虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/29(水)12:32:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/29(水)12:32:53 No.468702057

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/29(水)12:38:58 No.468703155

白い漫画だなあ

2 17/11/29(水)12:39:37 No.468703289

おおむね毒おじ

3 17/11/29(水)12:40:50 No.468703498

ごく一部の集団を見て全体にすり替えて扱き下ろす手法はいい加減見透かされてると思う

4 17/11/29(水)12:41:44 No.468703623

Macの風評被害だろ

5 17/11/29(水)12:41:53 No.468703639

自分がそのこき下ろしている連中の一人だっていう自虐なのかこれ

6 17/11/29(水)12:43:06 No.468703873

コミック版ゼブラーマンの人 うだつが上がらないからってこんなの書いてんのか

7 17/11/29(水)12:43:43 No.468703988

長い間海外にいたなら人種問題やら何やらで違う方向でクソ過ぎるというのは判ると思うがのう 特にアジア人なら

8 17/11/29(水)12:44:41 No.468704143

>コミック版ゼブラーマンの人 >うだつが上がらないからってこんなの書いてんのか ああ…相変わらずダメな方にひねたままなんだな

9 17/11/29(水)12:44:51 No.468704173

この人売れっ子だったわけでもないのになんでこんなに拗れたんだろう

10 17/11/29(水)12:46:15 No.468704408

>この人売れっ子だったわけでもないのになんでこんなに拗れたんだろう 売れっ子だったわけじゃないからこんなに拗れたんだろう もうアラフィフかアラシスぐらいいってないかこの人

11 17/11/29(水)12:46:27 No.468704444

作者が違うしだいぶ古い漫画だろこれ

12 17/11/29(水)12:46:27 No.468704446

>この人売れっ子だったわけでもないのになんでこんなに拗れたんだろう 売れないからでは?

13 17/11/29(水)12:47:43 No.468704650

どんな読者層期待してんだよ・・・

14 17/11/29(水)12:48:49 No.468704833

これに共感するような読者は間違いなく駄目人間の部類なのは判る

15 17/11/29(水)12:49:12 No.468704890

自分のいる場所を貶すことによってアセンションしようとする一種の呪術的行為だよ どこの国にもこういうのはいる

16 17/11/29(水)12:49:23 No.468704911

>どんな読者層期待してんだよ・・・ この手のは描いて載った時点で悦に入るタイプだから… 反響なくても尖ってる自分に酔えるし 反響あっても啓蒙してる自分に酔えるし

17 17/11/29(水)12:49:23 No.468704913

それでこいつの言う海外とは具体的にどこの国なのかな

18 17/11/29(水)12:49:54 No.468705004

オタクそんなにはびこってたの!?

19 17/11/29(水)12:50:49 No.468705156

ネットで見るバカやオタクも大多数は普段は社会で頑張ってる人達なんだけどね

20 17/11/29(水)12:51:51 No.468705341

>それでこいつの言う海外とは具体的にどこの国なのかな テキサス!

21 17/11/29(水)12:51:52 No.468705344

いいですよね いいところしか見ていないふわっとした外国

22 17/11/29(水)12:52:07 No.468705390

よっぽどネットでバカにされたのが堪えたんだろうというのはわかる

23 17/11/29(水)12:52:10 No.468705397

20年以上前からこじれてる人だよ

24 17/11/29(水)12:52:13 No.468705408

最終的に個人の自由で終わるのは酷い

25 17/11/29(水)12:52:53 No.468705527

>この手のは描いて載った時点で悦に入るタイプだから… こんなん描いて金貰えりゃそりゃ楽しいだろうな

26 17/11/29(水)12:52:57 No.468705537

うーむ見事に反論できんってのは 目の前にまさにその典型みたいな奴がいるからって言う高度な皮肉?

