虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/29(水)15:14:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/29(水)15:14:08 No.468725059

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/29(水)15:15:34 No.468725268

本当に泣きたいのはもがあじなんじゃねえかな…

2 17/11/29(水)15:27:31 No.468726956

かわいいかわいい

3 17/11/29(水)15:27:42 No.468726984

何故か西村艦隊に組み込まれた双子がいるらしいな

4 17/11/29(水)15:28:41 No.468727108

かわいいかわいい

5 17/11/29(水)15:28:46 No.468727118

西村艦隊といえばヒトミちゃんですよね!

6 17/11/29(水)15:29:28 No.468727210

西村艦隊(潜水艦入り志摩艦隊)

7 17/11/29(水)15:30:55 No.468727370

いつもならゴルディオンハンマー君が担当しそうな展開だがスロットが二個しかなかったので助かった

8 17/11/29(水)15:31:29 No.468727449

西村艦隊において潜水艦が多大な貢献をしたのは有名な話だからな…

9 17/11/29(水)15:32:24 No.468727564

道中の集中砲火を受けつつ制空して皆を守る至高の盾

10 17/11/29(水)15:33:36 No.468727734

西村艦隊(戦艦ゴリラ艦隊)

11 17/11/29(水)15:33:43 No.468727752

というか割食ってんのもがあじだよ!

12 17/11/29(水)15:34:27 [ねー] No.468727841

ねー

13 17/11/29(水)15:34:55 No.468727909

制空のために最上は必要 連撃装備は外される

14 17/11/29(水)15:35:15 No.468727957

扶桑!山城!大和!武蔵!長門!アイオワ!伊13! 西村艦隊七隻!

15 17/11/29(水)15:35:22 No.468727972

>いつもならゴルディオンハンマー君が担当しそうな展開だがスロットが二個しかなかったので助かった 14も水戦が乗るスロット上2つだから実は大差ないんよ ダメコンを穴に入れるか普通に持たせるかの違い

16 17/11/29(水)15:35:43 No.468728029

ねーされてる…

17 17/11/29(水)15:36:57 No.468728192

今から思うと間違って志摩札つけたときのための救済措置だったんじゃねーかなと… 西村札自体がいらなくなったけど

18 17/11/29(水)15:37:45 No.468728283

イヨォ~!君がゴマフアザラシ君の代わりに行ってくれるそうだ

19 17/11/29(水)15:38:07 No.468728327

下手すると潜水艦七隻が荒らしに来るレイテ

20 17/11/29(水)15:38:12 No.468728338

>制空のために最上は必要 >連撃装備は外される 僕は軽空母もどき最上さ

21 17/11/29(水)15:38:44 No.468728413

にむにむ君に特攻があるらしいが 君の仕事は攻撃ではないのだ

22 17/11/29(水)15:38:58 No.468728435

E4ゲージで沼っててボスマスドロップで二人共来てくれてありがとう どうしろと?

23 17/11/29(水)15:39:24 No.468728508

イヨォーを入れることによって扶桑山城最上が制空取りつつ連撃できるようになるのだ!

24 17/11/29(水)15:40:25 No.468728635

水戦夜偵を積める潜水空母を讃えよ! いや本当に14と13は西村艦隊の要だよ

25 17/11/29(水)15:40:42 No.468728682

泣くなよ朝雲 お前うちではちゃんと水戦とダメコン積んで出撃したじゃないか

26 17/11/29(水)15:40:44 No.468728691

>にむにむ君に特攻があるらしいが >君の仕事は攻撃ではないのだ ああ一応運営側も潜水艦が組み込まれるの行くの考えてはいたんだ

27 17/11/29(水)15:41:02 No.468728729

志摩艦隊西村艦隊潜水艦隊の伊14です!

28 17/11/29(水)15:41:13 No.468728749

すげーもこもこだー! >水戦夜偵を積める潜水空母を讃えよ! >いや本当に14と13は西村艦隊の要だよ 夜偵は意味ないぞ今回

29 17/11/29(水)15:41:14 No.468728754

西村艦隊に西村札を付けるのが罠だとかそんなん気づくか!

30 17/11/29(水)15:41:21 No.468728767

史実艦隊いいよね…

31 17/11/29(水)15:41:49 No.468728827

第一ゲージは最上の制空力が欲しいし 第二ゲージはヒトミのデコイが輝く やはり西村艦隊は8隻揃ってこそだな!

