虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/29(水)23:15:43 ワンピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/29(水)23:15:43 No.468818940

ワンピースの正義論って子供には難しくない?

1 17/11/29(水)23:17:17 No.468819396

何が正義で何が悪かなんて大人にだって難しいよ

2 17/11/29(水)23:24:12 No.468821123

主人公側が正義か悪かって話じゃないけど 子供だとやっぱ主人公が正義って無条件に思うんだろうな

3 17/11/29(水)23:25:54 No.468821481

麦わらの一味もあんまり悪いことしないから 正義っぽい感じするよね 最近ちょっと国を荒らしてるけど

4 17/11/29(水)23:27:19 No.468821804

所詮何しようと周りに不安を広げる海賊は悪としか言えないよ

5 17/11/29(水)23:28:14 No.468822011

ルフィ一味は海賊というよりはトレジャーハンターだからなあ

6 17/11/29(水)23:32:44 No.468823134

ルフィ自身海賊は悪側だと認識はしてるよね まあどう言われようがどうでもいいんだろうが

7 17/11/29(水)23:32:54 No.468823175

一般人からみたら十分悪人だよ

8 17/11/29(水)23:34:00 No.468823473

>ルフィ一味は海賊というよりはトレジャーハンターだからなあ 裁判所襲撃して極刑囚人強奪して世界政府の旗撃ち抜いて 世界最悪の刑務所から大脱獄騒ぎを起こして海軍本部壊滅に関与してる時点で アウトじゃねえかな…

9 17/11/29(水)23:36:55 No.468824205

でもこの極悪人たち国5つくらい救ってるぞ

10 17/11/29(水)23:39:31 No.468824867

正義を語るのも悪を貫くのも結局は力なのが大航海時代

11 17/11/29(水)23:39:47 No.468824940

いつ見てもここで一歩も引かない副署長の胆力には感心する

12 17/11/29(水)23:40:22 No.468825081

書き込みをした人によって削除されました

13 17/11/29(水)23:41:17 No.468825317

決して正義側を全員腐ってる奴らにしないとこが良い漫画だと思うよ

14 17/11/29(水)23:41:34 No.468825384

とりあえずスレ画で綺麗事ぬかしてる般若野郎はマゼランを降格させるためにバギーとMr.3を脱走させようとしたので偉そうなこと言う資格はない 単に自分が責任を取らされる立場だから奮戦しただけ

15 17/11/29(水)23:42:05 No.468825508

>正義を語るのも悪を貫くのも結局は力なのが大航海時代 スレ画のあとの答えはねえだろくだらねえ!までがセットだよね

16 17/11/29(水)23:42:32 No.468825625

>いつ見てもここで一歩も引かない副署長の胆力には感心する 常に保身を考えてるヘタレみたいな描写されてたキャラが漢を見せる展開ってベタだけどいいよね… 最近だと実写映画だけどソー・ラグナロクのハゲがホント良かった

17 17/11/29(水)23:42:55 No.468825719

海賊に通りがあるわけねえだろ

18 17/11/29(水)23:43:01 No.468825749

ババアの大事な写真を壊して動揺してる隙に毒殺しようとする主人公

19 17/11/29(水)23:43:15 No.468825801

>単に自分が責任を取らされる立場だから奮戦しただけ その場合我が身可愛さに逃げそうなもんだが 負ける公算が高くても戦うあたり根っこは腐ってないんだろう

20 17/11/29(水)23:44:06 No.468825995

Tボーン大佐とかも正義の人だったけど 力がないと正義を通せないからな…

21 17/11/29(水)23:44:09 No.468826003

やっぱりこの世界は治安が悪すぎる…

22 17/11/29(水)23:45:17 No.468826277

>>単に自分が責任を取らされる立場だから奮戦しただけ >その場合我が身可愛さに逃げそうなもんだが >負ける公算が高くても戦うあたり根っこは腐ってないんだろう 海賊たちが暴れ出した時にもう帰っておかき食べる!って逃げようとしたよ ちょうどマゼランが帰ってきて俺がなんとかするからお前下で麦わらたちを止めとけって命令受けたから出撃した

23 17/11/29(水)23:45:36 No.468826353

新世界は四皇の縄張りの島が多そうだし 前半よりも治安が悪くなかったりして まあ四皇のシマの旗を燃やすようなキチガイ一味の傘下もいますがね

24 17/11/29(水)23:46:14 No.468826505

>でもこの極悪人たち国5つくらい滅してるぞ

25 17/11/29(水)23:46:31 No.468826586

海賊から開き直ってヤクザの抗争だからな今

26 17/11/29(水)23:46:42 No.468826629

マムの国もあくまで息子たちは国の人間として動いてるのがいいよね

27 17/11/29(水)23:47:54 No.468826928

マムの子供らは国民は守ろうとしてるからな

28 17/11/29(水)23:48:45 No.468827136

オーブン兄ちゃんもまあ堂々と裏切ったシフォンは妹でも殺すよね…

29 17/11/29(水)23:48:45 No.468827139

義賊的な行動を取ってた東の海アラバスタ空島だと正義について言及されないけど 罪人取り返すことがメインなW7インペルダウン頂上決戦だとそれぞれ正義に関する言及が飛び出してくるんだよね そこら辺尾田っちもよく考えてるんだなと感心する