27 17/11/29(水)12:53:11 No.468705578

じゃあPCの画面と向き合いながら話すのやめなさいよキミ

28 17/11/29(水)12:53:27 No.468705630

>うーむ見事に反論できんってのは >目の前にまさにその典型みたいな奴がいるからって言う高度な皮肉? はい

29 17/11/29(水)12:53:54 No.468705710

>じゃあPCの画面と向き合いながら話すのやめなさいよキミ >目の前にまさにその典型みたいな奴がいるからって言う高度な皮肉?

30 17/11/29(水)12:54:20 No.468705780

いるんだよな 具体的にどこの国が恥ずかしくないか言わないでとにかく日本だけくさす奴 日本が孤立って日本以外のアジアの国々が仲良しに見えてるのか あるいはEUが上手く仲良く助け合ってるように見えるのか

31 17/11/29(水)12:54:26 No.468705793

外から客観的に見ればって話で別に海外は最高とか言ってるわけじゃなかろう

32 17/11/29(水)12:54:40 No.468705826

この手の何かやり遂げようとする人を外野が無責任に叩くみたいな話をぶちこむのは だいたいネットで叩かれたのを根に持ってる漫画家

33 17/11/29(水)12:55:18 No.468705929

>うーむ見事に反論できんってのは >目の前にまさにその典型みたいな奴がいるからって言う高度な皮肉? 髭のおっさんからしたらそれはお前だって言いづらいよね 作者の意図はどうか知らんが

34 17/11/29(水)12:55:45 No.468705998

海外の観光地行って海外の人は親切!日本人は不親切!とか言っちゃう感じの人

35 17/11/29(水)12:55:59 No.468706037

有名人にインタビューするやつは気持ち悪い

36 17/11/29(水)12:56:25 No.468706105

>外から客観的に見ればって話で別に海外は最高とか言ってるわけじゃなかろう 日本が孤立した恥ずかしい国で滅びる一歩手前の終わった国とまで言うからには 少なくとも日本よりマシな国を知っているのでは?

37 17/11/29(水)12:57:16 No.468706219

(目の前の自分は別だと思い込んどるアホを見たら) うーむ 見事に反論できん

38 17/11/29(水)12:58:08 No.468706345

>日本が孤立した恥ずかしい国で滅びる一歩手前の終わった国とまで言うからには >少なくとも日本よりマシな国を知っているのでは? 周りは日本より一歩先んじてるんだよ

39 17/11/29(水)12:58:35 No.468706413

なんかのコミカライズだけど全く関係ない作者の主張がぶち込まれたとかなんとかと聞いた

40 17/11/29(水)12:58:39 No.468706421

美味しんぼの作者なんかオーストラリアを散々作中で褒めててオーストラリアに一時期住んでたけど本場の人種差別を体験して逃げ帰ってきたからなあ 私日本嫌い!日本はクソ!って吼えた所で海外に夢の楽園が早々都合よくあるわけはない

41 17/11/29(水)12:59:20 No.468706529

>周りは日本より一歩先んじてるんだよ うんそれで例えばどこの国?

42 17/11/29(水)12:59:24 No.468706539

>周りは日本より一歩先んじてるんだよ まぁ画像の兄さんみたいなタイプはこういうふわふわした回答するよね

43 17/11/29(水)12:59:49 No.468706594

これで締め?

44 17/11/29(水)13:00:10 No.468706640

>周りは日本より一歩先んじてるんだよ 滅びこそ美しいみたいな話だな…

45 17/11/29(水)13:00:54 No.468706731

よく見るとこのおっさん物食いながら話聞いててめっちゃテキトーな対応してるな!

