17/11/29(水)12:43:22 馬+人=虫 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/29(水)12:43:22 No.468703915
馬+人=虫
1 17/11/29(水)12:43:51 No.468704007
ぜってぇ遅くなるだろ!
2 17/11/29(水)12:44:00 No.468704024
逆に遅くなりそう
3 17/11/29(水)12:44:45 No.468704156
気持ち悪いわー!
4 17/11/29(水)12:44:55 No.468704188
中途半端に頭のサイズが大きいのが不気味の谷過ぎる
5 17/11/29(水)12:48:34 No.468704786
次のページで連載終わるから速くなったのかどうかはわからないんだ
6 17/11/29(水)12:48:40 No.468704804
業界の闇のせいで単行本が出ないという可哀想な作者
7 17/11/29(水)12:49:30 No.468704930
闇かな… 闇かも…
8 17/11/29(水)12:49:46 No.468704984
秋田書店なら闇でなく明るみになってるしな
9 17/11/29(水)12:50:00 No.468705025
出版社だって慈善事業でコミックス作ってるんじゃねえんだ
10 17/11/29(水)12:50:42 No.468705129
俺が秋田書店でも限られたリソースをコレには割かない
11 17/11/29(水)12:50:59 No.468705191
連載が続いたことが闇でしかない
12 17/11/29(水)12:51:29 No.468705283
手のひら大丈夫?
13 17/11/29(水)12:52:16 No.468705424
そんなに不人気だったのか…
14 17/11/29(水)12:52:39 No.468705485
こんなのの単行本出したら紙もインクももったいないじゃないですか
15 17/11/29(水)12:52:50 No.468705522
全然速くなりそうに思えない…
16 17/11/29(水)12:53:04 No.468705557
雑誌に載せる紙とインクはあるのにな
17 17/11/29(水)12:53:22 No.468705615
秋田は打ちきりの単行本出さないの普通にあるよ
18 17/11/29(水)12:53:32 No.468705645
単行本出ないのは秋田では日常茶飯事だろ
19 17/11/29(水)12:53:32 No.468705651
何故これを連載しようと思ったのかって方がかえって憶測を呼ぶ
20 17/11/29(水)12:53:38 No.468705670
>そんなに不人気だったのか… 最初の数話以降はずっと巻末なくらいには…
21 17/11/29(水)12:54:15 No.468705766
スレ画はマガジンあたりが丁度いいくらいだよね
22 17/11/29(水)12:54:58 No.468705893
人気出るわけない…
23 17/11/29(水)12:55:20 No.468705934
時代がもう少し前なら人気出たのかな…
24 17/11/29(水)12:55:41 No.468705987
単行本は発行すると売れなくても印税払わなきゃいけないしな
25 17/11/29(水)12:55:55 No.468706030
不人気好きの「」にさえ不評とはどんだけなの…
26 17/11/29(水)12:56:05 No.468706049
>何故これを連載しようと思ったのかって方がかえって憶測を呼ぶ 真の業界の闇だよ
27 17/11/29(水)12:56:08 No.468706063
打ち切られた上単行本が出ない!社会の闇!とかヒでけおってたけど これが短期連載から本連載になったことの方がよほど社会の闇だと思う
28 17/11/29(水)12:56:42 No.468706142
人間部分の腕の長さが馬足に等しいのかねこの子?
29 17/11/29(水)12:56:47 No.468706152
なんでこれ一回終わって復活したんだ
30 17/11/29(水)12:56:48 No.468706155
>不人気好きの「」にさえ不評とはどんだけなの… 不人気が好きなわけじゃなく好きになったものがたまたま不人気だったりするだけだ
31 17/11/29(水)12:56:50 No.468706163
>不人気好きの「」にさえ不評とはどんだけなの… 俺は嫌いじゃないよ? ただ本当に載る雑誌間違えたってだけで…その…
32 17/11/29(水)12:57:16 No.468706220
今は電子書籍オンリーで打ち切り漫画も最終巻出すぞオータム
33 17/11/29(水)12:57:51 No.468706311
>なんでこれ一回終わって復活したんだ つまりチャンピオンのライジングインパクトなんだな
34 17/11/29(水)12:58:40 No.468706424
今ならほら、ネット掲載って手がある
35 17/11/29(水)12:59:17 No.468706520
左上のコマ見れば見るほどキモいな
36 17/11/29(水)12:59:26 No.468706545
ビースターズは評判いいのに
37 17/11/29(水)13:00:00 No.468706620
絵がキモいかキモくないかはすごく大事だと思う
38 17/11/29(水)13:00:42 No.468706706
>ビースターズは評判いいのに 比べるのも失礼だと思う
39 17/11/29(水)13:01:19 No.468706787
おっぱいでけえな
40 17/11/29(水)13:01:20 No.468706791
内容がよっぽど良くない限り週刊少年誌に載せていい絵じゃない
41 17/11/29(水)13:01:29 No.468706811
>ビースターズは評判いいのに 内容的にも絵柄的にも 比較にもならんと思うんだが…
42 17/11/29(水)13:01:36 No.468706830
チャンピオンは時々何考えてるか分からん
43 17/11/29(水)13:01:59 No.468706883
ビースターズの作者が板垣先生の娘って本当なの?
