虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/29(水)12:59:48 実際に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/29(水)12:59:48 No.468706591

実際にいたらファンとアンチが凄い事になってそうな野球選手

1 17/11/29(水)13:00:35 No.468706684

実際プロでどのくらいの成績残したのかよくわかってない

2 17/11/29(水)13:01:04 No.468706759

能力は優秀だけど失言や畜生エピソードが多くてな……

3 17/11/29(水)13:03:02 No.468707008

サイ・ヤング賞2回受賞ってだけでレジェンド過ぎる

4 17/11/29(水)13:04:21 No.468707156

サイヤング2回取ってるからとんでもないよ ただ甲子園とNPB経由してないから知名度は案外低い可能性はある 田澤みたいに

5 17/11/29(水)13:05:20 No.468707282

一般人からすると高校は無名で甲子園もいってないのにいきなりメジャーいってなんか活躍してた日本人って事になるのかな

6 17/11/29(水)13:05:53 No.468707358

サイ・ヤング2回って実働短くても向こうだと殿堂に入るぐらいなのかな 瞬殺はされないけど入らないぐらいかなって思ってるけど

7 17/11/29(水)13:07:29 No.468707547

田澤がサイ・ヤング取ってたら比較できたかな

8 17/11/29(水)13:07:39 No.468707566

マック鈴木が大成してたらこんな感じだったのかな…

9 17/11/29(水)13:07:49 No.468707592

>サイ・ヤング2回って実働短くても向こうだと殿堂に入るぐらいなのかな >瞬殺はされないけど入らないぐらいかなって思ってるけど 向こうの殿堂って考えると通算成績が分かんないからなぁ 横浜に入った時期考えると実働短そうなのは確か

10 17/11/29(水)13:09:22 No.468707763

サイヤング2回とってて大豪邸建てても娘はお前の父ちゃん無職って言われたらしいから かなり知名度低いか評判悪い

11 17/11/29(水)13:10:34 No.468707897

捕手でホームラン王をメジャーで取ってるホモもかなり凄いというかこっちの方が有名かも知れん日本だと

12 17/11/29(水)13:11:48 No.468708056

親父のコネで取ったんだろとか野次られてたしな まぁ肩ぶっ壊れたカーショウとかバーランダーを野手で取りました! って言われたらそうか何いってんだフロントってなるのも分かるけど

13 17/11/29(水)13:11:52 No.468708069

トシ君は解説とか呼ばれてるしな多分普通に人気あって知名度あると思う

14 17/11/29(水)13:12:34 No.468708157

とし君の方がマスコミの餌食になりやすそうだ…

15 17/11/29(水)13:12:45 No.468708185

>捕手でホームラン王をメジャーで取ってるホモもかなり凄いというかこっちの方が有名かも知れん日本だと 眉村世代って言われてたし眉村と寿くんは人気ありそうね

16 17/11/29(水)13:12:46 No.468708186

最多勝とサイヤングと最多セーブ2回づつでリング持ってて実働は多分10年ぐらい 殿堂は本当に微妙なラインなんじゃねえかな……

17 17/11/29(水)13:13:27 No.468708285

とし君はサングラスかけてるから人気者に違いない

18 17/11/29(水)13:13:30 No.468708299

多分トシくんの方が評価は上だと思う

19 17/11/29(水)13:13:47 No.468708334

WBCの戦犯なんだから知名度はありそうだけどね

20 17/11/29(水)13:14:07 No.468708382

俺パワプロでノゴローの良さわかった!

21 17/11/29(水)13:14:26 No.468708414

ゴローはマスコミのインタビューとかも不躾だろうし 日本のマスメディア関連は特に評判良くないと思う

22 17/11/29(水)13:14:36 No.468708430

>俺パワプロでノゴローの良さわかった!(ダンジョンに潜りながら

23 17/11/29(水)13:14:44 No.468708445

>とし君の方がマスコミの餌食になりやすそうだ… ゴローくんが聞いたら気持ち悪いと思うかもしれない でもしょうがないですね とか言って向こうの壺でホモ呼ばわりされてそう

24 17/11/29(水)13:14:53 No.468708463

茂野、佐藤、眉村の3人は多分黄金世代扱い

25 17/11/29(水)13:15:26 No.468708537

ノゴローが霊力持ちなのはおとさんのおかげなのかな…

26 17/11/29(水)13:16:03 No.468708612

寿くんメジャー移籍後わりとすぐスレ画日本に帰ったんだっけ つくづく同じチームにならないな

27 17/11/29(水)13:17:37 No.468708802

ノゴローは成績より出自を見たらドラマ性高すぎるから人気あるのでは

28 17/11/29(水)13:18:01 No.468708853

>多分トシくんの方が評価は上だと思う 多分というかとし君の成績は非の打ち所がなさすぎて勝負にならん

29 17/11/29(水)13:18:29 No.468708916

いまの吾郎は台湾だっけ?

