虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/29(水)22:16:49 正直イ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/29(水)22:16:49 No.468803916

正直インターン編滅茶苦茶楽しかったからこれで終わりと思うと残念でならない

1 17/11/29(水)22:17:37 No.468804116

受け入れるしかない

2 17/11/29(水)22:18:01 No.468804242

また新しいサーが生えてくるよ

3 17/11/29(水)22:18:49 No.468804436

サーの腹から管がいっぱい出てて吹いた ロボかよ…

4 17/11/29(水)22:20:13 No.468804796

サーは過去なんかじゃなく僕を照らし讃えてれば死ななかったのに…

5 17/11/29(水)22:21:46 No.468805191

>サーの腹から管がいっぱい出てて吹いた >ロボかよ… 危篤ってわかりやすく表現するためなんだろうけど生やしすぎだよね…

6 17/11/29(水)22:22:53 No.468805483

実際に終わるのかはわかりません 現段階ではお話としてあまりに半端です ただ…仮にインターン編が続くとして 今以上の個性持ちを出現させるとしたら… 確たる証はありませんしかし アンチへのお返事 人気テコ入れ もしもカチコミ編がインターン編第一章だとしたら…? 恐ろしい展開がいくつでも沸いてくる

7 17/11/29(水)22:23:26 No.468805615

>危篤ってわかりやすく表現するためなんだろうけど生やしすぎだよね… 体を機械に置き換えたボスみたいになってたね 改造教師オオツキかよ

8 17/11/29(水)22:25:26 No.468806099

サーが死んだとしてもサーの弟出せばいいじゃん?

9 17/11/29(水)22:25:29 No.468806110

サーがロボという伏線だよ 分かれよな

10 17/11/29(水)22:26:19 No.468806283

本当に死んだの? 意識不明とかで実は生きてるとかじゃないの?

11 17/11/29(水)22:26:20 No.468806287

会議が面白かっただけに僕が壁を突き破ってくるまでは正直微妙だった そこからはもうフルスロットルよ

12 17/11/29(水)22:26:53 No.468806409

>危篤ってわかりやすく表現するためなんだろうけど生やしすぎだよね… 対するエリちゃんは特に点滴とかもなく普通に寝かせておくだけ つまり高熱こそ出ているが一切問題ないってことだな!

13 17/11/29(水)22:27:08 No.468806466

サーはロボなのでエリクサーの効果がない

14 17/11/29(水)22:27:20 No.468806513

煽りがおやすみナイトアイ でマジで寝てただけだと斬新にもほどがある

15 17/11/29(水)22:27:35 No.468806587

過去は変えられないけど解釈を変えられるように頑張れってやったのに 個性は破壊され破壊弾も奪われ恩師のサーは無駄死に救助したはずのエリちゃんは意識不明で隔離で 結局間違いなく最初に保護しておくべきだったってなったのが凄い

16 17/11/29(水)22:27:45 No.468806633

マイトのコネとかで回復個性持ち呼べなかったの?

17 17/11/29(水)22:28:00 No.468806693

>煽りがおやすみナイトアイ >でマジで寝てただけだと斬新にもほどがある 宇宙戦艦ヤマトでもそういうのあったし…

18 17/11/29(水)22:28:26 No.468806810

15巻は胸焼けするレベルで濃いのに16巻でパワーダウンするのが残念

19 17/11/29(水)22:28:26 No.468806813

回復個性はレアだしババアがいまだ引退できない時点で察してほしい

20 17/11/29(水)22:28:39 No.468806862

>結局間違いなく最初に保護しておくべきだったってなったのが凄い こんだけ時間かけたのにやっぱりあそこで助けとけばよかったってなるなんてね…

21 17/11/29(水)22:29:08 No.468806981

サー殺したら本当になんのためにいたキャラなのかわかんなくなるじゃん… さすがにホリーのやったことでもどうかと思う

22 17/11/29(水)22:29:10 No.468806991

>煽りがおやすみナイトアイ >でマジで寝てただけだと斬新にもほどがある 少し寝かせてくれ…でほんとに寝てただけでしたーなんて腐る補どやられてるし斬新でもなんでもない

23 17/11/29(水)22:29:21 No.468807037

16巻で休まず17巻18巻の僕濃度に耐えられるの?

24 17/11/29(水)22:29:26 No.468807056

>マイトのコネとかで回復個性持ち呼べなかったの? 呼んだババアが貴重な回復個性だぞ 神話編のオバホやエリちゃんで読者は麻痺してるけど

25 17/11/29(水)22:29:37 No.468807086

>15巻は胸焼けするレベルで濃いのに16巻でパワーダウンするのが残念 今週胸焼けどころじゃなかったんですけお…

26 17/11/29(水)22:30:17 No.468807246

どうせ死ぬんならエリちゃんの隣にワンチャンダイブすればよかったのでは?

27 17/11/29(水)22:30:28 No.468807295

何度試みても未来は変えられなかった… って言ってたけどそんな頻繁にマイトの予知してたのかな…

28 17/11/29(水)22:30:32 No.468807331

>15巻は胸焼けするレベルで濃いのに16巻でパワーダウンするのが残念 16巻はガリみたいなもんだから 頭をさっぱりさせて17巻18巻の濃厚さをガガンと感じる

29 17/11/29(水)22:30:35 No.468807341

おやすみ ナイトアイ

30 17/11/29(水)22:30:59 No.468807437

リカバリーガールが回復系上位って無理があるって

31 17/11/29(水)22:31:05 No.468807469

18巻あたりで三連あああああセット?

32 17/11/29(水)22:31:08 No.468807488

やり遂げたんだからゆっくり休みな… みたいなニュアンスなんだろうけど普通に仕事失敗しただけですよね?

33 17/11/29(水)22:31:21 No.468807543

願いで未来変わるならマイトの未来なんて分刻みで変わるだろ 日本中の願い背負ってんぞ

34 17/11/29(水)22:31:44 No.468807653

明るい未来

35 17/11/29(水)22:32:25 No.468807839

>会議が面白かっただけに僕が壁を突き破ってくるまでは正直微妙だった >そこからはもうフルスロットルよ カチコミは当たり障りのない展開に終止してたから僕が来たからここからが本番だぞって言われても正直半信半疑だった 予想以上だった

36 17/11/29(水)22:32:40 No.468807921

明るい要素どこにあったんだろうね

37 17/11/29(水)22:33:20 No.468808100

致命傷でも即治療出来るオバホに比べたら自然治癒強化なんてカス過ぎる

38 17/11/29(水)22:33:30 No.468808133

いつもは隅にあるサブタイトルが今回めっちゃデカくてダメだった

39 17/11/29(水)22:34:12 No.468808307

また「」が受け入れるしかないのを受け入れられないで騒いでるのか

40 17/11/29(水)22:34:19 No.468808342

>明るい要素どこにあったんだろうね 僕様にケチ付けたサーが死亡 後継者候補とか言って僕の立場を脅かしたミリオは無個性ゴミに 自分が散々使って暴れた後外付け装置のエリちゃんは壊れたからマイト治す必要もなくなってOFA独占 明るい未来じゃないか

41 17/11/29(水)22:34:19 No.468808345

そもそもマイトのツテで強力な回復個性捕まえられたらまずマイトを治してる

42 17/11/29(水)22:34:21 No.468808355

>明るい要素どこにあったんだろうね 僕がOFA継いだ事にケチつける奴が死んでその根拠になってた奴も大幅に弱体化した

43 17/11/29(水)22:34:28 No.468808382

いつものことだけどいつも以上にデクに都合よく世界が回り始めるオバホとの戦闘はもうすごかったね…

44 17/11/29(水)22:34:32 No.468808400

結局エリちゃんが僕の名前すら知らずに終わらせるのは凄いと思う さす僕するにしてももうちょっと懐かせようよ

45 17/11/29(水)22:34:33 No.468808405

つうかマジでどうすんだよ 生徒ならともかくプロもぼろっかすなのにインターンとかもう無理でしょ

46 17/11/29(水)22:34:34 No.468808409

僕に逆らったらどういう目に遭うのかわからせてやるって感じの週だった

47 17/11/29(水)22:35:13 No.468808591

1ページ目から急にさすデクはじめるねじれちゃん…

48 17/11/29(水)22:35:30 No.468808668

1ページ目からさすデクしてポイント稼いだねじれちゃんはまさにリューキュウの後継者だ

49 17/11/29(水)22:35:50 No.468808754

インターン編の膿のサーオバホエリはなんとか掃除できたし 次の章は心機一転で頑張ってほしいマジで

50 17/11/29(水)22:35:52 No.468808767

そろそろニセコイクラスの不快さになりつつある どうにか挽回してくれないかな

51 17/11/29(水)22:35:56 No.468808782

>1ページ目から急にさすデクはじめるねじれちゃん… 世渡り上手だよねさすがBIG3

52 17/11/29(水)22:36:00 No.468808798

倉庫入りするエリちゃんの未来は明るいぞ もう誰も彼女を傷つけることは出来ない

53 17/11/29(水)22:36:00 No.468808800

マンガだけ読んでたら破り捨てたくなってたろうけど みんなで共有する話題としては最高の作品だったね… わかり力でなんとか飲み込もうとして次の週に撃ち殺されるみんなの事忘れないよ

54 17/11/29(水)22:36:02 No.468808811

おやすみナイトアイって18巻収録予定?

55 17/11/29(水)22:36:05 No.468808828

ねじれちゃんのナイスアシストによって僕の悪行は全て闇に葬られた 悪いのはタケシ!したオバホと地面ぶち抜いたドンピシャだけ

56 17/11/29(水)22:36:09 No.468808851

>1ページ目から急にさすデクはじめるねじれちゃん… 生き残る為だからな

57 17/11/29(水)22:36:22 No.468808928

>1ページ目からさすデクしてポイント稼いだねじれちゃんはまさにリューキュウの後継者だ インターンで学んだことは大きかったな…

58 17/11/29(水)22:36:32 No.468808978

イレ先さえvip部屋に行かなければ万事上手く収まったハズなんだよなぁ

59 17/11/29(水)22:36:33 No.468808984

この後まともになるんなら残念に思ってもいいだろうけど

60 17/11/29(水)22:36:38 No.468809013

>インターン編の膿のサーオバホエリはなんとか掃除できたし >次の章は心機一転で頑張ってほしいマジで 最大の膿の僕がまだ残ってるからな…

61 17/11/29(水)22:36:46 No.468809063

腹に刺さってるのがトゲから大量のチューブになった途端に死んだ 医療ミスでは?

