17/11/30(木)01:34:45 No.468849175
特異点の時の鯖とカルデアで召喚した鯖の違いみたいな感じになるんじゃないの
332 17/11/30(木)01:34:46 No.468849177
>ところであのオオカミってもしかしてあれだけのために…? >ウェアウルフ代用でよかったのでは…? 二足歩行狼いたらヤバいじゃん? いや今回なんでこんなに雑魚エネミー充実してるんでしょうね
333 17/11/30(木)01:34:47 No.468849182
>ジジイグールが言ってるセリフ補うとおそらく我が孫娘…ラヴィニアだよね? >ジジイだから我が娘とかだと変だし母親孕ませたとかでもなければ 近親相姦とかいかにも村の因習って感じするしそっち方面で
334 17/11/30(木)01:34:49 No.468849188
>ところであのオオカミってもしかしてあれだけのために…? >ウェアウルフ代用でよかったのでは…? まだ普通に魔物出す段階じゃないだろ!
335 17/11/30(木)01:34:55 No.468849199
霊基が破壊された状態になるとは言ってた 霊基が破壊されたってのがまあ普通の聖杯戦争で敗退したような状態だろう
336 17/11/30(木)01:34:59 No.468849204
>少なくとも気軽にステラできる状態ではないってことだな! だが薩摩モンは違う!
337 17/11/30(木)01:35:01 No.468849205
>ところであのオオカミってもしかしてあれだけのために…? >ウェアウルフ代用でよかったのでは…? バッカオメー 二足歩行するオオカミとか明らかに人知を超えた魔のものじゃん そんなのが現れていいはずないじゃん
338 17/11/30(木)01:35:01 No.468849206
>ところであのオオカミってもしかしてあれだけのために…? >ウェアウルフ代用でよかったのでは…? 今後も動物敵のバリエーションは欲しいだろうし 多分ロボのモーション流用してる
339 17/11/30(木)01:35:02 No.468849209
セイレム魔女狩り事件のクトゥルフ神話があるわけじゃないのねサンキュー!
340 17/11/30(木)01:35:02 No.468849210
>ロビンとサソソソ仲悪すぎない? キテル…
341 17/11/30(木)01:35:04 No.468849213
>ロビンとサソソソ仲悪すぎない? 男の子の日だからな
342 17/11/30(木)01:35:04 No.468849215
>アルビノの子もジジィが連れてかれた時だったか絞首刑になった時に >おと… >みたいなこと言ってたよ けどあんな狭い村で近親相姦なんてやってたら即バレねえかな…上手いことやったのかな
343 17/11/30(木)01:35:05 No.468849220
>少なくとも気軽にステラできる状態ではないってことだな! 気軽にステラしてグールぶっ飛ばしたんじゃが…
344 17/11/30(木)01:35:05 No.468849221
>ゴラクに影響受けて魔女火あぶりとかしなきゃいいけども… アルビノに太陽光を当てるくらいで勘弁してほしい
345 17/11/30(木)01:35:07 No.468849225
>マタハリさんが記憶の連続性が~とか言ってるし再召喚待ち状態になるんじゃろ >すぐ引き直せる子達で良かった… ナタクだけ危ない
346 17/11/30(木)01:35:10 No.468849230
処す?処す?
347 17/11/30(木)01:35:13 No.468849239
>>マタハリさんが記憶の連続性が~とか言ってるし再召喚待ち状態になるんじゃろ >すぐ引き直せる子達で良かった… 何としてもキルケーとナタだけは守らねば…
348 17/11/30(木)01:35:17 No.468849247
サンタアイランド仮面!そういうのもあるのか
349 17/11/30(木)01:35:18 No.468849251
記憶の連続性がなくなるかもでもはっきりどうなるかは分からんくらいだよセイレムで鯖が死んだ場合は ぐだとマシュはアウトってだけで
350 17/11/30(木)01:35:21 No.468849253
>そんな描写はなかったはずだが… どうやらその顔についてるのは節穴のようだな
351 17/11/30(木)01:35:22 No.468849257
鯖は呼ばれるごとに個体としては違うから セイレムで負けると霊基が破壊されて戻らないっていうのは その個体は死ぬって意味で座からは消えないと思うぞ また別の個体を召喚で引かなきゃ…
352 17/11/30(木)01:35:23 No.468849263
召使いの召使い感ゼロな立ち絵いいよね 女王様じゃねーか!
353 17/11/30(木)01:35:30 No.468849272
>怒るような面倒なのはアガルタやイベントなんかで追い出したからもういないでしょ プレイヤーたちの感想じゃなく村人や牧師たちの反応だよ!
354 17/11/30(木)01:35:31 No.468849278
アレ建て直しは既に常人の曇らせを越えているぞサンソン…
355 17/11/30(木)01:35:40 No.468849300
>>>サンタアイランド仮面! >>ここ本当に不意打ちすぎた >あそこの村人なんで素直に受け入れてるの… 「メリークリスマス!」「お師匠さん!」 こんなん唐突にお出しされたら頭にでっかい?浮かぶわ…
356 17/11/30(木)01:35:41 No.468849301
>サンタアイランド仮面!そういうのもあるのか 村民頭やーらけー
357 17/11/30(木)01:35:43 No.468849310
>まだ普通に魔物出す段階じゃないだろ! コロシアムの覇者デーモンソードがありなら別にいいじゃん! 言い切れば!
358 17/11/30(木)01:35:51 No.468849327
>けどあんな狭い村で近親相姦なんてやってたら即バレねえかな…上手いことやったのかな もともと爪弾き者だからごまかせたのかもしれないしそれが怪しまれて爪弾き者になったのかもしれない?
359 17/11/30(木)01:35:53 No.468849329
キルケーさんが思った以上に性格と口調が好みで回したい欲が… しかしこの石はアビーともしかしたら来るかもしれないラヴィに取っとくんじゃ…
360 17/11/30(木)01:35:54 No.468849333
サンソン先生は基本ずっと真面目なのに周りには何故か嫌味言ってくるのばっかりくる…
361 17/11/30(木)01:35:55 No.468849335
>アルビノの子もジジィが連れてかれた時だったか絞首刑になった時に >おと… >みたいなこと言ってたよ なんてこった
362 17/11/30(木)01:35:56 No.468849340
困ったちょっと久々に会ったなたが可愛くて助けてほしいのですが
363 17/11/30(木)01:35:58 No.468849345
事件簿最新刊と雰囲気似てるよね今回 ワラキーきそう
364 17/11/30(木)01:36:01 No.468849354
>>ロビンとサソソソ仲悪すぎない? >キテル… キルケーちゃんは分かってないわね…って武蔵ちゃんが見てる
365 17/11/30(木)01:36:02 No.468849358
客もなんだか分からんがとにかくよし!ってなってるよねあれ
366 17/11/30(木)01:36:03 No.468849359
ダンニッチの怪ってどんな話だっけ ミスカトニック大のネクロノミコンの写本とりにきた田舎のおっさんが本開いたら山羊だか馬だかよくわかんない怪物に襲われるやつであってる?
367 17/11/30(木)01:36:12 No.468849376
>アレ建て直しは既に常人の曇らせを越えているぞサンソン… バーカ!建て直せ!クソ処刑人!!
368 17/11/30(木)01:36:17 No.468849386
>ロビンとサソソソ仲悪すぎない? ロビンが何であんな絡んでるのかわからん
369 17/11/30(木)01:36:25 No.468849400
>ロビンとサソソソ仲悪すぎない? 軽薄と堅物だしイギリスとフランスだしでまあぶつかるよね
370 17/11/30(木)01:36:26 No.468849404
シバの女王らしき黒人は謎の泡攻撃してきたけどなんなんだろ
371 17/11/30(木)01:36:26 No.468849406
ラヴィニアちゃんの赤面で勃起したことを報告致します
372 17/11/30(木)01:36:28 No.468849413
>困ったちょっと久々に会ったなたが可愛くて助けてほしいのですが 昨日まで存在忘れてたとか言ってたくせに…!
373 17/11/30(木)01:36:29 No.468849414
ところでうちのガウェインがないてるんじゃが 無事に活躍できたのが劇の中だけなんじゃが
374 17/11/30(木)01:36:32 No.468849420
学パロされたらとりあえずサンソンは実家が医者の優等生でロビンは実家が森の不良だからな…
375 17/11/30(木)01:36:38 No.468849432
グールがちょっとインスマス顔っぽいのがいいね
376 17/11/30(木)01:36:41 No.468849441
吊マシュってサソソソくんの正体わかってたりしないかな
377 17/11/30(木)01:36:41 No.468849443
>ぐだとマシュはアウトってだけで そうはいうけどこの2人に関してはアウトなのはいつものことでは…?
378 17/11/30(木)01:36:48 No.468849460
今回サンソンかっこいいなと思ったよ負けないでくれ
379 17/11/30(木)01:36:52 No.468849468
>>アレ建て直しは既に常人の曇らせを越えているぞサンソン… >バーカ!建て直せ!クソ処刑人!! せめて苦しまず死ねるように断頭台に改造しておきましたとか言い出すかと一瞬思った
380 17/11/30(木)01:36:59 No.468849476
>>>ロビンとサソソソ仲悪すぎない? >>キテル… >キルケーちゃんは分かってないわね…って武蔵ちゃんが見てる むっちゃフフンとした感じのドヤ顔してるのが眼に浮かぶ…
381 17/11/30(木)01:37:05 No.468849486
あんなに気軽にやってたレイシフトがもうできないなんて…
382 17/11/30(木)01:37:06 No.468849489
>ダンニッチの怪ってどんな話だっけ 邪神の子が大学にネクロロリコン取りに来たら番犬に殺された話 そのあと透明な化け物の兄弟も出てきた 死んだ
383 17/11/30(木)01:37:07 No.468849495
(何だよあの仮面…そういうものなのかな…) みたいに疑問には思われるけど勢いで押し切れそう
384 17/11/30(木)01:37:20 No.468849520
アブサラスグールがずいぶんふくよかになったなお前ってバトルグラで笑ってしまった
385 17/11/30(木)01:37:21 No.468849523
これを言うと怒る人がいるのはわかるが キルケーさんのおっぱいが大きかったらちょっとガチャがヤバかった
386 17/11/30(木)01:37:25 No.468849535
じいさまは魔術師だしホムンクルスという可能性は? 冷静に考えて頭に伸縮する角が生えた人間なんておらんし
387 17/11/30(木)01:37:32 No.468849545
サポート選択の時にキャラに印があるんだけどこれって最終再臨のマーク?
388 17/11/30(木)01:37:36 No.468849555
サンソンとソリが合わないのはまあ分かるけど今回の緑茶は節々でなんか違和感がある
389 17/11/30(木)01:37:41 No.468849564
>学パロされたらとりあえずサンソンは実家が医者の優等生でロビンは実家が森の不良だからな… やめろ学パロとかやるとおっきーが喜ぶ
390 17/11/30(木)01:37:45 No.468849576
>あんなに気軽にやってたレイシフトがもうできないなんて… これからはイベントには徒歩で行かなきゃね
391 17/11/30(木)01:37:53 No.468849592
黒人召使はせめてもう少し地味な格好の差分とかを…
392 17/11/30(木)01:37:55 No.468849596
魔女狩り将軍がクソ野郎すぎる… しかも史実でだいたい同じことやってるわけだろ…?
393 17/11/30(木)01:37:56 No.468849602
ジャンヌダルクの劇が始まったと思ったら 黒くなったジャンヌが子供になって槍もってサンタしてる設定のキャラが出てきて サンタアイランド仮面なるものがやってくる演劇 演者素人しかいないからって脚本雑に書いてんじゃねぇ!
394 17/11/30(木)01:37:58 No.468849604
ちょっと食材取りにレイシフトしてたのに
395 17/11/30(木)01:37:58 No.468849605
書き込みをした人によって削除されました
396 17/11/30(木)01:38:03 No.468849614
>これを言うと怒る人がいるのはわかるが わかる >キルケーさんのおっぱいが大きかったらちょっとガチャがヤバかった わかる
397 17/11/30(木)01:38:06 No.468849619
>あんなに気軽にやってたレイシフトがもうできないなんて… ちょっと夕飯の材料とりにダビデの牧場からパクりにいくとかそんな使い方やっぱだめだって!
398 17/11/30(木)01:38:11 No.468849628
>あんなに気軽にやってたレイシフトがもうできないなんて… チェイテピラミッド姫路城にも行けなくなる…
399 17/11/30(木)01:38:11 No.468849630
>あんなに気軽にやってたレイシフトがもうできないなんて… つまりもうエリちゃんのライブには誰も来ない
400 17/11/30(木)01:38:11 No.468849631
>>ダンニッチの怪ってどんな話だっけ >邪神の子が大学にネクロロリコン取りに来たら番犬に殺された話 >そのあと透明な化け物の兄弟も出てきた 死んだ 犬つえー
401 17/11/30(木)01:38:12 No.468849633
豚化が本当に豚でダメだった なにあのアイコン
402 17/11/30(木)01:38:13 No.468849638
>アブサラスグールがずいぶんふくよかになったなお前ってバトルグラで笑ってしまった でけえ!!
403 17/11/30(木)01:38:19 No.468849649
クトゥルフよくわからないけど漁船アタックかませばぶち殺せるんでしょ!?イアソンの出番くるね…
404 17/11/30(木)01:38:22 No.468849655
みんなツノ気にしなさすぎなんだけど これも登場人物は認識阻害かかってんのかな
405 17/11/30(木)01:38:25 No.468849661
カルデアの皆にとってもスパムちゃんは天草大好きっ子のイメージで嬉しい
406 17/11/30(木)01:38:27 No.468849665
>ラヴィニアちゃんの赤面で勃起したことを報告致します あの年で化け物とつがわされて出産済みかと思うと勃起は避けられない
407 17/11/30(木)01:38:28 No.468849670
>つまりもうエリちゃんのライブには誰も来ない やったー!!!!!!!
408 17/11/30(木)01:38:29 No.468849671
>じいさまは魔術師だしホムンクルスという可能性は? >冷静に考えて頭に伸縮する角が生えた人間なんておらんし トゥモエはどう思う?
409 17/11/30(木)01:38:35 No.468849687
ふらんすといぎりすって仲悪いの…? 紅茶が嫌いとかそういうの?
410 17/11/30(木)01:38:41 No.468849695
ラヴィニアちゃんがマーシュ船長頼った先で半魚人に孕まされちゃう同人誌のアップロードを希望します
411 17/11/30(木)01:38:44 No.468849705
>じいさまは魔術師だしホムンクルスという可能性は? >冷静に考えて頭に伸縮する角が生えた人間なんておらんし おい 今傷負ったら体から剣が生える士郎のことを人外と言ったか
412 17/11/30(木)01:38:52 No.468849723
>むっちゃフフンとした感じのドヤ顔してるのが眼に浮かぶ… 本当にあの剣士は…
413 17/11/30(木)01:39:00 No.468849742
>黒人召使はせめてもう少し地味な格好の差分とかを… モブ感がゼロすぎる…速攻でシバの女王に使われるし重要キャラであることを隠しもしねぇ
414 17/11/30(木)01:39:01 No.468849745
>>あんなに気軽にやってたレイシフトがもうできないなんて… >つまりもうエリちゃんのライブには誰も来ない ホームズとかエロもんなら多分単独移動できそうだから彼らにいってもらう
415 17/11/30(木)01:39:04 No.468849749
>これを言うと怒る人がいるのはわかるが >キルケーさんのおっぱいが大きかったらちょっとガチャがヤバかった よしわかったそんなに死にたいんだね
416 17/11/30(木)01:39:04 No.468849750
「」イヌーーー!!なんで来ないのよおぉぉぉ…
417 17/11/30(木)01:39:05 No.468849751
>演者素人しかいないからって脚本雑に書いてんじゃねぇ! 素人がやっても面白く見えるように突飛なものにしておいたぞ まぁ史実通りのバッドエンドにはするがな!
418 17/11/30(木)01:39:08 No.468849756
>演者素人しかいないからって脚本雑に書いてんじゃねぇ! 明らかに役者の数も足りてない…
419 17/11/30(木)01:39:11 No.468849762
>キルケーさんのおっぱいが大きかったらちょっとガチャがヤバかった 絆3「豊満な方が好みだったか!?テクニックには自信あるんだけど…!……んん~、頑張るよ…!」
420 17/11/30(木)01:39:15 No.468849769
ラヴクラフト全集買って読んでるけどニャルラトホテプのニの字も出ねぇ……
421 17/11/30(木)01:39:17 No.468849771
イギリス軍絶許ウーマンなジャンヌいいよね...
422 17/11/30(木)01:39:17 No.468849772
ねえ ラヴィニアちゃんってもしかしてウェイトリー兄弟のお母さん? いぐないいぐないいってドラム缶殴る子を産んじゃうの?
423 17/11/30(木)01:39:18 No.468849774
デカグールは明らかに村の住民素体の体格じゃない
424 17/11/30(木)01:39:19 No.468849775
恥マシュが実は現代の聖堂教会から送り込まれてきたとかないかな…
425 17/11/30(木)01:39:25 No.468849787
やっぱ気軽にレイシフトでハロウィンやレースしたのはまずかったのでは
426 17/11/30(木)01:39:27 No.468849794
親しい人が全員吊されて最終日にアヴェ化するアビー
427 17/11/30(木)01:39:31 No.468849805
星5アヴェンジャー アビー&ラビィ とかになったらもう出るまで回す
428 17/11/30(木)01:39:35 No.468849814
緑茶はいつもより冷めてるというか術兄貴と似た胡散臭さを漂わしてきた
429 17/11/30(木)01:39:36 No.468849815
>ふらんすといぎりすって仲悪いの…? >紅茶が嫌いとかそういうの? 地理的な問題で戦争ばっかだから純粋に仲が悪い
430 17/11/30(木)01:39:36 No.468849817
マシュ マシュー マーシュ
431 17/11/30(木)01:39:47 No.468849842
地味にマシュ3人登場してるんだよなこのシナリオ
432 17/11/30(木)01:39:48 No.468849843
あんな劇をアンデルセン著としていいものか
433 17/11/30(木)01:39:48 No.468849844
魔女裁判シナリオでサンソン主役なの良いよね… かっこよく死にそう
434 17/11/30(木)01:39:49 No.468849847
>ふらんすといぎりすって仲悪いの…? >紅茶が嫌いとかそういうの? 100年単位で戦争してるぞアイツら
435 17/11/30(木)01:39:54 No.468849862
>ふらんすといぎりすって仲悪いの…? >紅茶が嫌いとかそういうの? 何年喧嘩してたと思ってんだ
436 17/11/30(木)01:39:56 No.468849867
>演者素人しかいないからって脚本雑に書いてんじゃねぇ! 締切近い無茶振りでアンデル先生はキレた
437 17/11/30(木)01:39:58 No.468849870
>マシュ >マシュー >マーシュ マッシュ
438 17/11/30(木)01:40:03 No.468849882
めしつかいさんの何この浮きまくったエッチなの…から 劇中劇の差分と影鯖を経てガチャだ…って確信するのいいよね
439 17/11/30(木)01:40:05 No.468849885
>とかになったらもう出るまで回す 出してから出す
440 17/11/30(木)01:40:05 No.468849886
イギリスとかクソだぜー 茶葉海に投げ捨てるぜー
441 17/11/30(木)01:40:14 No.468849904
>いや今回なんでこんなに雑魚エネミー充実してるんでしょうね 外なるゴニョゴニョ…宇宙人…ピクト人がついに!?