30 17/11/29(水)13:18:36 No.468708930

としくんもドラマ性ある人生だけどお茶の間に流せるか怪しい…

31 17/11/29(水)13:19:19 No.468709022

ファンもアンチも含めて間違いなく お前故障し過ぎだろと思われてそうなノゴロー君 パワポケでもかなり優秀な選手なのに故障しやすい設定にされてそう

32 17/11/29(水)13:19:31 No.468709044

妹に再会して失神する再現VTRでお茶の間に沈黙が訪れる

33 17/11/29(水)13:20:27 No.468709147

早熟の天才って感じで起用方法や酷使の是非とかが議論される選手にはなってんじゃねえかなノゴロー

34 17/11/29(水)13:20:55 No.468709207

なんJあたりで男茂野とか言われて畜生キャラにされる

35 17/11/29(水)13:21:34 No.468709282

としくんは幼少期からずっと波乱の人生すぎる…

36 17/11/29(水)13:21:48 No.468709309

>妹に再会して失神する再現VTRでお茶の間に沈黙が訪れる そこは流石に美談に改変されるんじゃないかな…

37 17/11/29(水)13:21:57 No.468709334

母幼少時死亡父死球で死亡その後義理母と義理父が出来てメジャー 幼少時両親に捨てられ祖父母に引き取られ有名校で活躍して甲子園プロメジャー どっちもマスメディアの餌食な気もする

38 17/11/29(水)13:22:42 No.468709429

>としくんは幼少期からずっと波乱の人生すぎる… 両親と妹蒸発は重すぎる…

39 17/11/29(水)13:23:43 No.468709552

としくんは作中世界でホモ扱いされるのかは気になるよね 読者的に見たらお前ホモだろと言われても仕方ないキャラだけど

40 17/11/29(水)13:24:14 No.468709619

絶対にテレビで再現メロドラマが作られてるよね

41 17/11/29(水)13:24:26 No.468709657

コラボあったからパワプロ査定は既に存在するぞ

42 17/11/29(水)13:24:33 No.468709679

不憫なことに大吾くんと光くんは野球続ける限り確実にマスメディアからほっとかれない

43 17/11/29(水)13:25:03 No.468709754

>いまの吾郎は台湾だっけ? 2nd開始時は台湾でやってて息子励ました後中南米のリーグ行った

44 17/11/29(水)13:25:43 No.468709848

父親がここまでアレで息子はよくまともに育ったな…

45 17/11/29(水)13:25:52 No.468709866

佐藤寿也(19) 88試合 .312 18本 新人王 眉村健(19) 防御率2.78 11勝8敗 防御率リーグ5位 (チームは最下位) これ一年目の成績

46 17/11/29(水)13:26:06 No.468709895

母親の血さ

47 17/11/29(水)13:26:34 No.468709977

>父親がここまでアレで息子はよくまともに育ったな… 嫁の家族遺伝子!

48 17/11/29(水)13:27:10 No.468710058

ネット普及してなければレジェンド級扱いされてると思う

49 17/11/29(水)13:27:44 No.468710145

>としくんは作中世界でホモ扱いされるのかは気になるよね >読者的に見たらお前ホモだろと言われても仕方ないキャラだけど インタビューで事あるごとにノゴロの話題出しまくってホモバレしそう

