ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/29(水)15:19:50 No.468725912
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/29(水)15:22:27 No.468726283
なぜバンダイ?
2 17/11/29(水)15:22:59 No.468726347
なんかこっちとモンゴルじゃ万歳の意味が違うらしい
3 17/11/29(水)15:25:44 No.468726712
なんか色々あるけど頑張ろうぜくらいのノリじゃねーの やっちまった感はあるけどボロクソに叩くようなことじゃないような と言いたいけど膿発言は流石にまずいな
4 17/11/29(水)15:27:54 No.468727004
膿は摘出された!万歳!万歳!
5 17/11/29(水)15:27:55 No.468727012
北勝海のウミとかけてる
6 17/11/29(水)15:30:36 No.468727338
みんなで膿を見たいんだろ?できるって!
7 17/11/29(水)15:31:44 No.468727483
>なんか色々あるけど頑張ろうぜくらいのノリじゃねーの >やっちまった感はあるけどボロクソに叩くようなことじゃないような 色々あるの中の一人が言うことじゃねーだろバカ!ってことだよ お前も膿じゃねーかっていう
8 17/11/29(水)15:32:55 No.468727630
勝手にややこしくしたモンゴル3人衆の1人
9 17/11/29(水)15:33:09 No.468727673
>北勝海のウミとかけてる オオオ イイイ
10 17/11/29(水)15:33:33 No.468727728
日本人も同じである
11 17/11/29(水)15:34:00 No.468727789
両方もう一度土俵にから片方は2度と土俵入りできなくなったからね
12 17/11/29(水)15:34:51 No.468727895
横綱減ったぶん稀勢には頑張ってもらわないとな
13 17/11/29(水)15:36:12 No.468728088
横審は大本の協会のほうを問題視したほうがいい
14 17/11/29(水)15:36:29 No.468728124
キセは頑張ろうにも頑張れそうにない状態になってないか?
15 17/11/29(水)15:36:34 [なー] No.468728132
なー
16 17/11/29(水)15:36:39 No.468728147
自分に飛び火する前にしっぽ切りが出来て万歳
17 17/11/29(水)15:36:50 No.468728176
>横綱減ったぶん稀勢には頑張ってもらわないとな 稀勢…稀勢?
18 17/11/29(水)15:36:55 No.468728186
モンゴルへの心象凄まじく悪くなっていってますけど大丈夫ですか? 元から何あるかも知らねえわ
19 17/11/29(水)15:37:26 No.468728238
>自分に飛び火する前にしっぽ切りが出来て万歳 万歳したせいで火の粉また舞ってる…
20 17/11/29(水)15:37:31 No.468728250
>勝手にややこしくしたモンゴル3人衆の1人 後二人は?
21 17/11/29(水)15:37:35 No.468728257
>自分に飛び火する前にしっぽ切りが出来て万歳 十分燃えてないかな…
22 17/11/29(水)15:37:42 No.468728273
>モンゴルへの心象凄まじく悪くなっていってますけど大丈夫ですか? >元から何あるかも知らねえわ めっちゃ広い大地があるんでしょ
23 17/11/29(水)15:38:09 No.468728334
>元から何あるかも知らねえわ 肉まんみたいな形のテント!
24 17/11/29(水)15:38:33 No.468728389
>後二人は? 旭鷲山とドルジかな…
25 17/11/29(水)15:38:37 No.468728395
その場に居合わせた当事者なのにおあしすなのがダメ
26 17/11/29(水)15:38:55 No.468728432
日本相撲よりもモンゴル相撲の方が上ってデモンストレーションに感じた 相撲協会なんて怖くねーぜ!
27 17/11/29(水)15:38:55 No.468728433
とりあえず 膿を
28 17/11/29(水)15:39:03 No.468728447
膿del
29 17/11/29(水)15:39:05 No.468728452
>旭鷲山とドルジかな… ドルジはちょっと弱いかな…
30 17/11/29(水)15:39:12 No.468728473
モンゴルといえばてつはうには気をつけねえとな
31 17/11/29(水)15:39:39 No.468728534
遊牧民なんざ略奪の歴史しかないからなぁ
32 17/11/29(水)15:39:50 No.468728557
お手上げのポーズ
33 17/11/29(水)15:40:13 No.468728608
吐き出せ!相撲協会の膿を!
