虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/29(水)19:17:21 そうか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/29(水)19:17:21 No.468761978

そうかな…そうかも

1 17/11/29(水)19:20:48 No.468762591

こればかりは正しいと思ったよ

2 17/11/29(水)19:23:33 No.468763113

最後のコマで船長の威厳が

3 17/11/29(水)19:23:36 No.468763129

船はほぼ密室だからこの考えは正しい

4 17/11/29(水)19:23:50 No.468763168

船長の言うこと聞かずに突っ走って死んだ敗北者の息子とかいるからね…

5 17/11/29(水)19:24:41 No.468763334

ゾロが普通のTシャツ着てると何か面白い

6 17/11/29(水)19:26:11 No.468763630

ルフィとおそろいのロゴ入りだ

7 17/11/29(水)19:27:00 No.468763786

いいよね…決闘…

8 17/11/29(水)19:27:25 No.468763876

>船長の言うこと聞かずに突っ走って死んだ敗北者の息子とかいるからね… 世界まるごと巻き込んで色々崩壊してる・・・

9 17/11/29(水)19:28:17 No.468764032

口論のお題がもうちょっと軽い内容ならまだしも航海の安全確保に関わる事だしなあなあにしちゃダメよね

10 17/11/29(水)19:28:22 No.468764047

ガレーラカンパニーかなTシャツ 細かいなぁこういうの

11 17/11/29(水)19:31:03 No.468764558

ウィスキーピークの件もあるしコイツ本当にバカだなって心底呆れてるだろうけど それはそれとして船長として立てるつもりのあるゾロは偉いな

12 17/11/29(水)19:34:23 No.468765203

でもちょっとウソップが出ていってしまったことで ルフィを怒ってるんだろうなってなるガンガンガン

13 17/11/29(水)19:35:47 No.468765462

ウソップが簡単に割りきれないのは仕方ないんだがどうしようもないことだったしな 駄々こねてたのはウソップだし

14 17/11/29(水)19:35:58 No.468765500

一応副船長という自覚はありそうだよねゾロ

15 17/11/29(水)19:36:27 No.468765581

ここで怒ってるのはその船長当人が迎えにいくとか馬鹿なこといいだしたからじゃね ウソップが出てったことでルフィを責める奴はいねえだろう

16 17/11/29(水)19:36:45 No.468765639

>最後のコマで船長の威厳が いざという時はちゃんと立ててるからいいんだ

17 17/11/29(水)19:37:40 No.468765774

ルフィもちゃんと何も反論しないのいいよね

18 17/11/29(水)19:38:23 No.468765897

ゾロのこういうところが好き それでいてウソップの第一声が深い謝罪じゃなかったから「聞こえねぇな!」するのいいよね

19 17/11/29(水)19:39:01 No.468765981

どんな想いがあろうがどっちが正しかろうがと前置きしている点はきちんとしていると思う いま自分たちが一味の立場である以上もう一味でないあっちが正しいかもと言えたり考えられたりする余地なんてあるか、という突き放した言い方じゃないから

20 17/11/29(水)19:39:41 No.468766119

やっぱゾロが船長でいいんじゃねぇかな…

21 17/11/29(水)19:39:56 No.468766167

>ゾロのこういうところが好き >それでいてウソップの第一声が深い謝罪じゃなかったから「聞こえねぇな!」するのいいよね いい…

22 17/11/29(水)19:40:02 No.468766188

決闘の前にはサンジにも怒られてるからなルフィ

23 17/11/29(水)19:40:35 No.468766279

戦闘員とはいうけど船長補佐みたいな動きを意識してる気はする

24 17/11/29(水)19:41:04 No.468766353

この一連の流れはめっちゃ好きだ リアルタイムだとウソップ戻ってくるまでとにかく長くて辛かったけど…

25 17/11/29(水)19:41:19 No.468766395

>決闘の前にはサンジにも怒られてるからなルフィ あそこもいい…

26 17/11/29(水)19:41:36 No.468766461

>戦闘員とはいうけど船長補佐みたいな動きを意識してる気はする 基本みんな戦闘できちゃうからただの戦闘員じゃちょっとね

27 17/11/29(水)19:41:42 No.468766478

>やっぱゾロが船長でいいんじゃねぇかな… ゾロには最強の剣豪になるって夢はあっても航海そのものの目的がない 一味を率いてどこを目指すかって目標を持ってるルフィが船長として適任なんよ