442 17/11/30(木)01:40:14 No.468849906
裏手でものすごい早着替えしてるぐだおや緑茶
443 17/11/30(木)01:40:15 No.468849913
ナタちゃん初登場から一年半ぐらい経ってんのか?
444 17/11/30(木)01:40:16 No.468849914
>ふらんすといぎりすって仲悪いの…? >紅茶が嫌いとかそういうの? 位置が近いと仲が悪い アメリカとカナダとか日本と韓国とか
445 17/11/30(木)01:40:18 No.468849918
>ジャンヌダルクの劇が始まったと思ったら >黒くなったジャンヌが子供になって槍もってサンタしてる設定のキャラが出てきて >サンタアイランド仮面なるものがやってくる演劇 >演者素人しかいないからって脚本雑に書いてんじゃねぇ! こっちはアンデルセンの作品でアンデルセンは遅筆で有名でしかも演劇作家としてはクソで 童話作家としてのみ認められてる人なんだからその人に演劇脚本書いて!締切は明日な!! やったダヴィンチちゃんが悪い
446 17/11/30(木)01:40:18 No.468849919
やったあああああもう微小特異点に引っ張り出されて超偉大な世界の英雄どもの業の片棒担がされたりトラウマ解消の為に軽い殺し合いとかさせられなくてすむんだあああああああ
447 17/11/30(木)01:40:22 [聖女] No.468849934
>100年単位で戦争してるぞアイツら みんな!こんな温い戦争は厭ですよね!
448 17/11/30(木)01:40:25 No.468849938
>>マシュ >>マシュー >>マーシュ >マッシュ 北米版の実装時めんどくさそう
449 17/11/30(木)01:40:30 No.468849949
>トゥモエはどう思う? トゥモエはおにだからなー
450 17/11/30(木)01:40:33 No.468849959
>ところでうちのガウェインがないてるんじゃが >無事に活躍できたのが劇の中だけなんじゃが アビゲイルちゃんはマッシュポテトが大好きらしいぞ
451 17/11/30(木)01:40:35 No.468849961
>茶葉海に投げ捨てるぜー まてそれは100年ほど時代が違う!
452 17/11/30(木)01:40:37 No.468849965
よく考えたらセイラムにラヴィニアとかいる訳ないから クトゥルフ関係者は黒幕の創作の役どころって可能性も高い
453 17/11/30(木)01:40:38 No.468849970
やっぱりジルの宝具とかフランス語読みの方が合うと思うんだ…
454 17/11/30(木)01:40:40 No.468849977
キルケーはまあ実際胸はないよね…
455 17/11/30(木)01:40:42 No.468849980
レースは当初は特異点解決のためだし
456 17/11/30(木)01:40:45 No.468849991
>イギリスとかクソだぜー >茶葉海に投げ捨てるぜー インディアン来たな
457 17/11/30(木)01:40:56 No.468850008
永久退場ってソロモンのやつでしょ?
458 17/11/30(木)01:40:58 No.468850012
亜種特異点にはみんな黒人出てくるんだね
459 17/11/30(木)01:41:00 No.468850020
五万人がどこに消えたかさっぱりわからない これで後半普通にグール大発生してそうか…消えた彼らはとっくに死んでて地下に埋まってたんだ…とかやめてよね
460 17/11/30(木)01:41:01 No.468850023
そういや芋潰し卿もいたな…
461 17/11/30(木)01:41:03 No.468850027
ダーリンともうデートできない…
462 17/11/30(木)01:41:04 No.468850030
なんであんなヌルヌル動くのグール
463 17/11/30(木)01:41:05 No.468850031
元名家だった家のオッサンいいよね…
464 17/11/30(木)01:41:12 No.468850048
あんなガッツリギャグパート入れてなおも不穏さが消えないのやべーよ
465 17/11/30(木)01:41:13 No.468850049
>北米版の実装時めんどくさそう 大丈夫マシュはMashuだ
466 17/11/30(木)01:41:21 No.468850070
>>100年単位で戦争してるぞアイツら >みんな!こんな温い戦争は厭ですよね! だから人に向かって大砲ぶっ放しますね!
467 17/11/30(木)01:41:30 No.468850086
つまりこの特異点はタタリみたいなもんだろ?
468 17/11/30(木)01:41:47 No.468850115
キルケーを突いたらお粥アーンしてくれた マスターはなぜか自分で食わずにキルケーにアーンした なんなんだこいつどうしてそうなった
469 17/11/30(木)01:41:48 No.468850118
>>北米版の実装時めんどくさそう >大丈夫マシュはMashuだ ます!
470 17/11/30(木)01:41:51 No.468850126
>元名家だった家のオッサンいいよね… ピックマンじゃったっけ いい爺さんだなぁ…と思ってた瞬間に名乗ってお前もかってなるの良いよね
471 17/11/30(木)01:41:58 No.468850151
今の若い子タタリ知ってるの?
472 17/11/30(木)01:42:04 No.468850162
いやー出たかったなー 吾輩も舞台立ちたかったなー
473 17/11/30(木)01:42:07 No.468850167
5万人の人間の質量を1:1でエネルギーに変換したらなかなかの破壊力だぜ
474 17/11/30(木)01:42:10 No.468850171
なんで西遊記の演劇パートがないのですか? 三蔵枠はマタハリかマシュかどっちになるかでわくわくだったのですが
475 17/11/30(木)01:42:10 No.468850174
17世紀のセイレムに行くのにアビゲイル調べてない筈ないから それもにんしきそがいで消されてるんだろうか……キルケーさん知ってんじゃないの?
476 17/11/30(木)01:42:10 No.468850177
クリスマスイベントって新所長お目見え回ってのはないよね…?
477 17/11/30(木)01:42:12 No.468850182
アサシン何人もいるんだから髭マシュ暗殺してくんないかな…
478 17/11/30(木)01:42:12 No.468850183
>今の若い子タタリ知ってるの? ノッブは知ってるし…
479 17/11/30(木)01:42:13 No.468850186
>めしつかいさんの何この浮きまくったエッチなの…から >劇中劇の差分と影鯖を経てガチャだ…って確信するのいいよね 初見から「あ!ガチャにくる人だ!」としか思えないよあれ!
480 17/11/30(木)01:42:15 No.468850191
ぐだーずもなんか違和感あるのはなにか裏あるのか後輩といちゃつきすぎたのか
481 17/11/30(木)01:42:17 No.468850199
アビちゃんの話てたグレービーソースかけたやつってプーティン?
482 17/11/30(木)01:42:18 No.468850201
五万人魔力供給源にされてたりして
483 17/11/30(木)01:42:19 No.468850205
>亜種特異点にはみんな黒人出てくるんだね だからデトロイト出身じゃねぇって言ってるだろ!
484 17/11/30(木)01:42:20 No.468850207
>なんなんだこいつどうしてそうなった あんまり惚れさせると1年くらい監禁するぞ
485 17/11/30(木)01:42:22 No.468850209
>亜種特異点にはみんな黒人出てくるんだね やっぱりボブは自分を士郎と思い込んだ黒人だったんだ…
486 17/11/30(木)01:42:22 No.468850210
>北米版の実装時めんどくさそう 世の中にはガンブラスターが3つあっても何とかなってるから大丈夫だって
487 17/11/30(木)01:42:24 No.468850213
ロビン君はナタちゃんとキテるじゃないの… ロビサンは無いわー無い無い
488 17/11/30(木)01:42:27 No.468850222
>サポート選択の時にキャラに印があるんだけどこれって最終再臨のマーク? これっていつから?
489 17/11/30(木)01:42:32 No.468850238
>今の若い子タタリ知ってるの? アクトレスアゲインなら最近のゲームだし...
490 17/11/30(木)01:42:32 No.468850240
>亜種特異点にはみんな黒人出てくるんだね これまではボブボブ死にますだからほんとの黒人ボブしかいねーよ
491 17/11/30(木)01:42:33 No.468850242
まだ途中なんだけど銀の鍵とかネクロノミコンとか危険な単語って出てきた?
492 17/11/30(木)01:42:34 No.468850246
>>むっちゃフフンとした感じのドヤ顔してるのが眼に浮かぶ… >本当にあの剣士は… 4コマ漫画の4コマ目で壁にもたれてフフンってやってる武蔵ちゃんを見て ぐだが「む、武蔵ちゃん!」みたいなことやってる感じの
493 17/11/30(木)01:42:35 No.468850251
>あんなガッツリギャグパート入れてなおも不穏さが消えないのやべーよ ギャグパートの最中にコトが行われたというエグさ
494 17/11/30(木)01:42:38 No.468850255
>ラヴクラフト全集買って読んでるけどニャルラトホテプのニの字も出ねぇ…… ナイアルラトホテップ表記だったはず
495 17/11/30(木)01:42:41 No.468850262
>なんであんなヌルヌル動くのグール あのデカグールめっちゃキモい
496 17/11/30(木)01:42:50 No.468850279
でもラフムにされたあの人は来なかったし…
497 17/11/30(木)01:43:04 No.468850307
>三蔵枠はマタハリかマシュかどっちになるかでわくわくだったのですが えっマシュが三蔵ちゃんの格好を子供たちの前で?
498 17/11/30(木)01:43:08 No.468850316
「」だお!?劇の最中になんかキャラが変わったと思ったら急に戦闘が始まった! なんだこれなんだこれこれがコズミック・イラってやつか
499 17/11/30(木)01:43:08 No.468850317
ボブに関しては「」が考えたストーリーの方が面白かった
500 17/11/30(木)01:43:08 No.468850318
グルービーってイカしてるとかかっこいいとかそういう意味だってガッシュで読んだ
501 17/11/30(木)01:43:11 No.468850326
ラヴィニアちゃんって元ネタだとヨグ様のこども孕んだって聞いたけどこっちはどうなるんだろうね
502 17/11/30(木)01:43:12 No.468850328
ジャンヌの劇身内受けオンリーなのに身内受け自体も微妙そうなの本当にひどい まともな劇も書いてるんですよね?!
503 17/11/30(木)01:43:19 No.468850344
>恥マシュが実は現代の聖堂教会から送り込まれてきたとかないかな… 黒幕か世界から恥マシュのロールを振られてるからああなだけで実は本来なら真っ当に味方サイドだったって展開か
504 17/11/30(木)01:43:26 No.468850357
>五万人魔力供給源にされてたりして 十分ありうるよね… ただどこに消えたのかってなるから既に絞り尽くされてる可能性も高いんだけど
505 17/11/30(木)01:43:29 No.468850365
地味にラスボス候補だったケザイア・メーソンは台詞で処理された
506 17/11/30(木)01:43:30 No.468850368
>「」だお 壺 帰
507 17/11/30(木)01:43:32 No.468850375
>>なんなんだこいつどうしてそうなった >あんまり惚れさせると1年くらい監禁するぞ 一年後に豚になーれ
508 17/11/30(木)01:43:38 No.468850397
まぁクトゥルフ関係の人達はセイラムだからというサービスネタで黒幕とは無関係だろう アビゲイルが正体表しでもしない限り
509 17/11/30(木)01:43:55 No.468850440
村人全員怪しいって今回すげえな…
510 17/11/30(木)01:43:58 No.468850450
>「」だお!?劇の最中になんかキャラが変わったと思ったら急に戦闘が始まった! >なんだこれなんだこれこれがコズミック・イラってやつか 座長は俺を殺そうとしている!!!!!!111
511 17/11/30(木)01:44:02 No.468850457
この羊飼い確実に本人の手が入ってますよね…?
512 17/11/30(木)01:44:03 No.468850460
独り言言ってるシーンだとすごくまともっぽいんだよな判事
513 17/11/30(木)01:44:17 No.468850488
デカいグールは首動きが魚みたいにピクピクって動いてキモい
514 17/11/30(木)01:44:20 No.468850493
キルケーさんはオデュッセウスの部下を全員魔法で豚にしたけどオデュッセウスにだけは魔法が通用しなかったので押しかけ女房して愛を育みました… 子供も3人産みました…
515 17/11/30(木)01:44:22 No.468850502
義侠心煽って魔女狩り止めさせて歴史を狂わせるとか狙いだったら怖い
516 17/11/30(木)01:44:27 No.468850511
セイレムの登場人物とクトゥルフの登場人物 両方が役として与えられたもので本物は誰もいないのか それとも本物混じっているのか 魔女狩り将軍は本物かなあ
517 17/11/30(木)01:44:29 No.468850514
su2126685.jpg いい加減スキル上げしないとなあ…
518 17/11/30(木)01:44:33 No.468850520
>デカいグールは首動きが魚みたいにピクピクって動いてキモい つまりインスマス?
519 17/11/30(木)01:44:35 No.468850522
>>なんだこれなんだこれこれがコズミック・イラってやつか >座長は俺を殺そうとしている!!!!!!111 ロマン!!!この馬鹿野郎!!!11!!!
520 17/11/30(木)01:44:36 No.468850525
判事って名前なだけで状況証拠だけで決めてかかりそうだし
521 17/11/30(木)01:44:37 No.468850530
>なんで西遊記の演劇パートがないのですか? >三蔵枠はマタハリかマシュかどっちになるかでわくわくだったのですが 豚呂布先生がまた揃うかとわくわくした 飛んだ
522 17/11/30(木)01:44:37 No.468850532
>ラヴィニアちゃんって元ネタだとヨグ様のこども孕んだって聞いたけどこっちはどうなるんだろうね 門は開かれたらしいな
523 17/11/30(木)01:44:38 No.468850534
5万人はクトゥルー関係であろうジルの海魔が人間餌にモリモリ増えてるあたりうん
524 17/11/30(木)01:44:43 No.468850544
今回規模としては一番小さいのに一番厄介な感じすらある
525 17/11/30(木)01:44:44 No.468850545
>地味にラスボス候補だったケザイア・メーソンは台詞で処理された 爺「あいつ使えねー(意訳)」
526 17/11/30(木)01:44:44 No.468850546
>この羊飼い確実に本人の手が入ってますよね…? メッッッッッチャ建てたかったとか あぁうんアイツなら言うわ…ってなってダメだった
527 17/11/30(木)01:44:52 QObPFcOg No.468850558
スレッドを立てた人によって削除されました
528 17/11/30(木)01:44:55 No.468850564
>まぁクトゥルフ関係の人達はセイラムだからというサービスネタで黒幕とは無関係だろう >アビゲイルが正体表しでもしない限り ここまでやってクトゥルフ絡まぬとか許さぬぞ!!111!!11!! まぁミスリードなんだろうなぁーって思っちゃう
529 17/11/30(木)01:44:55 No.468850565
ここまでネタ振りしといて黒幕と関係なかったらそれはそれですごい
530 17/11/30(木)01:45:01 No.468850579
>アビゲイルが正体表しでもしない限り アビゲイル(真):CV折笠愛
531 17/11/30(木)01:45:05 VLAaKHco No.468850585
スレッドを立てた人によって削除されました
532 17/11/30(木)01:45:10 No.468850599
>ぐだーずもなんか違和感あるのはなにか裏あるのか後輩といちゃつきすぎたのか ヒリ幕間でぐだだと思った?残念モルガンでした!があったから余計に思うところがある
533 17/11/30(木)01:45:15 No.468850606
>劇の最中になんかキャラが変わったと思ったら急に戦闘が始まった! 三姉妹はけっこうガチ構成で油断していると死ぬぞ
534 17/11/30(木)01:45:19 No.468850616
マシュだのマシューだのマーシュだの
535 17/11/30(木)01:45:19 No.468850618
街中の人達が魚人になってもすでにラフム化経験してるしインパクト薄いよね…
536 17/11/30(木)01:45:22 No.468850631
フレちゃんだったらそういうことする
537 17/11/30(木)01:45:25 No.468850639
劇に関しては内容はともかく超すごい戦闘劇で誤魔化してるんじゃないかな…
538 17/11/30(木)01:45:28 No.468850644
>いい加減スキル上げしないとなあ… ナタちゃんいいなぁ…ぶっとい太ももとケツいいよね…
539 17/11/30(木)01:45:35 No.468850663
>義侠心煽って魔女狩り止めさせて歴史を狂わせるとか狙いだったら怖い もう現実にセイレムどころかあの世界の現実には(恐らく)いもしないウェイトリー家の人間が介入させられてる時点でそういうのはないんじゃないかな
540 17/11/30(木)01:45:37 No.468850667
この特異点実はもう魔神柱は吊るされてたりしないかな
541 17/11/30(木)01:45:37 No.468850669
>キルケーさんはオデュッセウスの部下を全員魔法で豚にしたけどオデュッセウスにだけは魔法が通用しなかったので押しかけ女房して愛を育みました… >子供も3人産みました… オデュッセウスさん貴方トロイア行く前に妻いましたよね
542 17/11/30(木)01:45:47 No.468850696
>su2126685.jpg >いい加減スキル上げしないとなあ… ロボ ロボ ロボ ロボ ロボ
543 17/11/30(木)01:45:51 No.468850701
>あ なにこれ IDチェックでもしてんの?
544 17/11/30(木)01:45:54 No.468850711
メカエリチャンがついて来てくれてれば首吊りとか気にせずに済んだのに…
545 17/11/30(木)01:45:56 No.468850715
ソロモン王大活躍を演劇できてマシュもご満悦そう
546 17/11/30(木)01:45:56 No.468850716
ナタクはまあ仕方ないとしてもマシュ以外ちょっとずつ違和感あるのがミスリードなのかなんなのか
547 17/11/30(木)01:45:58 No.468850721
>オデュッセウスさん貴方トロイア行く前に妻いましたよね ……? それがなにか?