62 17/11/29(水)22:36:53 No.468809113

学校では教えてくれない事ってこれだったのか…

63 17/11/29(水)22:36:54 No.468809123

明るい未来は意味不明すぎるファンでもわかんないだろこれ

64 17/11/29(水)22:36:57 No.468809144

今回もとんちんかんな言動が止まらない相澤もどうにかした方がよかったんじゃないかな…

65 17/11/29(水)22:37:00 No.468809153

おやナイはアオリだから本誌限定だぞ

66 17/11/29(水)22:37:06 No.468809173

デク君のおかげだね!ね!?凄いね!でっかいのは難しいのにね!

67 17/11/29(水)22:37:17 No.468809220

>インターン編の膿のサーオバホエリはなんとか掃除できたし ついでにイレ先も死ねばよかったのに

68 17/11/29(水)22:37:19 No.468809227

生き残るにはさすデクしてSDPをタメないといけない…?

69 17/11/29(水)22:37:27 No.468809254

>1ページ目から急にさすデクはじめるねじれちゃん… 僕によるオバホの打ち上げと打ち下ろしから3週間たったからね

70 17/11/29(水)22:37:30 No.468809268

>おやナイはアオリだから本誌限定だぞ あああああぁぁ

71 17/11/29(水)22:37:45 No.468809335

>デク君のおかげだね!ね!?凄いね!でっかいのは難しいのにね! 命乞いみたいでかわいい

72 17/11/29(水)22:37:47 No.468809342

ねじれちゃんはイレ先に体を売ってさすデクしてるからな 危機管理能力は作中トップクラスだぞ

73 17/11/29(水)22:37:49 No.468809351

受け入れよ

74 17/11/29(水)22:38:02 No.468809394

どういう意味… 受け入れるしかない これが今のヒロアカの在り方を的確に表現している

75 17/11/29(水)22:38:05 No.468809410

腹に大量の管刺さっててだめだった 会議の時もそうだったけどホリーはもう少し調べた方がいいと思う

76 17/11/29(水)22:38:12 No.468809451

まぁサーが最後に見た予知が明るかったんだろう もはやいくらでも変わるけどな!

77 17/11/29(水)22:38:21 No.468809488

さすデクしなかった人間の末路を直に見たわけだからな

78 17/11/29(水)22:38:30 No.468809523

>デク君のおかげだね!ね!?凄いね!でっかいのは難しいのにね! 新興宗教かな?

79 17/11/29(水)22:38:31 No.468809528

さすデク制度は裏付けが取れ始めた

80 17/11/29(水)22:38:35 No.468809542

これがもし4期も内定済みなら…インターン編がアニメになるなら… 会議回で二話も使う…コナンの視聴率が下がる…恐ろしい…

81 17/11/29(水)22:38:46 No.468809596

>さすデクしなかった人間の末路を直に見たわけだからな かっちゃん死ぬぞ

82 17/11/29(水)22:39:10 No.468809692

>今回もとんちんかんな言動が止まらない相澤もどうにかした方がよかったんじゃないかな… イレ先はインターン開始前から態度を軟化させつつさすデクしてたから退場を免れたんだ 抹消のなんたるかを心得たプロの技だよ

83 17/11/29(水)22:39:23 No.468809759

>さすデク制度は裏付けが取れ始めた 黒人とか家族盾にされたのか急にさすデクし始めたから軽傷だったな

84 17/11/29(水)22:39:26 No.468809776

意味わかるな? どういう意味… 受け入れるしかない

85 17/11/29(水)22:39:32 No.468809796

>かっちゃん死ぬぞ かっちゃんは僕の崇拝対象だぞ だから生き延びるにはかっちゃんの真似をするかさすデクするしかない

86 17/11/29(水)22:40:06 No.468809968

>黒人とか家族盾にされたのか急にさすデクし始めたから軽傷だったな 初登場から僕の敵であるサーを攻撃してたから地味にさすデクポイントは積み重ねてたりする…

87 17/11/29(水)22:40:12 No.468810010

>かっちゃん死ぬぞ かっちゃんは僕にとって特別な存在だから

88 17/11/29(水)22:40:13 No.468810014

サーみたいな凄い能力者でも死んじゃうなんて

89 17/11/29(水)22:40:14 No.468810019

>かっちゃん死ぬぞ かっちゃんは僕の崇拝対象だから例外だよ むしろ虐めるほどぼくかつポイントが貯まる

90 17/11/29(水)22:40:18 No.468810044

かっちゃんはデクの寵愛を一身に受けているから死なないぞ

91 17/11/29(水)22:40:30 No.468810108

ねじれちゃん頭もよくなさそうだしおべっかスキルと枕営業で評価稼いでBIG3までのしあがったのかな…

92 17/11/29(水)22:40:40 No.468810153

最終的にさすデクしたサーが死んでるんだけど…

93 17/11/29(水)22:40:44 No.468810186

新興宗教漫画と化してしまった…

94 17/11/29(水)22:40:46 No.468810195

>サーみたいな凄い能力者でも死んじゃうなんて さすデクポイントシステムを守らなかったから死んだ

95 17/11/29(水)22:40:48 No.468810201

かっちゃんの場合は逆に罵ってくれた方がポイント上がるぞ

96 17/11/29(水)22:40:52 No.468810226

>黒人とか家族盾にされたのか急にさすデクし始めたから軽傷だったな サーのお通夜でなんてコメントするのか見物だね

97 17/11/29(水)22:40:53 No.468810232

カツ丼!カツ丼!

98 17/11/29(水)22:40:54 No.468810243

何をもって半分なのか答えろよナイトアイ!

99 17/11/29(水)22:40:55 No.468810245

書き込みをした人によって削除されました

100 17/11/29(水)22:40:59 No.468810264

>最終的にさすデクしたサーが死んでるんだけど… 判断が遅い!

101 17/11/29(水)22:41:12 No.468810335

ねじれちゃんはリューキュウのところでインターンしただけあって媚び方をよく分かってる

102 17/11/29(水)22:41:15 No.468810353

かっちゃんは僕にとってツンデレヒロインみたいなもんだからな

103 17/11/29(水)22:41:27 No.468810416

サーは存在自体がアンチさすデクだから

104 17/11/29(水)22:41:34 No.468810456

イレ先は何だかんだ生き残れてるけど インターン無関係だった物間くんに粛清の目が向いてて耐えられない

105 17/11/29(水)22:41:38 No.468810483

コミックス派はきついだろうな… 15巻で胸焼けしてるのにまだまだ濃厚な展開をお出しされるんだもんな…

106 17/11/29(水)22:41:43 No.468810507

>最終的にさすデクしたサーが死んでるんだけど… 最後までミリオ>僕を撤回せずミリオが最高のヒーローになるとか抜かしたんだから死んで当然

107 17/11/29(水)22:41:45 No.468810518

デクが暴れようとするタイミングを見計らってデクの邪魔をしないようVIPルームに転がり込む消極的さすデクにはプロの矜持を感じた

108 17/11/29(水)22:41:46 No.468810522

>最終的にさすデクしたサーが死んでるんだけど… 最後の最後にミリオが凄いヒーローになってるとかやったから累計さすデクポイントが足りなかった デクきみは立派にオールマイトの後継者をつとめているって言ってたら生存エンド確定だった

109 17/11/29(水)22:42:08 No.468810612

ぼくかつポイント貯めた目つきの悪い子供はちゃんと助けられたし僕も全力で戦ってくれた エリちゃんはさすぼくもでくかつも貯めてないので適当に助けるし高速で振り回すし発熱させて隔離施設にブチ込む

110 17/11/29(水)22:42:08 No.468810616

>コミックス派はきついだろうな… >15巻で胸焼けしてるのにまだまだ濃厚な展開をお出しされるんだもんな… 16巻でお口さっぱりさせるから大丈夫だ

111 17/11/29(水)22:42:11 No.468810630

このこってり濃厚なインターン編を本誌とコミックで二度楽しめるとか 心が弱かったら死んでしまうかもしれない

112 17/11/29(水)22:42:12 No.468810641

サーはミリオ派だからな…

113 17/11/29(水)22:42:25 No.468810695

>最終的にさすデクしたサーが死んでるんだけど… アンチ乙 さすデクのおかげでオールマイトと和解して満足したまま死ねたから

114 17/11/29(水)22:42:28 No.468810712

>イレ先は何だかんだ生き残れてるけど >インターン無関係だった物間くんに粛清の目が向いてて耐えられない 新弾のカードと一緒に暴れかねないんだから制限行きは免れない

115 17/11/29(水)22:42:37 No.468810753

>ぼくかつポイント貯めた目つきの悪い子供はちゃんと助けられたし僕も全力で戦ってくれた >エリちゃんはさすぼくもでくかつも貯めてないので適当に助けるし高速で振り回すし発熱させて隔離施設にブチ込む ひどすぎて笑う

116 17/11/29(水)22:43:06 No.468810904

>最終的にさすデクしたサーが死んでるんだけど… 後継者に相応しくないと言った非礼を死で償いました

117 17/11/29(水)22:43:14 No.468810941

>インターン無関係だった物間くんに粛清の目が向いてて耐えられない 話題が長引いたらマジでお返事来ちゃうね…

118 17/11/29(水)22:43:19 No.468810969

>インターン無関係だった物間くんに粛清の目が向いてて耐えられない 心操君もヤバい

119 17/11/29(水)22:43:28 No.468811006

つまりオバホもミリオよりデクのがすごいと言ってさえいたら障害者にならずに済んだ…?

