17/11/29(水)16:42:06 艦これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/29(水)16:42:06 OKTHytrU No.468736910
艦これなんてだっせぇよな!
1 17/11/29(水)16:42:52 2L5FIQCQ No.468737024
お前ら二人も脱げばええねん
2 17/11/29(水)16:45:27 No.468737339
そのフレーズは最終的にだせえよなって言った方を褒める事になるんだが
3 17/11/29(水)16:45:49 No.468737385
鎮守府の方は4年間ずっと同じ服だからな
4 17/11/29(水)16:46:57 No.468737556
帰って舰娘国服やろうぜ!
5 17/11/29(水)16:47:19 No.468737610
帰って戦艦少女やろうぜ!
6 17/11/29(水)16:47:33 No.468737642
外でてセガいこーぜ!
7 17/11/29(水)16:49:02 No.468737858
帰って荒野行動やろうぜ!
8 17/11/29(水)16:49:55 No.468737994
帰って提督の決断やろうぜ!
9 17/11/29(水)16:50:18 No.468738034
帰ってあくしず…はいいか
10 17/11/29(水)16:50:20 No.468738037
>そのフレーズは最終的にだせえよなって言った方を褒める事になるんだが もう元ネタを知らない世代がいるって事だ
11 17/11/29(水)16:50:33 No.468738066
帰って自衛隊入ろうぜ
12 17/11/29(水)16:50:41 No.468738081
>そのフレーズは最終的にだせえよなって言った方を褒める事になるんだが ドリキャスのCMってそんな展開だっけ?
13 17/11/29(水)16:50:53 No.468738115
帰ってガジェットトライアルやろうぜ!
14 17/11/29(水)16:50:56 No.468738128
艦これは変わりました!
15 17/11/29(水)16:51:03 No.468738139
やはり提督の決断か……
16 17/11/29(水)16:51:58 2L5FIQCQ No.468738260
湯川専務?
17 17/11/29(水)16:52:10 No.468738286
どっちの高雄愛宕も可愛いしエロい
18 17/11/29(水)16:52:14 No.468738302
帰ってアドバンスド大戦略の説明書の分厚さに挫折しようぜ!
19 17/11/29(水)16:52:15 No.468738304
帰って太平洋の嵐~戦艦大和、暁に出撃す!~やろうぜ!
20 17/11/29(水)16:52:45 No.468738384
男ってのは都合のいいおっぱいがあるほうにつくんだよ
21 17/11/29(水)16:52:56 No.468738415
>ドリキャスのCMってそんな展開だっけ? ウーソーだーよー!
22 17/11/29(水)16:53:18 No.468738476
艦これ愛宕とか4年前のキャラだしそんな古いキャラを嫁に!?案件だと思う
23 17/11/29(水)16:53:37 No.468738513
70年前の間違いだろ
24 17/11/29(水)16:53:50 No.468738553
>>そのフレーズは最終的にだせえよなって言った方を褒める事になるんだが >ドリキャスのCMってそんな展開だっけ? セガ何てだっせぇよな!って言ってた子供の方が正しい展開にはなったよ…
25 17/11/29(水)16:54:02 No.468738575
工作員の無駄な対立煽りかいつもの糞虫小僧か
26 17/11/29(水)16:54:03 No.468738577
>男ってのは都合のいいおっぱいがあるほうにつくんだよ 艦娘はこっちの言うこと聞かないからな
27 17/11/29(水)16:54:20 No.468738620
https://www.youtube.com/watch?v=qRq9uuxeYZM
28 17/11/29(水)16:54:30 OKTHytrU No.468738648
>工作員の無駄な対立煽りかいつもの糞虫小僧か 若い世代来たな…
29 17/11/29(水)16:54:31 No.468738650
>セガ何てだっせぇよな!って言ってた子供の方が正しい展開にはなったよ… みんな、そうなのか?
30 17/11/29(水)16:54:47 No.468738700
>工作員の無駄な対立煽りかいつもの糞虫小僧か ネタスレでナニ言ってるの
31 17/11/29(水)16:54:48 No.468738703
>艦これ愛宕とか4年前のキャラだしそんな古いキャラを嫁に!?案件だと思う 20.3cm砲を…
32 17/11/29(水)16:54:49 AApnqC5A No.468738707
>そのフレーズは最終的にだせえよなって言った方を褒める事になるんだが そのあとセガはどうなりましたか?
33 17/11/29(水)16:54:56 No.468738723
帰ってPSやろうぜ~!!!
