ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/29(水)11:01:22 No.468690073
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/29(水)11:02:18 No.468690191
セガなんてダッセーよな!
2 17/11/29(水)11:04:17 No.468690423
これマジンガー対デビルマンとかそういうタイプの
3 17/11/29(水)11:05:01 No.468690506
圧勝じゃん!
4 17/11/29(水)11:05:33 No.468690567
文字のデカさだけで分かる
5 17/11/29(水)11:05:34 No.468690572
最終的に一つになります
6 17/11/29(水)11:07:07 No.468690751
(動揺するソニック)
7 17/11/29(水)11:08:12 No.468690866
セガには湯川と云う人間魚雷があるからな
8 17/11/29(水)11:08:34 No.468690901
これは戦争じゃない 蹂躙だ
9 17/11/29(水)11:11:56 No.468691216
セガの攻撃効いちゃいねぇ…
10 17/11/29(水)11:12:19 No.468691256
GENESIS DOES WHAT NINTENDON'T.
11 17/11/29(水)11:12:23 No.468691266
ニンテンドースイッチの対抗馬を作らないと
12 17/11/29(水)11:12:55 No.468691323
セガは自社ハードテーマで任天堂ハードを侵略する
13 17/11/29(水)11:13:35 No.468691397
テトリス勝負!
14 17/11/29(水)11:14:25 No.468691466
新ハードの開発が急がれる
15 17/11/29(水)11:14:41 No.468691508
>テトリス勝負! 公平を期すためにパネポンテトリスぷよぷよの3本勝負にしよう
16 17/11/29(水)11:14:52 No.468691523
遅すぎだぜ
17 17/11/29(水)11:15:06 No.468691547
大川システム発動!残弾ゼロです!!
18 17/11/29(水)11:15:06 No.468691548
ジェネシスの時代まで遡れば…
19 17/11/29(水)11:15:09 No.468691554
たまに手を組むライバル関係
20 17/11/29(水)11:15:50 No.468691611
気づいたら任天堂ハードがSEGAハードになってる
21 17/11/29(水)11:15:54 No.468691620
SEGAは一度だって勝っちゃいねえ…
22 17/11/29(水)11:16:00 No.468691623
ソニックは任天堂のキャラですよね
23 17/11/29(水)11:16:08 No.468691643
ソニックフォース VS スーパーマリオオデッセイ
24 17/11/29(水)11:16:08 No.468691645
ぷよぷよがなんぼのもんじゃいドクターマリオを食らえ
25 17/11/29(水)11:16:47 No.468691720
ほら小が大を倒すのって燃えるじゃない
26 17/11/29(水)11:16:53 No.468691728
やれーソニック!任天堂なんてぶっ潰せー!
27 17/11/29(水)11:17:27 No.468691782
スマブラではお世話になりました
28 17/11/29(水)11:17:51 No.468691819
>SEGAは一度だって勝っちゃいねえ… ジェネシスの時だけはいい勝負だったんですよ…
29 17/11/29(水)11:18:16 No.468691857
>たまに手を組むライバル関係 PSO2もswitchに来るし完全にズップシでは…
30 17/11/29(水)11:18:24 No.468691872
セガ ベヨネッタ召喚! 任天堂ベヨネッタを取り込みベヨネッタ2に進化!
31 17/11/29(水)11:18:28 No.468691878
>ほら小が大を倒すのって燃えるじゃない 正直セガは自爆で戦う前に死んでるイメージ
32 17/11/29(水)11:18:48 No.468691915
もはやライバルとは…
33 17/11/29(水)11:18:57 No.468691934
>PSO2もswitchに来るし完全にズップシでは… 代表作の龍はソニーにゾッコンだし…
34 17/11/29(水)11:19:20 No.468691972
知ってるこれ殴った先から取り込まれる奴だ
35 17/11/29(水)11:19:21 No.468691977
>もはやライバルとは… 今のライバルはカプコンあたりかな…
36 17/11/29(水)11:19:59 No.468692049
いつのまにか3DSがセガ仕様に
37 17/11/29(水)11:20:20 No.468692083
>正直セガは自爆で戦う前に死んでるイメージ ファミコンの最初のサードパーティーとして招待されたのに 「任天堂の野郎…こっちがゲーム出してやるのにマージン払えって言いやがった」 って社長がキレたという…
38 17/11/29(水)11:20:21 No.468692084
日本だとソニックは2割くらいマリオファミリーみたいなもんになってるし…
39 17/11/29(水)11:22:48 No.468692368
セガは今でもソフト屋としては頭一つ抜けてるし… 任天堂相手じゃあれだけど
40 17/11/29(水)11:23:41 No.468692465
>セガは今でもソフト屋としては頭一つ抜けてるし… そ、そうかな…?
41 17/11/29(水)11:23:43 No.468692470
当時は任天堂が逆立ちしても敵わないセンスがあったんだ でもイカ出ちゃったから…
42 17/11/29(水)11:24:07 No.468692524
>セガは今でもソフト屋としては頭一つ抜けてるし… >任天堂相手じゃあれだけど 大手だと頭一つ抜けてるとはいえなくない?アトラス含めても スクエニバンナムコエテクカプコンコナミあたりと同格では
43 17/11/29(水)11:24:15 No.468692531
なんだかんだゲーセンハードがあるからセガはやれる子
44 17/11/29(水)11:24:20 No.468692545
>当時は任天堂が逆立ちしても敵わないセンスがあったんだ >でもイカ出ちゃったから… めっちゃセガだこれ!って感じだったねPV…
45 17/11/29(水)11:24:21 No.468692548
海外のみ発売されてるソニックのソフトは割と面白いのが揃ってるって「」ちゃんが言ってた
46 17/11/29(水)11:24:28 No.468692561
アトラスを取り込んだのがめちゃくちゃ大きい気がする
47 17/11/29(水)11:24:46 No.468692602
最初は敵だったのにインフレに置いて行かれてしまった天津飯ポジション
48 17/11/29(水)11:24:49 No.468692608
>当時は任天堂が逆立ちしても敵わないセンスがあったんだ >でもイカ出ちゃったから… 今はもうなごっさんしか昔からの人がいない
49 17/11/29(水)11:25:21 No.468692659
>大手だと頭一つ抜けてるとはいえなくない?アトラス含めても >スクエニバンナムコエテクカプコンコナミあたりと同格では その中に入ってるなら頭一つ抜けてるって言っていいだろ
50 17/11/29(水)11:26:04 No.468692725
ドリームスイッチというハードを作ればワンチャンある!
51 17/11/29(水)11:26:09 No.468692735
ソニックは海外の知名度に比べて日本での存在感が地味すぎる
52 17/11/29(水)11:26:24 No.468692762
前はサミーくんのスネかじってたイメージが強いけど 今は単体でも採算とれてるのかな
53 17/11/29(水)11:26:58 No.468692821
ここ数年の龍とミク以外の作品はどれもシリーズファンからボロクソ言われてるイメージ
54 17/11/29(水)11:26:59 No.468692822
>その中に入ってるなら頭一つ抜けてるって言っていいだろ これ以外だともう中堅の開発専門くらいしか大きなところないよ
55 17/11/29(水)11:27:21 No.468692864
艦これ見る限り地力はある程度残ってると思う 何がリソースの振り分けを妨げているのか
56 17/11/29(水)11:27:33 No.468692894
>ソニックは海外の知名度に比べて日本での存在感が地味すぎる 海外でも失敗したじゃないですかソニックフォース
57 17/11/29(水)11:27:36 No.468692897
>>SEGAは一度だって勝っちゃいねえ… >ジェネシスの時だけはいい勝負だったんですよ… それはどっちかというと海外の又聞きばかり聞こえてきて 実際どんなソフトがニンテンドーやセガで人気あったって話が聞こえてこないのだが
58 17/11/29(水)11:27:40 No.468692905
きみしねとかあかどこは今メーカー名隠して出したら任天堂製と間違われそうだな…
59 17/11/29(水)11:27:54 No.468692926
北斗が如くはどうなるやら
60 17/11/29(水)11:27:55 No.468692928
龍も最近のは厳しい評価されがち
61 17/11/29(水)11:27:57 No.468692934
一度潰れた会社だしどうこう言えるものじゃない
62 17/11/29(水)11:28:01 No.468692942
新し物好きという方向性的には似た者同士ではある
63 17/11/29(水)11:28:04 No.468692949
任天堂!アーケードで勝負だ!