34 17/11/29(水)15:40:29 No.468728645
大丈夫?膿出したら空っぽにならない?
35 17/11/29(水)15:40:36 No.468728671
>ドルジはちょっと弱いかな… ドルジより強い奴って誰だ チンギスハンあたりか
36 17/11/29(水)15:40:59 No.468728722
>大丈夫?膿出したら空っぽにならない? 空っぽにしよう
37 17/11/29(水)15:41:03 No.468728731
>大丈夫?膿出したら空っぽにならない? パンドラの箱よりひでえや
38 17/11/29(水)15:41:04 No.468728732
結局この人の大勝利で終わったな
39 17/11/29(水)15:41:19 No.468728764
膿の底に希望はあるのか?
40 17/11/29(水)15:41:23 No.468728772
>元から何あるかも知らねえわ 元寇!
41 17/11/29(水)15:41:32 No.468728792
横審は残りの横綱全員に苦言を出してどうするつもりなんだろう 特に稀勢はとばっちり過ぎる
42 17/11/29(水)15:41:45 No.468728818
モンゴル帝国というか元王朝って最大版図は広かったけど君臨してた期間はあんまり長くなかったよね 歴史は繰り返すのか
43 17/11/29(水)15:41:58 No.468728849
あの場に横綱は三人いたはずなのにもう一人はあんまり話題にならなくてかわいそう
44 17/11/29(水)15:42:42 No.468728942
今横綱三人も居たんだ
45 17/11/29(水)15:43:21 No.468729033
鶴竜は成績不振で引退勧告の危機だったけど一人減ったから 勧告の目が薄くなって一安心だな
46 17/11/29(水)15:43:28 No.468729045
>今横綱三人も居たんだ その内二人は横綱未満でもう二人は暴君
47 17/11/29(水)15:43:46 No.468729093
>あの場に横綱は三人いたはずなのにもう一人はあんまり話題にならなくてかわいそう その場にいたのに火の粉をかぶってないのは相当に賢いぞ
48 17/11/29(水)15:44:16 No.468729174
横綱ってそんな何人もいるもんなんだって今回の事件だ初めて知った
49 17/11/29(水)15:44:27 No.468729203
>鶴竜は成績不振で引退勧告の危機だったけど一人減ったから >勧告の目が薄くなって一安心だな あれ…もしかして鶴竜が黒幕なのでは…?
50 17/11/29(水)15:44:49 No.468729260
>その場にいたのに火の粉をかぶってないのは相当に賢いぞ 早々に休場決めてから公の場に出てきてないもんな やっぱり沈黙は金だわ
51 17/11/29(水)15:45:16 No.468729315
モンゴル人の元々の気性の問題もあるけど子供のうちに親元から預かっておいて まともに教育できてない親方の問題でもあるだろ
52 17/11/29(水)15:45:35 No.468729359
万歳!万歳!
53 17/11/29(水)15:45:50 No.468729395
岩が死にかけたのはお前のせいだってひまふじに言われた鶴竜
54 17/11/29(水)15:45:53 No.468729407
>あれ…もしかして鶴竜が黒幕なのでは…? この事件で得をしたやつ考えたら間違いなく稀勢と鶴竜だからな…
55 17/11/29(水)15:46:29 No.468729495
日馬は引退 鶴竜は休みすぎ 稀勢は壊れた 白鵬の一人勝ちである
56 17/11/29(水)15:46:52 No.468729548
やはりそういうことか…
57 17/11/29(水)15:47:12 No.468729585
>岩が死にかけたのはお前のせいだってひまふじに言われた鶴竜 (先に死ぬのはアンタの方なんですけお)
58 17/11/29(水)15:47:13 No.468729588
>>今横綱三人も居たんだ >その内二人は横綱未満でもう二人は暴君 計算が合わない…
59 17/11/29(水)15:47:24 No.468729615
>この事件で得をしたやつ考えたら間違いなく稀勢と鶴竜だからな… 得した奴なんて誰も居ないだろ 大損した奴と比較的損しなかった奴が居るだけで
60 17/11/29(水)15:47:33 No.468729633
ここらでちょいとまったくあたらしい横綱が欲しい
61 17/11/29(水)15:47:34 No.468729638
白鵬も当事者の一人のはずなのになんかなかったことになってるな
62 17/11/29(水)15:47:42 No.468729651
えっ横綱って西と東の2人だけじゃないの?
