虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/28(火)23:55:09 No.468631654

    「」に寝る前の一本を支給する

    1 17/11/28(火)23:56:20 No.468632003

    ありがたい…

    2 17/11/29(水)00:00:36 No.468633026

    美味しいって言うとやばいやつ扱いされちゃうやつ

    3 17/11/29(水)00:01:25 No.468633236

    コレで明日も飲まず食わずで働けるな

    4 17/11/29(水)00:01:27 No.468633245

    されねぇよ

    5 17/11/29(水)00:01:42 No.468633317

    保健室の先生が書いたエナジードリンク中毒になってる子供達のレポート読んだけど なかなか深刻な事態だな

    6 17/11/29(水)00:02:19 No.468633485

    いや美味しいのはその通りだろ

    7 17/11/29(水)00:04:40 No.468634040

    海外のこのデブいのいいよね

    8 17/11/29(水)00:04:40 No.468634041

    飲みたいけど脂肪肝って言われたから控えるよ…

    9 17/11/29(水)00:05:14 No.468634177

    美味いよ 美味いけど飲むと心臓バクバクなっちゃう

    10 17/11/29(水)00:05:43 No.468634290

    寝る前に飲んだら太るし眠れなくなるし散々だよ

    11 17/11/29(水)00:05:52 No.468634330

    このよくわからない味のお陰でプラセボ加速するからいいのだ

    12 17/11/29(水)00:06:02 No.468634379

    >飲みたいけど脂肪肝って言われたから控えるよ… 肝臓が美味しく育ってるんだから大丈夫じゃないかな

    13 17/11/29(水)00:07:02 No.468634623

    健康に気を使って養命酒の炭酸割りに替えた

    14 17/11/29(水)00:08:25 No.468634922

    味好きなんだけどなぁ

    15 17/11/29(水)00:09:09 No.468635079

    10日間飲み続けて体調崩したって話があるけど

    16 17/11/29(水)00:09:43 No.468635227

    この味のただの炭酸ジュースとかガムとか欲しい

    17 17/11/29(水)00:09:49 No.468635252

    モンスターエナジーはなんか怖いなあ なんか初心者向けっぽいこっちにしよう su2125241.jpg

    18 17/11/29(水)00:09:59 No.468635284

    >10日間飲み続けて体調崩したって話があるけど 糖分の取りすぎですね

    19 17/11/29(水)00:10:52 No.468635504

    >su2125241.jpg >カフェイン64mg なそ にん

    20 17/11/29(水)00:11:14 No.468635582

    >なんか初心者向けっぽいこっちにしよう オオオ イイイ 死んだわアイツ

    21 17/11/29(水)00:11:36 No.468635694

    >モンスターエナジーはなんか怖いなあ >なんか初心者向けっぽいこっちにしよう >su2125241.jpg なにこれ…

    22 17/11/29(水)00:13:02 No.468636079

    みなさまのお墨付きだからな… 初心者でも安心

    23 17/11/29(水)00:14:47 No.468636529

    >なんか初心者向けっぽいこっちにしよう >su2125241.jpg 250mlで150mgのカフェインか…しゅごい…

    24 17/11/29(水)00:15:36 No.468636724

    エナジードリンクとしては実際どーなんだスレ画

    25 17/11/29(水)00:16:09 No.468636848

    これ飲むと徹夜できるけどめちゃくちゃ反動がきつい でもコーヒー嫌いだからこっちでカフェイン摂取しちゃう

    26 17/11/29(水)00:16:09 No.468636849

    >エナジードリンクとしては実際どーなんだスレ画 おいしい

    27 17/11/29(水)00:16:16 No.468636874

    西友はウォルマートと提携したおかげで 向こうの基準の品物がスイと出る

    28 17/11/29(水)00:16:30 No.468636928

    >エナジードリンクとしては実際どーなんだスレ画 味がたくさんある

    29 17/11/29(水)00:16:43 No.468636983

    エナジードリンクとしちゃスレ画は美味しいし カフェインの含有量も多いしレッドブルより安くてたくさん入ってるし エナジードリンクなんてカフェインとアルギニンとビタミンBと糖分が入ってりゃいいんだ

    30 17/11/29(水)00:18:13 No.468637326

    あっ高いジュースだ

    31 17/11/29(水)00:20:03 No.468637731

    俺は最近見かけて試しに1ケース買ったGO&FUNってやつにするぜ!

    32 17/11/29(水)00:20:36 No.468637847

    オレンジのやつおいしくない?