30 17/11/29(水)23:49:59 No.468827437

FILM Zでルフィ本人の口からしごく当たり前の事を言うトーンで 海賊はヒーローじゃねえぞ?とか言わせる辺りその辺滅茶苦茶ドライだなって

31 17/11/29(水)23:50:24 No.468827536

最初モーガンの時に既に海軍は糞だ!という印象は与えたからな

32 17/11/29(水)23:50:55 No.468827663

何も知らない一般人からすれば海賊なんて大体一緒よ

33 17/11/29(水)23:51:31 No.468827801

というかスモーカーまでまともな海軍がいねえ

34 17/11/29(水)23:51:49 No.468827876

海賊はヒーローじゃない云々は魚人島でもあった気がする

35 17/11/29(水)23:52:21 No.468827984

スレ画のラップverが見つから鵺

36 17/11/29(水)23:52:27 No.468828012

正義を行うのが目的じゃないからなぁ たまたまクズな連中が道中にいて衝突してきただけであって

37 17/11/29(水)23:53:02 No.468828149

>というかスモーカーまでまともな海軍がいねえ プリンプリン准将 すぐやられたけど

38 17/11/29(水)23:54:24 No.468828456

>たまたまクズな連中が道中にいて衝突してきただけであって ルフィからしてみれば若戦のセリフが全てなんだよね 仲間を怒らせて友だちを傷付けてそれでもお前が倒れないから俺が全部引き受けるって

39 17/11/29(水)23:55:06 No.468828622

海賊と言ってもピンキリだろうしなあ ルフィ達みたいなのが異質なのでは

40 17/11/29(水)23:56:06 No.468828854

麦わら海賊団は戦力的にはそこそこだけど政治的に爆弾すぎる

41 17/11/29(水)23:56:10 No.468828875

>海賊はヒーローじゃない云々は魚人島でもあった気がする ヒーローは肉や酒分け与える奴だけど俺は自分で食いてえだったっけか

42 17/11/29(水)23:56:35 No.468828975

どちらかといえば露骨に漫画的な勧善懲悪よりよっぽど教育には良い気もする 主人公も悪人だけどより大きな悪を倒して善を成す立場ではあるから最低限のラインは維持してるし

43 17/11/29(水)23:56:35 No.468828976

>海賊と言ってもピンキリだろうしなあ >ルフィ達みたいなのが異質なのでは シャンクスとかもフーシャ村に来たばっかりの頃は警戒とかはされたのかね

44 17/11/29(水)23:57:40 No.468829243

海賊はろくでもないものだけど 海賊ってだけで排斥するような国もあんまりない感じ 海賊多すぎて全部追っ払うとか無理なんだろうが

45 17/11/29(水)23:58:43 No.468829491

バギーと3の2人では脱獄できないことがわかりきってるから見逃してマゼランに責任を負わせようとしたんだろう 七武海やルフィ達は脱獄の可能性があるから全力で止めた

46 17/11/29(水)23:58:47 No.468829504

ただ飲み屋行ったり食い物や物資お買い物していくだけの奴らもいるんだろうから 国にとっては美味しいし…

47 17/11/29(水)23:59:39 No.468829723

>ただ飲み屋行ったり食い物や物資お買い物していくだけの奴らもいるんだろうから >国にとっては美味しいし… ウォーターセブンとかジャヤとか海賊が経済のメインな国もあるわけだしね

48 17/11/30(木)00:00:37 No.468829981

>バギーと3の2人では脱獄できないことがわかりきってるから見逃してマゼランに責任を負わせようとしたんだろう >七武海やルフィ達は脱獄の可能性があるから全力で止めた >海賊たちが暴れ出した時にもう帰っておかき食べる!って逃げようとしたよ

49 17/11/30(木)00:01:24 No.468830225

警察や軍隊がかませやクズにされるのはまぁ少年漫画だとありがちではある

50 17/11/30(木)00:02:18 No.468830468

それでも元七武海二人にそれを倒したやつ一人に革命軍幹部が二人と悪名を馳せた数多の猛者を前に 自身の考える正義を掲げて命を賭けて啖呵きれるのはたいしたもんだと思うよ

51 17/11/30(木)00:03:29 No.468830791

>ルフィからしてみれば若戦のセリフが全てなんだよね >仲間を怒らせて友だちを傷付けてそれでもお前が倒れないから俺が全部引き受けるって 「ヒーロー気取りか?おれの邪魔をしやがって…!」 「違う!お前がおれの邪魔をしたんだ!」 ここの会話が一番ルフィの行動原理が分かりやすいよね

52 17/11/30(木)00:03:29 No.468830792

>バギーと3の2人では脱獄できないことがわかりきってるから見逃してマゼランに責任を負わせようとしたんだろう >七武海やルフィ達は脱獄の可能性があるから全力で止めた そのときマゼランはルフィと戦闘中でレベル3から上はバギーたちが脱走させた囚人たちが暴れまくってるから実質ハンニャバルが最後の砦だぞ

53 17/11/30(木)00:14:13 No.468833467

>海賊はろくでもないものだけど >海賊ってだけで排斥するような国もあんまりない感じ ウォーターセブンがまさにそんな国だよ

↑Top