64 17/11/29(水)11:28:05 No.468692951
>艦これ見る限り地力はある程度残ってると思う >何がリソースの振り分けを妨げているのか そもそもアーケードはずっと先端走ってるから
65 17/11/29(水)11:28:09 No.468692956
>セガは今でもソフト屋としては頭一つ抜けてるし… 抜けてねえよ… バーチャ出るまでミリオンタイトル出したことなくて コーエーの社長に「よくそんなんで会社やってられたね」って笑われたんだぞ そして2本目のミリオンタイトルがラブアンどべりー
66 17/11/29(水)11:28:14 No.468692966
本業はゲーセン事業だし
67 17/11/29(水)11:28:32 No.468692997
ワールドワイドな知名度を誇るはやいさん一人で充分ですよ
68 17/11/29(水)11:28:45 No.468693015
今年のソニックはマニアが面白かったけどフォースは正直物足りない出来だった
69 17/11/29(水)11:28:48 No.468693022
ソニックフォース悪くないと思うんだがなぁ
70 17/11/29(水)11:28:51 No.468693027
>艦これ見る限り地力はある程度残ってると思う >何がリソースの振り分けを妨げているのか 龍が如くがコナミでいう小島時代のMGSのポジションになりかけてる まぁ毎年新作出せるだけMGSよりマシだが
71 17/11/29(水)11:29:02 No.468693052
FGOアーケードが明暗を分ける
72 17/11/29(水)11:29:10 No.468693072
>任天堂!アーケードで勝負だ! ドンキーコングvsセガゲーム でやっと互角くらいかもしれん
73 17/11/29(水)11:29:14 No.468693082
>セガは今でもソフト屋としては頭一つ抜けてるし… >任天堂相手じゃあれだけど アケ屋としてはともかく…
74 17/11/29(水)11:29:19 No.468693097
フォースの評価はメタクリだとダメだけどSteamだと良いんだよな…
75 17/11/29(水)11:29:19 No.468693099
>任天堂!アーケードで勝負だ! 任天堂のアーケードって今何があるんだっけ… マリカとルイージマンションぐらい?
76 17/11/29(水)11:29:28 No.468693107
>抜けてねえよ… >バーチャ出るまでミリオンタイトル出したことなくて >コーエーの社長に「よくそんなんで会社やってられたね」って笑われたんだぞ >そして2本目のミリオンタイトルがラブアンどべりー コエテク辛辣すぎる…
77 17/11/29(水)11:29:36 No.468693115
ラブベリとかムシキングとか大当たり出しても利益をいつの間にか溶かす
78 17/11/29(水)11:29:40 No.468693120
>ドリームスイッチというハードを作ればワンチャンある! http://www.segatoys.co.jp/dreamswitch/ もうあるじゃん!
79 17/11/29(水)11:29:55 No.468693147
そしてアキラさんはコエテクの子に…
80 17/11/29(水)11:30:02 No.468693159
レーシングにしろフォースにしろセガはマリオに対抗できると思ってるふしがある
81 17/11/29(水)11:30:13 No.468693184
個人的な印象だとラッキーヒットがないカプコンだな今のセガって アトラスは別集計で
82 17/11/29(水)11:30:18 No.468693192
おのれシブサワコウ!
83 17/11/29(水)11:30:21 No.468693200
>ソニックフォース悪くないと思うんだがなぁ ボリュームが無さすぎる ストーリーパートも簡単なフィールドで喋ってるだけで もうちょっとこう…カットシーンとか…
84 17/11/29(水)11:30:39 No.468693234
コエテクも割と任天堂とズボケオだからやはりセガは任天堂なのでは…?
85 17/11/29(水)11:30:41 No.468693236
>>任天堂!アーケードで勝負だ! >任天堂のアーケードって今何があるんだっけ… >マリカとルイージマンションぐらい? マリパのメダルゲーム筐体もあるよ
86 17/11/29(水)11:30:41 No.468693238
セガがどうして任天堂に負けたかは32Xのミル貝見るとだいたいわかるよ
87 17/11/29(水)11:30:44 No.468693246
大手メーカーの有名格ゲーみんな元気なのにバーチャだけ新作がずっと出ない
88 17/11/29(水)11:31:11 No.468693296
>ラブベリとかムシキングとか大当たり出しても利益をいつの間にか溶かす ラブべりはあれ儲けがあんまりなかったんだとさ ものすごい利益率の低さだったから後続のゲームが増えてきてさっさと撤退した
89 17/11/29(水)11:31:14 No.468693305
>レーシングにしろフォースにしろセガはマリオに対抗できると思ってるふしがある ファンもマリオレベルの新作が出ると思ってる なので新作出ると想像以上にユーザーの評価が厳しくなる
90 17/11/29(水)11:31:16 No.468693309
>レーシングにしろフォースにしろセガはマリオに対抗できると思ってるふしがある ネットではそういうネタにされるけど今は微塵もそんなこと思ってないって絶対
91 17/11/29(水)11:31:29 No.468693344
>>>任天堂!アーケードで勝負だ! >>任天堂のアーケードって今何があるんだっけ… >>マリカとルイージマンションぐらい? >マリパのメダルゲーム筐体もあるよ 脳トレみたいなのもあった気がする
92 17/11/29(水)11:31:54 No.468693391
>コエテクも割と任天堂とズボケオだから 人気的に続編が望めないのは分かってるけどそれでも俺はポケナガの続編がほしいです
93 17/11/29(水)11:32:10 No.468693420
そもそも最初のソニックが面白くない
94 17/11/29(水)11:32:15 No.468693431
スチムのソニック何故かタグにヌードが付いてて吹いた GAIJINはやはり皆ケモナー…
95 17/11/29(水)11:32:19 No.468693441
花札対ジュークボックス
96 17/11/29(水)11:32:38 No.468693466
俺はテクモだ!
97 17/11/29(水)11:32:55 No.468693495
ソニック新作はソニアドレベルのものを求められてるんかなって感じ
98 17/11/29(水)11:32:56 No.468693497
俺はコエテクの方が不安だよ 無双貯金の削れ方がヤク中のそれに見える
99 17/11/29(水)11:32:57 No.468693501
一緒に育てたぷよぷよ持ってスーファミで出しやがって!!!!111!
100 17/11/29(水)11:33:04 No.468693513
アケはエクサムのブログで話してたサンリオの奴がおつらい内容過ぎた
101 17/11/29(水)11:33:14 No.468693535
でも任天堂が本気でアケゲーやったら負けるよね
102 17/11/29(水)11:33:39 No.468693575
フォースはオデッセイの直後という オプーナ並みにタイミングが悪すぎた
103 17/11/29(水)11:33:52 No.468693599
コエテクと任天堂といえばゼルダ無双は海外でミリオンいったけどFE無双はどうだったんだろ
104 17/11/29(水)11:33:53 No.468693603
一時期のセガは開発も任天堂に対してケオりまくってて アレックスキッドの一面はなんで縦スクロールなんですか? →マリオが横スクロールだったから って平然と言い切るアレっぷり
105 17/11/29(水)11:33:57 No.468693612
自前で施設持ってるしさすがに負けまい
106 17/11/29(水)11:34:00 No.468693615
艦これACの性癖フルパワーはここんとこのセガで一番すごいと思う ニンテンドウリニンさんは平然とニッチ性癖目覚めさせるけど
107 17/11/29(水)11:34:09 No.468693633
がんばれセガ!
108 17/11/29(水)11:34:13 No.468693646
サターンの時最初64より有利に立ってて バーチャをはじめアーケード人気タイトル多数抱えてて 今回は任天堂には勝ったかな…と思ってたら 時オカで逆転されて最終3位フィニッシュのセガだ!
