虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/29(水)11:18:07 No.468691846

    >いい肉の日

    1 17/11/29(水)11:41:18 No.468694415

    ピラフと寿司を食べるとこ

    2 17/11/29(水)11:42:30 No.468694543

    今日はラーメン作ってもいいのか!?

    3 17/11/29(水)11:42:32 No.468694549

    >ケーキを食べるとこ

    4 17/11/29(水)11:42:42 No.468694570

    遊んでいい肉の日

    5 17/11/29(水)11:43:08 No.468694614

    寿司焼くな わたあめ焼くな 変なドリンク作るな

    6 17/11/29(水)11:43:36 No.468694656

    >寿司焼くな >わたあめ焼くな >変なドリンク作るな なんで…?

    7 17/11/29(水)11:43:57 No.468694693

    楽しいお店だとは思うけど「」は利用しないのかい?

    8 17/11/29(水)11:45:19 No.468694861

    「」が楽しそうに話してるの見て友達と行ってみたけど もう行くことは無いかなって…

    9 17/11/29(水)11:46:06 No.468694963

    食べ放題って言われてももうそんなたくさん食べられる歳でもないし…

    10 17/11/29(水)11:49:41 No.468695375

    六人席を一人で使うのは気が引ける

    11 17/11/29(水)11:51:32 No.468695591

    まだあることに驚く店

    12 17/11/29(水)11:52:30 No.468695720

    たまに駄弁りながら食うには楽しい店

    13 17/11/29(水)11:52:43 No.468695759

    美味さを求めていく店じゃないし ランチ1200円くらいで胃の限界まで30点くらいの肉を詰め込む詰め放題の店だし…

    14 17/11/29(水)11:55:19 No.468696095

    牛焼き肉は脂すごくて食えない だから豚と鶏と合成肉とソーセージ食べるね… あと野菜とカルビスープともつ鍋とサーモンの寿司と納豆巻きとたこ焼きとサラダとソフトクリームとクーポンでメロンソーダ

    15 17/11/29(水)11:56:07 No.468696194

    アミューズメント施設ってちゃんと書いてるしな

    16 17/11/29(水)11:57:19 No.468696350

    しゃぶしゃぶコースもあるみたいだけど一度も使ったことない

    17 17/11/29(水)11:57:21 No.468696355

    近くにないから一回行ってみたいとは思ってるんだよな

    18 17/11/29(水)11:58:15 No.468696477

    アミューズメント自称するだけあって子供向けだよ

    19 17/11/29(水)11:58:44 No.468696545

    >いいスイーツの日

    20 17/11/29(水)11:59:39 No.468696648

    小学生の時に行った時は衝撃だった

    21 17/11/29(水)12:00:02 No.468696685

    >アミューズメント自称するだけあって子供向けだよ 実際店にいる子供達はやたらと楽しそうではある

    22 17/11/29(水)12:00:37 No.468696753

    肉の一人前ってどれくらいだろう

    23 17/11/29(水)12:01:01 No.468696802

    ソフトクリームのとぐろ巻くの楽しい...

    24 17/11/29(水)12:01:23 No.468696848

    >実際店にいる子供達はやたらと楽しそうではある 俺もやたらと楽しいよ 俺子供なの?

    25 17/11/29(水)12:01:58 No.468696904

    制服のまんまでくる高校生はよく見る

    26 17/11/29(水)12:02:27 No.468696975

    学生とかで黒字出せるなら潰れはしないんじゃない?

    27 17/11/29(水)12:03:07 No.468697059

    >ソフトクリームのとぐろ巻くの楽しい... ラーメン用の大きい器にソフトクリームをうんこ巻いて黒蜜とチョコソースとベリーソースかけてカットフルーツにチョコスプレーまで散らして半分くらい残す

    28 17/11/29(水)12:04:01 No.468697181

    >俺子供なの? 頭髪は残念ながら年相応以上だけど 心だけな

    29 17/11/29(水)12:04:24 No.468697238

    一時期カレーが美味しくてカレーのためだけでも通う価値あるわなんて思ってたのに 最近はなんか水っぽいカレーに変わって美味しくなくなった

    30 17/11/29(水)12:05:55 No.468697432

    初めて行くまでのワクワク感はすごい ディズニーランドに匹敵する

    31 17/11/29(水)12:06:28 No.468697511

    わたあめではしゃぐ子供を尻目にパスタ焼いて食う 歳を取るとわたあめが甘すぎて食うのが辛い…

    32 17/11/29(水)12:06:46 No.468697550

    正直大好き

    33 17/11/29(水)12:07:27 No.468697644

    油食うならよさそう

    34 17/11/29(水)12:07:39 No.468697670

    ゲートボール帰りのお年寄りの集団と外人がいっぱいいる

    35 17/11/29(水)12:08:06 No.468697738

    焼きたてのカルビ4枚入れたチャーシュー麺てきなものとか作って遊べる

    36 17/11/29(水)12:09:59 No.468698030

    たこ焼きと寿司のタコを一緒に食う! 思ったよりも美味しくない!

    37 17/11/29(水)12:10:17 No.468698074

    好きで月2は行ってすまない...

    38 17/11/29(水)12:12:56 No.468698449

    最終的に食える範囲ならいくらでも食べ物で遊んで良いってのはなかなかないサービス

    39 17/11/29(水)12:14:09 No.468698667

    何年たっても味は20点ぐらいだな!!と思いつつもあれこれ食べたい欲求は最も満たせるからついつい行っちゃう

    40 17/11/29(水)12:14:55 No.468698779

    ドリンク無料のスタンプカード使いきってこれでドリンク有料になっちまうな…なんて思ってたら新しいスタンプカードくれた なくなっても新しくくれるなら最初からドリンク無料でよくない…?

