17/11/29(水)13:20:39 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/29(水)13:20:39 No.468709175
>マジいい映画なんすよ
1 17/11/29(水)13:22:51 No.468709444
共演を大々的に推してるけど内容としてはほぼダイナで共演要素はオマケみたいなもの
2 17/11/29(水)13:23:33 No.468709532
ティガの主役の人出る予定だったんだけど事務所関連だかで出演できなくなってこのティガの設定に辿り着いたとか聞いた
3 17/11/29(水)13:24:49 No.468709719
グリッターから着想得たんだろうけどそれにしたってよくあんな登場思い付いたな
4 17/11/29(水)13:27:21 No.468710081
光があればティガを呼べる(なれる)設定はかなり便利だよね
5 17/11/29(水)13:28:39 No.468710278
なんだっけあれ大人にあった元グリッターで一体化してた子供たち(という設定)の人物が出てたんだっけ
6 17/11/29(水)13:30:26 No.468710520
最小限の出番で最大限の扱いすぎる
7 17/11/29(水)13:31:26 No.468710667
あれ何でダイナの人ティガ知らないんだ たまたまのパラレルワールドコラボってわけじゃなくてダイナ本編でもティガと誤認するシーンとかあるぐらい世界繋がってるのに
8 17/11/29(水)13:46:55 No.468712692
>たまたまのパラレルワールドコラボってわけじゃなくてダイナ本編でもティガと誤認するシーンとかあるぐらい世界繋がってるのに 確かティガが活躍してた時期地球に居なかったとかそんなんだったはず
9 17/11/29(水)13:47:51 No.468712811
こういうTVシリーズの延長みたいな映画が好きなんだよ…
10 17/11/29(水)13:53:48 No.468713605
テレビと完全連動じゃないの?少なくともダイナ側とは
11 17/11/29(水)13:54:56 No.468713733
ボロボロのティガ人形いいよね...
12 17/11/29(水)13:56:49 No.468713984
ダイナ側はティガ時代のキャラやメカが登場して楽しい
13 17/11/29(水)13:57:26 No.468714067
でもダイナがティガの続編じゃなきゃあり得なかった映画だと思うよ
14 17/11/29(水)13:57:44 No.468714098
ダイナミラクルモードはかませみたいな印象
15 17/11/29(水)13:58:32 No.468714212
>ダイナ側はティガ時代のキャラやメカが登場して楽しい 良いですよねサタンラブモス回のTPCメカ大集合
16 17/11/29(水)13:59:02 No.468714276
特に繋がりがないはずのガイア劇場版でもティガとダイナは出たと聞いたがどうクリアしたの
17 17/11/29(水)13:59:31 No.468714335
>良いですよねサタンラブモス回のTPCメカ大集合 うたかたの空夢回もなかなか
18 17/11/29(水)14:00:16 No.468714431
>特に繋がりがないはずのガイア劇場版でもティガとダイナは出たと聞いたがどうクリアしたの 赤い玉が呼んだ
19 17/11/29(水)14:00:21 No.468714447
配信サイトでティガダイナだけハブられてるのはジャニーズからの要請なんだろうけど ダイナってダイゴ出てたっけ?