109 17/11/29(水)11:34:17 No.468693655
>でも任天堂が本気でアケゲーやったら負けるよね スマホゲーの時も本気でスマホゲーに手出せば天下取ると言われてたけどそんなことなかったし…
110 17/11/29(水)11:34:21 No.468693663
>でも任天堂が本気でアケゲーやったら負けるよね 他社と共同開発してなんとかお出し出来てるけど自社オンリーだとノウハウも人員も足りなさすぎると思う
111 17/11/29(水)11:34:33 No.468693678
おら任天堂と一緒にPSZみたいなゲーム作れや
112 17/11/29(水)11:34:35 No.468693683
でも今になってバーチャロン掘り出されたりアキラさんがテクモに移籍したりで ソフト資産は外から見たらかなり魅力的なんだと思うよ
113 17/11/29(水)11:34:45 No.468693698
ソニアド2レベルのアクション性と新ソニ並みのストーリー性を両立しろって言ってるだけなのに
114 17/11/29(水)11:34:58 No.468693717
息切れせずに定期的に化物ソフトを出せる任天堂がおかしいって話ではある
115 17/11/29(水)11:35:00 No.468693720
>大手メーカーの有名格ゲーみんな元気なのにバーチャだけ新作がずっと出ない 海外での人気がまるでないからねえ
116 17/11/29(水)11:35:04 No.468693733
>でも今になってバーチャロン掘り出されたりアキラさんがテクモに移籍したりで >ソフト資産は外から見たらかなり魅力的なんだと思うよ 騙されてる…
117 17/11/29(水)11:35:09 No.468693744
アケはセガがずっとトップ走ってたから技術特許多くて完全な敗けはない程度に強いよ
118 17/11/29(水)11:35:22 No.468693767
セガってアーケード筐体は業界最大手じゃないっけ
119 17/11/29(水)11:35:24 No.468693768
アレックスキッドはマリオ意識してABボタン逆にしたというのが最高に糞
120 17/11/29(水)11:35:26 No.468693772
テクモはともかくコーエーはわりと堅実だから 昔からゲームのライブラリ集とか独自開発機材を他社にライセンスして儲けてる
121 17/11/29(水)11:35:31 No.468693782
>ソニアド2レベルのアクション性と新ソニ並みのストーリー性を両立しろって言ってるだけなのに マリオやゼルダの新作が常に64のものを超えろって言ってるようなもの過ぎる…
122 17/11/29(水)11:35:40 No.468693797
>でも今になってバーチャロン掘り出されたりアキラさんがテクモに移籍したりで チャロンは長きに渡るワタリの執念の賜物だからただの再始動とは少し意味合いが違う
123 17/11/29(水)11:35:40 No.468693799
VR360出そう!
124 17/11/29(水)11:35:46 No.468693812
>ニンテンドウリニンさんは平然とニッチ性癖目覚めさせるけど https://twitter.com/xenobladejp/status/935404359931740161 おっぱいで釣って獣手足に目覚めさせる高度な
125 17/11/29(水)11:35:56 No.468693830
SS64時代の話は正直いくら広げても最終的にFFDQ持っていったPSの一人勝ちだねで終わっちゃうから…
126 17/11/29(水)11:36:11 No.468693862
数年後の親会社次第でも行く末が変わる
127 17/11/29(水)11:36:15 No.468693871
グランディア!
128 17/11/29(水)11:36:31 No.468693900
何時になったらセガはアーケードにアキラさんとクイズ復活させるんだ
129 17/11/29(水)11:37:03 No.468693954
>でも今になってバーチャロン掘り出されたりアキラさんがテクモに移籍したりで >ソフト資産は外から見たらかなり魅力的なんだと思うよ バーチャロンは新作作りたかったのに何十回企画出しても通らなくても とあるにくっ付けることでやっと新作出せたんだよ
130 17/11/29(水)11:37:05 No.468693958
>ソニアド2レベルのアクション性と新ソニ並みのストーリー性を両立しろって言ってるだけなのに きがるに いって くれるなあ。
131 17/11/29(水)11:37:12 No.468693972
SSだってPSより売れてた時期があるんだ! …って言うけど実はその時期に一番売れてたのはSFCで SSとPSの全ソフト合わせてもスーパードンキーコング一作に負けるという
132 17/11/29(水)11:37:13 No.468693975
アキラさんと一緒にクイズ進めていくゲームがあるのかと思った
133 17/11/29(水)11:37:20 No.468693990
バーチャロンがずっと埋もれてたんならプラネットハリアーズとか存在を疑われるレベル
134 17/11/29(水)11:37:36 No.468694021
ぶっちゃけ今の鉄拳見てるとVF打ち切って正解だったなって… プロゲーマー路線にするにしても人がついて来ないだろうし
135 17/11/29(水)11:37:42 No.468694034
林檎信者がジョブズ復活を目論むように セガもisaoが復活すれば・・・
136 17/11/29(水)11:37:48 No.468694046
>SS64時代の話は正直いくら広げても最終的にFFDQ持っていったPSの一人勝ちだねで終わっちゃうから… バイオがヒットしたのも地味に大きい これは遅れてSSに来たけども
137 17/11/29(水)11:38:10 No.468694085
>何時になったらセガはアーケードにアキラさんとクイズ復活させるんだ アキラさんはラノベキャラとどつきあってただろ
138 17/11/29(水)11:38:55 No.468694152
>マリオやゼルダの新作が常に64のものを超えろって言ってるようなもの過ぎる… 実際に超えれたかはともかく意地でも超えてやらあ!って毎回してくる任天堂はすごいなって
139 17/11/29(水)11:39:22 No.468694195
ストリートファイターも今はもうアケ展開してないんだっけ?
140 17/11/29(水)11:39:37 No.468694216
ソフト自体はFF7よりマリオ64が売れたけどハードを見るとやはりPS一人勝ち
141 17/11/29(水)11:39:49 No.468694245
普通でも敵わないけど今年の任天堂はノリノリだからな FFDQMHが全部PSにあるのに凄い勢いで売れてる…
142 17/11/29(水)11:39:53 No.468694253
BotWやオデッセイは64を超えたというレビュアーもいるほどです
143 17/11/29(水)11:40:05 No.468694279
>ストリートファイターも今はもうアケ展開してないんだっけ? ないよ アーケードエディションという名前の家庭用ソフトが今度出るよ みんな名前で混乱するけど
144 17/11/29(水)11:40:28 No.468694317
やっぱりエミュレートが難しいハードはダメだって!
145 17/11/29(水)11:40:34 No.468694325
任天堂がSFCを出すらしい! →メガドラ開発を急ぎ過ぎてグラフィックチップが酷いことに ATARIがジャガーを出すらしい! →32Xを強引に出して致死ダメージ …なにも成長していない
146 17/11/29(水)11:40:42 No.468694337
>BotWやオデッセイは64を超えたというレビュアーもいるほどです ぶっちゃけ64て失敗ハードもいいとこだし…
147 17/11/29(水)11:40:50 No.468694360
>実際に超えれたかはともかく意地でも超えてやらあ!って毎回してくる任天堂はすごいなって Botwは時オカ超えたって言っていいと思う
148 17/11/29(水)11:40:59 No.468694377
>BotWやオデッセイは64を超えたというレビュアーもいるほどです 実際越えてると思う セガ君も頑張れ
149 17/11/29(水)11:41:04 No.468694391
>ストリートファイターも今はもうアケ展開してないんだっけ? ゲーセン裏切りまくったからねまただす準備はしてるみたいだけど
150 17/11/29(水)11:41:06 No.468694398
ヤクザが看板って
151 17/11/29(水)11:41:08 No.468694400
SS時代のソフト資産を生かせないからこうやってコラボで凌ぐ
152 17/11/29(水)11:41:25 No.468694432
>ぶっちゃけ今の鉄拳見てるとVF打ち切って正解だったなって… >プロゲーマー路線にするにしても人がついて来ないだろうし 当時は格ゲーバブルで賑わってたけどあっという間に弾けたからね
153 17/11/29(水)11:41:34 No.468694445
セガは過去作の何を超えればいいんです セガガガですか
154 17/11/29(水)11:41:41 No.468694461
失敗かどうかはともかく負けハードではある そこからは目を背けちゃダメ
155 17/11/29(水)11:41:42 No.468694462
>ぶっちゃけ64て失敗ハードもいいとこだし… ピーク性能は凄いからPS2の設計が凄く影響受けたのになんてことを言うんだ
156 17/11/29(水)11:41:48 No.468694475
つまりペパルーチョが復活する…?
157 17/11/29(水)11:41:49 No.468694476
PSO2が事あるごとにボロッカスにいわれるのはなんなの
158 17/11/29(水)11:41:54 No.468694486
今のセガは看板になれるものがない
159 17/11/29(水)11:42:15 No.468694520
>PSO2が事あるごとにボロッカスにいわれるのはなんなの HDD消去はボロッカス言われて当然じゃないかな…
160 17/11/29(水)11:42:22 No.468694535
おそ松くんを越えるソフトを!