44 17/11/29(水)13:02:07 No.468706898
当初読み切りだと思ってた
45 17/11/29(水)13:02:26 No.468706942
コロコロ感ある
46 17/11/29(水)13:02:28 No.468706943
こいつは獣姦で生まれた悲しいモンスターなの?
47 17/11/29(水)13:02:29 No.468706947
碌に代表作無いのになぜかミル貝に作者の記事あるけど 過去の作品のタイトル群がうn…ってなるもんばかりで
48 17/11/29(水)13:02:30 No.468706952
馬たちの姿がマキバオーリスペクト?オマージュ?なデザインだったな
49 17/11/29(水)13:02:53 No.468706989
漫画としての体裁は整ってるし週刊連載に耐えられるくらい筆も速いから原作付けたら成功するかもしれん 週刊連載に耐えられるってすごい才能だと思うんで
50 17/11/29(水)13:03:40 No.468707081
短期の時点でクソみたいな内容だったのに本連載化して本連載も結局打ち切り 本当に何がしたかったんかと
51 17/11/29(水)13:04:14 No.468707142
マキバオーの劣化パクリにしか見えないんだけどそんなにヤバイの?
52 17/11/29(水)13:04:27 No.468707166
>ビースターズの作者が板垣先生の娘って本当なの? あれ本名じゃないって言ってたけど
53 17/11/29(水)13:04:57 No.468707229
>スレ画はマガジンあたりが丁度いいくらいだよね 偶にこれレベルの短期連載飛び出すし実にチャンピオンらしいと思うよ
54 17/11/29(水)13:05:19 No.468707277
>マキバオーの劣化パクリにしか見えないんだけどそんなにヤバイの? マキバオーに失礼だから比べないで下さいって言いたくなるレベルではある
55 17/11/29(水)13:05:34 No.468707327
前にちょっと話題になってたシューダンの作者の嫁の団体にこの人の名前もあったから闇ってそれ関連じゃないの
56 17/11/29(水)13:05:35 No.468707332
あまりのヤバさに読み飛ばしてたけどページめくってたらクソで不快にさせてくるくらいヤバイ
57 17/11/29(水)13:05:40 No.468707339
可愛くないカッコよくない人外ってだけでハードルはめっちゃ上がると思う
58 17/11/29(水)13:06:08 No.468707384
短期連載から好評で本格連載になったはずなのに
59 17/11/29(水)13:06:09 No.468707387
>コロコロ感ある やっぱりチャンピオン向けじゃなかったよなぁ
60 17/11/29(水)13:06:37 No.468707446
スレ画の例もあるしクソキモいアパート漫画も本連載化しそうで怖い
61 17/11/29(水)13:06:52 No.468707489
一通り読んでこれだけ飛ばしてフルット読む
62 17/11/29(水)13:07:19 No.468707531
>前にちょっと話題になってたシューダンの作者の嫁の団体にこの人の名前もあったから闇ってそれ関連じゃないの コネで連載貰ったけどあの団体が炎上したから関係断つ為に切られたって感じかね
63 17/11/29(水)13:08:04 No.468707618
この見た目を戒めてくれる編集はいなかったのか
64 17/11/29(水)13:08:20 No.468707644
読切[1] チンポブラリアン:『Webヤングジャンプ』2008年10月 エロガミ:『Webヤングジャンプ』2008年10月 馬男-UMAO-:『週刊ヤングジャンプ』2009年35号 馬男-UMAO-:『週刊ヤングジャンプ』2009年44号 ハゲプヨ:『週刊ヤングジャンプ』2010年15号 それいけ!アナルくん!!:『週刊ヤングジャンプ』2011年12号 作者やばいやつだったんだ…
65 17/11/29(水)13:09:09 No.468707741
酷いな…酷いな… チャンピオン馬鹿じゃねえの
66 17/11/29(水)13:09:23 No.468707766
>コネで連載貰ったけどあの団体が炎上したから関係断つ為に切られたって感じかね 時期一致しなくない? コネすら凌駕する不人気だっただけでは
67 17/11/29(水)13:09:34 No.468707789
>作者やばいやつだったんだ… 20年くらい前のコロコロならよかったかもしれない
68 17/11/29(水)13:09:53 No.468707819
作者コメントだと来年更なる動きが!とか
69 17/11/29(水)13:10:09 No.468707845
めっちゃ馬好きなんだな…
70 17/11/29(水)13:10:26 No.468707880
>一通り読んでこれだけ飛ばしてフルット読む おタエさんやチョウソカベは飛ばしてないんだ…
71 17/11/29(水)13:10:51 No.468707936
>>作者やばいやつだったんだ… >20年くらい前のコロコロならよかったかもしれない 確かにそれぐらいの年齢層ならタイトルだけで笑ってそう
72 17/11/29(水)13:11:48 No.468708057
>作者やばいやつだったんだ… ヤングジャンプすげえな...