548 17/11/30(木)01:46:01 No.468850729
チャージしながら無敵貼って全体宝具撃ってくるスパムちゃんが一番辛い ぬはお注射で死んでる
549 17/11/30(木)01:46:02 No.468850730
>su2126685.jpg >いい加減スキル上げしないとなあ… ナタちゃんそんなドラえもんみたいな鈴付けてたのか
550 17/11/30(木)01:46:07 No.468850744
ラヴィニアちゃんを鯖でくださいお願いします
551 17/11/30(木)01:46:10 No.468850752
>判事って名前なだけで状況証拠だけで決めてかかりそうだし 色が薄い な子もいるしな…
552 17/11/30(木)01:46:12 No.468850755
>アビゲイル(真):CV折笠愛 エロシーン&ループ展開になっちまう!
553 17/11/30(木)01:46:29 No.468850777
>劇に関しては内容はともかく超すごい戦闘劇で誤魔化してるんじゃないかな… とりあえずアクションが面白ければ話の面白さは二の次にできるからな…
554 17/11/30(木)01:46:34 No.468850793
>劇に関しては内容はともかく超すごい戦闘劇で誤魔化してるんじゃないかな… 固有結界みたいに演じた時点で認識阻害が働くとかそんなんじゃね
555 17/11/30(木)01:46:36 No.468850797
>……? >それがなにか? クズだこいつ!
556 17/11/30(木)01:46:36 No.468850798
>……? >それがなにか? これで出てくんだからキレられるわ…
557 17/11/30(木)01:46:38 No.468850801
ジャンヌ劇はまあ突然の無茶ぶりだし… 帰ってから作家陣にえ?マジでアレやったの?何で?って言われるかもしれない
558 17/11/30(木)01:46:51 No.468850831
セイラムの時点で今までの外部から余計なのが来て虐殺してくるから倒そうぜ!じゃなくて 史実がクソみたいな状況だしどうすんだ…だったしね…
559 17/11/30(木)01:46:52 No.468850833
>なにこれ >IDチェックでもしてんの? 怪しい魔女には黙ってdelだぞ
560 17/11/30(木)01:46:53 No.468850838
>この特異点実はもう魔神柱は吊るされてたりしないかな 私は縛り首になった(魔神柱でありながら!)
561 17/11/30(木)01:46:56 No.468850847
>ナタちゃんいいなぁ…ぶっとい太ももとケツいいよね… 例のスライドで全身絵出たときからえっちな下半身してたんだ…ってなった モーションも下半身推しでいい…
562 17/11/30(木)01:47:00 No.468850853
>>オデュッセウスさん貴方トロイア行く前に妻いましたよね >……? >それがなにか? こいつ…
563 17/11/30(木)01:47:02 No.468850861
三姉妹はひたすら巌窟王が飛び回ってたら死んだ
564 17/11/30(木)01:47:07 No.468850875
正直露骨すぎてミスリード感あるけど逆にそこを突いて本当にクトゥルフ案件なんて手もありえるからもうわからん
565 17/11/30(木)01:47:09 No.468850881
>メカエリチャンがついて来てくれてれば首吊りとか気にせずに済んだのに… 首吊り耐性ありそうな鯖がうろついてたら怪しいなんてもんじゃないし…
566 17/11/30(木)01:47:10 No.468850884
>……? >それがなにか? こんなんでも帰還したら普通に妻と仲良くて妻も浮気してない旦那一筋なのがギリシャ神話
567 17/11/30(木)01:47:10 No.468850886
>>オデュッセウスさん貴方トロイア行く前に妻いましたよね >……? >それがなにか? 秘訣を教えていただきたい
568 17/11/30(木)01:47:14 No.468850895
どうして大成功2倍期間がもうすんでいるのですか?
569 17/11/30(木)01:47:24 No.468850918
判事マシュに関してはグレーしか吊ってないんだよなあ なんだかんだでこっちの言い分も聞いてくれるし
570 17/11/30(木)01:47:41 No.468850956
>正直露骨すぎてミスリード感あるけど逆にそこを突いて本当にクトゥルフ案件なんて手もありえるからもうわからん ククク………順調にSAN値が削れているようだな………
571 17/11/30(木)01:47:44 No.468850961
メカエリちゃんなら首外れても何もなかったしな…
572 17/11/30(木)01:47:45 No.468850962
もう吊るされててダメだった
573 17/11/30(木)01:47:47 No.468850963
劇の中のソロモンが途中でロマンみたいになるのいいよね…
574 17/11/30(木)01:47:47 No.468850964
どっちの幼女が柱なのかな…
575 17/11/30(木)01:47:48 No.468850966
つまりよぉ… サンソン抜いて婦長つれていけばいいんだろ?
576 17/11/30(木)01:47:52 No.468850973
まずメカエリチャンはあの中に入れないかんな!
577 17/11/30(木)01:48:00 No.468850991
史実や神話に残るような人間はろくな奴がいないな!
578 17/11/30(木)01:48:08 No.468851008
>正直露骨すぎてミスリード感あるけど逆にそこを突いて本当にクトゥルフ案件なんて手もありえるからもうわからん 型月でクトゥルフは創作神話って明言されてるから…
579 17/11/30(木)01:48:18 No.468851033
ウェイトリー?奴さん死んだよ もう退場した こんな風にな!
580 17/11/30(木)01:48:20 No.468851040
なぜここでIDチェックを…
581 17/11/30(木)01:48:29 No.468851058
ナタちゃんはかわいいってわかりきってましたよ私は 槍もういらないけどふとももはいる
582 17/11/30(木)01:48:31 No.468851061
>どっちの幼女が柱なのかな… カーターの可能性もある
583 17/11/30(木)01:48:33 No.468851065
登場人物にちょっと違和感あるのが不穏 クトゥルフ神話要素全開なようで直接的なのが少々なのも不穏
584 17/11/30(木)01:48:37 No.468851075
異端なるセイレムってことは土地丸ごと異端なんだろう 魔女裁判で吊られるのは異端者 つまり
585 17/11/30(木)01:48:38 No.468851079
>ウェイトリー?奴さん死んだよ >もう退場した >こんな風にな! ぐえーっ!
586 17/11/30(木)01:48:38 No.468851081
判事ってワードが出てきた時点で吹きだすのはここの住人ぐらいだろう
587 17/11/30(木)01:48:38 No.468851082
>>劇に関しては内容はともかく超すごい戦闘劇で誤魔化してるんじゃないかな… >とりあえずアクションが面白ければ話の面白さは二の次にできるからな… エフェクトマシマシに掛けたりとか
588 17/11/30(木)01:48:41 No.468851089
>まずメカエリチャンはあの中に入れないかんな! 時代だけ見れば相当昔のやつなのに…
589 17/11/30(木)01:48:42 No.468851091
>劇の中のソロモンが途中でロマンみたいになるのいいよね… あ、ちょっとタンマ!って言ったところでなつかしみを感じた
590 17/11/30(木)01:48:42 No.468851092
巌窟王BBちゃんマーリンで行ったらスパムちゃんがやっかいだった
591 17/11/30(木)01:48:48 No.468851112
ミスリード多すぎて魔神柱が関わってることが安心要素だよ今回
592 17/11/30(木)01:48:50 No.468851116
>型月でクトゥルフは創作神話って明言されてるから… 迷信からの降臨って…
593 17/11/30(木)01:48:54 No.468851124
>>この特異点実はもう魔神柱は吊るされてたりしないかな >私は縛り首になった(魔神柱でありながら!) 首どこだよお前
594 17/11/30(木)01:48:54 No.468851125
いい加減原稿はどっから発注来てるのか教えてほしい…
595 17/11/30(木)01:48:59 No.468851131
無駄な真実が生まれてしまうわけだ
596 17/11/30(木)01:48:59 No.468851132
>劇の中のソロモンが途中でロマンみたいになるのいいよね… イスラエルの王。ソロモンだ… ロマンじゃねえか! ロビンの素だった…
597 17/11/30(木)01:49:00 No.468851135
>あ、ちょっとタンマ!って言ったところでなつかしみを感じた あいつとちったら絶対そんなこと言う
598 17/11/30(木)01:49:05 No.468851142
判事に関してはわざわざ「本当は後悔してるんじゃないの?」っていうわかりやすい解説が入ったけど それを除くとオラッ少しでも怪しいなら即座に首吊りだオラッていうのと いい劇やったようだな陪審員権限やるぞオラッて二面性が激しくて怖い
599 17/11/30(木)01:49:06 No.468851144
>型月でクトゥルフは創作神話って明言されてるから… それがなんか本物っぽくなっちゃった!ってのが今回の真相なのかな
600 17/11/30(木)01:49:08 No.468851150
あまり型月作品に詳しくないんだけど中に入れる偵察人形作った人はなにか元ネタあるん?
601 17/11/30(木)01:49:10 No.468851154
>なぜここでIDチェックを… さっきのスレで暴れて単発ID出されまくってた糞虫小僧じゃない?
602 17/11/30(木)01:49:10 No.468851157
>時代だけ見れば相当昔のやつなのに… それ本体の方じゃねえか!
603 17/11/30(木)01:49:17 No.468851178
>型月でクトゥルフは創作神話って明言されてるから… でもよぉ 巌窟王やホームズを考えるに、また設定変わってる可能性もあるぞ なんたってきのこだ
604 17/11/30(木)01:49:21 No.468851189
>なぜここでIDチェックを… 荒らしが自分にIDつけたかったんじゃね
605 17/11/30(木)01:49:22 No.468851193
迷信からの降臨だから嫌な予感しかしねえ
606 17/11/30(木)01:49:23 No.468851194
>>型月でクトゥルフは創作神話って明言されてるから… >迷信からの降臨って… これが開拓者魂だー!!!!!
607 17/11/30(木)01:49:28 No.468851208
オデュッセウスとキルケーの子供はペーネロペーを妻に娶ってキルケーさんを親孝行しながら幸せに暮らしたというハッピーエンド
608 17/11/30(木)01:49:36 No.468851227
>あまり型月作品に詳しくないんだけど中に入れる偵察人形作った人はなにか元ネタあるん? 燈子さんかなぁって思ったけど男って言われたし違うってなった
609 17/11/30(木)01:49:38 No.468851228
>あまり型月作品に詳しくないんだけど中に入れる偵察人形作った人はなにか元ネタあるん? 別にないと思う
610 17/11/30(木)01:49:42 No.468851236
セイレムの人よくこの劇で拍手したな…
611 17/11/30(木)01:49:51 No.468851250
>ミスリード多すぎて魔神柱が関わってることが安心要素だよ今回 魔神柱なんかいなくてリンボマンの雇い主案件にしか思えない
612 17/11/30(木)01:49:51 No.468851251
>型月でクトゥルフは創作神話って明言されてるから… 創作でも呼べるのがサーヴァントシステムだし それでどうにか外なる神を呼べる場所にするための今回かもしれないし
613 17/11/30(木)01:49:55 No.468851260
オッキーって宝具5だとどのくらい宝具ダメージ出るのかな?
614 17/11/30(木)01:49:58 No.468851269
>>劇の中のソロモンが途中でロマンみたいになるのいいよね… >イスラエルの王。ソロモンだ… >ロマンじゃねえか! >ロビンの素だった… でもロマンだったらあんなこと言うよね…
615 17/11/30(木)01:49:59 No.468851273
>こんなんでも帰還したら普通に妻と仲良くて妻も浮気してない旦那一筋なのがギリシャ神話 まあ国の王ともなれば本当に妻一人のほうが珍しい時代だし…
616 17/11/30(木)01:50:01 No.468851276
そういや3つ目の質問についてカンペがなかったのはなんでだろ…
617 17/11/30(木)01:50:03 No.468851279
なたちゃんはそうそうロボっ子ってこういうのだよ!って感じ
618 17/11/30(木)01:50:04 No.468851280
そもそも完全創作だと名言されてるえっちなアサシンが鯖で来てる時点で… 魔神柱パワーあれば捏造ぐらいは…
619 17/11/30(木)01:50:07 No.468851285
>劇の中のソロモンが途中でロマンみたいになるのいいよね… マシュは一瞬喜んだかもしれない
620 17/11/30(木)01:50:10 No.468851291
>あまり型月作品に詳しくないんだけど中に入れる偵察人形作った人はなにか元ネタあるん? Fakeのちょいキャラ
621 17/11/30(木)01:50:12 No.468851296
セイレムでクトゥルフっぽいことをして創作の中から本物を顕現させようみたいな計画なのかなあ
622 17/11/30(木)01:50:13 No.468851298
>セイレムの人よくこの劇で拍手したな… 娯楽が少ないんだろう…
623 17/11/30(木)01:50:16 No.468851302
>あまり型月作品に詳しくないんだけど中に入れる偵察人形作った人はなにか元ネタあるん? キャスターのサーヴァント平賀源内をご存じない?
624 17/11/30(木)01:50:17 No.468851306
そもそも創作だからなんだって話だからな 鯖にするなら問題ないし
625 17/11/30(木)01:50:18 No.468851309
多分今回のセイレムで創作英霊について触れる気がする
626 17/11/30(木)01:50:19 No.468851315
褐色ケモミミ女王召使いが事業に手を貸すって言ったのが気になる… ゲの字の逆行運河創世光年も事業って言ってたよな…
627 17/11/30(木)01:50:21 No.468851319
>>あ、ちょっとタンマ!って言ったところでなつかしみを感じた >あいつとちったら絶対そんなこと言う でも当時はゲーティアがお前なんか人間じゃねぇ! って思うレベルで冷徹だったらしいし…
628 17/11/30(木)01:50:23 No.468851322
そういえば今回聖杯は入手できるのかな
629 17/11/30(木)01:50:27 No.468851328
Fakeの人形使いのおじさんかなって思ったけど合ってるかどうかは知らん
630 17/11/30(木)01:50:28 No.468851335
とーこさんの人形だったらもっと生っぽいと思う アルバも人形遣いだったし人形遣い自体ありふれてる
631 17/11/30(木)01:50:30 No.468851340
>セイレムの人よくこの劇で拍手したな… よほどゴラクに飢えてるんだろう
632 17/11/30(木)01:50:32 No.468851346
メカエリチャンは小学生に大人気らしいぞ!
633 17/11/30(木)01:50:37 No.468851358
>セイレムの人よくこの劇で拍手したな… 娯楽も教養もないから出来不出来の判断も出来なかったという事だろう…
634 17/11/30(木)01:50:38 No.468851359
>いい加減原稿はどっから発注来てるのか教えてほしい… まるで常に原稿忙しいわーとか言ってるだけの同人作家みたいだ…
635 17/11/30(木)01:50:38 No.468851360
>セイレムの人よくこの劇で拍手したな… 気分は晴れるんじゃないかな コメディアンみたいで
636 17/11/30(木)01:50:43 No.468851370
>そういや3つ目の質問についてカンペがなかったのはなんでだろ… マタハリさんかマタハリさんに台本配った人が怪しいよね
637 17/11/30(木)01:50:46 No.468851376
判事はやたら陶酔した若者!陶酔した若者!恥を知りなさいッ!みたいな感じだから サソソソくんの見立て通り自分の若い頃にやったことが気になるのかね でも死刑台を作って心をまっすぐにしてくるのですねッ!は許さないよ
638 17/11/30(木)01:50:47 No.468851381
>判事に関してはわざわざ「本当は後悔してるんじゃないの?」っていうわかりやすい解説が入ったけど >それを除くとオラッ少しでも怪しいなら即座に首吊りだオラッていうのと >いい劇やったようだな陪審員権限やるぞオラッて二面性が激しくて怖い 信用できるやつが少なすぎるんだろう
639 17/11/30(木)01:50:52 No.468851390
創作云々の話したらナーサリーが泣くぞ
640 17/11/30(木)01:50:53 No.468851392
>でもよぉ >巌窟王やホームズを考えるに、また設定変わってる可能性もあるぞ >なんたってきのこだ ごめん言ってる意味がわからないしなにを伝えたいのかもわからん 少なくとも適当に脳内で考えた設定よりはきのこのが信用できる
641 17/11/30(木)01:50:55 No.468851400
地下の工房にめっちゃ見覚えのあるマークありそう
642 17/11/30(木)01:50:59 No.468851409
>セイレムの人よくこの劇で拍手したな… 火薬でドーン!の派手な劇は大体ウケる
643 17/11/30(木)01:51:04 No.468851420
エルサレムの神殿ってそんな凄いの?
644 17/11/30(木)01:51:11 No.468851427
>よほどゴラクに飢えてるんだろう ヨネ!簡単に!
645 17/11/30(木)01:51:11 No.468851429
強いて言うならランガルさんかな… 男で協会に頼られそうな人形師というと
646 17/11/30(木)01:51:19 No.468851444
>そういや3つ目の質問についてカンペがなかったのはなんでだろ… ただのギャグではないと思うけどそうしたらカルデアから持ってきた脚本に干渉できる人物が怪しいわけで…
647 17/11/30(木)01:51:20 No.468851447
ナタちゃんかわいいよね… こんな子がアビーの目の前で破壊されてモノに戻るなんて
648 17/11/30(木)01:51:22 No.468851451
ダヴィンチちゃんの召喚実験がソロモンのサルベージだといいな…
649 17/11/30(木)01:51:30 No.468851472
なんかダウナーなロビン・妙に大人しいマタハリさんが怖い サンソン君が癒し
650 17/11/30(木)01:51:31 No.468851476
キャスター田中久重!がカラクリ人形作ったんだよ
651 17/11/30(木)01:51:32 No.468851477
ジャンヌ三姉妹誰が演じたんだあれ
652 17/11/30(木)01:51:33 No.468851482
>でも当時はゲーティアがお前なんか人間じゃねぇ! >って思うレベルで冷徹だったらしいし… でも生前から呪文は噛むから苦手ってやつだぜ?
653 17/11/30(木)01:51:37 No.468851494
>強いて言うならランガルさんかな… >男で協会に頼られそうな人形師というと だがあの人が普段時計技師してるとは思えん…
654 17/11/30(木)01:51:42 No.468851504
ロビンは嫌いな奴相手には辛辣だよね毎回
655 17/11/30(木)01:51:44 No.468851507
迷信からの降臨って何というかどのクトゥルフを降臨させる気なんですかね
656 17/11/30(木)01:51:54 No.468851531
なんか帰ってきたらカルデア制圧されてそうな気がする
657 17/11/30(木)01:51:55 No.468851537
>>セイレムの人よくこの劇で拍手したな… >火薬でドーン!の派手な劇は大体ウケる 消防服を着て撮影いいよね…
658 17/11/30(木)01:52:04 No.468851557
三匹のジャンヌはシナリオおまけの剣劇なんだと思う
659 17/11/30(木)01:52:11 No.468851568
マタハリさんに関しては違和感とかを感じるほどノーマルな状態の彼女が俺の中に根付いてない…
660 17/11/30(木)01:52:14 No.468851576
>地下の工房にめっちゃ見覚えのあるマークありそう ンンン~こんなところに五芒星があるとはますます怪しいですね安倍晴明…
661 17/11/30(木)01:52:23 No.468851591
>>よほどゴラクに飢えてるんだろう >ヨネ!簡単に! 娯楽のないムショ帰りに見た演劇は面白いってことです!
