虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/28(火)23:33:48 事故で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/28(火)23:33:48 No.468626005

事故で転生したらオルガに憑依してしまった……!

1 17/11/28(火)23:34:36 No.468626223

鉄華団作る前ならセーフ 作った後ならアウト

2 17/11/28(火)23:35:04 No.468626332

ビスケットォ!お前だけが頼りだ!

3 17/11/28(火)23:35:35 No.468626504

ビスケットだけは絶対死なないようにしないと…

4 17/11/28(火)23:35:43 No.468626532

流れある程度知ってんだからマッキーと手を組まなきゃいいんじゃね

5 17/11/28(火)23:36:03 No.468626635

何でよりにもよってオルガなんだよぉ…!せめて三日月かガエリオ辺りだろ!!

6 17/11/28(火)23:36:13 No.468626692

>鉄華団作る前ならセーフ 毎日理不尽にボコられる生活なんて「」には耐えられないだろ

7 17/11/28(火)23:36:32 No.468626783

止まっていい…?

8 17/11/28(火)23:37:25 No.468627029

原作と違った行動を取ろうとしたらアキヒロが死ぬとかありそう

9 17/11/28(火)23:37:47 No.468627145

タービンズ組見捨ててテイワズにしがみつけばなんとかなる

10 17/11/28(火)23:38:09 No.468627252

もう畑耕して過ごしたいのに皆の視線がいてぇ……

11 17/11/28(火)23:38:24 No.468627305

ミカの目耐えられねぇ…

12 17/11/28(火)23:38:30 No.468627328

>鉄華団作る前ならセーフ >作った後ならアウト ぶっちゃけ火星に生まれた時点で詰みだしオルガなんかミカいなかったら最初に囮にされた時点で死んでるし…

13 17/11/28(火)23:38:33 No.468627344

結局無責任に押し付けられて同じ運命辿りそう

14 17/11/28(火)23:38:55 No.468627453

今ならオルガの気持ちがわかる 三日月の期待に応えないと怖ぇよ…

15 17/11/28(火)23:39:28 No.468627599

以前オルガが二周目だったらって題材で話したら本編よりましは無理って結論だったよ「」ルガ

16 17/11/28(火)23:39:29 No.468627601

あの目が怖い…

17 17/11/28(火)23:39:33 No.468627623

火星の王とか目指さなければ…

18 17/11/28(火)23:39:35 No.468627632

日和ろうとすると三日月が例の目だけでなく嫌味まで言うようになった

19 17/11/28(火)23:40:49 No.468627951

まあ自分だけ生き残るなら余裕じゃない? 仲間見捨てればいいだけだし

20 17/11/28(火)23:41:17 No.468628081

三日月の居場所はアトラと結婚して子持ちになってそこそこの畑耕すことだよ! なんて言っても睨まれるだけじゃねぇか…!

21 17/11/28(火)23:41:27 No.468628123

>以前オルガが二周目だったらって題材で話したら本編よりましは無理って結論だったよ「」ルガ マッキーがちゃんとガリガリくんの死亡確認してたらまだワンチャンあるし…

22 17/11/28(火)23:41:40 No.468628173

火星のときも大人どうにかしないと使い捨てだったしな

23 17/11/28(火)23:41:47 No.468628203

いっそミカと早く縁切ったほうが…

24 17/11/28(火)23:41:52 No.468628225

>まあ自分だけ生き残るなら余裕じゃない? 自分だけ助かりたいなら最初のタービンズとの出会いで兄貴に就職世話してもらうだけで実は良かったりする 家族とかこだわったから破滅したんだし

25 17/11/28(火)23:42:16 No.468628334

だって鉄華団作らない→ギャラルホルンに虐殺 鉄華団作る→どうやっても本編の💃だからオルガは生まれた時点で詰んでる

26 17/11/28(火)23:42:53 No.468628494

クーデリアの依頼を受けなければ…

27 17/11/28(火)23:42:57 No.468628511

火星の王を断ると新団長マクギリスになっちゃうんだ…

28 17/11/28(火)23:43:04 No.468628545

>マッキーがちゃんとガリガリくんの死亡確認してたらまだワンチャンあるし… あいつ本質的に自分で殺せない可能性高いよ 式部だって自分でやってないし

29 17/11/28(火)23:43:12 No.468628591

クーデリアの依頼受けずにトンズラしたら壱番隊の残党に殺される マクギリスと初期に手を噛まなければクーデリアを守れないし最悪暗殺される 二期になったらもうどうあがいても詰んでる

30 17/11/28(火)23:43:16 No.468628620

兄貴の好意断ってみんな一緒じゃなきゃ嫌出して本編になっただけだし

31 17/11/28(火)23:44:08 No.468628844

>クーデリアの依頼を受けなければ… それ自体は一回CGSで受けてギャラルホルンが襲撃の流れだから無理だよ

32 17/11/28(火)23:44:10 No.468628853

クーデリア見放しても依頼ないままその内ギャラホに潰されるか路頭を迷う

33 17/11/28(火)23:44:11 No.468628859

>兄貴の好意断ってみんな一緒じゃなきゃ嫌出して本編になっただけだし でも兄貴についていったとしても結局兄貴ごと死ぬからなぁ…

34 17/11/28(火)23:44:20 No.468628898

一人で逃げたらどうなるかな

35 17/11/28(火)23:44:46 No.468629022

でも兄貴にお願いても多分兄貴とオジキはめっちゃ仲悪いから最悪どうあがいてもイオクに殺されてしまい自分も職とか全て失うかもしれんぞ

36 17/11/28(火)23:45:00 No.468629082

>自分だけ助かりたいなら最初のタービンズとの出会いで兄貴に就職世話してもらうだけで実は良かったりする 知り合ったばかりのヤクザなんて信用できないだろうに そもそもドンパチやって認めさせたんだから扱い大きくなったんだし 下手したらジャスレイのとこの使い捨てヒューマンデブリの仲間入りだよ

37 17/11/28(火)23:45:08 No.468629117

アドベンチャーゲーム作ったらFate以上のバッドエンド数になりそう

38 17/11/28(火)23:45:16 No.468629159

>でも兄貴についていったとしても結局兄貴ごと死ぬからなぁ… 兄貴の死因って鉄華団が成績あげまくった結果 兄貴がケツアゴより目立った性だから鉄華団が暴れなきゃ兄貴は目立たないよ

39 17/11/28(火)23:45:26 No.468629216

兄貴の提案もタービンズでじゃなくテイワズでだからオジキのとこにまわされたら使いつぶされる可能性高いしな

40 17/11/28(火)23:45:34 No.468629240

兄貴にはついていくけどマッキーと関係しないなら任侠道に進んだのかもな

41 17/11/28(火)23:45:46 No.468629308

どこでマッキーを裏切るかがポイントだろうけど マッキーは報復とかするのかな?

42 17/11/28(火)23:46:20 No.468629448

兄貴以外のテイワズにも仁義通したりお金渡したりしてればなんとかならんかなぁ…

43 17/11/28(火)23:46:22 No.468629457

>兄貴がケツアゴより目立った性だから鉄華団が暴れなきゃ兄貴は目立たないよ 夜明けの地平線団「ハロー」

44 17/11/28(火)23:46:36 No.468629519

マッキー裏切ったところでギャラホの遺恨は消えないよ

45 17/11/28(火)23:46:44 No.468629557

>どこでマッキーを裏切るかがポイントだろうけど >マッキーは報復とかするのかな? ぶっちゃけ報復しようもんならガエリオに後ろからマッキーされるから割と気にしなくて良い感じがする

46 17/11/28(火)23:46:46 No.468629569

鉄華団がマッキーとつるんだ結果ジャスレイがけおったからなあ

47 17/11/28(火)23:47:10 No.468629669

団長主役のループ物はちょっと見たい

48 17/11/28(火)23:47:21 No.468629717

>どこでマッキーを裏切るかがポイントだろうけど >マッキーは報復とかするのかな? アグニカアグニカいってバエルは印籠的なこと言ってるけどハシュマルまでは謀略とかも平気でするような人だぞマッキー 最悪マッキーは何もしなくても石動とか革命軍辺りが手をだしかねない

49 17/11/28(火)23:47:47 No.468629822

関係解消なら末期ーは残念だが仕方ないなで許すのでセーフ 闇討ちとかする方向なら返り討ち

50 17/11/28(火)23:48:20 No.468629963

ミカに早いところ居場所に気付いてもらえば… そのうえでルーパチを一期最終回の後にやる!