34 17/11/29(水)16:55:03 No.468738738
>そのあとセガはどうなりましたか? ゲーセン市場を掴んだ
35 17/11/29(水)16:55:18 OKTHytrU No.468738773
そんな…違…
36 17/11/29(水)16:55:26 No.468738791
セガはソフト屋になった それでいいじゃないか
37 17/11/29(水)16:55:53 No.468738853
じゃあ今のセガ失敗してるのか?って言われるとそうじゃないしな
38 17/11/29(水)16:56:04 No.468738884
ごめんなさいやろー!?
39 17/11/29(水)16:56:06 No.468738895
>ID:OKTHytrU >そんな…違… 出るに決まってるだろ
40 17/11/29(水)16:56:06 No.468738896
セガの新ハードはすべてアケに行った セガは幸せになれたんだ
41 17/11/29(水)16:56:10 No.468738905
新ハード出せなくなって合併までしたセガが正しかったとは到底…
42 17/11/29(水)16:56:34 No.468738957
NECよりはいいだろ・・・
43 17/11/29(水)16:56:59 No.468739012
早く林檎で出してよ…
44 17/11/29(水)16:57:12 2L5FIQCQ No.468739044
繊細すぎる…
45 17/11/29(水)16:57:13 No.468739046
PSPとPS3が出た時に言われてたけどセガは何にしても未来を先に歩きすぎてるって言われてた気がする
46 17/11/29(水)16:57:16 No.468739060
ゲーセンで成功してるし新ハード作ってもいいでしょー?
47 17/11/29(水)16:57:27 AApnqC5A No.468739091
ドリキャスのCMを知らない「」が多いことが分かったスレだった
48 17/11/29(水)16:57:58 No.468739152
>ドリキャスのCMを知らない「」が多いことが分かったスレだった 帰ってPCFXやろうぜ!
49 17/11/29(水)16:58:00 No.468739158
もう新ハードを出すとか言おうものなら社内で白い目で見られr…… ノリノリでやりそうだ
50 17/11/29(水)16:58:14 CBGbxVKY No.468739189
提督は繊細だな
51 17/11/29(水)16:58:16 No.468739197
ゲーセンに行けばセガの艦これがあるからやはりここはセガスレ…
52 17/11/29(水)16:58:28 No.468739223
>もう新ハードを出すとか言おうものなら銀行から白い目で見られr……
53 17/11/29(水)16:58:44 No.468739263
艦これの方の高尾姉妹ってなんでスキン来ないの人気なのに
54 17/11/29(水)16:58:59 No.468739310
>もう新ハードを出すとか言おうものなら社内で白い目で見られr…… >ノリノリでやりそうだ 銀行云々よりまず大株主様のサミーが絶対に許さないと思うよ ただでさえCS事業をあまり快く思われてないのに アケは自由
55 17/11/29(水)16:59:00 No.468739318
ゲーセンで新ハードだしてるよ
56 17/11/29(水)16:59:11 No.468739340
帰ってXBOXやろうぜ!
57 17/11/29(水)16:59:34 No.468739387
帰ってプレイディアやろうぜ!
58 17/11/29(水)16:59:35 CBGbxVKY No.468739392
>艦これの方の高尾姉妹ってなんでスキン来ないの人気なのに 人気だから何もしなくても大丈夫だと思って…
59 17/11/29(水)16:59:35 AApnqC5A No.468739395
>ゲーセンで新ハードだしてるよ がんばれ!セガ!
60 17/11/29(水)16:59:58 No.468739452
>艦これの方の高尾姉妹ってなんで改二来ないの人気なのに
61 17/11/29(水)17:00:10 No.468739484
アーケードってあれ新ハードらしいな
62 17/11/29(水)17:00:35 No.468739562
自虐風CMだったけどそれ相応にはなったよね…
63 17/11/29(水)17:00:51 No.468739615
ドリキャスが死んだ直後に アーケード基盤が新ハードと言える とかぶっこいてたセガさんじゃない香
64 17/11/29(水)17:01:22 No.468739697
>早く林檎で出してよ… どのみち春からの第2期はHTMLだからiOSで動く
65 17/11/29(水)17:01:35 AApnqC5A No.468739727
>ゲーセン市場を掴んだ いやーおじさん安心したよ
66 17/11/29(水)17:02:16 No.468739836
落ち着くところに落ち着いた
67 17/11/29(水)17:02:28 No.468739858
>帰ってプレイディアやろうぜ! 左よ!悟空!のヤツ?