662 17/11/30(木)01:52:25 No.468851593
>ロビンは嫌いな奴相手には辛辣だよね毎回 旦那とすらも大分キッツい言葉の応酬だったしね序盤
663 17/11/30(木)01:52:26 No.468851597
>迷信からの降臨って何というかどのクトゥルフを降臨させる気なんですかね とりあえずガタノゾーアとか読んだら一発で生命全土ゲームオーバーだしなぁ
664 17/11/30(木)01:52:32 No.468851608
マタハリさんってその気になれば判事とか洗脳できるんじゃないの?
665 17/11/30(木)01:52:32 No.468851609
なんで西遊記カットした…
666 17/11/30(木)01:52:33 No.468851611
>創作でも呼べるのがサーヴァントシステムだし >それでどうにか外なる神を呼べる場所にするための今回かもしれないし 思えばバニヤンが若干そんな感じだったな
667 17/11/30(木)01:52:33 No.468851612
>迷信からの降臨って何というかどのクトゥルフを降臨させる気なんですかね アザトースさんとか…
668 17/11/30(木)01:52:34 No.468851616
帰ってきたら新しょちょーが就任してましたってパターンも覚悟はしてる
669 17/11/30(木)01:52:44 No.468851636
というか最初から魔神柱の仕業だ!って言われてることがそもそも違和感あるな まあ大体あいつらがやらかすことだけど
670 17/11/30(木)01:52:49 No.468851646
>マタハリさんに関しては違和感とかを感じるほどノーマルな状態の彼女が俺の中に根付いてない… 割と普通の優しいお姉さんだよ 普通だからめちゃくちゃ精神すり減らしてたけど
671 17/11/30(木)01:52:51 No.468851653
>マタハリさんに関しては違和感とかを感じるほどノーマルな状態の彼女が俺の中に根付いてない… 簡単に言うとえっちなお姉さんだよ
672 17/11/30(木)01:52:52 No.468851654
安易にクトゥルフでくるとは思えない 完全にミスリードでしょ
673 17/11/30(木)01:52:53 No.468851656
ジャンヌ三姉妹でも微妙に中和しきれてないほど重い…
674 17/11/30(木)01:52:56 No.468851662
マタハリさんお母さんみたいだけどなんか逆に違和感
675 17/11/30(木)01:53:05 No.468851678
史実考えるとどう見てもロクでもないのよマシュー・ホプキンス どう転ぶのやら
676 17/11/30(木)01:53:06 No.468851681
>マタハリさんってその気になれば判事とか洗脳できるんじゃないの? この特異点でそういうゴリ押しするとよくないから…
677 17/11/30(木)01:53:09 No.468851689
>なんかダウナーなロビン・妙に大人しいマタハリさんが怖い >サンソン君が癒し そもそもマタハリさんのまともなキャラ描写ほぼ初じゃ… 後サソソソ君曇らせ隊頑張りすぎ
678 17/11/30(木)01:53:10 No.468851690
>マタハリさんに関しては違和感とかを感じるほどノーマルな状態の彼女が俺の中に根付いてない… 正直たくさん喋ってるの初めてみたよ
679 17/11/30(木)01:53:16 No.468851702
>>創作でも呼べるのがサーヴァントシステムだし >>それでどうにか外なる神を呼べる場所にするための今回かもしれないし >思えばバニヤンが若干そんな感じだったな 幼女…パンケーキ…創作…そういうことかゲッターとは
680 17/11/30(木)01:53:19 No.468851709
>なんで西遊記カットした… イベントでやった
681 17/11/30(木)01:53:26 No.468851719
>とりあえずガタノゾーアとか読んだら一発で生命全土ゲームオーバーだしなぁ そりゃウルトラ怪獣の中でもゼットンより強そうな奴呼んだらそうなるわ
682 17/11/30(木)01:53:26 No.468851722
>マタハリさんってその気になれば判事とか洗脳できるんじゃないの? そこら辺のチート臭い異能の制限は全部セイレムの土地による半端な受肉のせいで畜生!みたいな感じで流せ
683 17/11/30(木)01:53:27 No.468851724
>ジャンヌ三姉妹誰が演じたんだあれ 長女はマシュが確定 次女と三女はマハタリとナタだろう 保護者3人と敵3人の分は明らかに足りてない
684 17/11/30(木)01:53:40 No.468851751
>>迷信からの降臨って何というかどのクトゥルフを降臨させる気なんですかね >アザトースさんとか… そこはヨグ=ソトースじゃないのかよ!
685 17/11/30(木)01:53:50 No.468851770
すごい まだ導入読んでる途中だけど 発明王がいつものメンツとコントしてない
686 17/11/30(木)01:53:53 No.468851777
マタハリさんはほら…幕間は結構まじめだし… ママだけど
687 17/11/30(木)01:53:55 No.468851780
マタハリさんとサンソン君の会話は気を使いあえる普通の会話で安心できる
688 17/11/30(木)01:53:55 No.468851785
えるs…キャメロットじゃねえか!?
689 17/11/30(木)01:53:57 No.468851788
>>迷信からの降臨って何というかどのクトゥルフを降臨させる気なんですかね >とりあえずガタノゾーアとか読んだら一発で生命全土ゲームオーバーだしなぁ 星の戦士呼んでくるしかねえ…
690 17/11/30(木)01:54:06 No.468851805
マタハリさんは微妙に余裕がないような…? いや出番がリヨイベくらいだから自信ないけど
691 17/11/30(木)01:54:10 No.468851816
仮に洗脳できても判事の様子がおかしい…魔女よ!みたいな展開になりそうだし 迂闊な真似はできまい
692 17/11/30(木)01:54:17 No.468851826
>アザトースさんとか… 気軽に呼べるもんじゃない…
693 17/11/30(木)01:54:18 No.468851828
マハタリさんもだけどサンソン君も人間性についてちゃんと紹介されたの今回が初めてだと思う マリーとの絡みしかなかったし
694 17/11/30(木)01:54:21 No.468851837
ちょっとアレな言い方するとこんな真面目な案件に同行して真面目に役割こなすマタハリさんは初めてだから これがぶれてるのかどうかの判断はできない
695 17/11/30(木)01:54:23 No.468851841
ラヴィニアちゃんいるし出すならヨーグルトソースだよね
696 17/11/30(木)01:54:25 No.468851846
妙に鈍いぐだも不穏に感じる何もかも不穏に見えてくる… これが疑心暗鬼か
697 17/11/30(木)01:54:28 No.468851853
イベント込みでもこんなにいっぱい出番があるマタハリさん初めてだし・・・
698 17/11/30(木)01:54:35 No.468851869
クトゥルフさんあんま詳しくないから調べてみたけど漁船アタックで死ぬ子もいるのね…
699 17/11/30(木)01:54:41 No.468851880
マリーは水着派生とかあるし仮面貸出屋はすっかり仮面貸出業が板についたし まあサンソンくんもそろそろなんか出番欲しいよね
700 17/11/30(木)01:54:42 No.468851882
>発明王がいつものメンツとコントしてない その土地への侵略は初めてじゃないよねってボソッと吐き捨てるジェロニモさんいいですよね
701 17/11/30(木)01:54:43 No.468851884
マタハリさんはさらっと情報収集したり戦闘以外ではほんと有能
702 17/11/30(木)01:54:44 No.468851887
アビーちゃんの地元自慢とかエルサレム劇とかでなんかこう改めてあの親子すごい王だったんだなって… めっちゃ親しみやすいのに…
703 17/11/30(木)01:54:44 No.468851889
道満の五芒星はエルダーサイン?
704 17/11/30(木)01:54:57 No.468851915
邪神が味方にならないかな…
705 17/11/30(木)01:55:01 No.468851924
>発明王がいつものメンツとコントしてない 発明王は割とオールラウンダーというか絡みやすいのだ…
706 17/11/30(木)01:55:05 No.468851931
>妙に鈍いぐだも不穏に感じる何もかも不穏に見えてくる… >これが疑心暗鬼か 全ては認識阻害のせいだぞ
707 17/11/30(木)01:55:05 No.468851932
疑似的に受肉してる影響で感受性上がってるというか精神的に人間に寄ってるっぽいからな
708 17/11/30(木)01:55:06 No.468851935
思えば根源接続者ってアザトースみたいなもんじゃない?
709 17/11/30(木)01:55:09 No.468851942
>妙に鈍いぐだも不穏に感じる何もかも不穏に見えてくる… >これが疑心暗鬼か 最終的に全員味方ってのはあると思う
710 17/11/30(木)01:55:13 No.468851950
マタハリさんはお願いしたら授乳手コキしてくれそうだな… ぐらいのイメージしかなかった
711 17/11/30(木)01:55:17 No.468851958
サンソンはマリー?マリー!マリー!!マリー!!マリア!!! って気持ち悪い声で連呼してるぐらいしかすごいぶっ飛んだところないしな
712 17/11/30(木)01:55:17 No.468851959
諜報Aはだてじゃないなマタハリさん
713 17/11/30(木)01:55:19 No.468851964
アメリカ組はアメリカの話になるとだいたいシリアスにやってくれる
714 17/11/30(木)01:55:20 No.468851968
スパイさんそんな戦闘能力ない上エロビームもダメとなっちゃ余裕なくなるのもしゃーなしでは…
715 17/11/30(木)01:55:20 No.468851969
マタハリさんとサソソソくんはこんな檜舞台貰えるのがそもそも初めてだからな マタハリさんは与太話にしか出番なかったし
716 17/11/30(木)01:55:22 No.468851977
>メカエリチャンは小学生に大人気らしいぞ! ロボで超合金でロケットパンチでビームだもんな…
717 17/11/30(木)01:55:22 No.468851979
>そもそもマタハリさんのまともなキャラ描写ほぼ初じゃ… >後サソソソ君曇らせ隊頑張りすぎ ラヴィニアちゃんサソソソに淡い思いを抱いていた。ってwikiに書かれちゃいそう
718 17/11/30(木)01:55:23 No.468851985
ぐだーずが察し良かったり悪かったりはほぼランダムだし…
719 17/11/30(木)01:55:24 No.468851987
>なんで西遊記カットした… インド人が無言で突っ立ってて終わりはシュール過ぎてゴラク初心者住民には受けなかったのでカット
720 17/11/30(木)01:55:34 No.468852008
ねえちょっと待って 今マーシュ船長って出てきたんだけど この船長インスマスでけろけろぺちゃぺちゃがーがー大行進の原因っぽい人じゃなかった?
721 17/11/30(木)01:55:38 No.468852018
>エルサレムの神殿ってそんな凄いの? エルサレムの第一神殿といえば神が作らせた神殿だよ ダビデが準備してソロモンが拵えた一大事業でもありエルサレムの象徴でもあった ちなみに二章でレフが神殿への帰還って言葉を口にしてたから固有結界であり魔術王の本拠であるソロモンの第二宝具の元ネタでもあると思われる
722 17/11/30(木)01:55:48 No.468852033
>>発明王がいつものメンツとコントしてない >その土地への侵略は初めてじゃないよねってボソッと吐き捨てるジェロニモさんいいですよね あれはアメリカ人としてはすまぬ…すまぬ…としかいえないよなーそりゃ
723 17/11/30(木)01:55:52 No.468852041
発明王は割と色んな鯖と関わるぞ 関わらないのは女装レズだ
724 17/11/30(木)01:55:55 No.468852045
>道満の五芒星はエルダーサイン? 安倍晴明とクトゥルフの掛け合わせは見たことねえなあ…
725 17/11/30(木)01:55:59 No.468852055
>諜報Aはだてじゃないなマタハリさん プラスが2つもついてとってもお得だ
726 17/11/30(木)01:56:00 No.468852056
三姉妹コントは作中でオルタもいいよねしてたけどサンタについて何もいってなくて寂しい
727 17/11/30(木)01:56:03 No.468852062
まだ海に異変は無し…か
728 17/11/30(木)01:56:12 No.468852078
マタハリさんがサンソン君のことシャルルって呼ぶの何かすごい好き
729 17/11/30(木)01:56:18 No.468852091
>発明王は割と色んな鯖と関わるぞ >関わらないのは女装レズだ だってあいつ友達いないもんな
730 17/11/30(木)01:56:27 No.468852105
マタハリは暴力NGな民間相手じゃ割りと鬼のような性能してると思う
731 17/11/30(木)01:56:27 No.468852106
>まだ海に異変は無し…か 二勝の最後当たりで海底神殿が浮上し始めるぞ
732 17/11/30(木)01:56:40 No.468852130
>だってあいつ友達いないもんな ハトとか…
733 17/11/30(木)01:56:42 No.468852136
>全ては認識阻害のせいだぞ ラヴィニアちゃんの角誰もツッコまないのも…?
734 17/11/30(木)01:56:44 No.468852144
ぐだのキャラがブレるのはいつものことだからどうでもいい
735 17/11/30(木)01:56:45 No.468852146
>というか最初から魔神柱の仕業だ!って言われてることがそもそも違和感あるな >まあ大体あいつらがやらかすことだけど 魔神柱を処分すること 絞首刑を執行すること が黒幕の中で並行した思惑な感じ
736 17/11/30(木)01:56:46 No.468852147
>発明王は割と色んな鯖と関わるぞ >関わらないのは女装レズだ ドクター!
737 17/11/30(木)01:56:47 No.468852152
>クトゥルフさんあんま詳しくないから調べてみたけど漁船アタックで死ぬ子もいるのね… ヤバいとか言われつつしっかり倒されるクトゥルフバスター作品も多いので倒せるのばっかりだったりする
738 17/11/30(木)01:56:47 No.468852153
今区切りまでクリアしてきたけどランドルフおじさんといいウェイトリー家といい青春時代にクトゥルフに触れただめな大人にはビンビン来るね…
739 17/11/30(木)01:56:49 No.468852158
エレナ女史とかこういう話好きそうなのにお呼ばれされなかったんだ…
740 17/11/30(木)01:56:53 No.468852170
>クトゥルフさんあんま詳しくないから調べてみたけど漁船アタックで死ぬ子もいるのね… アタックした人も今回名前出てきたよ
741 17/11/30(木)01:56:55 No.468852174
>安倍晴明とクトゥルフの掛け合わせは見たことねえなあ… …やろうぜ!したのかもしれん
742 17/11/30(木)01:56:59 No.468852177
サンソンの精神的ピンチに颯爽と現れる謎のアマデウス仮面!
743 17/11/30(木)01:57:08 No.468852201
>マタハリは暴力NGな民間相手じゃ割りと鬼のような性能してると思う 多分追加で緑茶とナタじゃなくてDEBUとアラフィフ連れてったら無双できたと思う
744 17/11/30(木)01:57:08 No.468852203
su2126693.jpg 似ている…
745 17/11/30(木)01:57:12 No.468852213
>ぐだのキャラがブレるのはいつものことだからどうでもいい うんこついてますよ
746 17/11/30(木)01:57:12 No.468852214
アビーがアビーじゃないとして正体候補になる英霊って何か居るかな ラヴクラフトはこの際置いといて
747 17/11/30(木)01:57:14 No.468852221
>マタハリさんがサンソン君のことシャルルって呼ぶの何かすごい好き マリーと巌窟王とか呼び方が特別なのいいよね…
748 17/11/30(木)01:57:16 No.468852225
普段イベント含めてあんまり出てこない鯖にメイン当たると楽しいよね… 今回はロビン以外は殆ど出てこないメンツだし
749 17/11/30(木)01:57:17 No.468852227
三姉妹戦普通にキツイな!
750 17/11/30(木)01:57:22 No.468852237
エジソンは家族も親友も敵もいっぱいいる テスラは鳩に餌やるくらいしか他人とかかわらず孤独に死ぬ
751 17/11/30(木)01:57:24 No.468852240
全体マップ見てこれ後半ひどいことなるなって予感がひしひしする
752 17/11/30(木)01:57:28 No.468852250
>>迷信からの降臨って何というかどのクトゥルフを降臨させる気なんですかね >アザトースさんとか… そういえば彗星って…
753 17/11/30(木)01:57:40 No.468852267
>su2126693.jpg >似ている… やっぱ似てるよね…
754 17/11/30(木)01:57:40 No.468852268
このライオン、ジェロニモと絡むと真面目なポジションに回るよね ほんとオールラウンダーだな
755 17/11/30(木)01:57:44 No.468852276
クトゥルフ系の神ってなんだかんだ言って倒される作品多いよね
756 17/11/30(木)01:57:45 No.468852279
>エレナ女史とかこういう話好きそうなのにお呼ばれされなかったんだ… 怪しい女性鯖の筆頭みたいな人だし…
757 17/11/30(木)01:57:50 No.468852286
>似ている… ランドルフ・カーター自体がAGO神モデルって言われてるしね
758 17/11/30(木)01:57:50 No.468852287
とりあえずナタちゃんかわいい!
759 17/11/30(木)01:57:51 No.468852292
>そういえば彗星って… アザトースの種子来たな…
760 17/11/30(木)01:57:52 No.468852293
>似ている… まぁランドルフ・カーターってラブクラフトが自己投影するキャラでもあるしネ!
761 17/11/30(木)01:57:54 No.468852299
>ラヴィニアちゃんサソソソに淡い思いを抱いていた。ってwikiに書かれちゃいそう あの赤面顔!絶対キテるわね!お姉さんそういうのわかっちゃう!
762 17/11/30(木)01:57:55 No.468852300
アラフィフは吊るされるから
763 17/11/30(木)01:57:56 No.468852303
>スパイさんそんな戦闘能力ない上エロビームもダメとなっちゃ余裕なくなるのもしゃーなしでは… 困ったら爆破だぞ?のナタとガチの大魔女のキルケーだけよねあのメンツで余裕あるの
764 17/11/30(木)01:57:57 No.468852304
>エレナ女史とかこういう話好きそうなのにお呼ばれされなかったんだ… アガルタ担当だったから
765 17/11/30(木)01:57:58 No.468852307
デブはあの世界でデブだと目立ちすぎるからダメ
766 17/11/30(木)01:58:01 No.468852310
>三姉妹戦普通にキツイな! 母上にかいかいしてもらうと簡単に死ぬし…
767 17/11/30(木)01:58:02 No.468852313
>三姉妹戦普通にキツイな! 最後は軽めの高難易度クエスト位あるよね…
768 17/11/30(木)01:58:13 No.468852346
>クトゥルフ系の神ってなんだかんだ言って倒される作品多いよね CoCが悪い
769 17/11/30(木)01:58:15 No.468852350
>三姉妹戦普通にキツイな! IQチェック! 讐に有効なのは?