51 17/11/28(火)23:48:40 No.468630067

マッキーなまじ戦闘力がミカ並なのが厄介すぎる

52 17/11/28(火)23:48:55 No.468630130

ただオジキのけおりってただ早くなっただけでマッキーの件なくても時間の問題だよね

53 17/11/28(火)23:48:58 No.468630146

マッキーはアグニカ絡みじゃなかったら頭回るし無駄に強いのが厄介すぎる…

54 17/11/28(火)23:49:11 No.468630204

あぁ石動は絶対許さないね

55 17/11/28(火)23:49:22 No.468630265

鉄華団が当時外縁なんちゃら艦隊のマッキーとつるんで箔をつけたせいで ジャスレイが兄貴に嫉妬してああなるから そこにいかければテイワズ内に兄貴といれるはず

56 17/11/28(火)23:49:33 No.468630306

オルガも阿頼耶識はもってるけど一期だと鹵獲ロディくらいしか団長扱えなさそうだし技量もそんなに高くないからなぁ

57 17/11/28(火)23:49:40 No.468630332

>そのうえでルーパチを一期最終回の後にやる! マカナイが命の危険そこまで感じてないから厳しいと思う チャド犠牲にして得たルーパチ権だろうしあれ

58 17/11/28(火)23:49:53 No.468630383

>マッキーなまじ戦闘力がミカ並なのが厄介すぎる 赤目にならずに赤目キマリスと同等だから下手したらミカ以上という

59 17/11/28(火)23:49:57 No.468630394

ぶっちゃけ二期冒頭の状態で夜明けの地平線団撃退した後マッキーと組まずに大人しくしてれば切り抜けられないかな…

60 17/11/28(火)23:50:09 No.468630441

>ミカに早いところ居場所に気付いてもらえば… >そのうえでルーパチを一期最終回の後にやる! そのタイミングでやっても全く意味ねぇ

61 17/11/28(火)23:50:16 No.468630462

ハシュマルの情報もらうまでは裏切れないんだよ そしてテイワズ抜けたらもう間に合わない

62 17/11/28(火)23:50:34 No.468630521

そもそもオジキと兄貴は最初から仲悪くて鉄華団のせいで早まったけど遅から早かれ多分抗争に発展したと思う

63 17/11/28(火)23:50:41 No.468630544

じゃあこうしましょう オヤジもオジキもアニキも殺してテイワズを乗っ取る

64 17/11/28(火)23:50:44 No.468630560

>どこでマッキーを裏切るかがポイントだろうけど >マッキーは報復とかするのかな? そもそもテイワズ抜けて後ろ盾が必要になったからマッキーを頼ったのはオルガだぞ

65 17/11/28(火)23:50:56 No.468630615

とりあえずジャケットは脱がせるかな

66 17/11/28(火)23:51:04 No.468630663

もういっそこっちからケツアゴにヒットマン送ってやろう

67 17/11/28(火)23:51:27 No.468630741

ケツアゴが最大の地雷なんだよな…

68 17/11/28(火)23:51:28 No.468630745

とりあえずビスケットとラフタは死亡回避させてあげたい

69 17/11/28(火)23:51:30 No.468630758

なまじ100人とかいる大所帯なのが少数精鋭なヒーロー物組織と同じように動けない原因だよ

70 17/11/28(火)23:51:57 No.468630881

オルガってミカとアトラと3人で生きようと思えば楽しく生きられたよね 仲間なんて作らずクリュセで飯屋でも開いて暮らせばよかったんだ

71 17/11/28(火)23:51:58 No.468630884

明弘をとっととラフタとくっつけて名前も顔も知られる前に人知れずイオク様を始末して…

72 17/11/28(火)23:52:10 No.468630939

結局任侠道続けてても家族は減っただろうな

73 17/11/28(火)23:52:17 No.468630962

>ぶっちゃけ二期冒頭の状態で夜明けの地平線団撃退した後マッキーと組まずに大人しくしてれば切り抜けられないかな… 仕事なくなるぞ…二期ってテイワズの下部組織だけどあくまで仕事は自分たちで見つけろって事だしマカナイ絡みでラディーチェが居なくても髭のおじ様のせいで戦争になる

74 17/11/28(火)23:52:23 No.468630995

Wと00のテロリスト集団は少数だから好き勝手しすぎてる…

75 17/11/28(火)23:52:34 No.468631034

>ケツアゴが最大の地雷なんだよな… あとハシュマルな 知らない限りは高確率で目覚めるから火星壊滅まっしぐら

76 17/11/28(火)23:52:38 No.468631051

マッキーが行動早めたのってMAを倒すミカにアグニカ感じたからだしMAを起動させなきゃまだ大人しく…イオク様が居るから無理だコレ

77 17/11/28(火)23:52:39 No.468631053

この際マッキーに頼んでケツアゴを処理してもらおう やってくれるとは思えないけど

78 17/11/28(火)23:52:40 No.468631061

1期の最後でクソコテを念入りに殺しておけば…

79 17/11/28(火)23:52:45 No.468631082

どのタイミングで抜けてもマッキーからこっちに害は与えて来ないだろうけど回りに何されるかわからんよね

80 17/11/28(火)23:52:48 No.468631102

転生前の知識を活かして鉱山のジャスレイに譲って出てきたMAを撃退 その上でケジメをつけさせるのが綱渡りだけど生き伸びる可能性あるかな

81 17/11/28(火)23:52:49 No.468631105

考えれば考えるほど 色々言われてるけどオルガってあの状況でよくやった方だなってなるよね

82 17/11/28(火)23:53:02 No.468631145

二期にマクギリスを早めに切るとハシュマルも起動しないで済むかもしれない

83 17/11/28(火)23:53:05 No.468631162

シノのダインスレイヴ命中ルートに入る事を祈るしか無くね?

84 17/11/28(火)23:53:06 No.468631164

鉄華団も出番の多い人間10人くらいの組織だったらもっと柔軟になれたと思う

85 17/11/28(火)23:53:15 No.468631200

ハシュマルをなんとかコントロールできたらなあ…

86 17/11/28(火)23:53:22 No.468631237

こうやって考えると本編のクソゲーっぷりよ 割と本編の終わり方って鉄華団として考えるとかなり上等だよね

87 17/11/28(火)23:53:43 No.468631328

>二期にマクギリスを早めに切るとハシュマルも起動しないで済むかもしれない あれたぶんイオク様がいるかぎり因果レベルで起動しそうだ

88 17/11/28(火)23:54:07 No.468631421

>どのタイミングで抜けてもマッキーからこっちに害は与えて来ないだろうけど回りに何されるかわからんよね マッキーはマッキーでマッキーにその気がなくても厄介なことしくさりそうだしなぁ

89 17/11/28(火)23:54:14 No.468631447

二期からはほんと面白くないなこいつ

90 17/11/28(火)23:54:16 No.468631453

二期の途中からは完全にどうしょうもなくなってたからな

91 17/11/28(火)23:54:22 No.468631470

>仕事なくなるぞ… レアメタル鉱山の経営権手に入れても無理か…

92 17/11/28(火)23:54:24 No.468631477

>ハシュマルをなんとかコントロールできたらなあ… 掘り起こしてアレが来る前にとっとと解体してたら

93 17/11/28(火)23:54:27 No.468631488

転生前の知識引き継ぎありなら組長から鉱山の権利もらう時に それはジャスレイのおじきにあげてくだせえ! すれば媚び売れるしポイント高い

94 17/11/28(火)23:54:28 No.468631490

何もしなくてCGSで生き延びても 数年後にテイワズの鉱山からハシュマル出現はほぼ確定で最悪火星人皆殺しにされるかダインスレイブの余波で高確率でCGSメンバーも死ぬ

95 17/11/28(火)23:54:41 No.468631535

イオク様がいないだけでMAは起動しないしタービンズも解体されないし…

96 17/11/28(火)23:54:46 No.468631557

ギャラクシー成功しててもどっちにしろ物量で攻められるし ダインスレイブを使う口実をより与えるだけだろう…

97 17/11/28(火)23:54:54 No.468631595

マッキーと組んでおかないとハシュマルの火星人キルスコアがエライ事になってしまうからな…

98 17/11/28(火)23:55:05 No.468631639

>>仕事なくなるぞ… >レアメタル鉱山の経営権手に入れても無理か… まだ採算とれないから傭兵家業は続けなければいけないって話がある

99 17/11/28(火)23:55:20 No.468631703

>1期の最後でクソコテを念入りに殺しておけば… ガリガリとアイン確実に始末しておけばある程度は有利になったはず…

100 17/11/28(火)23:55:22 No.468631708

MA編でクリュセを見捨てるって選択肢もある 故郷は火の海だけど

101 17/11/28(火)23:55:24 No.468631714

イオク居なくても起動状態のリアクター近づいたらアウトだから掘り当てた時点でほぼどっかで目覚める MSで移動させようとしたら目覚める それ以外の重機で移動させても歳星に送るときに輸送船に乗せたらアウト