68 17/11/29(水)17:02:34 No.468739874
まあ専務がジャニーズの好青年とリアカー行商するんだよね
69 17/11/29(水)17:02:36 No.468739882
ゲーセンではセガ天下だしな タイトー(スクエニ)バンナムと仲良く協力的な市場だよ
70 17/11/29(水)17:02:49 No.468739913
ムシキングも新作出たしな・・
71 17/11/29(水)17:03:34 No.468740024
ところで「」はドリキャス買ったのか…?
72 17/11/29(水)17:03:48 No.468740059
>ゲーセンではセガ天下だしな >タイトー(スクエニ)バンナムと仲良く協力的な市場だよ と言うか今やアケ業界は共存共栄してないと確実に死ぬ状態まで落ちてる
73 17/11/29(水)17:03:55 No.468740071
ドリキャス自体には「」の好きそうなゲーム割りとある気がするが
74 17/11/29(水)17:03:56 No.468740074
>ところで「」はドリキャス買ったのか…? ……
75 17/11/29(水)17:03:58 No.468740078
明日から悪いおっぱい揉みしだき大作戦始まるからまたセガに絞られる…
76 17/11/29(水)17:03:58 No.468740079
>ところで「」はドリキャス買ったのか…? 9800円になってから…すまん…
77 17/11/29(水)17:04:22 No.468740142
>ところで「」はドリキャス買ったのか…? 買ったよ 超楽しんだよ
78 17/11/29(水)17:04:33 No.468740163
>ところで「」はドリキャス買ったのか…? 買ったよ 一度売ったけどまた買った
79 17/11/29(水)17:05:02 No.468740230
>ところで「」はドリキャス買ったのか…? 結構遊んだよ
80 17/11/29(水)17:05:14 No.468740258
9800円になってから買ってPSO専用ハードになったよ
81 17/11/29(水)17:05:35 No.468740301
>ドリキャスのCMを知らない「」が多いことが分かったスレだった そうではなくて 比較して上げ下げするスレを立てる時点で問題があるってことだよ
82 17/11/29(水)17:06:13 AApnqC5A No.468740393
繊細すぎる…
83 17/11/29(水)17:06:28 No.468740424
俺がオラタンで何個コントローラーのLR壊したか教えてやろうか!!
84 17/11/29(水)17:06:29 No.468740429
そもそもセガのAM研は艦これアーケードで倍以上の黒字に化けたからセガで艦これを悪く言う奴などいない
85 17/11/29(水)17:07:27 No.468740572
ドリキャスのコントローラーって重いよな
86 17/11/29(水)17:07:32 No.468740578
>と言うか今やアケ業界は共存共栄してないと確実に死ぬ状態まで落ちてる CSもそうなりつつあるよね
87 17/11/29(水)17:08:21 No.468740687
ドリキャスは友達の家でやっただけだ 今思うとセガサターンも持ってたし凄いソニック好きだったし彼は熱心なSEGAファンだった
88 17/11/29(水)17:08:38 No.468740731
繊細連呼してる奴は例のアレだな
89 17/11/29(水)17:08:52 No.468740763
基本は露骨にコラボしてくるからな グラブルで刀剣までやった 刀剣もかなり下火だ
90 17/11/29(水)17:09:14 No.468740812
>と言うか今やアケ業界は共存共栄してないと確実に死ぬ状態まで落ちてる 変に足並み乱すとゲーセンの方が潰れるからね…
91 17/11/29(水)17:09:23 No.468740832
サクラ大戦のためだけに買った「」居るだろう 俺もだ
92 17/11/29(水)17:09:29 No.468740839
>繊細連呼してる奴は例のアレだな 対立荒らしの別垢だろう
93 17/11/29(水)17:10:04 No.468740926
ドリキャスはうるさくなければ完璧だった
94 17/11/29(水)17:10:08 No.468740933
FGOアケはSEGA?
95 17/11/29(水)17:10:29 No.468740990
>サクラ大戦のためだけに買った「」居るだろう >俺もだ 何を言う「」ならセングラ2の為に買って然るべき
96 17/11/29(水)17:10:35 No.468741008
俺はmarkⅢで初めてTVゲームやってメガドライブで育ってPS買わずにサターン買って、ゲーセンの景品で取ったPS2を友達に売りつけてドリキャス買ったんだよ! ふざけんなよセガ!銀行なんか無視して新しいハード作れよ!いける!今ならいけるって!
97 17/11/29(水)17:11:00 No.468741063
サクラ3とエターナルアルカディア以外なにやってたかよく覚えてない ドラえもんやゴジラやってた記憶がうっすらある
98 17/11/29(水)17:11:15 No.468741094
>ドリキャスはうるさくなければ完璧だった ピーーーーーーーー!