63 17/11/29(水)15:48:02 No.468729706
>白鵬の一人勝ちである 何で一人勝ちのはずが悪手ばっか打ってるの…
64 17/11/29(水)15:48:14 No.468729729
>ここらでちょいとまったくあたらしい横綱が欲しい 黒人横綱!
65 17/11/29(水)15:49:07 No.468729834
せっかくの4横綱時代なのに 4横綱が揃ったのが1場所もなかったのがひどすぎる
66 17/11/29(水)15:49:13 No.468729844
>ここらでちょいとまったくあたらしい横綱が欲しい じゃあモンゴル人に輪をかけて人間性に問題があると言われる大砂嵐を
67 17/11/29(水)15:49:14 No.468729845
こいつの親方は暴行事件をスポニチが暴露するまで知らなかったんだろうか やっぱ白膿がもみ消そうとしてない
68 17/11/29(水)15:49:16 No.468729853
完璧横綱
69 17/11/29(水)15:49:18 No.468729855
白膿
70 17/11/29(水)15:49:28 No.468729882
モンゴルのイメージが悪くなると思うけど よく考えたら チンギス&フビライ・ハーン 朝青龍 スーホの白い馬 しか知らないわ
71 17/11/29(水)15:49:28 No.468729884
モンゴル流のやり方じゃないと白鵬の礼節を正すことはできないのか
72 17/11/29(水)15:49:41 No.468729906
つまり横綱の座がGADに輪姦ってくる?
73 17/11/29(水)15:49:58 No.468729940
鶴竜のステルスっぷりはある意味すげぇよ
74 17/11/29(水)15:50:37 No.468730023
何もしないのが最善手なのに何故何かするのだ
75 17/11/29(水)15:50:51 No.468730048
こんなん関わるだけ損だしな
76 17/11/29(水)15:51:15 No.468730112
豪太郎には末長く大関を務めて欲しい 綱は無理だ…
77 17/11/29(水)15:51:45 No.468730178
>横綱ってそんな何人もいるもんなんだって今回の事件だ初めて知った 念 てっきり一人しかなれないんだと思ってた
78 17/11/29(水)15:52:26 No.468730271
>ここらでちょいとまったくあたらしい横綱が欲しい 大関で安定して勝てる力士すらいないという・・・ 安定して勝ってた稀勢があれだし
79 17/11/29(水)15:52:33 No.468730285
以前の取組で負けた時に万歳三唱されて寂しかったから万歳してほしかったんだよきっと
80 17/11/29(水)15:52:43 No.468730304
>せっかくの4横綱時代なのに >4横綱が揃ったのが1場所もなかったのがひどすぎる ゲームだとよくありそうなシチュだな セットのものが揃いそうで揃わない
81 17/11/29(水)15:52:56 No.468730332
こうなったら貴乃花とデーモン小暮閣下の正義の悪魔相撲 相撲婆とやくの悪の国技相撲 とで分けよう
82 17/11/29(水)15:53:11 No.468730367
>てっきり一人しかなれないんだと思ってた 実質一人しかいないよ
83 17/11/29(水)15:53:22 No.468730400
>安定して勝ってた稀勢があれだし 勝ってたかなぁ…
84 17/11/29(水)15:53:22 No.468730401
元貴乃花は最初に報告しなかったから悪!って言ってるのを聞くと 最初ダンマリ決め込んでた白鵬とか他の力士にも飛び火してない?と思ってしまう 他にもいろいろ論理破綻してる人が多くて大変だなと思う
85 17/11/29(水)15:53:25 No.468730408
>安定して勝ってた稀勢があれだし からだ壊されたら安定しなくなるのはよくあるし…
86 17/11/29(水)15:53:32 No.468730425
白膿は引退しないの?