102 17/11/28(火)23:55:35 No.468631787

マッキーに頼らず地球降下し蒔苗を連れて行くミッションさえクリア出来れば史実というバッドエンドは避けられる 「」は頭をひねって考えてやくめでしょ

103 17/11/28(火)23:55:45 No.468631836

ミカの皆一緒がいいなぁって発言を聞かなかったことにして名瀬さんの所で鉄華団解体してバラバラになれば…

104 17/11/28(火)23:55:48 No.468631853

一期のミカがやった胸ぐら掴むあれこれもミカをオルガがビビってやるぜー!って大騒動立ち上げたのにイモ引いたからだし…

105 17/11/28(火)23:55:59 No.468631898

クーデリア育てまくって各国にギャラルホルンへの資金提供止めさせる政治エンドとか…

106 17/11/28(火)23:56:01 No.468631906

>転生前の知識引き継ぎありなら組長から鉱山の権利もらう時に それはジャスレイのおじきにあげてくだせえ! >すれば媚び売れるしポイント高い 兄貴から白い目で見られるわジャスレイは元々タービンズや鉄華団大嫌いだから鉱山もらった上で行動起こしそう というか多分ハシュマル止められないぞ

107 17/11/28(火)23:56:01 No.468631911

>レアメタル鉱山の経営権手に入れても無理か… 事前知識ほとんどなしの状態でハシュマル目覚めちゃうだろうな

108 17/11/28(火)23:56:16 No.468631985

実はメリビットさんがあの扉を開けてたら変わってたかもしれない…

109 17/11/28(火)23:56:33 No.468632047

こいつの場合まともにヤクザと二足のわらししおるがいつか因果律収束でギャラルホルンに殲滅させられそうなのがオールフェーンズなみだー

110 17/11/28(火)23:56:48 No.468632094

オルガ本人もアレだけど二期は完全に世界が殺しに来てるところもあるからなぁ…

111 17/11/28(火)23:56:49 No.468632096

ハシュマル埋まってるのはGHの責任ですよね?

112 17/11/28(火)23:57:03 No.468632149

ハシュマルをMS使わずに掘り起こしてそのまま地球へそぉい!

113 17/11/28(火)23:57:03 No.468632150

考えるほどマッキーとハシュマルが邪魔すぎる…

114 17/11/28(火)23:57:17 No.468632207

経営権貰ったよ!の話の後に姐さんからまだ更地だけど何年もかけて頑張っていくのさ!って教わるくらいにはまだ白紙だしねあれ

115 17/11/28(火)23:57:19 No.468632221

ラスト防弾チョッキ着ておけばいいだけなんじゃね?

116 17/11/28(火)23:57:21 No.468632231

ハシュマルとイオク様が厄介過ぎる…

117 17/11/28(火)23:57:28 No.468632266

収益の一部をジャスレイに流してゴマすって変な気起こさせないようにしよう...

118 17/11/28(火)23:57:36 No.468632290

命あずけてる兄貴が大体どんな世界線でもギャラホ巻き込みながら死にそうだしなぁ

119 17/11/28(火)23:57:52 No.468632340

ハシュマルってそもそもギャラルホルンマーク刻印されてるらしいなあいつ

120 17/11/28(火)23:57:55 No.468632351

別に本編のルートでまったく問題は無いんだよ 三日月は無理に粘らずにさっさと撤退して基地に機体放棄して昭弘に抱えて貰って逃げて団長はあのアホな外出しなければ

121 17/11/28(火)23:57:57 No.468632361

>ラスト防弾チョッキ着ておけばいいだけなんじゃね? 結局最後戦って死ぬヤツでは?

122 17/11/28(火)23:58:08 No.468632404

>ラスト防弾チョッキ着ておけばいいだけなんじゃね? それ言うとちょっと変装するだけでいいことに…

123 17/11/28(火)23:58:12 No.468632427

イオク様が居るだけでどう足掻こうと本編に収束しそう

124 17/11/28(火)23:58:25 No.468632481

あのクソゲーの本編を初見プレイでここまでやったオルガを責める気にはなれないなあ

125 17/11/28(火)23:58:31 No.468632512

>ハシュマル埋まってるのはGHの責任ですよね? だから通報したし… なんかバカが降りて来たんですけお…

126 17/11/28(火)23:58:39 No.468632543

>三日月は無理に粘らずにさっさと撤退して基地に機体放棄して昭弘に抱えて貰って逃げて団長はあのアホな外出しなければ これは逃げれんやろ ダンスレ発射まで時間稼いで結果勝ちってシナリオやし

127 17/11/28(火)23:58:40 No.468632547

ギャランホルンが火星のハシュマルはどうにかしてくれるけど あのラスタルの事だからギャランホルンの存在意義の為にある程度火星が火の海になってからしか動かないしダインスレイブを火星人関係なく使用して本当に申し訳ないで悲劇の将軍として支持されるだけになりそう そしてその巻き添えで高確率でオルガも死ぬ

128 17/11/28(火)23:58:45 No.468632579

とりあえず基地から夜逃げするときに鉄華団ジャケットは脱がせよう

129 17/11/28(火)23:58:46 No.468632581

>ハシュマル埋まってるのはGHの責任ですよね? 一応多分あいつ以外はリアクター周波数で探して完全殲滅してる あのハシュマルだけはハーフメタル鉱脈に埋まったのでリアクター周波数が遮断されて気づかれなかった あれ以外でMAが来ることがあるなら外宇宙で増えてとかそういうレベルだとか

130 17/11/28(火)23:58:47 No.468632583

とりあえずビスケット死なないようにする 地球支部のをまあ何とか気を付ける ハシュマルはイオクどうにかしないといけないから難易度高いな… 後は防弾チョッキ着て服はちゃんと着替えるくらいか

131 17/11/28(火)23:58:51 No.468632602

ただオルガが死なないと鉄華団PMCは解体されないと思うんだ ミカ生存より危険な気がする

132 17/11/28(火)23:59:05 No.468632650

>それ言うとちょっと変装するだけでいいことに… むしろなんでそういう用心してなかったの

133 17/11/28(火)23:59:16 No.468632690

装甲車に急いで駈け込めばセーフ

134 17/11/28(火)23:59:32 No.468632742

>>ラスト防弾チョッキ着ておけばいいだけなんじゃね? >それ言うとちょっと変装するだけでいいことに… そもそも指名手配されてるのに鉄華団マーク入りジャケット着ていくなよって事だよね…

135 17/11/28(火)23:59:34 No.468632750

本編の法則に従えばとりあえずヒットマン送っておけば名有りはやれる!

136 17/11/28(火)23:59:36 No.468632763

俺が憑依してるなら もしかしてビスケットの農場に転生してる元傭兵女がいるかもしれないし

137 17/11/28(火)23:59:55 No.468632844

ビスケット結局イエスマンだからなあ

138 17/11/28(火)23:59:58 No.468632851

>あのクソゲーの本編を初見プレイでここまでやったオルガを責める気にはなれないなあ ハシュマル対策にちゃんとフラウロス呼んでるとことか偉いよね…

139 17/11/28(火)23:59:58 No.468632852

>団長はあのアホな外出しなければ 本部の回線止められたから外出せざるを得なくなって 外出した結果ルーパチと地球までの足の段取り付けられたのに何言ってるの

140 17/11/29(水)00:00:01 No.468632865

なんとかしてイオク早期に暗殺が一番現実的かつ平和ルートでは?

141 17/11/29(水)00:00:08 No.468632890

メタに干渉してスタッフ変えるのが一番手っ取り早いんじゃねえかな

142 17/11/29(水)00:00:21 No.468632947

そもそもジャスレイに媚び売ったところで兄貴の弟分だから殺すリストに入ってるんで意味ないんだよな… 負い目負わせてケジメとる堂々とした大義名分を見つけないといけない

143 17/11/29(水)00:00:23 No.468632955

>外出した結果ルーパチと地球までの足の段取り付けられたのに何言ってるの せめて着替えろや!!

144 17/11/29(水)00:00:39 No.468633036

というかマジで原作知識あっても無理ゲー過ぎないか なら逆転の発想でギャランホルンに入隊と言っても火星人は多分入隊できない

145 17/11/29(水)00:00:42 No.468633056

チャド達の変装用衣装の設定とか無かったからあの格好だったんだろうな…

146 17/11/29(水)00:01:00 No.468633131

というか鉄華団がギャラルホルンというかアリアンロッド艦隊の配下になればいいじゃん! なる方法は考えて

147 17/11/29(水)00:01:13 No.468633181

>メタに干渉してスタッフ変えるのが一番手っ取り早いんじゃねえかな まずアインの声優を変えるのが一番手っ取り早い

148 17/11/29(水)00:01:20 No.468633206

地球支部は直属団員に通信の仕方を頑張って教え込んでおけば何とかなった可能性はあるよね

149 17/11/29(水)00:01:22 No.468633222

クリア目標がオルガ生存なのか鉄華団生存なのかで大きく変わる オルガだけ生かすのはそんな難しくない

150 17/11/29(水)00:01:22 No.468633224

止まるんじゃねえぞ…を防弾チョッキなりで生存して ダインスレイブ撃たれる前に何やってんだミカ~!って声届ければなんとか死ななそうだ

151 17/11/29(水)00:01:31 No.468633264

>というかマジで原作知識あっても無理ゲー過ぎないか >なら逆転の発想でギャランホルンに入隊と言っても火星人は多分入隊できない そもそもギャラルホルンとドンパチからスタートだから入隊が確実にムリなのがヒドい