73 17/11/29(水)13:12:56 No.468708206
チンポブラリアンて
74 17/11/29(水)13:13:01 No.468708220
ヤンジャンからチャンピオンか うまるちゃんの人と逆パターンだな
75 17/11/29(水)13:13:17 No.468708263
ヤンジャンで芽が出なくて数年後少年チャンピオンで連載のチャンスをゲットか…
76 17/11/29(水)13:13:28 No.468708288
>作者やばいやつだったんだ… タイトルだけでうわな…てなってしまった
77 17/11/29(水)13:15:03 No.468708480
>手のひら大丈夫? 心配しなくてもこんなんで手のひら返ししねえよ!
78 17/11/29(水)13:15:32 No.468708551
こんなんでも連載させられるならコネ団体もバカにできないな セミナー参加費払う価値ある
79 17/11/29(水)13:16:11 No.468708628
>心配しなくてもこんなんで手のひら返ししねえよ! 多分スレ画の馬男?のことだと思うぞ!
80 17/11/29(水)13:16:36 No.468708681
>次のページで連載終わるから速くなったのかどうかはわからないんだ ページ早く貼っておくれ
81 17/11/29(水)13:17:58 No.468708846
誰得なベッドシーンとかあったしコロコロは無理だよ…
82 17/11/29(水)13:18:02 No.468708855
チョウソカベはそんな酷い出来じゃないだろ
83 17/11/29(水)13:18:36 No.468708933
>誰得なベッドシーンとかあったしコロコロは無理だよ… ベッドシーンってスレ画のコンビの!?
84 17/11/29(水)13:21:17 No.468709251
あの団体の実績づくりの為のコネ連載
85 17/11/29(水)13:22:04 No.468709348
やはりというか編集長変わってから雲行き怪しくなってんなあ週チャン
86 17/11/29(水)13:22:26 No.468709390
連載始まったときこれ前にもやったよね…?ってなった 改めてやる価値のある人気作だったならば話は別だけど
87 17/11/29(水)13:22:33 No.468709405
>スレ画の例もあるしクソキモいアパート漫画も本連載化しそうで怖い アパート漫画は変態に頼りすぎかもしれないけどちゃんとギャグ漫画してるかんな! いやまあダメな部分はわかるけどスレ画ほどぶっちぎってはいないよ
88 17/11/29(水)13:23:01 No.468709457
架月もコネでチャンピオン連載できたとか自分で言ってたし チャンピオンはあの団体に何を握られてるんだ
89 17/11/29(水)13:24:09 No.468709608
競馬漫画はマイリトルポニー 的な可愛さを追求してほしい
90 17/11/29(水)13:24:29 No.468709664
どうやって連載までに漕ぎ着けてるかに闇を感じるね
91 17/11/29(水)13:29:56 No.468710444
アパートの奴は割りと好き
92 17/11/29(水)13:31:23 No.468710659
なんかセンスの古い新人さんだと思ってたけど >チンポブラリアン:『Webヤングジャンプ』2008年10月 大分前にデビューしてたんだな…
93 17/11/29(水)13:32:07 No.468710763
チャンピオンとかは単行本出さないのはよくある 恐怖新聞とか!