161 17/11/29(水)11:42:33 No.468694551
>ピーク性能は凄いからPS2の設計が凄く影響受けたのになんてことを言うんだ どう言い訳しようと負けは負け 勝ったのはPS
162 17/11/29(水)11:42:34 No.468694552
>セガは過去作の何を超えればいいんです >セガガガですか ゾルゲは自滅したし…
163 17/11/29(水)11:42:45 No.468694572
>PSO2が事あるごとにボロッカスにいわれるのはなんなの 言われるのも仕方ない部分もあるけど 相手にもされなかったPSUに比べたら一億倍マシな状況なんだ
164 17/11/29(水)11:43:06 No.468694603
>つまりペパルーチョが復活する…? 何をどうしたのかしらんけどあれってすごい赤字出して セガのえらい人の前では口に出すのもはばかられるレベルの黒歴史になってるらしい
165 17/11/29(水)11:43:07 No.468694604
>HDD消去はボロッカス言われて当然じゃないかな… いやそこまで昔ではなく最近のこと
166 17/11/29(水)11:43:07 No.468694610
make make itteru no kozou ho?
167 17/11/29(水)11:43:24 No.468694635
>PSO2が事あるごとにボロッカスにいわれるのはなんなの HDDぶっ飛ばしたゲームだしなぁ あとここ最近は迷走しまくってるから仕方ない
168 17/11/29(水)11:43:50 No.468694680
>PSO2が事あるごとにボロッカスにいわれるのはなんなの たぶんPSO2と冠したからかな… PSU2だったら細かいことは許されてたと思うよ
169 17/11/29(水)11:43:57 No.468694690
>いやそこまで昔ではなく最近のこと こういうゲームで職業選択の自由を奪ったのは叩かれても已む無し
170 17/11/29(水)11:43:57 No.468694691
サンダーフォース6以来になるガルチの新作シューティングがスイッチで出るらしいな
171 17/11/29(水)11:43:58 No.468694696
ボロクソ言われるのはネトゲなら当たり前
172 17/11/29(水)11:44:08 No.468694715
パソナルームを超えるパソナルームを開発するんだ…
173 17/11/29(水)11:44:13 No.468694723
PSO2のHDDグッバイは擁護できないけど 未だにHDDがどうたら言ってるのってただ叩きたいだけの奴って印象しかないかな
174 17/11/29(水)11:44:22 No.468694735
>いやそこまで昔ではなく最近のこと なんかのインタビューでゲーム内容についてはほぼエアプである事が発覚したけど コスプレねーちゃんはべらせるオフイベにはご熱心だった事が発覚してしまったのだ
175 17/11/29(水)11:44:25 No.468694740
アトラスは頑張ってると思う
176 17/11/29(水)11:44:30 No.468694750
日本一歌の上手いサラリーマンが歌ってくれるならなんでもいいよ
177 17/11/29(水)11:44:32 No.468694755
最近のPSO2とかヒーローオンラインすぎて言われても当たり前だったじゃん
178 17/11/29(水)11:44:45 No.468694783
PSO2でHDD消去とかいつの話してるんだ
179 17/11/29(水)11:44:48 No.468694788
了解レンタヒーロー!
180 17/11/29(水)11:44:53 No.468694801
FFDQはともかくMHはまだ出てねえじゃねえか
181 17/11/29(水)11:44:55 No.468694811
昔もセガには看板はなかったんだ そう思うと気が楽だよ
182 17/11/29(水)11:44:57 No.468694818
セガはよくアトラスを拾ってくれたよな…
183 17/11/29(水)11:45:04 No.468694825
PSO2ってやったことないけど今さらやっても楽しめる奴? スイッチ版が出るらしいので気になってる
184 17/11/29(水)11:45:14 No.468694850
そりゃ溜め込んだエロ画像消されたら怒りもする だがいつまで言ってんだ
185 17/11/29(水)11:45:29 No.468694887
>PSO2ってやったことないけど今さらやっても楽しめる奴? >スイッチ版が出るらしいので気になってる クラウドでどこまで出来るんだろうか
186 17/11/29(水)11:45:33 No.468694895
>セガはよくアトラスを拾ってくれたよな… サミーがいいよって…
187 17/11/29(水)11:45:34 No.468694901
やだよ壁がドリキャスの在庫の座敷牢
188 17/11/29(水)11:45:52 No.468694941
サンダーフォース6なんて出てませんよ ブロークンサンダー2なら知ってる
189 17/11/29(水)11:46:06 No.468694962
ナイツがやりたい
190 17/11/29(水)11:46:15 No.468694980
>サンダーフォース6以来になるガルチの新作シューティングがスイッチで出るらしいな 以来じゃねーよ間にまもるクンやらストライクウイッチーズやらあるわ
191 17/11/29(水)11:46:18 No.468694989
パワーメモリー5つも買うようなセガ信者だったけど時オカやった時にセガは一生敵わないと目が覚めた
192 17/11/29(水)11:46:19 No.468694993
>セガはよくアトラスを拾ってくれたよな… プリクラで頑張った仲だからな…
193 17/11/29(水)11:46:29 No.468695002
>PSO2ってやったことないけど今さらやっても楽しめる奴? >スイッチ版が出るらしいので気になってる ちょっと古くさいシステムだけどまあアクションの爽快性に拘りがないならイケる
194 17/11/29(水)11:46:42 No.468695034
>PSO2ってやったことないけど今さらやっても楽しめる奴? >スイッチ版が出るらしいので気になってる 基本無料だしとりあえず触ってみればいいPSO2は色々温くて 飽きて離れてモチベできて帰って来てもすぐ追い付けるのがいいところかな
195 17/11/29(水)11:46:44 No.468695040
アトラスくんはセガがどれくらい祟りに強いか四文字とかの扱いで試してる節があるよね
196 17/11/29(水)11:46:48 No.468695046
実際のところアトラスいなかったらミクさんもピークは過ぎてるし 代表作がヤクザ1本しかないレベルだった
197 17/11/29(水)11:46:56 No.468695060
さっきから最近のゲームやらずに語る「」多いな…
198 17/11/29(水)11:47:00 No.468695070
>>でも任天堂が本気でアケゲーやったら負けるよね >スマホゲーの時も本気でスマホゲーに手出せば天下取ると言われてたけどそんなことなかったし… いや売れてますけど色々…
199 17/11/29(水)11:47:22 No.468695117
>セガはよくアトラスを拾ってくれたよな… アトラスはいいコンテンツたくさんあるからセガじゃなくてもどこかしら拾ってくれたとは思う
200 17/11/29(水)11:47:34 No.468695142
つまりフレームグライドの新作が出る
201 17/11/29(水)11:47:53 No.468695175
>さっきから最近のゲームやらずに語る「」多いな… まとめサイト知識とかじゃねえかなって
202 17/11/29(水)11:47:54 No.468695177
新規コンテンツが肩透かしで運営の推奨する遊び方とプレイヤーの求める遊び方の剥離が酷くて やらかしまくりの木村が正論でもユーザーに言っちゃダメだろ発言連発してるからゲーム外は面白いよ
203 17/11/29(水)11:47:57 No.468695181
PSO2 はここ数ヶ月のアプデがかなりショボいのも悪評に追い討ちかけてる
204 17/11/29(水)11:48:03 No.468695191
ことIPに関しては任天堂に勝てる会社なんて世界で見ても片手で足りるレベルだしセガが勝てないのはしょうが無い
205 17/11/29(水)11:48:06 No.468695199
>アトラスはいいコンテンツたくさんあるからセガじゃなくてもどこかしら拾ってくれたとは思う 140億だからなぁ… モノリスソフトが3億だぜ
206 17/11/29(水)11:48:09 No.468695205
>PSO2ってやったことないけど今さらやっても楽しめる奴? >スイッチ版が出るらしいので気になってる 楽しめない事は無いと思うよARPG好きなら基本無料だし軽く触ってみるのもいい ただクラウド版が何時になるか分からないのがねー
207 17/11/29(水)11:48:12 No.468695216
pokemonGOとかあの課金システムでいまだに売上上位だし恐ろしいよ任天堂のスマホゲー
208 17/11/29(水)11:48:14 No.468695226
>アトラスはいいコンテンツたくさんあるからセガじゃなくてもどこかしら拾ってくれたとは思う 抱えた負債も中々のもんだったから資金に相当余裕のあるところじゃないと無理だったんじゃないっけ
