虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/29(水)00:22:03 No.468638119

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/29(水)00:23:31 No.468638448

こうなってくれても俺は喜ぶぞ

2 17/11/29(水)00:23:54 No.468638507

これくらいあってもいい

3 17/11/29(水)00:24:02 No.468638538

5は流石に無理かなって…

4 17/11/29(水)00:24:13 No.468638574

あいつのことは数に入れる必要ないぞ

5 17/11/29(水)00:25:26 No.468638832

今度お前のおばちゃん出るそうだな

6 17/11/29(水)00:25:37 No.468638882

オケアノスのライダーとして妻の姉弟子と一緒に実装されてもいいのよ

7 17/11/29(水)00:25:41 No.468638901

星1 いやどう盛っても星2までですよ彼は

8 17/11/29(水)00:26:04 No.468638982

唯一の☆1ライダーとは流石イアソン様…

9 17/11/29(水)00:26:05 No.468638991

ヘラクレスの攻撃力アップ3T ヘラクレスの防御力アップ3T ヘラクレスのバスターアップ ヘラクレスのバスターにスター集中 ヘラクレスのスキルのCTを1回復 ヘラクレスのNPを50上昇 こういうスキルだと思う

10 17/11/29(水)00:26:10 No.468639006

>オケアノスのライダーとして妻の姉弟子と一緒に実装されてもいいのよ あいつイアソンの叔母でもあるよ

11 17/11/29(水)00:26:33 No.468639085

星4か3だろお前は

12 17/11/29(水)00:27:10 No.468639204

史実基準じゃ星5で環境トップに居座っても良いレベル FGO基準じゃ星1

13 17/11/29(水)00:27:19 No.468639241

原典だと切り込み隊長やって実績もあるのにな…

14 17/11/29(水)00:27:34 No.468639293

ヘラに気に入られた可哀想な男

15 17/11/29(水)00:27:55 No.468639360

>史実基準じゃ星5で環境トップに居座っても良いレベル >FGO基準じゃ星1 理不尽過ぎる

16 17/11/29(水)00:27:56 No.468639364

ライダーのマーリンポジションを狙ってもいい

17 17/11/29(水)00:28:08 No.468639401

童話作家だって☆2なんだから☆3ぐらいで十分では?

18 17/11/29(水)00:28:16 No.468639441

型月世界では戦えない設定だから

19 17/11/29(水)00:28:19 No.468639452

ヘラクレスサポート鯖は割とマジで欲しいぞ

20 17/11/29(水)00:28:46 No.468639532

メタ的な視点なら最低でも3はあるね

21 17/11/29(水)00:28:55 No.468639565

フレポで出てきて初心者におすすめ育成鯖として人気を博すんだ…

22 17/11/29(水)00:29:15 No.468639631

こいつ本気出したらアルゴー号の船員版王の軍勢とか使えるんじゃないかなと思ってる つまりヘラクレスペルセウステーセウスが揃い踏みする

23 17/11/29(水)00:29:35 No.468639711

まぁでも口先と人望だけのクズが味方になったらどういう立ち回りをするのか興味はある

24 17/11/29(水)00:29:41 No.468639734

アーラシュだって星1なんだから我慢しなさい…

25 17/11/29(水)00:29:54 No.468639776

嵐の航海者は持ってるだろうからスキルは悪くないだろうし宝具もアルゴー号だろう でも絶対ATK超低いタイプのステ

26 17/11/29(水)00:30:21 No.468639866

>つまりヘラクレスペルセウステーセウスが揃い踏みする ヘラクレス以外乗ってたっけ?

27 17/11/29(水)00:30:23 No.468639875

星0でもいいぞ

28 17/11/29(水)00:30:27 No.468639894

HPが低下すると強くなる宝具だと思う

29 17/11/29(水)00:30:32 No.468639915

>こういうスキルだと思う そういうスキルにするとなると最大でも☆3にならざるを得ない… 絵合わせで怒られちゃう…

30 17/11/29(水)00:30:36 No.468639934

>まぁでも口先と人望だけのクズが味方になったらどういう立ち回りをするのか興味はある なんだかんだで面倒見の良い兄ちゃんになりそう

31 17/11/29(水)00:31:00 No.468640031

ギリシャ鯖対象のサポート鯖で

32 17/11/29(水)00:31:20 No.468640099

メディアageのしわ寄せにしてもやり過ぎた感じはあるよね

33 17/11/29(水)00:31:29 No.468640135

>ヘラクレス以外乗ってたっけ? アルゴー号は大人気すぎて後付でどんどん船員増えてな 最終的なメンツだとこの後の二人もいるんだ テーセウスは本人の物語の時系列的に無理ある気がするけど

34 17/11/29(水)00:31:48 No.468640206

>>つまりヘラクレスペルセウステーセウスが揃い踏みする >ヘラクレス以外乗ってたっけ? 第二期ギリシア英雄オールスターなので

35 17/11/29(水)00:31:53 No.468640224

史実だとケイローン先生に鍛えられたからそこそこには強いのに…

36 17/11/29(水)00:32:15 No.468640313

>メディアageのしわ寄せにしてもやり過ぎた感じはあるよね その分魔法少女イベでも終章でも良い所見せられたからいいんだ

37 17/11/29(水)00:32:20 No.468640334

というかヘラクレスとボートレースして勝ってるから腕力もあるんだよな

38 17/11/29(水)00:32:25 No.468640353

>まぁでも口先と人望だけのクズが味方になったらどういう立ち回りをするのか興味はある 今更だけど人望だけで船長やるってすごいよね

39 17/11/29(水)00:32:30 No.468640368

スレ画はアベンジャイのキャップ枠だからね

40 17/11/29(水)00:32:43 No.468640405

もし実装されるならfakeでの描写次第の人

41 17/11/29(水)00:33:06 No.468640491

>史実だとケイローン先生に鍛えられたからそこそこには強いのに… あんな馬小屋に入れられたの最悪!!って言ってたな…

42 17/11/29(水)00:33:25 No.468640554

問題はリリィもアレ過ぎてメディアageになってるかな?ってとこだろうな 終章のは若奥様は株上がったけど

43 17/11/29(水)00:33:48 No.468640614

>>史実だとケイローン先生に鍛えられたからそこそこには強いのに… >あんな馬小屋に入れられたの最悪!!って言ってたな… でもこいつの前でケイローンけなしたらめちゃくちゃけおりそうだよね

