虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/29(水)19:37:18 一ヶ月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/29(水)19:37:18 No.468765726

一ヶ月の体験始めたんでスリラー・サスペンス・アクション・SFでもなんでもオススメ教えてほしい ハノーバー高校落書き事件簿は観たぞ

1 17/11/29(水)19:39:23 No.468766058

ストレンジャーシングス…はとりあえず見てるよね

2 17/11/29(水)19:42:03 No.468766539

ドキュメンタリーだけどアートオブデザインとシェフのテーブルはおすすめだ

3 17/11/29(水)19:43:39 No.468766836

タッカーとデイルきたから見ようぜ!

4 17/11/29(水)19:44:25 No.468766989

SFならエクスパンスがおすすめ

5 17/11/29(水)19:44:27 No.468766995

ダークジェントリー

6 17/11/29(水)19:44:42 No.468767047

絶対王者ボイカを見て前作ねーのかよ!!1!!1と嘆いて欲しい

7 17/11/29(水)19:50:06 No.468768088

くすぐりいいよ 今ネットで「面白い映像作品無い?」って言われたらこれ出しとけば大体一目置かれるよ

8 17/11/29(水)19:51:47 No.468768403

キャビンが好きならタッカーとデイルは見ておくべき

9 17/11/29(水)19:51:55 No.468768432

>タッカーとデイルきたから見ようぜ! いいよね…

10 17/11/29(水)19:52:02 No.468768451

見てないのならブレイキング・バッド

11 17/11/29(水)19:52:11 No.468768471

新しくはないけどスパルタカス面白かったよ ホモがいっぱい出る

12 17/11/29(水)19:52:16 No.468768491

くすぐりはその後の顛末が不気味だよね

13 17/11/29(水)19:53:09 No.468768662

ハウスオブカード

14 17/11/29(水)19:53:24 No.468768716

MCUドラマはどれを見ても地味だなとしか思えなかったけどパニッシャーは真っ当に面白かった

15 17/11/29(水)19:53:43 No.468768783

今流行りの金田一が途中までしかなくてたくさん悲しい

16 17/11/29(水)19:53:50 No.468768806

みんなネオヨキオ勧めるけどマジでクソアニメだから覚悟しろよ 本当に理不尽だからな

17 17/11/29(水)19:54:45 No.468768999

>今流行りの金田一が途中までしかなくてたくさん悲しい 金田一あるの!?

18 17/11/29(水)19:55:13 No.468769090

ジョン・ウィック見よ?

19 17/11/29(水)19:55:21 No.468769107

>みんなネオヨキオ勧めるけどマジでクソアニメだから覚悟しろよ サムネだけでそれはわかると思う

20 17/11/29(水)19:56:05 No.468769263

テイクシェルター 良き夫が急に不安に取り憑かれて一心不乱にシェルターを作り始める話 コップカー 小学生悪ガキ二人が森に停められていたパトカーを乗り回すが実はトランクの中に…

21 17/11/29(水)19:56:16 No.468769295

截金の流行りはリックアンドモーティだよ

22 17/11/29(水)19:57:12 No.468769472

>>今流行りの金田一が途中までしかなくてたくさん悲しい >金田一あるの!? 仏蘭西銀貨までしか無いから今日からはabemaで頑張って見るしかない

23 17/11/29(水)19:57:32 No.468769544

定番だけどDr.HOUSE

24 17/11/29(水)19:57:58 No.468769626

メンタリストもようやく最終シーズンまで揃った

25 17/11/29(水)19:58:48 No.468769805

イコライザー見よ ジョン・ウィック的な面白いやつだ

26 17/11/29(水)19:58:58 No.468769842

マイナーな邦画だけどアナザヘヴン面白いよ

27 17/11/29(水)19:59:50 No.468770036

SF好きならマジオススメのBLAME 見終わったあと本当に嫌な気分になりたいならデッドオアリベンジ すごく良く出来た戦争映画の砂の城 これが実話な事に絶望するリプハーゲン:オランダ史上最悪の戦犯