    33 17/11/29(水)00:20:37 No.468637851

    効果はどうだか知らねーが 同じ値段で量が多いから俺はキーバを選ぶぜ!

    34 17/11/29(水)00:20:49 No.468637892

    俺は青しか飲まないから脂肪肝にはならないぜ! ヘルシー!

    35 17/11/29(水)00:20:59 No.468637918

    飲みたくなってきた…

    36 17/11/29(水)00:21:13 No.468637958

    レッドブルとどっちがアレなんだろう

    37 17/11/29(水)00:21:24 No.468637994

    白があれば白を買う

    38 17/11/29(水)00:21:28 No.468638002

    日本基準にローカライズされてるのに西友は海外基準のやべえやつをすっとおだしする…

    39 17/11/29(水)00:21:47 No.468638074

    レッドブルのがうまい

    40 17/11/29(水)00:21:49 No.468638079

    ついにロッシが消えてとてもつらい レギュラーにしてくれよあれ

    41 17/11/29(水)00:21:53 No.468638091

    黄色いレーサーコラボがなくなっていっぱいかなしい だから少なめのM3飲むね…

    42 17/11/29(水)00:22:27 No.468638220

    モンスターコーヒーはあっという間に消えたね

    43 17/11/29(水)00:22:36 No.468638255

    レッドブルはなんか同じ大きさのが50円くらい高い ライジンはなんか手に取る気しないパッケージ

    44 17/11/29(水)00:22:50 No.468638320

    ロッシってオランジーナじゃんあれ

    45 17/11/29(水)00:22:52 No.468638328

    なんで日本に合わせて成分いじってんだろうか むしろ社畜として働く日本人に対して成分増やした方いいんじゃない?

    46 17/11/29(水)00:23:03 No.468638364

    Hellthy!

    47 17/11/29(水)00:23:22 No.468638418

    白の甘味料たっぷりの味がやみつきになる

    48 17/11/29(水)00:23:35 No.468638463

    初心者ってなにこわい...

    49 17/11/29(水)00:23:53 No.468638501

    m^3ですら効かないからm^3^3^3くらいにしてくれ

    50 17/11/29(水)00:24:11 No.468638569

    雷神好きなのに同意してくれる人少なくて寂しい 生姜味が強くてたまらんよ

    51 17/11/29(水)00:24:18 No.468638598

    カオスとかロッシはジュース飲んでる感じでエナドリ飲んだ感がないのがつらい…

    52 17/11/29(水)00:24:22 No.468638610

    毎日飲むとやばいだけだよ

    53 17/11/29(水)00:24:52 No.468638720

    >ロッシってオランジーナじゃんあれ オランジーナのエナドリが気軽に飲めるのが良いんじゃん オランジーナと普通のエナドリ日本買わなくていいから身体にもお財布にも優しい

    54 17/11/29(水)00:24:52 No.468638722

    エナジードリンク的な成分なしの安くて同じ味のジュース欲しい

    55 17/11/29(水)00:25:17 No.468638794

    エナジードリンク飲み放題居酒屋とかあるのかな?

    56 17/11/29(水)00:25:18 No.468638800

    デ、デカビタ…

    57 17/11/29(水)00:26:14 No.468639024

    ネカフェだとリアルゴールド飲み放題じゃん

    58 17/11/29(水)00:26:21 No.468639042

    飲み続けるとやばいといっても死亡例があるのはℓ単位だしへーきへーき!

    59 17/11/29(水)00:26:34 No.468639089

    レッドブル初めて飲んでみたけど女性用化粧品みたいな後味で合わなかった 化粧品口にしたことなんて無いけど

    60 17/11/29(水)00:26:37 No.468639100

    レッドブルウォッカいいよね ドバドバ飲んだら凄いことになった

    61 17/11/29(水)00:26:39 No.468639109

    スレ画のジュースがのみたいんだよ!

    62 17/11/29(水)00:26:52 No.468639150

    つまりコーラ飲めばいいのでは

    63 17/11/29(水)00:27:15 No.468639226

    >エナジードリンク飲み放題居酒屋とかあるのかな? ハイボール割りがあるから飲めるはず…

    64 17/11/29(水)00:28:31 No.468639493

    >ネカフェだとリアルゴールド飲み放題じゃん 水かよ

    65 17/11/29(水)00:31:14 No.468640079

    緑はまずい

    66 17/11/29(水)00:32:08 No.468640284

    カフェイン錠剤2錠飲んだ翌朝は膝ガクガクの頭フラフラになったので相対的にスレ画は安全だと感じた だから2本飲むね…

    67 17/11/29(水)00:32:16 No.468640317

    >緑はまずい 何がうまい?