46 17/11/29(水)13:01:40 No.468706845

>周りは日本より一歩先んじてるんだよ 滅びの一歩手前から一歩先んじてるって意味かもしかして 汲み取れなかった

47 17/11/29(水)13:01:51 No.468706866

自国で頑張れない人が他の頑張って生きてる人達を腐す資格はないと思うよ

48 17/11/29(水)13:02:00 No.468706884

>滅びの一歩手前から一歩先んじてるって意味かもしかして >汲み取れなかった 分かりにくくてごめん

49 17/11/29(水)13:02:11 No.468706907

なんかオタクって単語だけ唐突な感じがして 壺辺りで貶されたんだろうか

50 17/11/29(水)13:04:38 No.468707189

本当にMacへの風評被害だこれ

51 17/11/29(水)13:04:43 No.468707203

北朝鮮の子供 「韓国は崖っぷちです、我が国は常に韓国の一歩先を進んでいます」 ってやつか

52 17/11/29(水)13:05:09 No.468707259

>壺辺りで貶されたんだろうか あからさまにPCに向かって気持ち悪いって吐き捨ててるしなんかあったんだろうね

53 17/11/29(水)13:05:26 No.468707300

記憶が朧気だけど日本沈没か何かだっけ画像の

54 17/11/29(水)13:05:33 No.468707321

共産主義ジョークはわかりにくい

55 17/11/29(水)13:06:44 No.468707462

というか○○ではって連呼する海外がいい所だって思ってる出羽守の大半は観光客枠か仕事による一次滞在枠に居るからであって地元住人枠に入れられたら現地のクソな部分を十分思い知らされる事になると思うよ

56 17/11/29(水)13:07:18 No.468707529

はっ が特に痛々しい

57 17/11/29(水)13:08:17 No.468707640

最後のコマで突っ込まれるのも毒おじ そのままだし本当にオマージュだったり

58 17/11/29(水)13:08:41 No.468707688

作者今何やってるんだろう バカやオタクに思い知らせるだけの何かを成し遂げてるんだろうか

59 17/11/29(水)13:09:29 No.468707780

ところでこのどこでもやっていける人は何故日本にいるのだろう?

60 17/11/29(水)13:10:26 No.468707882

これ日本沈没のコミカライズじゃなかったっけ

61 17/11/29(水)13:11:03 No.468707967

これ日本沈没だろ?随分前の漫画引っ張り出してきたな

62 17/11/29(水)13:11:12 No.468707981

日本をけなせば自分が偉くなったと思うタイプって ゲームや漫画のアンチとレベルが同じなのでは…

63 17/11/29(水)13:11:15 No.468707990

>「韓国は崖っぷちです、我が国は常に韓国の一歩先を進んでいます」 かあちゃん…

64 17/11/29(水)13:11:17 No.468707993

荒らし相手におじさんみたいな対応が出来たらいいと思う

65 17/11/29(水)13:11:20 No.468708003

>ところでこのどこでもやっていける人は何故日本にいるのだろう? 日本はどうなっても良いが 無知だけど俺の大切な人を守るためにやれやれしてんだろう

66 17/11/29(水)13:11:51 No.468708067

このお兄ちゃんは作者のパーソナリティから切り離された一キャラクターじゃなくて作者のアバターなの?

67 17/11/29(水)13:12:05 No.468708099

外から日本を眺めた人なら誰でも思うのかあ

68 17/11/29(水)13:12:22 No.468708137

なにこの鼻

69 17/11/29(水)13:12:35 No.468708161

日本沈没て相当古いお話じゃなかった?

70 17/11/29(水)13:12:53 No.468708196

山田玲司?

71 17/11/29(水)13:13:22 No.468708272

いまどきオタクがーって90年代で感性止まってるな

72 17/11/29(水)13:13:24 No.468708279

こんなこと思ってるとか小松左京最低だな 宇宙でセックス撮影するのやめます

73 17/11/29(水)13:13:27 No.468708286

テロリストとか反体制派の思想すぎる

74 17/11/29(水)13:13:45 No.468708329

オタクってそんなに多いかな…

75 17/11/29(水)13:14:36 No.468708429

>美味しんぼの作者なんかオーストラリアを散々作中で褒めててオーストラリアに一時期住んでたけど本場の人種差別を体験して逃げ帰ってきたからなあ http://nichigopress.jp/interview/celebrity_interview/61916/ >それならばオーストラリアを代表する著名な日本人である2人を引き合わせてみようか。 >11月某日、オーストラリアで最も有名な日本人とも言われる和久田哲也シェフにもご協力いただき、「TETSUYA’S」で対談を開催。 検索かけたら20秒でわかるネットのデマ鵜呑みにして日本が~世界が~はちょっと恥ずかしいわ