770 17/11/30(木)01:58:16 No.468852356
ペテン師なんぞに頼らなくても神代の魔女がいるし…
771 17/11/30(木)01:58:20 No.468852361
>>su2126693.jpg >>似ている… >やっぱ似てるよね… セイレムちゃん=幼いラブクラフトより信憑性あるな…
772 17/11/30(木)01:58:26 No.468852375
>su2126693.jpg >似ている… 大丈夫みんな同じ事思った
773 17/11/30(木)01:58:28 No.468852378
12年前の彗星云々は実際にあるんだってね
774 17/11/30(木)01:58:31 No.468852387
そりゃウェイトリー家といえばアレの降臨なんじゃないかな… …あの子が孕むのか
775 17/11/30(木)01:58:32 No.468852388
時々ほんとうにどうしようもないのが出てきたり外宇宙に連れて行かれてやっぱりどうしようもなくなることもあるけど 旧き神々から教わったエルダーサインをくらえええええでどうにかなるただのバケモンもそこそこいる それがクトゥルフ
776 17/11/30(木)01:58:33 [タイタス] No.468852389
>クトゥルフ系の神ってなんだかんだ言って倒される作品多いよね 神を倒すなんて人間じゃねぇな
777 17/11/30(木)01:58:34 No.468852393
>讐に有効なのは? 暴力!
778 17/11/30(木)01:58:35 No.468852402
生まれた日に箒星がって言ってたなそいや
779 17/11/30(木)01:58:37 No.468852407
クトゥルフ神話と封神演義のコンボな作品は見たことあるが安倍晴明は難しい気がする…
780 17/11/30(木)01:58:38 No.468852413
>エレナ女史とかこういう話好きそうなのにお呼ばれされなかったんだ… 多分魔女や迷信の話で早口になるからダメ
781 17/11/30(木)01:58:39 [プレラーティ] No.468852416
>>まだ海に異変は無し…か >二勝の最後当たりで海底神殿が浮上し始めるぞ この世に螺湮城は存在しない
782 17/11/30(木)01:58:42 No.468852419
>あの赤面顔!絶対キテるわね!お姉さんそういうのわかっちゃう! 武蔵ちゃんはさぁ…
783 17/11/30(木)01:58:43 No.468852423
>su2126693.jpg >似ている… 出た時クトゥルフ殆ど知らない俺ですらあの人だ!ってなったからな…
784 17/11/30(木)01:58:50 No.468852432
エレナママどこに行ってんのとかロビンの脚本だけへんだったりとか すげー気になる要素盛沢山なまま明日まで待たなきゃいけないのが辛すぎる
785 17/11/30(木)01:58:54 No.468852440
ジェロニモももっとギャグをやろうぜ
786 17/11/30(木)01:58:54 No.468852441
>あれはアメリカ人としてはすまぬ…すまぬ…としかいえないよなーそりゃ 米軍を持ち上げたり失踪した米国民を案じたり アメリカ人としての自覚が強いキャラで良かった
787 17/11/30(木)01:58:57 No.468852450
クトゥ系もORTには手も足もでないんだろうな
788 17/11/30(木)01:58:58 No.468852452
>テスラは鳩に餌やるくらいしか他人とかかわらず孤独に死ぬ 失礼な 女性と仲良くなって初デートまでこぎつけたけど 球体恐怖症って伝えたのに真珠のアクセサリつけてきたことにキレて帰るぐらいの付き合いはあったんだぞ!
789 17/11/30(木)01:59:01 No.468852459
>そういえば彗星って… 宇宙からの色彩?
790 17/11/30(木)01:59:04 No.468852463
>生まれた日に箒星がって言ってたなそいや 白面の者か…
791 17/11/30(木)01:59:04 No.468852464
>>ラヴィニアちゃんサソソソに淡い思いを抱いていた。ってwikiに書かれちゃいそう >あの赤面顔!絶対キテるわね!お姉さんそういうのわかっちゃう! おうポンコツ天眼せっかく来たんだからセイレム引きずり回すぞ
792 17/11/30(木)01:59:13 No.468852486
>暴力! もう暴力が支配する世界は…
793 17/11/30(木)01:59:13 No.468852488
三匹のジャンヌはW母上と宝具5青王の暴力でなんとかした
794 17/11/30(木)01:59:18 No.468852494
クトゥルフはニャルさんとかやばいのは本当にやばいけどね…
795 17/11/30(木)01:59:21 No.468852503
御大モデルでカーターかと思わせておいて 実は鯖で御大本人ってオチも無きにしも非ず
796 17/11/30(木)01:59:24 No.468852510
霊基を破壊された者は失格となる
797 17/11/30(木)01:59:26 No.468852514
戦闘どんな感じで進めてるの「」は レベル半減気にしすぎてマーリンと三蔵ちゃんが等倍で撲殺する最高に頭のいい戦法になりがち
798 17/11/30(木)01:59:28 No.468852517
>今区切りまでクリアしてきたけどランドルフおじさんといいウェイトリー家といい青春時代にクトゥルフに触れただめな大人にはビンビン来るね… 雰囲気とかめっちゃクトゥルフしてていい…
799 17/11/30(木)01:59:31 No.468852524
>アガルタ担当だったから 死んだだけじゃん!
800 17/11/30(木)01:59:37 No.468852537
海から出てくる奴なら船で殴れば殺せる
801 17/11/30(木)01:59:39 No.468852543
>ジェロニモももっとギャグをやろうぜ ジェロニモは過去が重いからな…
802 17/11/30(木)01:59:40 No.468852544
>ジェロニモももっとギャグをやろうぜ 金の扉から落ちる金の箱が好きだな私は
803 17/11/30(木)01:59:51 No.468852564
箒星関連って主題歌になかったっけ
804 17/11/30(木)02:00:02 No.468852583
伏線らしきものが山ほど散りばめられててすごく楽しい
805 17/11/30(木)02:00:08 No.468852593
>>>su2126693.jpg >>>似ている… >>やっぱ似てるよね… >セイレムちゃん=幼いラブクラフトより信憑性あるな… というかランドルフ・カーターはラブクラフトが自分モデルにしたって話もあるくらいだぞ
806 17/11/30(木)02:00:10 No.468852596
エジソンはライオン顔になったから大統領の集合意思の一面もあるし
807 17/11/30(木)02:00:11 No.468852598
>>アガルタ担当だったから >死んだだけじゃん! 馬鹿言うなタクシーの役目があっただろ
808 17/11/30(木)02:00:13 No.468852602
>>あれはアメリカ人としてはすまぬ…すまぬ…としかいえないよなーそりゃ >米軍を持ち上げたり失踪した米国民を案じたり >アメリカ人としての自覚が強いキャラで良かった 歴代大統領も装備してるからな
809 17/11/30(木)02:00:15 No.468852609
>クトゥ系もORTには手も足もでないんだろうな ウルトラマンに負けるなら勝てそうな気もするけどなぁ
810 17/11/30(木)02:00:20 No.468852624
彗星は明らかにフラグだよね
811 17/11/30(木)02:00:21 No.468852626
>戦闘どんな感じで進めてるの「」は >レベル半減気にしすぎてマーリンと三蔵ちゃんが等倍で撲殺する最高に頭のいい戦法になりがち フレの100狂くーちゃんが無双してくれてる
812 17/11/30(木)02:00:45 No.468852671
クトゥルフ系大きく分けて古代の宇宙生物的なやつと もはやそういう問題じゃない奴の二種類がいる
813 17/11/30(木)02:00:47 No.468852674
銀扉や金扉から落ちる銀箱は許せないとあのジェロニモさんも仰っている!
814 17/11/30(木)02:00:48 No.468852677
>クトゥルフはニャルさんとかやばいのは本当にやばいけどね… やばいとかいうわりに倒されるからなぁ… 型月ナイズされるならそこまでやばくないって分類になりそう
815 17/11/30(木)02:00:48 No.468852678
>戦闘どんな感じで進めてるの「」は >レベル半減気にしすぎてマーリンと三蔵ちゃんが等倍で撲殺する最高に頭のいい戦法になりがち マーリンがバフをかけてレベル100のオジマンで殴る
816 17/11/30(木)02:00:53 No.468852690
>アメリカ人としての自覚が強いキャラで良かった 大統領混ざってるからUSAの誇り意識強いのいいよね
817 17/11/30(木)02:00:55 No.468852692
>海から出てくる奴なら船で殴れば殺せる お船ですって!? 船員さんもいるのかしら!
818 17/11/30(木)02:00:56 No.468852695
読み物としてこの時点で結構満足できるぐらい引き込まれてる 不穏だけど掛け合いとかが嬉しい
819 17/11/30(木)02:00:59 No.468852700
正直めんどくさいからバーサーカーで潰すかって探したらスキルマレベル100の穀潰し見つけたから久し振りに使ったけどなんか追加スキルのクリティカルが強くてちょっと驚いた
820 17/11/30(木)02:01:00 No.468852705
一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら 小説?
821 17/11/30(木)02:01:07 No.468852716
今終わった カーター氏が!いあいあが!こんなコテコテのクリフハンガーで切りやがって続きやらせろ! ラヴィニアちゃんいいよね
822 17/11/30(木)02:01:14 No.468852732
ジェロニモさんはギャグ空間にそのまま置いとくだけでギャグになりそうだ
823 17/11/30(木)02:01:15 No.468852735
神話生物はピンキリだから…宇宙人系なら多分鯖で倒せる
824 17/11/30(木)02:01:17 No.468852740
クトゥルフとか這いよれにゃる子さんしかしらないからこのおっさんがどういうのかもわからない…
825 17/11/30(木)02:01:21 No.468852750
戦闘は絆上げも兼ねてひたすらメルトで蹴り進んでる
826 17/11/30(木)02:01:21 No.468852752
>戦闘どんな感じで進めてるの「」は >レベル半減気にしすぎてマーリンと三蔵ちゃんが等倍で撲殺する最高に頭のいい戦法になりがち レベル半減はキャスターだろうと問答無用なので基本は有利クラスでキチガイ三連宝具
827 17/11/30(木)02:01:24 No.468852758
銀の鍵はどこへ
828 17/11/30(木)02:01:29 No.468852762
>戦闘どんな感じで進めてるの「」は >レベル半減気にしすぎてマーリンと三蔵ちゃんが等倍で撲殺する最高に頭のいい戦法になりがち 種火編成で大抵なんとかなるだろ!?
829 17/11/30(木)02:01:30 No.468852766
うちではニトちゃんがグール即死祭りしとるよ…
830 17/11/30(木)02:01:31 No.468852768
>生まれた日に箒星がって言ってたなそいや CM曲の歌詞にも何度も出てきたりする
831 17/11/30(木)02:01:34 No.468852774
テスラは本物の方が何ならイケメンじゃない?ってくらいイケメンだけど本当に変人だからなあ
832 17/11/30(木)02:01:37 No.468852779
いあ…はミスリードだと思う 多分いあそんだな!
833 17/11/30(木)02:01:39 No.468852787
>戦闘どんな感じで進めてるの「」は >レベル半減気にしすぎてマーリンと三蔵ちゃんが等倍で撲殺する最高に頭のいい戦法になりがち 半減する相手はカレスコエレナカレスコニトちゃん若奥様(礼装適当) 3匹のジャンヌは金時クーちゃん孔明でゴリ推した
834 17/11/30(木)02:01:41 No.468852790
>戦闘どんな感じで進めてるの「」は >レベル半減気にしすぎてマーリンと三蔵ちゃんが等倍で撲殺する最高に頭のいい戦法になりがち 敵もレベル半減に応じた性能だから普通にアーラシュさんと母上で消し飛ばしてる 3姉妹だけはちょっと本気出した
835 17/11/30(木)02:01:46 No.468852796
>>そういえば彗星って… >宇宙からの色彩? 特異点壊すべし
836 17/11/30(木)02:01:50 No.468852802
>戦闘どんな感じで進めてるの「」は >レベル半減気にしすぎてマーリンと三蔵ちゃんが等倍で撲殺する最高に頭のいい戦法になりがち ニトちゃんが吹っ飛ばす
837 17/11/30(木)02:01:54 No.468852811
>一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら >小説? ミル貝
838 17/11/30(木)02:01:58 No.468852820
>お船ですって!? >船員さんもいるのかしら! フルボイスなら田中敦子がこれやってくれたんだよなあ…
839 17/11/30(木)02:02:00 No.468852826
>一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら >小説? ペルソナ2罪と罰
840 17/11/30(木)02:02:01 No.468852831
>ウルトラマンに負けるなら勝てそうな気もするけどなぁ 型月世界内で創作って明言されてるから勝てないと思う
841 17/11/30(木)02:02:02 No.468852833
いつもカッコいいジェロニモさんが好きバニヤン回のはあまりにも良過ぎた
842 17/11/30(木)02:02:03 No.468852835
発明王として動くとギャグライオンで 大統領の集合意識の統括として動くとちゃんとしたライオンなんだな
843 17/11/30(木)02:02:06 No.468852842
>一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら >小説? 「」の中にはひでぼんの書というエロSSでクトゥルフに入った者もおるそうな!
844 17/11/30(木)02:02:08 No.468852847
社交的で絡める相手を順調に増やして出番ももらってるエジソンに比べて交流はなんなの?
845 17/11/30(木)02:02:10 No.468852849
最後彗星が落ちてきたところをボブと黒王の宝具で破壊して終わりにしよう
846 17/11/30(木)02:02:15 No.468852858
ラヴクラフト全集を買って翻訳を通しても微妙な文章力を堪能して欲しい
847 17/11/30(木)02:02:16 No.468852860
折角だしキャスターボーナス狙って多めに編成してるけど賢王とマリーの相性めっちゃ良い…
848 17/11/30(木)02:02:18 No.468852867
今とこ手強いバトルは三姉妹だけだから他はそこまで気にしなくてもいい気はする
849 17/11/30(木)02:02:21 No.468852872
>>一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら >>小説? >ペルソナ2罪と罰 む り
850 17/11/30(木)02:02:26 No.468852881
ラヴクラフト全集買ったけど読みづらいよコレ!
851 17/11/30(木)02:02:29 No.468852884
>一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら >小説? デモンベイン
852 17/11/30(木)02:02:33 No.468852888
レベル40くらいだとこんな弱かったっけ…?ってなってるよ俺は
853 17/11/30(木)02:02:34 No.468852891
>ペルソナ2罪と罰 3ヶ月コースじゃん!
854 17/11/30(木)02:02:39 No.468852899
>いあ…はミスリードだと思う >多分いあんそーぷだな!
855 17/11/30(木)02:02:45 No.468852907
>一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら >小説? デジモンアドベンチャー02の特定回だけ見る
856 17/11/30(木)02:02:48 No.468852912
メンチ明け後回してPU誰も来なかったけどジャンヌが来て皮肉がきいてるなって思ってた ギャグ担当になってた
857 17/11/30(木)02:02:48 No.468852914
せっかくキャスター絆補正あるのに三匹のせいでガチパ出さないといけないじゃねーかコレ!
858 17/11/30(木)02:02:49 No.468852915
アビーの両親殺した原住民は絶対インディアンのことじゃないよねこれ こう深きものどもとかだよね
859 17/11/30(木)02:02:49 No.468852917
デモンベインなら1日で…
860 17/11/30(木)02:02:50 No.468852920
>ラヴィニアちゃんいいよね いい…
861 17/11/30(木)02:02:50 No.468852921
君の真名は。
862 17/11/30(木)02:02:52 No.468852924
胃がゴロゴロする不穏さ
863 17/11/30(木)02:02:52 No.468852926
>>一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら >>小説? >デモンベイン 1日でおわんねーじゃん!
864 17/11/30(木)02:02:54 No.468852928
>>ウルトラマンに負けるなら勝てそうな気もするけどなぁ >型月世界内で創作って明言されてるから勝てないと思う あー 本物ならともかく創作が実体化した程度だと負けるか
865 17/11/30(木)02:02:55 No.468852929
>一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら >小説? 沙耶の唄
866 17/11/30(木)02:02:57 No.468852934
英雄が討伐できるぐらいの怪物から一つの惑星単位軽く超えるコズミックホラーまでいる
867 17/11/30(木)02:02:59 No.468852936
>カーター氏が!いあいあが!こんなコテコテのクリフハンガーで切りやがって続きやらせろ! 終章やCCCの時もだけど完全に全部のシナリオはリアルタイムが一番旬って感じだよね
868 17/11/30(木)02:02:59 No.468852937
>一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら >小説? ニャル子さんでいいんじゃね
869 17/11/30(木)02:03:05 No.468852948
というか型月世界は世界観的に旧支配者とかが地球にいていい世界でもないから クトゥルフ神話の存在がいてもクトゥルフっぽい何かにしかならん
870 17/11/30(木)02:03:06 No.468852952
現状だいたい雑魚はバーサーカーの群れなので槍王のロンゴミニアド連打で消し飛ばし 三匹のジャンヌは宝具5キャッツがすごいがんばった
871 17/11/30(木)02:03:07 No.468852955
>一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら >小説? 図解クトゥルフ神話って本がざっくらばんにつまみ食い的に読めて分かりやすい
872 17/11/30(木)02:03:20 No.468852979
三姉妹も穀潰し貸してくれるので楽
873 17/11/30(木)02:03:23 No.468852985
>「」の中にはひでぼんの書というエロSSでクトゥルフに入った者もおるそうな! 懐かしい名前急に出て来て変な汗書いた
874 17/11/30(木)02:03:28 No.468852991
>宇宙からの色彩? スペース坂本真綾だなんて…
875 17/11/30(木)02:03:36 No.468853010
アメリカだし幼女出て来るしってことでバニヤンちゃんくるかなって思ったけどだめだった
876 17/11/30(木)02:03:39 No.468853019
時限わくわくするな 徹夜で走るのもいいがこっちの方が好き
877 17/11/30(木)02:03:55 No.468853045
エルキドゥ宝具1とクーフーりん宝具5でパーティが頼ママとおっきーだったらどっち育てたほうがいいかな…
878 17/11/30(木)02:03:58 No.468853048
案の定ラヴィニアちゃん人気で安心した
879 17/11/30(木)02:03:58 No.468853049
>一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら >小説? >ヘボット!の特定回だけ見る
880 17/11/30(木)02:04:03 No.468853062
イア…イア…は「イア」ソン×メデ「ィア」いいよね…って言おうとしたんじゃろ
881 17/11/30(木)02:04:10 No.468853076
>いつもカッコいいジェロニモさんが好きバニヤン回のはあまりにも良過ぎた ずっと待ってたイベント初参加がアレで本当によかったなって…
882 17/11/30(木)02:04:15 No.468853083
>戦闘どんな感じで進めてるの「」は >レベル半減気にしすぎてマーリンと三蔵ちゃんが等倍で撲殺する最高に頭のいい戦法になりがち 母上とマーリンを連れて行くとどんな敵でもサクサクになるぞ
883 17/11/30(木)02:04:19 No.468853094
>時限わくわくするな >徹夜で走るのもいいがこっちの方が好き またその話か
884 17/11/30(木)02:04:21 No.468853098
武芸極めて鯖に選ばれた人たちでも今回みたいなイレギュラーな受肉をするときついのかな…?