87 17/11/29(水)15:53:40 No.468730442
キセは幕内勝利数がもうすぐ貴乃花に並ぼうかって位勝ってるのに なんで優勝回数が2なんだよ…訳がわからん
88 17/11/29(水)15:53:45 No.468730454
>大関で安定して勝てる力士すらいないという・・・ 総じて高レベルって事でいいはずなのに一強のヒーローの横綱を作りたがる…四人も
89 17/11/29(水)15:53:47 No.468730456
モンゴル人統治の歴史もメッチャあるからな! 謀略も内政もメッチャしたからな!
90 17/11/29(水)15:54:32 No.468730563
>勝ってたかなぁ… 大関としては最強クラスだよ
91 17/11/29(水)15:54:51 No.468730605
>勝ってたかなぁ… 少なくとも大関までは勝ってたよ
92 17/11/29(水)15:54:58 No.468730622
4横綱が揃って全日出場した場所ってあるの?
93 17/11/29(水)15:55:03 No.468730631
>>安定して勝ってた稀勢があれだし >勝ってたかなぁ… 大関時代の勝率は歴代大関中1位だぞ
94 17/11/29(水)15:55:13 No.468730658
>モンゴル人統治の歴史もメッチャあるからな! >謀略も内政もメッチャしたからな! 略奪やら謀略やらは得意でも無様な歴史歩んだから今こんなろくでもない国になってるんでしょ
95 17/11/29(水)15:55:14 No.468730660
横綱としては最低クラスの戦績だけど大関としては最高クラスの成績だからなきせのん
96 17/11/29(水)15:55:23 No.468730680
名大関を日本人横綱欲しさにぶち壊したのは本当に何をやってんだか…
97 17/11/29(水)15:55:50 No.468730747
どうして急に勝率が下がるんですか?
98 17/11/29(水)15:56:22 No.468730832
キセは休ませたら?って
99 17/11/29(水)15:56:29 No.468730857
>どうして急に勝率が下がるんですか? 横綱になった瞬間に日馬に壊されたからだよ!
100 17/11/29(水)15:57:03 No.468730938
>名大関を日本人横綱欲しさにぶち壊したのは本当に何をやってんだか… 所詮は客商売なので
101 17/11/29(水)15:57:38 No.468731018
デーモンは何て言ってんの?
102 17/11/29(水)15:57:52 No.468731048
>横綱になった瞬間に日馬に壊されたからだよ! 翌日の鶴の優しさが…
103 17/11/29(水)15:57:59 No.468731075
横綱昇進直後の場所で優勝っていうキセの師匠の隆の里とキセしか成し遂げてない大記録があるのに… マジでこれからってところだったのに…
104 17/11/29(水)15:57:59 No.468731076
年間最多勝で優勝無しなんて凄い記録もってるし・・・
105 17/11/29(水)15:58:06 No.468731097
白鵬は引退させたくても引退させられない状況になってきてる
106 17/11/29(水)15:58:27 No.468731150
一番得したのは自分に土付けた貴ノ岩潰してライバルの日馬富士もいなくなった白鵬だろう
107 17/11/29(水)15:58:31 No.468731163
>どうして急に勝率が下がるんですか? 横綱になった初場所で無茶して怪我したから
108 17/11/29(水)15:58:56 No.468731233
誰ですかーキセの事を金星配給車とか言ってるのはー
109 17/11/29(水)15:59:27 No.468731301
>横綱昇進直後の場所で優勝っていうキセの師匠の隆の里とキセしか成し遂げてない大記録があるのに… >マジでこれからってところだったのに… あの優勝はすごい感動的だったから だからこそあれで潰れちゃったのがすごい悲しい…
110 17/11/29(水)16:00:33 No.468731473
>早々に休場決めてから公の場に出てきてないもんな >やっぱり沈黙は金だわ 親方の違いと見たね俺は
111 17/11/29(水)16:00:40 No.468731486
>一番得したのは自分に土付けた貴ノ岩潰してライバルの日馬富士もいなくなった白鵬だろう こんな「」でもわかる状況に追い込むとは…やはり黒幕は鶴!