209 17/11/29(水)11:48:48 No.468695278
ゾルゲはコンパイルハートでRPG作ってるらしいな
210 17/11/29(水)11:49:05 No.468695314
セガはアーケードで稼いでコンシューマで散財するってのが最高にロックでシット
211 17/11/29(水)11:49:21 No.468695343
パワーストーン3まだかなー
212 17/11/29(水)11:49:25 No.468695347
書き込みをした人によって削除されました
213 17/11/29(水)11:49:28 No.468695355
でもハードの垣根を越えたプレイってPSOで頓挫した目標を実現するってことだけは評価するよ今のPSO2
214 17/11/29(水)11:49:43 No.468695379
セガガガの世界ならセガマーク3の初代ファンタシースターが300万本売れるからそこに任天堂を引きずり込めば勝てる
215 17/11/29(水)11:49:45 No.468695383
書き込みをした人によって削除されました
216 17/11/29(水)11:49:48 No.468695395
>PSO2ってやったことないけど今さらやっても楽しめる奴? ちょっと前まで特定の職以外楽しめない感じで割と勧められなかったけど 今はその職以外も強化されまくったからなんかアクションやりたいってなら楽しめると思う あとエロコスで遊びたいとか
217 17/11/29(水)11:49:52 No.468695401
アトラスはIPバラ売り事実上消滅だと思ってたから丸々買って好き勝手させてるセガには足を向けて寝れない
218 17/11/29(水)11:49:54 No.468695405
もうYAKUZAは任天堂ハードで出さないのかな
219 17/11/29(水)11:49:59 No.468695422
>つまりキングスフィールドの新作が出る
220 17/11/29(水)11:50:42 No.468695497
セー ガー
221 17/11/29(水)11:50:48 No.468695503
>もうYAKUZAは任天堂ハードで出さないのかな 本筋のPS4展開ですら極でお茶を濁してる状態だしなあ そんな余裕無さそう
222 17/11/29(水)11:51:02 No.468695530
http://www.4gamer.net/games/392/G039267/20171127069/ 横山氏: ちなみに「極2」って,価格が安いんですよ。 それはリメイクだからとかボリュームが少ないからっていう理由じゃなくて, ファンへの感謝の気持ちを込めた価格だからなんです。 通常版8198円(7590円) 限定版12518円(11590円)
223 17/11/29(水)11:51:24 No.468695578
PSO2のVITAは共通ブロックじゃバスターに人集まらなくてさすがに限界も限界だ
224 17/11/29(水)11:51:27 No.468695581
>でもハードの垣根を越えたプレイってPSOで頓挫した目標を実現するってことだけは評価するよ今のPSO2 ただ現状だとVitaが厳しくなりつつあるのが余りにも…
225 17/11/29(水)11:51:27 No.468695582
>140億だからなぁ… >モノリスソフトが3億だぜ 140億の元取るまで何年かかるんだろう…
226 17/11/29(水)11:51:55 No.468695646
YAKUZAはHOKUTOでるし…
227 17/11/29(水)11:52:38 No.468695740
>何をどうしたのかしらんけどあれってすごい赤字出して >セガのえらい人の前では口に出すのもはばかられるレベルの黒歴史になってるらしい そっか…あのおもちゃ箱の世界観好きだったんだけどな…
228 17/11/29(水)11:52:40 No.468695748
>ゾルゲはコンパイルハートでRPG作ってるらしいな ありゃただのコラボだ ゾルゲ、今はマンガ執筆とスマホゲー開発で忙しくて楽しくやってるように見える
229 17/11/29(水)11:52:44 No.468695758
最近のフルプライスってそんなもんかもうひとのせって感じだし
230 17/11/29(水)11:53:03 No.468695795
>ただ現状だとVitaが厳しくなりつつあるのが余りにも… 何でこのスペックで動いたのかわからないって開発側が言ってたし…
231 17/11/29(水)11:53:04 No.468695797
>140億の元取るまで何年かかるんだろう… アトラスで140億はちょっと無理じゃないかな…
232 17/11/29(水)11:53:07 No.468695806
セガもはやいさんがよく遊びに来るしアトラスもペルソナ以外は大体任天堂ハードに投げるし 何にせよ関わりは強い
233 17/11/29(水)11:53:11 No.468695813
>>140億だからなぁ… >>モノリスソフトが3億だぜ >140億の元取るまで何年かかるんだろう… なんでそんなに膨らんだのってレベルで桁がおかしい…
234 17/11/29(水)11:53:16 No.468695829
>http://www.4gamer.net/games/392/G039267/20171127069/ >横山氏: >ちなみに「極2」って,価格が安いんですよ。 >それはリメイクだからとかボリュームが少ないからっていう理由じゃなくて, >ファンへの感謝の気持ちを込めた価格だからなんです。 > >通常版8198円(7590円) >限定版12518円(11590円) 何をもって安いんだよ
235 17/11/29(水)11:53:26 No.468695857
モノリス3億が破格すぎただけだと思う
236 17/11/29(水)11:53:32 No.468695871
ペパルーチョは開発がクソみたいに遅れた結果の前後編にして大コケだからね
237 17/11/29(水)11:53:52 No.468695917
>最近のフルプライスってそんなもんかもうひとのせって感じだし 8800円が多くなったよね ゼルダやマリオが6000円台で買えるから誤解しがちだけど
238 17/11/29(水)11:54:01 No.468695936
そのモノリスも任天堂は馬鹿な買い物をしたなって当時はボロクソに言われてた
239 17/11/29(水)11:54:02 No.468695939
ソニックですらフォースが売れなきゃソニックの存続自体がヤバい状況らしいな
240 17/11/29(水)11:54:05 No.468695947
いや140も異常だよ……
241 17/11/29(水)11:54:32 No.468696002
モノリスは登り調子だしソーマブリンガーの続編出して
242 17/11/29(水)11:54:36 No.468696011
値段海外と共通で売ってくれねぇかなってモンハンとゼルダみて思う
243 17/11/29(水)11:54:43 No.468696024
>何でこのスペックで動いたのかわからないって開発側が言ってたし… もしかしてVita版最初に実装したPGもういないとかじゃないだろうな
244 17/11/29(水)11:54:50 No.468696039
ニテンドウリニンサンに焼き土下座してTOKYOオリンピック出すのかな
245 17/11/29(水)11:54:51 No.468696041
>モノリス3億が破格すぎただけだと思う まああのままだとバンナムが塩蔵するだけだったからな
246 17/11/29(水)11:54:53 No.468696045
ペルソナレベルのヒットを連発できれば余裕!
247 17/11/29(水)11:54:57 No.468696055
セガの人「新ハード作りたいんですけど」 銀行の人「(無言でドリキャス時代の収支報告書を見せる)」 はなかなかロックだと思った
248 17/11/29(水)11:55:22 No.468696100
サターンが3D作れないと聞いて???ってなった
249 17/11/29(水)11:55:24 No.468696107
>いや70も異常だよ……
250 17/11/29(水)11:55:31 No.468696126
>ソニックですらフォースが売れなきゃソニックの存続自体がヤバい状況らしいな ソニックは下手するとスマブラでの知名度のほうが高いまであるから大丈夫大丈夫
251 17/11/29(水)11:55:35 No.468696136
>モノリスは登り調子だしソーマブリンガーの続編出して つまりセガと協力してPSZ2を!?
252 17/11/29(水)11:55:45 No.468696152
シェンムーどうなったんだろう
253 17/11/29(水)11:55:52 No.468696165
>値段海外と共通で売ってくれねぇかなってモンハンとゼルダみて思う 海外は60ドル絶対超えるなってやったせいで開発が耐えられなくなって ガチャもといルートボックスどんどん導入始めたぞ
254 17/11/29(水)11:56:02 No.468696182
>そのモノリスも任天堂は馬鹿な買い物をしたなって当時はボロクソに言われてた 実際幹部連中やスタッフを1から教育したって話だしなぁ それで生まれ変われたのも素質あるからこそかもしれんが
255 17/11/29(水)11:56:02 No.468696183
真面目な話今さらセガがハード作って勝算あるの?箱以下の散々な結果にならない?
