17/11/29(水)07:55:23 無敗 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/29(水)07:55:23 No.468674262
無敗
1 17/11/29(水)07:59:46 No.468674550
負けたら立ち上がれるか分からないし…
2 17/11/29(水)08:00:51 No.468674634
やだやだ負けてPTSD発症してレイプ目になるプレイメーカー様見たい!
3 17/11/29(水)08:02:10 No.468674732
ストームアクセス便利だなやっぱり…
4 17/11/29(水)08:02:16 No.468674741
負けれない理由が重くて強い理由にもなってるから偶には負けろよとか思えなくなって来た というか負けたらこれまでの主人公で一番ヤバい反応しそう
5 17/11/29(水)08:05:05 No.468674917
逆に物語の節目でほぼ負けるんだろうなって思ってるよ 負かすタイミングが本当にそういう場面くらいしかないし
6 17/11/29(水)08:06:49 No.468675027
AIが怪しすぎる
7 17/11/29(水)08:09:00 No.468675188
負けたらハノイに繋がるAiが奪われる以上負けられない
8 17/11/29(水)08:09:30 No.468675226
つまりAiが裏切って離脱すればいいってことじゃん!
9 17/11/29(水)08:33:52 No.468676935
櫻井はさぁ…
10 17/11/29(水)08:53:54 No.468678399
三幹部それぞれ藤木とブルエンと鬼塚が倒した形だな
11 17/11/29(水)08:56:57 No.468678622
相打ちがあるから真に無敗は島君だけと言う…しかもワンキル!
12 17/11/29(水)08:57:41 No.468678681
リボルバー再戦か博士に負けそう
13 17/11/29(水)09:00:10 No.468678873
BGMいいよね
14 17/11/29(水)09:00:58 No.468678933
いうて歴代主人公でも実力でガチ負けする事ってまれやろ?
15 17/11/29(水)09:01:56 No.468678990
無敗で強い主人公は原作アテムと遊星を思い出すよね アテムは闘いの儀で負けて遊星は交通事故起こしてるから厳密に言えば無敗じゃないけど
16 17/11/29(水)09:02:19 No.468679014
負けたらご飯抜きだから切実だ
17 17/11/29(水)09:05:19 No.468679219
カイバーマンみたいな負けても成長に繋がるギャグ回を用意したまえ!
18 17/11/29(水)09:07:47 No.468679390
負けたら死ぬとかなる前にちょっとは負けてもいいと思う
19 17/11/29(水)09:09:17 No.468679507
ハノイ事件の黒幕は別にいましたー!かと思ってたら 普通にあいつらが犯人だったのかって驚いた
20 17/11/29(水)09:12:34 No.468679711
ワンクールごとに総集編してるけど中身が濃いから整理してくれて助かる
21 17/11/29(水)09:13:34 No.468679785
<YOU LOSE>
22 17/11/29(水)09:13:39 No.468679792
ストームアクセスが順調にシャイニングドローと同じ道を歩みつつあるのが不満
23 17/11/29(水)09:15:30 No.468679910
それよりブルエンやGOの切り札の入手が説明欲しいわ!
24 17/11/29(水)09:16:25 No.468679968
もし負けて精神崩壊しかけたのを立ち直らせるのは誰になるんだろう
25 17/11/29(水)09:17:25 No.468680047
草薙さんのデュエルが見たい
26 17/11/29(水)09:18:01 No.468680091
ストームアクセスはむしろスキルの中で一番弱いくらいなんだけどねぇ
27 17/11/29(水)09:18:25 No.468680124
>もし負けて精神崩壊しかけたのを立ち直らせるのは誰になるんだろう これは昔俺が描いたカード!
28 17/11/29(水)09:20:07 No.468680257
あのおっさんの敗因はライフを50も残したことだな!!
29 17/11/29(水)09:21:23 No.468680336
今のところストームアクセス警戒してライフ調整してるゴーストガールがかなり強そうというか 実質負けた方が勝ってるからああいうの厄介
30 17/11/29(水)09:22:53 No.468680434
ギリギリまでライフ追い詰められてからの逆転は王道だけど見応えがある 相手の戦術もよくわかるしライフをあえて削られる理由にもなるからストームアクセスはいい塩梅
31 17/11/29(水)09:24:11 No.468680520
カード創造をスキル化したのはいいと思うんだけど毎回のようにやられるとうーんとなる
32 17/11/29(水)09:25:21 No.468680606
俺一番好きなのブルーエンジェルVSAIなんだ
33 17/11/29(水)09:25:58 No.468680655
アニメだから逆転のカード引くだけで普通に使ったら能力ハッキリしてる他のスキルの方が使い勝手いいよな…
34 17/11/29(水)09:26:50 No.468680713
リボルバーとダブルストームアクセスしてカード取り合いっこ!!!
