虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アルフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/28(火)23:46:50 No.468629579

    アルフォースブイドラモン貼る

    1 17/11/28(火)23:50:04 No.468630418

    こいつスピードが超はやいのが特徴みたいだな

    2 17/11/28(火)23:51:27 No.468630742

    X抗体でもずば抜けてなんだかよくわからない見た目

    3 17/11/28(火)23:53:20 No.468631229

    フューチャーモードは美味しいキャラなわりに安売りしなさすぎてまったく日の目を見ないけど 漫画キャラだから権利的に使いづらいとかあるんだろうか

    4 17/11/28(火)23:57:18 No.468632211

    ふつうのアルフォートブイドラモンもドラゴンと騎士が中途半端に混ざってて変なデザインだし 鎧感を強調したこっちのほうがまとまりはよいとおもう

    5 17/11/28(火)23:57:34 No.468632287

    そもそもブイドラモンは全部漫画から生まれた存在だから 超究極体になるために超特殊なデジメンタルが必要なことが問題

    6 17/11/28(火)23:57:40 No.468632305

    パッと見で青くないのはダメだと思う

    7 17/11/28(火)23:58:35 No.468632536

    復刻版には出るのかな

    8 17/11/28(火)23:59:25 No.468632719

    >X抗体でもずば抜けてなんだかよくわからない見た目 こいつとデュナスはどういうシルエットなのかわからなすぎる…

    9 17/11/29(水)00:00:09 No.468632894

    アルフォートブイドラモンって美味しそうだな

    10 17/11/29(水)00:00:10 No.468632903

    インパラもクリムゾンも最近のゲーム以外じゃ出番なんてろくにないしそういうもんでしょ まあフューチャーモードは最近のゲームですら見ないけど

    11 17/11/29(水)00:01:16 No.468633190

    そもそもゲームに出てきたことがない

    12 17/11/29(水)00:01:44 No.468633332

    デュナスXはまじでどうなってるのかわからん…

    13 17/11/29(水)00:02:30 No.468633527

    ドミニモンは拾ってあげてもいいと思うの

    14 17/11/29(水)00:03:00 No.468633651

    フューチャーモードはぼくらのウォーゲームのオメガモンみたいなもんなんで…

    15 17/11/29(水)00:04:29 No.468633996

    >パッと見で青くないのはダメだと思う というかあずまりあ絵は光源に色入ってるから元の色がわかりにくい… ガイオウモンとか見事に誤解されてるし

    16 17/11/29(水)00:05:36 No.468634261

    X抗体初めて見たけどアルフォースブイドラモン感ねえなこれ

    17 17/11/29(水)00:06:10 No.468634418

    絵師が当時こいつのサンプルカード貰えてないって呟いてた メインでプッシュしたクリエイターに対してもうちょっと敬意を払えよバンダイ社員…

    18 17/11/29(水)00:06:21 No.468634469

    >フューチャーモードは美味しいキャラなわりに安売りしなさすぎてまったく日の目を見ないけど >漫画キャラだから権利的に使いづらいとかあるんだろうか 公式イラスト無いとやっぱ権利がマンガとかの媒体に帰属したりするのかな と思ったけどやぶてんにノータッチでアルカディ超究極体ゲームに出してたな…

    19 17/11/29(水)00:07:11 No.468634664

    http://p-bandai.jp/item/item-1000120092/ アルファモンセットの並び的にナイツX抗体増えるのかな

    20 17/11/29(水)00:07:44 No.468634777

    >絵師が当時こいつのサンプルカード貰えてないって呟いてた >メインでプッシュしたクリエイターに対してもうちょっと敬意を払えよバンダイ社員… これ確か大会の限定品だったからブースターやスターターみたいにセットで渡す機会がなかったんじゃないかな まあその場合次段とかでまとめて渡したりもするけど

    21 17/11/29(水)00:08:34 No.468634957

    >アルファモンセットの並び的にナイツX抗体増えるのかな ガイオウモンバーストモードだと思ってる

    22 17/11/29(水)00:09:31 No.468635171

    >絵師が当時こいつのサンプルカード貰えてないって呟いてた 描いた本人でもカード欲しいんだな…

    23 17/11/29(水)00:09:52 No.468635261

    >描いた本人でもカード欲しいんだな… そりゃ欲しいだろうよ

    24 17/11/29(水)00:10:27 No.468635385

    ハカメモにアルカディモン出てくるのが楽しみ

    25 17/11/29(水)00:10:49 No.468635489

    ガイオウバーストはそろそろ拾われそうだよね

    26 17/11/29(水)00:10:57 No.468635519

    >これ確か大会の限定品だったから 確かガンスリの景品かなんかでちょこっと配ってたのもあったはずだけど 大元はVJの6号くらい連続で応募券集めて100名に抽選プレゼントとかそんな感じのごく少数配布だったはず