112 17/11/29(水)16:01:34 No.468731610
>誰ですかーキセの事を金星配給車とか言ってるのはー 鶴竜「同じ横綱として稀勢の里には頑張って欲しい」
113 17/11/29(水)16:01:36 No.468731614
もうモンゴリ人追い出したら? 稀勢の里壊したのもわざとでしょ?
114 17/11/29(水)16:01:42 No.468731628
>勝ってたかなぁ… 相撲見てない人はすぐこういうこと言う
115 17/11/29(水)16:02:11 No.468731713
>早々に休場決めてから公の場に出てきてないもんな >やっぱり沈黙は金だわ 話すこともないし無暗に口達者なマスコミの前で話させられたら相撲引退した後にも人生続くのにおかしなイメージ付けられるし 貴が今までの経験総動員して守ってる感じがある
116 17/11/29(水)16:02:30 No.468731743
>早々に休場決めてから公の場に出てきてないもんな >やっぱり沈黙は金だわ 大丈夫?鶴竜が巡業部長外されたりしない?
117 17/11/29(水)16:02:35 No.468731758
>一番得したのは自分に土付けた貴ノ岩潰してライバルの日馬富士もいなくなった白鵬だろう なんで無事に済むと思ってるんですかねー
118 17/11/29(水)16:03:15 No.468731847
モンゴル人があの人が部長とかいやなんですけおおおって反乱起こしてダメだった
119 17/11/29(水)16:05:02 No.468732083
>>勝ってたかなぁ… >相撲見てない人はすぐこういうこと言う この話題のスレだとちゃんと相撲見た上で叩いてる「」と とりあえず周りの「」が叩いてるから相撲よく知らないけど叩いてる「」とがいて 後者はわりとすぐボロ出すからわかりやすいよね
120 17/11/29(水)16:05:21 No.468732116
>モンゴル人があの人が部長とかいやなんですけおおおって反乱起こしてダメだった モンゴルじゃあすべての黒幕は貴乃花と報道されてるからな
121 17/11/29(水)16:05:23 No.468732119
>後者はわりとすぐボロ出すからわかりやすいよね >やっぱり沈黙は金だわ
122 17/11/29(水)16:05:26 No.468732132
モンゴル人悪い所割といっぱいあるけど 暫く相撲を盛り上げてたのもモンゴル人のお陰でもあるので
123 17/11/29(水)16:05:37 No.468732157
>モンゴル人があの人が部長とかいやなんですけおおおって反乱起こしてダメだった ここまで露骨だと笑えるよねぇ
124 17/11/29(水)16:05:54 No.468732199
年に何回場所やってるか知らない人も多いだろうからなぁ
125 17/11/29(水)16:05:59 No.468732210
協会全体がダメなことになってるのはなってるんだなとは思う ただ今回の騒動でもんごるじんって枠組みで云々してるのはううn…
126 17/11/29(水)16:06:13 No.468732237
>モンゴル人悪い所割といっぱいあるけど >暫く相撲を盛り上げてたのもモンゴル人のお陰でもあるので その結果がご覧の有様ですよ
127 17/11/29(水)16:07:23 No.468732399
モンゴルいなくてもリンチで殺したりしてたからな そういう世界
128 17/11/29(水)16:07:40 No.468732438
ハワイスモトリはいつのまにかいなくなった モンゴルスモトリはけちがついた さあこんな相撲をとる物好き外人はどこに残ってるのかな?
129 17/11/29(水)16:07:48 No.468732450
>モンゴル人悪い所割といっぱいあるけど >暫く相撲を盛り上げてたのもモンゴル人のお陰でもあるので 実際ヤオと暴行死で地に落ちた相撲人気が ここ数年すごい勢いで復調してた原因は白鵬と日馬富士が横綱としてしっかりやってたからってのもあるしねぇ
130 17/11/29(水)16:08:14 No.468732520
日馬富士引退で終わり!万歳!