120 17/11/29(水)22:43:34 No.468811042

>ぼくかつポイント貯めた目つきの悪い子供はちゃんと助けられたし僕も全力で戦ってくれた >エリちゃんはさすぼくもでくかつも貯めてないので適当に助けるし高速で振り回すし発熱させて隔離施設にブチ込む 本当にエリちゃん散々すぎる…

121 17/11/29(水)22:43:40 No.468811071

コミックス発売すると僕しんないもん。みたいな本当にファンだった人のレビューや 読みもしないんでなんかわるく言われててかわいそうだから星4です みたいなキチガイやファンのレビューが楽しめるのでわりと待ち遠しい

122 17/11/29(水)22:43:51 No.468811119

後になれば強力な装備品が出るのは世の常だからな だから今ある装備品は捨てるね

123 17/11/29(水)22:43:59 No.468811147

エリちゃんも優しい手でさすデクしたじゃん!

124 17/11/29(水)22:44:13 No.468811201

15巻欲張りセット 16巻デブ&キリシマン 17巻オバホvsミリオ 18巻エリちゃん装備僕~現在連載中

125 17/11/29(水)22:44:26 No.468811263

梅雨ちゃんの影が救出作戦前の僕への余計なお説教以降急に薄くなった理由もさすデクしなかったせいだとしたらバシッとつながってこれは…

126 17/11/29(水)22:44:32 No.468811300

物間くんと心操くんでオバホやエリちゃん有効活用できるんじゃねってお便りが届いたらお返事来ちゃうよね…

127 17/11/29(水)22:44:34 No.468811313

>エリちゃんも優しい手でさすデクしたじゃん! だから装備として使ってやったんじゃん

128 17/11/29(水)22:44:39 No.468811334

>18巻エリちゃん装備僕~現在連載中 コレ絶対ヤバいやつじゃん…

129 17/11/29(水)22:44:49 No.468811368

エリちゃんとかオバホみたいな個性出したらマイト治せって言われるの分かりきってるよね

130 17/11/29(水)22:44:50 No.468811371

>僕しんないもん。みたいな本当にファンだった人のレビュー これ本当に辛いからどうにかしてほしい… 絶対エリ装備で心が乱れるだろうし

131 17/11/29(水)22:44:51 No.468811375

16巻はワンランク堕ちるな

132 17/11/29(水)22:44:58 No.468811418

僕しんないもん。の人は10巻まで星5でそれから星1になったから生々しい

133 17/11/29(水)22:45:00 No.468811427

優手したせいで凄い叩かれてたしホリーそういうネットの反応見てるから エリちゃんにヘイト溜めててもおかしくないよ

134 17/11/29(水)22:45:04 No.468811443

協力NPCの使い捨て感が実に洋ゲーっぽい

135 17/11/29(水)22:45:22 No.468811527

顔面にヒビ入ってるけど問題無いとかさらっと言われてるアサリ先輩

136 17/11/29(水)22:45:30 No.468811561

>エリちゃんとかオバホみたいな個性出したらマイト治せって言われるの分かりきってるよね だからオバホは腕千切ってエリちゃんは隔離する

137 17/11/29(水)22:45:31 No.468811568

>18巻エリちゃん装備僕~現在連載中 18までやっててプロになるためのステップアップしてるようにまるで見えないのは凄いな そりゃ仮免取ってインターンも経験したけどさ

138 17/11/29(水)22:45:40 No.468811604

>16巻はワンランク堕ちるな これだけは他と比べてほしくないね

139 17/11/29(水)22:45:48 No.468811638

エリちゃんはミリオのおかげで覚醒して明らかにミリオを気にしてるのに 何故かサラッと僕がエリちゃんを本人無許可でミリオ放置したまま利用してるのが何度見ても酷すぎて笑う

140 17/11/29(水)22:45:53 No.468811654

>顔面にヒビ入ってるけど問題無いとかさらっと言われてるアサリ先輩 同じような怪我したイレ先がピンピンしてるからな

141 17/11/29(水)22:46:06 No.468811700

僕しんないもん。ってレビューが元ネタだったの!?

142 17/11/29(水)22:46:06 No.468811701

マイト治せる可能性があるだけでさすデクの妨げとなるので隔離

143 17/11/29(水)22:46:09 No.468811709

>だからオバホは腕千切ってエリちゃんは隔離する そこでものまコンボですよ…

144 17/11/29(水)22:46:16 No.468811740

エリちゃんはこの後研究所で死ぬまで研究材料にされそうだけど大丈夫でしょうか

145 17/11/29(水)22:46:21 No.468811768

>梅雨ちゃんの影が救出作戦前の僕への余計なお説教以降急に薄くなった理由もさすデクしなかったせいだとしたらバシッとつながってこれは… あのカエルは何しにインターンに来たのかわからん…

146 17/11/29(水)22:46:36 No.468811837

>僕しんないもん。ってレビューが元ネタだったの!? 音質もレビューが元ネタだぜ こっちは削除したからもうお目にかかれないけど

147 17/11/29(水)22:46:46 No.468811880

多分おそらくだろうとか、…なんじゃないかとか こんな曖昧な言葉遣いしかしない未来予知能力者はじめて見た

148 17/11/29(水)22:46:56 No.468811918

>あのカエルは何しにインターンに来たのかわからん… 水難関係志望だったのもあって本当にな

149 17/11/29(水)22:47:03 No.468811946

次のエピソードの冒頭で物間くんと心操くん無惨に殺されてそう

150 17/11/29(水)22:47:03 No.468811948

16巻は薄味だからそれはそれで評価低い 僕しんないもん。の人とか16巻読み飛ばしても支障ないとか言ってるし

151 17/11/29(水)22:47:15 No.468811993

>顔面にヒビ入ってるけど問題無いとかさらっと言われてるアサリ先輩 ミリオ派閥故にデクへの挨拶をおろそかにしたからな サーみたいに命までとられなかっただけマシだと思おう

152 17/11/29(水)22:47:30 No.468812063

梅雨ちゃんはデクに逆らったから水難対処ヒーロー志望なのに 何故かNo9ヒーローの下で働くことになってカチコミに連れていかれた

153 17/11/29(水)22:47:40 No.468812097

>顔面にヒビ入ってるけど問題無いとかさらっと言われてるアサリ先輩 su2126408.jpg 自分が受け持った生徒が大怪我してんのにそいつらの心配もせず横で腹減ったとかいう 糞デブはヒーロー失格すぎる

154 17/11/29(水)22:47:51 No.468812141

雄英のトップクラスが捻じれでヒーローのトップクラスがドンピシャで なんというか世界全体のレベルが落ちた気がするインターン編

155 17/11/29(水)22:47:54 No.468812152

>多分おそらくだろうとか、…なんじゃないかとか >こんな曖昧な言葉遣いしかしない未来予知能力者はじめて見た 未来予知の内容が一度も具体的に出されなかったのも初めて見たよ…

156 17/11/29(水)22:48:01 No.468812181

16巻はキリシマンメインだから内容的にはネタ抜きにしてもマジでどうでもいいからな…

157 17/11/29(水)22:48:22 No.468812266

>su2126408.jpg そして完全に無傷でいつも通りの僕 という対比がひどすぎる…

158 17/11/29(水)22:48:30 No.468812298

カエルは人気あるからとりあえず出しておこうとかそんな意図しか感じない

159 17/11/29(水)22:48:32 No.468812307

>あのカエルは何しにインターンに来たのかわからん… さす僕要員だったけどねじれちゃんが役目を果たしたからこのままフェードアウトだよ

160 17/11/29(水)22:48:38 No.468812331

>だから物間くんは体を千切って心操くんは心を壊す

161 17/11/29(水)22:48:44 No.468812362

リューキューとサー邪魔しかしてないんだけど何で来たの?

162 17/11/29(水)22:48:49 No.468812379

>エリちゃんも優しい手でさすデクしたじゃん! 手優はヒでもかなりツッコミもらってたからなあ堀越先生 プライド高い先生からすれば腹立たしいシーンだと思う

163 17/11/29(水)22:48:50 No.468812384

エリちゃんは障害者枠の便利さを理解して腕の怪我を戻さない程度には分かり手だったけど さすデクポイントを理解できなかったのが最大の敗因

164 17/11/29(水)22:48:51 No.468812397

>雄英のトップクラスが捻じれでヒーローのトップクラスがドンピシャで >なんというか世界全体のレベルが落ちた気がするインターン編 神話級個性のおかげで世界全体のレベルはあがっただろ 落ちたのはヒーローだけだ

165 17/11/29(水)22:48:54 No.468812410

そういえば最期に未来予知してミリオが立派なヒーローになってるって言ったんですよね 未来は変わるよって言った後にそういう事言っていいんすかね?

166 17/11/29(水)22:49:03 No.468812450

エリちゃんにとってのヒーローはミリオだからね 名前すら知らないイキリナードとかどうでもいいんすわ だから隔離する

167 17/11/29(水)22:49:08 No.468812471

カエルの子昔はもうちょっと感情あったよね…?

168 17/11/29(水)22:49:18 No.468812510

アンチ乙鉄砲玉なんちゃら衆は一人一人が上位ヒーローを上回る能力なだけだから

169 17/11/29(水)22:49:33 No.468812575

イレ先がしゃしゃり出て自分とエリちゃんによる救済とか考えたらSDPシステムに即処理されてたんだろうな

170 17/11/29(水)22:49:35 No.468812588

>>エリちゃんも優しい手でさすデクしたじゃん! >手優はヒでもかなりツッコミもらってたからなあ堀越先生 >プライド高い先生からすれば腹立たしいシーンだと思う サイコすぎる…

171 17/11/29(水)22:49:37 No.468812600

16巻突っ込み所自体は大量にあるんだけど他のインターン編程盛り上がらない

172 17/11/29(水)22:49:41 No.468812611

カエルはUSJの頃はメインキャラかと思ってた

173 17/11/29(水)22:49:49 No.468812645

>未来予知の内容が一度も具体的に出されなかったのも初めて見たよ… 一応ハンコ取りのときのデクは具体的に絵にして読者に見せたよ それだけ!