885 17/11/30(木)02:04:21 No.468853100
>時限わくわくするな >徹夜で走るのもいいがこっちの方が好き バッテリー切れで止まることもないのでありがたい…
886 17/11/30(木)02:04:22 No.468853101
>ニャル子さんでいいんじゃね 意外と読むと細かい所までネタ拾ってるよねアレ
887 17/11/30(木)02:04:22 No.468853102
頭が普通天才な人をシナリオで活かすの大変なんだよ多分
888 17/11/30(木)02:04:27 No.468853109
>一日でクトゥルフ履修するなら何がいいかしら >小説? スパロボUX
889 17/11/30(木)02:04:30 No.468853114
>時限わくわくするな >徹夜で走るのもいいがこっちの方が好き こういうこれからどうなるんだろう ってわいわい語るの割といいよね…
890 17/11/30(木)02:04:30 No.468853115
>スペース坂本真綾だなんて… スペース☆まあやは宇宙のまあやである
891 17/11/30(木)02:04:36 No.468853131
>エルキドゥ宝具1とクーフーりん宝具5でパーティが頼ママとおっきーだったらどっち育てたほうがいいかな… 普通に我が友
892 17/11/30(木)02:04:38 No.468853138
>イア…イア…は「イア」ソン×メデ「ィア」いいよね…って言おうとしたんじゃろ そっちの方がよほど恐怖だ!!!
893 17/11/30(木)02:04:38 No.468853139
>三姉妹も穀潰し貸してくれるので楽 どれかわからねえ! 乳王引いてしんどかった
894 17/11/30(木)02:04:38 No.468853140
豚化って鯖にも効くんだね 今フランス軍戦で耐魔力高いはずの脳筋のジャンヌが豚になって驚いた
895 17/11/30(木)02:04:40 No.468853148
ランドルフおじさんの別人格というか転生先というかのズウカバって豚人間だったよね確か
896 17/11/30(木)02:04:42 No.468853151
クトゥルフは全集の一巻の魚人村しか読んだことねえや… つかえんせいくんで興味持って読みはじめた水滸伝が長すぎて終わらない
897 17/11/30(木)02:04:45 No.468853155
今回鯖の超常的な能力がなくなってるのもあって マタハリ(言いくるめ・目星が得意な娼婦) サソソソ(精神分析・応急処置が得意な医者) ナタ(マーシャルアーツでキック!) ロビン(追跡・忍び足が得意な猟師) FGOキャラでcoc動画!みたいな雰囲気ある
898 17/11/30(木)02:04:45 No.468853158
ラヴィニアちゃんはあんなキャラして恥の概念あるんだものいいよね…
899 17/11/30(木)02:04:59 No.468853183
グールに即死がサクサク刺さって気持ちいいぜー!
900 17/11/30(木)02:05:03 No.468853187
>レベル40くらいだとこんな弱かったっけ…?ってなってるよ俺は 今こそ思い出せ!40ぐらいまでのステ傾向が割とマジで重要視されてた育成ドン詰まりの初期を!
901 17/11/30(木)02:05:07 No.468853200
5万人を吊って人工神霊の召喚を試みてるとか
902 17/11/30(木)02:05:14 No.468853212
>エルキドゥ宝具1とクーフーりん宝具5でパーティが頼ママとおっきーだったらどっち育てたほうがいいかな… どのクーフーリンだ
903 17/11/30(木)02:05:22 No.468853222
あれてっきりキャスターだとレベル半減回避してるのかと思ったんだけど絆ボーナスだけか 節穴過ぎた
904 17/11/30(木)02:05:24 No.468853227
>今フランス軍戦で耐魔力高いはずの脳筋のジャンヌが豚になって驚いた 猪女だからな…
905 17/11/30(木)02:05:27 No.468853234
どこまでが認識阻害でどこまでが特異点の影響でどれが本命なのかミスリードだらけでめっちゃ楽しい
906 17/11/30(木)02:05:29 No.468853236
>>時限わくわくするな >>徹夜で走るのもいいがこっちの方が好き >またその話か まあそう思ったけど今終わったとこでスレ見てなかったからすまない…
907 17/11/30(木)02:05:31 No.468853241
判事いるけど今回の障害者枠って誰だろう
908 17/11/30(木)02:05:32 No.468853245
>5万人を吊って真性悪魔の召喚を試みてるとか
909 17/11/30(木)02:05:33 No.468853248
1680年に飛来した彗星はキルヒ彗星と言うそうな
910 17/11/30(木)02:05:35 No.468853254
>アメリカだし幼女出て来るしってことでバニヤンちゃんくるかなって思ったけどだめだった バニヤンちゃん吊るされてもいいの…?
911 17/11/30(木)02:05:40 No.468853263
これきゃめ…キャメ…
912 17/11/30(木)02:05:43 No.468853270
>>レベル40くらいだとこんな弱かったっけ…?ってなってるよ俺は >今こそ思い出せ!40ぐらいまでのステ傾向が割とマジで重要視されてた育成ドン詰まりの初期を! そんな中最強といわれた鯖と言えば!
913 17/11/30(木)02:05:46 No.468853275
クトゥルフの神格アークに捧げたらどうなるのか気になる
914 17/11/30(木)02:05:50 No.468853284
>判事いるけど今回の障害者枠って誰だろう 走れないカーターおじさん
915 17/11/30(木)02:05:50 No.468853287
>判事いるけど今回の障害者枠って誰だろう 白いの
916 17/11/30(木)02:05:52 No.468853291
>時限わくわくするな >徹夜で走るのもいいがこっちの方が好き いややっぱりこっちはこっちでいいけどノベルは一気に徹夜でクリア出来る方がいいや
917 17/11/30(木)02:05:58 No.468853304
>判事いるけど今回の障害者枠って誰だろう アルビノって当時は障害扱い?
918 17/11/30(木)02:06:08 No.468853323
>これきゃめ…キャメ… エルサレムですよエルサレム
919 17/11/30(木)02:06:09 No.468853326
>これきゃめ…キャメ… 円卓ライオンズです
920 17/11/30(木)02:06:10 No.468853329
>これきゃめ…キャメ… エルサレム いいね?
921 17/11/30(木)02:06:15 No.468853334
>クトゥルフの神格アークに捧げたらどうなるのか気になる メンテが始まる
922 17/11/30(木)02:06:17 No.468853336
>こういうこれからどうなるんだろう >ってわいわい語るの割といいよね… クリアするまでスレ離れるのがさみしかったから いったんこうしてインターバルみたいに語りに来れるのありがたい
923 17/11/30(木)02:06:19 No.468853339
>グールに即死がサクサク刺さって気持ちいいぜー! 死がオレの前に立つんじゃない
924 17/11/30(木)02:06:19 No.468853340
ナタちゃんの妖気レーダー便利すぎる
925 17/11/30(木)02:06:21 No.468853342
ナタちゃん胸が貧相だからAPPちょっと下がる
926 17/11/30(木)02:06:25 No.468853347
最終戦でなんか謎パワーで大幅バフがかかるついでにマシュもストーリー上復活すると見たね
927 17/11/30(木)02:06:28 No.468853353
神話逸話の類は全く知らないんだけどキルケーってエロなん?
928 17/11/30(木)02:06:40 No.468853375
>バニヤンちゃん吊るされてもいいの…? それは困る
929 17/11/30(木)02:06:41 No.468853378
>ナタちゃん胸が貧相だからAPPちょっと下がる OPP3
930 17/11/30(木)02:06:43 No.468853380
役に当てはめられてぶちころされた偽ティテュバさんここからどう絡むの…
931 17/11/30(木)02:06:46 No.468853388
読み物としては図書館でク・リトル・リトル神話体系辺りがいいと思うんじゃが
932 17/11/30(木)02:06:49 No.468853394
カタログすら警戒する必要があったからな今までは
933 17/11/30(木)02:06:56 No.468853408
>>クトゥルフの神格アークに捧げたらどうなるのか気になる >メンテが始まる 惑星規模の?
934 17/11/30(木)02:06:58 No.468853411
>ナタちゃんの妖気レーダー便利すぎる ますたー妖気です!
935 17/11/30(木)02:07:00 No.468853419
なんでレベル半分になるところとならない所があるんだと思ったけど 普段通りの所はあれ劇中劇だったな・・・
936 17/11/30(木)02:07:02 No.468853420
哪吒ちゃん膝に乗っけてお酌してくれるとかなんなの? 天使なの?
937 17/11/30(木)02:07:03 No.468853423
>いややっぱりこっちはこっちでいいけどノベルは一気に徹夜でクリア出来る方がいいや 個人的には時限解放はこれっきりにしてほしい
938 17/11/30(木)02:07:07 No.468853430
>神話逸話の類は全く知らないんだけどキルケーってエロなん? 気にいった男監禁する系だよ
939 17/11/30(木)02:07:08 No.468853433
バニヤンちゃん吊れるの…
940 17/11/30(木)02:07:17 No.468853448
時限はいいけど明日の金曜が一番辛い 多分寝れない…
941 17/11/30(木)02:07:18 No.468853449
>神話逸話の類は全く知らないんだけどキルケーってエロなん? 敗北者ヒロインですよ
942 17/11/30(木)02:07:20 No.468853453
セイレムの雰囲気なぜかキャビンを思い出す
943 17/11/30(木)02:07:21 No.468853456
哪吒って変換するの面倒だしなっちんって呼んでいい?
944 17/11/30(木)02:07:22 No.468853458
>神話逸話の類は全く知らないんだけどキルケーってエロなん? いい男さらって監禁してヒモとして飼って飽きたら豚にするくらいだよ
945 17/11/30(木)02:07:23 No.468853462
>最終戦でなんか謎パワーで大幅バフがかかる だわ…だわわ…
946 17/11/30(木)02:07:23 No.468853463
配役的にティテュバさんはシバの女王なの
947 17/11/30(木)02:07:26 No.468853469
そもそも吊るされても死ななければいいんじゃねぇか?
948 17/11/30(木)02:07:38 No.468853492
>気にいった男監禁する系だよ ヤンデレというやつです?
949 17/11/30(木)02:07:44 No.468853505
>神話逸話の類は全く知らないんだけどキルケーってエロなん? およそ女神という生き物は大体エロい目にあってるものと思いねぇ ギリシャ神話イチ鉄のパンツが似合う女神アテナさえエロい目にあってるからな
950 17/11/30(木)02:07:50 No.468853514
BGMで旧支配者のキャロル使うかな?
951 17/11/30(木)02:07:53 No.468853520
身内鯖は誰かは吊らされるだろうけど さすがに想像するだけできつい
952 17/11/30(木)02:07:56 No.468853529
>役に当てはめられてぶちころされた偽ティテュバさんここからどう絡むの… 三日後ぐらいにふらっと帰ってくるよ
953 17/11/30(木)02:07:58 No.468853532
>普通に我が友 >どのクーフーリンだ 始めたばっかりだからポロポロ出てくる方の槍…
954 17/11/30(木)02:08:01 No.468853536
>神話逸話の類は全く知らないんだけどキルケーってエロなん? 豚化を見抜いて回避したオデュッセウスも素の魅力は回避できなくて数年ねんごろするぐらいには
955 17/11/30(木)02:08:02 No.468853538
>哪吒ちゃん膝に乗っけてお酌してくれるとかなんなの? >天使なの? 思考回路が幼い感じはした
956 17/11/30(木)02:08:02 No.468853539
よく見るニャルラトホテプの頭は魔神柱みたいに見えなくもないし もうニャルラトホテプでいいだろ
957 17/11/30(木)02:08:03 No.468853541
もしかしてFFのシヴァってこっちのシバからきてるの?
958 17/11/30(木)02:08:06 No.468853545
えっちな褐色さんをしにたくないさんと一緒にマイルームに呼びたい
959 17/11/30(木)02:08:13 No.468853555
剣豪も面白かったがこういう類のワクワクはCCC以来だわ 今夜は布団の中で色々考察するんじゃ
960 17/11/30(木)02:08:15 No.468853561
>>神話逸話の類は全く知らないんだけどキルケーってエロなん? >敗北者ヒロインですよ 若奥様に羨ましいとか言ってるの良いよね…
961 17/11/30(木)02:08:20 No.468853566
>時限はいいけど明日の金曜が一番辛い >多分寝れない… 俺もう寝れない…
962 17/11/30(木)02:08:20 No.468853568
>役に当てはめられてぶちころされた偽ティテュバさんここからどう絡むの… 出番終わりだったりしてな新アサもこんな感じだったと思う
963 17/11/30(木)02:08:24 No.468853576
今回の話が終わった時若奥様はカルデアでどんな顔するんだろう…?
964 17/11/30(木)02:08:26 No.468853580
>配役的にティテュバさんはシバの女王なの バトルモーションがすごい仙人ぽかったけど仙人来れないんだっけ…
965 17/11/30(木)02:08:29 No.468853588
死んだふりで退場したやつは絶対いる
966 17/11/30(木)02:08:28 No.468853589
味方死ぬのは嫌だなあ…首吊られて死ぬマタハリさんやサンソンくんやロビンなんて見たくないぞ… ナタやキルケーは吊られなさそうな安心感ある
967 17/11/30(木)02:08:36 No.468853608
>>役に当てはめられてぶちころされた偽ティテュバさんここからどう絡むの… >三日後ぐらいにふらっと帰ってくるよ もう一日前か後に復活できない?
968 17/11/30(木)02:08:36 No.468853609
>>気にいった男監禁する系だよ >ヤンデレというやつです? 島で仲良く暮らして子供三人くらい作って生活するだけだよ 男は大英雄だからその後島を抜け出して帰っていったよ
969 17/11/30(木)02:08:38 No.468853613
>>普通に我が友 >>どのクーフーリンだ >始めたばっかりだからポロポロ出てくる方の槍… どっちのだ
970 17/11/30(木)02:08:39 No.468853616
褐色おっぱいさんってロマンの嫁だったりするのかな… ロマンは巨乳好き?
971 17/11/30(木)02:08:42 No.468853624
>そもそも吊るされても死ななければいいんじゃねぇか? ロボと上の人連れていきゃよかったな… アメリカだからロボも喜ぶだろうし
972 17/11/30(木)02:08:46 No.468853630
哪吒は想定通り乳上の威力下げて他性能上げた感じに調整してきて嬉しい 引けねえ
973 17/11/30(木)02:08:46 No.468853631
>ヤンデレというやつです? むしろ悪女 でも惚れると一途 ふられたけど
974 17/11/30(木)02:08:48 No.468853635
>よく見るニャルラトホテプの頭は魔神柱みたいに見えなくもないし >もうニャルラトホテプでいいだろ 都合よく無貌の王いるしな
975 17/11/30(木)02:08:49 No.468853638
吊られるのはぐだかもしれない…
976 17/11/30(木)02:08:51 No.468853644
そういえばジルのルルイエ異本はプレラーティがやばい所からの電波受けて書いた本って扱いでいいんだっけ?
977 17/11/30(木)02:08:54 No.468853652
>もしかしてFFのシヴァってこっちのシバからきてるの? それはインドの方じゃないかな…
978 17/11/30(木)02:08:55 No.468853653
あれで退場したとは思えない…
979 17/11/30(木)02:09:04 No.468853666
なたちゃん体というか機能ディスらなきゃなんでもしてくれるのでは?
980 17/11/30(木)02:09:10 No.468853676
>始めたばっかりだからポロポロ出てくる方の槍… 我が友でいいよ 兄貴も良いけど流石にレアリティの差は大きい
981 17/11/30(木)02:09:14 No.468853683
>いややっぱりこっちはこっちでいいけどノベルは一気に徹夜でクリア出来る方がいいや 小説もなんだけど文字読むものは通しで読みたくなっちゃうよね
982 17/11/30(木)02:09:14 No.468853684
なんかナタちゃんは吊られても気合いで耐えそうなイメージある
983 17/11/30(木)02:09:15 No.468853686
>味方死ぬのは嫌だなあ…首吊られて死ぬマタハリさんやサンソンくんやロビンなんて見たくないぞ… >ナタやキルケーは吊られなさそうな安心感ある でも設定的に一番吊られやすいのがキルケーだと思う 正式契約してないし
984 17/11/30(木)02:09:28 No.468853701
ソロモン王が素になったときがロマンで嬉しいと同時に辛かった…もうねるね
985 17/11/30(木)02:09:29 No.468853705
>あれで退場したとは思えない… そ え
986 17/11/30(木)02:09:30 No.468853707
ナタちゃん吊られても浮いちゃう
987 17/11/30(木)02:09:32 No.468853713
FFのシヴァはよくわからない氷の精霊だから…
988 17/11/30(木)02:09:33 No.468853714
>島で仲良く暮らして子供三人くらい作って生活するだけだよ >男は大英雄だからその後島を抜け出して帰っていったよ 最低だなヘラクレス
989 17/11/30(木)02:09:36 No.468853725
吊るされるサンソンくんとかやめてくれ…
990 17/11/30(木)02:09:38 No.468853729
>なたちゃん体というか機能ディスらなきゃなんでもしてくれるのでは? でもおペニス生えてないし
991 17/11/30(木)02:09:40 No.468853733
サソソソくんにツンデレ対応したおじいちゃんは多分駄目になっちゃうんだろうな…
992 17/11/30(木)02:09:42 No.468853738
ランサークーフーリンはタフで頼れるけどエルキドゥいるならそっち優先だよ
993 17/11/30(木)02:09:44 No.468853742
偽こくじんはバッチリキャラモデルまで作られてあれで終わりはないだろうし今後も絡んでくるとはおもう クリスマス先行で顔見世という可能性もあるけど
994 17/11/30(木)02:09:49 No.468853747
>>配役的にティテュバさんはシバの女王なの >バトルモーションがすごい仙人ぽかったけど仙人来れないんだっけ… そんな設定は元からない けど褐色だから違うんじゃねえかな
995 17/11/30(木)02:09:52 No.468853755
>剣豪も面白かったがこういう類のワクワクはCCC以来だわ 剣豪は特にミスリードとか謎とかなく 七人の悪魔鯖と戦い続けるジャンプ漫画みたいなシナリオだったからな
996 17/11/30(木)02:09:53 No.468853758
>>島で仲良く暮らして子供三人くらい作って生活するだけだよ >>男は大英雄だからその後島を抜け出して帰っていったよ >最低だなヘラクレス アキレウスを潰す…!