44 17/11/29(水)00:34:06 No.468640675

原典だとわりと真っ当な部類の英雄を屑って設定にしたらおかしなとこがどんどん出てくる

45 17/11/29(水)00:34:12 No.468640700

先生に赤ちゃんの頃から面倒見てもらってたんだけどなイアソン まあ逆にいえばそれぐらい言えちゃう程度には親しい関係なんだろう

46 17/11/29(水)00:34:17 No.468640722

メディアもサイコ感マシマシでどっちもどっち夫婦みたいな雰囲気でオチはついてるんじゃない

47 17/11/29(水)00:35:22 No.468640973

時系列的にはおそらくメディアと破局した後くらいのボロボロの頃だろうに昔の仲間の危機であるカリュドーンの猪狩りに応援にいったり良い奴なのかもしれない

48 17/11/29(水)00:35:27 No.468641001

終章出てきてたっけ…

49 17/11/29(水)00:35:59 No.468641091

>問題はリリィもアレ過ぎてメディアageになってるかな?ってとこだろうな リリィも本編で味方として活躍して株上がらねえかな

50 17/11/29(水)00:36:17 No.468641150

>終章出てきてたっけ… 出て着て若奥様まで出てきちゃってぎゃーって悲鳴をあげていた 本編で若奥様が出てたのあそこだけだったよ…

51 17/11/29(水)00:36:25 No.468641178

>終章出てきてたっけ… 出てきたじゃん!ビビりながら船を操ってた

52 17/11/29(水)00:36:31 No.468641196

>終章出てきてたっけ… 流石にそれはエアプとしか…

53 17/11/29(水)00:36:50 No.468641257

>問題はリリィもアレ過ぎてメディアageになってるかな?ってとこだろうな リリィの場合は最終的に若奥様になるって前提があるからな 普通に屑ってされたスレ画とは状況が違う

54 17/11/29(水)00:36:57 No.468641278

>終章出てきてたっけ… ヘラクレスをより強くしろというプレイヤー思考の助言してた

55 17/11/29(水)00:37:00 No.468641287

こいつ物心つく前に馬小屋に預けられたから真面目に人格形成とか全部ケイローン先生の育てた結果なんだよな

56 17/11/29(水)00:37:24 No.468641386

終章でヘラクレスの最も賢い運用方教えてくれてただろ

57 17/11/29(水)00:37:51 No.468641473

リリィと若奥様にケツ蹴られてやっと本気になったんだし…

58 17/11/29(水)00:38:14 No.468641548

真っ当な英雄がEXシンジみたいなポジションなのはなぜ

59 17/11/29(水)00:38:15 No.468641551

1を10をするより10を100にしろ!とか帆捌きならヘラクレスより凄いぞ!とか終章イアソン様は冴えすぎる…

60 17/11/29(水)00:38:26 No.468641587

>リリィの場合は最終的に若奥様になるって前提があるからな >普通に屑ってされたスレ画とは状況が違う Fateのイアソンのキャラ凄い好きだから原典からずっとファンだった人達は御愁傷様だけどこのままできてほしい

61 17/11/29(水)00:38:33 No.468641608

ちょっと人格に問題あるけど先生からしたらそこが個性だし可愛い弟子だからな… 赤ちゃんから面倒見てるからもはや息子みたいな感覚かもしれないが

62 17/11/29(水)00:38:43 No.468641639

何をやっている!はやくヘラクレスの宝具BBEXを強化して魔神柱を折るんだよ!

63 17/11/29(水)00:38:56 No.468641694

ギリシャの英雄限定でマーリン並のバッファーになるとかで

64 17/11/29(水)00:39:13 No.468641752

何かの手違いで中身が映画のイアソン

65 17/11/29(水)00:39:30 No.468641824

>原典だとわりと真っ当な部類の英雄を屑って設定にしたらおかしなとこがどんどん出てくる というかヘラクレスが特別扱いなのになんでヘラクレスと密接な関係であるイアソンの扱いがああなったのか謎だったよ本当に

66 17/11/29(水)00:39:38 No.468641859

マイルーム会話でデレられたらなんか複雑かもしれん…

67 17/11/29(水)00:39:42 No.468641872

>真っ当な英雄がEXシンジみたいなポジションなのはなぜ ホロウで屑って言っちゃったから

68 17/11/29(水)00:39:56 No.468641928

>真っ当な英雄がEXシンジみたいなポジションなのはなぜ ペルセウスもワカメ族! いやワカメが英雄の器ってだけなんだけどさ

69 17/11/29(水)00:40:13 No.468641981

男版嗜虐のカリスマ的なのは持ってそうだ

70 17/11/29(水)00:40:19 No.468642012

ペルセウスもライダーさん評だから悪く言われてるけど真っ当にかっこいい奴として登場して欲しいなあ

71 17/11/29(水)00:40:47 No.468642116

>いやワカメが英雄の器ってだけなんだけどさ ワカメは選ばれてなくて才能もないだけだからな

72 17/11/29(水)00:40:48 No.468642123

まあ見てて面白いしヘラクレスからしちゃありがたい存在だと思うよ 対等に扱ってくれるの本当にいないから…

73 17/11/29(水)00:40:56 No.468642146

劣等感がないシンジだっけペルセウス それてもうシンジじゃねえだろって気がするけど

74 17/11/29(水)00:41:18 No.468642214

>Fateのイアソンのキャラ凄い好きだから原典からずっとファンだった人達は御愁傷様だけどこのままできてほしい 念 というかまさかイアソン様でそんな原典がどうのこうの今更騒がれてて当時だめだった

