虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/29(水)01:29:14 エッセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/29(水)01:29:14 No.468651440

エッセイ漫画で売れたい

1 17/11/29(水)01:30:10 No.468651573

売るほどの人生送ってきたの

2 17/11/29(水)01:35:01 No.468652193

まぐ漁船に乗ってみました

3 17/11/29(水)01:36:01 No.468652325

4巻までで累計220万部ってけっこうすごいのでは

4 17/11/29(水)01:38:13 No.468652606

原作付き以外は 何描かせても大ヒット飛ばすバケモノ

5 17/11/29(水)01:45:36 No.468653669

>原作付き以外は アルスラーン戦記もヒットしてるぜ 獣神演武は…原作者が過去に逮捕されてたのによくやるなあと

6 17/11/29(水)01:47:34 No.468653921

>4巻までで累計220万部ってけっこうすごいのでは ウンポコなんて冗談みたいな名前の雑誌ほんとにあるんだ…って 単行本の奥付見て思った

7 17/11/29(水)01:47:42 No.468653942

獣神演武の存在をすっかり忘れていた

8 17/11/29(水)01:49:01 No.468654158

エッセイで売れるのは ・婚活 ・夫婦生活 ・子育て DAYO

9 17/11/29(水)01:50:04 No.468654319

>・子育て ウンコ漫画家に!

10 17/11/29(水)01:50:52 No.468654444

エッセイじゃない作品でも親と子の関係はしっかり描いてるよね 子はいつか親になるもんだってのがしっかりしてる

11 17/11/29(水)01:53:07 No.468654775

脱税とか拳銃所持とかもいいぞ!

12 17/11/29(水)01:53:36 No.468654882

>子はいつか親になるもんだってのがしっかりしてる 聞いているのかね?「」君

13 17/11/29(水)01:56:20 No.468655246

まずは外国人と結婚するところから始めよう

14 17/11/29(水)01:57:27 No.468655383

「img暮らし」

15 17/11/29(水)01:57:38 No.468655417

思い出をつづってもいいんだ

16 17/11/29(水)01:58:32 No.468655544

普通の漫画は才能を切り売りするところを エッセイは人生経験切り売りするわけだから それなりの人生送ってないと買ってもらえないぞ

17 17/11/29(水)01:59:48 No.468655720

夫婦エッセイとペットエッセイを滅ぼしたら 8割方消えそうなエッセイ業界

18 17/11/29(水)02:01:13 No.468655911

>>4巻までで累計220万部ってけっこうすごいのでは >ウンポコなんて冗談みたいな名前の雑誌ほんとにあるんだ…って >単行本の奥付見て思った ウンポコ系のエッセイコミックは割と面白いの多いよ 本屋さんとかネタも休み休み言えとか

19 17/11/29(水)02:01:44 No.468655971

ウンポコはもう無い

20 17/11/29(水)02:02:19 No.468656051

>拳銃所持 それ逮捕がオチになってません?

21 17/11/29(水)02:02:30 No.468656073

最近は鬱のが売れてない?