28 17/11/29(水)19:41:55 No.468766517

筋を通すのは大事だよ

29 17/11/29(水)19:42:13 No.468766568

>リアルタイムだとウソップ戻ってくるまでとにかく長くて辛かったけど… 落ち着いて見返してみると各キャラクターの想いが汲めていいよね…

30 17/11/29(水)19:42:29 No.468766616

orz

31 17/11/29(水)19:43:41 No.468766844

ウォーターセブンからエニエスロビーにかけてはまとめ読みで読み返して印象ガラッと変わったな… 当時はひたすら陰鬱な話がひたすら続くとしか思わなかったけどまとめて読むとめっちゃいい…

32 17/11/29(水)19:45:58 No.468767276

乱闘中だし声もそこまで出してないし遠かったから声聞こえないのは当然

33 17/11/29(水)19:46:07 No.468767302

>ウォーターセブンからエニエスロビーにかけてはまとめ読みで読み返して印象ガラッと変わったな… >当時はひたすら陰鬱な話がひたすら続くとしか思わなかったけどまとめて読むとめっちゃいい… 各キャラの色んな思いが絡み合って最後にスカッと飛ばすのがいいよね…

34 17/11/29(水)19:47:06 No.468767494

>船長の言うこと聞かずに突っ走って死んだ敗北者の息子とかいるからね… 凄いそうだねの数だわ

35 17/11/29(水)19:47:10 No.468767500

結果的に謝って元鞘に戻ったからよかったけど ウソップ拾い損ねたらフランキーめっちゃ気まずい

36 17/11/29(水)19:47:33 No.468767579

衝動的に一味を辞めろって言いそうになったのをサンジが蹴り飛ばして止めるのいいよね…

37 17/11/29(水)19:49:21 No.468767936

>でもちょっとウソップが出ていってしまったことで >ルフィを怒ってるんだろうなってなるガンガンガン そもそもルフィが船長の器量で納められてれば良かった話だからね 下手打ってウソップ出て行っちゃったから俺が余計なこと言ってんだろうがってなるよそりゃ

38 17/11/29(水)19:49:26 No.468767950

こればかりはサンジもマリモに賛同してたからな

39 17/11/29(水)19:49:35 No.468767981

人に従うような男には見えないが船長の度量が知れるな みたいに呟いてたシャボンディでのウルージさんの適切な評価が好き

40 17/11/29(水)19:49:59 No.468768070

ウォーターセブン編読み返して一番記憶と違ったと思ったのがウソップ以外のメンバーも割とギリギリまでメリー号の事諦めてなかった事だった なんかネットだとルフィが簡単にメリー号捨てたみたいに叩かれまくってたからそんなイメージだったけど実際読むとルフィもめっちゃ粘ってた…

41 17/11/29(水)19:50:41 No.468768192

>衝動的に一味を辞めろって言いそうになったのをサンジが蹴り飛ばして止めるのいいよね… ルフィがウソップにあそこまで言うんだからあの時どれだけ余裕がなかったのか察せるよね

42 17/11/29(水)19:50:52 No.468768220

あの時のウソップ説得して収めるのはどうやっても無理だ

43 17/11/29(水)19:51:08 No.468768262

最後は長の判断にってのを捨てちゃうと 絶対仲間割れで組織そのものが崩壊するよ

44 17/11/29(水)19:51:50 No.468768416

空島の時と同じパターンの再評価か…

45 17/11/29(水)19:52:11 No.468768473

>あの時のウソップ説得して収めるのはどうやっても無理だ ボロボロになった竜骨を見せられた後も修理しようとしてたからね

46 17/11/29(水)19:52:34 No.468768544

サンジ普段喧嘩するけどこういう時は理解を示すのいいよね…

47 17/11/29(水)19:52:55 No.468768611

これの前にルフィが青キジと一騎打ちして負けてる それでウソップはその時に一騎打ちの重みをちょっと理解してなくてサンジに止められてる それが直後のウォーターセブンで暴発した形