99 17/11/29(水)17:11:38 No.468741147
サターンでソニック出さなかったから失敗したんだよ!! ナイツだけじゃダメだって!
100 17/11/29(水)17:11:51 No.468741175
>グラブルで刀剣までやった >刀剣もかなり下火だ グラブルのコラボテキスト&ボイスの物量が多すぎて濡れて腰が砕ける審神者が続出するくらい刀剣の更新がしょっぱいらしいし…
101 17/11/29(水)17:12:07 No.468741207
DCもSSもハマりすぎて常に予備の本体2台ずつ常に確保してる
102 17/11/29(水)17:12:14 No.468741226
>サターンでソニック出さなかったから失敗したんだよ!! >ナイツだけじゃダメだって! 出したよ!レーシング!
103 17/11/29(水)17:12:19 No.468741234
まあ艦これアーケードはベース基盤がPCそのものなんでそれでめっちゃ稼げてるから銀行も投資する気になって今度はFGOアーケードとか言い出してる
104 17/11/29(水)17:12:48 AApnqC5A No.468741304
ナデシコと北へ。をよくやったな
105 17/11/29(水)17:12:49 No.468741305
まあセガがアーケードの分野だと普通に銀行がOK出すぐらいの実績出してるからな
106 17/11/29(水)17:13:09 No.468741349
余計なこと言うもんだから完全にセガスレになってる…
107 17/11/29(水)17:13:23 No.468741380
>FGOアケはSEGA? 艦アケとは別チームだけどね艦アケはミクの人
108 17/11/29(水)17:13:43 No.468741429
でも本当の敗北原因は分かってるんです ドリキャスでDVD見れるようにしてたらもっと頑張れたんですよ
109 17/11/29(水)17:14:06 No.468741478
>ところで「」はドリキャス買ったのか…? 買った3日後に生産中止かまされたよ
110 17/11/29(水)17:14:07 No.468741481
>まあセガがアーケードの分野だと普通に銀行がOK出すぐらいの実績出してるからな だが初音ミクで一度調子づいて赤字に落ちたな そこで艦これが救ったんだが
111 17/11/29(水)17:14:28 No.468741520
まあ実際PS2の初動はDVDブーストかかってるだろうな…
112 17/11/29(水)17:14:39 No.468741549
>>まあセガがアーケードの分野だと普通に銀行がOK出すぐらいの実績出してるからな >だが初音ミクで一度調子づいて赤字に落ちたな >そこで艦これが救ったんだが どうしてちゃんと経営ができないんですか?
113 17/11/29(水)17:15:17 No.468741635
セガはなんかすごい金脈をよくあてるんだけど 当てた後に全部ドブにほり込む
114 17/11/29(水)17:15:27 No.468741654
マジかよ3万円でDVDプレイヤーまで付いてくるのかよ!で買ったしなぁPS2 当時プレイヤーですら数万円のお値段だったし
115 17/11/29(水)17:15:43 No.468741704
>どうしてちゃんと経営ができないんですか? ゲーム作りたい病の集団にそれが出来るとでも
116 17/11/29(水)17:15:56 No.468741730
>アーケードってあれ新ハードらしいな なのだけど解像度どうにかしてくだちい…
117 17/11/29(水)17:15:58 No.468741735
>まあ艦これアーケードはベース基盤がPCそのものなんでそれでめっちゃ稼げてるから銀行も投資する気になって今度はFGOアーケードとか言い出してる あれ大丈夫なの? 昨日の生見る限り艦これアケよりモデルへちょい
118 17/11/29(水)17:15:58 No.468741736
>どうしてちゃんと経営ができないんですか? まあ艦これなら新艦娘追加でしぶとく生き残るだろう今後も 潜水艦すらまだだし
119 17/11/29(水)17:15:59 No.468741739
>まあ実際PS2の初動はDVDブーストかかってるだろうな… 当時のDVDプレーヤーが結構高かったんだっけ?