174 17/11/29(水)22:49:49 No.468812649

>カエルの子昔はもうちょっと感情あったよね…? 個性が成長して脳がカエルに近付いたんだろう

175 17/11/29(水)22:49:55 No.468812672

わかりの強要 頑張りの強要 受け入れの強要 消えたタケシ あああああ 次のストーリーも楽しみだな

176 17/11/29(水)22:49:56 No.468812675

これでインターン終了後の学校で水難事故とかにかかわって大変だったとか蛙が言い出したら耐えられる自信がない

177 17/11/29(水)22:49:58 No.468812686

>そういえば最期に未来予知してミリオが立派なヒーローになってるって言ったんですよね >未来は変わるよって言った後にそういう事言っていいんすかね? 無個性に立派なヒーローになられたら僕の立場が無いから 謎の想いを集めてミリオをころす

178 17/11/29(水)22:50:06 No.468812715

>カエルの子昔はもうちょっと感情あったよね…? 奪還編で僕様にケチ付けたからな その罰として感情を奪われた

179 17/11/29(水)22:50:10 No.468812729

エリちゃんは高熱隔離でサーは死亡 ミリオ派は消すという強い意志を感じる

180 17/11/29(水)22:50:11 No.468812737

未だにエリちゃんと会話してないデクはすげえよ…

181 17/11/29(水)22:50:14 No.468812744

>カエルの子昔はもうちょっと感情あったよね…? デクさんに説教したからロボトミーされたんだぞ

182 17/11/29(水)22:50:16 No.468812751

そういえば接触した時間で言えば僕よりミリオの方が長いんだよなエリちゃん

183 17/11/29(水)22:50:17 No.468812753

>カエルはUSJの頃はメインキャラかと思ってた 頼りがいあったよね

184 17/11/29(水)22:50:22 No.468812778

さすがに最初からそれでオールマイト治せますよね?みたいな個性作らないだろうから エリちゃんもオバホも描いてるうちにインフレしたのかな

185 17/11/29(水)22:50:36 No.468812830

>自分が受け持った生徒が大怪我してんのにそいつらの心配もせず横で腹減ったとかいう >糞デブはヒーロー失格すぎる 罪の意識が欠片もなくて こりゃ謝罪会見しないわホリー…って悟ったよ

186 17/11/29(水)22:50:40 No.468812853

デブは特に理由なく敵に圧倒されててプロ大したことねえなって

187 17/11/29(水)22:51:08 No.468812945

>次のエピソードの冒頭で物間くんと心操くん無惨に殺されてそう ヤクザ邸突入の時ジジイが連合の方に行って来なかったけど 連合の方は元気に登場したからね・・・ もし彼らが連合の方に割かれた戦力の方にインターンしに行ってたら・・・

188 17/11/29(水)22:51:09 No.468812952

正直サーの死ぬところの一連のやりとりは割と良いと思う ここだけ見たら良い話だ

189 17/11/29(水)22:51:11 No.468812955

>デクさんに説教したからロボトミーされたんだぞ 脳無だったのか…

190 17/11/29(水)22:51:12 No.468812962

>未だにエリちゃんと会話してないデクはすげえよ… 装備品に話し掛けるなんて頭おかしい人だし…

191 17/11/29(水)22:51:15 No.468812974

>16巻突っ込み所自体は大量にあるんだけど他のインターン編程盛り上がらない 登場人物が全体的に雑魚ばかりで神話編に入れても格落ちすぎて困る

192 17/11/29(水)22:51:16 No.468812977

あんまりオールマイト治せますよね?とか言うなよ オールマイト死ぬぞ

193 17/11/29(水)22:51:18 No.468812987

デブはマイナーヒーローだからプロじゃないだろ

194 17/11/29(水)22:51:26 No.468813025

>デブは特に理由なく敵に圧倒されててプロ大したことねえなって 物理無効個性の癖に肩が良く回るだけの連続パンチが普通にトオル雑魚

195 17/11/29(水)22:51:30 No.468813039

アンチは手優の次は背中広かったとか最後にデクの名前を聞いて私のヒーローとかやらせるさすデクなんでしょ? とか貧困な想像力しか発揮できなかったがホリーは違う その先を…プラスウルトラするのだ

196 17/11/29(水)22:51:43 No.468813082

一番つらいのは先生だぞ やらかしを認識しながらフォローしようとしてやらかしを積み重ねて…可哀そう

197 17/11/29(水)22:51:55 No.468813123

>デブは特に理由なく敵に圧倒されててプロ大したことねえなって 1話の時点で全然全くダメダメだったからなプロヒーロー プロの弱さだけはずっと一貫してるよ

198 17/11/29(水)22:51:56 No.468813129

堀越先生に大恥をかかせた罪として処刑された 受け入れるしかない

199 17/11/29(水)22:51:57 No.468813131

>正直サーの死ぬところの一連のやりとりは割と良いと思う >ここだけ見たら良い話だ 直前に未来変わるってやってるのが本当に残念だと思う

200 17/11/29(水)22:52:00 No.468813147

空気読めない愚かなカエルだからな 僕に逆らった罪は重い

201 17/11/29(水)22:52:08 No.468813172

デクが無傷なのは本当になんなんだろうな… 巻き戻しされてたにしてもなんかこう…もうちょっとなんかあるだろお前…

202 17/11/29(水)22:52:08 No.468813173

囚われの女の子をヒーローが助けるなんて王道展開でこんな着地するのは真面目にすごいと思う

203 17/11/29(水)22:52:08 No.468813174

連載期間の四分の一もかけたインターン編の主要キャラ全員退場ってそれでいいのか…

204 17/11/29(水)22:52:16 No.468813206

>>デブは特に理由なく敵に圧倒されててプロ大したことねえなって >物理無効個性の癖に肩が良く回るだけの連続パンチが普通にトオル雑魚 脂肪吸着能力はあのとき消えてたんだろう

205 17/11/29(水)22:52:36 No.468813283

>18までやっててプロになるためのステップアップしてるようにまるで見えないのは凄いな >そりゃ仮免取ってインターンも経験したけどさ そもそも作中に雄英の通年カリキュラムとか出てないからな そういや3年のBIG3はすでにプロ免許持ってるとかそういう設定あったっけ

206 17/11/29(水)22:52:44 No.468813322

>ここだけ見たら良い話だ でもこの漫画そればっかりだよね?

207 17/11/29(水)22:52:45 No.468813328

あれ?そういえばサーの未来予知って24時間に一回じゃなかったっけ オバホ戦で予知使ってたのになんでミリオの予知できたんだ? デクの服そのままだったから時間そんな経ってないよね?

208 17/11/29(水)22:52:58 No.468813368

>正直サーの死ぬところの一連のやりとりは割と良いと思う >ここだけ見たら良い話だ そこだけ見てももうちょっと上手くやれたと思う 最後の最後に予知っぽい描写入れて無駄に混乱させるくらいなら予知使わずにお前の未来は明るいって断言したほうがマシだ

209 17/11/29(水)22:53:03 No.468813385

>>正直サーの死ぬところの一連のやりとりは割と良いと思う >>ここだけ見たら良い話だ >直前に未来変わるってやってるのが本当に残念だと思う 正確には強い思いがあったら変わるだ ホリーと僕がヒーローになるなって強く思うからなれないだろうけど

210 17/11/29(水)22:53:06 No.468813394

>デクが無傷なのは本当になんなんだろうな… >巻き戻しされてたにしてもなんかこう…もうちょっとなんかあるだろお前… デクママに土下座した後だし今回くらいは無傷にしないと親がうるさい

211 17/11/29(水)22:53:09 No.468813409

>>デブは特に理由なく敵に圧倒されててプロ大したことねえなって >1話の時点で全然全くダメダメだったからなプロヒーロー >プロの弱さだけはずっと一貫してるよ でもね、1話の連中を見ると避難させたり被害が広がらないようには行動してるんすよ… 街に穴空けたり避難とかさせてない9トカゲたちよりよっぽど真面目に仕事してるんすよ

212 17/11/29(水)22:53:15 No.468813437

キリシマを砕いたラッパくんの個性がよく回るだけの強肩だったことで キリシマの硬度もたぶんちょっと硬めのせんべいレベルだと証明された

213 17/11/29(水)22:53:20 No.468813455

17巻からのこってり通り越してギットギトって感じの僕が楽しみだ

214 17/11/29(水)22:53:27 No.468813488

>あれ?そういえばサーの未来予知って24時間に一回じゃなかったっけ >オバホ戦で予知使ってたのになんでミリオの予知できたんだ? >デクの服そのままだったから時間そんな経ってないよね? ファン曰くあれは個性発動しているように見えるだけで実際は発動してないんだってさ

215 17/11/29(水)22:53:30 No.468813498

>あれ?そういえばサーの未来予知って24時間に一回じゃなかったっけ >オバホ戦で予知使ってたのになんでミリオの予知できたんだ? >デクの服そのままだったから時間そんな経ってないよね? 受け入れるしかない

216 17/11/29(水)22:53:31 No.468813500

一場面だけ切り出すと感動シーンに見えるのにそれまでの流れや積み重ねがないせいでギャグに見えるのは 止まるじゃねえぞ…に似てる

217 17/11/29(水)22:53:33 No.468813510

>デクの服そのままだったから時間そんな経ってないよね? 受け入れるしかない

218 17/11/29(水)22:53:35 No.468813515

アンチ乙 エリちゃんだって僕よりはミリオと話したいだろうし僕は別にエリちゃんの内面には興味ないから お互い利害関係一致した上でのビジネスライクな付き合いでの会話無しだから

219 17/11/29(水)22:53:35 No.468813521

漫画内で僕を批判するものは消され 残ったアンチはかっちゃんと「」だけだ!

220 17/11/29(水)22:53:38 No.468813535

リカバリーばあちゃんのショボ回復は編集あたりの指示だったんだろうか

221 17/11/29(水)22:53:45 No.468813559

エリちゃんでも戻せない僕の腕ってなんなの? 呪いか何か?

