ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/29(水)01:50:38 No.468654407
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/29(水)02:05:06 No.468656409
なんてこったこれが明智警視
2 17/11/29(水)02:07:03 No.468656691
犯罪者の手の上でダンサブルする悲しい存在
3 17/11/29(水)02:10:52 No.468657093
二度と推理しようなんて思い上がるんじゃねえ!
4 17/11/29(水)02:11:49 No.468657215
なんで完成させてるんだよ!
5 17/11/29(水)02:12:30 No.468657313
氷橋だって完成させた女だぞ
6 17/11/29(水)02:15:42 No.468657652
ダンサブルがよくわからないので早く2巻読みたいんですけお…
7 17/11/29(水)02:17:58 No.468657913
>ダンサブルがよくわからないので早く2巻読みたいんですけお… 今すぐWebの方のマガポケ見てくるんだ!
8 17/11/29(水)02:18:35 No.468657985
su2125417.jpg 犯人の手のひらの上で華麗に躍る明智
9 17/11/29(水)02:25:37 No.468658779
おま…明智!
10 17/11/29(水)02:26:01 No.468658836
>今すぐWebの方のマガポケ見てくるんだ! >犯人の手のひらの上で華麗に躍る明智 あぁ つまり犯人へとり都合のいいこと口走る形容なのね… 金田一シリーズの解説としては随一なんじゃないかなこれ…
11 17/11/29(水)02:26:38 No.468658937
とんだタイムキーパーがいたものだわ…
12 17/11/29(水)02:28:02 No.468659075
1巻はちょっと利根川入ってたのに 今回はなんであらゐけいいちみたいなんだ…
13 17/11/29(水)02:28:12 No.468659100
まあ一ちゃんも最初は踊ること多いんだけどね その後軌道修正してくる、怖い
14 17/11/29(水)02:31:59 No.468659548
最近いつもカタログにいるなこのタイムキーバー
15 17/11/29(水)02:32:16 No.468659577
あれアプリだけじゃなくwebでも見れるんだ
16 17/11/29(水)02:34:09 No.468659829
原作読んでた時はスラスラ読めたトリックがこんなに過酷な代物だったなんて知りとうなかった
17 17/11/29(水)02:35:36 No.468659982
明智の扱い最高だな…
18 17/11/29(水)02:35:55 No.468660013
普通に読んでた時はこれ金田一来なかったら逃げ切れたんじゃね?としか思わなかったけど そもそもトリックのほうがSASUKEレベルだったなんてな…
19 17/11/29(水)02:36:56 No.468660135
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029201671
20 17/11/29(水)02:38:27 No.468660278
確かに金田一いつものあの顔してる!
21 17/11/29(水)02:39:03 No.468660328
迷子…明智が迷子…でもうダメだった
22 17/11/29(水)02:40:24 No.468660440
フィニッシュ!
23 17/11/29(水)02:42:43 No.468660638
どの犯人も自分の演技力を自画自賛しすぎだろこのシリーズ!
24 17/11/29(水)02:42:48 No.468660644
最近よくスレ建ってるから気になって読んでみたらキャリア~~~~ッ!でもうダメだった
25 17/11/29(水)02:44:07 No.468660746
私の敗因地味すぎない!?
26 17/11/29(水)02:44:28 No.468660796
>どの犯人も自分の演技力を自画自賛しすぎだろこのシリーズ! あんな過酷な殺人トリック自画自賛してないとやってられないだろ!
27 17/11/29(水)02:44:58 No.468660831
実際突発的な殺人とかでボロ出しまくってる人いるししっかり計画立てても演技ダメダメな奴とかいるし演技は大事
28 17/11/29(水)02:45:26 No.468660870
やはりアドリブ力…
29 17/11/29(水)02:45:49 No.468660902
明智! おま…明智!!
30 17/11/29(水)02:45:51 No.468660906
36kgってれいかちゃん小学生並みの体重で大丈夫かな…
31 17/11/29(水)02:46:26 No.468660960
キバヤシは当時こんな事一切気にしてなかったのか分かってて勢いで通したのか
32 17/11/29(水)02:46:28 No.468660963
アイドルの盗撮動画を真剣に見てるのはよく考えたら確かに異様な光景だ
33 17/11/29(水)02:46:53 No.468660995
なんか福本マンガっぽい
34 17/11/29(水)02:47:01 No.468661005
一ちゃんは粗を見つけては鎌かけしてきたりもするし一気に複数に殺すのはやはりやめたほうが良いのでは……? 悪天候よりいい天気でサクッと一人殺して解散がいいのでは……?