50 17/11/29(水)13:28:13 No.468710208

>これ一年目の成績 あの世界の巨人ファン横浜ファンはアへ顔ダブルピースで嬉ションしてるわこれ

51 17/11/29(水)13:28:13 No.468710209

良くも悪くもドラマティックなやつだから同世代の間じゃ知る人ぞ知る波乱万丈有名人になってそう

52 17/11/29(水)13:28:21 No.468710230

>これ一年目の成績 いおのとし君簡単に計算するとヒット6回打ったら1本ホームラン打ってるな

53 17/11/29(水)13:28:36 No.468710269

結婚して子供までいるんですよ! 離婚したけど

54 17/11/29(水)13:28:58 No.468710312

W杯で戦犯になったせいで一生ネタにされそうなノゴロー君

55 17/11/29(水)13:29:03 No.468710323

主人公として物語を引っ張る能力はめっちゃ高かった

56 17/11/29(水)13:29:05 No.468710324

いくら実績があるからつってもあの言動じゃ割とアンチいそう

57 17/11/29(水)13:29:17 No.468710351

>眉村健(19) 防御率2.78 11勝8敗 防御率リーグ5位 (チームは最下位) こっちは普通にいそう

58 17/11/29(水)13:29:24 No.468710366

88試合でこれって寿くんは化物か何かにござるか

59 17/11/29(水)13:29:32 No.468710386

>父親がここまでアレで息子はよくまともに育ったな… 父親があまり関わってないからかもしれん

60 17/11/29(水)13:29:35 No.468710392

>W杯で戦犯になったせいで一生ネタにされそうなノゴロー君 あれは投手変えなかった監督も叩かれてそう

61 17/11/29(水)13:30:11 No.468710485

前作キャラが離婚とか普通は荒れる要素だけど ああやっぱり…とか寿くん何したの… とかそんな反応ばっかりだったからな いやまぁ嫁が誰か分かんないからでもあるけど

62 17/11/29(水)13:30:26 No.468710522

>主人公として物語を引っ張る能力はめっちゃ高かった 大吾はいい子ちゃんになりすぎて親父ほどのめちゃくちゃさはないな

63 17/11/29(水)13:30:27 No.468710524

>こっちは普通にいそう 大卒ならともかく高卒一年目でこんなのいたら絶頂しちゃうよ

64 17/11/29(水)13:30:35 No.468710544

メジャーで本塁打王ってサイヤング取るより難度高いわ

65 17/11/29(水)13:30:54 No.468710588

>88試合でこれって寿くんは化物か何かにござるか 350打席くらいしかないよね88試合だと

66 17/11/29(水)13:31:10 No.468710630

トシくんの妹はもう出てこないのか…

67 17/11/29(水)13:31:19 No.468710652

>大吾はいい子ちゃんになりすぎて親父ほどのめちゃくちゃさはないな 逆に聖人すぎてちょっと怖いよDAIGO

68 17/11/29(水)13:31:29 No.468710679

>あれは投手変えなかった監督も叩かれてそう どっちかっつーと投手コーチ父親なので叩かれてそうだ

69 17/11/29(水)13:31:32 No.468710687

>>こっちは普通にいそう >大卒ならともかく高卒一年目でこんなのいたら絶頂しちゃうよ この眉村以上の成績残した松坂はやっぱおかしいわ

70 17/11/29(水)13:31:34 No.468710690

>眉村健(19) 防御率2.78 11勝8敗 防御率リーグ5位 (チームは最下位) >こっちは普通にいそう ただ眉村は沢村賞を獲得してるよ

71 17/11/29(水)13:31:51 No.468710733

松坂の一年目よりは下だな眉村

72 17/11/29(水)13:32:35 No.468710816

松坂もすげえよな…

73 17/11/29(水)13:33:57 No.468710975

防御率良くした田中な成績だね眉村の一年目

74 17/11/29(水)13:34:00 No.468710981

88試合で途中出場や交代や代打もあっただろうから1試合あたりの平均打数3として264打席 打率3.12だから安打が85本ぐらいでその内ホームランが18本とか化け物

75 17/11/29(水)13:34:17 No.468711031

西武のオーナーが父親の仕事に手を回してまでゲットしたほどの逸材だからね

76 17/11/29(水)13:34:57 No.468711114

高卒一年目でそれだとどっちも数十年に一人の逸材だな

77 17/11/29(水)13:35:21 No.468711162

眉村って200勝達成したの?

78 17/11/29(水)13:35:21 No.468711163

高卒投手で即戦力は少ないけどいるっちゃいるからな 高卒野手しかも捕手で即戦力20本弱とかそれオカズで飯が食えるレベル

79 17/11/29(水)13:35:25 No.468711169

としくん捕手としてもかなり優秀だからやっぱりおかしいよ!