222 17/11/29(水)22:54:00 No.468813626

未来変わった後で未来予知は頭サー案件だと思う

223 17/11/29(水)22:54:06 No.468813650

>ファン曰くあれは個性発動しているように見えるだけで実際は発動してないんだってさ やっぱファンはわかってるな…

224 17/11/29(水)22:54:06 No.468813652

>ファン曰くあれは個性発動しているように見えるだけで実際は発動してないんだってさ でもさっき読み返したらキィィィンって音出てて未来予知使う時のエフェクトが発生してたぞ あれはなんだったんだ

225 17/11/29(水)22:54:23 No.468813720

>でもさっき読み返したらキィィィンって音出てて未来予知使う時のエフェクトが発生してたぞ >あれはなんだったんだ 受け入れるしかない

226 17/11/29(水)22:54:29 No.468813746

>リカバリーばあちゃんのショボ回復は編集あたりの指示だったんだろうか 綱手のパクリだぞ

227 17/11/29(水)22:54:30 No.468813756

>残ったアンチはかっちゃんと「」だけだ! おやすみ、「」

228 17/11/29(水)22:54:36 No.468813778

>でもさっき読み返したらキィィィンって音出てて未来予知使う時のエフェクトが発生してたぞ >あれはなんだったんだ 受け入れるしかない

229 17/11/29(水)22:54:38 No.468813790

>リカバリーばあちゃんのショボ回復は編集あたりの指示だったんだろうか ショボくしないとオールマイトを治せちゃうからな 物語が終わる

230 17/11/29(水)22:54:38 No.468813792

>あれはなんだったんだ サーの癖

231 17/11/29(水)22:54:48 No.468813830

>でもさっき読み返したらキィィィンって音出てて未来予知使う時のエフェクトが発生してたぞ >あれはなんだったんだ マイトだってOFA無いのにマッスルフォーム出来るでしょ?

232 17/11/29(水)22:54:48 No.468813832

>ファン曰くあれは個性発動しているように見えるだけで実際は発動してないんだってさ キイイイィィィ

233 17/11/29(水)22:54:50 No.468813841

ファンの受け入れぢからはさすがだな…

234 17/11/29(水)22:54:51 No.468813842

前後の繋がりガン無視すると良いシーンに見えるページが多いから 今週もサーの死で感動してる一般人が一杯いる

235 17/11/29(水)22:54:51 No.468813844

>リカバリーばあちゃんのショボ回復は編集あたりの指示だったんだろうか 万能回復だったらとしのり治せちゃうからな その辺りの匙加減はむしろホリーっぽい

236 17/11/29(水)22:55:06 No.468813905

未来が見えないだけでエフェクトが出てもおかしくはない

237 17/11/29(水)22:55:13 No.468813947

イレ先の棚上げ力がどんどん強まってる 生きてる限り百害あって一利なしって感じだ

238 17/11/29(水)22:55:16 No.468813955

サーは実はロボだから 目がキイインってなるのは隠し芸

239 17/11/29(水)22:55:20 No.468813972

>デクが無傷なのは本当になんなんだろうな… >巻き戻しされてたにしてもなんかこう…もうちょっとなんかあるだろお前… アンチ乙 元々あった腕の傷をエリちゃんに治させず痛みをこらえながらオバホを退治した№1ヒーローだから

240 17/11/29(水)22:55:25 No.468813985

>ショボくしないとオールマイトを治せちゃうからな >物語が終わる じゃあエリちゃんとかオバホ出すなや!

241 17/11/29(水)22:55:31 No.468814004

サーの個性は音を発しながら目が怖くなる個性で予知は全部妄想説好き

242 17/11/29(水)22:55:33 No.468814014

だからさあ サーの個性は妄想を具現化することなんだってば

243 17/11/29(水)22:55:43 No.468814043

制限あるって思い込んでただけで死に際に使ったらあれ?いける?ってなったのかもしれないだろ

244 17/11/29(水)22:55:47 No.468814059

サーは「目が変になってキイイィって鳴る個性」だってことで決着ついたろ

245 17/11/29(水)22:55:47 No.468814061

一日一回目がキモくなって妄想が広がる能力

246 17/11/29(水)22:55:49 No.468814067

>だからさあ >サーの個性は妄想を具現化することなんだってば 最強じゃん

247 17/11/29(水)22:55:49 No.468814068

>あれ?そういえばサーの未来予知って24時間に一回じゃなかったっけ >オバホ戦で予知使ってたのになんでミリオの予知できたんだ? >デクの服そのままだったから時間そんな経ってないよね? 受け入れような!

248 17/11/29(水)22:55:51 No.468814075

>マイトだってOFA無いのにマッスルフォーム出来るでしょ? あれは個性関係ないって1話から言ってるって何度も言っただろ!

249 17/11/29(水)22:55:57 No.468814096

いやーユーモアがあるキャラだったなー

250 17/11/29(水)22:56:11 No.468814144

キイィィンはミリオだけが見れた幻覚なんじゃ…

251 17/11/29(水)22:56:13 No.468814150

いずれにせよ未来は変わる!って言った後で予知使ってお前はいいヒーローになるって言うのはちょっと

252 17/11/29(水)22:56:19 No.468814172

24時間に一回だからエフェクトだけ出て発動はしてないのかもしれないし

253 17/11/29(水)22:56:27 No.468814202

>だからさあ >サーの個性は妄想を具現化することなんだってば それでもデクが未来変えた理由にならないじゃん!

254 17/11/29(水)22:56:30 No.468814215

この死に方は正直かなりのユーモアがあると思う

255 17/11/29(水)22:56:31 No.468814223

>あれは個性関係ないって1話から言ってるって何度も言っただろ! だからサーのエフェクトも個性関係ないってことだよ

256 17/11/29(水)22:56:32 No.468814225

次シリーズも口汚くなった僕の右の大振りが見れるのかな

257 17/11/29(水)22:56:36 No.468814240

>じゃあエリちゃんとかオバホ出すなや! 巻き戻しも分解再構築もひとのちりょうにつかえないんですけおおおおおおおお!!!ああああああああ!!

258 17/11/29(水)22:56:39 No.468814248

>いずれにせよ未来は変わる!って言った後で予知使ってお前はいいヒーローになるって言うのはちょっと 受け入れるしかない

259 17/11/29(水)22:56:49 No.468814282

>>だからさあ >>サーの個性は妄想を具現化することなんだってば >最強じゃん 上手く使えばね サーのメンタルが弱かったせいで恐れまで具現化してしまうのが弱点なんだ そうとしのりの死とかね

260 17/11/29(水)22:56:49 No.468814283

最後の未来予知は制限的に実はできてなくてサーが残して逝ってしまう弟子のことを慮って予知できてないのに予知したフリをしてそのことをミリオ自身も察しての涙と咆哮だって妹が言ってたよ

261 17/11/29(水)22:56:52 No.468814290

僕が救助も手伝わず風呂も入らず丸一日ウロウロしてた可能性だってあるだろ

262 17/11/29(水)22:56:53 No.468814293

死の間際に成長して24時間に2回使えるようになったんだろ

263 17/11/29(水)22:56:55 No.468814303

>サーの個性は妄想を具現化することなんだってば 具現化してない!

264 17/11/29(水)22:56:59 No.468814320

浮浪者vipルームでクソザコナメクジしてエリちゃん利用されてるシーン全然見てないのになんであんな断定口調でエリちゃんの個性説明してんの…

265 17/11/29(水)22:57:05 No.468814338

>キリシマを砕いたラッパくんの個性がよく回るだけの強肩だったことで >キリシマの硬度もたぶんちょっと硬めのせんべいレベルだと証明された 硬い分動きが鈍るのならそれ単に鉄の鎧や武装使ってるのとなにも変わらないからな…

266 17/11/29(水)22:57:12 No.468814357

24時間が現実の24時間と同じ単位とは誰も言ってないし

267 17/11/29(水)22:57:14 No.468814363

>だからサーのエフェクトも個性関係ないってことだよ オールマイトとの違いは本人がそう言ってないってことだな わかりが強すぎると脳が堀越化進むぞ

268 17/11/29(水)22:57:15 No.468814365

漫画なんだから映像で未来予知のビジョンを読者にわかるように見せるとか表現方法としてあるでしょ普通… サーが言葉でしか言わないからサーが本当に未来予知出来てるのが読者に伝わってないぞ

269 17/11/29(水)22:57:18 No.468814381

サーの妄想に出てきたエリちゃんの覚悟決まった自主的な協力ぶりから 堀越先生が本当にたどり着きたかったインターンの形と現実の落差を感じてつらい

270 17/11/29(水)22:57:19 No.468814383

都合よく腕だけ治ってないってなんだよ… そこは都合よく腕も治っとけよ…

271 17/11/29(水)22:57:28 No.468814423

>それでもデクが未来変えた理由にならないじゃん! 何言ってんだよ 僕の希望のパワーがサーの悪い妄想を振り払ったってことになるだろ わかれよな

272 17/11/29(水)22:57:28 No.468814425

ちょっと試しにオールマイトをエリちゃんの横に置いてみたらどうっすか?

273 17/11/29(水)22:57:29 No.468814426

死の瞬間まで混乱を呼ぶサーはすごいな

274 17/11/29(水)22:57:38 No.468814461

>だって妹が言ってたよ 有望な妹さんだ

275 17/11/29(水)22:57:38 No.468814462

私闘編で今までの僕を照らしたのは本当に許さない

276 17/11/29(水)22:57:40 No.468814474

>最後の未来予知は制限的に実はできてなくてサーが残して逝ってしまう弟子のことを慮って予知できてないのに予知したフリをしてそのことをミリオ自身も察しての涙と咆哮だって妹が言ってたよ じゃああの目のエフェクトは?

277 17/11/29(水)22:57:43 No.468814482

>浮浪者vipルームでクソザコナメクジしてエリちゃん利用されてるシーン全然見てないのになんであんな断定口調でエリちゃんの個性説明してんの… イレ先はエリちゃんの下位互換だから把握できた

278 17/11/29(水)22:57:55 No.468814514

>直前に未来変わるってやってるのが本当に残念だと思う サー理論ではエネルギーが収束して放たれなければ未来は変わらないし…

279 17/11/29(水)22:58:00 No.468814537

スレ「」は本気で言ってるのか皮肉で言ってるのかあるいは逆張りなのかどっちなんだい

280 17/11/29(水)22:58:02 No.468814548

エフェクトは努力で習得しただけ

281 17/11/29(水)22:58:17 No.468814611

書き込みをした人によって削除されました

282 17/11/29(水)22:58:32 No.468814666

>都合よく腕だけ治ってないってなんだよ… >そこは都合よく腕も治っとけよ… ネットで散々ネタにされたから絶対嫌だ

283 17/11/29(水)22:58:33 No.468814672

腕の傷だけ残るのはかなりアニオリ感あるよね 原作に繋がらなくなるから不自然でも残すしかない的な

284 17/11/29(水)22:58:37 No.468814687

力むと目からエフェクト出す個性だったんじゃないの?