76 17/11/29(水)13:14:41 No.468708438

> 荒らし相手におじさんみたいな対応が出来たらいいと思う 荒らしのとんでも論理相手にうーむ反論できんなんて言ったらどうなるの…

77 17/11/29(水)13:14:52 No.468708462

お禿にインタビューした漫画家じゃないよ あっちはあっちでアレだけれども

78 17/11/29(水)13:15:05 No.468708482

外から見ればとは言うけどどの国からって言わない

79 17/11/29(水)13:15:16 No.468708509

>山田玲司? 東日本大震災で関西に逃げた一色登希彦

80 17/11/29(水)13:15:22 No.468708521

>外から日本を眺めた人なら誰でも思うのかあ 海外旅行行った程度なら日本スゲーわってなった

81 17/11/29(水)13:15:41 No.468708567

オタクって本来もっと定義広いと思うけどいつのまにかアニメゲーム限定みたいな使われ方してるよね

82 17/11/29(水)13:16:04 No.468708614

>北朝鮮の子供 >「韓国は崖っぷちです、我が国は常に韓国の一歩先を進んでいます」 >ってやつか 崖から落ちてんじゃねーか!

83 17/11/29(水)13:16:38 No.468708687

>オタクってそんなに多いかな… 昔に比べて割と一般化してきて相対的に減ってるイメージがある

84 17/11/29(水)13:17:04 No.468708733

>東日本大震災で関西に逃げた一色登希彦 知らない人だった… コミカライズ担当な人なのか…

85 17/11/29(水)13:17:18 No.468708769

書き込みをした人によって削除されました

86 17/11/29(水)13:18:41 No.468708945

>日本沈没て相当古いお話じゃなかった? 2000年代に入ってリメイクしてちょっと話題になった この漫画はそれにあわせてやってた気がするけど 大地震がきたら日本人いっぱい死にますぞー治安も最悪になりますぞーばかりずっとやってて 気づいたら終わってた

87 17/11/29(水)13:18:46 No.468708959

>東日本大震災で関西に逃げた一色登希彦 何もせんほうがええんじゃないのか…

88 17/11/29(水)13:18:50 No.468708968

この人ミル貝の自分の項目自分で書いてない?

89 17/11/29(水)13:19:18 No.468709020

日本沈没の漫画は最後にジュビロ出てきたあたりで意味がわからなくなった

90 17/11/29(水)13:19:32 No.468709050

この文脈におけるオタクは特定の趣味や創作物とかある価値観の中で耽溺している人々とかそんなニュアンスだろうか 拡大解釈すれば政治思想とかそういうのも含めて

91 17/11/29(水)13:19:42 No.468709069

>日本国民として心底では理解を寄せるべきな気がするんだけど 色んな人がいるねと許容するのと理解を寄せるべきなのは全然違わない? 唐揚げにレモンかける人がいるのは知ってるけど理解しようとは思わないし俺は塩で食べる

92 17/11/29(水)13:20:04 No.468709104

結局捻くれてネット見つつ日本滅べとか言ってる奴になっててお前底辺じゃんって言う 底辺になった理由を外に求めたいだけのただのオタクですよねコレ?