80 17/11/29(水)13:35:29 No.468711176

地味にギブソンJrがダメダメなんだっけ

81 17/11/29(水)13:35:52 No.468711223

ギブソンjrの子供は絶対出てくるよ 女の子で

82 17/11/29(水)13:35:53 No.468711228

松井の1年目が57試合11HR 1本あたりのペースもとしくんのが上だな 捕手で3割だってとんでもないのに

83 17/11/29(水)13:36:04 No.468711251

茂野吾郎 1年目(19) 3Aでクローザー 2年目(20) 14勝10敗1S 防3.46 3年目(21) 4年目(22) 5年目(23) 最多勝、サイヤング賞 6年目(24) 最多勝、サイヤング賞 7年目(25) クローザー転向 8年目(26) 最多セーブ 9年目(27) 最多セーブ ワールドシリーズ制覇 その後左肩壊して横浜に野手転向。日本の横浜マリンスターズへ入団し、レフトを守り現在は台湾リーグで活躍

84 17/11/29(水)13:36:14 No.468711281

メジャーでサイヤング賞取れそうな投手はそのうち出てくるだろうけど ホームラン王はまず取れそうにないからな…

85 17/11/29(水)13:36:21 No.468711298

としくんはどうせキャッチャーとしての守備やリードも一流だろうし打率も悪くないだろうし メジャー挑戦が極端に遅いとかでなかったらアメリカでも殿堂入りレベル ホームラン王とれて守備も良いキャッチャーなんてMLB歴代ナンバーワン争えるよ

86 17/11/29(水)13:36:29 No.468711317

>ギブソンjrの子供は絶対出てくるよ >女の子で 外国人金髪ツンデレ巨乳

87 17/11/29(水)13:36:46 No.468711348

>松坂もすげえよな… 成績も凄いし人気も凄まじかった 現状が現状だから色々言われるのは仕方ないけど本当に凄かったのはあの頃のプロ野球見てた人なら異論出ないはず

88 17/11/29(水)13:37:23 No.468711426

>外国人金髪ツンデレ巨乳 2のヒロイン枠増えすぎてませんかね…

89 17/11/29(水)13:37:43 No.468711463

トシくんアーチストの金特確定だからな…

90 17/11/29(水)13:37:46 No.468711481

実際作中の試合でもポンポン放り込んでるからな寿くん…

91 17/11/29(水)13:37:55 No.468711502

とし君は作中の描写見てると得点圏打率もえげつないからやばい

92 17/11/29(水)13:38:07 No.468711535

としくん年俸30億は堅かっただろうな

93 17/11/29(水)13:38:10 No.468711545

今45歳ぐらいでしょ? その歳になっても台湾リーグにしがみついてメキシコの冬季リーグにも参加ってめちゃくちゃ尊敬されてるんじゃないかな

94 17/11/29(水)13:38:47 No.468711623

としくんはキャッチャーとしては一流なの?

95 17/11/29(水)13:39:10 No.468711674

詳細に成績を「」に解説されたせいでとし君めっちゃ怖いんだけど……

96 17/11/29(水)13:39:37 No.468711736

眉村も母子家庭でおかーさんも早めに亡くなってるから こっちもドラマチックである

97 17/11/29(水)13:39:40 No.468711744

眉村じゃなくてとしくん世代でもおかしくなかった

98 17/11/29(水)13:39:44 No.468711757

ダルビッシュとどっちがすごい?

99 17/11/29(水)13:40:15 No.468711807

寿くん打つ時は大体ホームランだからね なんかどっかで調べた寿くんの漫画で出た打席の成績の打率8割越えてた気がする

100 17/11/29(水)13:40:37 No.468711873

>詳細に成績を「」に解説されたせいでとし君めっちゃ怖いんだけど…… しかもホモだ

101 17/11/29(水)13:41:02 No.468711932

>ダルビッシュとどっちがすごい? ノゴロー

102 17/11/29(水)13:42:21 No.468712112

寿くんが海堂のセレクションで微妙にファウルだった次に完璧に打ち直すの好き

103 17/11/29(水)13:42:36 No.468712145

ワールドシリーズとし君は5打数3安打2ホーマー8打点です

104 17/11/29(水)13:42:49 No.468712169

僕を野球に誘ってくれたのがゴローくんなんですよ! の話を自慢げに毎回言う

105 17/11/29(水)13:43:09 No.468712211

>としくんはキャッチャーとしては一流なの? この打力ならメジャーでファーストやDHって可能性もあったのに キャッチャーやれてるってことはすごいんだろう

106 17/11/29(水)13:43:21 No.468712235

書籍かなんかでノゴローやとしくんの通算成績ってあがってるの?