94 17/11/29(水)13:34:10 No.468711010
1ページで分かるくそつまんね…感
95 17/11/29(水)13:34:21 No.468711036
短期の段階で「なんでこれを載せたの…」って反応ばかりだったのに 何故か本格連載したかと思ったら思った通りの結果で本当に何でゴーサイン出たのか…
96 17/11/29(水)13:34:34 No.468711066
フォーミュラカーを6輪にしたら大暴れしたので6輪禁止!みたいなことはあったので 6脚になったら速くなることはあるかもしれない
97 17/11/29(水)13:35:07 No.468711137
鉄鍋の恐怖新聞は一応途中まで出てたから…
98 17/11/29(水)13:36:50 No.468711357
せめて左下の俯瞰で速そうな絵を書けよ… オーラ出してりゃいいってわけじゃねーよ!
99 17/11/29(水)13:38:51 No.468711633
今年のチャンピオンは入間くんくらいだよ 入間くんも正直あやういところはあるけど 他はなぜ載せた載せてるクラスばっか
100 17/11/29(水)13:38:53 No.468711639
これに関しては連載決定した方が悪いってレベルで むしろちょっと作者可哀想にって気持ちすらある
101 17/11/29(水)13:38:58 No.468711653
絵が気持ち悪すぎて内容まで目が行かなかった
102 17/11/29(水)13:39:55 No.468711780
>今年のチャンピオンは入間くんくらいだよ >入間くんも正直あやういところはあるけど >他はなぜ載せた載せてるクラスばっか 入間くんは面白いんだけどやっぱ絵がな 六道も面白いけど絵がな
103 17/11/29(水)13:40:45 No.468711894
みんなが週刊をがんばれるなんてすごい才能です!才能あります!なんといっても週刊頑張ったんだから才能あります!って言うから勘違いしちゃったじゃない!
104 17/11/29(水)13:40:54 No.468711914
>短期の段階で「なんでこれを載せたの…」って反応ばかりだったのに >何故か本格連載したかと思ったら思った通りの結果で本当に何でゴーサイン出たのか… まあチャンピオンは2枚看板が両方引き延ばしでえらいことになってるからなにがなんでも売れる新連載欲しいだろうし どんなのでもとりあえずやってみようってなるのはわからんでもない
105 17/11/29(水)13:41:02 No.468711931
今年の新連載はこれ載せるならあの作家さんにチャンスあげてよっての多かったな そうして待ってた作家さんの何人かが他の雑誌に行ってしまって悲しい
106 17/11/29(水)13:43:37 No.468712269
例のコネ団体がマジだとしてももうちょっとまともな弾なかったのか
107 17/11/29(水)13:44:45 No.468712406
もしかしたらマキバオーをやりたかったのかもしれないけど…
108 17/11/29(水)13:45:20 No.468712491
>例のコネ団体がマジだとしてももうちょっとまともな弾なかったのか https://twitter.com/creartiofficial/followers スレ画よりはマシなのはそこそこいそうだけどうーn…なラインナップ
109 17/11/29(水)13:46:12 No.468712605
>もしかしたらマキバオーをやりたかったのかもしれないけど… まんまマキバオーだよ馬まわりは ただ画像の馬がキモすぎるだけで
110 17/11/29(水)13:46:34 No.468712657
そりゃまあ実力ある人はそんな胡散臭い組織に頼らないし…
111 17/11/29(水)13:47:10 No.468712725
綺麗なケンタウロスが走る競馬とかにできなかったのか
112 17/11/29(水)13:49:59 No.468713106
でも「」 モン娘とかセントレア好きじゃん
113 17/11/29(水)13:50:07 No.468713119
短期連載で石橋を叩いたのに何故止められなかったのか…
114 17/11/29(水)13:50:11 No.468713122
>https://twitter.com/creartiofficial/followers >スレ画よりはマシなのはそこそこいそうだけどうーn…なラインナップ 入間くんの作者もいるじゃん チャンピオンどんだけ侵食されてんだよ
115 17/11/29(水)13:51:29 No.468713310
てかまんまマキバオーパクってるシーンあったよね
116 17/11/29(水)13:51:58 No.468713378
>どんなのでもとりあえずやってみようってなるのはわからんでもない どう見ても腐ってる食材をチャレンジ精神で調理するのはおかしいよ!
117 17/11/29(水)13:52:22 No.468713430
コネ作るよりも先に実力付けなよ…