    41 17/11/29(水)12:14:56 No.468698783

    満腹中枢を満たしに行く店

    42 17/11/29(水)12:15:18 No.468698841

    大体不味いけど色々食えるし中にはまあまあ美味いのもあるから十分

    43 17/11/29(水)12:15:32 No.468698896

    スイーツと豚タンを腹一杯食う店

    44 17/11/29(水)12:15:58 No.468698969

    成形肉の味が気になるけどここで食べるのはこわい…

    45 17/11/29(水)12:16:23 No.468699045

    豚トロだけは普通の焼肉屋よりここのが好きなんだ 切り方が究極的に雑で

    46 17/11/29(水)12:16:29 No.468699068

    岩手の店だと冷麺が作れるのが嬉しい

    47 17/11/29(水)12:17:02 No.468699154

    大抵学生がわいわいしてて雰囲気がとってもいいよねここ 俺は好き 従業員もっと増やしてやれよとは思うが

    48 17/11/29(水)12:17:17 No.468699190

    腹一杯にしたい時に通う 小腹を埋めたい程度なら松屋でいい

    49 17/11/29(水)12:18:18 No.468699358

    誰も美味いとは言ってなくて吹く 俺も好きだよそんなに美味しくないけど 中華麺にカルビスープ入れちゃう!

    50 17/11/29(水)12:18:22 No.468699375

    すげー!肉を焼いたら3センチくらい縮むー!!

    51 17/11/29(水)12:19:14 No.468699531

    自分で焼くクレープの生地が一番美味かった

    52 17/11/29(水)12:19:44 No.468699612

    >すげー!肉を焼いたら消えるー!

    53 17/11/29(水)12:19:49 No.468699633

    利用してる「」は何人かで?それともソロ?

    54 17/11/29(水)12:19:51 No.468699636

    >誰も美味いとは言ってなくて吹く 牛肉と寿司以外はそこそこ美味しいよ

    55 17/11/29(水)12:19:52 No.468699639

    モンブランが一時期消えて悲しかったけど最近復活した

    56 17/11/29(水)12:20:17 No.468699722

    >自分で焼くクレープの生地が一番美味かった クレープとアイスのところが一番人気だよね お店的にも一番利率いいだろうし

    57 17/11/29(水)12:20:47 No.468699806

    なんで肉を小さく切るんだろうね 焼きづらいから大きく切って欲しい

    58 17/11/29(水)12:20:56 No.468699825

    筑前煮とか惣菜系は悪くないレベルだと思う 何の店行ってんのかわかんなくなるけど

    59 17/11/29(水)12:21:31 No.468699933

    アイスはそれなりに旨いよ >何の店行ってんのかわかんなくなるけど

    60 17/11/29(水)12:21:40 No.468699963

    肉ばっか食うより揚げ物とか惣菜系食ってた方が満足できる

    61 17/11/29(水)12:21:48 No.468699988

    タレは肉コーナーにあるのを使った方がいいと思う 脂多いからレモン汁がさっぱりしておいしい

    62 17/11/29(水)12:22:48 No.468700170

    高コストの肉と寿司が犠牲になってる分材料費安めのものは結構美味いよね

    63 17/11/29(水)12:22:59 No.468700203

    >今日はラーメン作ってもいいのか!? 肉が乾いてカピカピになってると聞いたので 肉はオーダー式のすたみな太郎NEOへ行ったけど ビーフジャーキーを水で戻したような肉だった

    64 17/11/29(水)12:23:17 No.468700256

    焼き肉屋で4000出して厚切り牛タン食いたい日もあれば ここで豚ハラミとデザート食いまくりたい日もある

    65 17/11/29(水)12:23:41 No.468700325

    唐揚げなんかは今時珍しいぐらいにごく普通の唐揚げでそこそこ美味い

    66 17/11/29(水)12:24:43 No.468700492

    一人で行ってみたいけど勇気が出ないよ

    67 17/11/29(水)12:25:31 No.468700642

    平日昼は一人客そこそこいた ただ品数も夜より少ない

    68 17/11/29(水)12:25:48 No.468700699

    自分でクレープ生地を薄く綺麗に焼けるようになって超楽しい いいよね…スイーツ太郎

    69 17/11/29(水)12:26:09 No.468700762

    ここで延々とカレーだけを食い続けて他の物には一切手を出さない友達がいたことをふと思い出した

    70 17/11/29(水)12:26:32 No.468700837

    「」が汚物混入テロを起こす店って印象

    71 17/11/29(水)12:26:51 No.468700885

    >一人で行ってみたいけど勇気が出ないよ 昼間は一人でランチする人もちょいちょいいるぞ ただ場所によってはお昼は外国人観光客の昼食会場だから気をつけるんだ

    72 17/11/29(水)12:27:36 No.468701029

    食べ物で遊ぶ所

    73 17/11/29(水)12:27:37 No.468701034

    失敗したクレープ生地ホットプレートに放置するのやめてくだち!

    74 17/11/29(水)12:29:05 No.468701335

    なんだい今日は・・・ マイナービュッフェ店のスレによくレスがつくが

    75 17/11/29(水)12:29:33 No.468701407

    タレのアレンジ力が試される

    76 17/11/29(水)12:30:00 No.468701503

    >なんだい今日は・・・ >マイナービュッフェ店のスレによくレスがつくが マイナー…?