256 17/11/29(水)11:56:04 No.468696185
>ペルソナレベルのヒットを連発できれば余裕! 出来るかどうかはともあれ出荷が200万近くいったというのは幸先いい喜ばしい報告であった
257 17/11/29(水)11:56:04 No.468696187
>セガの人「新ハード作りたいんですけど」 >銀行の人「(無言でドリキャス時代の収支報告書を見せる)」 仲いいな…
258 17/11/29(水)11:56:08 No.468696197
>ソニックですらフォースが売れなきゃソニックの存続自体がヤバい状況らしいな 満足な予算も与えられずこれ作ったんだろうなあと思うとちょっと胸が苦しくなる フォースは全体的に低予算な感じがすごい漂う…
259 17/11/29(水)11:56:16 No.468696213
>シェンムーどうなったんだろう まだ当分かかるだろ
260 17/11/29(水)11:56:29 No.468696244
>もしかしてVita版最初に実装したPGもういないとかじゃないだろうな 違う ただスペック上8人までしかマルチプレイがなぜか12人で普通に動いてるだけだよ
261 17/11/29(水)11:56:30 No.468696246
ソニックは看板ぶってるけどパラッパとかクラッシュみたいな末路でもおかしくないんだよなあ
262 17/11/29(水)11:56:51 No.468696286
>つまりセガと協力してPSZ2を!? マジで欲しいんだけどPSO系列はハクスラじゃないからなぁ 国産でディアブロライク少なすぎるよ
263 17/11/29(水)11:56:52 No.468696289
>何をもって安いんだよ シリーズずっとやってるけどその人は余計なことばっかいうからあんまり気にしない方がいい
264 17/11/29(水)11:56:57 No.468696298
>シェンムーどうなったんだろう 自信満々に新キャラとモーション見せたけどモーション不評で世界中から叩かれて あれは試作だからもっとよくなるし…と言い訳して沈黙
265 17/11/29(水)11:57:17 No.468696346
>真面目な話今さらセガがハード作って勝算あるの?箱以下の散々な結果にならない? 勝算無いから作るなんて話出ないだろ
266 17/11/29(水)11:57:24 No.468696363
ゲームで20年も30年もキャラクターを保ち続けて売上も出せてるマリオやポケモンが化物なだけって話でもある
267 17/11/29(水)11:57:30 No.468696379
>真面目な話今さらセガがハード作って勝算あるの?箱以下の散々な結果にならない? ATARIだって出せるんだ!SEGAがやれない訳がない!だからおかねくだち!
268 17/11/29(水)11:57:33 No.468696385
>ガチャもといルートボックスどんどん導入始めたぞ そういやルートボックスがギャンブルだの違うだのって揉めてるよね
269 17/11/29(水)11:57:37 No.468696392
>真面目な話今さらセガがハード作って勝算あるの?箱以下の散々な結果にならない? 買う人は買うと思う それが何人かは知らない
270 17/11/29(水)11:57:39 No.468696396
エンドオブエタニティ2出して役目でしょ
271 17/11/29(水)11:57:45 No.468696411
>真面目な話今さらセガがハード作って勝算あるの?箱以下の散々な結果にならない? プラットフォーマーの重要な施策の一つとして ファーストタイトルが充実しているかどうかって点があって セガはそうですねうn…
272 17/11/29(水)11:58:12 No.468696470
>エンドオブエタニティ2出して役目でしょ AAAが今全く余裕ないぞ
273 17/11/29(水)11:58:12 No.468696472
PSZやイカでやった絵チャットもどきはもうやらないんだろうな
274 17/11/29(水)11:58:18 No.468696484
今スイッチでインディーズのパブリッシャーとして活躍してるフライハイワークスの社長がインタビューでセガ信者を公言してて 今もセガがハード作ってたらこの会社はそこで出し続けてたんだろうな…ってなった
275 17/11/29(水)11:58:33 No.468696526
新ハード作ってサミーを傾けてみてほしい
276 17/11/29(水)11:58:48 No.468696552
>真面目な話今さらセガがハード作って勝算あるの?箱以下の散々な結果にならない? 新ハードはただの持ちネタだから真面目な話をしなくていい
277 17/11/29(水)11:59:09 No.468696583
>ゲームで20年も30年もキャラクターを保ち続けて売上も出せてるマリオやポケモンが化物なだけって話でもある IP大切にしてたからじゃねぇかな...というか他社はもっとIP大切に育てようぜ?
278 17/11/29(水)11:59:27 No.468696621
EAのあこぎなルートボックスのせいでOWなんかの良心的ルートボックスまで巻き込まれるのいいよねよくない
279 17/11/29(水)11:59:38 No.468696640
>今スイッチでインディーズのパブリッシャーとして活躍してるフライハイワークスの社長がインタビューでセガ信者を公言してて >今もセガがハード作ってたらこの会社はそこで出し続けてたんだろうな…ってなった あそこは社名のフライハイの由来がバーニングレンジャーの歌詞引用ってぐらい筋金入りだからな…
280 17/11/29(水)11:59:38 No.468696643
パチ業界全体が左前だしサミーもすでにそんな余裕ないんじゃねーかな
281 17/11/29(水)11:59:43 No.468696657
セガが公開したヒアイコンで死んでしまったIP達の顔ぶれが涙を誘う
282 17/11/29(水)11:59:51 No.468696669
>マジで欲しいんだけどPSO系列はハクスラじゃないからなぁ >国産でディアブロライク少なすぎるよ 作っても売れないんだろうかなぁやっぱ 国産のやりたいね…
283 17/11/29(水)11:59:55 No.468696671
AAAはラジアータの真エンド追加したリメイク出してほしい グラフィック自体は今でも通用するレベルにいいし
284 17/11/29(水)12:00:06 No.468696693
最近はコナミの方がまだIP大事にしてるまである
285 17/11/29(水)12:00:23 No.468696728
>>ゲームで20年も30年もキャラクターを保ち続けて売上も出せてるマリオやポケモンが化物なだけって話でもある >IP大切にしてたからじゃねぇかな...というか他社はもっとIP大切に育てようぜ? 育てられるまで体力もたない所の方が多いよ…
286 17/11/29(水)12:00:31 No.468696744
拾ってくれた頃のサミーはセガがどんだけやんちゃして金くすめても またやったのかバカ息子程度の叱責で済んでたけど 今はちょっと余裕ないんじゃないかな決算見たりしても
287 17/11/29(水)12:00:39 No.468696759
>あそこは社名のフライハイの由来がバーニングレンジャーの歌詞引用ってぐらい筋金入りだからな… しらなかったそんなの…
288 17/11/29(水)12:00:59 No.468696795
セガの新ハードはトイレですよ と言ってももう6年ほどたったから新ハードとは言えないかもしれないけど…
289 17/11/29(水)12:01:00 No.468696797
最近というか元々セガはIP管理が杜撰だとは言われてたんだ もっと言うとソフトの一発屋と言われてたんだ
290 17/11/29(水)12:01:04 No.468696808
1998年度 -105億 ←ドリキャス発売 1999年度 -430億 2000年度 -692億 2001年度 -690億 ←ハード事業撤退
291 17/11/29(水)12:01:36 No.468696872
>今スイッチでインディーズのパブリッシャーとして活躍してるフライハイワークスの社長がインタビューでセガ信者を公言してて >今もセガがハード作ってたらこの会社はそこで出し続けてたんだろうな…ってなった 社名もここからだからな https://youtu.be/iDkLwz0UOB8
292 17/11/29(水)12:02:12 No.468696940
たった三年でそんなに…
293 17/11/29(水)12:02:13 No.468696943
製作者のよく分からんポリシーで最終作でやらかした龍は勿体無いなぁ 結局リメイクの桐生人気で引っ張ってるし終わらせる意味あったのかな
294 17/11/29(水)12:02:17 No.468696956
黄社長はイカ遊んでばかりでいつ仕事してるのか不思議な社長
295 17/11/29(水)12:02:33 No.468696989
レベル5はキャラクター人気は一過性のものって割り切って保つ気無いのが悲しい
296 17/11/29(水)12:02:38 No.468696998
>2001年度 -690億 ←ハード事業撤退 会長だかなんだかがポケットマネーで赤字補填したってアレ本当の話なんですか…?
297 17/11/29(水)12:02:55 No.468697035
>またやったのかバカ息子程度の叱責で済んでたけど カーチャンかなにかなのですか…
298 17/11/29(水)12:03:05 No.468697053
>しらなかったそんなの… フライハーーーイ!!とーびーたーて!
299 17/11/29(水)12:03:08 No.468697057
>会長だかなんだかがポケットマネーで赤字補填したってアレ本当の話なんですか…? うn 遺族可哀そう
300 17/11/29(水)12:03:15 No.468697074
今ほどVRが一般的になる前にVR専用ハードを出してコンテンツ不足でこけるけど ハードのHMDがPCでも使えて使う人がでてきてVRコンテンツが増えて 他のハードもVR取り入れたらノウハウあるところがソフト出してくれて大ヒット みたいなことになるのがSEGAなんだよ
301 17/11/29(水)12:03:15 No.468697075
社長が補填したのは本当だけど本格的に補填して立て直したのはサミーだよ ただそのサミーが今やばい
302 17/11/29(水)12:03:41 No.468697133
>しらなかったそんなの… 若い頃はPS2よりもDCでバーチャやってて今現在でも一番お気に入りのゲームはナイツという相当なセガっ子よ
303 17/11/29(水)12:03:55 No.468697166
>会長だかなんだかがポケットマネーで赤字補填したってアレ本当の話なんですか…? 左様 isaoマネーだ
304 17/11/29(水)12:03:56 No.468697168
ドリキャス発売してた時代で得したのって専務くらい?