35 17/11/29(水)02:48:19 No.468661135
身長157cmで上から83/55/84らしい で体重は36kg…
36 17/11/29(水)02:48:23 No.468661139
最初の見たら絵がすごい上手くなってて驚いた…
37 17/11/29(水)02:48:29 No.468661147
>キバヤシは当時こんな事一切気にしてなかったのか分かってて勢いで通したのか 真面目に実現可能なトリックだして真似されても困るし…
38 17/11/29(水)02:49:46 No.468661239
そりゃ真っ先に殺すって結論になるわ…
39 17/11/29(水)02:50:00 No.468661248
>一ちゃんは粗を見つけては鎌かけしてきたりもするし>一気に複数に殺すのはやはりやめたほうが良いのでは……? >悪天候よりいい天気でサクッと一人殺して解散がいいのでは……? 一気にいかないと途中で普通に警察に捕まるかもしれないし…
40 17/11/29(水)02:50:59 No.468661314
連続殺人って改めて思うと1つ1つにトリックが必要だしそりゃボロも出るよな…
41 17/11/29(水)02:51:24 No.468661347
雪夜叉の解決編読んできたけど1コマ目で心の中でスヤスヤ言っててだめだった
42 17/11/29(水)02:54:03 No.468661535
>身長157cmで上から83/55/84らしい >で体重は36kg… よく考えたら軽すぎってレベルじゃないんじゃ…
43 17/11/29(水)02:54:58 No.468661616
まぁ昔のアイドルのイメージだし…
44 17/11/29(水)02:55:33 No.468661665
>よく考えたら軽すぎってレベルじゃないんじゃ… TVタレントは痩せて映るために極度のダイエットをするそうじゃないですか
45 17/11/29(水)02:55:42 No.468661679
>よく考えたら軽すぎってレベルじゃないんじゃ… 死ぬレベル
46 17/11/29(水)02:55:51 No.468661684
うぉおおおおお氷橋うぉおおおおおおお!!!!!
47 17/11/29(水)02:57:24 No.468661791
明智が迷子…
48 17/11/29(水)02:57:33 No.468661795
氷橋作るだけでもう何もかも投げ出すレベル
49 17/11/29(水)02:58:23 No.468661854
>TVタレントは痩せて映るために極度のダイエットをするそうじゃないですか (明智…?)
50 17/11/29(水)02:58:25 No.468661856
フィニッシュ…!!で耐えられなかった
51 17/11/29(水)02:58:25 No.468661858
氷橋ロープに乗って雪敷くとかマジで怖すぎる…
52 17/11/29(水)02:59:54 No.468661961
>>よく考えたら軽すぎってレベルじゃないんじゃ… >TVタレントは痩せて映るために極度のダイエットをするそうじゃないですか 誰か…明智を止めて…
53 17/11/29(水)03:01:02 No.468662043
蝋人形10人作るのもだけどそこまでやるかってくらい手間かけてる
54 17/11/29(水)03:01:15 No.468662062
スポットライトは浴びるよね…取り調べ室で…
55 17/11/29(水)03:02:41 No.468662186
魔神遺跡の犯人でこれもうやったの? あれの犯人の反応が一番みたい
56 17/11/29(水)03:03:02 No.468662226
明智の推理の穴も電力の供給がたまたまなかった時間というちょっと都合がよすぎるもんだから結構危なかったな…
57 17/11/29(水)03:04:21 No.468662323
当時も思ったが鍵を持つところの明智さん妙に可愛いな
58 17/11/29(水)03:04:29 No.468662331
実写のメイキングで氷橋作ってたけどめっちゃ苦戦してたなあ
59 17/11/29(水)03:05:49 No.468662411
可能かもしれないけどこれを推理する金田一はおかしい 谷底から水汲む推理を取り込むなよ…
60 17/11/29(水)03:06:28 No.468662445
ロープの切れ端と鬼火だけで氷橋にたどり着くの頭おかしいよね
61 17/11/29(水)03:06:30 No.468662446
トリックが無茶苦茶すぎてこれが可能だ!って推理する金田一もどうよってなるという
62 17/11/29(水)03:06:34 No.468662450
>実写のメイキング あったんだ…
63 17/11/29(水)03:07:32 No.468662511
IQ180だから…
64 17/11/29(水)03:08:37 No.468662568
>トリックが無茶苦茶すぎてこれが可能だ!って推理する金田一もどうよってなるという できた!
65 17/11/29(水)03:08:49 No.468662578
どんなにあり得ないと思えても可能性を排除していった先に残った物が真実だって他誌の名探偵も言ってたし…
66 17/11/29(水)03:09:15 No.468662605
俺ができる! 犯人も可能!
67 17/11/29(水)03:09:15 No.468662607
自分でも作って反論を許さない
68 17/11/29(水)03:09:17 No.468662611
金田一も無理だろうと思って再現したら意外とできたわ…ってなったのかもしれない
69 17/11/29(水)03:09:46 No.468662634
>俺ができる! >犯人も可能! え…作ったの金田一…
70 17/11/29(水)03:10:41 No.468662682
原作でトリック突きつけるためにはじめちゃんが再現してる 詳しくは原作単行本を買おう!
71 17/11/29(水)03:11:22 No.468662725
氷橋回は明智回ってぐらい2人のダンスがメインだったのに 単なる軌道修正役だったはずの金田一が最後全部持っててこの男やっぱり怖い
72 17/11/29(水)03:12:04 No.468662760
やだ…鬼火あつかい…(カ~)
73 17/11/29(水)03:12:04 No.468662762
>su2125305.jpg
74 17/11/29(水)03:12:40 No.468662806
最初の漫画27巻くらいまでは読んでるけど それ以降はよくわからない刊行ペースになってどういう感じなのか知らないままだわ
75 17/11/29(水)03:13:17 No.468662836
サラッと渡る剣持警部すごいな…
76 17/11/29(水)03:13:37 No.468662864
あれは簡単なトリックさ
77 17/11/29(水)03:13:52 No.468662876
解決編は有料かなんかなの?
