虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/29(水)15:38:11 No.468728337

    そんなにやばいのか…

    1 17/11/29(水)15:39:14 No.468728481

    カードのおまけに雑誌がついてくる

    2 17/11/29(水)15:43:41 No.468729074

    カード売ったら雑誌の元が取れたりする

    3 17/11/29(水)15:44:05 No.468729145

    WJの方でも寝かせずそのまま売ってもジャンプ本体の2~3倍になるという 錬金術じみた行為ができる程の壊れたカードがついてたりした

    4 17/11/29(水)15:46:58 No.468729560

    書店バイト的にはクソ面倒な雑誌だった

    5 17/11/29(水)15:47:58 No.468729694

    ライブラリアンの時はWJなのにヤバかったな

    6 17/11/29(水)15:51:01 No.468730082

    今までで一番高騰したやつなんだろう エアーマン当たりは高かった覚えがあるけど

    7 17/11/29(水)15:51:29 No.468730141

    でもねそのATK4000や5000の奴は凶悪とはかけ離れた奴なんだ…

    8 17/11/29(水)15:54:26 No.468730552

    俺は最初のほうにちょこっとやっただけだからガーネシア何とか象さんしか知らない

    9 17/11/29(水)15:55:48 No.468730737

    ATK5000の奴は初心者の手に負えないのは確かだけどさ…

    10 17/11/29(水)15:56:01 No.468730777

    彼岸のおばさんも高そうなイメージ

    11 17/11/29(水)15:56:08 No.468730794

    ガイドさんkawaii!!

    12 17/11/29(水)15:57:01 No.468730931

    ようやく遊戯王始めたのか

    13 17/11/29(水)15:59:04 No.468731248

    手に負えないって手の施しようがない寄りの…

    14 17/11/29(水)16:06:58 No.468732346

    >今までで一番高騰したやつなんだろう >エアーマン当たりは高かった覚えがあるけど 最近だと見習い魔導師とプロキシーがいいお値段

    15 17/11/29(水)16:07:38 No.468732433

    石塚さんの元担当が遊戯王カード付録に付け始めたらしいな

    16 17/11/29(水)16:08:14 No.468732522

    いいよね新聞ばりにゴミ箱ダンクされてるジャンプ

    17 17/11/29(水)16:09:19 No.468732684

    >石塚さんの元担当が遊戯王カード付録に付け始めたらしいな あいつ散々な描かれ方してるけど編集としては滅茶苦茶優秀だからな…

    18 17/11/29(水)16:09:27 No.468732696

    じゃあATK500は…?

    19 17/11/29(水)16:11:04 No.468732954

    でもイヨクは石塚担当としてはマジで仕事してなかったし… プハプハ言う奴はあんなめんどくさい単行本よく作れるよ

    20 17/11/29(水)16:11:11 No.468732967

    Vジャンのオマケの攻撃力5000って該当する奴アイツしか居ないんじゃ… 初心者だからステだけ見て驚愕してるんかね

    21 17/11/29(水)16:11:21 No.468732999

    幻想の黒魔導師は高かったなあ 黒子のバスケの付録もあったせいで余計にVジャンプ手に入りにくかった

    22 17/11/29(水)16:11:25 No.468733013

    定期購読率は日本の雑誌ではトップなんじゃないかと思う

    23 17/11/29(水)16:11:42 No.468733052

    こないだの遊戯王で昔のカードいっぱい出てたな

    24 17/11/29(水)16:12:41 No.468733201

    昔VJの付録欲しがる友達にあげたら後日殴り合いが始まったな 俺は犬マユ読めればそれで良かったからどうでも良かったが後日WJを買ったらまたカードがついてて...

    25 17/11/29(水)16:13:13 No.468733273

    攻撃力が変動してる辺りトラゴエディア辺りとか?

    26 17/11/29(水)16:14:00 No.468733373

    プハもちょっとうざいだけでめっちゃ優秀…

    27 17/11/29(水)16:14:08 No.468733395

    >攻撃力が変動してる辺りトラゴエディア辺りとか? 複数のカード見てステの高さにビビってるだけじゃね?

    28 17/11/29(水)16:14:41 No.468733475

    初めてVJ買ったのがハーピィレディ目当てだったのは覚えてる 当時でもそんな強くなかった筈だけど何で俺はアレを欲しいと思ったんだろう…

    29 17/11/29(水)16:14:51 No.468733501

    そこまで熱心にVジャン追ってないけど神のカード付けてくれたのは嬉しかった

    30 17/11/29(水)16:15:43 No.468733603

    >幻想の黒魔導師は高かったなあ 出た時は大したことなくて書店で残ってたりしたけど 少ししてから師匠強化で一気に高騰したよね

    31 17/11/29(水)16:16:14 No.468733672

    キメラテックフォートレスドラゴンはちょっとした騒ぎになった記憶がある

    32 17/11/29(水)16:16:41 No.468733723

    本誌も本誌でハイパーライブラリアンとかつけてるからな たまにしか来ない分本誌のほうがえげつない気がする

    33 17/11/29(水)16:17:21 No.468733810

    ダンデライオンも酷かった気がする

    34 17/11/29(水)16:17:21 No.468733811

    >でもイヨクは石塚担当としてはマジで仕事してなかったし… >プハプハ言う奴はあんなめんどくさい単行本よく作れるよ 仕方がないじゃない… 散々偉くなった人達より偉い状態の石塚相手じゃ誰だって… もうVジャンプで何ねん連載してるんだって話だよ

    35 17/11/29(水)16:18:18 No.468733936

    転売用にVJ買いだめしてる人にちょくちょくゲーム用コード貰ってたな…

    36 17/11/29(水)16:18:33 No.468733966

    ちょっとこのおばちゃん集英社内での発言力ありすぎるだけだし…

    37 17/11/29(水)16:20:10 No.468734158

    犬マユだけじゃなくて名前が出ないデザインや色塗りもかなりおばちゃんがやってるみたいだしな…

    38 17/11/29(水)16:20:47 No.468734238

    >仕方がないじゃない… >散々偉くなった人達より偉い状態の石塚相手じゃ誰だって… >もうVジャンプで何ねん連載してるんだって話だよ 親父殿 もしや石塚女史はVジャンプの裏トップにござるか?