32 17/11/29(水)15:42:02 No.468728856

持ち主が撤退してもボスマス以外では飛んで仕事をしている夜偵

33 17/11/29(水)15:42:59 No.468728984

ぼくのかんがえた最強の に志摩ら艦隊で遊ぼう!

34 17/11/29(水)15:43:27 No.468729041

武蔵…お前栗田艦隊で沈んだはずじゃ…

35 17/11/29(水)15:43:46 No.468729092

ボスで夜偵無効なのはどういう理屈なんだろう… 仕様ですますきか

36 17/11/29(水)15:44:20 No.468729184

二人とも連れていってやりたいんだがレベルも索敵も足りんのでな…

37 17/11/29(水)15:44:22 No.468729188

シブヤン海はスルーですかそうですか

38 17/11/29(水)15:44:42 No.468729240

はっちゃんを組み込むことで眼鏡艦隊でもクリア出来ちまうんだ!

39 17/11/29(水)15:45:39 No.468729366

史実通りできねえクソぁ!じゃなくて 頼れる仲間が今はいるから無理に君たちが戦う必要なんて無いんだ!でいいと思うの

40 17/11/29(水)15:46:25 No.468729487

史実で失敗したのに史実通りに近づけるというのも変な話である

41 17/11/29(水)15:46:35 No.468729513

朝雲と山雲は休んでていいぞ

42 17/11/29(水)15:46:44 No.468729529

扶桑山城をなるべく無傷でボスまで届けるゲーム うん史実要素だな

43 17/11/29(水)15:47:01 No.468729570

つーか作戦が悪いよ 艦隊決戦なんてやめろやめろ

44 17/11/29(水)15:47:08 No.468729580

>>にむにむ君に特攻があるらしいが >>君の仕事は攻撃ではないのだ >ああ一応運営側も潜水艦が組み込まれるの行くの考えてはいたんだ 潜水艦隊がスリガオの東側から攻撃予定だったからね その中で実装されてるのにむにむだけだけど

45 17/11/29(水)15:47:15 No.468729591

決戦支援旗艦で誰よりもデカデカと画面に映ってもらったぞ

46 17/11/29(水)15:47:42 No.468729652

せっかくのボス特攻西村パワーも夜から始まるせいでぱっとしない 夜戦だと西村パワーなくても仕留めれちゃうじゃん!

47 17/11/29(水)15:48:15 No.468729733

>決戦支援旗艦で誰よりもデカデカと画面に映ってもらったぞ そうか直接じゃなくても戦場にはいけるんだったな…それで行こう

48 17/11/29(水)15:48:19 No.468729742

時雨もこれ連撃でいいのかな 最後不幸姉妹だけじゃパンチ不足だ

49 17/11/29(水)15:49:25 No.468729876

>史実で失敗したのに史実通りに近づけるというのも変な話である 史実を超えるというなら空母を連れていかせてほしいんですけお…

50 17/11/29(水)15:50:26 No.468730005

昼で不幸姉妹のカットイン祈るだけのゲームだよ

51 17/11/29(水)15:50:32 No.468730016

>最後不幸姉妹だけじゃパンチ不足だ 昼だと史実艦でも当てになるのは姉妹だけ

52 17/11/29(水)15:50:51 No.468730049

戦艦6は頼もしかった そう劇的に変化するわけではないけれど

53 17/11/29(水)15:51:38 No.468730163

>最後不幸姉妹だけじゃパンチ不足だ 燃料弾薬や敵の装甲の都合上、随伴戦艦は山雲の連撃だろうと沈むけど 姫自体は扶桑姉妹の攻撃しかまともに装甲抜けない

54 17/11/29(水)15:52:11 No.468730231

>史実を超えるというなら空母を連れていかせてほしいんですけお… 遠回りになるけど連れていけるはず

55 17/11/29(水)15:52:11 No.468730233

あえて史実とずらすのはアニメの赤城さんもやってたことだしな

56 17/11/29(水)15:52:31 No.468730279

>時雨もこれ連撃でいいのかな >最後不幸姉妹だけじゃパンチ不足だ 見張りカットインとか試したけど連撃で随伴確殺する方が強かったよ

57 17/11/29(水)15:52:34 No.468730287

時雨の魚雷CI期待したのに明後日の方向に飛んで行きすぎる… うまるに撃ってんじゃないよ!