20 17/11/29(水)14:00:42 No.468714492
>特に繋がりがないはずのガイア劇場版でもティガとダイナは出たと聞いたがどうクリアしたの 全員また別のパラレルワールドに来た
21 17/11/29(水)14:00:47 No.468714500
>特に繋がりがないはずのガイア劇場版でもティガとダイナは出たと聞いたがどうクリアしたの ガイア自体もウルトラマンのいない世界(現実)に呼び出される
22 17/11/29(水)14:01:06 No.468714548
>ダイナってダイゴ出てたっけ? 1話だけ
23 17/11/29(水)14:02:10 No.468714681
>ダイナってダイゴ出てたっけ? 終盤に出るし最終回にも出番ある
24 17/11/29(水)14:02:16 No.468714701
>ダイナってダイゴ出てたっけ? 最終話
25 17/11/29(水)14:03:19 No.468714834
ジャニーズ関係あるからかプライムビデオとかでティガダイナ観れないのよね
26 17/11/29(水)14:03:28 No.468714858
ダイゴは火星でアスカ倒れた時に助け出して登場して最終話にダイナが光の中に消えた時にも何かに気付くってシーンがあるよ
27 17/11/29(水)14:03:44 No.468714894
ヤズミも配信の際の問題だって聞いた 本当かは知らん
28 17/11/29(水)14:04:17 No.468714973
なんかダイゴ出てる8兄弟だけなぜかOKなんじゃないっけ
29 17/11/29(水)14:05:25 No.468715121
>ダイゴは火星でアスカ倒れた時に助け出して登場して最終話にダイナが光の中に消えた時にも何かに気付くってシーンがあるよ 考え得る限り最高の前作主人公の登場の仕方だったと思う
30 17/11/29(水)14:05:31 No.468715135
>ジャニーズ関係あるからかプライムビデオとかでティガダイナ観れないのよね ガイアだけ配信されてて困る…
31 17/11/29(水)14:05:36 No.468715146
>特に繋がりがないはずのガイア劇場版でもティガとダイナは出たと聞いたがどうクリアしたの そもそもがガイア自身も別世界に来てる映画 ティガとダイナも元世界から呼ばれて来てる
32 17/11/29(水)14:05:44 No.468715157
昔見てた時はティガ登場でただテンション上がっただけだったけど今見たら多分上がりすぎて泣く
33 17/11/29(水)14:06:18 No.468715240
8兄弟だけみてあーこのヤプールみたいな奴って平成の敵なのか と思ったら新キャラらしくて混乱した
34 17/11/29(水)14:07:40 No.468715445
子供の頃に見たヒーロー物はいま改めて見ると話自体に思い出が加わってマジで泣くからな…
35 17/11/29(水)14:08:05 No.468715508
ダイゴが出られなかったのは残念だけど 映画の内容と最終回の客演見ると結果オーライどころかむしろこれでよかったような気がする
36 17/11/29(水)14:08:48 No.468715621
Xの映画でも出た時に泣いてたからこれ見たら絶対泣くと思う
37 17/11/29(水)14:08:49 No.468715624
ダイゴとアスカで最終的に出した答えが対比になってるのもいい…
38 17/11/29(水)14:08:53 No.468715627
ダイゴがティガなのは最高機密で軍の一握りしか知らないけどダイナの正体は普通に公開されてるんだっけ
39 17/11/29(水)14:09:05 No.468715655
>8兄弟だけみてあーこのヤプールみたいな奴って平成の敵なのか >と思ったら新キャラらしくて混乱した 今でも謎のままの影法師さんだ
40 17/11/29(水)14:09:08 No.468715659
ダイナには本当は出れないのに長野が事務所に頼み込んで特別出演ってクレジット付ける条件で折れさせてやっと終わり間際に出演してるからな
41 17/11/29(水)14:09:52 No.468715762
>ダイゴがティガなのは最高機密で軍の一握りしか知らないけどダイナの正体は普通に公開されてるんだっけ TPC時空ではアスカ記念日なんてものがある程です
42 17/11/29(水)14:10:05 No.468715793
>8兄弟だけみてあーこのヤプールみたいな奴って平成の敵なのか >と思ったら新キャラらしくて混乱した 8兄弟は控えめに言ってもちょっとアレな出来だったので…
43 17/11/29(水)14:10:17 No.468715822
ダイナ最終章は劇場版前提の展開だったよね ネオマキシマ砲と博士出てきたし
44 17/11/29(水)14:10:24 No.468715842
>ダイゴがティガなのは最高機密で軍の一握りしか知らないけどダイナの正体は普通に公開されてるんだっけ アスカ記念日になってるから公開されてるんじゃねえかな
45 17/11/29(水)14:12:01 No.468716036