997 17/11/30(木)02:09:57 No.468853763
そもそもキルケーさんマジモンの魔女だしな…
998 17/11/30(木)02:10:02 No.468853776
ティテュバさんに関してはマジでただの枠に入れられた鯖で2部に向けた顔見せの可能性とかもあるからなぁ
999 17/11/30(木)02:10:02 No.468853777
>>>普通に我が友 >>>どのクーフーリンだ >>始めたばっかりだからポロポロ出てくる方の槍… >どっちのだ こう…蒼くて槍持ってる…星3の…
1000 17/11/30(木)02:10:07 No.468853788
>バトルモーションがすごい仙人ぽかったけど仙人来れないんだっけ… サイン入り勧進帳(偽)を作ってる奴がいるじゃない
1001 17/11/30(木)02:10:12 No.468853800
サソソソ君はCMで後ろ向いてるからな…
1002 17/11/30(木)02:10:17 No.468853807
キルケーはオデュッセウスには振られたけど子供たちはギリシャ神話とは思えないくらい幸せに暮らしたからいいんだ メディアさんちなんか酷いぞ
1003 17/11/30(木)02:10:18 No.468853808
>吊るされるサンソンくんとかやめてくれ… 生前は吊る側だったからね 仕方ないね
1004 17/11/30(木)02:10:28 No.468853818
FFのは言葉遊びで混ぜようって裏話がもしかしたらあるかも知れんがあれ誰が考えてるのか知らんからな…
1005 17/11/30(木)02:10:30 No.468853820
>サソソソくんにツンデレ対応したおじいちゃんは多分駄目になっちゃうんだろうな… サソソソ君は念入りに曇らせようねえって雰囲気がシナリオ全体から出てる…
1006 17/11/30(木)02:10:34 No.468853831
>七人の悪魔鯖と戦い続けるジャンプ漫画みたいなシナリオだったからな 戦う度に強くなる武蔵ちゃんもジャンプみたいだったな
1007 17/11/30(木)02:10:35 No.468853833
キルケーとオデュッセウスは別所で一日一回は名前見てたから自然と関係覚えちゃったよ
1008 17/11/30(木)02:10:40 No.468853844
>ティテュバさんに関してはマジでただの枠に入れられた鯖で2部に向けた顔見せの可能性とかもあるからなぁ あぁ婦長的なアレか
1009 17/11/30(木)02:10:43 No.468853846
>>>>普通に我が友 >>>>どのクーフーリンだ >>>始めたばっかりだからポロポロ出てくる方の槍… >>どっちのだ >こう…蒼くて槍持ってる…星3の… スキルは!?
1010 17/11/30(木)02:10:49 No.468853858
セイレムでも注文したらアマゾネスの荷物届くかな サーヴァントユニバース経由だし
1011 17/11/30(木)02:10:51 No.468853863
ピックマンってあのピックマンなのかなって 名前というか姓だけ拝借の可能性もあるけど
1012 17/11/30(木)02:11:02 No.468853889
>>>>どのクーフーリンだ >>>始めたばっかりだからポロポロ出てくる方の槍… >>どっちのだ >こう…蒼くて槍持ってる…星3の… もういい!丘に連れていけ!
1013 17/11/30(木)02:11:07 No.468853900
スカッとしてほしい人とこのまま不穏で終わってほしい人が半々でどのみち楽しい!
1014 17/11/30(木)02:11:13 No.468853905
>こう…蒼くて槍持ってる…星3の… ははーんてめえわかっててやってんな!?
1015 17/11/30(木)02:11:16 No.468853912
星3のランサーのクーフーリン2人いるから!
1016 17/11/30(木)02:11:20 No.468853920
あまりにもサクサク日付が進みすぎるから七日経ったらループでもするんじゃ…
1017 17/11/30(木)02:11:20 No.468853921
>剣豪は特にミスリードとか謎とかなく >七人の悪魔鯖と戦い続けるジャンプ漫画みたいなシナリオだったからな Fateとしては外道なのかもしれないけど個人的にはストライクだった… とにかく熱かった
1018 17/11/30(木)02:11:28 No.468853935
>ティテュバさんに関してはマジでただの枠に入れられた鯖で2部に向けた顔見せの可能性とかもあるからなぁ それにしてはモーション出来上がってるしどうだろう
1019 17/11/30(木)02:11:37 No.468853952
>ピックマンってあのピックマンなのかなって >名前というか姓だけ拝借の可能性もあるけど 全部演劇で幻覚の可能性もあるよね
1020 17/11/30(木)02:11:41 No.468853957
>兄貴も良いけど流石にレアリティの差は大きい そうなのか!ありがとう! 宝具1は恥と知れって前言われたから大丈夫なのかなと思ってしまって…
1021 17/11/30(木)02:11:47 No.468853974
名乗ってた血筋がゴリゴリの神系ですげえってなったよキルケーさん
1022 17/11/30(木)02:11:56 No.468853986
>三日後ぐらいにふらっと帰ってくるよ キリシタンがぱらいそ行く話は前回やったろ!
1023 17/11/30(木)02:11:58 No.468853988
剣豪の武蔵ちゃんと小次郎のタイマンすき…
1024 17/11/30(木)02:12:01 No.468853997
あの村に婦長放り込みたい
1025 17/11/30(木)02:12:01 No.468853999
>あまりにもサクサク日付が進みすぎるから七日経ったらループでもするんじゃ… ループすると誰も覚えてないのか…
1026 17/11/30(木)02:12:03 No.468854004
>スカッとしてほしい人とこのまま不穏で終わってほしい人が半々でどのみち楽しい! ?
1027 17/11/30(木)02:12:05 No.468854009
>そういえばジルのルルイエ異本はプレラーティがやばい所からの電波受けて書いた本って扱いでいいんだっけ? 元は白紙のノートだった それをいじってたら異界へのゲートになってしまった ヤバさを封印するためにルルイエ本の文章でページを埋めた
1028 17/11/30(木)02:12:08 No.468854017
>そういえばジルのルルイエ異本はプレラーティがやばい所からの電波受けて書いた本って扱いでいいんだっけ? そもそもスペルブックとは名前だけの人間の生皮で本作ってシャレオツなアイテムつくろうぜ!って弄ってたら異界と繋がった魔道書として機能しちゃったわけで あれ、どこと繋がってるのか僕にも分からないんだよね~とは本人談
1029 17/11/30(木)02:12:11 No.468854025
>>剣豪は特にミスリードとか謎とかなく >>七人の悪魔鯖と戦い続けるジャンプ漫画みたいなシナリオだったからな >Fateとしては外道なのかもしれないけど個人的にはストライクだった… >とにかく熱かった 終盤のテンション本当におかしい 武蔵ちゃんの締めくくりもいい…
1030 17/11/30(木)02:12:16 No.468854034
ティテュバの怪しさはちょっと凄まじいから絶対後々厄ネタ引っさげて戻ってくると思う
1031 17/11/30(木)02:12:20 No.468854042
青くて槍で宝具が単体ゲイボルクで矢除けの加護持ってる方のクーフーリン…
1032 17/11/30(木)02:12:27 No.468854060
>剣豪の武蔵ちゃんと小次郎のタイマンすき… 剣豪は地の文全開でよかった…
1033 17/11/30(木)02:12:36 No.468854072
>身内鯖は誰かは吊らされるだろうけど >さすがに想像するだけできつい サンソンくんが直に処刑執行させられそうなポジションでそっちも不安
1034 17/11/30(木)02:12:37 No.468854073
シャルル=アンリ・サンソンといえば曇らせですよね!ってぐらいどこ行っても曇ってるよねサンソン 立場も性分も生涯もまあ似合いすぎるせいだろうけど
1035 17/11/30(木)02:12:40 No.468854078
>宝具1は恥と知れって前言われたから大丈夫なのかなと思ってしまって… 星5宝具レベル煽りを真に受けてたら金いくらあっても足りないぞ
1036 17/11/30(木)02:12:42 No.468854080
>宝具1は恥と知れって前言われたから大丈夫なのかなと思ってしまって… それは真に受けるんじゃあない
1037 17/11/30(木)02:12:47 No.468854088
>宝具1は恥と知れって前言われたから大丈夫なのかなと思ってしまって… 殉教者の戯言を真に受けるんじゃあない!
1038 17/11/30(木)02:12:54 No.468854101
>>神話逸話の類は全く知らないんだけどキルケーってエロなん? >およそ女神という生き物は大体エロい目にあってるものと思いねぇ >ギリシャ神話イチ鉄のパンツが似合う女神アテナさえエロい目にあってるからな 足にBUKKAKEされる系女神
1039 17/11/30(木)02:12:55 No.468854105
>>兄貴も良いけど流石にレアリティの差は大きい >そうなのか!ありがとう! >宝具1は恥と知れって前言われたから大丈夫なのかなと思ってしまって… 訊くタイミングが悪かっただけだそれは
1040 17/11/30(木)02:12:56 No.468854106
私は今さっき剣豪をクリアしましたよ…
1041 17/11/30(木)02:13:03 No.468854117
ナタは元ネタ的に一度吊られても復活しそう
1042 17/11/30(木)02:13:06 No.468854123
☆3槍は今ならハゲを引ければ楽になるかもしれん
1043 17/11/30(木)02:13:09 No.468854128
>Fateとしては外道なのかもしれないけど個人的にはストライクだった… なんか進める度にテンション上がっていってタップ止まんなくなるよね
1044 17/11/30(木)02:13:23 No.468854152
現状だとサンソンくんの処刑されそう感が半端じゃないと思う
1045 17/11/30(木)02:13:24 No.468854154
剣豪は穢土城といい勢いで読みきるタイプだよね…
1046 17/11/30(木)02:13:24 No.468854155
ナタはそもそも浮いてるしつられても死なないのでは
1047 17/11/30(木)02:13:39 No.468854181
ソロモンに対してさらなる大きな事業を手掛けその勘定が合わない時には云々って言ってるので2部で絡んできそう
1048 17/11/30(木)02:13:42 No.468854189
いいですよね 首吊りミニムービー
1049 17/11/30(木)02:13:46 No.468854201
>あまりにもサクサク日付が進みすぎるから七日経ったらループでもするんじゃ… テーマ曲の歌詞はモロ幼女ふたりのループもの感あるよね…
1050 17/11/30(木)02:13:47 No.468854203
武蔵! 小次郎ォー!
1051 17/11/30(木)02:14:02 No.468854226
>武蔵! >小次郎ォー! ニャースだワン!
1052 17/11/30(木)02:14:04 No.468854232
宝具1と2の差は確かに大きく感じる事もあるけど宝具0と1の違いには勝てんよ
1053 17/11/30(木)02:14:04 No.468854233
サンソン君ファンが狂喜してるのにそんなオチだと寝込みそう
1054 17/11/30(木)02:14:05 No.468854236
多分考えすぎだと思うけど 1節のホワイトアッシュの枝燃やすってこれ剪定事象の焼却なのでは…
1055 17/11/30(木)02:14:07 No.468854239
そろそろセイレム原住民が勝利して清浄なるセイレムになった?
1056 17/11/30(木)02:14:08 No.468854242
>スキルは!? >もういい!丘に連れていけ! >ははーんてめえわかっててやってんな!? すまなかった描いてから気づいたが中井和哉Verが居たのを思い出してハッとなった 中井和哉じゃない神無月の方だった
1057 17/11/30(木)02:14:09 No.468854243
>剣豪は特にミスリードとか謎とかなく ほら妙に正体隠してるけど該当する人物が少なすぎるセイバーエンピレオとかいたし…
1058 17/11/30(木)02:14:11 No.468854248
>元は白紙のノートだった >それをいじってたら異界へのゲートになってしまった >ヤバさを封印するためにルルイエ本の文章でページを埋めた 違うよ! ラリって魔術してたら異界に繋がったから魔術道具である白紙の教典に繋がりを封印したんだよ!
1059 17/11/30(木)02:14:12 No.468854249
>>そういえばジルのルルイエ異本はプレラーティがやばい所からの電波受けて書いた本って扱いでいいんだっけ? >元は白紙のノートだった >それをいじってたら異界へのゲートになってしまった >ヤバさを封印するためにルルイエ本の文章でページを埋めた なるほど >そもそもスペルブックとは名前だけの人間の生皮で本作ってシャレオツなアイテムつくろうぜ!って弄ってたら異界と繋がった魔道書として機能しちゃったわけで >あれ、どこと繋がってるのか僕にも分からないんだよね~とは本人談 どっちだよ!!
1060 17/11/30(木)02:14:16 No.468854258
>現状だとサンソンくんの処刑されそう感が半端じゃないと思う 自分の治した道具で死んで絶頂するのいいよね
1061 17/11/30(木)02:14:25 No.468854275
英霊剣豪七番勝負 勝負・最終 宮本武蔵VSセイバー無銘 我流・佐々木小次郎 いざ、尋常に 勝負!!
1062 17/11/30(木)02:14:29 No.468854284
>剣豪は地の文全開でよかった… 突然興奮した地の文に真名バラされました 安倍晴明です…
1063 17/11/30(木)02:14:51 No.468854319
7つの結び目ってそんなにあの3D絞首台からのクトゥルフ行進やんのかな…
1064 17/11/30(木)02:14:56 No.468854329
>テーマ曲の歌詞はモロ幼女ふたりのループもの感あるよね… モロ幼女ふたなりループに見えた… 寝よう…
1065 17/11/30(木)02:15:00 No.468854339
>Fateとしては外道なのかもしれないけど個人的にはストライクだった… >とにかく熱かった fateとしては別に外道でもなんでもないんじゃねえの UBWなんてまんま根性熱血勝利じゃん というよりfateはfateとUBWの前半とHFの後半で2面性あるし
1066 17/11/30(木)02:15:07 No.468854348
>サンソン君ファンが狂喜してるのにそんなオチだと寝込みそう サンソン君のファンって曇らせ隊じゃないの!?
1067 17/11/30(木)02:15:07 No.468854349
そういえばセイレムは今の所会話劇主体だな
1068 17/11/30(木)02:15:11 No.468854352
自分で組み立てた絞首台で死ぬとか加減しろ!
1069 17/11/30(木)02:15:14 No.468854356
>私は今さっき剣豪をクリアしましたよ… よし!今すぐスレ閉じて寝ろ!
1070 17/11/30(木)02:15:16 No.468854363
>ソロモンに対してさらなる大きな事業を手掛けその勘定が合わない時には云々って言ってるので2部で絡んできそう 魔神柱とつながりある描写なのかと思った
1071 17/11/30(木)02:15:31 No.468854394
>突然興奮した地の文に真名バラされました >安倍晴明です… あそこ爆笑した
1072 17/11/30(木)02:15:34 No.468854400
>サンソン君ファンが狂喜してるのにそんなオチだと寝込みそう 今日 推しが死んだ
1073 17/11/30(木)02:15:42 No.468854416
ああいう地の文が"!"とかつけて興奮するのはちょっと人を選ぶかも? ワシは大好物じゃが
1074 17/11/30(木)02:15:44 No.468854422
正七面体できた!
1075 17/11/30(木)02:15:51 No.468854431
>多分考えすぎだと思うけど >1節のホワイトアッシュの枝燃やすってこれ剪定事象の焼却なのでは… ただの呪いじゃねえかな… トリネコの仲間だしホワイトアッシュ
1076 17/11/30(木)02:16:07 No.468854451
>自分で組み立てた絞首台で死ぬとか加減しろ! ぐだが色々外圧で追い詰められてサソソソを絞首台に送るのいいですよね
1077 17/11/30(木)02:16:07 No.468854452
>そろそろセイレム原住民が勝利して清浄なるセイレムになった? イニスト人ならグールぐらい自力で狩れるんだがな…
1078 17/11/30(木)02:16:14 No.468854465
クトゥルフで魔導書の作者といえばワシは魔術師エイボンが好きじゃな 散々ハイパーボリアの偉大な魔術師みたいなイメージを匂わせてたけどいざ出てきてみればマヌケなおっさんで
1079 17/11/30(木)02:16:16 No.468854469
ひい、ふう、みい…
1080 17/11/30(木)02:16:18 No.468854476
逆に考えよう登場人物全てが演劇でカーテンコールで締め
1081 17/11/30(木)02:16:22 No.468854482
絞首台七番勝負!
1082 17/11/30(木)02:16:30 No.468854498
この男!!11!蘆屋道満!!11!
1083 17/11/30(木)02:16:32 No.468854501
>自分の治した道具で死んで絶頂するのいいよね クビツリニーってやつか 近所で死人がでてたな
1084 17/11/30(木)02:16:35 No.468854505
>逆に考えよう登場人物全てが演劇でカーテンコールで締め ラスボスはコロンブスだな!
1085 17/11/30(木)02:16:52 No.468854524
>処刑器具七番勝負! テスラ最低だな
1086 17/11/30(木)02:16:54 No.468854526
>ひい、ふう、みい… 今何時?
1087 17/11/30(木)02:16:55 No.468854531
>サンソン君のファンって曇らせ隊じゃないの!? 赤王ファンの中の曇らせ好きぐらいの割合だよ
1088 17/11/30(木)02:17:00 No.468854541
>>サンソン君ファンが狂喜してるのにそんなオチだと寝込みそう >今日 >推しが死んだ 立ち直るのに三年はかかる…
1089 17/11/30(木)02:17:03 No.468854546
>近所で死人がでてたな えっ
1090 17/11/30(木)02:17:03 No.468854550
宝具1でもよかったのか… なんか一番のアドバイス貰えて心が軽くなったよ コレでおっきー見ても罪悪感に蝕まれることなく抜けるようになったよ本当にありがとう
1091 17/11/30(木)02:17:07 No.468854553
>7つの結び目ってそんなにあの3D絞首台からのクトゥルフ行進やんのかな… なんかダンガンロンパ感あるよねあの演出
1092 17/11/30(木)02:17:15 No.468854568
>>そろそろセイレム原住民が勝利して清浄なるセイレムになった? >イニスト人ならグールぐらい自力で狩れるんだがな… アヴァシンはもうだめだ…
1093 17/11/30(木)02:17:28 No.468854584
剣豪はその名の通り「舞台」っぽいよね
1094 17/11/30(木)02:17:29 No.468854588
剣豪で思い出したけど本家より可愛いタマモときよひーほしいんじゃが
1095 17/11/30(木)02:17:36 No.468854597
>赤王ファンの中の曇らせ好きぐらいの割合だよ 9割超えてるってことじゃん!