152 17/11/29(水)00:01:37 No.468633290

全滅エンドは全滅エンドでも今まで戦ってきたこと自体には何の意味もなくて手を引いて逃げるのが正解でしたってオチなのが

153 17/11/29(水)00:01:41 No.468633311

>というかマジで原作知識あっても無理ゲー過ぎないか >なら逆転の発想でギャランホルンに入隊と言っても火星人は多分入隊できない そも原作知識あっていい年こいた「」がこんだけ頭付き合わせても きちんとした攻略ルート出来てない時点で…

154 17/11/29(水)00:01:43 No.468633326

解決する結果は沢山出てもそこに辿り着くまでの手段が思いつかないね…

155 17/11/29(水)00:01:52 No.468633360

ただあそこのパンパンもクーデリアに変なの近づいてるなくらいでされそうなのがひどい

156 17/11/29(水)00:01:53 No.468633365

>というかマジで原作知識あっても無理ゲー過ぎないか とりあえずヤクザ稼業のマージンの期間に多方に手広げながら逃走ルート確保とか… まあつまらんことで死にそう

157 17/11/29(水)00:01:56 No.468633385

>>団長はあのアホな外出しなければ >本部の回線止められたから外出せざるを得なくなって >外出した結果ルーパチと地球までの足の段取り付けられたのに何言ってるの うん重要なのはまったく変装もカモフラージュもせずに堂々と姿を現しての外出を指してるんだ

158 17/11/29(水)00:02:02 No.468633422

>ハシュマルってそもそもギャラルホルンマーク刻印されてるらしいなあいつ 電源マークみたいなあれ初期ロットのバエルやバルバトスにツインリアクターにも 刻印されてるから同じ勢力が作ったのかもね

159 17/11/29(水)00:02:08 No.468633444

→ガンダムフレームを捨てる →ガンダムフレームを捨てない

160 17/11/29(水)00:02:22 No.468633497

>というか鉄華団がギャラルホルンというかアリアンロッド艦隊の配下になればいいじゃん! >なる方法は考えて 鉄華団結成後ならもうGHに目を付けられてるし無理ゲーなのでは…?

161 17/11/29(水)00:02:26 No.468633512

問題は2期マッキーが鉄華団視点だとそこまで危ない人じゃないことだよ

162 17/11/29(水)00:02:38 No.468633557

式部を殺さなかったらガリガリが鉄華団に拘らなくてアインが半死で阿頼耶識にならないので大分展開変わりそう

163 17/11/29(水)00:02:44 No.468633578

ヤクザをギャラホに売ったところで確実にどっかの段階で暗殺されるだろうしなこのアニメ

164 17/11/29(水)00:02:49 No.468633604

>というか鉄華団がギャラルホルンというかアリアンロッド艦隊の配下になればいいじゃん! >なる方法は考えて アリアンロッドは超絶エリートの地球人しか入隊出来ないぞ コロニー生まれは石動みたいにマクギリスに拾ってもらうしかないし、火星人ともなるとさらに難易度上がってギャランホルンにそもそも入隊出来ない アインが入隊出来たのは父親が地球人のギャランホルン軍人だからコネパワー

165 17/11/29(水)00:02:56 No.468633636

アリアンロッド艦隊の配下って GHは地球人しか採用しないよ?

166 17/11/29(水)00:03:02 No.468633657

イオク早期暗殺と言うがあいつジュリエッタに守られてる上作中屈指の幸運持ちだから ギャラクシー並みの賭けでしかないのでは…

167 17/11/29(水)00:03:25 No.468633755

イオクが名瀬の兄貴殺しに来るタイミングをメタ知識で完全に読んで殺すとかどうだろう その後は後でやばいだろうけど本編よりはきっとマシだ

168 17/11/29(水)00:03:25 No.468633757

>そも原作知識あっていい年こいた「」がこんだけ頭付き合わせても >きちんとした攻略ルート出来てない時点で… 1期でガリガリとクソコテを念入りにころしておいて2期のルート分岐に掛けるしかない…

169 17/11/29(水)00:03:39 No.468633810

初期条件としてあのバカを何とかして最初から排除されてないと悪い方向にゴロゴロ転がされる気がする…

170 17/11/29(水)00:03:41 No.468633821

オルガ本人があのシーンで防弾チョッキ着て生存したところで本編ほとんど変わらねえしなあ… エロゲ竿役おじさんが生き残るのとライドが闇堕ちしないだけでしょ

171 17/11/29(水)00:03:52 No.468633851

何とかして手製ダンスレを肉おじにぶち当てるルートを事が起きるまでに考えるとか

172 17/11/29(水)00:03:58 No.468633879

ハシュマル戦でイオク様と猿をうまいこところころしておハしすできたら…次のイベントがバエル編になって本気の肉オジとガリガリ君が来るか…

173 17/11/29(水)00:03:59 No.468633888

というかラスタルがあそこで死んだとしても展開にデカい影響あるかな…

174 17/11/29(水)00:04:08 No.468633915

麻呂は金髪部隊を侍らしてる時点でマッキーの逆鱗に触れまくってるのがうn…

175 17/11/29(水)00:04:15 No.468633951

マッキーに関わった時点で鉄華団は一連托生なのが避けられないからね… 鉄華団を一旦解体して潜伏 数年後に再結集とかにすれば時間は稼げそう でもこれだとテイワズが問題に…あああああああ

176 17/11/29(水)00:04:22 No.468633979

イオク殺したらますます目付けられない? 仮にも世界最高の貴族だよ

177 17/11/29(水)00:04:29 No.468633995

ガリガリ君が1期で死んでいればバエル強奪時のカウンター告発が無くなるからワンチャンある のか?

178 17/11/29(水)00:04:31 No.468634005

>というかラスタルがあそこで死んだとしても展開にデカい影響あるかな… 冷静に考えれば考えるほど世界混迷にまみれて違う要素性で止まるんじゃねえ死しそう

179 17/11/29(水)00:04:34 No.468634010

>式部を殺さなかったら そのためには式部がビスケットを殺さないようにしないと…

180 17/11/29(水)00:04:39 No.468634035

ラスタルのオコポイントが1期最後の時点でカンストしてたらしいし

181 17/11/29(水)00:04:47 No.468634065

>電源マークみたいなあれ初期ロットのバエルやバルバトスにツインリアクターにも >刻印されてるから同じ勢力が作ったのかもね 自作自演戦争…?

182 17/11/29(水)00:04:49 No.468634080

地球でオフのときくらいしかバカ様殺れる機会はなさそう それでも大分難易度高い

183 17/11/29(水)00:05:18 No.468634184

ガランモッサ生け捕りにしてなんか吐かせるとかアーブラウの外交ルート遮断の工作を調べるとかマカナイ暗殺を調べるとか SAUとアーブラウの戦争を引き起こしたのがギャラルホルンの手の者ってバレたらさすがに肉おじも真っ青だと思うんだがなぁ

184 17/11/29(水)00:05:22 No.468634208

鉄華団を結成しない方向で考えた方が早そう

185 17/11/29(水)00:05:29 No.468634235

セブンスターズ筆頭であるカルタ殺しがそもそも不味い というかセブンスターズは誰も直接手を下したらダメ

186 17/11/29(水)00:05:37 No.468634269

兄貴に上手い事今後の展開の可能性を伝えて協力し合えば何とかならんかなぁ オジキ絡みがどうにかなればマッキーに頼り切らなくて済むわけだし

187 17/11/29(水)00:05:56 No.468634347

>>電源マークみたいなあれ初期ロットのバエルやバルバトスにツインリアクターにも >>刻印されてるから同じ勢力が作ったのかもね >自作自演戦争…? 自律AI作ったら暴走っぽいからなぁ

188 17/11/29(水)00:06:01 No.468634373

タービンズを見捨てるという選択肢 初期メンバーはだいぶ抜けそうだけど鉄華団は維持できる気がする

189 17/11/29(水)00:06:03 No.468634385

>イオク殺したらますます目付けられない? >仮にも世界最高の貴族だよ といっても大きく世界戦変えられそうかつ比較的現実的なラインだとその辺かなって…

190 17/11/29(水)00:06:13 No.468634433

>外出した結果ルーパチと地球までの足の段取り付けられたのに何言ってるの >せめて着替えろや!! メタな話をすると撃たれて死ぬって着地点からの逆算なだけだよ 着替えたのに撃たれて死んだら何のため着替えたんだよってツッコまれるだけだし

191 17/11/29(水)00:06:19 No.468634460

三級エスパーの俺には見える レクスが陽動に引っかかってキマヴィダに蹂躙される鉄火丼の世界線が

192 17/11/29(水)00:06:21 No.468634474

ぶっちゃけ自分が生き残るだけならあそこで銃撃されなきゃルーパチしたあとクーデリアについて行って勝ち組になることはできる 鉄華団を存続して火星の王になるとかは厳しい