>8兄弟は控えめに言ってもちょっとアレな出来だったので… 長野君がまたティガやったって時点で十分な気がしてくる映画でもある
46 17/11/29(水)14:12:03 No.468716041
サーガはダイナのその後としても丁寧に作られておる映画であった
47 17/11/29(水)14:12:07 No.468716047
ダイゴとヤズミが最後の方で出てる辺りに何としても出すぞと言う意地を感じた
48 17/11/29(水)14:12:14 No.468716061
ダイナ消えちゃったしTPC内の不祥事の件もあるし公開した方がいろいろ通り良かったんだろうなって
49 17/11/29(水)14:13:23 No.468716223
>長野君がまたティガやったって時点で十分な気がしてくる映画でもある そこに異論はないんだけどね… これは俺が会いたかったダイゴじゃないのに何でダイゴって名前なんだよクソ!! とか当時は思ってしまった
50 17/11/29(水)14:13:41 No.468716263
>サーガはダイナのその後としても丁寧に作られておる映画であった 公開直後にダイナはどうせおまけでしょ?言ったら馬鹿!ダイナの続編だぞ今すぐに見に行け!と「」達から叱られた
51 17/11/29(水)14:14:39 No.468716384
>ダイナ最終章は劇場版前提の展開だったよね >ネオマキシマ砲と博士出てきたし ゴンドウ参謀の例のシーンでクイーンモネラが大写しになっている説得力よ…
52 17/11/29(水)14:15:16 No.468716476
8兄弟の藤宮の子供のキャストいいよね…
53 17/11/29(水)14:15:54 No.468716564
俺は好きだよ8兄弟
54 17/11/29(水)14:16:13 No.468716607
ゴンドウ参謀がF計画進める原因になったのがスレ画の内容なんだっけ
55 17/11/29(水)14:16:15 No.468716611
>8兄弟の藤宮の子供のキャストいいよね… 嫁さんも娘も全部本人でダメだった
56 17/11/29(水)14:16:48 No.468716701
サーガはなんとなく今のTVシリーズ群のプロトタイプ感ある こういうのやりたいってのは伝わってきた
57 17/11/29(水)14:16:56 No.468716724
長野くんがんばれー! つるのくんがんばれー! 誰か知らないけどがんばれー!
58 17/11/29(水)14:17:17 No.468716779
デスフェイサーの変形シーンが未だに大好き
59 17/11/29(水)14:17:40 No.468716829
ダイナ最終回は割と問題になってた気がするけど客演増えて設定ついてからは再評価されてる印象
60 17/11/29(水)14:17:48 No.468716847
ゲッターも真っ青の滅茶苦茶変形すぎる…
61 17/11/29(水)14:18:34 No.468716959
CGは光の加減が難しい だからこうして上から眩しい光をあてている事にする
62 17/11/29(水)14:18:44 No.468716980
>ジャニーズ関係あるからかプライムビデオとかでティガダイナ観れないのよね 亀だがちょっと前まで見れたよ ガイアが追加されたあたりで入れ替わったんじゃないか
63 17/11/29(水)14:18:51 No.468716995
デスフェイサーの変形完全再現する玩具まだかな…
64 17/11/29(水)14:19:13 No.468717042
>ダイナ最終回は割と問題になってた気がするけど客演増えて設定ついてからは再評価されてる印象 あれだけ見るとアスカ死んだようにしか見えなかったしな… まさか10以上年後にあのあと実は光の国に行った設定拾われるなんて
65 17/11/29(水)14:19:20 No.468717061
8兄弟はストーリーなんてどうでもよくて本人達が出たこととガイアの登場シーンで土埃が舞い上がっただけでお釣りが来る
66 17/11/29(水)14:19:26 No.468717073
デスフェイサーは顔面の点灯とともにBGMが盛り上がるのがずるい
67 17/11/29(水)14:19:47 No.468717132
ダイナ最終回は銀河伝説出るまではどう見ても死んでるようにしか見えないからなぁ… 翌年の映画でグランスフィアに飲み込まれたアスカ出す案あったみたいだから制作側としては最初から生きてる設定だったぽいけど
68 17/11/29(水)14:20:18 No.468717196
>8兄弟はストーリーなんてどうでもよくて本人達が出たこととガイアの登場シーンで土埃が舞い上がっただけでお釣りが来る (ティガ登場のBGMのメロディ)
69 17/11/29(水)14:20:35 No.468717236
スーパーGUTSのメンバーの熱血な活躍もまたいいんだ
70 17/11/29(水)14:20:39 No.468717244
サーガはDAIGOが主役なのが見る前はちょっと警戒してた 見たら最高だった
71 17/11/29(水)14:20:46 No.468717257
メビウス&兄弟でカラータイマー赤のままいつまで戦ってんだよって言われたのでカラータイマー青のまま戦い終わらせました!