107 17/11/29(水)13:43:37 No.468712270

こわい…ただただこわい…

108 17/11/29(水)13:43:39 No.468712273

パワプロのOPでも松坂ばっか出てるレベル

109 17/11/29(水)13:44:25 No.468712363

ギブソンJr. ドラフト全米1位。 2年目:打率.329、41本塁打、108打点以上。第1回W杯MVP。 9年目:三冠王。 10年目:二冠王(首位打者・本塁打王)。6年連続3割30本塁打100打点以上。 17年目:通算350本塁打。(メジャー通算かは不明)

110 17/11/29(水)13:44:32 No.468712379

山田太郎がリアルに見える成績

111 17/11/29(水)13:45:14 No.468712476

佐藤世代化け物多すぎて怖すぎる

112 17/11/29(水)13:45:52 No.468712559

ノゴローはズケズケ言うイメージで固まってるけど意外とまともな時もあるからな

113 17/11/29(水)13:46:57 No.468712697

>山田太郎がリアルに見える成績 いやアイツはルーキーでホームラン王取ってるから寿くんと比べてもさらにひどいスペックよ

114 17/11/29(水)13:48:14 No.468712854

何が酷いってこいつらに匹敵する人材が日本野球史上にも何人かいること、ただトシ君は多分野球史に残るぞ

115 17/11/29(水)13:48:54 No.468712946

殿馬とか20代で2000本安打とかしてるから大概だよ

116 17/11/29(水)13:49:43 No.468713056

現実の話すると未だかつてキャッチャーで新人王になった選手いない

117 17/11/29(水)13:51:22 No.468713290

まあ新人のうちからレギュラーマスク勝ち取れるのだって本当にレジェンドクラスしかいないし 古田阿部みたいな

118 17/11/29(水)13:53:00 No.468713509

>何が酷いってこいつらに匹敵する人材が日本野球史上にも何人かいること、ただトシ君は多分野球史に残るぞ 事実は小説より奇なりってやつだな… 現実にもおかしなバケモノみたいなのがいたっていう事実が怖い…

119 17/11/29(水)13:55:34 No.468713807

ぶっちゃけ茂野、眉村、佐藤の3人はそのまま野球辞めてもコーチは勿論解説役とかバラエティとか本の出版とかで幾らでもまだまだ稼げるぞ

120 17/11/29(水)13:56:23 No.468713920

寿くんは解説者だし眉村もコーチやってるっぽいしね ノゴローは現役続行

121 17/11/29(水)13:57:50 No.468714114

吾郎にバラエティ適性があるかないかわからんな リアル野球盤とかノリノリでやりそうな気がするけどタカさんに頭叩かれてブチ切れてもおかしくないキャラ

122 17/11/29(水)13:58:22 No.468714188

この世代にはPLみたいな感じで高校時代を語ってほしい 眉村めっちゃ尖ってたよね~みたいな

123 17/11/29(水)13:58:38 No.468714226

ファンの中だとノゴローがもしも肩壊させずにいたらもっと活躍出来たとずっと言われ続けてそうだよね

124 17/11/29(水)13:59:21 No.468714314

>この世代にはPLみたいな感じで高校時代を語ってほしい >眉村めっちゃ尖ってたよね~みたいな 海堂勢にとって高校時代は黒歴史みたいになってんじゃないかな 最終年が酷すぎた

125 17/11/29(水)14:00:02 No.468714402

WBCの話はめっちゃ荒れると思う 茂野なんてクソだわ派と監督が悪い派でレスポンチバトルしそう

126 17/11/29(水)14:00:48 No.468714507

ピッチングコーチが親って時点で荒れる要素しかねえからな

127 17/11/29(水)14:00:48 No.468714508

>この世代にはPLみたいな感じで高校時代を語ってほしい眉村めっちゃ尖ってたよね~みたいな 実際に海堂高校があったらどんな扱いなのかってのは気になるね 優秀な選手を毎回排出して甲子園常連の超エリート高校で 生徒はマニュアル野球に徹して大体の試合を圧倒するも勝利しても喜ばずに泣かずに全員冷静って色々と面白そうだ

