もうで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/29(水)23:38:05 No.468824488
もうできないやつ
1 17/11/29(水)23:39:03 No.468824741
この理屈だと初登場時の状況が再現できないのでブラフだと思ってた 確認する機会は永久に失われてしまった
2 17/11/29(水)23:49:27 No.468827317
この説明いる?
3 17/11/29(水)23:52:19 No.468827981
自称使えない個性を使えるようにした努力に費やした時間が全部無駄になったけど頑張ろうな!
4 17/11/29(水)23:59:53 No.468829785
お茶子さんおっぱいでかいのね
5 17/11/30(木)00:00:14 No.468829889
ゲームの当たり判定
6 17/11/30(木)00:03:15 No.468830739
立派なヒーローになるのには特に必要ないやつ
7 17/11/30(木)00:04:12 No.468830977
実はこの世界はゲームでしたとかそういう…
8 17/11/30(木)00:04:50 No.468831146
Havokかおまえは
9 17/11/30(木)00:07:14 No.468831748
気が利く世界
10 17/11/30(木)00:07:51 No.468831880
ヒロアカ世界の空気に質量は無い
11 17/11/30(木)00:12:34 No.468833080
板を狭い感覚で並べる 隙間に入り込む 左右から弾き飛ばす力が加わり外に出ないまま力が蓄積される ちょっとバランス崩すとすごい勢いで射出される スケボーのゲームで見た
12 17/11/30(木)00:13:29 No.468833297
>ヒロアカ世界の空気に質量は無い 弾き飛ばされるんだから軽い空気の方が動くだけでは?
13 17/11/30(木)00:14:17 No.468833490
予知と透過は便利すぎるので退場だ
14 17/11/30(木)00:14:24 No.468833539
ビート版をプールに沈めるイメージ
15 17/11/30(木)00:15:23 No.468833781
>Havokかおまえは 3Dゲームのバグ
16 17/11/30(木)00:15:40 No.468833843
>立派なヒーローになるのには特に必要ないやつ 個性が無くとも成り立つとはとてもじゃないがあ…口に出来ないね 相応に現実を見てヴィラン受け取り係でもやるしかない 頑張ろうな!!
17 17/11/30(木)00:16:50 No.468834116
個性を使って暴れたい危険人物をヒーローとヴィランと名付けて管理してるだけだからね
18 17/11/30(木)00:20:09 No.468835015
便利すぎじゃねこれリスクないマロールとか
19 17/11/30(木)00:20:29 No.468835103
後継者候補設定出した以上はこいつを越える展開があるはずなんだが
20 17/11/30(木)00:21:10 No.468835267
入学試験パスしてるはずなのに入学しばらく個性うまく使えてないのは ハンター試験受けたのか疑わしいハンター協会の雑魚集団思い出す
21 17/11/30(木)00:21:33 No.468835389
後継者問題置いといてもアカデミアのトップでNo1ヒーローに一番近いとまで言われてるし…
22 17/11/30(木)00:21:42 No.468835422
この透過個性オバホだけじゃなく(恐らくラスボスになる予定の)手マンへのメタでもあるからな 手マンを倒すのにミリオが期待される流れは断ち切らないといけない わかろうな!
23 17/11/30(木)00:25:33 No.468836397
でもミリオがすごいのは個性だけじゃなくて無個性状態でもオバホの錬金術攻撃を5分間しのげる身体能力だし… そもそもデクが元々無個性だった以上ミリオが生きてる限りOFAの後継者候補ではあり続けるわけだからミリオ殺されちゃうんじゃないかな
24 17/11/30(木)00:25:37 No.468836408
>後継者候補設定出した以上はこいつを越える展開があるはずなんだが もう越えたよ?ミリオが倒せなかったオバホを倒したし ミリオが救えなかったエリちゃんも助けた さすデク!
25 17/11/30(木)00:27:17 No.468836775
マントルまで落ちたらどうなるんだろう…
26 17/11/30(木)00:28:31 No.468837030
この判定だと地球の中心まで落ちれるのだろうか
27 17/11/30(木)00:29:39 No.468837253
>マントルまで落ちたらどうなるんだろう… 判定生じた瞬間にどこかへ飛ばされるからノーダメージなのでは?
28 17/11/30(木)00:29:54 No.468837308
>>後継者候補設定出した以上はこいつを越える展開があるはずなんだが >もう越えたよ?ミリオが倒せなかったオバホを倒したし >ミリオが救えなかったエリちゃんも助けた >さすデク! どこが…
29 17/11/30(木)00:30:41 No.468837476
これ地中に人1人分入れる空洞合ったら詰むんじゃ
30 17/11/30(木)00:31:02 No.468837553
個性って体の部分で発動するかしないかコントロールできるんだ…
31 17/11/30(木)00:31:20 No.468837609
>判定生じた瞬間にどこかへ飛ばされるからノーダメージなのでは? 熱も影響ないのかな
32 17/11/30(木)00:32:26 No.468837830
>これ地中に人1人分入れる空洞合ったら詰むんじゃ もう一回透過すればいいんじゃない?
33 17/11/30(木)00:32:46 No.468837893
>これ地中に人1人分入れる空洞合ったら詰むんじゃ そっからまた透過すればいいだけじゃないの
34 17/11/30(木)00:33:18 No.468838013
>この理屈だと初登場時の状況が再現できないのでブラフだと思ってた あれは地面に横になって顔だけ実体化させれば再現できるんじゃない? めちゃくちゃ不審者だけど
35 17/11/30(木)00:33:24 No.468838036
大気圏外まで飛ばされるのかな?
36 17/11/30(木)00:33:25 No.468838040
透過状態で向きや角度をどうやって調節するのかとか謎は尽きないが そういう個性なんだと受け入れるしかない
37 17/11/30(木)00:34:56 No.468838355
>個性って体の部分で発動するかしないかコントロールできるんだ… 努力したからね…
38 17/11/30(木)00:35:16 No.468838417
まあ熱とか光とか引力とかの空想科学はジャンプだからね 引力だけは並行世界にも届く!でゴリ押しした鉄球漫画あったし
39 17/11/30(木)00:35:46 No.468838526
>これ地中に人1人分入れる空洞合ったら詰むんじゃ もう一回潜って別な角度で押し戻されれば抜けられるのでは
40 17/11/30(木)00:36:39 No.468838708
個性を解除した後に 弾かれるっていうタイミングが存在するの? いやまあいいやどうせもう使えないしいいだろう
41 17/11/30(木)00:36:46 No.468838731
空気だって質量あるだろ