48 17/11/29(水)19:53:09 No.468768661

カク戦でゾロが船の診断結果も嘘だったのか聞くのいいよね…

49 17/11/29(水)19:54:12 No.468768872

ケンカのあと ウソップを治療したくて必死なチョッパーと それがどれだけ男を惨めにすると思ってる!と止めるサンジ 二人の優しさが現れたいいシーンなんすよ…

50 17/11/29(水)19:54:49 No.468769013

>カク戦でゾロが船の診断結果も嘘だったのか聞くのいいよね… 敵であっても船の診断はちゃんとしてたんだったか

51 17/11/29(水)19:54:52 No.468769027

何気にウォーターセブン編の最初にルフィが描いた船大工予想図のラクガキがフランキーそのものの姿だったり細かい伏線もあったりする

52 17/11/29(水)19:55:30 No.468769143

なんだかんだでゾロだってウソップの気持ちもわかるし追い出したのはかわいそうと思ってるし カクの査定がウソだったら許せないしウソップが謝れると思ってるしそうしたら何がなんでも船に乗せる気だし

53 17/11/29(水)19:55:35 No.468769158

読み返すと予想以上に船傷付くシーンがあった

54 17/11/29(水)19:55:51 No.468769215

ウォーターセブン→エニエスロビーはタメが長いんだよな その分開放もすごい気持ちいい そげキングが霞むくらい遠くからスパンダム撃ち抜くの超気持ちいい

55 17/11/29(水)19:56:37 No.468769362

竜骨折ったのベラミーなんだよな…

56 17/11/29(水)19:56:52 No.468769404

今の船になってからは大分船のダメージは少ないよね

57 17/11/29(水)19:57:04 No.468769445

エニエスロビーは「あの旗撃ち抜け」「了解!」もいいんすよ…

58 17/11/29(水)19:57:11 No.468769468

>メインマスト折ったのルフィなんだよな…

59 17/11/29(水)19:57:24 No.468769514

見たか! これがうちの狙撃手だ! 良いよね

60 17/11/29(水)19:57:34 No.468769548

>なんかネットだとルフィが簡単にメリー号捨てたみたいに叩かれまくってたからそんなイメージだったけど実際読むとルフィもめっちゃ粘ってた… 簡単に捨てやがったなんてのは一部だったんじゃねえかな むしろ雑に扱いやがって的な、マストとか

61 17/11/29(水)19:57:47 No.468769598

直接折ったのが誰だろうがもう詰んでたよあの船は…

62 17/11/29(水)19:57:47 No.468769600

>見たか! >これがうちの狙撃手だ! >良いよね サンジウソップ好きすぎ問題

63 17/11/29(水)19:57:48 No.468769602

>今の船になってからは大分船のダメージは少ないよね そもそもフランキーがいるのでダメージ受けてもそんなに心配ないし超技術でめっちゃ頑丈なのだ

64 17/11/29(水)19:57:50 No.468769609

ゴムゴムの生け花は忘れろ

65 17/11/29(水)19:58:12 No.468769671

>メインマスト折ったのルフィなんだよな… ウォーターセブン編でみんなメリー号が大好きだった的な話にまとめてるけど わりとめちゃくちゃやって破損させてるよねメリー号

66 17/11/29(水)19:58:22 No.468769708

でもよぉ 開口一番の言葉が謝罪と懇願じゃなければ論外だ置いていく と言い出したこいつが一番最初にあー聞こえないなー!!とかやりませんでした?

67 17/11/29(水)19:58:27 No.468769726

まあマストはメリー再起不能とは全然関係無いし… あくまで問題だったのは竜骨だけだったから…

68 17/11/29(水)19:58:27 No.468769728

簡単にったってどう贔屓目に見てもメリー号に乗り続けるのは無理だっただろ… どうして欲しかったんだそいつらは

69 17/11/29(水)19:58:38 No.468769770

おそらくメリーの致命傷は ベラミーのときの一件だと思う

70 17/11/29(水)19:58:43 No.468769791

空島行きは致命的なんじゃねえかなあれ… あの海流モロに受けてるだろ竜骨

71 17/11/29(水)19:58:47 No.468769803

>今の船になってからは大分船のダメージは少ないよね あんまり船上で大暴れとかしなくなったし壊れないのが売りの木材使ってるからな マムにちょっとやられてるけど

72 17/11/29(水)19:58:50 No.468769813

>でもよぉ >開口一番の言葉が謝罪と懇願じゃなければ論外だ置いていく >と言い出したこいつが一番最初にあー聞こえないなー!!とかやりませんでした? それがいいのに…

73 17/11/29(水)19:58:52 No.468769827

やっぱり小型の船にメリーの名前付け直すの違和感ある

74 17/11/29(水)19:58:57 No.468769841

>と言い出したこいつが一番最初にあー聞こえないなー!!とかやりませんでした? 聞こえねえな!!