285 17/11/29(水)22:58:40 No.468814703

>死の瞬間まで混乱を呼ぶサーはすごいな 作品の破壊者としてほんとにプロヒーローって感じのサーだ

286 17/11/29(水)22:58:41 No.468814711

あっ逆にまだ一時間たってなくてオバホの未来に笑顔のミリオが写ってたってのは?

287 17/11/29(水)22:58:58 No.468814774

よく考えたら未来予知と目のエフェクトは関係ないもんな…

288 17/11/29(水)22:59:05 No.468814802

プラマイゼロで整合性を保たないといけないのがアニオリの辛いところだ

289 17/11/29(水)22:59:07 No.468814816

>24時間が現実の24時間と同じ単位とは誰も言ってないし 少女を保護するも皆を救けるヒーローもどうやら現実の日本語とは違う用法で使われているらしいし大いにあり得る話だ

290 17/11/29(水)22:59:12 No.468814841

>自分が受け持った生徒が大怪我してんのにそいつらの心配もせず横で腹減ったとかいう >糞デブはヒーロー失格すぎる 鬼滅の四本三本二本一護みたいなギャグシーンなんだろうけど堀越はさあ…

291 17/11/29(水)22:59:24 No.468814897

目にエフェクトが出てるから予知していると勝手に決めつけるのは早計だよ

292 17/11/29(水)22:59:28 No.468814915

いや腕の傷が残るのは戻された時間が思ったよりずっとショボかったで説明できるし…

293 17/11/29(水)22:59:51 No.468815000

堀越用語集が必要だな…

294 17/11/29(水)22:59:57 No.468815018

>漫画なんだから映像で未来予知のビジョンを読者にわかるように見せるとか表現方法としてあるでしょ普通… 未来の光景とそこに至るまでの過程も全部見えちゃってしかも見たら確定する能力だから 漫画的に展開殺しなんだよねサーの能力

295 17/11/29(水)22:59:59 No.468815025

>あっ逆にまだ一時間たってなくてオバホの未来に笑顔のミリオが写ってたってのは? ミリオに対して発動してるから明確に発動対象が変わっている

296 17/11/29(水)23:00:00 No.468815031

>あっ逆にまだ一時間たってなくてオバホの未来に笑顔のミリオが写ってたってのは? お前頭いいな

297 17/11/29(水)23:00:02 No.468815041

ホリー先生の自分に恥かかせたキャラを徹底的に叩き潰すスタイルがちょっと怖すぎるインターン編

298 17/11/29(水)23:00:03 No.468815043

腕の傷は古傷だから治るほど巻き戻らなかった…と言いたいとこだが 怪我優先で巻き戻すってことは古傷含めた体の異常をまず治してから時間を巻き戻さないとおかしいんだよな

299 17/11/29(水)23:00:06 No.468815058

劇場版だからドロップアウトするのは新キャラだけ 僕の腕も元のまま

300 17/11/29(水)23:00:19 No.468815108

>堀越用語集が必要だな… ああああああ!!!!

301 17/11/29(水)23:00:19 No.468815113

>スレ「」は本気で言ってるのか皮肉で言ってるのかあるいは逆張りなのかどっちなんだい スレ「」じゃないけど楽しいかどうかで言えば俺は本気で楽しかったし次のエピソードも期待してるぞ ヒロアカはもうこの方向で行った方がいいと思う ぱっと見マジいいシーン描いとけばファンがついてきて打ち切りの心配ないんだし 思う存分堀越先生の才能を作品に叩きつけて欲しい

302 17/11/29(水)23:00:27 No.468815145

>いや腕の傷が残るのは戻された時間が思ったよりずっとショボかったで説明できるし… むしろその程度の巻き戻しでなんであそこまで苦しんでたんだ僕

303 17/11/29(水)23:00:33 No.468815171

>>堀越用語集が必要だな… >ああああああ!!!! うるさい!

304 17/11/29(水)23:00:36 No.468815180

来週からまたねっとりとした僕編が始まるのかと思うとしょんぼりだ

305 17/11/29(水)23:00:47 No.468815220

ヒロアカは読むのが難しいな…

306 17/11/29(水)23:00:47 No.468815222

腕が障害者になる前まで戻ったら脳みそとかまでその頃に戻っちゃわない?

307 17/11/29(水)23:00:56 No.468815252

エリちゃんがものすごい精度でコントロールしてたんだぞ

308 17/11/29(水)23:00:57 No.468815259

>あっ逆にまだ一時間たってなくてオバホの未来に笑顔のミリオが写ってたってのは? かなりわかりの高い考察だ わかってきたな

309 17/11/29(水)23:01:18 No.468815331

堀越先生に恥をかかせたキャラから始末される説は最初はネタだったのにね…

310 17/11/29(水)23:01:19 No.468815336

>エリちゃんがものすごい精度でコントロールしてたんだぞ いらないだろ 訓練

311 17/11/29(水)23:01:20 No.468815339

>堀越用語集が必要だな… 新用語のエネルギーが作者の贔屓を表す用語だということが早くも解読で判明したことは幸運だった

312 17/11/29(水)23:01:20 No.468815340

su2126430.jpg

313 17/11/29(水)23:01:22 No.468815348

サーが出なくなるのはまあ我慢するけど かっちゃんが出しゃばりそうのは普通につらい…

314 17/11/29(水)23:01:28 No.468815368

>いや腕の傷が残るのは戻された時間が思ったよりずっとショボかったで説明できるし… そんなしょぼい個性なら普通にエリちゃんの個性コントロールの手伝いくらいしてやれよ… ジジババとか若返って大喜びで協力するだろ

315 17/11/29(水)23:01:34 No.468815391

>腕が障害者になる前まで戻ったら脳みそとかまでその頃に戻っちゃわない? エリちゃんと戦ってる間の事覚えてるからそれはないよ 何で覚えてるかは猿越先生に聞いてくれ

316 17/11/29(水)23:01:40 No.468815411

1年も経ってないころに負った傷すら治されない程度の巻き戻しなら危険性ゼロすぎる…

317 17/11/29(水)23:01:46 No.468815429

優しい個性じゃないか→先生が止めてくれなかったら今頃…

318 17/11/29(水)23:01:47 No.468815434

>いや腕の傷が残るのは戻された時間が思ったよりずっとショボかったで説明できるし… エリちゃんの父親はどうやって消えたんだすぎる…

319 17/11/29(水)23:01:49 No.468815445

どんだけ狂った展開でもあからさまに今考えましたな後付丸出しでも わかって受け入れてくれるファンがついてるとかもう無敵だよね

320 17/11/29(水)23:02:09 No.468815521

ツッコミ入れながらワイワイ言い合うクソ映画みたいな感覚で普通に楽しかったよねインターン編 仮免編とかは本当につまんないし不快なだけこの感じがいつまでも続いたら読むのやめようと思ってた

321 17/11/29(水)23:02:11 No.468815531

>su2126430.jpg あでもうオチててダメだった

322 17/11/29(水)23:02:12 No.468815534

かっちゃんとか今更出てこられても蟻編終わったあとのヒソカより魅力ない…

323 17/11/29(水)23:02:15 No.468815542

読者だけでなく作中の登場人物もサーの予知をサーの言葉でしか聞けてないから よくわからんこと言ってるおっさん程度にしか感じてないのではないだろうか 殆どの登場人物にとってのサーの予知ってプリキュアをヤクザがエリちゃんに買ってたよ、と緑谷死にますぞー!ぐらいだよね

324 17/11/29(水)23:02:15 No.468815545

>エリちゃんがものすごい精度でコントロールしてたんだぞ してないだろ 暴走

325 17/11/29(水)23:02:18 No.468815553

>新用語のエネルギーが作者の贔屓を表す用語だということが早くも解読で判明したことは幸運だった すげーサーの意味不明台詞がすんなり理解できたありがとう!

326 17/11/29(水)23:02:21 No.468815567

ヒロアカカルタ… 完成していたのか…

327 17/11/29(水)23:02:29 No.468815611

エリちゃんパパは猿になって山へ戻ったのでセーフ

328 17/11/29(水)23:02:40 No.468815654

>ホリー先生の自分に恥かかせたキャラを徹底的に叩き潰すスタイルがちょっと怖すぎるインターン編 明るい未来ってタイトルまで含めて共産主義国家の粛清じみてていいよね

329 17/11/29(水)23:02:46 No.468815681

インターン編は面白かったけど 面白さのベクトルは完璧午後ロー方面

330 17/11/29(水)23:02:47 No.468815684

しかし次の話のハードルが高いな 神話の世界を垣間見てわかりと受け入れを鍛えた読者を満足させる濃厚な堀越ワールドが求められてしまう

331 17/11/29(水)23:02:47 No.468815691

>ヒロアカカルタ… >完成していたのか… してない!

332 17/11/29(水)23:02:55 No.468815718

かっちゃんとイレ先はネタにすらならないくらいキッツいからな…

333 17/11/29(水)23:02:57 No.468815725

(あ)はもうそれしかないよな…

334 17/11/29(水)23:03:25 No.468815833

>かっちゃんとか今更出てこられても蟻編終わったあとのヒソカより魅力ない… 大丈夫当然のように20%とどっこいの実力ゲットしてるから

335 17/11/29(水)23:03:35 No.468815876

>(あ)はもうそれしかないよな… あああああああ!もある

336 17/11/29(水)23:03:36 No.468815880

>(あ)はもうそれしかないよな… ああああああ!!

337 17/11/29(水)23:03:36 No.468815882

というか本編全体の1/4がインターン編だからな 異様な長さだよ僕ローグは正しかった

338 17/11/29(水)23:03:37 No.468815887

エリパパの時点では到達点に到って無いから普通に精子では?