128 17/11/29(水)14:01:05 No.468714545

新人の抑えに回跨ぎさせまくって打たれたら叩くってそりゃないよ

129 17/11/29(水)14:01:43 No.468714633

笑うなって言われてたんですよ……ってバラエティで言う姿は浮かぶ 常識人になったもんね眉村…

130 17/11/29(水)14:02:43 No.468714767

眉村は嫁が嫁だからバラエティーだとそれで高校の同期から弄られると思う

131 17/11/29(水)14:03:16 No.468714825

ハマの番長も新人時代にWBCノゴローの道場破りみたいなことやったらしいな

132 17/11/29(水)14:03:48 No.468714900

>吾郎にバラエティ適性があるかないかわからんな >リアル野球盤とかノリノリでやりそうな気がするけどタカさんに頭叩かれてブチ切れてもおかしくないキャラ メディアと喧嘩して大嫌いになってるのが簡単に思い浮かぶ

133 17/11/29(水)14:03:59 No.468714930

バラエティで大人しいけどいじられキャラになる眉村 バラエティで常識人だけどやっぱこいつホモだろ!!となるトシ君 バラエティで大体やらかすノゴロー

134 17/11/29(水)14:05:05 No.468715073

寿くんはあいつ茂野のことになると早口になるの気持ち悪いよな…されてそう

135 17/11/29(水)14:05:18 No.468715104

視聴者「佐藤また茂野の事ばっか見てたな……」

136 17/11/29(水)14:05:27 No.468715130

ノゴローはバラエティとか出したら即放送事故だと思う

137 17/11/29(水)14:06:54 No.468715338

吾郎は世間ではNPBで通用しなくなったロートルって認識になってそう あんまメディアにちやほやされてるイメージがないんだよなあ

138 17/11/29(水)14:07:28 No.468715411

満田先生が描くなら最初はバラエティを舐めて収録にかかるけど 作ってる側の情熱を見てマジでやらなきゃな…みたいな展開になりつつふざけた出演者をやり込めるよ

139 17/11/29(水)14:07:30 No.468715422

シーズンオフにバラエティに出る海堂OBの番組めっちゃ見たくなってきた…

140 17/11/29(水)14:07:55 No.468715480

吾郎は解説させたら内容はいいけど言葉遣いが悪すぎて結局お呼びがかからなくなりそうな気がする

141 17/11/29(水)14:08:15 No.468715535

ノゴローはバラエティの企画には最初はノリノリで参加 でもヤラセしろだの空気読めだのとんねるず辺りに弄られまくってキレて暴走して最終的に毎回放送事故になる

142 17/11/29(水)14:08:28 No.468715576

>満田先生が描くなら最初はバラエティを舐めて収録にかかるけど >作ってる側の情熱を見てマジでやらなきゃな…みたいな展開になりつつふざけた出演者をやり込めるよ アニメではCM撮影でそういう話をやってる

143 17/11/29(水)14:08:47 No.468715614

>吾郎は解説させたら内容はいいけど言葉遣いが悪すぎて結局お呼びがかからなくなりそうな気がする 常にガラの悪いときの古田みたいな実況なんだ…

144 17/11/29(水)14:09:16 No.468715682

バラエティでノゴローがいない時といる時では明らかにテンションが違うトシ君

145 17/11/29(水)14:09:26 No.468715700

横に寿くん置いとけば上手くコントロールしてくれるんじゃないかな…

146 17/11/29(水)14:11:26 No.468715971

バラエティの八百長にキレるゴローなんてそれを込みで毎回番組作るよ ゴロー本人は気付いてない

147 17/11/29(水)14:11:45 No.468716015

自分が粗雑に扱われたとしても何も思わないのに ノゴローに対するスタッフの態度が自分への態度と違って横柄な態度だったら 立ち上がってブチ切れながら大声出すのがとし君

148 17/11/29(水)14:11:47 No.468716019

>常にガラの悪いときの古田みたいな実況なんだ… (舌打ち)

149 17/11/29(水)14:12:01 No.468716038

直接アメリカ挑戦 ビッグマウス 怪我がち 野手転向してNPB入り 解説で言葉遣いが悪い、悪態、舌打ち

↑Top