75 17/11/29(水)19:59:30 No.468769964

聞こえたのは謝罪の言葉だったからいいんだ

76 17/11/29(水)19:59:36 No.468769983

>でもよぉ >開口一番の言葉が謝罪と懇願じゃなければ論外だ置いていく >と言い出したこいつが一番最初にあー聞こえないなー!!とかやりませんでした? 聞こえないのを聞こえないって言って何が悪い??

77 17/11/29(水)19:59:40 No.468770001

メインマストへし折ったりしてましたよね船長

78 17/11/29(水)19:59:45 No.468770016

そういやチョッパーもそうだけどみんなから好かれてるなウソップ

79 17/11/29(水)19:59:57 No.468770063

真面目なこと言ってるのにゾロのTシャツダサい…

80 17/11/29(水)20:00:02 No.468770089

>やっぱり小型の船にメリーの名前付け直すの違和感ある あれで喜ぶのは何かちょっと違うよね…

81 17/11/29(水)20:00:03 No.468770092

>でもよぉ >開口一番の言葉が謝罪と懇願じゃなければ論外だ置いていく >と言い出したこいつが一番最初にあー聞こえないなー!!とかやりませんでした? 聞こえなかったからノーカン!!!!

82 17/11/29(水)20:00:03 No.468770093

実在する儀式なのにメリー号燃やすシーンにも噛み付く子が今でもいたりする メリー号海底に沈めれば満足だったんだろうか…

83 17/11/29(水)20:00:05 No.468770097

サンジは皆のこと大好きすぎるからな… まあ皆そうなんだけど

84 17/11/29(水)20:00:17 No.468770143

>やっぱり小型の船にメリーの名前付け直すの違和感ある アレは復活とかじゃなくてあくまでも二世とかそういう類いだと思う

85 17/11/29(水)20:00:17 No.468770144

ロビンちゃんとウソップの距離感いいですよね

86 17/11/29(水)20:00:23 No.468770162

>メインマストへし折ったりしてましたよね船長 マストについてはいくらでも治せるパーツってか実際の船でも消耗品みたいなもんだ 問題は竜骨だった

87 17/11/29(水)20:00:39 No.468770222

>ロビンちゃんとウソップの距離感いいですよね だんだんウソップの呼び方変わってるんだっけか

88 17/11/29(水)20:01:04 No.468770322

>でもよぉ >開口一番の言葉が謝罪と懇願じゃなければ論外だ置いていく >と言い出したこいつが一番最初にあー聞こえないなー!!とかやりませんでした? 謝罪の言葉が出たら今までの言動は水に流すとも言ってなかった?

89 17/11/29(水)20:01:05 No.468770324

あああ熱あああ

90 17/11/29(水)20:01:16 No.468770372

というかロビンは最初はすげー他人行儀に呼んでなかったっけ 船長さんとか剣士さんとかその辺

91 17/11/29(水)20:01:29 No.468770423

今になって読み返すと感情優先でわがままを言う立場のウソップと 船員の命を預かってる分引き際をきちんと抑えてるルフィでそれぞれのメリー号に対する境界線がよく見える

92 17/11/29(水)20:01:31 No.468770431

そういえばマムにちょっと食われたんだよなサニー号…

93 17/11/29(水)20:01:42 No.468770479

カクの下調べで竜骨があかんから直せないってちゃんと作中で言われてただろうが マジで読んだのかよ・・・

94 17/11/29(水)20:02:01 No.468770564

ベラミーが壊したところが最後に壊れたところだしやっぱあれが致命傷だった

95 17/11/29(水)20:02:42 No.468770727

そんなとこで存在感示すなやベラミー!

96 17/11/29(水)20:02:44 No.468770738

ウソップの嫁から貰った船だし直してたのもウソップだからウソップはそりゃあんな意固地になるよね

97 17/11/29(水)20:02:48 No.468770750

>そういえばマムにちょっと食われたんだよなサニー号… 絶対壊れないはずの神木で出来てるのに…

98 17/11/29(水)20:02:59 No.468770792

たぶん記憶があいまいでシーン自体を勘違いしてるんだと思うけど 謝罪じゃない言葉が出てきたから聞こえないフリしたんだよ?

