ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/29(水)12:13:59 No.468698643
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/29(水)12:16:31 No.468699073
ヤマトとか年季の入った界隈にはスマーク状態のまま金は落としてる変態もいる
2 17/11/29(水)12:22:49 No.468700174
実際にこの分類が正しいのかはともかくこうやって妙に変な枠組みに分けたがる類はなんていうんだろう
3 17/11/29(水)12:23:28 No.468700277
それこそスマークってやつでは?
4 17/11/29(水)12:24:14 No.468700422
単なる個々人の性格の問題じゃねぇかな…
5 17/11/29(水)12:26:39 No.468700864
傾向で大まかに分類するのは商業的にも別に変なことではないよ 当然ちゃんと統計とか取ってないと単なる主観の決めつけでしかないが
6 17/11/29(水)12:27:22 No.468700974
単位自分の物差しで相手を定義付けて当てはめたがるある種の中二病みたいなもんだ
7 17/11/29(水)12:28:29 No.468701210
型分けというより自分が段階を踏んでこうなった(と思ってる)流れなのかと思ってた
8 17/11/29(水)12:28:59 No.468701315
スクゥーマ?
9 17/11/29(水)12:30:07 No.468701522
ぐちぐち文句言いながらも誰よりも金落としてるようなのが一番めんどくさそう
10 17/11/29(水)12:31:11 No.468701734
あんまり漫画というか絵で描く必要ないくらい文章が多すぎて目が滑る
11 17/11/29(水)12:31:37 No.468701828
なんだろうこの読んでて……なんだろう…
12 17/11/29(水)12:32:42 No.468702016
カモのふりしたってカモでは…?
13 17/11/29(水)12:33:25 No.468702157
ニワカ 老害 プロ プロ+
14 17/11/29(水)12:35:03 No.468702438
有事の際には戦士と化しってタチ悪いのでは…
15 17/11/29(水)12:35:28 No.468702526
言いたいことはなんとなくわかるけどちょっと思考が偏りすぎてる
16 17/11/29(水)12:36:16 No.468702664
害悪部分は反省も踏まえて同意するとして 賢いファンにちょっと幻想抱きすぎてるかな…
17 17/11/29(水)12:37:10 No.468702817
ちなみにアメリカのプロレスオタク用語から取ってるので 名称まで考えたとかそういうレベルの恥ずかしいやつではないので安心してほしい
18 17/11/29(水)12:42:02 No.468703670
>ぐちぐち文句言いながらも誰よりも金落としてるようなのが一番めんどくさそう 金使ってる自分を誇り始めるのいいよね…
19 17/11/29(水)12:42:40 No.468703792
>有事の際には戦士と化しってタチ悪いのでは… 学校にテロリストが襲いかかって来たときの対処法考えてる中学生を思い起こす痛さ
20 17/11/29(水)12:45:35 No.468704312
荒らしはぐっと堪えてスルーし いいよね…されたらいい…し 原作ドラマCDコミカライズにお金を出す… そんなオタクにワタシハナリタイ
21 17/11/29(水)12:46:30 No.468704455
有事の際は何をどうするんだ
22 17/11/29(水)12:47:27 No.468704603
有事の際には声を上げればいい 例の騒動だって大騒ぎしなきゃどうなってたかわからんだろう
23 17/11/29(水)12:47:39 No.468704641
口は出すけど金は出さない まさに「」だな
24 17/11/29(水)12:48:17 No.468704747
>例の騒動だって大騒ぎしなきゃどうなってたかわからんだろう なんの話?
25 17/11/29(水)12:48:34 No.468704785
有事の際は手のひらを返し
26 17/11/29(水)12:48:53 No.468704840
>実際にこの分類が正しいのかはともかくこうやって妙に変な枠組みに分けたがる類はなんていうんだろう 別段珍しいことでもあるまい
27 17/11/29(水)12:49:33 No.468704940
例の騒動とやらは大騒ぎしてどうなったの…
28 17/11/29(水)12:50:22 No.468705086
例の騒動がアレのことならまだ決着ついてない 誰も得しなかった見事なオチに
29 17/11/29(水)12:52:57 No.468705540
>別段珍しいことでもあるまい だからなんていうのかって話では
30 17/11/29(水)12:54:02 No.468705732
>口は出すけど金は出さない >まさに「」だな そういうのでじゃあ金出してればいいのかって言えばそうじゃないし 一々金払いを引き合いに出すのが大間違いだとつねづね思う
31 17/11/29(水)12:54:55 No.468705879
枠組みをつけたがる人たち というレッテル貼りをしたがる人 という分析をしたがる…
32 17/11/29(水)12:55:30 No.468705958
>そういうのでじゃあ金出してればいいのかって言えばそうじゃないし >一々金払いを引き合いに出すのが大間違いだとつねづね思う ???
33 17/11/29(水)12:56:30 No.468706115
商売でやってんだから収益が一番大事に決まってんだろ
34 17/11/29(水)12:58:23 No.468706389
売り側としては上の3種類に分類すれば済む話であって それを消費者が名乗り出して4つめになんかこうあれな夢を詰め込んでるのが辛い
35 17/11/29(水)12:59:12 No.468706506
自分をスマートだと思い込んでいるスマークをよくみる
36 17/11/29(水)12:59:21 No.468706528
全部消費者じゃん
37 17/11/29(水)13:00:37 No.468706690
一番金を出してるのが一番のファンかというと疑問ではあるけど 作ってる側からしたら一番嬉しいお客さんだよ
38 17/11/29(水)13:01:47 No.468706855
売り上げ無いと何するにしても続かないし ファンの金払いの良さが重要極まるのは文句のつけようがない…
39 17/11/29(水)13:02:18 No.468706920
>全部消費者じゃん スマークはほとんど金落とさないから違うね
40 17/11/29(水)13:03:08 No.468707019
俺はこの作品を愛してるアピールとか 最近ニワカが増えた空気悪くなった公式はクソ運営は死ねとか 全部どうでもよくて 金を落とせ
41 17/11/29(水)13:03:28 No.468707059
今のクソみたいな◯◯に金落とすとか馬鹿じゃねーの そういうことするから◯◯が調子に乗るんだよ
42 17/11/29(水)13:04:36 No.468707187
一番下は同人作家だ
43 17/11/29(水)13:05:33 No.468707324
本当にクソな時にちゃんとクソと言うのがマークとスマークの違い?
44 17/11/29(水)13:05:35 No.468707330
愚痴りながら金落とさないのはファンじゃなくて元ファンのアンチじゃないの
45 17/11/29(水)13:06:58 No.468707495
口は出すけど金は出さず 有事の際は手のひらを返し マッチポンプを駆使し対立を煽る
46 17/11/29(水)13:09:15 No.468707748
>愚痴りながら金落とさないのはファンじゃなくて元ファンのアンチじゃないの 愚痴ってた部分が良くなれば落とすならファンではある 出すグッズがいまいちみたいなのはありえるパターン
47 17/11/29(水)13:11:45 No.468708053
金を出さずアンケも出さずでも褒める