虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/29(水)17:30:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/29(水)17:30:30 No.468743990

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/29(水)17:42:18 No.468745681

ノウリンスイサンショウとか読みづらそう

2 17/11/29(水)17:43:49 No.468745901

読めないけど読める…

3 17/11/29(水)17:44:25 No.468746008

へ(ツ)ノ

4 17/11/29(水)17:46:05 No.468746275

こっちは吹き出しのタイ語が大体同じような文字に見えるよ

5 17/11/29(水)17:46:12 No.468746290

面白い

6 17/11/29(水)17:47:27 No.468746500

たまにシとツ使い分けられてない日本人いるからな

7 17/11/29(水)17:49:08 No.468746778

フキダシはタイ語だっけ 日本語難しいんだろうな

8 17/11/29(水)17:51:28 No.468747154

こんなジョークが言えるくらい外国語が出来たらな

9 17/11/29(水)17:52:39 No.468747361

お前言っとくけどタイ語も大概だかんな!!

10 17/11/29(水)17:52:51 No.468747396

ちゃんとshiと書いてて感動した

11 17/11/29(水)17:53:10 No.468747440

字もアレだし かえるの平仮名3文字で4つぐらいの意味があったりするし

12 17/11/29(水)17:54:11 No.468747606

ソとリの書き分けが微妙なやつもいる

13 17/11/29(水)17:54:12 No.468747608

日本語は画数すくない分楽と言えるが 画数少ない分区別つきにくいとも言われそう

14 17/11/29(水)17:55:19 No.468747790

これもともとタイ文字で両津コラしたらやり返されたんだっけ

15 17/11/29(水)17:55:40 No.468747859

苗字の多さは大変申し訳ないと思っている

16 17/11/29(水)17:56:36 No.468748021

>たまにシとツ使い分けられてない日本人いるからな シナサラダだのカシカレーだのメニューに書いてる食堂あるわ

17 17/11/29(水)17:57:48 No.468748235

書き込みをした人によって削除されました

18 17/11/29(水)17:58:02 No.468748282

クソソソ

19 17/11/29(水)17:58:46 No.468748386

マソソソマソソソ

20 17/11/29(水)17:59:51 No.468748607

ナとメもあやしい

21 17/11/29(水)18:03:22 No.468749262

ぬめぬめ

22 17/11/29(水)18:03:45 No.468749338

ヌス

23 17/11/29(水)18:03:56 No.468749364

ガソリン

24 17/11/29(水)18:04:30 No.468749484

スピシシのロビソソソ

25 17/11/29(水)18:05:09 No.468749608

>これもともとタイ文字で両津コラしたらやり返されたんだっけ そっちも見たいな…

26 17/11/29(水)18:07:14 No.468749971

>お前言っとくけどタイ語も大概だかんな!! タイだけに

27 17/11/29(水)18:07:58 No.468750097

い が混ざるのか…言われればなんかわかるけど

28 17/11/29(水)18:08:47 No.468750242

リッシンベン

29 17/11/29(水)18:12:50 No.468750955

さらにここに漢字が加わる 士と土とか幸と辛とか

30 17/11/29(水)18:14:49 No.468751280

未末

31 17/11/29(水)18:15:54 No.468751442

>これもともとタイ文字で両津コラしたらやり返されたんだっけ su2125984.jpg

32 17/11/29(水)18:16:57 No.468751602

アマ

33 17/11/29(水)18:20:06 No.468752188

旧字体入れたら日本人でもたまにわからないぞ!

34 17/11/29(水)18:20:54 No.468752327

両津で異文化交流してるの初めてみた

35 17/11/29(水)18:21:26 No.468752406

ツとシは日本人ですら子供の頃に誰もが思うことだからな…

36 17/11/29(水)18:21:35 No.468752435

これは確かにやり返されても仕方ない気がする…

37 17/11/29(水)18:21:53 No.468752475

>ソとンは日本人ですら子供の頃に誰もが思うことだからな…

38 17/11/29(水)18:24:11 No.468752804

これに変体かなが参戦するともっと阿鼻叫喚の様相を呈する

39 17/11/29(水)18:24:19 No.468752827

シが書き分けられないってサンズイをどう認識してるんだ

40 17/11/29(水)18:24:38 No.468752879

こち亀で異文化レスポンチバトル

41 17/11/29(水)18:24:56 No.468752932

>りとリは日本人ですら子供の頃に誰もが思うことだからな…

42 17/11/29(水)18:26:16 No.468753207

へとヘは違う文字扱いでいいんだっけ

43 17/11/29(水)18:28:49 No.468753652

>su2125984.jpg タイ語の方が区別はハッキリつく作りだな 慣れたらカタカナの方が書くの早そうだけど

↑Top