99 17/11/29(水)20:03:02 No.468770799

ベラミーってメリー号に何かしたっけ 酒場で絡まれてその後再戦でワンパン撃破されたイメージしかなかった

100 17/11/29(水)20:03:28 No.468770901

船の後部バリバリ食ってたよねマム 食うなよ四皇っていう

101 17/11/29(水)20:03:37 No.468770935

ベラミーの時はほんとにびっくりするぐらい壊れてたし あとヒナに穴だらけにもされてる

102 17/11/29(水)20:03:42 No.468770952

GTCってなんの略なんだ Tが小さいからGtoCなんだろうけど

103 17/11/29(水)20:03:59 No.468771028

>ウソップの嫁から貰った船だし直してたのもウソップだからウソップはそりゃあんな意固地になるよね 空島でメリーの妖精を見たのはウソップだけなんだ ウソップだって見間違いかなにかだろと思おうとしたけど それでもメリーは生きてるって感じてしまったんだ

104 17/11/29(水)20:04:00 No.468771030

>ベラミーってメリー号に何かしたっけ >酒場で絡まれてその後再戦でワンパン撃破されたイメージしかなかった 猿軍団が空島仕様に改造してる時に襲来してぶっ壊したんじゃなかったっけ

105 17/11/29(水)20:04:12 No.468771062

サンジはメリー号の受領時に居なかったからあまり口を出さないのがいぶし銀じゃねえかおめえ…

106 17/11/29(水)20:04:33 No.468771142

メリー号の致命傷は空島行ったり降りたりじゃねえかな…

107 17/11/29(水)20:04:40 No.468771178

ゴムゴムの生け花はあれだよ… こう…ラブーンとの友情の儀式にメリーに協力して貰ったんだよ…

108 17/11/29(水)20:04:44 No.468771190

>ベラミーってメリー号に何かしたっけ >酒場で絡まれてその後再戦でワンパン撃破されたイメージしかなかった 再戦理由がノーランドのおっさんをボコボコにして黄金奪ったからなんだけど そのとき物のついでにメリーまでぶっ壊してた

109 17/11/29(水)20:04:48 No.468771207

(オラもっと喋れウソップ!謝罪ちゃんと言えよウソップ!言えったら!)

110 17/11/29(水)20:05:06 No.468771265

ガレーラカンパニーの略でGCだろ

111 17/11/29(水)20:05:07 No.468771268

>サンジはメリー号の受領時に居なかったからあまり口を出さないのがいぶし銀じゃねえかおめえ… サンジは本当に仲間大好きなんだよ… 優しすぎるのが弱点なんだよ

112 17/11/29(水)20:05:18 No.468771321

エニエスロビーでメリー号の声を最初に聞いたのもウソップだったと思う

113 17/11/29(水)20:05:33 No.468771386

>船長の言うこと聞かずに突っ走って死んだ敗北者の息子とかいるからね… ものすごいそうだねの数でダメだった

114 17/11/29(水)20:05:58 No.468771485

>たぶん記憶があいまいでシーン自体を勘違いしてるんだと思うけど >謝罪じゃない言葉が出てきたから聞こえないフリしたんだよ? こんなこと言い出すゾロも結局そんな大甘対応だよねという話であって 謝罪を聞こえないとか言ってたとかのは誤解は誰もしてねぇよ!

115 17/11/29(水)20:05:59 No.468771491

ところで船長の一存で決まる船員奪い合うクソゲー(拒否不可)の話しませんか?

116 17/11/29(水)20:06:18 No.468771588

なんでバラバラになってないのかマジで不思議 羊のおっさん意外と凄い人だったのかな…

117 17/11/29(水)20:06:20 No.468771594

>絶対壊れないはずの神木で出来てるのに… 神木使ってるのは竜骨だけ

118 17/11/29(水)20:06:28 No.468771622

>>ベラミーってメリー号に何かしたっけ >>酒場で絡まれてその後再戦でワンパン撃破されたイメージしかなかった >猿軍団が空島仕様に改造してる時に襲来してぶっ壊したんじゃなかったっけ 横から真っ二つして船首が地面についてるぐらいなので見た目的にはアレが一番大ダメージ というか他の部位抜きにして竜骨について言えば戦犯アイツじゃねえかな…

119 17/11/29(水)20:06:30 No.468771627

空島行くのなんてただでさえ負担かかるのに 素人修理で行ったってのもあるだろうよ

120 17/11/29(水)20:06:42 No.468771677

>というかロビンは最初はすげー他人行儀に呼んでなかったっけ >船長さんとか剣士さんとかその辺 左様 このあと名前呼びになるはず

121 17/11/29(水)20:07:11 No.468771779

>ところで船長の一存で決まる船員奪い合うクソゲー(拒否不可)の話しませんか? 麦わら海賊団の面々の強さ考えたら負けるはずねえからセーフ

122 17/11/29(水)20:07:33 No.468771867

>なんでバラバラになってないのかマジで不思議 >羊のおっさん意外と凄い人だったのかな… ルフィたちの航海は時間的に見ればそこまで長期の旅じゃないんだ むしろその期間でガタが来るってのはすげぇ無茶な旅ってことだ