75 17/11/29(水)00:41:26 No.468642241

そもそも原典で悪役やってるやつを持ち上げたら本来の主人公が下げられるのは当然なわけで…

76 17/11/29(水)00:41:51 No.468642320

>劣等感がないシンジだっけペルセウス つっても今出るとしたらプロトのペルセウスだろうしねえ

77 17/11/29(水)00:42:13 No.468642396

アキレウスもまさにそれだったけどApoで苦労人キャラの方が色濃くなってきた

78 17/11/29(水)00:42:20 No.468642426

劣等感が無いシンジだと才能無いけど頑張り屋になってしまう

79 17/11/29(水)00:42:24 No.468642440

>というかまさかイアソン様でそんな原典がどうのこうの今更騒がれてて当時だめだった あのイベントが露骨過ぎたって面もあると思う

80 17/11/29(水)00:42:25 No.468642449

誰が悪いかって言ったら神が悪い

81 17/11/29(水)00:42:27 No.468642454

メデューサなんてペルセウスの長い冒険の最初のボスだし その頃のペルセウスが未熟でもしゃあない そっからどんどん試練重ねてく

82 17/11/29(水)00:43:05 No.468642585

>そもそも原典で悪役やってるやつを持ち上げたら本来の主人公が下げられるのは当然なわけで… いいよねカルナと小次郎…

83 17/11/29(水)00:43:13 No.468642611

>誰が悪いかって言ったら神が悪い ヘラに目をつけられたのが運の尽きだよね… まあそれで助かった面もあるんだけど負の功績の方が大きすぎる

84 17/11/29(水)00:43:21 No.468642650

>>というかまさかイアソン様でそんな原典がどうのこうの今更騒がれてて当時だめだった >あのイベントが露骨過ぎたって面もあると思う イベントじゃなくて本編じゃね?

85 17/11/29(水)00:43:31 No.468642689

ぶっちゃけイアソンにちょっと待てよ!って言う人が多いのは若奥様リリィがサイコぽかったせいでイアソンが可哀想にみえたからだと思う

86 17/11/29(水)00:43:31 No.468642690

>あのイベントが露骨過ぎたって面もあると思う 何だかんだで2章でsageてfakeで見直され始めてプリヤイベでageて終章でバランス取るという名采配になったと思う

87 17/11/29(水)00:44:42 No.468642968

もうヘラに関してはイアソンに限った話じゃねえ

88 17/11/29(水)00:45:18 No.468643120

原典なんか気にしてたら乳首が顔判定されたり踊るインド人にされたりしてる人たちとか見てられんわ!

89 17/11/29(水)00:45:20 No.468643123

オケアノスでも死に際の台詞とかで性格悪いけどそれだけじゃないってのは分かると思うけどなあ

90 17/11/29(水)00:45:23 No.468643131

>あのイベントが露骨過ぎたって面もあると思う イベントはむしろイアソン様まともじゃんって言われててもっとだめだったよ ぶっちゃけ屑だなんだは昔から言われてたからあーこういう屑かーまぁ型月ならマシなタイプだな!ってなったよ

91 17/11/29(水)00:45:25 No.468643134

俺たちのヘラクレスがヘラの最大の被害者だからね

92 17/11/29(水)00:46:02 No.468643246

>劣等感が無いシンジだと才能無いけど頑張り屋になってしまう じゃあ欲しかった才能がちゃんとあったシンジか

93 17/11/29(水)00:46:04 No.468643249

露骨というかそこまで言う必要ある?って感じだったな それまでの英霊達が敵役でもそこそこの扱いされてたのにイアソンだけボロクソだったし

94 17/11/29(水)00:46:20 No.468643307

ああ言う死に方したかは死後歪んで鯖としてああなったのかなと思ってたらアタランテちゃんに生前からああだった判定されちゃったから…

95 17/11/29(水)00:46:39 No.468643375

でもヘラクレスは同時にヘラの試練を乗り越えたことを誇りにしてるからな だからヘラの栄光を名乗ってる

96 17/11/29(水)00:46:54 No.468643418

サイコて生前でもサイコだったの

97 17/11/29(水)00:46:55 No.468643422

終章の二人は熟年離婚した後も交流はある元夫婦にしか見えない

98 17/11/29(水)00:47:01 No.468643439

>俺たちのヘラクレスがヘラの最大の被害者だからね ヘラクレスのfakeの思い出回想でいい思い出がイアソンしかなかったのはすげえと思ったよ 他は軒並みひどい記憶ばっかで…

99 17/11/29(水)00:47:09 No.468643463

>ああ言う死に方したかは死後歪んで鯖としてああなったのかなと思ってたらアタランテちゃんに生前からああだった判定されちゃったから… そのアタランテちゃんが今では見る目おかしいって風評になっているのは間違いなくapoが悪い

100 17/11/29(水)00:47:18 No.468643495

>露骨というかそこまで言う必要ある?って感じだったな >それまでの英霊達が敵役でもそこそこの扱いされてたのにイアソンだけボロクソだったし ぐだお的には民の大量虐殺より女の後ろに隠れる方が大罪なんだろう 自分も前に女置いてるけど

101 17/11/29(水)00:47:25 No.468643525

3章イベント終章と徐々に扱いは良くなってるんだよな 流石に抗議があったか

102 17/11/29(水)00:47:24 No.468643528

>ぶっちゃけイアソンにちょっと待てよ!って言う人が多いのは若奥様リリィがサイコぽかったせいでイアソンが可哀想にみえたからだと思う まぁ若奥様で勘弁してちょうだいよ…とか言っててイアソンが黙れ裏切りの魔女め!とか言ってる関係なら出てこなかったろうな…