120 17/11/29(水)17:16:02 No.468741748
当時売ってる平均的なプレイヤーより安い再生機器扱いで新聞とか乗ってた気がする
121 17/11/29(水)17:16:45 No.468741852
対立煽りスレかと思ったらアンティークスレだった
122 17/11/29(水)17:17:00 No.468741884
>あれ大丈夫なの? 一応一番偉い人が引き続きAM2研(チームは別)っぽいから内容の方は期待しても大丈夫だとは思うぞ
123 17/11/29(水)17:17:02 No.468741891
>当時売ってる平均的なプレイヤーより安い再生機器扱いで新聞とか乗ってた気がする その後のPS3もBDブーストだったしな
124 17/11/29(水)17:17:38 No.468741977
>当時のDVDプレーヤーが結構高かったんだっけ? 高かった 普及させるつもりでいたのに何でその価格になったのかは知らない
125 17/11/29(水)17:17:41 No.468741981
スレ「」にID出ててダメだった
126 17/11/29(水)17:17:59 No.468742023
どうして一発当てると調子に乗って変なものを作ってしまうんですか? 普通ならもうとっくに民事再生法のお世話だからなお前ら!
127 17/11/29(水)17:18:24 No.468742086
>当時売ってる平均的なプレイヤーより安い再生機器扱いで新聞とか乗ってた気がする DVD自体が割と出始めで普通のプレイヤーが出回る前に出せたからね VHSとDVDじゃ画質も雲泥の差でデジタルならでは機能もDVDにはあった となるとやはりエロDVD需要がデカい!
128 17/11/29(水)17:18:40 No.468742120
>スレ「」にID出ててダメだった 対立煽りでしかないウンコだ
129 17/11/29(水)17:19:01 No.468742173
PS2はDVD再生市場の破壊者だからマジで
130 17/11/29(水)17:19:07 No.468742194
PS2のDVD再生機能で遊べるスケベゲーム!みたいなカタログあったな…
131 17/11/29(水)17:19:08 No.468742195
>一応一番偉い人が引き続きAM2研(チームは別)っぽいから内容の方は期待しても大丈夫だとは思うぞ チーム別なのか…
132 17/11/29(水)17:19:57 No.468742322
>PS2のDVD再生機能で遊べるスケベゲーム!みたいなカタログあったな… DVDの選択肢機能で進行するやつかな… まあ読み込みがめっちゃ長いんだよねあれ…
133 17/11/29(水)17:20:05 No.468742344
アケが艦これ前に一旦落ちた件はスリキンというゲームがだな…
134 17/11/29(水)17:20:20 No.468742382
>どうして一発当てると調子に乗って変なものを作ってしまうんですか? >普通ならもうとっくに民事再生法のお世話だからなお前ら! そう言う意味じゃ艦これアーケードは継続って難しい面もこなせるからな 本家とは持ちつ持たれつのwin-winだ
135 17/11/29(水)17:20:34 No.468742424
やっぱりAM2研ってすごいよ…セガのエリート集団 多分全員頭が長くてとがってる
136 17/11/29(水)17:20:34 No.468742425
idコレクションスレになっているんだホ
137 17/11/29(水)17:20:49 No.468742457
結局セガがハード撤退したこと含めてあんまり笑えないからなこのネタ
138 17/11/29(水)17:21:00 No.468742482
PS2とドリキャスとPCFX持ってたけど まあそうなるなという結果に納得しかしない
139 17/11/29(水)17:21:11 No.468742504
>やっぱりAM2研ってすごいよ… バーチャロン生み出した集団だしな…
140 17/11/29(水)17:22:02 No.468742628
そしてコラボしてまでバーチャロンを世に出そうとするHENTAIでもある
141 17/11/29(水)17:22:42 No.468742734
>そしてコラボしてまでバーチャロンを世に出そうとする ただの期間限定コラボかと思ってた ガッツリ新作出してきた
142 17/11/29(水)17:22:54 No.468742763
「」っしーがいろいろ言うのも分かるけど艦これアーケードだっていつまでも人気続くわけじゃないから次を考えてFGOに投資したのは決して悪いことじゃないのよ
143 17/11/29(水)17:23:08 No.468742799
>バーチャロン生み出した集団だしな… ちげーよ!3研だよ!
144 17/11/29(水)17:23:13 No.468742819
結局プレステは健全!18禁排除!サターンなんかエロエロですよお母さん!みたいな感じでやってたのにPS2を支えたのはエロDVDだからな やり方が汚いよソニーは!