1096 17/11/30(木)02:17:37 No.468854599
わしは裏切る髭鯖はアブドゥル・アルハザードがいい!! ほぼ設定だけじゃしいじり放題ですぜ!
1097 17/11/30(木)02:17:38 No.468854601
>あの3D絞首台 MAD素材きたな…って思った
1098 17/11/30(木)02:17:49 No.468854617
>赤王ファンの中の曇らせ好きぐらいの割合だよ 結構いそうだな…
1099 17/11/30(木)02:17:54 No.468854630
宝具レベルで抜くのか…
1100 17/11/30(木)02:17:55 No.468854634
>宝具1でもよかったのか… なんか一番のアドバイス貰えて心が軽くなったよ >コレでおっきー見ても罪悪感に蝕まれることなく抜けるようになったよ本当にありがとう 星5は出るだけ御の字重なれば僥倖宝具5にする奴は狂気の沙汰だかんな!
1101 17/11/30(木)02:18:06 No.468854646
魔女… 親友同士の少女二人… ループ…
1102 17/11/30(木)02:18:17 No.468854667
>MAD素材きたな…って思った わかる 見ながらMAD映えしそうだなあって思ってた
1103 17/11/30(木)02:18:19 No.468854669
テーマ曲のほうき星は出たけど愛要素薄いな…
1104 17/11/30(木)02:18:21 No.468854674
3D絞首台出てくる宝具演出とかいいよねと思った
1105 17/11/30(木)02:18:27 No.468854682
宝具1が恥なんて殉教者っていうか破綻者だよ 大金突っ込んだ自己を正当化するために現実歪めてるだけ
1106 17/11/30(木)02:18:41 No.468854705
>ああいう地の文が"!"とかつけて興奮するのはちょっと人を選ぶかも? 寒いという人もいるだろうけど君だ!君が勝利者を選ぶのだ!って突然興奮する地の文凄い好き
1107 17/11/30(木)02:18:45 No.468854717
>テーマ曲のほうき星は出たけど愛要素薄いな… アビラヴィキテルじゃろ?
1108 17/11/30(木)02:18:48 No.468854721
>魔女… >親友同士の少女二人… >ループ… 交わした約束忘れないんだ…
1109 17/11/30(木)02:18:52 No.468854729
とりあえずラヴィニアちゃんの冒涜的スケベ画像が明日には出てんじゃないかとワシは思っておるよ
1110 17/11/30(木)02:18:55 No.468854732
>MAD素材きたな…って思った 不謹慎ながら今後のギャグイベントで使われるな…って思ったよ…
1111 17/11/30(木)02:19:01 No.468854742
1回目の絞首台と2回目の絞首台で見る角度違ったしあと5回も違う角度から絞首台が見れちまうんだ
1112 17/11/30(木)02:19:01 No.468854745
su2126704.jpg プレラーティの本はこれが事実だよ 中国の本でもなければルルイエに関して書いてる訳でもそもそも写本ですらない
1113 17/11/30(木)02:19:08 No.468854757
庭園...君の銀の庭...
1114 17/11/30(木)02:19:16 No.468854769
>3D絞首台出てくる宝具演出とかいいよねと思った これ実際アビーの宝具演出の一部だったらどうしよう
1115 17/11/30(木)02:19:34 No.468854801
でもいつも宝具煽りしてるような人が狙っても宝具5にできなかったときは盛大に煽るけど許して欲しい 許してくれるね グッド9800円
1116 17/11/30(木)02:19:37 No.468854807
歌詞読んでて思ったけど鍵っていうのはまんまミストの事なのかな 偽物打ち壊せも気になる
1117 17/11/30(木)02:19:42 No.468854815
新宿は創作で アガルタは物語で 剣豪は舞台で セイレムは演劇 なんか繋がるようなそうでもないような
1118 17/11/30(木)02:19:43 No.468854817
>テーマ曲のほうき星は出たけど愛要素薄いな… 繋いだ手を離したくない子ならもういるじゃろ?
1119 17/11/30(木)02:19:47 No.468854826
いざ尋常に…絞首!
1120 17/11/30(木)02:19:50 No.468854831
バァーン 巴 マミ
1121 17/11/30(木)02:20:07 No.468854849
クトゥルフってわかった後 おじさんの顔がラヴクラフト本人にしか見えなくなってきた
1122 17/11/30(木)02:20:09 No.468854854
ミストってことは最後米軍がくるんじゃろ
1123 17/11/30(木)02:20:14 No.468854862
>3D絞首台出てくる宝具演出とかいいよねと思った アビーのがそれだったりしてな
1124 17/11/30(木)02:20:26 No.468854882
むう…マシューとな
1125 17/11/30(木)02:20:32 No.468854888
ナタちゃんがいるし外なる神と見せかけて封神台に繋げようぜー!
1126 17/11/30(木)02:20:32 No.468854889
>プレラーティの本はこれが事実だよ この繋がってはいけない場所がクトゥルフ(っぽいもの)がいるってことなんだろうか それで今回はそれを創作神話のクトゥルフい当てはめ呼ぼうとしている"迷信からの降臨"ってことなのか ………って当たってたらいいな
1127 17/11/30(木)02:20:37 No.468854899
>クトゥルフってわかった後 >おじさんの顔がラヴクラフト本人にしか見えなくなってきた むしろ本人に似せてるかんなあれ!
1128 17/11/30(木)02:20:40 No.468854903
>アビーのがそれだったりしてな あー…ありそう…
1129 17/11/30(木)02:20:43 No.468854915
>ミストってことは最後米軍がくるんじゃろ つまりスーパーマーケット探したらいいのか
1130 17/11/30(木)02:20:59 No.468854936
>いざ尋常に…絞首! 絞首! 四五番目!
1131 17/11/30(木)02:21:03 No.468854938
>アビーのがそれだったりしてな わりと可能性は高いと思う
1132 17/11/30(木)02:21:04 No.468854941
消えるとしても放さないって歌詞はめっちゃ不穏
1133 17/11/30(木)02:21:06 No.468854943
めっちゃ気になるところで終わったんですけおおおおおおおお!!!!!!!
1134 17/11/30(木)02:21:18 No.468854962
マテリアルで読み返してたらカウントは3を飛ばして亜種特異点4なのねセイレム
1135 17/11/30(木)02:21:23 No.468854970
>ミストってことは最後米軍がくるんじゃろ キチガイ宗教ババアおらんじゃろ
1136 17/11/30(木)02:21:25 No.468854971
>ナタちゃんがいるし外なる神と見せかけて封神台に繋げようぜー! 本場の宝貝は投げる 相手の頭をかち割って手元に戻ってくる とかあるからダメだよ…
1137 17/11/30(木)02:21:51 No.468855006
むしろ☆5鯖はスキルと通常攻撃の強さを押し付けるのが仕事だし… 宝具で一発入れるのは配布☆4の仕事だし
1138 17/11/30(木)02:21:51 No.468855008
>むしろ本人に似せてるかんなあれ! まあ狙ってやってるのはわかってるよ!
1139 17/11/30(木)02:22:01 No.468855027
アヴェンジャー アビゲイルのA単体宝具で縛り首はあると思う
1140 17/11/30(木)02:22:04 No.468855035
宝具、真名開帳 ネックハンギングツリー!!
1141 17/11/30(木)02:22:12 No.468855047
魔法少女もののラノベでマシュー・ホプキンスモデルのキャラが大暴れしてたな
1142 17/11/30(木)02:22:16 No.468855055
>この繋がってはいけない場所がクトゥルフ(っぽいもの)がいるってことなんだろうか クトゥルフっぽいものがいる異界についてはCCCあたりでも言及してたと思う でも地球にはないね
1143 17/11/30(木)02:22:20 No.468855063
そんたくちゃんみんな出た?
1144 17/11/30(木)02:22:26 No.468855074
>消えるとしても放さないって歌詞はめっちゃ不穏 ひどいよぅ 解放してほしいよぅ
1145 17/11/30(木)02:22:28 No.468855078
>寒いという人もいるだろうけど君だ!君が勝利者を選ぶのだ!って突然興奮する地の文凄い好き 穢土時代なのもあって衛府の七忍と同じテンションで読むとちょうどいい
1146 17/11/30(木)02:22:37 No.468855092
>>ミストってことは最後米軍がくるんじゃろ >つまりスーパーマーケット探したらいいのか マシュ他全員を他殺したあとに最後自殺しようとしたら助けが来てくれるオチやめろや!
1147 17/11/30(木)02:22:59 No.468855123
クトゥルフ神話にソロモンの悪魔と被ってるのとかっているん?
1148 17/11/30(木)02:23:06 No.468855138
いやーまさか宝具クラフテッドツリーを携えて疑似鯖カウレスが来るなんてねー
1149 17/11/30(木)02:23:15 No.468855151
>マテリアルで読み返してたらカウントは3を飛ばして亜種特異点4なのねセイレム え?
1150 17/11/30(木)02:23:29 No.468855170
魔神柱くんは蚊帳の外になってないかな大丈夫かな
1151 17/11/30(木)02:23:31 No.468855173
単体宝具の星5が重なってるとちょっと嬉しい程度のものよ 俺はスキルレベル以外あんまり見てないわ
1152 17/11/30(木)02:23:31 No.468855174
>消えるとしても放さないって歌詞はめっちゃ不穏 セハガールみたいな名前の魔神柱の話かな!
1153 17/11/30(木)02:23:35 No.468855179
>クトゥルフ神話にソロモンの悪魔と被ってるのとかっているん? 近代の創作神話だしいないんじゃない?
1154 17/11/30(木)02:23:44 No.468855189
ハングマンって割といそうだな
1155 17/11/30(木)02:23:51 No.468855199
>マテリアルで読み返してたらカウントは3を飛ばして亜種特異点4なのねセイレム まあもう亜種特異点3つ目超えてるしな su2126708.jpg
1156 17/11/30(木)02:24:05 No.468855218
>プレラーティの本はこれが事実だよ 型月世界ではルルイエとかないのに旧支配者の世界と繋がりを持ってしまったと 対策分からない分余計に厄介では?
1157 17/11/30(木)02:24:07 No.468855225
>>マテリアルで読み返してたらカウントは3を飛ばして亜種特異点4なのねセイレム >え? たしか剣豪が亜種特異点3じゃなくなってたような?
1158 17/11/30(木)02:24:07 No.468855226
うさんくさい宗教ババアが足りないからエレナさん来てよ
1159 17/11/30(木)02:24:09 No.468855228
>マテリアルで読み返してたらカウントは3を飛ばして亜種特異点4なのねセイレム CCCやったからね
1160 17/11/30(木)02:24:10 No.468855231
剣豪は亜種特異点3改め亜種並行世界 亜種特異点3でもあるってことだよ
1161 17/11/30(木)02:24:25 No.468855251
>え? いや七番勝負が亜種並行世界でナンバー付かなかったから 繰り上がってセイレムが亜種特異点3になるのかなと
1162 17/11/30(木)02:24:35 No.468855263
魔神柱が創作神話の神として復活するんですけお!!みたいな案件なんだろうか
1163 17/11/30(木)02:24:37 No.468855267
>たしか剣豪が亜種特異点3じゃなくなってたような? 剣豪は亜種並行世界
1164 17/11/30(木)02:24:46 No.468855278
剣豪はラストあんなちょっとの登場なのに存在感でかすぎる小次郎すげぇなって思った ステイナイトキャラって思い出補正あるにしても
1165 17/11/30(木)02:24:46 No.468855279
>型月世界ではルルイエとかないのに旧支配者の世界と繋がりを持ってしまったと >対策分からない分余計に厄介では? カリバーでぶっぱすれば一発よ 実績もある
1166 17/11/30(木)02:24:47 No.468855281
>su2126708.jpg やっぱこれイベント扱いにするの間違ってるって!
1167 17/11/30(木)02:25:21 No.468855332
あーCCCも亜種特異点か
1168 17/11/30(木)02:25:36 No.468855350
>うさんくさい宗教ババアが足りないからエレナさん来てよ うわーん!
1169 17/11/30(木)02:25:41 No.468855358
>魔神柱が創作神話の神として復活するんですけお!!みたいな案件なんだろうか いかにも前座にされそうな柱だ
1170 17/11/30(木)02:25:50 No.468855376
CCCと監獄はいつでもやれるようにどうしてしてくれないのか
1171 17/11/30(木)02:25:53 No.468855378
監獄塔とCCCの二大ほぼ本編イベント
1172 17/11/30(木)02:25:57 No.468855386
>やっぱこれイベント扱いにするの間違ってるって! BBちゃん手に入れられなかった敗北者はこういうこという…
1173 17/11/30(木)02:26:01 No.468855390
>魔神柱くんは蚊帳の外になってないかな大丈夫かな 千年かけた計画を共犯者に潰されたりまたまた協力者に裏切られたりゼパ何とかさん扱いされたり出なかったり 扱いひどくない!?ってかバアルさんぐらいしか強敵感なかったよ!
1174 17/11/30(木)02:26:18 No.468855415
絞首台の縄こそが魔神柱!
1175 17/11/30(木)02:26:20 No.468855418
>BBちゃん手に入れられなかった敗北者はこういうこという… 言い方!
1176 17/11/30(木)02:26:31 No.468855435
>剣豪は亜種特異点3改め亜種並行世界 >亜種特異点3でもあるってことだよ でも柱でてこないし 新宿、アガルタ、CCC、剣豪、セイレムが時系列順なんじゃないかな
1177 17/11/30(木)02:26:38 No.468855450
>BBちゃん手に入れられなかった敗北者はこういうこという… 手に入ってるけどあれは後追いにも見て欲しいシナリオだから普通に恒常にして欲しいぞ
1178 17/11/30(木)02:26:49 No.468855465
まともに立ち直って復讐しに来た柱は結局新宿だけか
1179 17/11/30(木)02:26:57 No.468855474
ゼパなんとかさんのせいで評価ストップ安なのが酷い
1180 17/11/30(木)02:27:09 No.468855494
>扱いひどくない!?ってかバアルさんぐらいしか強敵感なかったよ! そもそも一回負けた再生怪人みたいなもんだし…
1181 17/11/30(木)02:27:14 No.468855497
>>魔神柱が創作神話の神として復活するんですけお!!みたいな案件なんだろうか >いかにも前座にされそうな柱だ 創作神話の神に! ↓ 邪神が創作神話ではなく実在する世界からこっちに来る為の道具でした… なんてオチになりかねない!
1182 17/11/30(木)02:27:19 No.468855506
バアルさんは普通に戦っても強敵の部類だしね… 何あのチャージ攻撃
1183 17/11/30(木)02:27:34 No.468855525
ていうかもうシナリオだけマナプリで売っちゃえば?
1184 17/11/30(木)02:27:35 No.468855528
今更はじめるようなプレイヤーがCCCやってるわけないし コラボだから出来ることだし限定でいいよ別に
1185 17/11/30(木)02:27:40 No.468855535
>まともに立ち直って復讐しに来た柱は結局新宿だけか バアルだっけ? あいつ仲間になんないかなってくらいかっこよかったよね
1186 17/11/30(木)02:27:59 No.468855572
>>BBちゃん手に入れられなかった敗北者はこういうこという… >手に入ってるけどあれは後追いにも見て欲しいシナリオだから普通に恒常にして欲しいぞ そうだぞ CCCの呂布にはいつでも会えるようにするべきだぞ
1187 17/11/30(木)02:27:59 No.468855573
強くはなかったけどヒロインやってのけたアンドラスとかいたし…
1188 17/11/30(木)02:28:12 No.468855594
バアルさんはソロモン悪魔の序列1位なだけあって大物感あったよ
1189 17/11/30(木)02:28:19 No.468855604
明治維新はのたくあんはどういう扱いなんだっけ
1190 17/11/30(木)02:28:23 No.468855609
アガルタのラッパーもうざったいけどまあ普通に魔神柱っぽい事してたと思う
1191 17/11/30(木)02:28:23 No.468855610
死んだのにうっかりなんやかんやあって答えを得た柱とかいるっていうのに生き残った柱は本当にひどい
1192 17/11/30(木)02:28:24 No.468855611
>手に入ってるけどあれは後追いにも見て欲しいシナリオだから普通に恒常にして欲しいぞ そんなのは全部のイベントに言えることだし早く始めてなかったのが悪いとしか言えない
1193 17/11/30(木)02:28:31 No.468855620
バアルさんは主人公への理解が深い敵とかいう美味しいヤツ
1194 17/11/30(木)02:28:37 No.468855632
>>剣豪は亜種特異点3改め亜種並行世界 >>亜種特異点3でもあるってことだよ >でも柱でてこないし >新宿、アガルタ、CCC、剣豪、セイレムが時系列順なんじゃないかな マテリアルの表記だと剣豪が亜種特異点3表記だったはずよ 隠れ蓑なだけだろうけど あとCCCは時期明言されてた筈
1195 17/11/30(木)02:28:38 No.468855634
>明治維新はのたくあんはどういう扱いなんだっけ 死骸
1196 17/11/30(木)02:28:41 No.468855639
>>手に入ってるけどあれは後追いにも見て欲しいシナリオだから普通に恒常にして欲しいぞ >そんなのは全部のイベントに言えることだし早く始めてなかったのが悪いとしか言えない 念
1197 17/11/30(木)02:28:46 No.468855644
>強くはなかったけどヒロインやってのけたアンドラスとかいたし… 土方さんとの最期の会話いいよね…
1198 17/11/30(木)02:28:55 No.468855657
そういえばぐだぐだ明治維新ですらアンドラスのせいで亜種特異点っぽくなってる! ゼパ何とかさんよりもしっかりした魔神柱だし!
1199 17/11/30(木)02:28:56 No.468855660
いまさらだけどレムナントはどこからでもプレイできるシステム何も意味ないよね アガルタでアラフィフのネタバレ食らうし
1200 17/11/30(木)02:29:06 No.468855679
>明治維新はのたくあんはどういう扱いなんだっけ タクアンドラス自体は終章で死んでて明治維新のは抜け殻みたいなもん