305 17/11/29(水)12:04:01 No.468697178
>社長が補填したのは本当だけど本格的に補填して立て直したのはサミーだよ >ただそのサミーが今やばい という事はサミーを立て直すメーカーが必要だな!!
306 17/11/29(水)12:04:08 No.468697197
>結局リメイクの桐生人気で引っ張ってるし終わらせる意味あったのかな 新シリーズ始まってもいないのに早計だろ 同じくらい人気が出るとは思えないけど
307 17/11/29(水)12:04:22 No.468697232
>ドリキャス発売してた時代で得したのって専務くらい? 降格されたし…
308 17/11/29(水)12:04:39 No.468697276
ドリキャスに関してはPS2が化物過ぎたのがな…DVD再生機としての需要を見定めたソニーが天才的すぎた
309 17/11/29(水)12:04:43 No.468697286
>ただそのサミーが今やばい 最近パチ界隈であまり名前聞かない気がする
310 17/11/29(水)12:04:48 No.468697297
フライハイセガ信者だからソニー嫌いなのか 納得した
311 17/11/29(水)12:05:04 No.468697324
中さん戻ってこないとダメなんです? でも中さんには釣りゲー作ってもらうからごめんね
312 17/11/29(水)12:05:09 No.468697331
功ネットがまるっと功の奢りだ そしてセガ社員はありがたがるどころか甘えて更に奢らせろという雰囲気に
313 17/11/29(水)12:05:26 No.468697366
>降格されたし… セガトイズに飛ばされたんだっけか
314 17/11/29(水)12:05:37 No.468697390
>フライハイセガ信者だからソニー嫌いなのか >納得した VITAに魔神少女とか出したけど全然売れなかったから出すの止めただけです…
315 17/11/29(水)12:06:09 No.468697460
湯川専務74歳か…
316 17/11/29(水)12:06:21 No.468697498
>フライハイセガ信者だからソニー嫌いなのか >納得した いやPSでもだしてたけど単純に売れなかったから...
317 17/11/29(水)12:06:31 No.468697520
>製作者のよく分からんポリシーで最終作でやらかした龍は勿体無いなぁ >結局リメイクの桐生人気で引っ張ってるし終わらせる意味あったのかな 以前龍が如くを作った男にインタビュー!みたいな漫画で当時は私ずっと続くシリーズもの嫌い!の意気込みで新規IP作りました!みたいなこと言ってたし 今や現行セガで一、二を争うロングタイトルになったのが嫌気が指したんじゃない
318 17/11/29(水)12:06:42 No.468697543
3DSはセガハード みんなしっているね!
319 17/11/29(水)12:06:45 No.468697548
>新シリーズ始まってもいないのに早計だろ >同じくらい人気が出るとは思えないけど 新シリーズやらずに極でつなぐのはちょっと… 売り上げガンガン落ちてきてるし
320 17/11/29(水)12:06:51 No.468697561
>VITAに魔神少女とか出したけど全然売れなかったから出すの止めただけです… >いやPSでもだしてたけど単純に売れなかったから... 売れなかったってソースでもあるの?
321 17/11/29(水)12:07:16 No.468697617
なにその引用
322 17/11/29(水)12:07:27 No.468697646
>新シリーズやらずに極でつなぐのはちょっと… 今作ってるじゃん
323 17/11/29(水)12:07:47 No.468697690
セガには意地があった それを支えるアイデアもあった しかしそれらを維持するだけの体力は…もう…なかった
324 17/11/29(水)12:07:49 No.468697693
>PRイベントで知り合ったコンパニオンとの不倫密会デートが報じられ、有名税を払わされたため、これに懲りてか、表舞台に出ることを嫌がるようになり、マスコミからの取材依頼があっても断り続けているらしく、本人も「セガ時代のことを含め、お話しすることは控えさせていただきます」と述べている 最低だよ湯川専務…
325 17/11/29(水)12:07:53 No.468697705
サミーというかパチスロがお上からの締め付けくらったから ある意味セガ以上に詰んでる
326 17/11/29(水)12:08:06 No.468697735
今のSEGAにはもうSEGAらしさはない
327 17/11/29(水)12:08:44 No.468697832
>セガには意地があった なかったと思う >それを支えるアイデアもあった なかったか本人だけビッグアイディアと勘違いしてただけだと思う
328 17/11/29(水)12:08:49 No.468697845
サミーの本命はカジノリゾートだからゲームは副業でしょう
329 17/11/29(水)12:09:00 No.468697875
>大川功は、日本の実業家。 > 亡くなる直前の2001年1月には、セガが家庭用ゲーム機事業の撤退により生じた損失額を埋める約850億円をセガに寄付した[1][2]。 うn…
330 17/11/29(水)12:09:05 No.468697884
>今のSEGAにはもうSEGAらしさはない それはもう10年くらい前からじゃね
331 17/11/29(水)12:09:16 No.468697920
なるほど ではある意味セガらしさが詰まっていたセガBBSの復活から始めましょう
332 17/11/29(水)12:09:23 No.468697939
バイナリードメイン…マックスアナーキー…
333 17/11/29(水)12:09:51 No.468698015
セガもセガファンも勘違いしたまま優しい世界になってる そろそろキツい
334 17/11/29(水)12:09:54 No.468698018
個人で850億もお金って持てるもんなんだ…
335 17/11/29(水)12:09:57 No.468698024
TGSで専務と名刺交換をした「」は多い
336 17/11/29(水)12:10:03 No.468698044
冷静に意地もアイデアも無かったって言い切るの笑ってしまった 俺もそう思うよ……
337 17/11/29(水)12:10:23 No.468698090
任天堂 看板タイトルありすぎ 問題
338 17/11/29(水)12:10:40 No.468698129
個人で850億ポンと出せるとかとんでもない化け物だったんだな…
339 17/11/29(水)12:10:40 No.468698130
任天堂も組長世代は資産すごいね…
340 17/11/29(水)12:10:57 No.468698161
>ただスペック上8人までしかマルチプレイがなぜか12人で普通に動いてるだけだよ ごめん色々欠けてた… vitaのスペックだと8人同時マルチが限界のはずなのになぜか12人同時で普通に動いて あとから実装された超大型ボスとかともちゃんと戦えてて開発者も理由がわからない って言いたかったんだ…
341 17/11/29(水)12:11:00 No.468698170
今こそパンツァードラグーンをだな
342 17/11/29(水)12:11:21 No.468698218
任天堂は開発者の世代交代が上手く行ってる印象だなセガはまあお察しだな
343 17/11/29(水)12:11:25 No.468698230
>今のSEGAにはもうSEGAらしさはない セガらしさって何よ?