193 17/11/29(水)00:06:32 No.468634510

アナハイムみたいなとこがMA作って手に終えなくなったから今度はガンダム作ったなんてことはありえそうではある

194 17/11/29(水)00:06:37 No.468634531

>クリア目標がオルガ生存なのか鉄華団生存なのかで大きく変わる >オルガだけ生かすのはそんな難しくない でも保身の仕方で下手打つと回り回って最終的にミカが殺しに来そうな予感がするよ……

195 17/11/29(水)00:06:59 No.468634607

お前はもう、オルガじゃない バーン 完

196 17/11/29(水)00:07:01 No.468634613

ジャスレイを早期に暗殺すればテイワズ関連の後顧の憂いは消える テイワズ側からしたら鉄華団及びタービンズにメリットないし主犯とは思われないだろう

197 17/11/29(水)00:07:09 No.468634651

>ガランモッサ生け捕りにしてなんか吐かせるとかアーブラウの外交ルート遮断の工作を調べるとかマカナイ暗殺を調べるとか >SAUとアーブラウの戦争を引き起こしたのがギャラルホルンの手の者ってバレたらさすがに肉おじも真っ青だと思うんだがなぁ SAUとアーブラウも必死になって調べてたけど無理だったしガランの生け捕りなんてさらに無理ゲー、あいつ最悪舌噛んででも死にかねない

198 17/11/29(水)00:07:11 No.468634668

>鉄華団を結成しない方向で考えた方が早そう 壱番隊に一生ボコられながら生きるか食い詰めて死ぬかのどっちかだな

199 17/11/29(水)00:07:20 No.468634697

髭おじは拷問したところで吐かなそうである

200 17/11/29(水)00:07:21 No.468634699

そもそも団が人材を運用できないから事務おじさんとか裏切るんだしな…

201 17/11/29(水)00:07:21 No.468634701

イオク家は元々真っ黒みたいだから親父の代にそのせいでなんとかなってるとかなんないともうどうにもならん気がする… あと無駄に優秀な部下達とか

202 17/11/29(水)00:07:35 No.468634750

CGS乗っ取り→解散 ミカと2人で生きる

203 17/11/29(水)00:07:49 No.468634799

鉄華団結成しないなら野垂れ死にコースだしなぁ…

204 17/11/29(水)00:08:10 No.468634858

まずCGS乗っ取らないことには使い捨てられるだけだから反乱はしなきゃいけない 一番隊追い出して終わりだと路頭に迷うから当面は鉄火場でやってかなきゃいけないから鉄華団はどのみち結成する必要がある

205 17/11/29(水)00:08:16 No.468634882

回り回ってっさぁいまぁ

206 17/11/29(水)00:08:20 No.468634899

いっちばん最初の戦闘でクランクニーを生かして返せばアイン君の粘着が回避できていい方向に転がるんでねえの

207 17/11/29(水)00:08:29 No.468634935

マッキーへの対応次第で色々変わりそうだけどどうすればよかったのか分からん

208 17/11/29(水)00:08:37 No.468634974

火星に仕事がないのが問題だ PMCの鉄華団が超優良企業レベルだからね

209 17/11/29(水)00:09:06 No.468635066

ガランモッサ優秀すぎ問題 国際的に一番ラスタルがイかれてるのはあの戦争仕組んだことなのに何も証拠がないという

210 17/11/29(水)00:09:11 No.468635089

>アナハイムみたいなとこがMA作って手に終えなくなったから今度はガンダム作ったなんてことはありえそうではある 高度に機械が自動化した果てがMAの暴走らしい MAがどこが作ったかは明言されてないがMSはMA討伐のためのものでMAは人が倒すべきものとしてMSは人型でないといけないみたいな話があったそうな

211 17/11/29(水)00:09:23 No.468635135

やっぱりイオクをどうにかするしかないと思う

212 17/11/29(水)00:09:26 No.468635152

1期でガリガリとクソコテ念入りに殺すぐらいしか希望が見えない

213 17/11/29(水)00:09:30 No.468635166

鉄華団を作らないといずれクリュセはMAに破壊されるのは?

214 17/11/29(水)00:09:44 No.468635233

徹底抗戦する方向ならアイン君とガリガリをしっかり一期で殺しておけば大分有利になる

215 17/11/29(水)00:09:48 No.468635244

>壱番隊に一生ボコられながら生きるか食い詰めて死ぬかのどっちかだな 何が酷いって何もしない選択肢だと数年後高確率でハシュマル起動して火星が火の海になって全滅エンド あれ鉄華団が必死になって食い止めていたからどうにかなったけどそれ抜きだと下手すりゃ人口密集地はことごとく倒されて駐留火星軍も何も出来ずに自分たちも死ぬ

216 17/11/29(水)00:10:27 No.468635386

アインくんもクランクーも普通にMA戦で死んでるよね

217 17/11/29(水)00:10:30 No.468635403

防弾チョッキからのルーパチ生存ルート言うけど本編後だって別に上がりじゃねえからな… 生き残れるとは限らんぞ

218 17/11/29(水)00:10:39 No.468635446

取りあえず1期終了時にミカと良い感じの空気出してないでガリガリの期待探し出して念入りにぶち殺さないとな

219 17/11/29(水)00:10:53 No.468635508

第二次厄祭戦とかそれはそれでかなり見たい オルガはしんでる

220 17/11/29(水)00:10:58 No.468635525

>何が酷いって何もしない選択肢だと数年後高確率でハシュマル起動して火星が火の海になって全滅エンド なにもしなかったらバルバトスガラクタ同然だもんなあ…

221 17/11/29(水)00:11:02 No.468635538

テイワズで10年下積みしてれば自然と木星圏最大勢力の後釜になっていた

222 17/11/29(水)00:11:03 No.468635542

肉おじサイドを敵に回すと高確率でマッチポンプされるから 敵にした時点で完全に息の根を止める力を持ってないと詰む

223 17/11/29(水)00:11:04 No.468635544

ID変更というイベントに入る頃はもう手遅れだよ

224 17/11/29(水)00:11:09 No.468635558

二期はこっち側からしてみれば吹っ切れたガリガリが驚異過ぎるんだよな… 瞬間の戦闘力ミカ超えるだろうし

225 17/11/29(水)00:11:15 No.468635588

ガリガリ君ぶち殺しておいたらマッキーも勝利したんだろうか

226 17/11/29(水)00:11:17 No.468635606

>いっちばん最初の戦闘でクランクニーを生かして返せばアイン君の粘着が回避できていい方向に転がるんでねえの でもアイン君は盤面で見て鉄火団やオルガの株上げこそすれど そこまで直接的な破滅には繫がってないんだよなぁ…… ガリガリとマッキーはアイン君居ても居なくても最終的に反目するし

227 17/11/29(水)00:11:21 No.468635625

もう兄貴に色々意識改革してもらった方が早いような気がする…

228 17/11/29(水)00:11:37 No.468635700

それどころか情報以外にもマッキーたちがとめてくれてないと最初の接敵のシステムシャットダウンでそのまま死にかねない

229 17/11/29(水)00:11:46 No.468635756

>二期はこっち側からしてみれば吹っ切れたガリガリが驚異過ぎるんだよな… >瞬間の戦闘力ミカ超えるだろうし 戦闘力よりマッキーの地盤崩す影響力がでか過ぎる

230 17/11/29(水)00:12:06 No.468635848

もしかしなくても鉄華団は火星をハシュマルから救った英雄なんだなー…

231 17/11/29(水)00:12:18 No.468635892

チート付与しようチート 運ぶ力とか

232 17/11/29(水)00:12:33 No.468635955

まず火星の民衆が手のひら返しすぎない?

233 17/11/29(水)00:12:34 No.468635960

一期の段階でガリガリ君しっかり殺すってのが出来るならそれもありなのかな

234 17/11/29(水)00:12:46 No.468636010

破滅に向かい突き進む運命過ぎる…

235 17/11/29(水)00:12:48 No.468636016

何が酷いって今回の場合オルガに転生したらって事 普通の原作知識のある火星人の団員とかならまだ自由に動けるけどなまじオルガだと……

236 17/11/29(水)00:12:59 No.468636060

チートならあるよ そう、止まらない力がね。

237 17/11/29(水)00:13:07 No.468636112

世界にとっては本編終了後がベストな気がする

238 17/11/29(水)00:13:09 No.468636125

マッキー最初にガリガリ挿した時点でメンタルヤられてるから生きてるの確認しても確実に殺せないのがマッキーたる由縁だと思う

239 17/11/29(水)00:13:09 No.468636128

>まず火星の民衆が手のひら返しすぎない? この世界では市民も政府もカネもGHの思うがままみたいだから考えても無駄

240 17/11/29(水)00:13:10 No.468636129

>もしかしなくても鉄華団は火星をハシュマルから救った英雄なんだなー… その辺あるから火星の王って以外に冗談じゃない話ではあるんだよな

241 17/11/29(水)00:13:16 No.468636153

ミカが生存すると永遠に殺戮の道を行く ある意味最大の障害と言える

242 17/11/29(水)00:13:16 No.468636154

>ガリガリ君ぶち殺しておいたらマッキーも勝利したんだろうか 大義名分ゲットできたからあれでギャラホの半数をゲットできた 直後のガリガリの告白で台無しになったんだし

243 17/11/29(水)00:13:16 No.468636157

オルガじゃなくてビスケットに転生してもキツいのはかわらん

244 17/11/29(水)00:13:17 No.468636160

>まず火星の民衆が手のひら返しすぎない? 下層人民だし…

245 17/11/29(水)00:13:41 No.468636264

>何が酷いって今回の場合オルガに転生したらって事 >普通の原作知識のある火星人の団員とかならまだ自由に動けるけどなまじオルガだと…… オルガの仕事こんなに多かったなんてアニメじゃわかんねえよ…!自由に動けねえよ…!