28 17/11/29(水)20:00:18 No.468770145

俺たちシリーズ(シリーズではない)もいいぞ

29 17/11/29(水)20:00:34 No.468770206

>イコライザー見よ >ジョン・ウィック的な面白いやつだ 主人公紳士なのに殺し方の趣味が悪くてびっくりした

30 17/11/29(水)20:00:40 No.468770226

デューデート ビックリボウスキ あたりのだめおっさん映画で

31 17/11/29(水)20:02:12 No.468770612

BLAME!は観ろ いいヘッドホンで観ろ

32 17/11/29(水)20:02:24 No.468770660

映画系はそこまで気にならないけどアニメ系はサムネ画像それで良いの!?ってなるのがやたら多い

33 17/11/29(水)20:02:44 No.468770739

とりあえずブラックミラーだけは見ろ あとは自由にしていいよ

34 17/11/29(水)20:03:30 No.468770909

デンデラ観ようよ

35 17/11/29(水)20:03:49 No.468770984

ゾンビーバーのかわいいパペットでほっこりした気分になろうぜ!

36 17/11/29(水)20:04:11 No.468771058

いいかまずはリトルウィッチアカデミアだ リトルウィッチアカデミアだぞ

37 17/11/29(水)20:04:38 No.468771164

そいえばキルキラルがいつの間にか消えてた

38 17/11/29(水)20:05:16 No.468771309

ストレンジャージンクスはなんか思ってたんと違う 面白くないわ

39 17/11/29(水)20:06:04 No.468771516

>これが実話な事に絶望するリプハーゲン:オランダ史上最悪の戦犯 あれ胸くそ悪すぎる…

40 17/11/29(水)20:06:22 No.468771602

見るもの無くて24マラソンとか始めちゃったら全然終わる気配無くてつらい

41 17/11/29(水)20:06:32 No.468771636

>そいえばキルキラルがいつの間にか消えてた マジか…

42 17/11/29(水)20:07:13 No.468771784

ストレンジャーシングスはなんか子供達がイマイチ好きになれなかったな

43 17/11/29(水)20:07:36 No.468771885

BLAME!はマジ名作…

44 17/11/29(水)20:07:53 No.468771950

フライボーイズが消えてて地味にショック

45 17/11/29(水)20:07:53 No.468771955

>あれ胸くそ悪すぎる… 悪は最後には滅び…滅び…ねぇの!?

46 17/11/29(水)20:07:59 No.468771978

ブラックミラー あと三池監督のオーディション

47 17/11/29(水)20:08:30 No.468772095

今はウォーロード見ている最中だな

48 17/11/29(水)20:08:55 No.468772195

バッファロー`66もあるのか

49 17/11/29(水)20:09:13 No.468772267

ヒットマンズボディーガードが面白かった 尿ペットかよ!からはじまって こんどこそキミに伝える!!シュポーンとか

50 17/11/29(水)20:09:19 No.468772294

ホットファズ見ようぜ!

51 17/11/29(水)20:09:42 No.468772395

今週東宝のヤクザ物が大量に来てたな

52 17/11/29(水)20:09:44 No.468772401

最近トラック野郎シリーズがどかんと追加されて面白すぎる

53 17/11/29(水)20:09:48 No.468772420

イングロリアス・バスターズ見ようぜ!

54 17/11/29(水)20:10:06 No.468772484

>ホットファズ見ようぜ! フィギュアスケーターも見ようぜ!

55 17/11/29(水)20:11:40 No.468772860

「」大好きな妖怪アパートもあるぞ!見なくていいぞ!