    27 17/11/29(水)00:11:13 No.468635581

    スレ画は初公開からソシャゲに出るまで 全身図をユーザーが知る術がなかったってのも中々すごいと思う

    28 17/11/29(水)00:12:00 No.468635819

    >大元はVJの6号くらい連続で応募券集めて100名に抽選プレゼントとかそんな感じのごく少数配布だったはず それはペンデュラムエックス2.5では… まあ初登場はそれだけど

    29 17/11/29(水)00:12:24 No.468635922

    ちなみにこいつのプロモカードは勝利の栄光以外だと旧デジカ最高価値だったはず 10万以上とかそういう額

    30 17/11/29(水)00:12:28 No.468635938

    普通にナイツX抗体が嬉しいです

    31 17/11/29(水)00:13:12 No.468636140

    >ちなみにこいつのプロモカードは勝利の栄光以外だと旧デジカ最高価値だったはず >10万以上とかそういう額 なそ にん

    32 17/11/29(水)00:13:18 No.468636167

    グレイモン系だしガイオウモンバーストモードも違和感は無いかな

    33 17/11/29(水)00:15:17 No.468636632

    >スレ画は初公開からソシャゲに出るまで >全身図をユーザーが知る術がなかったってのも中々すごいと思う あれデジモンクロニクルには2.5モンスターって載ってなかったっけ…?

    34 17/11/29(水)00:16:45 No.468636992

    >あれデジモンクロニクルには2.5モンスターって載ってなかったっけ…? 噂では2.5もパッケージ説明書共々Ver2のままらしい まあ少数生産の限定品にそこまでしないわな

    35 17/11/29(水)00:17:05 No.468637064

    載ってないから恐ろしいのだ

    36 17/11/29(水)00:19:00 No.468637513

    あずまりあX抗体も前半と後半じゃアレンジ度合い変わってるけどどっちの方が好まれるんだろ 後半はバランス自体かなりいじくってるけどそっちの方が変化がわかりやすくて好き

    37 17/11/29(水)00:21:04 No.468637930

    >あずまりあX抗体も前半と後半じゃアレンジ度合い変わってるけどどっちの方が好まれるんだろ どっちも好き NAOYAお前はギルモン以外だめ

    38 17/11/29(水)00:21:07 No.468637939

    2.5はデュークモンXがアルフォースXに差し替わってるだけだからな…

    39 17/11/29(水)00:22:11 No.468638147

    パンジャモンとかしれっとX抗体になってたんだな

    40 17/11/29(水)00:23:02 No.468638360

    そういやXレオモンとかって誰が描いてたんだろ NAOYAでもAsでもないよね

    41 17/11/29(水)00:24:37 No.468638671

    デジモンクロニクルのサイトのキャッシュ掘ってきたけど 本当にアルフォースX載ってないな…

    42 17/11/29(水)00:25:36 No.468638878

    >NAOYAお前はギルモン以外だめ 最近何故かデジモンカードの新品カードダス見つけて回してみたけどリリモンXとかひどいね…

    43 17/11/29(水)00:27:02 No.468639176

    あのひどいマメモン系列がかげまるだったのは覚えてる

    44 17/11/29(水)00:27:08 No.468639197

    >そういやXレオモンとかって誰が描いてたんだろ >NAOYAでもAsでもないよね 元から描いてた人じゃない? 元の絵柄はデジモンみたいなテイストじゃないみたいだし

    45 17/11/29(水)00:28:12 No.468639415

    マメティラモンとかいたよね マメメラモンやマメシードラモンもいるんだろうか

    46 17/11/29(水)00:28:52 No.468639549

    >あのひどいマメモン系列がかげまるだったのは覚えてる ポケモン関係者がデジモンリファインしてるって地味に面白い

    47 17/11/29(水)00:29:30 No.468639687

    >元から描いてた人じゃない? Xレオモンとかあの辺だけ明らかにタッチ違ってて浮いてない? それまでのデジカで見おぼえない絵柄だったと思うんだけど

    48 17/11/29(水)00:30:08 No.468639820

    メタルグレイモンXがすごく好き

    49 17/11/29(水)00:30:33 No.468639925

    外部の人は大抵名前クレジットされてるっぽいしどうなんだろ… 単発のメディーバルとかの人もちゃんと表記されてたし

    50 17/11/29(水)00:31:12 No.468640071

    プリンスマメモンとか元々色物だし

    51 17/11/29(水)00:35:14 No.468640942

    >>元から描いてた人じゃない? >Xレオモンとかあの辺だけ明らかにタッチ違ってて浮いてない? >それまでのデジカで見おぼえない絵柄だったと思うんだけど 絵柄が似てるパンジャモンはNaoyaだしクレジットし忘れてるだけだと思う

    52 17/11/29(水)00:39:03 No.468641715

    本編以外のデジモンのバーストモードは見てみたいな