246 17/11/29(水)00:13:42 No.468636270

やっぱギャラホがどうしようもないしろくでもない

247 17/11/29(水)00:13:49 No.468636302

>ガリガリ君ぶち殺しておいたらマッキーも勝利したんだろうか 肉おじがマッキーに不信感を持っても証拠がないから平行線を維持できるからね ガリガリくんという生きた証拠がいたからマッキーも追いつめられてバエルっちゃったし

248 17/11/29(水)00:13:59 No.468636342

>オルガじゃなくてビスケットに転生してもキツいのはかわらん むしろ本人並に動けないとオルガが一期で止まる

249 17/11/29(水)00:14:04 No.468636364

オルガは呪いのアイテムつきだからなぁ

250 17/11/29(水)00:14:06 No.468636373

やはり高木に転生するしかないな

251 17/11/29(水)00:14:11 No.468636389

異世界オルガみたいな何度も生き返れるよ!って能力持っていてもそれただ団長だけが生き残って全滅するだけになる

252 17/11/29(水)00:14:22 No.468636433

ハッシュくんに転生して死に戻りの能力で戦うんだよ

253 17/11/29(水)00:14:35 No.468636477

名瀬の兄貴がイオクに目を付けられたのってフラウロスの弾頭扱ったからじゃなかったっけ? 三代目流星号使わない方向から回避できないかな?

254 17/11/29(水)00:14:39 No.468636485

>>ガリガリ君ぶち殺しておいたらマッキーも勝利したんだろうか >大義名分ゲットできたからあれでギャラホの半数をゲットできた >直後のガリガリの告白で台無しになったんだし ただダインスレイヴマッチポンプはガリガリ関係なくやられてただろうからそこがどういう風に転ぶかって感じかな

255 17/11/29(水)00:14:46 No.468636521

>異世界オルガみたいな何度も生き返れるよ!って能力持っていてもそれただ団長だけが生き残って全滅するだけになる ラスボスと化すオルガやめぇーや

256 17/11/29(水)00:14:46 No.468636523

ハシュマルを回収してバラさずAI取り除いて コクピット付けてオルガ乗せよう プルーマの群れに囲まれれば死なないだろ!

257 17/11/29(水)00:15:07 No.468636598

>まず火星の民衆が手のひら返しすぎない? 衆愚と言えばそれまでだがサウナおじの情報操作が完璧だったってことで…

258 17/11/29(水)00:15:17 No.468636635

なんらかの方法でガリガリに確実にトドメ刺しても それはそれで今度はマッキーに変な感情で逆恨み買ったりしそう

259 17/11/29(水)00:15:19 No.468636643

>異世界オルガみたいな何度も生き返れるよ!って能力持っていてもそれただ団長だけが生き残って全滅するだけになる これ憑依転生じゃなく本当のオルガだったら絶望過ぎるな…

260 17/11/29(水)00:15:27 No.468636679

>プルーマの群れに囲まれれば死なないだろ! (ダインスレイブの雨)

261 17/11/29(水)00:15:31 No.468636699

>名瀬の兄貴がイオクに目を付けられたのってフラウロスの弾頭扱ったからじゃなかったっけ? >三代目流星号使わない方向から回避できないかな? どっちにしろいずれは名瀬とジャスレイは本編開始前から嫌い合ってたから理由がまた違うもんになるだけ

262 17/11/29(水)00:16:03 No.468636828

>肉おじがマッキーに不信感を持っても証拠がないから平行線を維持できるからね >ガリガリくんという生きた証拠がいたからマッキーも追いつめられてバエルっちゃったし ガリガリ死んでる上でハシュマル現れなかったらバエル病も再発しないし そういう状況なら不信感持ちつつ平行線の現状維持してる間に良い感じに着地したのかもしれない

263 17/11/29(水)00:16:05 No.468636837

1人くらいは「鉄華団は怪獣からクリュセを救ったんだ!俺は知ってるんだ!」みたいな人がいない程度には火星の民衆は…

264 17/11/29(水)00:16:09 No.468636850

オルガも登場初期では何やらかすかわからないアブない男の気配がぷんぷんしたのに 二期になった途端しがらみでがんじがらめになって立場を守るために汲々とするのはみていられなかった

265 17/11/29(水)00:16:28 No.468636921

逆に先にイオクに近づいて味方にするとか…

266 17/11/29(水)00:16:36 No.468636949

じゃあジャスレイをどうにかして先に潰そう イオクを暗殺できなくても繋がりを断てばだな

267 17/11/29(水)00:16:39 No.468636959

素直に転生したこうしたらこうなることをマッキーに真摯に説明して バエルを象徴とし確率たうえでそれに頼らない革命を起こさせることは無理か

268 17/11/29(水)00:16:44 No.468636987

オルガに憑依って絶望しかねぇ……

269 17/11/29(水)00:16:55 No.468637031

>ガリガリ死んでる上でハシュマル現れなかったらバエル病も再発しないし バエルの存在を知った時点で発症しそうだけどなあいつ ガンダム脳の病気だし

270 17/11/29(水)00:17:11 No.468637085

>(ダインスレイブの雨) そうだねモビルアーマー運用する組織とかギャラルホルンは絶許だよね

271 17/11/29(水)00:17:18 No.468637112

>素直に転生したこうしたらこうなることをマッキーに真摯に説明して >バエルを象徴とし確率たうえでそれに頼らない革命を起こさせることは無理か バエルはお前が思ってる予想の数倍役に立たないという事をマッキーが納得してくれるだろうか

272 17/11/29(水)00:17:31 No.468637171

バエルの存在は幼少期のころにすでに知ってたのでは

273 17/11/29(水)00:17:32 No.468637172

ジャスレイとイオクをつぶし合いさせるのが一番楽そうなんだよな…

274 17/11/29(水)00:17:33 No.468637183

マッキーに転生しよう

275 17/11/29(水)00:17:42 No.468637220

>バエルはお前が思ってる予想の数倍役に立たないという事をマッキーが納得してくれるだろうか 下手なこと言ったらマッキーパンチでアグニ化されそう

276 17/11/29(水)00:17:43 No.468637229

納得するわけねえよ神はいないんだって宗教家に言うようなもんだぞそれ

277 17/11/29(水)00:17:56 No.468637270

まぁ正直世界が優しくなさすぎるからなんかするたびにカウンター当ててくるのをまずなんとかしないと… 流星号のダインスレイヴ当たるだけでも状況変わったではあろうし

278 17/11/29(水)00:17:58 No.468637277

>バエルを象徴とし確率たうえでそれに頼らない革命を起こさせることは無理か マッキーはバエルを手段に革命を起こしたんじゃなくて 革命を手段にバエルに乗ったみたいな所あるし無理そう

279 17/11/29(水)00:18:00 No.468637282

ハシュマルの頭剥ぎ取って対ダインスレイブ迎撃兵器ビームライフルを作り グシオンリベイクの狙撃モードと組み合わせて大気圏外のダインスレイブ隊を打ち落とそう!

280 17/11/29(水)00:18:07 No.468637307

>バエルの存在を知った時点で発症しそうだけどなあいつ >ガンダム脳の病気だし 存在自体は昔から知ってたよ ハシュマル見て大戦ファンの血が再燃したから計画前倒しになっただけ

281 17/11/29(水)00:18:28 No.468637382

>マッキーに転生しよう 下手なことしなければ安泰に過ごせそうではある

282 17/11/29(水)00:18:30 No.468637390

マッキーをミカに会わせない必要がある

283 17/11/29(水)00:18:32 No.468637406

>下手なこと言ったらマッキーパンチでアグニ化されそう (ループ)

284 17/11/29(水)00:18:34 No.468637413

>マッキーに転生しよう 転生と同時におっさんに尻掘られてるとかイヤすぎてアグニ化まったなしだろ

285 17/11/29(水)00:18:35 No.468637415

成層圏まで狙い撃つぜ!