344 17/11/29(水)12:11:26 No.468698231
ネットでセガ大喜利やってる元セガユーザーと 現役でセガのゲーム遊んでるユーザーが完全に分離してる
345 17/11/29(水)12:11:33 No.468698246
>今作ってるじゃん ソシャゲなのがガッカリだな PV見た感じは一世代前のソシャゲって感じであんまり面白そうには見えなかった まあ家庭用も出るらしいけどそれはかなり先だな
346 17/11/29(水)12:11:37 No.468698256
>任天堂も組長世代は資産すごいね… 任天堂の掃除のおばちゃんがFC発売前に給料で任天堂の株買って富豪になってた
347 17/11/29(水)12:11:38 No.468698258
>ではある意味セガらしさが詰まっていたセガBBSの復活から始めましょう PSO2のαテストで久しぶりに見たと思ったら荒れてソッコー消えたじゃん! イッテルとかいうSNSも死んだし
348 17/11/29(水)12:11:40 No.468698266
ミクさんのライブで立体感演出するために透明スクリーン3枚用意して予算オーバー ライブ大成功させたあと次回ライブ外されたのはセガらしかったよ
349 17/11/29(水)12:11:53 No.468698301
セガも昔はハードホルダーらしくいろんなゲームを出していたんでしょ…
350 17/11/29(水)12:12:00 No.468698318
>任天堂も組長世代は資産すごいね… メジャーリーグのオーナーだったしな
351 17/11/29(水)12:12:02 No.468698323
ヤクザも乱発しすぎてかつての勢いはもうなく ミクさんも電子の海をさ迷ってばかり 今となってみれば無理して買ったアトラスが頼みの綱 これは誰だってやばいと思う
352 17/11/29(水)12:12:10 No.468698346
>vitaのスペックだと8人同時マルチが限界のはずなのになぜか12人同時で普通に動いて >あとから実装された超大型ボスとかともちゃんと戦えてて開発者も理由がわからない >って言いたかったんだ… これ無責任なだけで凄い話でもなんでもないと思う
353 17/11/29(水)12:12:31 No.468698394
セガは昔から大学サークルみたいなのが集まって内部でバチバチしてる印象がある
354 17/11/29(水)12:12:46 No.468698425
>任天堂の掃除のおばちゃんがFC発売前に給料で任天堂の株買って富豪になってた 正しくは現金給与ができないぐらいピンチで株券にしてた時代があった
355 17/11/29(水)12:12:56 No.468698447
>セガも昔はハードホルダーらしくいろんなゲームを出していたんでしょ… どうしてこうなったんだろうな… サカつくとかクレタクとか面白かったのに
356 17/11/29(水)12:13:09 No.468698487
>ソシャゲなのがガッカリだな 第一弾がソシャゲでもう1個作ってるらしいよ 何で出すのか知らんけど
357 17/11/29(水)12:13:14 No.468698501
>ミクさんのライブで立体感演出するために透明スクリーン3枚用意して予算オーバー >ライブ大成功させたあと次回ライブ外されたのはセガらしかったよ ドジっ娘すぎる
358 17/11/29(水)12:13:19 No.468698525
スペースチャンネル5あたりにセガらしさの全てがつまってると思う
359 17/11/29(水)12:13:29 No.468698562
>これ無責任なだけで凄い話でもなんでもないと思う 凄いんじゃなくてVITAがもう厳しいって話だろうが
360 17/11/29(水)12:13:33 No.468698574
3G回線で12人オンできるのすごかったよ…
361 17/11/29(水)12:13:36 No.468698579
任天堂はソフトメーカーになれって話を昔よく聞いたけどSEGAを見ると絶対にやっちゃいけないと理解できる
362 17/11/29(水)12:13:38 No.468698582
組長もiwtknも凄かったな…と言うかiwtkn早すぎるんだよ…
363 17/11/29(水)12:13:39 No.468698586
北米でSNES対GENESISの仁義なきダンピング合戦が繰り広げられた後、他社ハードの市場は灰になっていたとも聞く
364 17/11/29(水)12:13:54 No.468698630
ルーマニア203の新作作ってるじゃん セガじゃなくてフリューが
365 17/11/29(水)12:14:14 No.468698679
ヤクザは5のシナリオで馬鹿やって勢いが落ちたな 意地でもライター変えようとしないし
366 17/11/29(水)12:14:20 No.468698686
SEGAは続編作るの下手 いや任天堂以外シリーズもの作るの下手
367 17/11/29(水)12:14:26 No.468698706
>ミクさんのライブで立体感演出するために透明スクリーン3枚用意して予算オーバー >ライブ大成功させたあと次回ライブ外されたのはセガらしかったよ なんで…と思ったが原因は予算オーバーか…
368 17/11/29(水)12:14:36 No.468698725
>スペースチャンネル5あたりにセガらしさの全てがつまってると思う ハード撤退時にそういった開発部署はほとんど分社化して独立させてしまったのだ 水口さんは今はリラクゼーションみたいなゲームと関係ない仕事してる
369 17/11/29(水)12:14:44 No.468698755
残念だが今のセガには心惹かれる新作がないんだいい意味でも悪い意味でも
370 17/11/29(水)12:14:56 No.468698781
>任天堂はソフトメーカーになれって話を昔よく聞いたけどSEGAを見ると絶対にやっちゃいけないと理解できる SEGAは英断じゃない?
371 17/11/29(水)12:15:09 No.468698820
>任天堂はソフトメーカーになれって話を昔よく聞いたけどSEGAを見ると絶対にやっちゃいけないと理解できる 一貫してソフト売るためにハード作ってるので…
372 17/11/29(水)12:15:11 No.468698825
>ミクさんのライブで立体感演出するために透明スクリーン3枚用意して予算オーバー >ライブ大成功させたあと次回ライブ外されたのはセガらしかったよ ライブで予算オーバーって一番やっちゃいけないんじゃ…
373 17/11/29(水)12:15:23 No.468698868
>なんで…と思ったが原因は予算オーバーか… SEGAの上に黙ってやってから怒られよう!って現場の判断で大成功だったからな…
374 17/11/29(水)12:15:30 No.468698889
>任天堂は開発者の世代交代が上手く行ってる印象だなセガはまあお察しだな ゼルダの青沼英二とかマリオとスイッチのPやってる小泉歓晃とかが最近目立ってて いい意味でミヤホンの影が薄くなってる感じがある
375 17/11/29(水)12:15:32 No.468698895
>第一弾がソシャゲでもう1個作ってるらしいよ >何で出すのか知らんけど 家庭用って言ってたからいつものようにPS4じゃないかな 多分7ではないって言ってたけど
376 17/11/29(水)12:15:35 No.468698907
新参なのでチューチューロケットやぐるぐる温泉が僕にとってのセガです
377 17/11/29(水)12:15:38 No.468698917
バーチャロンすごく楽しみです
378 17/11/29(水)12:16:04 No.468698986
任天堂は会社は引き取らないけど人は引き取るからセガで優秀なのいたら回収するかもね
379 17/11/29(水)12:16:16 No.468699031
スクエニはなんとかなってる感じはする
380 17/11/29(水)12:16:17 No.468699032
あれもこれも秋元康のせいなんだ 許さんぞいとうせいこう
381 17/11/29(水)12:16:19 No.468699036
>北斗が如くすごく楽しみです
382 17/11/29(水)12:16:35 No.468699087
>バーチャロンすごく楽しみです 資料叩きつけてかまちーを洗脳したらしいな
383 17/11/29(水)12:16:40 No.468699099
セガが発案してニンテンドーが作れば良いよね ソニックとかそうすればいい
384 17/11/29(水)12:16:46 No.468699113
最近の任天堂 本当に元気いいもんな…
385 17/11/29(水)12:17:00 No.468699147
スプラトゥーンとかマリオデのラスト演出とか 大御所が狙ってセガっぽい空気出せるようになっちゃったのもそうとう厳しいよね
386 17/11/29(水)12:17:23 No.468699204
どう見てもヤクザな中さんが上司だったから龍を思いついたのかな
387 17/11/29(水)12:17:25 No.468699207
>最近の任天堂 >本当に元気いいもんな… 開発一本化してから絶好調だしね!
388 17/11/29(水)12:17:29 No.468699217
>任天堂は会社は引き取らないけど人は引き取るからセガで優秀なのいたら回収するかもね そういやセガ出身で現任天堂って人みないな 表に出てこないスタッフはいるかもしれないけど
389 17/11/29(水)12:17:55 No.468699302
なんだかんだ大戦楽しい
390 17/11/29(水)12:18:01 No.468699319
>そういやセガ出身で現任天堂って人みないな >表に出てこないスタッフはいるかもしれないけど 任天堂にもいたはずもしかしたらセカンドあたりに結構いるんじゃないかな
391 17/11/29(水)12:18:15 No.468699352
任天堂意外が勝手にずっこけてるだけでは
392 17/11/29(水)12:18:20 No.468699366
>ARMSとか >大御所が狙ってセガっぽい空気出せるようになっちゃったのもそうとう厳しいよね
393 17/11/29(水)12:18:21 No.468699370
>凄いんじゃなくてVITAがもう厳しいって話だろうが 最初からカツカツだったから頑張ってたけどボトルネックになっちゃっていうね… この間PC版がバグで12人制限のところに20人以上入っちゃっても普通にプレイできてたらしいから人数制限に関しては確実に影響あるのがね…
394 17/11/29(水)12:18:24 No.468699379
>資料叩きつけてかまちーを洗脳したらしいな ありったけの資料叩きつけたら吸収して社員より詳しくなったらしいな
395 17/11/29(水)12:18:34 No.468699414
>セガが発案してニンテンドーが作れば良いよね >ソニックとかそうすればいい 他所のIP作ってる暇あるなら自社IP作れよなって任天堂なら言われる
396 17/11/29(水)12:18:45 No.468699447
スクエニはスマホで爆死繰り返して大丈夫なの?
397 17/11/29(水)12:18:46 No.468699450
龍はきわあじ2の体験版で6から戦闘があんま変わってないことが分かってガッカリした 人吹っ飛び過ぎなんだよ
398 17/11/29(水)12:18:49 No.468699460
オデッセイのラストあたりは本当にかつてのソニックっぽくてな… それもパクリという意味でなく
399 17/11/29(水)12:18:55 No.468699475
>最近の任天堂 >本当に元気いいもんな… Switch出てからひっくり返った