56 17/11/29(水)20:11:40 No.468772862

うわっ…ソウルガールズ消えててこれは結構ショック…

57 17/11/29(水)20:12:38 No.468773092

マジック・マイクはあるけどマジック・マイクXXLはないのか… XXLのほうがおすすめなんだけどな

58 17/11/29(水)20:13:11 No.468773229

一時黒沢作品がいっぱい入ったのになくなっちゃったね

59 17/11/29(水)20:13:41 No.468773342

キング作品がいっぱいあって嬉しい

60 17/11/29(水)20:13:42 No.468773345

海外ドラマ一気見に疲れたあなたにオススメなのがこのあいのりasian journey 真実の愛を求める若者たちの行く末を見届けよ! あと今ならラブワゴンに乗れるチャンスもあるっちゃあるので興味がある人はぜひ https://s1.fujitv.co.jp/safe/ainori/bosyu/form.html

61 17/11/29(水)20:13:46 No.468773369

バタードバスタードベースボールは野球好きじゃなくてもぜひ観てほしい

62 17/11/29(水)20:14:19 No.468773488

子供の頃にお昼といえば大映のヤクザものとトラック野郎って具合に やってたのが全部入ってやがる

63 17/11/29(水)20:15:35 No.468773797

>今週東宝のヤクザ物が大量に来てたな 誰の趣味だ…

64 17/11/29(水)20:15:48 No.468773839

まあ長いがネットフリックスでオススメしておく作品はこんな感じ…消えてる作品も入ってると思うが… フライボーイズ、最強のふたり、キャチミーイフユーキャン、ブレイキングバッド、素晴らしき哉、人生! ロードオブウォー、シェフ三ツ星フードトラック、スクールオブロック、ドローンオブウォー ラブアゲイン、リミットレス、カードキャプターさくら、英国王のスピ-チ ジョニーマッドドッグ、イングロリアス・バスターズ、パンズラビリンス ジャドウィル包囲戦、ミッドナイトインパリ、タイピスト、グローリー、アイアンクラッド アイアンスカイ、レナードの朝、チェ28歳、二百三高地、フィリップ君を愛してる

65 17/11/29(水)20:16:22 No.468773979

正直チープなものが増えすぎて見るものが少ないな 旧キノさん見てみたら新キノより真っ黒すぎて面白かったぐらいか

66 17/11/29(水)20:16:23 No.468773983

あいつ

67 17/11/29(水)20:16:55 No.468774109

海外アニメいいの揃ってるよ 早口になるくらいおススメしたいけどとりあえずトロールハンターズを見てほしい

68 17/11/29(水)20:17:07 No.468774160

あとは追加で…これも消えてる作品あると思うが… リベリオン、ローンサバイバー、セッション、ワルキューレ、マネーショート、パレードへようこそ ホットファズ、宇宙人ポール、ビッグフィッシュ、メメント、ゾンビランド、BLAME!、ウルフオブストリート ブラックホークダウン、プライベートライアン、ジョン・ウィック、スナッチ、トゥルーグリッド 40歳童貞男、刑事フォイル、Uボート、アーティスト、バジリスク甲賀忍法帖、ランボー最後の戦場、 マネーボール、ノーカントリー、フォレスト・ガンプ、トゥルーマンショー、太陽にやかれて ソウルガールズ、決戦ロサンゼルス、イエスマン、プラネテス、噂のモーガン夫妻、アレクサンドリア

69 17/11/29(水)20:17:23 No.468774212

あいつ

70 17/11/29(水)20:17:27 No.468774232

>截金の流行りはリックアンドモーティだよ シーズン3も面白かったよ

71 17/11/29(水)20:17:50 No.468774325

怪しい伝説見ようぜ!

72 17/11/29(水)20:18:23 No.468774444

アニメのゴルゴ13もあるぞ!

73 17/11/29(水)20:18:57 No.468774577

>怪しい伝説見ようぜ! 中国の紙の鎧の回があるらしいと聞いて 探したがなかなか見つからないな…

74 17/11/29(水)20:19:05 No.468774610

>怪しい伝説見ようぜ! ネトフリ続編のホワイトラビットプロジェクトもな!

75 17/11/29(水)20:19:14 No.468774655

ホラー映画の関連作品を流し見してたら震える舌がホラー作品に混じってて笑ってしまった 確かに怖いっちゃ怖いけどさ!

