虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 便利ア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/29(水)16:20:51 No.468734252

    便利アイテム貼る

    1 17/11/29(水)16:27:26 No.468735045

    三角コーナーじゃないんだ…

    2 17/11/29(水)16:27:46 No.468735081

    生ゴ…

    3 17/11/29(水)16:28:38 No.468735196

    チョップサラダ!チョップサラダです!

    4 17/11/29(水)16:28:56 No.468735237

    生ゴミ!

    5 17/11/29(水)16:29:04 No.468735257

    いやこれすげえ便利では?

    6 17/11/29(水)16:29:45 No.468735335

    例えばトマトなんかは安定して切れなさそうだけど

    7 17/11/29(水)16:30:24 No.468735414

    実用性は使ってみないとなんとも言えないけど 見た目が悪い

    8 17/11/29(水)16:30:34 No.468735434

    野菜に寄ってはかなり便利にみてる

    9 17/11/29(水)16:30:38 No.468735446

    水切りもできて捨てる時ラクラク

    10 17/11/29(水)16:31:12 No.468735513

    まとめて切ると生ゴミだけどキャベツだけとかなら

    11 17/11/29(水)16:31:35 No.468735558

    割と有りな気がする

    12 17/11/29(水)16:32:00 No.468735596

    これで短縮できる時間なんてせいぜい30秒だ

    13 17/11/29(水)16:33:24 No.468735777

    手でおさえないとちゃんと切れないよ

    14 17/11/29(水)16:34:27 No.468735912

    たくさん切る野菜がないと使えないゴミ たくさん切る野菜があれば便利

    15 17/11/29(水)16:34:46 No.468735961

    トマトは罠っぽいけど便利じゃないこれ?

    16 17/11/29(水)16:35:19 No.468736034

    >手でおさえないとちゃんと切れないよ たぶん蓋部分で押さえつけるようになってる そのためにズレないよう波型になってるんだとおもう

    17 17/11/29(水)16:36:18 No.468736153

    右下の写真がなんか勢いあって吹いた

    18 17/11/29(水)16:36:34 No.468736196

    一気に全部切れる刃が欲しい

    19 17/11/29(水)16:38:26 No.468736443

    もういっそ全部ミキサーに入れちまえよ

    20 17/11/29(水)16:39:01 No.468736525

    ゆで卵切るマシーンみたいに全部一斉に切れる器具もセットにしてほしい

    21 17/11/29(水)16:40:02 No.468736640

    これ刃を隙間に入れるのがかったるくなってくるよ

    22 17/11/29(水)16:40:48 No.468736741

    包丁5本指に挟んで叩きつければ一発だぜー!!

    23 17/11/29(水)16:41:28 No.468736827

    使わない時は野菜くず入れとしても使えて便利じゃん

    24 17/11/29(水)16:42:07 No.468736914

    >…17/11/29(水)16:27:46 No.468735081 del そうだねx6 >生ゴ… 生ゴーストバスターズ!

    25 17/11/29(水)16:42:21 No.468736967

    隙間が洗いにくくて汚れ溜まるやつ

    26 17/11/29(水)16:43:05 No.468737053

    割と便利な気がするぞこれ ふつうにザルとして使えないこともない

    27 17/11/29(水)16:43:30 No.468737104

    まともに包丁使えないレベルの人が使うならわかる でもサラダ用の野菜くらい普通に切れる

    28 17/11/29(水)16:45:33 No.468737355

    だいぶでかくてサイズ調節できなさそうなのが不満かな 中身回す機能付けてたまねぎのみじん切り楽に作りたい

    29 17/11/29(水)16:46:41 No.468737515

    トマト以外はミキサーにいれて数秒回せばいいんでない

    30 17/11/29(水)16:46:45 No.468737529

    切って直に三角コーナーにぶち込んでるように見えた メッシュが悪いと思う

    31 17/11/29(水)16:46:54 No.468737551

    切った野菜よくまな板からころころ転がるからちょっと欲しいかも

    32 17/11/29(水)16:47:48 No.468737680

    半分ぐらいまで切ったら切った破片が隙間に入り込んで押さえつけが足りなくなって野菜が逃げて切れなくなりそう

    33 17/11/29(水)16:47:51 No.468737698

    これ画像みたいにギッシリ入れないと微妙な結果になりそうな気がする

    34 17/11/29(水)16:48:07 No.468737735

    このサイズの生の人参ってかなり存在感あるぞ

    35 17/11/29(水)16:48:33 No.468737799

    力いれたらプラスチック部分削っちゃいそうだしちょっとな

    36 17/11/29(水)16:49:16 No.468737896

    ここまでめんどくさがるよう人はそもそも野菜切らなくない? 直接かじるか適当に手でちぎって終わらせちゃうでしょ

    37 17/11/29(水)16:49:16 No.468737897

    切ったのが包丁にくっついたり転がらないのはいいと思う 中のホールド力は無いと思う

    38 17/11/29(水)16:50:54 No.468738119

    狙った形に切れない…ゴミだ

    39 17/11/29(水)16:54:15 No.468738608

    大量の野菜をまとめてこぼさず適当にカットするという目標はこなせるからゴミではない 家庭でそんな場面があるかはわからない

    40 17/11/29(水)16:54:34 No.468738661

    >中身回す機能付けてたまねぎのみじん切り楽に作りたい これでいいじゃん su2125894.jpg

    41 17/11/29(水)16:59:23 No.468739359

    潰してない?

    42 17/11/29(水)16:59:56 No.468739447

    こっちでいいじゃん https://www.youtube.com/watch?v=t2H6yWd1YDU

    43 17/11/29(水)17:01:06 No.468739650

    チョップドサラダのメリットって何

    44 17/11/29(水)17:01:17 No.468739680

    ボロクソ言うほど悪くはないけどいらないかなって

    45 17/11/29(水)17:01:22 No.468739694

    これはそれぞれを抑えてるわけじゃないから きれないと思うんだが

    46 17/11/29(水)17:04:02 No.468740086

    >チョップドサラダのメリットって何 おいしい

    47 17/11/29(水)17:06:03 No.468740371

    >これはそれぞれを抑えてるわけじゃないから >きれないと思うんだが 動画見ると普通に切れてるので そのへんは使ってる包丁次第だと思う

    48 17/11/29(水)17:17:26 No.468741949

    野菜は細かければ細かいほど消化に良いんだ なんで牛が複数の胃で消化してなおかつたまに吐き出してまたクチャクチャやるかというとそんぐらい野菜と言うか食物繊維は消化吸収しにくい 特に肉食が多くなると腸が短くなるから余計に だから食う前に生ゴミのように細かくする

    49 17/11/29(水)17:19:22 No.468742233

    包丁研ぎ機能もつけようぜ!

    50 17/11/29(水)17:19:45 No.468742296

    一気に切れる10枚刃の包丁はないんですか

    51 17/11/29(水)17:21:13 No.468742511

    >野菜は細かければ細かいほど消化に良いんだ 一応理由らしきものはあるのか >だから食う前に生ゴミのように細かくする 生ゴミって言うなや!!

    52 17/11/29(水)17:21:22 No.468742537

    一人暮らしで野菜そのまま買ってもなかなか状態良い内に使い切れないのよね だからカット野菜を買う

    53 17/11/29(水)17:28:58 No.468743746

    にんじんだけかってぇ…になりそう