145 17/11/29(水)17:23:13 No.468742821
AM1研はモデリング以外凄い
146 17/11/29(水)17:23:56 No.468742950
DVD自体無茶苦茶未来の物だったからそれが再生出来るなんてそりゃもう未来ゲームよ
147 17/11/29(水)17:24:11 No.468742986
とりあえずは何事も二番煎じは無理ってセガは学んでるからな 冒険したい癖はともかく
148 17/11/29(水)17:24:38 No.468743049
>結局プレステは健全!18禁排除!サターンなんかエロエロですよお母さん!みたいな感じでやってたのにPS2を支えたのはエロDVDだからな >やり方が汚いよソニーは! おれじゃない あいつらがやった しらないけど すごくたすかった
149 17/11/29(水)17:24:50 No.468743086
1998年度 -105億 ←ドリキャス発売 1999年度 -430億 2000年度 -692億 2001年度 -690億 ←ハード事業撤退 普通ならここでもう民事再生法の世話になってる
150 17/11/29(水)17:25:08 No.468743134
>昨日の生見る限り艦これアケよりモデルへちょい リフレマシュと勘違いしてる?
151 17/11/29(水)17:25:20 No.468743159
00年と01年で微妙に2億返してる…
152 17/11/29(水)17:25:31 No.468743188
>「」っしーがいろいろ言うのも分かるけど艦これアーケードだっていつまでも人気続くわけじゃないから次を考えてFGOに投資したのは決して悪いことじゃないのよ 艦これアーケードの今のペースなら本家に追いつくまであと10年はかかるぐらいスローだがな
153 17/11/29(水)17:25:50 No.468743241
会長のポケットマネーで赤字を補填したのは割と酷いと思う
154 17/11/29(水)17:26:16 No.468743311
>ただの期間限定コラボかと思ってた >ガッツリ新作出してきた いいですよね純粋な原作者に分厚い資料渡してチャロナーに染め上げるの
155 17/11/29(水)17:26:22 No.468743329
アーケードがブラゲに追いつくってどういう状況だよ
156 17/11/29(水)17:26:22 No.468743330
>普通ならここでもう民事再生法の世話になってる 結果はパチ屋のサミーと合併
157 17/11/29(水)17:26:34 No.468743371
松下は3DOで大ゴケしたのにソニーは上手くやりやがってよお… 家電野郎がゲーム業界に来るんじゃねえよぉ… 任天堂が64で遅れたからソニーがいなけりゃ今頃セガの独壇場だったんだよぉ… 街中からセーガーの声が聞こえてたはずなんだよぉ…
158 17/11/29(水)17:26:37 No.468743377
>00年と01年で微妙に2億返してる… 焼け石に水というかブラックホールに小惑星って感じだ…
159 17/11/29(水)17:27:06 No.468743457
>アーケードがブラゲに追いつくってどういう状況だよ キャラやイベントかな
160 17/11/29(水)17:28:02 No.468743597
ソニーだって本体から即切り離し可能子会社でPS出してきたからな 割とソニーは利口な判断してくる
161 17/11/29(水)17:28:13 No.468743625
>>昨日の生見る限り艦これアケよりモデルへちょい >リフレマシュと勘違いしてる? 公式のセイバーとプリンツ見比べると見劣りはする…
162 17/11/29(水)17:28:22 No.468743656
>結局プレステは健全!18禁排除!サターンなんかエロエロですよお母さん!みたいな感じでやってたのにPS2を支えたのはエロDVDだからな >やり方が汚いよソニーは! そうは言うがプレステの方が何かとレーティングキツくてエロくないと文句言ってたのもあって強く出れない…
163 17/11/29(水)17:29:11 No.468743782
PSPにもあったよね表向きはただの選択肢あるDVDですって名目のエロゲ
164 17/11/29(水)17:29:16 No.468743800
艦これアーケードも「」の大本命 たけぞうすら出てない あと10年は戦えるだろう
165 17/11/29(水)17:30:40 No.468744005
>たけぞうすら出てない ほっぽちゃんもまだ出てきてないよね
166 17/11/29(水)17:31:16 No.468744102
サターン持ってたのに今考えると不思議なくらいドリキャスには食指動かなかったなぁ コントローラの形が悪かったせいだと思う
167 17/11/29(水)17:31:22 No.468744117
早くポーラが水上スキーしながら虹を作るのが見たい
168 17/11/29(水)17:31:43 No.468744155
バイオテロはマズい
169 17/11/29(水)17:31:53 No.468744180
お母さん方はゲーセンに対してよく思ってなかったろうによくピコなんて売り込めたもんだな
170 17/11/29(水)17:31:55 No.468744184
潜水艦がいないんですけお...
171 17/11/29(水)17:32:34 No.468744278
NECも松下もあのアップルコンピュータでさえも家庭用ゲーム機参入で失敗した 他業種メーカー参入は不可能と思われていた家庭用テレビゲーム機業界で大成功を収めたソニー その裏では一体何が起こっていたのか!