123 17/11/29(水)20:07:52 No.468771945

ウソップ君って呼ぶのいいよね

124 17/11/29(水)20:07:55 No.468771961

この辺いい話なんだけど入れるべき回想シーンがちょっと違った感ある だからウソップが何をそんなこだわってるのか思い出せない読者がいたと思う

125 17/11/29(水)20:07:58 No.468771972

>エニエスロビーでメリー号の声を最初に聞いたのもウソップだったと思う 今思ったらあれって見聞色の覇気なのかな

126 17/11/29(水)20:08:26 No.468772077

よく許したっつうか 男として認めたねベラミーの事・・・

127 17/11/29(水)20:08:39 No.468772131

ちゃんと船の精霊雨ガッパマンって説明あっただろ!

128 17/11/29(水)20:08:40 No.468772146

ベラミーは若に好き放題使われてルフィにぶん殴られたから許したってくれんか

129 17/11/29(水)20:09:06 No.468772229

サンジの出生が分かるにつれてウソップとチョッパーに優しい理由がなんとなく分かるのがいいよね

130 17/11/29(水)20:09:56 No.468772450

>ところで船長の一存で決まる船員奪い合うクソゲー(拒否不可)の話しませんか? デービーバックはアレはアレでノリノリで描かれてて嫌いじゃないよ 珍しい海賊らしい海賊って感じの話だし

131 17/11/29(水)20:10:06 No.468772486

ベラミーじゃ絶対竜骨に傷一つ入れられなかっただろうという信頼

132 17/11/29(水)20:10:15 No.468772521

>サンジの出生が分かるにつれてウソップとチョッパーに優しい理由がなんとなく分かるのがいいよね 初めて出来た弟(分)だもんね 優しくしたくなるよね

133 17/11/29(水)20:10:37 No.468772596

ルフィが出てけと口滑らせたときにウソップが自分の弱さのことぶちまけてたけど そのときにチョッパーが?出して何言ってるのかよく判ってなかったのが地味に良い そりゃMr.4戦を一緒にやったチョッパーにはウソップのコンプレックス理解出来るわけ無いよね…

134 17/11/29(水)20:10:40 No.468772608

この後くま相手に痛み全部引き受けるあたり有言実行ですげえなってなった

135 17/11/29(水)20:11:05 No.468772701

>この後くま相手に痛み全部引き受けるあたり有言実行ですげえなってなった うず…うず…

136 17/11/29(水)20:11:18 No.468772751

>よく許したっつうか >男として認めたねベラミーの事・・・ お前は俺を殴った!俺は殴り返した!それでこの話はおしまい!みたいな所あるルフィさん

137 17/11/29(水)20:11:20 No.468772765

家族ごっこしてたせいで滅びた海賊団があるから ちゃんと一味やらないとね…

138 17/11/29(水)20:11:25 No.468772790

ベラミーは若編で完全に許したよ…

139 17/11/29(水)20:11:30 No.468772810

最低限の筋を通そうねなあなあはやめようねという話であって 皆がどんどんそこに抵触しない範囲でウソップ助けてぇ…で一色になるというシーンだよ

140 17/11/29(水)20:12:19 No.468773020

みんなウソップ好きすぎるしウソップもみんな好きすぎる…

141 17/11/29(水)20:12:42 No.468773101

ウソップの強さは本人が憧れてる強さとは別の強さだからな

142 17/11/29(水)20:12:49 No.468773129

ウソップの見聞色の覇気覚醒シーンいいよね…

143 17/11/29(水)20:13:44 No.468773361

>家族ごっこしてたせいで滅びた海賊団があるから >ちゃんと一味やらないとね… マム海賊団は半壊してるだけでまだ滅んでねえよい!

144 17/11/29(水)20:14:08 No.468773444

>ウソップの見聞色の覇気覚醒シーンいいよね… ルフィお前は気付かなくていい… いいよね

145 17/11/29(水)20:14:32 No.468773531

任侠もの好きだからこういう部分筋通すし読者の心掴むんだろうな

↑Top