103 17/11/29(水)00:47:34 No.468643559

騙されてたけど動機は人理修復だったしねイアソン

104 17/11/29(水)00:47:42 No.468643580

>俺たちのヘラクレスがヘラの最大の被害者だからね ゼウスが勝手に乳飲ませるのが悪い

105 17/11/29(水)00:47:43 No.468643587

>露骨というかそこまで言う必要ある?って感じだったな >それまでの英霊達が敵役でもそこそこの扱いされてたのにイアソンだけボロクソだったし いやあ踊らされてたとはいえサンショウのイアソン普通にクズだと思う… 味方にも当たり散らすし

106 17/11/29(水)00:47:46 No.468643600

>じゃあ欲しかった才能がちゃんとあったシンジか どう育つの…

107 17/11/29(水)00:47:53 No.468643624

>サイコて生前でもサイコだったの サイコというか洗脳されてから記憶無くて洗脳解けたら知らない男の妻になってて子もいてしかも別れ話を切り出された形だからなんというか

108 17/11/29(水)00:48:07 No.468643676

こいつ史実だと伝説級の大英雄じゃなかったかな…

109 17/11/29(水)00:48:17 No.468643709

>ヘラクレスのfakeの思い出回想でいい思い出がイアソンしかなかったのはすげえと思ったよ >他は軒並みひどい記憶ばっかで… だって死ぬまでヘラクレスがちょっと幸せになったらヘラがぶち壊すし…

110 17/11/29(水)00:48:41 No.468643777

>3章イベント終章と徐々に扱いは良くなってるんだよな >流石に抗議があったか fakeでヘラクレスからのイアソン評でかなり見直されてた時期ではあったな終章は プリヤイベントもあったしね

111 17/11/29(水)00:48:53 No.468643820

>終章の二人は熟年離婚した後も交流はある元夫婦にしか見えない アメドラによくいる離婚した後の方が上手くいってる夫婦みたいだった

112 17/11/29(水)00:48:55 No.468643826

>ヘラクレスのfakeの思い出回想でいい思い出がイアソンしかなかったのはすげえと思ったよ >他は軒並みひどい記憶ばっかで… 奥さんは焼死して息子は自分で知らずに殺してしまいました… ゆるさーん!

113 17/11/29(水)00:49:14 No.468643878

>露骨というかそこまで言う必要ある?って感じだったな >それまでの英霊達が敵役でもそこそこの扱いされてたのにイアソンだけボロクソだったし 三章のイアソンの言動はぐだ視点からしたらあの扱いは自然だと思う

114 17/11/29(水)00:49:15 No.468643881

マシュが人間性から否定した希少な存在ではある

115 17/11/29(水)00:49:16 No.468643884

>ぐだお的には民の大量虐殺より女の後ろに隠れる方が大罪なんだろう >自分も前に女置いてるけど よく言われてるけど三章ではヘラクレス相手に囮やってたからそれはそれで的外れな突っ込みだと思う

116 17/11/29(水)00:49:37 No.468643946

>サイコというか洗脳されてから記憶無くて洗脳解けたら知らない男の妻になってて子もいてしかも別れ話を切り出された形だからなんというか そのエピソード書かれるたびに別れ話をされたり自分から狂乱して別れたっていったり可変なんだよな…

117 17/11/29(水)00:49:51 No.468644000

>ぐだお的には民の大量虐殺より女の後ろに隠れる方が大罪なんだろう >自分も前に女置いてるけど 評価がひどかったのは周りの英霊達では…?

118 17/11/29(水)00:50:07 No.468644046

>いやあ踊らされてたとはいえサンショウのイアソン普通にクズだと思う… だから扱い酷くね?ってなったんだろう

119 17/11/29(水)00:50:18 No.468644080

イアソンとの冒険が人生で一番楽しかった時期な英雄がいっぱいいるので なんだかんだ人望とかコミュ力はあるんだよなイアソン…

120 17/11/29(水)00:50:43 No.468644159

ストーリー上黒髭とか普通に見せ場あった分イアソンはキャラとしてかなり割を食ってたというかそういうポジションを一人押し付けられてた

121 17/11/29(水)00:51:01 No.468644228

su2125322.jpg 筋肉マンが多い当時のギリシア神話の中ではかなり線が細くて美形だよねイアソン

122 17/11/29(水)00:51:28 No.468644300

>評価がひどかったのは周りの英霊達では…? 主人公はイアソンdisってはいなかったと思う

123 17/11/29(水)00:51:28 No.468644301

>こいつ史実だと伝説級の大英雄じゃなかったかな… 史実…?

124 17/11/29(水)00:51:32 No.468644315

>イアソンとの冒険が人生で一番楽しかった時期な英雄がいっぱいいるので >なんだかんだ人望とかコミュ力はあるんだよなイアソン… (ヘラクレス置いてこうぜ)

125 17/11/29(水)00:51:42 No.468644346

つまりイアソン総受け…

126 17/11/29(水)00:51:45 No.468644356

>イアソンとの冒険が人生で一番楽しかった時期な英雄がいっぱいいるので >なんだかんだ人望とかコミュ力はあるんだよなイアソン… 大体悲惨だったり周りの悪意に捕らわれるギリシャ英雄にしちゃ珍しい楽しい冒険譚だからね だから置いてけとか煽った奴は殺すね…

127 17/11/29(水)00:51:49 No.468644378

今のワカメ性格でヘラが化けた婆さん助けた話がどんなだったか見てみたい

128 17/11/29(水)00:51:51 No.468644388

余裕があるポジションだとダメだからかつての冒険だとそこそこの英雄だったんだろうな… アタランテちゃんはポンコツ抜いても基本評価辛いし

129 17/11/29(水)00:52:14 No.468644452

>そのエピソード書かれるたびに別れ話をされたり自分から狂乱して別れたっていったり可変なんだよな… 愛してないけど捨てないでって完全に金というか生活力目当てじゃんって思ったよ