131 17/11/29(水)16:08:49 No.468732604
>モンゴルいなくてもリンチで殺したりしてたからな >そういう世界 閣下も言ってたけどモンゴルが悪いっていうより 角界全体の認識の問題だよね
132 17/11/29(水)16:09:09 No.468732660
まだロシア力士とかブラジル力士とか居るし…
133 17/11/29(水)16:09:37 No.468732718
基本的に同部屋対決ないから兄弟弟子で星の融通できないんだけど 外人の人数制限のせいで部屋またいで星融通するしモンゴル部屋作った方がマシだったな
134 17/11/29(水)16:09:42 No.468732731
>実際ヤオと暴行死で地に落ちた相撲人気が >ここ数年すごい勢いで復調してた原因は白鵬と日馬富士が横綱としてしっかりやってたからってのもあるしねぇ そんな横綱がヤオと暴行で致命傷というのが皮肉だ
135 17/11/29(水)16:10:34 No.468732872
>閣下も言ってたけどモンゴルが悪いっていうより >角界全体の認識の問題だよね 珍しく閣下がまともなこと言ってる・・・
136 17/11/29(水)16:10:52 No.468732925
貴乃花の所の力士じゃなかったらって考えると怖いよね…
137 17/11/29(水)16:11:30 No.468733026
閣下は魔界の常識に通じているからな…
138 17/11/29(水)16:12:25 No.468733161
あのやくがほっかむりしてる時点でなあ 普段ならいの一番に擁護しそうなもんなのに
139 17/11/29(水)16:13:33 No.468733321
>閣下は魔界の常識に通じているからな… 『常識を破るのは構わないが非常識であってはならない』 閣下が以前に言われていたことだ
140 17/11/29(水)16:13:59 No.468733372
一番は角界をどうにかしないとなんだろうけど こればっかりは誰にも修復できない
141 17/11/29(水)16:14:19 No.468733424
>珍しく閣下がまともなこと言ってる・・・ 正確にはそう言おうとしてたら恵に邪魔されて全然そっちに話を持って行けなかった
142 17/11/29(水)16:17:15 No.468733794
日馬富士とか白鵬とかの横綱なり貴乃花なり誰か一人二人を標的にして騒がせるのが協会としては一番嬉しいんだろうしなぁ そう思うと誰それがどうしたこうしただからこいつが悪!みたいなのはあんまり信用する気になれない
143 17/11/29(水)16:21:38 No.468734338
正当防衛でもなしに殴ったやつが悪いのだけは確かなんだ
144 17/11/29(水)16:22:36 No.468734468
はっかくしたのがいけなかった
145 17/11/29(水)16:22:53 No.468734499
ボコボコにして頭割ってその後泥酔するまで酒飲んで万歳三唱とか頭おかしいんじゃないのこいつ
146 17/11/29(水)16:23:06 No.468734522
黙ってりゃいい
147 17/11/29(水)16:24:02 No.468734641
>日馬富士とか白鵬とかの横綱なり貴乃花なり誰か一人二人を標的にして騒がせるのが協会としては一番嬉しいんだろうしなぁ >そう思うと誰それがどうしたこうしただからこいつが悪!みたいなのはあんまり信用する気になれない ネットだと貴乃花vs協会withモンゴル勢みたいな扱いだけど 実際にはモンゴル勢の暴走は協会にも制御できない形で起こってる気がする
148 17/11/29(水)16:26:15 No.468734899
貴ノ岩はあなたが余計なことしなければ土俵に戻って来れますよ…
149 17/11/29(水)16:26:34 No.468734936
白鵬は土俵外の立ち回りが上手すぎる
150 17/11/29(水)16:28:37 No.468735193
>そんな横綱がヤオと暴行で致命傷というのが皮肉だ 隠すのが上手くなっただけで何も変わってなかったんだよ
151 17/11/29(水)16:29:29 No.468735307
>白鵬は土俵外の立ち回りが上手すぎる 万歳問題で物言い事件を封殺しつつ日馬富士への風向きを変えて 引退に追い込む手腕はさすがとしかいいようがない
152 17/11/29(水)16:29:31 No.468735310
>貴ノ岩はあなたが余計なことしなければ土俵に戻って来れますよ… 協会やマスコミを敵に回した三流力士が長く相撲とることはできんよ