    39 17/11/29(水)16:21:25 No.468734316

    >親父殿 >もしや石塚女史はVジャンプの裏トップにござるか? 左様

    40 17/11/29(水)16:21:35 No.468734335

    柴田亜美の勇者への道で石塚って居た気がしたけどあればファミ通か

    41 17/11/29(水)16:22:46 No.468734482

    面倒な人なのは確かだけど別に老害感は無いおばちゃん

    42 17/11/29(水)16:25:39 No.468734828

    聖域が出始めると整地の邪魔にしかならないから壁以降に行かないおばちゃんの気持ちも分かる 壁に勝てないだけかもしれない

    43 17/11/29(水)16:25:46 No.468734847

    VJでSFCロマサガのイラストとか描いてた時代の人だからねハガキ戦士ジャンプ団

    44 17/11/29(水)16:26:16 No.468734903

    600円で買って1200円で売る!

    45 17/11/29(水)16:26:24 No.468734917

    イオクが舎弟の時点で

    46 17/11/29(水)16:26:25 No.468734919

    貢献度から言っても相当凄いしなあ

    47 17/11/29(水)16:26:44 No.468734960

    俺の中では石塚は未だにジャンプ本誌巻末の読者投稿コーナーの人

    48 17/11/29(水)16:27:16 No.468735028

    >VJでSFCロマサガのイラストとか描いてた時代の人だからねハガキ戦士ジャンプ団 地味にVJ創世記からの最古参組だよねあの人・・・ って言うか彼女が所属してた事務所って今も存在してるんだろうか?名前忘れたけど

    49 17/11/29(水)16:27:22 No.468735040

    おばちゃんのデフォルメキャラ好きだからロマサガの下敷き欲しかったなぁ

    50 17/11/29(水)16:27:49 No.468735089

    未だにジャンプで版権危険めな4コマ載せられる程度には偉い

    51 17/11/29(水)16:28:07 No.468735128

    ロマサガ風ゲームにどはまりしてたのは流石だと思った

    52 17/11/29(水)16:28:44 No.468735216

    今でもゲームレポ漫画面白いのはすごいよ…

    53 17/11/29(水)16:29:46 No.468735338

    レビテト

    54 17/11/29(水)16:31:32 No.468735550

    おばちゃんより偉いのがフリーザくらいしかいないんじゃないのかそろそろ

    55 17/11/29(水)16:32:07 No.468735611

    これよんだあとドラクエやってみたらそんなに面白くなかった でもゼルダは蛮族やったら犬まゆの気持ちがわかった

    56 17/11/29(水)16:32:13 No.468735624

    >今でもゲームレポ漫画面白いのはすごいよ… 結構な年だと思うけど絵も劣化してないしゲームへのスタンスがブレないの凄いよねえ ただ何かの回で目がつらいって言ってたのはoh…ってなった

    57 17/11/29(水)16:32:29 No.468735656

    >おばちゃんより偉いのがフリーザくらいしかいないんじゃないのかそろそろ 後は別の会社の社長だかになってたマユナシ辺りとかな!

    58 17/11/29(水)16:33:02 No.468735724

    動物の森ガチ勢

    59 17/11/29(水)16:33:12 No.468735748

    >結構な年だと思うけど絵も劣化してないしゲームへのスタンスがブレないの凄いよねえ >ただ何かの回で目がつらいって言ってたのはoh…ってなった 察するに最低でも40超えてるだろうしね・・・それであの巨乳かよ!?ってもなるけど

    60 17/11/29(水)16:34:14 No.468735890

    地味なゲームを派手な遊び方するの上手いよね

    61 17/11/29(水)16:34:47 No.468735965

    光と闇の竜いいよね…

    62 17/11/29(水)16:37:39 No.468736345

    いいよねガーネシアエレファンティス

    63 17/11/29(水)16:38:36 No.468736467

    やっぱ今でもデュエリストはVジャン三冊定期購読必須なの?

    64 17/11/29(水)16:38:46 No.468736488

    LINEやって無いのにスタンプ描く事になったから勘で描くおばちゃん

    65 17/11/29(水)16:39:38 No.468736595

    電子書籍でいいから昔の犬マユ復刊してくれ

    66 17/11/29(水)16:41:06 No.468736777

    気がつくと新刊出ててその時にはもう買えなくなってる… 本屋であてなく探すのも大変なんだよな犬マユ

    67 17/11/29(水)16:44:36 No.468737233

    少し前まで1年置きくらいで出てたけど 先週出たのは2年くらいかかったから気付くのが遅れたな

    68 17/11/29(水)16:45:00 No.468737284

    万丈目とⅣと沢渡さんが好きなおばちゃん

    69 17/11/29(水)16:45:47 No.468737382

    本は買い取らないから自分の家で処理しろや…ってなる雑誌

    70 17/11/29(水)16:46:09 No.468737439

    >カードのおまけにゴミがついてくる

    71 17/11/29(水)16:46:20 No.468737469

    >万丈目とⅣと沢渡さんが好きなおばちゃん 趣味が一貫しておる…

    72 17/11/29(水)16:47:02 No.468737570

    ゼクスのカードがエロいので始めようかなとは思うがなんだかんだやらずに終わる雑誌