130 17/11/29(水)00:52:19 No.468644469

fateに限らずこの手のゲームで原典とか史実を気にしすぎても不毛なだけだよ

131 17/11/29(水)00:52:32 No.468644520

>(ヘラクレス置いてこうぜ) イアソンはアルゴーサーの姫だからな… アタランテちゃんに手を出す奴が全員殺されれば残りのはホモだけだ

132 17/11/29(水)00:52:53 No.468644569

3章はイアソン視点だとカルデア側も大概酷いんだけどな 一応自分は世界救おうとしてる訳だし

133 17/11/29(水)00:53:08 No.468644618

ディスるのはいいけど味方側周りの英霊豚野郎以外ろくな逸話がいないっていうね… 海賊と女と見れば見境なしと求婚者射殺すガールとじゃあく…

134 17/11/29(水)00:53:12 No.468644633

アタランテにボロクソに言われたけどapoのおかげで見る目がなかっただけじゃ…とか言われるのは喜んでいいのか悲しむべきか

135 17/11/29(水)00:53:41 No.468644727

>3章はイアソン視点だとカルデア側も大概酷いんだけどな >一応自分は世界救おうとしてる訳だし だからこうして魔神柱になる

136 17/11/29(水)00:53:44 No.468644737

そもそもオケアノスでも叶う事はないとはいえ願望自体は真っ当だって描写では有ったからな

137 17/11/29(水)00:53:49 No.468644751

>アタランテにボロクソに言われたけどapoのおかげで見る目がなかっただけじゃ…とか言われるのは喜んでいいのか悲しむべきか 今度はアタランテが色々言われ始めてそれはそれで可哀相という

138 17/11/29(水)00:54:36 No.468644910

見る目というか性格的にどう考えてもソリが合わないだろあの二人

139 17/11/29(水)00:54:54 No.468644979

能力じゃなくカリスマだけで持ってるサークルの中心人物は サークル外の人間から見たらろくでなしに見えるってだけの話だよね

140 17/11/29(水)00:55:00 No.468644995

>ディスるのはいいけど味方側周りの英霊豚野郎以外ろくな逸話がいないっていうね… >海賊と女と見れば見境なしと求婚者射殺すガールとじゃあく… ヘラクレスを豚野郎の宝具で倒したからまあ問題ないんじゃないか 残りはイアソンとサイコだし

141 17/11/29(水)00:55:34 No.468645088

>今度はアタランテが色々言われ始めてそれはそれで可哀相という まあ元々他の作品での扱いがゴリウー枠でなく女DQNって感じのやつだからな

142 17/11/29(水)00:55:42 No.468645113

神話が書かれたのはアキレウスとかよりも後だから作品の雰囲気自体ちょっと違うよねアルゴーシリーズ 短編集みたいな造りだったり異性愛が流行り始めた頃だから同性愛者が少なかったり

143 17/11/29(水)00:55:42 No.468645115

>見る目というか性格的にどう考えてもソリが合わないだろあの二人 三章ではイアソンに「夜の相手しろよ」って言われてアルゴ船をおん出てるしな

144 17/11/29(水)00:55:43 No.468645116

ヘラクレスがどのくらいイアソンのこと信頼してるかというと大虐殺起こしてヘラクレスの元に逃げてきた若奥様がイアソンが私を捨てたからやったのよ!って理由を説明したらイアソンはそんなことする男じゃないんですけお…ってキレそうになった

145 17/11/29(水)00:55:44 No.468645119

個人的には十分フォローされたと思うけど根に持つ人がいるのもわかる やはり恒常星5で実装して手打ちにするしかないな…

146 17/11/29(水)00:55:47 No.468645138

そもそもイアソンはfateが前提にあるから 特にホロウ 型月世界でのイアソンってFGOまではあれだったし

147 17/11/29(水)00:55:52 No.468645153

三章は英霊のサイコが自分に素直に従ってるのが不気味で仕方なかったろうしあんな扱いもするかなって

148 17/11/29(水)00:56:13 No.468645216

>短編集みたいな造りだったり異性愛が流行り始めた頃だから同性愛者が少なかったり だがヘラクレスは愛人のショタを探す

149 17/11/29(水)00:56:29 No.468645286

イアソン様ちょっちあざとすぎない...?

150 17/11/29(水)00:56:42 No.468645333

今度はも何も初出のアポ読者から元々別に評判良くなかったからなお前のその弓当たらんてちゃん

151 17/11/29(水)00:56:42 No.468645336

>能力じゃなくカリスマだけで持ってるサークルの中心人物は >サークル外の人間から見たらろくでなしに見えるってだけの話だよね ノッブとかが頷きそうな話だ… いやなんでじゃろなマジで…ってなる感じの

152 17/11/29(水)00:57:06 No.468645431

>三章は英霊のサイコが自分に素直に従ってるのが不気味で仕方なかったろうしあんな扱いもするかなって むしろ許してそばに置いてるだけすげえ男だとも思うよイアソン 若奥様に悲鳴をあげるあたりあの外見補正もあるんだろうけどなサイコ

153 17/11/29(水)00:57:19 No.468645484

アーサー王が女になるんだからイアソンだって無能のクズになったりもするさ

154 17/11/29(水)00:57:20 No.468645488

やっぱ個人的には正気のヘラクレスとイアソンのやり取りが見たいんですよ 2部で実現しねぇかなぁ

155 17/11/29(水)00:57:56 No.468645631

ヘラクレスはマジで増えないからなあ

156 17/11/29(水)00:58:26 No.468645725

>イアソンとの冒険が人生で一番楽しかった時期な英雄がいっぱいいるので >なんだかんだ人望とかコミュ力はあるんだよなイアソン… 三章での扱いがおかし過ぎるんだよ

157 17/11/29(水)00:58:27 No.468645727

>むしろ許してそばに置いてるだけすげえ男だとも思うよイアソン >若奥様に悲鳴をあげるあたりあの外見補正もあるんだろうけどなサイコ 終章で若奥様ーズに挟まれてるイアソン面白かった サイコはイアソン様の事まだ好きで若奥様は別れた夫へを見直した感じがグッド