78 17/11/29(水)03:14:21 No.468662902
谷底から水を汲み上げるのも一見不可能に思えるが犯人もバカじゃない きっと滑車かなにかを使って負担を減らしたんだろう
79 17/11/29(水)03:14:28 No.468662915
>解決編は有料かなんかなの? アプリで先行公開じゃね?
80 17/11/29(水)03:14:53 No.468662938
ギャグというかツッコミのテンポがギャグマンガ日和を思い出す
81 17/11/29(水)03:15:22 No.468662972
この中年女性毎日カタログにいるな
82 17/11/29(水)03:15:30 No.468662976
>解決編は有料かなんかなの? ログイン二日目で貰える無料ポイントが必要な程度には有料期間中
83 17/11/29(水)03:16:08 No.468663008
アプリか ㌧
84 17/11/29(水)03:16:17 No.468663021
アプリだとは早くて無料のPCだと一周遅れ
85 17/11/29(水)03:16:45 No.468663049
だんだんすがばしぃさんが可愛く見えてきた
86 17/11/29(水)03:17:15 No.468663079
>この中年女性毎日カタログにいるな 横綱と明智はほんとずっといるな
87 17/11/29(水)03:17:22 No.468663089
最後ひたすら雪玉投げるのは何なの…
88 17/11/29(水)03:17:46 No.468663109
釣りやってるとわかるけどバケツロープ引き上げるのメッチャしんどいからな…
89 17/11/29(水)03:18:51 No.468663180
釣り用のバッカンですらめちゃくちゃダルいよね…
90 17/11/29(水)03:19:11 No.468663196
アニメスタッフも絵にできなかったのか ただ水をかけたという説明に留まった
91 17/11/29(水)03:19:44 No.468663225
>この中年女性毎日カタログにいるな 20とどこかで見たような
92 17/11/29(水)03:20:21 No.468663263
>20とどこかで見たような !?
93 17/11/29(水)03:20:25 No.468663267
原作読めよ!
94 17/11/29(水)03:21:00 No.468663305
無関係のアイドルを巻き込むのは…って辺り優しいよな…
95 17/11/29(水)03:22:35 No.468663407
>>20とどこかで見たような >!? 苦労したし…
96 17/11/29(水)03:23:01 No.468663437
状況を冷静に判断するとスレ画の人は怪しすぎるんだけど明智が踊ってくれたからなんとかなりそうだったのに…
97 17/11/29(水)03:23:11 No.468663449
ジゼルちゃんと同い年という
98 17/11/29(水)03:23:15 No.468663457
絶対上げ下げで腕動かなくなるわこれ
99 17/11/29(水)03:23:17 No.468663459
辛気くさい顔のキャラ多いし
100 17/11/29(水)03:23:21 No.468663466
この人は無関係な人殺してないよね確か 聞いてるのかジェイソン
101 17/11/29(水)03:23:39 No.468663479
実際に氷橋作った人いないのかな
102 17/11/29(水)03:23:53 No.468663500
>聞いてるのかジェイソン イニシャル同じなのが悪いし…
103 17/11/29(水)03:24:27 No.468663536
鍵はちょっと怪しすぎる…
104 17/11/29(水)03:24:37 No.468663543
こんな適度な距離離れてる崖なんてそうそうないんじゃ…
105 17/11/29(水)03:24:50 No.468663550
原作の話してる時に犯人たちでって言い出すのうざいからやめてほしい
106 17/11/29(水)03:25:07 No.468663564
メガネ外してるシーンだと普通に美人
107 17/11/29(水)03:25:13 No.468663573
>この人は無関係な人殺してないよね確か >聞いてるのかジェイソン イニシャルが同じのが複数いて誰が恋人を殺したのか分からない… なら全員殺せばいいじゃん!ってのは凄いと思う
108 17/11/29(水)03:27:03 No.468663680
今や残った原作をどういじくってくるのか注目が集まりすぎる…
109 17/11/29(水)03:27:15 No.468663694
>この人は無関係な人殺してないよね確か >聞いてるのかジェイソン 氷橋見られた所は偶然明石じゃなかったら危なかった
110 17/11/29(水)03:28:21 No.468663761
若い頃がすげぇまじで可愛いんだ
111 17/11/29(水)03:28:46 No.468663788
高卒でテレビ局入社って凄いな
112 17/11/29(水)03:29:50 No.468663850
su2125179.jpg 一応原作まんまなのか
113 17/11/29(水)03:30:15 No.468663872
明智…おま明智!でダメだった
114 17/11/29(水)03:30:25 No.468663884
マガジン漫画は読者のIQを相当低く見積もってるからな
115 17/11/29(水)03:32:18 No.468663968
大丈夫?このマンガ高IQ向きになってない?