22 17/11/29(水)02:03:10 No.468656162

エッセイ漫画描きたいならSNSでネタを消費しちゃダメって作家が言ってた 匿名掲示板へのレスなんてもってのほかだぞ「」

23 17/11/29(水)02:05:37 No.468656484

でもSNSがきっかけで世に出たエッセイマンガも多いし…

24 17/11/29(水)02:05:43 No.468656505

>最近は鬱のが売れてない? 明るい話題じゃないから低空飛行のが多い

25 17/11/29(水)02:06:43 No.468656638

>でもSNSがきっかけで世に出たエッセイマンガも多いし… Instagramの出まくってるな

26 17/11/29(水)02:06:56 No.468656675

画像の密漁はギャグに描いてるけど結構世知辛い実情らしいな

27 17/11/29(水)02:07:39 No.468656766

牛さんの場合基礎の漫画力が高すぎる

28 17/11/29(水)02:07:53 No.468656796

最近もヤバイ密漁の撮れて 撮ってた取材陣におっさんらがキレて煽りまくってたな…

29 17/11/29(水)02:09:09 No.468656936

エッセイってほぼ家の中で起こるイベントを描くのばかりだね

30 17/11/29(水)02:09:20 No.468656954

ヤクザのシノギだからな密漁

31 17/11/29(水)02:10:31 No.468657054

>画像の密漁はギャグに描いてるけど結構世知辛い実情らしいな 世知辛くない奴らが仕掛けるようなもんじゃないよ密漁なんて

32 17/11/29(水)02:10:55 No.468657098

>画像の密漁はギャグに描いてるけど結構世知辛い実情らしいな 扶助組織が堂々と存在してるような界隈だからなあ それだけきつい環境なのは当たり前だわ 扶助組織なんて社会主義的なものを容認しなきゃいけないなんて自由主義を進めてる国としてはかなりヤバいことだし

33 17/11/29(水)02:11:04 No.468657124

「」のエッセイは既に漫画ルポ中年童貞で世に出されてるようなもんなので…

34 17/11/29(水)02:11:18 No.468657147

>ヤクザのシノギだからな密漁 遡上してくる鮭なんぞ密漁したって二束三文だぞ 普通に漁師してる方がはるかに楽で儲かる

35 17/11/29(水)02:11:26 No.468657161

スレ画もそうだけど農協関係については口をつぐむよねどれも

36 17/11/29(水)02:14:05 No.468657481

牛さんのエッセイは盛るんじゃなくて削るだからね…

37 17/11/29(水)02:14:57 No.468657573

>遡上してくる鮭なんぞ密漁したって二束三文だぞ 最近のはいくらだけ盗って身はその辺に捨てるのニュースでやってたよ いくら不足でなんか大変らしい

38 17/11/29(水)02:15:09 No.468657595

>スレ画もそうだけど農協関係については口をつぐむよねどれも 農協に頼らず自力で商売できるような才能持った人にとっては意味不明な怖いシステムでしかないからな 才能のない人には有難いかも知れないけど競争を阻害する仕組みになってるのは間違いない

39 17/11/29(水)02:15:14 No.468657606

ちょぼらもあいまいみーより子育て漫画のほうが面白いよね 牛さんも子育ての描くのかな

40 17/11/29(水)02:15:51 No.468657673

>獣神演武の存在をすっかり忘れていた モチコだぜ! モチコだぜ! しか覚えてない

41 17/11/29(水)02:16:07 No.468657707

>牛さんも子育ての描くのかな 介護かもしれない…

42 17/11/29(水)02:16:24 No.468657738

留美子とあだち充と藤田のテーブルに座る息子

43 17/11/29(水)02:17:24 No.468657855

畜生ォ…もっていかれた

44 17/11/29(水)02:17:47 No.468657898

>牛さんも子育ての描くのかな 子供の承諾次第だって あと旦那がさっぱり出てこなくなったのは鬱か何かだろうか

45 17/11/29(水)02:18:17 No.468657951

牛さんと猫は何の縁で友人になったんだろう…

46 17/11/29(水)02:19:38 No.468658107

西原がメジャーに乗り切れないのは不快感が強いからだろうか

47 17/11/29(水)02:20:25 No.468658213

>西原がメジャーに乗り切れないのは不快感が強いからだろうか アニメ化実写映画化までしてるのに!?

48 17/11/29(水)02:20:49 No.468658257

>西原がメジャーに乗り切れないのは不快感が強いからだろうか マイナーメジャーの現在が一番おいしいだろうし さらに一段上に成り上がると色々うるさいことになる

49 17/11/29(水)02:21:54 No.468658377

西原は女の子が1人で生きてく云々のやつが最近妙に受けてる

50 17/11/29(水)02:25:23 No.468658753

サイバラはうちのかーちゃんですら知ってるぞ

51 17/11/29(水)02:25:47 No.468658807

>西原がメジャーに乗り切れないのは不快感が強いからだろうか サイバラがメジャーじゃなかったら誰がメジャーなんだよ…

52 17/11/29(水)02:26:10 No.468658866

サイバラの本いっつもサイズが独特でカバー掛けづらいんだよなぁ

53 17/11/29(水)02:45:02 No.468660837

やっぱ買う層が女性なのかそっち向けの話題が多いな

↑Top