158 17/11/29(水)00:58:37 No.468645762

>イアソン様ちょっちあざとすぎない...? サークルを破綻させずに持たせてたんだぞ まあ内部でゴタゴタあったりヘラクレスを置いて言ったりするけど…

159 17/11/29(水)00:58:44 No.468645786

増えたヘラクレスは見たいけど同時にバーサーカー以外のヘラクレスは見たくはないっていう矛盾がある

160 17/11/29(水)00:58:53 No.468645808

別にイベントなら増えなくても行けるって タイころでやってたもん紳士ヘラクレス

161 17/11/29(水)00:59:07 No.468645855

>むしろ許してそばに置いてるだけすげえ男だとも思うよイアソン >若奥様に悲鳴をあげるあたりあの外見補正もあるんだろうけどなサイコ 前の事は覚えてないんだな!本当だな!! ならいいわセーフだわ…役立つしな… ……この裏切りの魔女め!!!1!

162 17/11/29(水)00:59:19 No.468645877

おじさんアルゴー号に喚ばれたのはパリスとイアソン近いからと本人は言ってたけどあれは槍投げの達人繋がりでメレアグロスの枠って事もあったのかなと思ってる

163 17/11/29(水)00:59:23 No.468645900

リーダーというポジションに居るやつが慕われてるんだったらそれは立派な能力だと思うんだけど

164 17/11/29(水)00:59:35 No.468645939

アルケイデスはFake終わらんとな…

165 17/11/29(水)00:59:36 No.468645941

やっぱ色々ハードル上がりすぎた正気ヘラクレスは菌糸類がキャラ付けしてくれないと色々納得されないと思う

166 17/11/29(水)00:59:46 No.468645980

>アーサー王が女になるんだからイアソンだって無能のクズになったりもするさ 別にFGOでも無能の屑じゃないだろ!?

167 17/11/29(水)01:00:20 No.468646086

「ペレウスみたいな男なら良かったのになー」とか言うapoアタランテちゃん そのペレウスは昔フラレて投げ飛ばされたことを笑い話にしていたりして 逃した魚は大きかったな

168 17/11/29(水)01:00:29 No.468646135

イアソンのカリスマにも-がついてるんでしょ 誰でも引き寄せられるものじゃないけど効くやつには効く

169 17/11/29(水)01:00:38 No.468646169

別におかしくないと思うけどな 敵の立場から見ればああいう集団だったのかもしれんしアルゴナウタイ自体

170 17/11/29(水)01:01:00 No.468646221

>やっぱ色々ハードル上がりすぎた正気ヘラクレスは菌糸類がキャラ付けしてくれないと色々納得されないと思う アルケイデスはそこらへん有耶無耶にするのも一つの試みだったのかな

171 17/11/29(水)01:01:11 No.468646273

3章のおじさんは陰口叩いてたのがちょっと嫌だったなぁ… はっちゃけようとして半端な小悪党みたいになっちゃってるらしいけど

172 17/11/29(水)01:01:19 No.468646308

エレちゃんファンですらもう半ば諦めてるのにイアソンファンは息してるの

173 17/11/29(水)01:01:32 No.468646351

>アルケイデスはそこらへん有耶無耶にするのも一つの試みだったのかな だと思ってる

174 17/11/29(水)01:01:38 No.468646372

メレアグロスがどんな扱いになるのかすごく心配になる

175 17/11/29(水)01:02:07 No.468646482

>エレちゃんファンですらもう半ば諦めてるのにイアソンファンは息してるの プレイアブルは別にいらないからヘラクレスと会話してるとこが見たい

176 17/11/29(水)01:02:15 No.468646517

ヘラクレスは歯に衣着せぬ傲岸不遜高潔偉大な大英雄と考えてる

177 17/11/29(水)01:03:06 No.468646660

>エレちゃんファンですらもう半ば諦めてるのにイアソンファンは息してるの プリヤや終章みたいに賑やかしでちょくちょく出てくれれば割と満足

178 17/11/29(水)01:03:08 No.468646666

アタランテは男所帯に女一人って時点であんま良い思い出にならないのもわかる 絶対問題起きるから乗らない方が良いって言われたのを押し切ったんだけどね

179 17/11/29(水)01:03:20 No.468646709

英霊としてのヘラクレスは生前のヘラクレスは結構イケイケだったから死後反省したハサン先生パターンかなって

180 17/11/29(水)01:03:22 No.468646711

>リーダーというポジションに居るやつが慕われてるんだったらそれは立派な能力だと思うんだけど 何でコイツがリーダーやってんのって外の人間に思わせる性格だった時点で駄目って事じゃな

181 17/11/29(水)01:03:25 No.468646720

ヘラクレス青春の思い出なので思い出の中のイアソンは本当にキラキラしてるんだろうなあ… まあ最後は船に潰されて死ぬんだけど

182 17/11/29(水)01:03:29 No.468646735

>個人的には十分フォローされたと思うけど根に持つ人がいるのもわかる 根に持つというかイアソンだけ酷い扱いだったんで目立ってるんだよ

183 17/11/29(水)01:03:46 No.468646795

>3章のおじさんは陰口叩いてたのがちょっと嫌だったなぁ… >はっちゃけようとして半端な小悪党みたいになっちゃってるらしいけど おじさん基本悪党無理だわ…ってなったよ… うしくんとかも敵だから倒した感強くて普通に受け入れられたわ 生前も今も大変だな…ってなる

184 17/11/29(水)01:04:04 No.468646835

>ヘラクレス青春の思い出なので思い出の中のイアソンは本当にキラキラしてるんだろうなあ… >まあ最後は船に潰されて死ぬんだけど 自分の過去の栄光である船に潰されて死ぬってのは物悲しいけど結構好きだよ