339 17/11/29(水)23:03:43 No.468815904

>>su2126430.jpg >あでもうオチててダメだった 実際にこのカルタやって初手であるでしょ!!が読まれたら吹き出さない自信がない

340 17/11/29(水)23:03:45 No.468815915

う入れ替えよう

341 17/11/29(水)23:03:50 No.468815941

>あああああああ!が沢山ある

342 17/11/29(水)23:03:59 No.468815977

そもそ100%でぶっ壊し続けると戻る力と拮抗する時点でよくわからんので エリちゃんの戻す力は単にタイム風呂敷のような個ではないと考えるしかない

343 17/11/29(水)23:04:15 No.468816042

うは受け入れるしかないに入れ替えで

344 17/11/29(水)23:04:15 No.468816046

>しかし次の話のハードルが高いな >神話の世界を垣間見てわかりと受け入れを鍛えた読者を満足させる濃厚な堀越ワールドが求められてしまう とりあえず恒例の濃厚なホモ痴話喧嘩を挟んで仕切り直そう

345 17/11/29(水)23:04:16 No.468816048

「に」は人間をあの子をなんだと思ってるんだが思いつく

346 17/11/29(水)23:04:17 No.468816055

「お」は俺が見ておく一択じゃない?

347 17/11/29(水)23:04:21 No.468816066

ヒロアカルタやっぱインターン編の素材が強烈すぎるな

348 17/11/29(水)23:04:22 No.468816074

予知使ってね? su2126437.jpg

349 17/11/29(水)23:04:22 No.468816077

寝たきり組長がこのまま触れられずに終わりそうだな…

350 17/11/29(水)23:04:26 No.468816093

考察は無意味だ 変わるから

351 17/11/29(水)23:04:45 No.468816167

がは中々強力なの来たけどやっぱガガン!って感じが足りないか

352 17/11/29(水)23:04:46 No.468816169

>寝たきり組長がこのまま触れられずに終わりそうだな… (ありがとうよ治崎…)

353 17/11/29(水)23:04:56 No.468816206

>(あ)はもうそれしかないよな… あああああああ!

354 17/11/29(水)23:05:04 No.468816246

流れと関係ないこと聞いて悪いけど エリちゃんに初遭遇したときの「事前にお前たちを見ていれば防げた」っていうセリフは説明がついたの?そこだけ知りたい

355 17/11/29(水)23:05:05 No.468816250

>予知使ってね? >su2126437.jpg アンチ乙 目の色が変わってキィィィインってなるだけだぞサーの個性

356 17/11/29(水)23:05:07 No.468816261

インターン編あってこその僕のだからな

357 17/11/29(水)23:05:10 No.468816274

7割がインターン編という地獄のカルタ

358 17/11/29(水)23:05:16 No.468816301

>予知使ってね? >su2126437.jpg 24時間のインターバル設定忘れたのか? どう見てもちょっとロボっぽい目してるだけだろ

359 17/11/29(水)23:05:37 No.468816393

>予知使ってね? カラコンつけてたんだよわかれよな…

360 17/11/29(水)23:05:43 No.468816417

か も頑張ろうな!に入れ替えたいけどガガンシューズも強い

361 17/11/29(水)23:05:45 No.468816428

割と最近のカルタなのに更新したいところが多すぎる…

362 17/11/29(水)23:05:46 No.468816430

インターン編の台詞ばっかりじゃねぇか!

363 17/11/29(水)23:05:49 No.468816447

>流れと関係ないこと聞いて悪いけど >エリちゃんに初遭遇したときの「事前にお前たちを見ていれば防げた」っていうセリフは説明がついたの?そこだけ知りたい サーの言うことに整合性があるわけないだろ…

364 17/11/29(水)23:05:55 No.468816459

>(ありがとうよ治崎…) 言ってない!

365 17/11/29(水)23:05:55 No.468816465

インターン編は名場面多過ぎる…

366 17/11/29(水)23:06:22 No.468816567

名作すぎる…

367 17/11/29(水)23:06:23 No.468816574

イレ先が本当にちゃんと見てればエリちゃんとサーはあんなんにならずに済んだんだが それで言うことが受け入れるしかないってどうなんだこいつ感すごい

368 17/11/29(水)23:06:26 No.468816593

24時間制限もアンチに性能高すぎって言われて生えてきた設定だからもう消えてるでしょ

369 17/11/29(水)23:06:39 No.468816654

>エリちゃんに初遭遇したときの「事前にお前たちを見ていれば防げた」っていうセリフは説明がついたの?そこだけ知りたい 説明しろよナイトアイ! ナイトアイ…?

370 17/11/29(水)23:06:50 No.468816707

>インターン編の台詞ばっかりじゃねぇか! 現状巻数の4分の1を占める大長編なんだからインターン編の台詞が増えて当然だろ

371 17/11/29(水)23:06:51 No.468816712

ひょっとしてホリーは天才でインターン編は最高のエンターテイメントなのでは?

372 17/11/29(水)23:07:16 No.468816813

毎週すごい面白かったよインターン編

373 17/11/29(水)23:07:19 No.468816832

>エリちゃんの父親はどうやって消えたんだすぎる… たしかエリちゃんが父親を消したというのはエリちゃんの母親の証言でしかない その母親が嘘をついているとしたら…?

374 17/11/29(水)23:07:29 No.468816877

インターンは名場面めっちゃ多いのにそれを繋ぐとさらに凄まじくなる

375 17/11/29(水)23:07:34 No.468816899

>流れと関係ないこと聞いて悪いけど >エリちゃんに初遭遇したときの「事前にお前たちを見ていれば防げた」っていうセリフは説明がついたの?そこだけ知りたい 「事前にお前たちを~」はヒロアカ語の翻訳ミスってことでかたついてるよ ヒロアカ語は難しいから翻訳ミスは受け入れるしかない

376 17/11/29(水)23:07:44 No.468816936

>ひょっとしてホリーは天才でインターン編は最高のエンターテイメントなのでは? 最初からそうだと言ってるだろ わかれよな

377 17/11/29(水)23:07:52 No.468816965

お前の費やしてきた努力はさァ!全部僕のもんになっちゃったよ! と 頑張ろうな! が好きすぎる

378 17/11/29(水)23:07:58 No.468816988

本当に?キリシマくんの過去話面白かった?

379 17/11/29(水)23:08:14 No.468817046

どうでもいいけどかるたっていろは順じゃないの?

380 17/11/29(水)23:08:18 No.468817066

>か >も頑張ろうな!に入れ替えたいけどガガンシューズも強い ガガン!シューズはちょっと長いのがマイナスだな 来世は~もワンチャンダイブに縮めた方が好き まあ好みは人それぞれだよね

381 17/11/29(水)23:08:22 No.468817080

経営者が死亡で期待の新人は無個性化 サー・ナイトアイ事務所は廃業か

382 17/11/29(水)23:08:32 No.468817117

>本当に?キリシマくんの過去話面白かった? どんな作品にも山があれば谷があるんだよ… いわゆる溜め期間ってやつだよ…わかれよな…

383 17/11/29(水)23:08:32 No.468817118

さがナイトアイの個性説明でだめだった 混乱の元凶だしやっぱ強いな…

384 17/11/29(水)23:08:34 No.468817127

>ひょっとしてホリーは天才でインターン編は最高のエンターテイメントなのでは? 人に笑われる天才だぞ 分かれよな…

385 17/11/29(水)23:08:35 No.468817132

今更だけど狙撃すれば大体のヒーローもヴィランも死ぬのかこの世界?

386 17/11/29(水)23:08:48 No.468817187

とりあえず毎週最初に読むのがヒロアカになる程度にはエネルギッシュだった

387 17/11/29(水)23:08:48 No.468817190

(く)もグランドセフトオート!に変更で

388 17/11/29(水)23:09:06 No.468817262

無能会議辺りから加速した感ある

389 17/11/29(水)23:09:10 No.468817283

>経営者が死亡で期待の新人は無個性化 >サー・ナイトアイ事務所は廃業か su2126439.jpg さすデクで己の事務所を守る師弟

390 17/11/29(水)23:09:11 No.468817287

欲張りセットですらあんなに欲張りなのに18巻はどうなっちゃうの?

391 17/11/29(水)23:09:19 No.468817322

インターンカルタにしようとするのやめろ!

392 17/11/29(水)23:09:30 No.468817375

ていうか水曜日だってのにこんだけ伸びるヒロアカが凄すぎる ワンピですらここまで伸びない

393 17/11/29(水)23:09:38 No.468817397

>とりあえず毎週最初に読むのがヒロアカになる程度にはエネルギッシュだった もはや大ファンじゃねえか!

394 17/11/29(水)23:09:48 No.468817436

ネタにするぶんには面白いがこれをアニメにするスタッフの気持ちを考えて

395 17/11/29(水)23:09:56 No.468817462

サーと横綱はカタログにずっといるんだけどもしかして人気キャラなのでは…

396 17/11/29(水)23:10:02 No.468817487

>エリちゃんに初遭遇したときの「事前にお前たちを見ていれば防げた」っていうセリフは説明がついたの?そこだけ知りたい 事前に私が二人についていくことにしていれば防げたよってこと

397 17/11/29(水)23:10:07 No.468817503

>ネタにするぶんには面白いがこれをアニメにするスタッフの気持ちを考えて いいや、なんとしてもあるでしょしていただく

398 17/11/29(水)23:10:08 No.468817506

>ネタにするぶんには面白いがこれをアニメにするスタッフの気持ちを考えて 頑張ろうな! コナン君も頑張ろうな!

399 17/11/29(水)23:10:08 No.468817509

>ネタにするぶんには面白いがこれをアニメにするスタッフの気持ちを考えて サー会議とか絶対面白いじゃん!

400 17/11/29(水)23:10:08 No.468817510

>ていうか水曜日だってのにこんだけ伸びるヒロアカが凄すぎる >ワンピですらここまで伸びない だってサーが謎を残しすぎてるから…

401 17/11/29(水)23:10:24 No.468817584

漫画業界で一番盛り上がってると言ってもいいレベルだからな

402 17/11/29(水)23:10:26 No.468817591

アンチ乙 ファンはヒロアカ読まずにホッチキスで留めるから

403 17/11/29(水)23:10:30 No.468817611

>>エリちゃんに初遭遇したときの「事前にお前たちを見ていれば防げた」っていうセリフは説明がついたの?そこだけ知りたい >事前に私が二人についていくことにしていれば防げたよってこと どういう意味…

404 17/11/29(水)23:10:31 No.468817616

明るい未来ってデクの障害物1号2号が消えたことなの…?