93 17/11/29(水)13:20:11 No.468709114

日本沈没って名前はよく聞くけどちゃんと見たいこと無いな 日本以外沈没は見たけど

94 17/11/29(水)13:20:13 No.468709118

>私日本嫌い!日本はクソ!って吼えた所で海外に夢の楽園が早々都合よくあるわけはない 日本の恩恵を受けながら日本を貶すことを欺瞞だと感じるのはもっともなんだけど そうやってただ日本が嫌いな人の存在も肝心の日本という国が許容しているんだから 日本国民として心底では理解を寄せなさいという風には実際上ならない所が不思議な感じがする

95 17/11/29(水)13:20:18 No.468709125

>一色登希彦 >2011年、東日本大震災に伴う原発事故をきっかけに、生まれ育った東京から三重県に転居した。2012年夏、転居先の海岸で屋台「道瀬珈琲」を営業。2013年からは近所の民宿の一部を借りて改装、「道瀬食堂」として通年営業の飲食店を開いている[1]。 ううn…

96 17/11/29(水)13:20:24 No.468709134

全然絵が違うのに山田令司と間違えてる人は何なんだ

97 17/11/29(水)13:20:26 No.468709143

>日本沈没の漫画は最後にジュビロ出てきたあたりで意味がわからなくなった そのフレーズだけで読みたくなるな…

98 17/11/29(水)13:22:10 No.468709360

スレ画小松左京の原作にあるやり取りなんだろうか

99 17/11/29(水)13:22:31 No.468709402

>日本沈没って名前はよく聞くけどちゃんと見たいこと無いな 原作の方は割と普通と言うかもしこうなったらどうなるかなってだけでまさはるネタではなかったよ どっこい日本人は生きていくぜって話だし

100 17/11/29(水)13:23:06 No.468709470

上で2013年の記事出してるけど本人のHPだと2017は大体国内にいるっぽくないか

101 17/11/29(水)13:23:57 No.468709586

>日本沈没の漫画は最後にジュビロ出てきたあたりで意味がわからなくなった 白面でも出るのか?

102 17/11/29(水)13:24:22 No.468709646

ヒ見ると漫画家として大成できなかった自分に折れたのだろうという気はする

103 17/11/29(水)13:25:25 No.468709803

>スレ画小松左京の原作にあるやり取りなんだろうか 無い そもそもスレ画の憂うマンもパン食ってるおっさんもオリキャラだ

104 17/11/29(水)13:25:43 No.468709852

皆が生きるのに必死で君みたいに世界を俯瞰する余裕なんてないんだよ

105 17/11/29(水)13:27:02 No.468710039

パン食って腹膨れりゃ 別段反論する気も起きないよね

106 17/11/29(水)13:28:34 No.468710265

目の前にこんな奴いたらめんどくさいからおっさんみたいな反応になるわ

107 17/11/29(水)13:29:25 No.468710369

この作者佐藤秀峰にすり寄ったけど三回でケンカ別れしたり面倒くさいタイプなんだろうなって

108 17/11/29(水)13:29:57 No.468710448

作者自身は震災後も皆が必死で東京で頑張ってる中で 自分だけは逃げた訳だからな このひとにシンゴジをどうこう言われたくないと思った

109 17/11/29(水)13:33:53 No.468710972

>そうやってただ日本が嫌いな人の存在も肝心の日本という国が許容しているんだから 正にそれが放送禁止用語とかと同じトリックで 政治だの役所だのが表立ってどうこうする代わりに、市民が自発的に叩くかのような構造になっている 簡単に書くとムラ社会 これがどんなに悪質かと言うと、同一基準で審査した場合 ネット上で儒教だの何だのと腐されてる韓国より日本の方が 職場でのうつ病発症率が1/3近く高いくらい悪質

110 17/11/29(水)13:34:22 No.468711038

優駿の門と日本沈没の人だ

111 17/11/29(水)13:34:28 No.468711056

この人もう自分で漫画家だったと過去形なのね

112 17/11/29(水)13:34:43 No.468711084

海外長いなら 他の国の男性働かな過ぎ女性に食わせてもらい過ぎじゃない?ってまずなるはず… 外国=北米みたいな極端な話なら知らん

113 17/11/29(水)13:35:35 No.468711183

>職場でのうつ病発症率が1/3近く高いくらい悪質 うーむ…見事に反論できん

↑Top