185 17/11/29(水)01:04:27 No.468646913

自分が貶した対象を他の奴が貶したら絶対けおおおおおおお! ってなるタイプだよねイアソン

186 17/11/29(水)01:04:35 No.468646931

毎回毎回実装実装騒いで違ったからキレるエレちゃんのファンと違って そもそもイアソンファンは実装されるとも思って無いと思うの…

187 17/11/29(水)01:04:36 No.468646933

>ヘラクレス青春の思い出なので思い出の中のイアソンは本当にキラキラしてるんだろうなあ… >まあ最後は船に潰されて死ぬんだけど 船に潰されるっていうのはちょっと英雄イアソンのオチとして完璧すぎる

188 17/11/29(水)01:04:39 No.468646939

>アタランテは男所帯に女一人って時点であんま良い思い出にならないのもわかる >絶対問題起きるから乗らない方が良いって言われたのを押し切ったんだけどね 殆どの作品でイアソンから絶対揉め事になるから駄目って言われてるのも面白い

189 17/11/29(水)01:05:04 No.468647002

>メレアグロスがどんな扱いになるのかすごく心配になる アタランテちゃんを差別せず紳士的に接した貴重なギリシャ男だからその辺は拾ってもらいたい

190 17/11/29(水)01:05:05 No.468647005

>エレちゃんファンですらもう半ば諦めてるのにイアソンファンは息してるの エレちゃんは運営の一挙一動にこじつけて期待されてますやん 俺はもう疲れたが

191 17/11/29(水)01:05:24 No.468647070

>自分が貶した対象を他の奴が貶したら絶対けおおおおおおお! >ってなるタイプだよねイアソン やっぱワカメすぎるよイアソン

192 17/11/29(水)01:05:34 No.468647095

アタランテちゃんは原典から共通して自分勝手なクソコテだから…

193 17/11/29(水)01:05:42 No.468647120

>毎回毎回実装実装騒いで違ったからキレるエレちゃんのファンと違って >そもそもイアソンファンは実装されるとも思って無いと思うの… ヒでわざわざ画像作ってクソリプ投げるようなのはたぶんファンじゃないんじゃないかな…

194 17/11/29(水)01:06:15 No.468647217

>根に持つというかイアソンだけ酷い扱いだったんで目立ってるんだよ イアソンだけとか言うけど雑に処理されたオルレアン敵鯖とかよりはまだ全然マシだと思うの 最後に理想は間違って無かったって言われてたし

195 17/11/29(水)01:06:44 No.468647307

>アタランテちゃんは原典から共通して自分勝手なクソコテだから… 船に乗って自分に手を出してきた男を殺すあたりクソコテだよね 手を出す奴を殺して今度はホモばっかりになったらそれでまたクソコテになりそうだし面倒な女だ

196 17/11/29(水)01:06:51 No.468647327

>アタランテは男所帯に女一人って時点であんま良い思い出にならないのもわかる >絶対問題起きるから乗らない方が良いって言われたのを押し切ったんだけどね 女だらけの島でセックス三昧だった時は暇だったんだろうなって

197 17/11/29(水)01:07:15 No.468647391

>アタランテちゃんを差別せず紳士的に接した貴重なギリシャ男だからその辺は拾ってもらいたい アポでチラッと書かれてたが 「ちょっと下心があったかも知れないし単に公正であろうとしたのかも知れない」 っていう穏当な書かれ方だったな

198 17/11/29(水)01:07:17 No.468647395

もうボロクソに言った理由が乗船に反対したのを根に持ってるとかでもいいよね 言われた通り自分のせいで揉め事起きたけど男共が悪いって開き直るオチ付きでさ

199 17/11/29(水)01:07:17 No.468647402

>>根に持つというかイアソンだけ酷い扱いだったんで目立ってるんだよ >イアソンだけとか言うけど雑に処理されたオルレアン敵鯖とかよりはまだ全然マシだと思うの >最後に理想は間違って無かったって言われてたし 真実を知ったら辛いでしょうし…って若奥様リリィも言ってたしなぁ

200 17/11/29(水)01:07:32 No.468647463

入れ知恵してくる相手がサイコじゃなければもっと冷静だったと思うよイアソン

201 17/11/29(水)01:07:45 No.468647500

>アタランテちゃんは原典から共通して自分勝手なクソコテだから… 産まれからして差別され続けた人生だからジェンダーに敏感なのは仕方ないんだ

202 17/11/29(水)01:08:21 No.468647605

>エレちゃんは運営の一挙一動にこじつけて期待されてますやん >俺はもう疲れたが マジで疲れるほど入れ込んでる人いたんだ

203 17/11/29(水)01:08:35 No.468647658

>入れ知恵してくる相手がサイコじゃなければもっと冷静だったと思うよイアソン カエサルとかならコメディチックになりそう

204 17/11/29(水)01:08:38 No.468647670

>イアソンだけとか言うけど雑に処理されたオルレアン敵鯖とかよりはまだ全然マシだと思うの そこらはまじで人によるからな 俺は雑に処理される方がましだと思った

205 17/11/29(水)01:08:41 No.468647678

中途半端な戦力をお出しするよりヘラクレスが全開で戦える環境を作った方が強い 本当に強かった

206 17/11/29(水)01:08:47 No.468647696

>真実を知ったら辛いでしょうし…って若奥様リリィも言ってたしなぁ 最後まで幸せにしてあげたいから騙し通した女心いいよね 最後は柱にするあたりこの女やべえと思ったよ…

207 17/11/29(水)01:09:17 No.468647769

>中途半端な戦力をお出しするよりヘラクレスが全開で戦える環境を作った方が強い >本当に強かった うちの柱折りチームそのままでしたよ

208 17/11/29(水)01:09:45 No.468647901

>そこらはまじで人によるからな >俺は雑に処理される方がましだと思った 確かに人によるな 俺は三章終わったあと「え…何でイアソン実装されてないの…?」ってなったし

209 17/11/29(水)01:10:49 No.468648136

おじさんがスタンや宝具アップをして! ヘラクレスがぶん殴る! リリィは回復連打だ!