172 17/11/29(水)17:33:52 No.468744459
>潜水艦がいないんですけお... アルファテストではいたけどこれツマンネって存在を消された
173 17/11/29(水)17:34:01 No.468744484
明日からイベントだから港湾ちゃんの巨乳を拝みにいこう!
174 17/11/29(水)17:34:03 No.468744489
>潜水艦がいないんですけお... アニメにも出てこなかったし… 海の中からこんにちわ!とかビジュアル的に面白過ぎるし
175 17/11/29(水)17:34:15 No.468744513
>NECも松下もあのアップルコンピュータでさえも家庭用ゲーム機参入で失敗した HITACHIも入れてやってくれ
176 17/11/29(水)17:34:21 No.468744533
FGOアーケード始まると艦これの方はますます廃れそうだな
177 17/11/29(水)17:34:31 No.468744555
>松下は3DOで大ゴケしたのにソニーは上手くやりやがってよお… >家電野郎がゲーム業界に来るんじゃねえよぉ… >任天堂が64で遅れたからソニーがいなけりゃ今頃セガの独壇場だったんだよぉ… >街中からセーガーの声が聞こえてたはずなんだよぉ… ソニーは任天堂に裏切られなきゃタッグ組んでたんで 殺される相手が変わるだけでは
178 17/11/29(水)17:35:11 No.468744661
>FGOアーケード始まると艦これの方はますます廃れそうだな 今でもかなり閑古鳥なのにアプデまで滞るとなると…
179 17/11/29(水)17:35:26 No.468744698
そういえばプレステは値段決める時にDVDプレーヤーより下げたの何か言われてなかったっけ 最初そろえるつもりだったけどダンピング的に下げて ゲーム機だからってその値段で売られたらこっちはどうにもならねえんだよ!みたいな
180 17/11/29(水)17:35:28 No.468744702
>松下は3DOで大ゴケしたのにソニーは上手くやりやがってよお… >家電野郎がゲーム業界に来るんじゃねえよぉ… うn >任天堂が64で遅れたからソニーがいなけりゃ今頃セガの独壇場だったんだよぉ… >街中からセーガーの声が聞こえてたはずなんだよぉ… うーn
181 17/11/29(水)17:35:31 No.468744712
>アルファテストではいたけどこれツマンネって存在を消された ブラゲーだと超面白艦種なのに…
182 17/11/29(水)17:36:03 No.468744775
>FGOアーケード始まると艦これの方はますます廃れそうだな ソシャゲでFGOに覇権奪われた歴史がアーケードでも繰り返されるのか…
183 17/11/29(水)17:36:14 No.468744805
帰ってハーツオブアイアンやろうぜ!!!!!
184 17/11/29(水)17:36:15 No.468744806
Xboxってタフだよな
185 17/11/29(水)17:36:16 No.468744808
>FGOアーケード始まると艦これの方はますます廃れそうだな 懲りないねー
186 17/11/29(水)17:36:18 [任天堂] No.468744813
やっぱディスクソフトとかないわ この話無しで
187 17/11/29(水)17:36:27 No.468744839
明日からのイベは前半でプリンツ出んの本当嬉しい
188 17/11/29(水)17:36:34 No.468744852
クソ運営にしてはよく持った方じゃないか アニメもvitaのゲームも失敗してるし
189 17/11/29(水)17:36:48 No.468744888
>お母さん方はゲーセンに対してよく思ってなかったろうによくピコなんて売り込めたもんだな ペンタブみたいなやつだよね どこのデパート行っても試用出来たしそりゃ子供は欲しがるよあれ
190 17/11/29(水)17:37:15 No.468744942
ずーらーで今SEGAは元気だからな 池袋ギーゴとか入るの恥ずかしくなるくらいラブライブ 俺はKOFしに来たんですけお!
191 17/11/29(水)17:37:18 No.468744950
>やっぱディスクソフトとかないわ >この話無しで これやってなかったらどうやってたんだろう…
192 17/11/29(水)17:37:23 No.468744960
いきなり浮上してきて晴嵐さんを飛ばすクソコテアクションをいつものあの顔でするしおいちゃんとか面白過ぎる
193 17/11/29(水)17:37:58 No.468745032
FGOアケのライバルはディシディアだろどう見ても!
194 17/11/29(水)17:38:17 No.468745081
ムシキングの淫紋ちゃんのせいで近所のスーパーで見かける度にビクってなる
195 17/11/29(水)17:38:25 No.468745094
赤ちゃん小僧かしらんが対立煽りの流れにしようと必死だな
196 17/11/29(水)17:38:28 No.468745101
シューティングガールの時代がくるーっ!