405 17/11/29(水)23:10:41 No.468817653

>su2126439.jpg >さすデクで己の事務所を守る師弟 真に賢しいヒーローすぎる…

406 17/11/29(水)23:10:53 No.468817707

お前は大丈夫私がいなくても立派なヒーローになれる個性を使わなく(未来を見なく)たってわかるさ信じてる ではいけなかったんですか?

407 17/11/29(水)23:10:54 No.468817711

さすデクがあまりにも気持ち悪い こんなものを全国に流通させていいのかとすら思う

408 17/11/29(水)23:10:55 No.468817718

サーと横綱と戦ったらどっちが強いの

409 17/11/29(水)23:10:56 No.468817725

エリちゃんを組長の孫にすることで会議回を完全に無意味にする

410 17/11/29(水)23:11:12 No.468817790

>ていうか水曜日だってのにこんだけ伸びるヒロアカが凄すぎる >ワンピですらここまで伸びない だってワンピは展開が真っ当に熱すぎてわかりも受け入れも容易すぎるもの

411 17/11/29(水)23:11:21 No.468817813

>>ネタにするぶんには面白いがこれをアニメにするスタッフの気持ちを考えて >サー会議とか絶対面白いじゃん! 間違ってると分かってる推理をみんなで聞いてうんうんしてる様は 実況で見たら絶対に盛り上がる

412 17/11/29(水)23:11:24 No.468817824

仮免や私闘もインパクトあったけど完全に過去のものにしたな…

413 17/11/29(水)23:11:26 No.468817833

>エリちゃんを組長の孫にすることで会議回を完全に無意味にする 元々無意味だったからセーフ

414 17/11/29(水)23:11:38 No.468817869

>明るい未来ってデクの障害物1号2号が消えたことなの…? それ以外解釈出来なくない?

415 17/11/29(水)23:11:39 No.468817873

>明るい未来ってデクの障害物1号2号が消えたことなの…? 意味わかるな?

416 17/11/29(水)23:11:44 No.468817886

>ネタにするぶんには面白いがこれをアニメにするスタッフの気持ちを考えて スタッフは給料が発生するだろ! こっちはヒロアカが載ってるジャンプに金払ってるんだぞ

417 17/11/29(水)23:11:47 No.468817899

インターン編アニメ化する際は絶対にオリ要素とか入れないで忠実に再現してほしいと原作厨みたいなことを言わせていただく

418 17/11/29(水)23:11:49 No.468817904

ワンピは普通に受け入れられるからな…

419 17/11/29(水)23:11:54 No.468817919

インターン編面白かったというか「おかしかった」 楽しい笑えるおかしいじゃなくて気がおかしくなるとかそういう方のおかしいな

420 17/11/29(水)23:12:01 No.468817946

>ネタにするぶんには面白いがこれをアニメにするスタッフの気持ちを考えて 少なくともアニメ見てない俺でもインターン編は多分毎週見るぞ

421 17/11/29(水)23:12:01 No.468817949

エリちゃん「この漫画に無意味じゃない設定なんてないよ」

422 17/11/29(水)23:12:01 No.468817950

私闘編で僕がサイコホモだとわかったのも今や昔か

423 17/11/29(水)23:12:17 No.468818011

アニメインターン編は脳にダメージが出そう

424 17/11/29(水)23:12:24 No.468818039

誌面でアンチと殴り合いする漫画家って久しぶりだなって思う

425 17/11/29(水)23:12:28 No.468818064

>ワンピは普通に受け入れられるからな… ヒロアカが受け入れられてないみたいな言い方はよせ!

426 17/11/29(水)23:12:45 No.468818141

>事前に私が二人についていくことにしていれば防げたよってこと サーが予知しちゃった時点で遭遇はするし その場面にサーは介入できるんだろうか?

427 17/11/29(水)23:12:45 No.468818143

>アニメインターン編は脳にダメージが出そう 受け入れるしかない

428 17/11/29(水)23:12:52 No.468818160

インターン編実写化しないかな…

429 17/11/29(水)23:12:57 No.468818186

ヒーローは泣かない!だけで中々の破壊力はあったよ

430 17/11/29(水)23:12:58 No.468818193

>真に賢しいヒーローすぎる… 経営者は後継者としてふさわしく無いと僕をいびる 従業員は僕を差し置いて後継者候補 そりゃナイトアイ事務所は潰れるわ

431 17/11/29(水)23:13:12 No.468818238

照らしまくってもはや別物になるのかわかりで頭がおかしくなるのかどっちだろう…

432 17/11/29(水)23:13:13 No.468818245

>お前は大丈夫私がいなくても立派なヒーローになれる個性を使わなく(未来を見なく)たってわかるさ信じてる >ではいけなかったんですか? でもこれはこれでミリオのこれからを決めちゃう呪いじみた言葉になりかねないとこあるよ 事前にミリオがヒーローやめないよってシーン入れるならOKだけど ていうか無個性なのにヒーローやるとか茨の道おいそれと予知すんなよと…

433 17/11/29(水)23:13:16 No.468818256

>誌面でアンチと殴り合いする漫画家って久しぶりだなって思う あの漫画家いつも自分を殴ってる…

434 17/11/29(水)23:13:20 No.468818281

>誌面でアンチと殴り合いする漫画家って久しぶりだなって思う ちゃんと殴れてるのかな…

435 17/11/29(水)23:13:22 No.468818293

個性破壊弾より黒霧さんが炎の人ワープさせて街を一斉に放火した方が 圧倒的に混乱とヒーロー潰せそうなんだけどホリーはどう考えてるの?

436 17/11/29(水)23:13:26 No.468818313

私闘も仮免も本当に酷かったんだけどインターン編とは比較にならない 次のエピソードのハードルが高まるな…

437 17/11/29(水)23:13:32 No.468818336

>>ワンピは普通に受け入れられるからな… >ヒロアカが受け入れられてないみたいな言い方はよせ! ヒロアカは読んでてすごくのどに引っかかるからな…

438 17/11/29(水)23:13:37 No.468818364

絶対見に行くから映画化もしてほしい

439 17/11/29(水)23:13:49 No.468818408

ヒーロー飯はそのままやったらすごいインパクトあるシーンになると思う

440 17/11/29(水)23:13:49 No.468818409

>個性破壊弾より黒霧さんが炎の人ワープさせて街を一斉に放火した方が >圧倒的に混乱とヒーロー潰せそうなんだけどホリーはどう考えてるの? 黒霧さんの気持ちも考えて!

441 17/11/29(水)23:14:03 No.468818470

漫画家は編集の言う事聞かないとアンチと殴り合うんだな…

442 17/11/29(水)23:14:10 No.468818502

コナンが可哀想すぎる…

443 17/11/29(水)23:14:19 No.468818542

>>誌面でアンチと殴り合いする漫画家って久しぶりだなって思う >ちゃんと殴れてるのかな… ファンチは皆殺しになってるぞ

444 17/11/29(水)23:14:23 No.468818568

>誌面でアンチと殴り合いする漫画家って久しぶりだなって思う 殴り合いっていうかファンチ連合が一方的にスマッシュでボコボコにされてるだけだよ

445 17/11/29(水)23:14:25 No.468818578

>でもこれはこれでミリオのこれからを決めちゃう呪いじみた言葉になりかねないとこあるよ >事前にミリオがヒーローやめないよってシーン入れるならOKだけど >ていうか無個性なのにヒーローやるとか茨の道おいそれと予知すんなよと… ぶっちゃけミリオ自身にも未解決のでかい問題があるからいまいちのれんのだよな…

446 17/11/29(水)23:14:31 No.468818604

おらっ!くたばれアンチ!と叫びながらファンの後頭部殴ってるからな

447 17/11/29(水)23:14:31 No.468818606

アンチどころかファンまで殴り倒してるぞ

448 17/11/29(水)23:14:36 No.468818626

>誌面でアンチと殴り合いする漫画家って久しぶりだなって思う 殴り合いにすらなってないよ わかれよなとか受け入れるしかないとか一方的な虐殺だよ

449 17/11/29(水)23:14:40 No.468818649

>私闘も仮免も本当に酷かったんだけどインターン編とは比較にならない >次のエピソードのハードルが高まるな… キン肉マンで言えば始祖編の次くらいのハードルだ

450 17/11/29(水)23:14:42 No.468818657

ファンチ連合とかいう概念を産んだのはすごい

451 17/11/29(水)23:14:44 No.468818669

>サーが予知しちゃった時点で遭遇はするし >その場面にサーは介入できるんだろうか? サーが一緒にいる未来が見えるのかもしれない

452 17/11/29(水)23:14:54 No.468818715

コナン君は僕の視聴率をあげるための装備品だから

453 17/11/29(水)23:14:56 No.468818725

次の話がつまらなかったらインターン編依存読者がドンドン湧いてくるな

454 17/11/29(水)23:15:05 No.468818767

受け入れに努力と時間を費やさねばならない分他の漫画よりも長く味わえる コスパいい

455 17/11/29(水)23:15:08 No.468818782

これでまた仮免編くらいの面白さになってしまったら本当に辛い

456 17/11/29(水)23:15:22 No.468818848

>黒霧さんの気持ちも考えて! 今更言う事じゃないけど黒霧さんの個性もなんか縛り入れないとだめじゃねこれ

457 17/11/29(水)23:15:26 No.468818868

>ひょっとしてホリーは天才でインターン編は最高のエンターテイメントなのでは? アンチ乙人を笑わせるのと人に笑われるのじゃ雲泥の差だから

458 17/11/29(水)23:15:28 No.468818875

ファンまで薙ぎ払うからなぁ…

459 17/11/29(水)23:15:47 No.468818958

>次の話がつまらなかったらインターン編依存読者がドンドン湧いてくるな インターン編はよかった堀越先生の才能はもう枯れた みたいなこと言われちゃうのかな…

460 17/11/29(水)23:15:55 No.468818999

>コナン君は僕の視聴率をあげるための装備品だから 両方下がったじゃねーか!電波教師かテメー!

↑Top