210 17/11/29(水)01:11:34 No.468648298

>最後まで幸せにしてあげたいから騙し通した女心いいよね >最後は柱にするあたりこの女やべえと思ったよ… 女心とやべぇわこいつが同居してるのがリリィ

211 17/11/29(水)01:11:45 No.468648328

そもそも糞人間ムーブなんて後のギャップへの布石だろうに 最初の印象だけでぐだぐだと根に持ち続けてるの本当に面倒くさいな

212 17/11/29(水)01:12:19 No.468648462

>最後まで幸せにしてあげたいから騙し通した女心いいよね >最後は柱にするあたりこの女やべえと思ったよ… 逆らえないとはいえよりによってイアソンにぶちこむとは…

213 17/11/29(水)01:12:27 No.468648490

女心とヤバさを混ぜて固めるとパンケーキになります

214 17/11/29(水)01:12:49 No.468648587

終章のあれを見るに本当にヘラクレスのことをわかってると思うので どっかで日常風景を見て見たくなる感じではあった 船の上だと釣りとかで勝負してそうだな…

215 17/11/29(水)01:13:13 No.468648671

メディアの設定の時点でおかしいんだしここまで続く作品になるとは思ってなかっただろうし 歪みが出るのは仕方ないのだ…キルケーとの関係とかどうするんだろう…

216 17/11/29(水)01:13:37 No.468648756

>歪みが出るのは仕方ないのだ…キルケーとの関係とかどうするんだろう… 原典ではどういう関係なの?

217 17/11/29(水)01:14:05 No.468648840

メディアリリィにしても最後は助言くれて消えていくしそこまでサイコじゃない感じもするよね 後終章のイアソンは土壇場の英雄っぷりよりも名誉回復の為にあそこに戦いに来たってのが好きだな俺は

218 17/11/29(水)01:14:16 No.468648875

>メディアの設定の時点でおかしいんだしここまで続く作品になるとは思ってなかっただろうし >歪みが出るのは仕方ないのだ…キルケーとの関係とかどうするんだろう… アーサー王が実は女とかな

219 17/11/29(水)01:15:14 No.468649087

>女心とヤバさを混ぜて固めるとパンケーキになります ふと思ったんだけどもしかしてイアソンに食わせてたのも元はそういう料理だったんじゃ…

220 17/11/29(水)01:15:40 No.468649169

メレアグロスはヘラクレスとの友情の話も好きだから出てほしいなぁ

221 17/11/29(水)01:15:47 No.468649193

サイコリリィのせいで若奥様の原典のサイコエピソードがよく話されるようになったのもイアソンが可愛そうに見える一因だと思う

222 17/11/29(水)01:16:08 No.468649251

>メディアリリィにしても最後は助言くれて消えていくしそこまでサイコじゃない感じもするよね そもそもヘラに洗脳されてサイコになったようなもんだからな

223 17/11/29(水)01:16:52 No.468649384

>メディアリリィにしても最後は助言くれて消えていくしそこまでサイコじゃない感じもするよね >後終章のイアソンは土壇場の英雄っぷりよりも名誉回復の為にあそこに戦いに来たってのが好きだな俺は なんでこんな事しに来た馬鹿か俺は…! どうせ捨てゴマなのに!ってなるのいいよね… 若奥様もそういうところは面倒だけど嫌いではないので顔を出す

224 17/11/29(水)01:17:37 No.468649537

リリィも好きなんだがホロウで出た若メディアもいいよね アニメでもちらっと出てたな

225 17/11/29(水)01:17:45 No.468649568

イアソンと若奥様は離婚した夫婦ぽいいい空気だとおもう 若奥様が再婚したのをきっと一番に喜んでくれるだろう

226 17/11/29(水)01:17:53 No.468649592

>ふと思ったんだけどもしかしてイアソンに食わせてたのも元はそういう料理だったんじゃ… イアソンの叔父さんをシチューにして殺したことはある あんなことする嫁を持ってるイアソンは王の器じゃないって民に思われるようになった原因

227 17/11/29(水)01:18:04 No.468649626

軌道修正で何とかなったけど昔の扱いはひどかったと思うよイアソン

228 17/11/29(水)01:18:38 No.468649719

>若奥様が再婚したのをきっと一番に喜んでくれるだろう 葛木先生をあんた凄いなって褒めそう

229 17/11/29(水)01:19:23 No.468649854

終章の若奥様との掛け合い見るとヘラさえ居なけりゃ上手くいってそう

230 17/11/29(水)01:19:31 No.468649873

>軌道修正で何とかなったけど昔の扱いはひどかったと思うよイアソン あの程度の描写で何とかなるなら元からそこまでひどい扱いじゃねーわ

231 17/11/29(水)01:19:33 No.468649883

>原典ではどういう関係なの? メディアはイアソンと共に国を出るときに弟(または兄)をブッ殺してバラバラにして海に捨てた 追手にその死体を拾わせて時間を稼ぐためだったんだけどあまりに酷かったので罪(呪い)を背負った アルゴナウタイに出会ったキルケーが魔女パワーで罪を清めてくれた

232 17/11/29(水)01:19:42 No.468649909

>イアソンと若奥様は離婚した夫婦ぽいいい空気だとおもう ぎゃあ!なんで本人がここに! うるさいわね…これは得意なんだからこれはやっておきなさい…まったく… これはキテタ…

233 17/11/29(水)01:19:46 No.468649916

素のイアソンは井上敏樹脚本に出てくる正義の味方なんてバカしかやらねーよって言いながら衝動的に正義の味方しちゃうタイプに思える

234 17/11/29(水)01:20:44 No.468650080

>軌道修正で何とかなったけど昔の扱いはひどかったと思うよイアソン クズだからこそヘラクレスへの信頼だけは本当なところが輝いて三章の頃から好きだったが元の神話からイアソンファンだった人には不評でも仕方ないかな

↑Top