虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/29(水)12:44:29 フルボトル のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/29(水)12:44:29 No.468704112

フルボトル

1 17/11/29(水)12:45:22 7gyi5rIk No.468704274

あんな歴代最低のゴミ玩具と一緒にしないでおくれ

2 17/11/29(水)12:48:37 No.468704794

何もかんもガシャットの後なのが悪い

3 17/11/29(水)12:50:10 No.468705051

シタデルいい…

4 17/11/29(水)12:50:50 No.468705160

水性…

5 17/11/29(水)12:50:52 No.468705165

エグゼイドが出来良すぎてなあ あとデザインの感覚も麻痺させられたおかげでビルドに慣れない…

6 17/11/29(水)12:51:22 No.468705264

みんなストレートにかっこいいんだけどエグゼイドの後だと物足りないよね

7 17/11/29(水)12:51:59 No.468705369

何時の間にかどんどん増えていく

8 17/11/29(水)12:52:05 No.468705387

ふつうにシタデルの話でもいいだろ!

9 17/11/29(水)12:52:22 No.468705438

ゴーストは残念だったな

10 17/11/29(水)12:52:39 No.468705486

ゴーストは失敗作だね

11 17/11/29(水)12:53:37 No.468705666

1つ1つがシャカシャカ振るだけなのに高いんだよ

12 17/11/29(水)12:54:14 No.468705762

彩度の高いベースカラーもっと増えろ

13 17/11/29(水)12:56:01 No.468706044

お試しでベースカラーの白かったけど隠蔽力すごい…

14 17/11/29(水)12:57:21 No.468706231

ドライブラシ用の買ったけどめっちゃ固まってた…

15 17/11/29(水)13:07:32 No.468707556

>何時の間にかどんどん増えていく 筆塗り部位ってそんなに大きくないけど色数は必要だからね

16 17/11/29(水)13:10:24 No.468707876

元々メーカーごとに同じ名前でも色違うから合わせる必要あるけどさあ 名前で色がぱっとわからねえのはきついよこいつ…

17 17/11/29(水)13:11:30 No.468708020

>筆塗り部位ってそんなに大きくないけど色数は必要だからね ソ連戦車ですら鉄色緑色白色クリアが要る…

18 17/11/29(水)13:12:27 No.468708147

>名前で色がぱっとわからねえのはきついよこいつ… そこはもうアプリに任せておるよ…

19 17/11/29(水)13:13:05 No.468708231

色の名前よりもレイヤーとかシェイドとか種類あり過ぎるのと、指定された重ね合わせ以外の結果が想像しにくいのが

20 17/11/29(水)13:15:01 No.468708472

名前統一してくだち!!

21 17/11/29(水)13:16:34 No.468708676

ベースホワイトがありがたい…

22 17/11/29(水)13:16:38 No.468708686

白は性能はともかく新品ですら買った時点でガチャなのが頂けない 安いもんでもないし

23 17/11/29(水)13:17:50 No.468708825

ワンフェス行くとシタデルの詰め放題があるも聞いた

24 17/11/29(水)13:18:11 No.468708876

アプリ逆にわかりやすくていいよね

25 17/11/29(水)13:18:56 No.468708986

おたかあい…

26 17/11/29(水)13:19:38 No.468709061

水筆と相性抜群 主に筆の洗浄という意味で

27 17/11/29(水)13:20:58 No.468709216

>アプリ逆にわかりやすくていいよね こういう風に塗りたい!ならばこれとこれを買え!ってのがどこでもわかるのいいよね しかも登録しておけばダブりもないし

28 17/11/29(水)13:21:06 No.468709232

塗装が楽にできると言う事がどれほど素晴らしい事か

29 17/11/29(水)13:23:03 No.468709461

色に不満はないけどポットはクソ

30 17/11/29(水)13:25:00 No.468709751

ラッカーと違って無臭で掃除簡単なのがこの寒い時期にありがたい 仕上がりは当然ラッカーをエアブラシが上なんだけど利便性がピカイチすぎる

31 17/11/29(水)13:25:34 No.468709828

レイヤーカラーの使い方がよく分からん 薄く何度も重ねる感じなのだろうか

32 17/11/29(水)13:29:28 No.468710377

サフ前提なのがきつい サフレスでチョイ塗りみたいな事すると即ハゲるよね

33 17/11/29(水)13:31:51 No.468710735

サフレスで使ってるけどすぐ禿げるってことはあんまりないなあ

34 17/11/29(水)13:35:11 No.468711146

なんか知らない話題が混じってるんだけど

35 17/11/29(水)13:35:41 No.468711198

トップコートを軽く噴いてから塗ってもいいのよ

36 17/11/29(水)13:36:17 No.468711291

多分乾燥が足りないか洗ってないかじゃないかな?

37 17/11/29(水)13:37:27 No.468711436

カラシドバドバで比較的楽に手に入るようになったのはありがたい

38 17/11/29(水)13:41:10 No.468711953

>カラシドバドバで比較的楽に手に入るようになったのはありがたい 一瞬Vカラーシンナーでドバドバ希釈するのかと思った

39 17/11/29(水)13:52:46 No.468713472

消毒用アルコールをキムワイプに染み込ませて塗装前に拭いてるなあ

↑Top