72 17/11/29(水)14:21:25 No.468717350
>サーガはAKB出てて見る前はちょっと警戒してた >見たら最高だった
73 17/11/29(水)14:21:25 No.468717352
ダイナとかXとか出自がよくわからない奴多いな
74 17/11/29(水)14:21:27 No.468717357
最近は安く土埃り出せるようになったらしく毎回やってるよね ガイアのときはマジで予算食いだったみたいだが
75 17/11/29(水)14:21:34 No.468717372
サーガのスーパーGUTSとアスカの会話がまた良いんだよ…
76 17/11/29(水)14:22:19 No.468717472
>サーガはDAIGOが主役なのが見る前はちょっと警戒してた >見たら最高だった トラウマで混乱して幼児退行するシーンの演技が凄くて見直したよDAIGO
77 17/11/29(水)14:22:25 No.468717480
ギンガの映画で各ウルトラマンのアレンジBGMが流れるのが最高だった
78 17/11/29(水)14:22:49 No.468717534
ある程度の並行宇宙移動を観測できるようになってるスーパーGUTSには参るね…
79 17/11/29(水)14:22:49 No.468717536
>8兄弟はストーリーなんてどうでもよくて本人達が出たこととガイアの登場シーンで土埃が舞い上がっただけでお釣りが来る でもねそれでさらにストーリーまで良かったらもっと最高だったと思いませんか貴方
80 17/11/29(水)14:23:27 No.468717636
ギンガ以降はそれぞれマルチバースの地球が舞台で良いのかな?
81 17/11/29(水)14:23:57 No.468717710
サーガは見に行こうってなる事前情報なくて敬遠してたけど四月馬鹿に公開された冒頭映像のダイナでこれヤバい奴だと観に行った最高だった
82 17/11/29(水)14:24:00 No.468717716
まだ一番立派な物が残ってるじゃないか これだよ(脚パァン)
83 17/11/29(水)14:25:21 No.468717918
>まだ一番立派な物が残ってるじゃないか >これだよ(脚パァン) 隊長が熱血ってパターンはなかなか珍しいよね
84 17/11/29(水)14:25:43 No.468717981
>サーガはDAIGOが主役なのが見る前はちょっと警戒してた >見たら最高だった 主役はDAIGO 防衛チームは全員AKB 敵はバット星人 ゼロ出るけどベリアルはお休み どうみても地雷しかないのにめっちゃ面白いよねサーガ
85 17/11/29(水)14:26:38 No.468718138
藤宮変身してよかったんじゃねーかな…
86 17/11/29(水)14:26:51 No.468718172
>隊長が熱血ってパターンはなかなか珍しいよね ティガの後なのもあって凄く印象に残る
87 17/11/29(水)14:27:52 No.468718339
>隊長が熱血ってパターンはなかなか珍しいよね イルマ隊長がクールな女性隊長だったから正反対にしたんだっけか
88 17/11/29(水)14:28:57 No.468718505
>ダイナ最終回は割と問題になってた気がするけど客演増えて設定ついてからは再評価されてる印象 銀河伝説で本人が再登場するまで生死不明だったから… 8兄弟のアスカに抵抗があったのはそれもあるかもなあ
89 17/11/29(水)14:29:11 No.468718546
>敵はバット星人 クレジット見るまで分からないくらいには悪役声出来てたなあの知事…
90 17/11/29(水)14:29:49 No.468718646
そもそもエフェクトかけすぎて別に声知事じゃなくてもよかったんじゃねえのって
91 17/11/29(水)14:30:48 No.468718802
クイーンモネラと対峙するティガいいよね…
92 17/11/29(水)14:30:59 No.468718831
>そもそもエフェクトかけすぎて別に声知事じゃなくてもよかったんじゃねえのって だからこうして再登場は浅沼にする
93 17/11/29(水)14:31:20 No.468718886
>>敵はバット星人 >クレジット見るまで分からないくらいには悪役声出来てたなあの知事… 声にエフェクトかかってる効果もあるんだけど喋りもサイコ感あって独特の雰囲気だよねバット星人