197 17/11/29(水)17:38:34 No.468745114
あ、なんだ糞虫小僧か
198 17/11/29(水)17:38:47 No.468745152
>明日からのイベは前半でプリンツ出んの本当嬉しい 武蔵飛ばされたのは人気の問題か夜戦マス再現が難しいからか…アケ3-2もそうだけど逃げるが勝ちになりそうだし
199 17/11/29(水)17:38:50 No.468745164
別行動で先回りして雷撃とか潜水艦は表現が難しいからな…
200 17/11/29(水)17:39:20 No.468745225
サターンもプレステも読み込み時間が長くてストレス大きかったからそこで64をカセットにした任天堂は英断だった しかし時期が悪い
201 17/11/29(水)17:39:24 No.468745241
>明日からのイベは前半でプリンツ出んの本当嬉しい あの子あざとすぎる…いい…
202 17/11/29(水)17:39:36 [SONY] No.468745271
>やっぱディスクソフトとかないわ >この話無しで でももったいないよなあ…いっちょやってみっか!
203 17/11/29(水)17:39:40 No.468745279
ふぉいやー!ふぉいやー!
204 17/11/29(水)17:39:45 No.468745293
艦これ運営が居なければ艦これアケがクソゲーのままだった事を考えると SEGAは艦これ運営に足を向けて眠れないだろう
205 17/11/29(水)17:39:53 No.468745315
>夜戦マス再現が難しいからか…アケ3-2もそうだけど逃げるが勝ちになりそうだし ぶっちゃけ夜戦なんてのは現象時間とかいじればすぐにでも用意できると思うから おそらく伊19や既に延長食らってるイムヤ辺りが原因の気もする
206 17/11/29(水)17:40:09 No.468745354
>明日からのイベは前半でプリンツ出んの本当嬉しい あまつんもあわせてあざとすぎる
207 17/11/29(水)17:40:48 No.468745441
>あまつんもあわせてあざとすぎる いいよね…
208 17/11/29(水)17:41:12 No.468745503
>武蔵飛ばされたのは人気の問題か夜戦マス再現が難しいからか…アケ3-2もそうだけど逃げるが勝ちになりそうだし アケの方は先に新システム入れてからイベントになるから5-3実装してない段階でぶっつけアイアンボトム出来なかったのかと 早くて来春には包帯パンツ拝めるんじゃない?
209 17/11/29(水)17:41:50 No.468745598
SEGAはゲーム屋と言うかソフト屋なんだよねだから奇抜なソフトを出してくる ソニーは家電屋だったからハードに変態技術を盛り込んでくる そりゃプレステが勝つよね…
210 17/11/29(水)17:41:51 No.468745600
>サターンもプレステも読み込み時間が長くてストレス大きかったからそこで64をカセットにした任天堂は英断だった >しかし時期が悪い あれ任天堂チェックで面白いソフトしかないけど絶対数が少ないんだっけ…
211 17/11/29(水)17:42:14 No.468745668
艦これはやってないけど艦これアーケードはやってる
212 17/11/29(水)17:43:13 No.468745814
>あれ任天堂チェックで面白いソフトしかないけど絶対数が少ないんだっけ… クソゲーというかキワモノも家庭用ゲームの華だと思うんだよなあ
213 17/11/29(水)17:44:13 No.468745976
PS時代の中古ショップ行けば見たことないようなジャンルずらっと並んでるのいいよね
214 17/11/29(水)17:44:16 No.468745984
>Xboxってタフだよな 資本が莫大すぎる
215 17/11/29(水)17:45:01 No.468746110
>>Xboxってタフだよな >資本が莫大すぎる しかし携帯機は息子のそれポケモン出るの?の一言で断念
216 17/11/29(水)17:45:03 No.468746115
>艦これはやってないけど艦これアーケードはやってる 天津風は耐久が良いプリンツは運が良いビスマルクは改二で強化され大鳳は中破でも攻撃できる好きなのをどうぞ
217 17/11/29(水)17:45:11 No.468746145
うちのXboxは311の時棚からダイブして死んだ
218 17/11/29(水)17:45:12 No.468746151
Xboxはビルゲイツが趣味でやってると思ったら成功しやがった
219 17/11/29(水)17:45:41 No.468746220
ソニーは同一機のバージョン違いは多いけどセガは好き勝手にハードウェア作ってる気がする だからどうとは言わないけど
220 17/11/29(水)17:46:54 No.468746394
ただPSも作った人が本当にやりたかった事はドリキャス本体みたいな事でPS3になってやっと実現できたんだよね…