    68 17/11/29(水)00:32:35 No.468640383

    チェリオのエナジー700みたいなのがカフェイン大して入ってなくて炭酸強目でさらに安かったけど味が今一歩モンスターに及ばない

    69 17/11/29(水)00:33:47 No.468640613

    オレンジのやつ飲んだけどファンタオレンジだこれ!ってなって効果が実感できない

    70 17/11/29(水)00:33:54 No.468640636

    日本人ってカフェインに対する耐性高いとか聞いたことあるしもっとカフェイン含有量増やして欲しい

    71 17/11/29(水)00:34:01 No.468640661

    こいつを飲んで夜のドライブ行くのが鬱で休職してたときの唯一の楽しみだった 30キロ位の峠を一往復する度に一本飲むの

    72 17/11/29(水)00:34:24 No.468640746

    白いのいいよね

    73 17/11/29(水)00:35:25 No.468640985

    >何がうまい? カオス

    74 17/11/29(水)00:35:58 No.468641090

    >同じ値段で量が多いから俺はキーバを選ぶぜ! ミニストップにあったのにあっという間に消えた…

    75 17/11/29(水)00:37:03 No.468641303

    キーバめっちゃ好きなんだけど全然売ってない

    76 17/11/29(水)00:37:27 No.468641393

    これでカフェインの錠剤を飲む!

    77 17/11/29(水)00:37:28 No.468641396

    缶コーヒーとかよりカフェインとか入ってるはずなのに エナジー成分の効果を実感したためしがない でもおいしい

    78 17/11/29(水)00:37:43 No.468641443

    平日の朝ごはんがこれ

    79 17/11/29(水)00:38:05 No.468641520

    日本人はカフェイン耐性強いんじゃなかった?

    80 17/11/29(水)00:38:34 No.468641612

    >缶コーヒーとかよりカフェインとか入ってるはずなのに カフェインの量だけなら缶コーヒーのほうが多いでしょ?

    81 17/11/29(水)00:40:38 No.468642086

    緑茶の常飲も結構カフェイン取りすぎるのかな

    82 17/11/29(水)00:40:41 No.468642093

    >なんで日本に合わせて成分いじってんだろうか >むしろ社畜として働く日本人に対して成分増やした方いいんじゃない? ちんぽギンギンになるからダメ

    83 17/11/29(水)00:41:42 No.468642294

    お茶で鍛えられて日本人はむしろ欧米人よりカフェイン耐性は高いと聞くな そうすると日本人向けにマイルドにしました!って理屈がよくわからなくなるが

    84 17/11/29(水)00:42:21 No.468642429

    微妙にディストピア感ある

    85 17/11/29(水)00:44:11 No.468642846

    カフェイン以外にもいろんな成分入ってるし…

    86 17/11/29(水)00:44:54 No.468643029

    ギンギンにならねえよ!?

    87 17/11/29(水)00:46:15 No.468643287

    酸っぱい

    88 17/11/29(水)00:47:23 No.468643513

    これていどのカフェインでどうこうなってたら玉露のんだらどうなっちゃうの

    89 17/11/29(水)00:48:55 No.468643827

    日本用のはカフェインじゃなくてタウリンが入ってないとかじゃないっけ

    90 17/11/29(水)00:49:01 No.468643849

    全然名前じゃ呼ばれないドリンク!

    91 17/11/29(水)00:49:40 No.468643962

    正直レッドブルなんであんなに受けてるかよくわからない

    92 17/11/29(水)00:50:12 No.468644063

    プラシーボなのか分からんが確かに徹夜楽になるな 次の日の昼辺りで反動来るけど

    93 17/11/29(水)00:50:34 No.468644132

    ガンガン

    94 17/11/29(水)00:51:00 No.468644220

    >正直レッドブルなんであんなに受けてるかよくわからない CMが記憶に残りやすいからかなあ

    95 17/11/29(水)00:51:01 No.468644226

    それ反動じゃなくて飲んでなくても昼間は辛くなるよ

    96 17/11/29(水)00:51:27 No.468644296

    白いおいちー

    97 17/11/29(水)00:52:06 No.468644419

    ガラナ味いいよね… ガラナが何なのか知らんが