58 17/11/29(水)15:52:38 No.468730295

どうしてもラストの決め手に欠ける人なら強い戦艦連れてけばいい 甲割りでも反航までなら割れた

59 17/11/29(水)15:53:44 No.468730450

>>史実を超えるというなら空母を連れていかせてほしいんですけお… >遠回りになるけど連れていけるはず そうだったのか…もう割っちゃったけど

60 17/11/29(水)15:54:16 No.468730518

史実通りだと史実通りに死ぬからな……

61 17/11/29(水)15:54:24 No.468730541

ありがとうやっぱり連撃に戻すか… 徹甲弾欲しくなるね

62 17/11/29(水)15:54:34 No.468730570

>シブヤン海はスルーですかそうですか 冬にやる後半がそっちメインじゃないの? 今回のE4マップを再びお出しするとかで

63 17/11/29(水)15:54:39 No.468730585

空母連れて行っても夜戦スタートだから足引っ張るだけだし…

64 17/11/29(水)15:54:52 No.468730607

闇城の耐久があと30程度を数回経験した 試行回数をもっと重ねれば割れるやら割れないやら

65 17/11/29(水)15:54:52 No.468730609

空母は連れてけてもあんま役立つとは思えないし… 迎撃がボスしか選ばれないから高確率でカカシになるはず

66 17/11/29(水)15:55:54 No.468730756

>史実通りだと史実通りに死ぬからな…… まあ相手の本隊を仲間がz6で足止めしてるんだけどね おかしいな…z6までいけねえ

67 17/11/29(水)15:55:59 No.468730768

真ニシムラセブン

68 17/11/29(水)15:56:39 No.468730880

イヨもヒトミもいないんでちけおぉ…

69 17/11/29(水)15:57:28 No.468730990

>イヨもヒトミもいないんでちけおぉ… 3スロ潜水艦なんてオーパーツなんだから絶対取っておけって言われてたでしょ!

70 17/11/29(水)15:57:33 No.468731003

>イヨもヒトミもいないんでちけおぉ… そういうときは君が行くのだよゴーショーグンくん!!!111!!! ズボ!(穴あけ)

71 17/11/29(水)15:57:57 No.468731066

ケオッ

72 17/11/29(水)15:58:10 No.468731111

z6とzz3に同時に存在する艦娘

73 17/11/29(水)15:58:25 No.468731144

>イヨもヒトミもいないんでちけおぉ… ヒトミは実装した次のイベントでまさかのE-1でドロップしてばら蒔いたじゃない…

74 17/11/29(水)15:58:30 No.468731160

>イヨもヒトミもいないんでちけおぉ… ゴーダンナーくんとかの適当な潜母に穴あけダメコンでもいいんだ 3スロでも水上機は2つしか載せられないし

75 17/11/29(水)15:58:46 No.468731199

潜水艦は方法の一つだからな 火力不足の環境だと枠一つぶん潰れてるしゲージ割れないよ

76 17/11/29(水)15:58:46 No.468731200

台湾沖航空戦の誤評価をすぐ正して志摩艦隊を派遣して敵空母部隊を壊滅させ 小沢艦隊が周辺海域を一掃しそのせいでレイテに侵入した敵艦隊の北の守りが崩れてそこを栗田艦隊が潰し 志摩艦隊がスリガオ周辺を相当した後に山城扶桑時雨山雲朝雲伊13の西村艦隊が突入し勝利したのが レイテ沖海戦

77 17/11/29(水)16:00:04 No.468731398

知らない歴史だ……

78 17/11/29(水)16:00:27 No.468731454

歴史修正主義者来たな…

79 17/11/29(水)16:00:43 No.468731493

試行錯誤と情報共有の末の裏道で正攻法でもないのにさも潜水艦戦法が正攻法なのにできないんですけお言われたりするとちょっと困惑する

80 17/11/29(水)16:00:58 No.468731532

そのような妄想を本気で信じているのか?

81 17/11/29(水)16:01:10 No.468731552

真・西村艦隊…参るッ!

82 17/11/29(水)16:01:12 No.468731556

どうしたもがあじ?顔がこわいぞ…?

83 17/11/29(水)16:01:17 No.468731572

>歴史修正主義者来たな… 刀剣乱舞とコラボ!

84 17/11/29(水)16:01:40 No.468731623

6隻しかいねえ!

85 17/11/29(水)16:01:43 No.468731630

12/11までに終わるかなぁ…

86 17/11/29(水)16:01:43 No.468731633

いやあイヨちゃんの大破からの粘りはすごかったなぁ…

87 17/11/29(水)16:02:26 No.468731734

満潮を書き忘れていた すまない

88 17/11/29(水)16:02:26 No.468731735

扶桑山城大和武蔵長門藍尾和伊13 新生西村艦隊!