286 17/11/29(水)00:18:36 No.468637422

オルガだとミカが出撃させないからMS同士の戦闘が起こっても大まかな指示する以外はあまり直悦的な介入できない

287 17/11/29(水)00:18:42 No.468637442

実際バエル改修されて展示室に収容されてたけど 絶対動かしたいだろあんなん

288 17/11/29(水)00:18:44 No.468637448

>マッキーに転生しよう 掘られるし毎回うんこの度にアナルが痛くなるし定期的に親父に呼ばれるぞ 冗談抜きにしてラスタルと仲良くすればどうにかなりそうだけど

289 17/11/29(水)00:18:47 No.468637465

二期から世界が完全に肉おじ陣営のご都合主義だからなぁ…

290 17/11/29(水)00:18:55 No.468637498

>1人くらいは「鉄華団は怪獣からクリュセを救ったんだ!俺は知ってるんだ!」みたいな人がいない程度には火星の民衆は… バルバトスに尻尾生えたのは大きいんだけど MAの討伐ってまさはる的にはマッキーも鉄華団も全く評価されなかったよね

291 17/11/29(水)00:18:57 No.468637504

>バエルはお前が思ってる予想の数倍役に立たないという事をマッキーが納得してくれるだろうか 半数が賛同し一部が認めなかったと説明しておけばバエルをたてる方向さえしっかりしておけば戦争にならない暗殺と手回しをしてくれる気がする

292 17/11/29(水)00:19:03 No.468637524

結局どうあがいても絶望って事か…

293 17/11/29(水)00:19:07 No.468637538

っていうか采配や指揮はともかくオルガ並みの啖呵切るとか無理だぞ 本編ルートにすら行くまでもなく死ぬわ俺

294 17/11/29(水)00:19:13 No.468637559

>マッキーに転生しよう ガリガリとアインをしっかり殺して仕事忙しいけど幼女の嫁居るライフを送るよ俺は

295 17/11/29(水)00:19:17 No.468637571

マッキーのバエルに関してはもうあれだ だってアグニカだぜ? で説明できる

296 17/11/29(水)00:19:27 No.468637606

>マッキーに転生しよう ガリガリ君キッチリ殺せばオッケーでは?

297 17/11/29(水)00:19:31 No.468637621

>素直に転生したこうしたらこうなることをマッキーに真摯に説明して >バエルを象徴とし確率たうえでそれに頼らない革命を起こさせることは無理か 絡め手では肉おじの方が上手だからバエルしちゃったしなぁ… そもそもそんなことでマッキーのアグニカンスピリッツが収まるとは思わないし

298 17/11/29(水)00:19:32 No.468637622

>転生と同時におっさんに尻掘られてるとかイヤすぎてアグニ化まったなしだろ でも速水奨だぞ?

299 17/11/29(水)00:19:51 No.468637690

>オルガも登場初期では何やらかすかわからないアブない男の気配がぷんぷんしたのに >二期になった途端しがらみでがんじがらめになって立場を守るために汲々とするのはみていられなかった 初登場時からミカの殺人にビビる内心チキンだったじゃん

300 17/11/29(水)00:19:53 No.468637696

しかもオルガじたいはどうあがいても戦闘能力はヒューマンデブリのモブ兵士に毛が生えた程度 いっそ最低でもアキヒロみたいに阿頼耶識二つに増やすか?

301 17/11/29(水)00:19:55 No.468637706

どれだけの「」が男娼生活に耐えられるか

302 17/11/29(水)00:20:02 No.468637732

>二期から世界が完全に肉おじ陣営のご都合主義だからなぁ… むしろ主人公補正のご都合主義が働かなかったせいでは…

303 17/11/29(水)00:20:04 No.468637734

ただガリガリさえいなきゃ大義名分とバエル号乗るのは別に悪い手段じゃないんだよ

304 17/11/29(水)00:20:05 No.468637740

お前もう単にアグニカしたいだけだよなって感じだし ガンダムの登場人物としてはこれくらいのほうが獲得点数高い

305 17/11/29(水)00:20:18 No.468637786

>>マッキーに転生しよう >ガリガリ君キッチリ殺せばオッケーでは? まずあのガリガリ君の技量が一期時点でもキマリスと相乗してヤバいことを覚えておいて欲しい

306 17/11/29(水)00:20:23 No.468637804

>転生と同時におっさんに尻掘られてるとかイヤすぎてアグニ化まったなしだろ いや別に自分がマッキーに転生するならいつもみたいに尻を貸すだけであの生活できるって幸せじゃないか

307 17/11/29(水)00:20:32 No.468637834

アグニカ会の蜂起もう少し慎重にやってもらうようにするだけでどうにかなるんじゃねえかな… イオクの馬鹿はあいつハシュマルの件で立場追わせることもメタ視点あればできないか

308 17/11/29(水)00:20:32 No.468637836

>マッキーに転生しよう 知識有りで尻と精神が持つならイージーモードだな...

309 17/11/29(水)00:20:39 No.468637859

>でも速水奨だぞ? それ以前にも男娼にいるんだぞ

310 17/11/29(水)00:20:45 No.468637878

いやほんとモビルアーマーが鍵だよ あいつを地球で暴れさせるのはいいよ

311 17/11/29(水)00:20:50 No.468637897

ガエリオはガエリオでマクギリスがきちんと説明すれば多分味方でいてくれただけに虚しい

312 17/11/29(水)00:20:51 No.468637898

>どれだけの「」が男娼生活に耐えられるか その前の下層民生活で人殺して食い物奪って生き延びる根性があるか

313 17/11/29(水)00:21:03 No.468637928

>知識有りでホモならイージーモードだな...

314 17/11/29(水)00:21:06 No.468637935

>MAの討伐ってまさはる的にはマッキーも鉄華団も全く評価されなかったよね せいぜい管轄地域の治安を維持しましたぐらいの功績なんだよな MA自体存在が秘匿されてたから仕方ないんだけど

315 17/11/29(水)00:21:24 No.468637993

マッキー自身が強いのに加えて 超厄介なのは一期時点では政治力高くてなおかつ役に立たないと思ったら平気で切り捨てるメンタルなのがな… 選択肢間違えたらマッキーが鉄火団切り捨てるエンドもありそう

316 17/11/29(水)00:21:33 No.468638021

>ガエリオはガエリオでマクギリスがきちんと説明すれば多分味方でいてくれただけに虚しい やっぱ戦うより味方に入れる方が遥かに楽だよねガリガリ マッキーは信じる事が出来なかったから失敗したって話だし

317 17/11/29(水)00:21:35 No.468638025

尻の痛みに耐えながら友人家族と仲良くやるってそりゃアグニカするわ

318 17/11/29(水)00:21:41 No.468638046

火星民は「MAとか嘘っぱちだろ?」とか思ってそう

319 17/11/29(水)00:21:53 No.468638093

ねぇ「」 もうこれ無理だろオルガ憑依で幸せになるルート

320 17/11/29(水)00:22:01 No.468638117

>選択肢間違えたらマッキーが鉄火団切り捨てるエンドもありそう 逆に先に勝手に死んでくれたからこの程度の被害程度で済んだと考えることも出来る

321 17/11/29(水)00:22:04 No.468638122

マッキーは自分以外信じられない性格だからな 群れて生きられないって自覚もしてるが

322 17/11/29(水)00:22:16 No.468638170

ぶっちゃけマッキーがちょっと真摯にガエリオ相手に語ってたら革命青年団の列にガエリオ並んでたよね

323 17/11/29(水)00:22:25 No.468638204

>ねぇ「」 >もうこれ無理だろオルガ憑依で幸せになるルート マッキーかガエリオに憑依した方が幸せに出来そうなんだよな…

324 17/11/29(水)00:22:34 No.468638247

無理だな考えれば考えるほど世界が殺しに来てる スパロボとコラボして別陣営参戦してもらおう

325 17/11/29(水)00:22:50 No.468638318

マッキーが世界の王になったとしてもそれはそれで十分オルガ止まる展開ありそうだからなぁ

326 17/11/29(水)00:23:00 No.468638351

>選択肢間違えたらマッキーが鉄火団切り捨てるエンドもありそう でも好感度判定は割とゆるいと思う ちゃんと本編くらいの行動をするという前提だが

327 17/11/29(水)00:23:01 No.468638357

駄目です ガエリオと一緒にいると怒りが消えちゃうから

328 17/11/29(水)00:23:04 No.468638367

マッキー転生ルートってガリガリとその彼女を友人だと思っていると意地はらずに信じてきちんと説明するだけでいいから楽だよな…

329 17/11/29(水)00:23:15 No.468638403

まぁ、イズナリオに掘られてからマッキー憑依ならラスタルかガエリオパパに頼めば本編よりはマシな生活送れるし尻も痛くはないよ

330 17/11/29(水)00:23:23 No.468638422

>マッキー転生ルートってガリガリとその彼女を友人だと思っていると意地はらずに信じてきちんと説明するだけでいいから楽だよな… 言われて見ればそうである

331 17/11/29(水)00:23:30 No.468638445

人知れずモビルアーマーから火星を救い忘れられた悲劇の英雄・鉄華団…

332 17/11/29(水)00:23:38 No.468638471

>>二期から世界が完全に肉おじ陣営のご都合主義だからなぁ… >むしろ主人公補正のご都合主義が働かなかったせいでは… 一つの経済圏の首相を爆殺未遂しつつ文民統制もなんのそので軍を丸々掌握して戦争に突っ走らせたが全く証拠を残さなかったぜってのはさすがに髭おじ肉おじSUGEEEEEEEEの極みって感じ