76 17/11/29(水)20:20:12 No.468774905

アンブレイカブルキミーシュミット見ようぜ! めっちゃ元気でるから

77 17/11/29(水)20:20:22 No.468774935

関連作品とかジャンルでこれそこなの!?ってのがたまにある

78 17/11/29(水)20:20:23 No.468774936

オーシャンズとかあるぞ!

79 17/11/29(水)20:20:48 No.468775039

オーシャンズxxはいいやつまんないし

80 17/11/29(水)20:21:20 No.468775157

>関連作品とかジャンルでこれそこなの!?ってのがたまにある トップページでお勧めしてくる作品が適当過ぎるよね…

81 17/11/29(水)20:21:27 No.468775180

フロンティアのシーズン2は面白い? s1は前観て今は他に観るやつあるから後回しにしようと思ってるんだけど

82 17/11/29(水)20:21:59 No.468775310

>フロンティアのシーズン2は面白い? 今5話まで見てるよ まだ見終えてないのでまだ面白かったとは言えない

83 17/11/29(水)20:22:01 No.468775317

最近見たネトフリオリジナルだとオクジャが超良かったよ

84 17/11/29(水)20:22:04 No.468775323

>オーシャンズxxはいいやつまんないし ちげーよ!

85 17/11/29(水)20:22:32 No.468775423

ホワイトラビットはなんか…やっぱ爆発ないとアレだなって… ビルドチームが仲良くしてるの見られただけでもいいんだけど

86 17/11/29(水)20:22:44 No.468775478

マーベルきたらアカウント再開するから教えてくれ

87 17/11/29(水)20:22:48 No.468775497

B級映画を漁った後のおすすめ汚染が凄い やっぱコレユーザー評価見れないと駄目だって!

88 17/11/29(水)20:23:00 No.468775549

コンスタントにスタンドアップコメディ追加されるけど日本で需要あるんだろうか…

89 17/11/29(水)20:23:10 No.468775587

>最近見たネトフリオリジナルだとオクジャが超良かったよ あれ面白い? みようかと思ったらトップから消えてて タイトル忘れてたわ

90 17/11/29(水)20:23:11 No.468775595

久々にピングーでもキメよう

91 17/11/29(水)20:23:47 No.468775763

書き込みをした人によって削除されました

92 17/11/29(水)20:23:53 No.468775782

>マーベルきたらアカウント再開するから教えてくれ いまHuluに入ってるんじゃなかったっけ 確かにネトフリの番がまわってきそうだけど

93 17/11/29(水)20:24:02 No.468775814

スタートレックがいけるなら スタートレックディスカバリーお薦め

94 17/11/29(水)20:24:30 No.468775935

>GoTきたらアカウント再開するから教えてくれ

95 17/11/29(水)20:24:39 No.468775971

Huluでもうストレンジやってるしガッツリ契約してそうだからどうだろう

96 17/11/29(水)20:24:40 No.468775973

WalkingDeadS8まだかな

97 17/11/29(水)20:25:11 No.468776106

ゲームやった人ならわかると思うけどチェイス・マケイン主人公のレゴシティもオススメしとく タイヤにはまっちまったァァァァが拝める貴重なアニメだよ

98 17/11/29(水)20:25:14 No.468776120

ストレンジャーシングスS3まだかな…

99 17/11/29(水)20:25:30 No.468776182

>確かにネトフリの番がまわってきそうだけど ディズニーが配信サイト立ち上げに動いてるからそっちに移行はあり得るかも

100 17/11/29(水)20:25:41 No.468776233

今スタートレックも見ているな

101 17/11/29(水)20:26:04 No.468776334

ナルコスがまだ出てねーじゃねーか!

102 17/11/29(水)20:26:12 No.468776368

そういえばディスカバリーまだ見てないな… もっとTNGとかVOYみたいな未来軸の奴がみたいけど最近はTOS以前のシリーズばかりで悲しい

103 17/11/29(水)20:26:29 No.468776435

ディズニー配信サイトが始まったら予定されてるスターウォーズの実写ドラマのために加入せざるを得ない…

104 17/11/29(水)20:26:38 No.468776477

ダークジェントリー早く続きみたい… 年明けだっけか

105 17/11/29(水)20:26:46 No.468776511

というかMCUはおまけが充実してるからブルーレイを買えよ

106 17/11/29(水)20:26:57 No.468776544

ネトフリは字幕オンリーの外国作品の吹替も頑張ってほしいなって思う… ベンダーがやる気ないだけなのはわかる

107 17/11/29(水)20:27:04 No.468776577

D社の配信来たらスターバタフライ配信で見られるようになるん?!