89 17/11/29(水)16:02:30 No.468731742

もがあじを忘れんなよ!

90 17/11/29(水)16:02:37 No.468731766

もがあじと朝山のどっち抜くのがいいの?

91 17/11/29(水)16:03:33 No.468731886

>藍尾和 極秘裏に米国から譲渡された疑惑のある謎の戦艦来たな…

92 17/11/29(水)16:03:36 No.468731896

志摩艦隊でもボスまで行けちまうんだ! ↓ 志摩札の潜水艦6でボス削り出来ちまうんだ! ↓ …西村艦隊に志摩艦隊の札つけたらどうなるの? の流れ面白かった これが攻略!って感じで

93 17/11/29(水)16:03:37 No.468731897

もがあじで抜きます

94 17/11/29(水)16:04:03 No.468731951

>もがあじと朝山のどっち抜くのがいいの? 制空が目的なら駆逐 第二ゲージは制空いらん わかるな?

95 17/11/29(水)16:04:07 No.468731961

>もがあじと朝山のどっち抜くのがいいの? 甲だとそもそも14ちゃんともがあじ入れると一戦増えるのよ

96 17/11/29(水)16:04:19 No.468731990

>もがあじと朝山のどっち抜くのがいいの? 甲の西山ルートならもがあじ抜き 志摩ルートなら駆逐抜き 他の難易度なら駆逐抜きだけどそれ以前にもう少し自由が効く

97 17/11/29(水)16:04:22 No.468732001

TP警戒してもがあじ抜いた

98 17/11/29(水)16:04:51 No.468732068

>山城扶桑大和武蔵アイオワビスマルク伊13の西村艦隊が突入し勝利したのが >レイテ沖海戦

99 17/11/29(水)16:05:29 No.468732135

>甲の西山ルート 誰!?

100 17/11/29(水)16:05:30 No.468732142

もがあじは抜けない

101 17/11/29(水)16:05:31 No.468732144

大決戦過ぎる…

102 17/11/29(水)16:05:47 No.468732179

みんながもがあじで抜きまくるイベント

103 17/11/29(水)16:05:47 No.468732180

史実でも艦隊編成は直前まで揉めてて情報も錯綜してたしな…こういうのもありだな

104 17/11/29(水)16:05:47 No.468732182

>制空が目的なら駆逐 >第二ゲージは制空いらん >わかるな? 火力あるもがあじいれるね…

105 17/11/29(水)16:07:01 No.468732354

仕方ないもがあじは決戦支援の旗艦を任せるか…

106 17/11/29(水)16:07:12 No.468732372

>みんながもがあじで抜きまくるイベント 抜いたら(突破者が)いっぱい出たってもがあじに伝えとこう

107 17/11/29(水)16:07:17 No.468732381

これより前の戦いで本来沈んだ奴らが使えるんだったら誰だってそうする俺だってそうする

108 17/11/29(水)16:08:03 No.468732487

>本来敵の奴らが使えるんだったら誰だってそうする俺だってそうする

109 17/11/29(水)16:08:29 No.468732557

志摩ルートならもがあじ入りで行けるのがまた絶妙

110 17/11/29(水)16:09:06 No.468732652

まず潜水デコイを用意します 次に穴あき時雨に余ってた女神入れて探照灯持たせて艦用のデコイ2にします 一度も途中撤退なしのストレスレスでクリアできます

111 17/11/29(水)16:09:16 No.468732673

つまり西村艦隊全員同じレイテのどっかにはいるってことじゃん!

112 17/11/29(水)16:09:34 No.468732708

志摩ルート西村艦隊潜水艦入りで抜こうと思います

113 17/11/29(水)16:09:44 No.468732734

ブルズランで迷走極めたアイオワに大和と武蔵を同じ艦隊にぶっ込むのいいよね…

114 17/11/29(水)16:09:56 No.468732772

ふざけた札と艦隊編成だけど そんな中で扶桑姉妹が迫真の演技してるのがなんか笑えてくる 西村艦隊の本当の力とは…

115 17/11/29(水)16:10:16 No.468732825

史実編成にこだわってもいいし個人的にやりやすい編成にしてもよい その辺はわりとよく仕上がっている

116 17/11/29(水)16:10:52 No.468732923

>西村艦隊の本当の力とは… みんなの力が西村艦隊の真の力だよ

117 17/11/29(水)16:11:49 No.468733070

ウォースパイトやリシュリュー、ガングートによる支援砲撃の中で レイテに突入する大和武蔵アイオワからなる栗田艦隊!