35 17/11/29(水)09:27:44 No.468680766
書き込みをした人によって削除されました
36 17/11/29(水)09:29:31 No.468680897
いちいちデータストームに突っ込むのが流れ途切れるので足元から拾えるようにしてもいいんじゃねえかな
37 17/11/29(水)09:29:51 No.468680917
ひさびさのアローヘッド確認はよかった
38 17/11/29(水)09:31:44 No.468681082
コードトーカー一族は新規だしてもコードトーカーの名前として印象残るからいいよね でも切り札としてもっと活躍すべきモンスターがいると思うんですけど
39 17/11/29(水)09:31:58 No.468681108
>ひさびさのアローヘッド確認はよかった ストームアクセスで風を掴んでからのアローヘッド確認!からのスパロボ風のかっこいい戦闘の流れはテンション上がる
40 17/11/29(水)09:33:07 No.468681195
アローヘッド確認!
41 17/11/29(水)09:33:55 No.468681263
ストームアクセスはモンスター(リンクモンスター?)しか作れないから歴代よりだいぶ制限ある方だ
42 17/11/29(水)09:34:33 No.468681317
更に言えばサイバース族のみだ
43 17/11/29(水)09:35:34 No.468681397
書き込みをした人によって削除されました
44 17/11/29(水)09:36:23 QAgyf/6c No.468681469
書き込みをした人によって削除されました
45 17/11/29(水)09:36:26 No.468681475
>ハノイ事件の黒幕は別にいましたー!かと思ってたら >普通にあいつらが犯人だったのかって驚いた 博士の言動からしてそこは驚く所じゃなくない!?どちらかと言えばハノイプロジェクトでイグニスが造られたって明言されたことに反応した方がいいのでは…
46 17/11/29(水)09:37:17 No.468681538
えぇ?!北村さんとブレイブのデュエルだって?!
47 17/11/29(水)09:41:18 No.468681889
キタムランドはAI部隊作るにあたって バーンとハンデスってAI用に持ってこいのをチョイスする辺り普通に強い危険性があるぞ!
48 17/11/29(水)09:44:47 No.468682180
キタムラさんがデュエルめっちゃ強かったりしたらあざとすぎて女性人気爆発しちゃう
49 17/11/29(水)09:44:53 No.468682185
スキルトリプルドローは欲しい そのままだと強すぎるからその後手札を2枚捨てるがついてもいい
50 17/11/29(水)09:46:42 No.468682333
>そのままだと強すぎるからその後手札を2枚捨てるがついてもいい そんな欲張りさんにはラストギャンブル 手札を2枚捨てて6枚ドロー出来るぞ!
51 17/11/29(水)09:48:18 No.468682480
万一キタムランドのガチデュエルがあったとして誰と闘うの…?お兄様じゃちょっと華が無い感じだし…上層部に反逆でもするか
52 17/11/29(水)09:50:55 No.468682720
>>そのままだと強すぎるからその後手札を2枚捨てるがついてもいい >そんな欲張りさんにはラストギャンブル >手札を2枚捨てて6枚ドロー出来るぞ! (あの城之内君またサイコロに見放されてるぜー…)
53 17/11/29(水)09:51:19 No.468682763
>万一キタムランドのガチデュエルがあったとして誰と闘うの…?お兄様じゃちょっと華が無い感じだし…上層部に反逆でもするか チェスの駒に消される回がくるな…
54 17/11/29(水)09:51:42 No.468682799
>そんな欲張りさんにはラストギャンブル >手札を2枚捨てて1枚ドロー出来るぞ!
55 17/11/29(水)09:54:35 No.468683097
「まさかプレイメーカーはこのために?!」 パパパパーパパー 「アローヘッド確認!」 の流れの様式美
56 17/11/29(水)09:56:47 No.468683304
>「まさかプレイメーカーはこのために?!」 予想通りにみせかけて割と綱渡りだったりしてませんかプレイメーカー様よー
57 17/11/29(水)09:58:18 No.468683435
しょうもないことやるのかと思った悪だくみが割とろくでもない方向だったAiが不穏だ
58 17/11/29(水)10:00:52 No.468683649
アイが取られないであろう鬼束ブルエン草薙戦なら負けることもありそうだけど 前2人には勝ってるからな