108 17/11/29(水)20:27:45 No.468776744

最近健康が気になるのでそういうドキュメンタリーばかり見てる フォーク・オーバー・ナイヴス面白かったよ

109 17/11/29(水)20:28:06 No.468776822

>ディズニー配信サイトが始まったら予定されてるスターウォーズの実写ドラマのために加入せざるを得ない… スターウォーズ8作とクローン大戦アニメ全部あるだろうし 入らずを得ないな…

110 17/11/29(水)20:28:23 No.468776887

フラッシュ3期があるだけでHulu選んだけどHuluはディフェンダーズとか見られないんだよな

111 17/11/29(水)20:28:26 No.468776902

トラベラーズの続きも見てえなぁ… あとフリンジ面白いよ X-FILE世界で宇宙人関係ないヘンテコ科学捜査もの

112 17/11/29(水)20:28:37 No.468776949

SWホリデースペシャルも来るんですか?

113 17/11/29(水)20:28:42 No.468776968

>D社の配信来たらスターバタフライ配信で見られるようになるん 可能性は高いよね ディズニーチャンネルとどう差別化するかによるけど

114 17/11/29(水)20:29:08 No.468777065

3%のシーズン2まだかな 予定はあるんだよね?

115 17/11/29(水)20:29:28 No.468777149

ブラックミラー ちょっとブラックユーモアが入った短編集だよ!

116 17/11/29(水)20:29:28 No.468777150

ホラー漁ってたらクリスティが最高だった 反撃ターンのあるやつはいいな

117 17/11/29(水)20:29:36 No.468777196

>SWホリデースペシャルも来るんですか? イウォークアドベンチャーもいいぞ!

118 17/11/29(水)20:30:09 No.468777326

ネット平等(企業の回線使用量について)法が否定されちゃったから 値段上がるかコンテンツのマジな囲い込みとそれ見越した提携が進みそうなんだってな

119 17/11/29(水)20:30:18 No.468777360

前に配信されてた処刑人を見逃したのが結構痛かったな…

120 17/11/29(水)20:30:25 No.468777393

見たいのまだまだあるしコストパフォーマンス良すぎる…

121 17/11/29(水)20:30:31 No.468777415

>あとフリンジ面白いよ いいよねクソコテ博士とアナルフリスク捜査官の掛け合い…

122 17/11/29(水)20:31:41 No.468777731

最近追加されたトラック野郎シリーズはあらすじがIQ低すぎてすごく気になる

123 17/11/29(水)20:32:57 No.468777993

アバターの続編アニメ見たいよお…

124 17/11/29(水)20:32:58 No.468778000

>そういえばディスカバリーまだ見てないな… >もっとTNGとかVOYみたいな未来軸の奴がみたいけど最近はTOS以前のシリーズばかりで悲しい VOYでタイムワープしてやり直すをやっちゃったから その後はもう何やってもやり直せばいいじゃんと…

125 17/11/29(水)20:33:16 No.468778084

>最近追加されたトラック野郎シリーズはあらすじがIQ低すぎてすごく気になる 面白いぞ ゴラク漫画みたいなもんだ

126 17/11/29(水)20:33:21 No.468778105

てらほくんがきたよ!

127 17/11/29(水)20:33:29 No.468778139

ダークジェントリーやクレイジーヘッドみたいな日常要素とファンタジー要素のあるドラマいいよね ドキュメンタリーなら第二次世界大戦に従軍した映画監督を扱った伝説の映画監督も面白い アニメならボージャックホースマンやビッグマウスが下ネタ多くてお勧め

↑Top