118 17/11/29(水)16:11:58 No.468733096

そこをどけぇぇ!してる横で五月雨を集めているもがあじ

119 17/11/29(水)16:12:08 No.468733122

ラストで僕もティガだみたいに…私も西村艦隊!私も!みたいに力が集まっていくんだ…

120 17/11/29(水)16:12:19 No.468733150

でもね超強い戦艦たちにさらに切り札として守られる扶桑山城という光景もなかなか素敵でしたよ

121 17/11/29(水)16:12:27 No.468733165

>西村艦隊の本当の力とは… 高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応する力だよ

122 17/11/29(水)16:12:55 No.468733230

まあサラトガ迎えに行くのに長門だけハブられたりしたしな!

123 17/11/29(水)16:13:13 No.468733272

>高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に海外艦を入れていく力だよ

124 17/11/29(水)16:13:14 No.468733276

もがあじはさみーを集めてちんぽ生やすからな…

125 17/11/29(水)16:13:22 No.468733296

中の人の都合もあるんだろうけど全員戦闘ボイス更新しろや! 不幸姉妹が熱い西村魂を見せてる横で第九駆逐の宣伝をする朝雲がシュールすぎる

126 17/11/29(水)16:13:50 No.468733354

俺が!俺達が!

127 17/11/29(水)16:14:00 No.468733375

つまり史実に獄中死くんがいれば楽に勝てたって事だろ?

128 17/11/29(水)16:14:04 No.468733386

>史実編成にこだわってもいいし個人的にやりやすい編成にしてもよい 編成に自由度あるから変態が生まれてしまう su2125868.jpg

129 17/11/29(水)16:14:11 No.468733399

今回人選は限られるけどそれさえ合えば重要なとこで高速低速にとらわれなかったのは良かった

130 17/11/29(水)16:14:12 No.468733402

顔だけキリッとしつつ衝突禁止!なもがあじはちょっと面白かった

131 17/11/29(水)16:14:50 No.468733497

第六西村艦隊きたな…

132 17/11/29(水)16:15:02 No.468733518

>もがあじはさみーを集めてちんぽ生やすからな… 芭蕉最低だな曽良くんのファンになります

133 17/11/29(水)16:15:38 No.468733590

その分満潮が二十四駆言ってるからいいんだ あの満潮がだぜ

134 17/11/29(水)16:15:59 No.468733637

くちくでもクリアできるのに戦艦二隻入ってゲージ割れない俺は何なんだ…

135 17/11/29(水)16:16:26 No.468733691

知らないのかデレた満潮は強い

136 17/11/29(水)16:17:08 No.468733778

>編成に自由度あるから変態が生まれてしまう >su2125868.jpg 昼戦までレディの中破だけで済んでるの凄いな…

137 17/11/29(水)16:17:35 No.468733843

開幕から誤報やらかすのは史実とはいえ酷い お淀てめえ

138 17/11/29(水)16:17:46 No.468733870

こういう変態編成でクリアする人って大抵極まった提督だろうに

139 17/11/29(水)16:18:28 No.468733954

攻撃力高いので夜戦MVP取りまくるからな満潮は

140 17/11/29(水)16:18:58 No.468734012

>昼戦までレディの中破だけで済んでるの凄いな… ケッコン+海防艦改修?

141 17/11/29(水)16:20:49 No.468734244

うちの西村艦隊はゲージ1長門ゲージ2アイオワが見事決めてくれましたよ 姉様はその後ろにいる切り札だった

142 17/11/29(水)16:21:36 No.468734336

幼女食べた強化れでぃか

143 17/11/29(水)16:21:37 No.468734337

>su2125868.jpg ナニコレ…

144 17/11/29(水)16:22:17 No.468734421

夜戦と基地航空隊で大部分を削って割合ダメージで詰めていくって感じ?

145 17/11/29(水)16:22:23 No.468734432

なるほど制空取らなくていいから駆逐艦だけでもイケるのか

146 17/11/29(水)16:22:48 No.468734488

>幼女食べた強化れでぃか お母さんの方がヤバくない?ガチだよ

147 17/11/29(水)16:23:13 No.468734535

第六の耐久はベルヌイ除くと大抵30前後だね…

↑Top