333 17/11/29(水)00:23:48 No.468638490

でもおじさんに掘られるんだよマッキー

334 17/11/29(水)00:23:51 No.468638495

>マッキー転生ルートってガリガリとその彼女を友人だと思っていると意地はらずに信じてきちんと説明するだけでいいから楽だよな… そこから尻掘られるのに耐えながらギャラルホルンひっくり返さなきゃいけないからそれはそれで面倒じゃねえかな…

335 17/11/29(水)00:23:56 No.468638517

>ぶっちゃけマッキーがちょっと真摯にガエリオ相手に語ってたら革命青年団の列にガエリオ並んでたよね でも養父に毎日ケツ掘られてるから革命したいなんて友達にはとても言えないだろ…

336 17/11/29(水)00:24:13 No.468638573

ガリガリと早期和解してたら革命とかやらない普通の金髪イケメンになってたと思う

337 17/11/29(水)00:24:15 No.468638586

男娼時代から転生なら自分の精神がどうなってるのか全然分らん 成人してる時から憑依ならイージーだよねマッキーは

338 17/11/29(水)00:24:25 No.468638628

>マッキー転生ルートってガリガリとその彼女を友人だと思っていると意地はらずに信じてきちんと説明するだけでいいから楽だよな… ただし夜中に尻掘られながら日中はそれを表に出さず仲良くしないといけない

339 17/11/29(水)00:24:28 No.468638636

流石に大人マッキーは尻掘られてないんじゃないかな

340 17/11/29(水)00:24:42 No.468638685

>まぁ、イズナリオに掘られてからマッキー憑依ならラスタルかガエリオパパに頼めば本編よりはマシな生活送れるし尻も痛くはないよ いつまで掘られてたかは不明だし…

341 17/11/29(水)00:24:54 No.468638731

>ぶっちゃけマッキーがちょっと真摯にガエリオ相手に語ってたら革命青年団の列にガエリオ並んでたよね 秩序壊して力こそが全てな世界には多分ガリガリ君も式部も賛同しない気がする 養子の子と違って300年世界を守ってきた一族の末裔だし

342 17/11/29(水)00:24:56 No.468638734

>無理だな考えれば考えるほど世界が殺しに来てる >スパロボとコラボして別陣営参戦してもらおう 火星圏だろ…同じガンダムシリーズだとイゼルカントとハマーンだな!

343 17/11/29(水)00:25:00 No.468638747

でもイズナリオは1期でも「今夜どう?」みたいなこと言ってたし…

344 17/11/29(水)00:25:04 No.468638760

オルガが弱いとか頭悪い以前に肉おじが強すぎるんだ…

345 17/11/29(水)00:25:19 No.468638807

だからマッキー憑依は直ぐにガエリオとコンタクトとってガエリオパパに泣いて尻掘られてるんです…!といえばどうにかなるよ! ガエリオパパ好い人すぎる

346 17/11/29(水)00:25:27 No.468638840

>秩序壊して力こそが全てな世界には多分ガリガリ君も式部も賛同しない気がする >養子の子と違って300年世界を守ってきた一族の末裔だし 1期のガエリオが自分の意思で行動出来てたと思うな

347 17/11/29(水)00:25:35 No.468638874

一期の初期時点でマッキーとガリガリと一緒にどこかに閉じ込めてもらい三者面談 マッキーの背景と思想を全部オルガからカミングアウトして 罵倒と殺し合いの末なんとか友情に目覚めてもらう

348 17/11/29(水)00:25:40 No.468638894

普通の金髪人マッキーはバエル見ても本能が騒がないんだろうか そこは気になる

349 17/11/29(水)00:25:49 No.468638923

>火星圏だろ…同じガンダムシリーズだとイゼルカントとハマーンだな! ???「ヴェイガンは抹殺する」

350 17/11/29(水)00:25:51 No.468638928

>だからマッキー憑依は直ぐにガエリオとコンタクトとってガエリオパパに泣いて尻掘られてるんです…!といえばどうにかなるよ! 縦割れアナルを証拠に見せるんだ…

351 17/11/29(水)00:25:59 No.468638956

>秩序壊して力こそが全てな世界には多分ガリガリ君も式部も賛同しない気がする >養子の子と違って300年世界を守ってきた一族の末裔だし ちょっと耳障りの良い事言えばマクギリスが言うならそうなんだろうってタイプだろあの時のガエリオは

352 17/11/29(水)00:26:09 No.468639002

>流石に大人マッキーは尻掘られてないんじゃないかな 一期で地球帰還報告の後にイズナリオが意でゆっくりできるんだろう?とかいうシーンがあってですね マッキーは心底いやそうな顔をする

353 17/11/29(水)00:26:21 No.468639041

>まぁ、イズナリオに掘られてからマッキー憑依ならラスタルかガエリオパパに頼めば本編よりはマシな生活送れるし尻も痛くはないよ そもそもイズナリオ自体が肉おじ並に強い権力持ってたからねぇ… 肉おじもショタマッキーがケツ掘られてたのを察してたけどスルーしちゃったし

354 17/11/29(水)00:26:34 No.468639093

正直あの世界の誰にも転生したくない

355 17/11/29(水)00:26:37 No.468639103

とりあえず肉おじに敵対するとだいたい詰む ハードル高い分話としては面白くなりそうだけど…

356 17/11/29(水)00:26:41 No.468639114

>???「ヴェイガンは抹殺する」 タカ派のようでいて結構甘いから話付けられればむしろかなりありがたい存在だよな…

357 17/11/29(水)00:26:55 No.468639157

もう少し時間がゆっくり進んでれば少し変わる気もするけど怒涛の展開だからもう流されるしか無い

358 17/11/29(水)00:27:02 No.468639174

>正直あの世界の誰にも転生したくない 俺はタカキに転生して妹とインモラルしたいよ

359 17/11/29(水)00:27:21 No.468639247

一期のガエリオはなんとかしたいけど今は無理だなぁって静観決めようとしてたもんね 式部死んで吹っ切れてマッキー裏切ったから覚醒したけど

360 17/11/29(水)00:27:38 No.468639305

俺はイオク様に転生したいよ… まともなら勝ち組で終了じゃねえか

361 17/11/29(水)00:27:53 No.468639351

ビスケットはどのルートでも死んでしまうかもしれない

362 17/11/29(水)00:27:53 No.468639354

>肉おじもショタマッキーがケツ掘られてたのを察してたけどスルーしちゃったし 普通に肉おじなら助けてくれたんじゃないかな…ただ自分から掘られてる事言わないとダメで憑依した人間なら兎も角マクギリスは既にそんな事抜きで掘られつつもいつかアグニカになるって選択肢を選んだ

363 17/11/29(水)00:28:13 No.468639422

親父のカバン継いで普通に支持される貴族でお前はいいのか…?ガンダム乗れないんだぞ…

364 17/11/29(水)00:28:21 No.468639458

親父は適当なタイミングで殺しておくべきだったのでは… バエル強奪にガリガリのカウンター告発だけでも痛手なのに そこから親父の「いやあいつ容姿でファリド直系じゃないしー」カミングアウトで立場崩壊したし

365 17/11/29(水)00:28:30 No.468639489

>俺はイオク様に転生したいよ… >まともなら勝ち組で終了じゃねえか 本編通り動いても最後突っ込まないだけでオッケーだからな…

366 17/11/29(水)00:28:31 No.468639494

昔のイズナリオにはマッキーを救うほどの権力はないと思うな 結構若かったし

367 17/11/29(水)00:28:43 No.468639524

やっぱロリかくましとイチャイチャ出来るマッキー転生はなかなか捨てがたい魅力がある 転生というより本編開始直前で憑依という事にならんかね

368 17/11/29(水)00:28:46 No.468639536

>俺はイオク様に転生したいよ… >まともなら勝ち組で終了じゃねえか まぁIQレベルは「」と変わんねぇだろうしなぁ…

369 17/11/29(水)00:28:54 No.468639557

余計なことしないこと前提ならそれこそガリガリくんがいいんじゃないの

370 17/11/29(水)00:29:15 No.468639632

前線にでないだけで安全

371 17/11/29(水)00:29:24 No.468639665

>まともなら勝ち組で終了じゃねえか 忠誠は血筋だけじゃなくて人柄もあるだろうから「」は部下に好かれなさそうだ

372 17/11/29(水)00:29:26 No.468639673

イオク様はまともならまともで別な形で死にそうな気もする

373 17/11/29(水)00:29:27 No.468639677

>鉄華団作る前ならセーフ 鉄華団作った事が悪手だと思ってる「」けっこういるよね…

374 17/11/29(水)00:29:50 No.468639765

>本編通り動いても最後突っ込まないだけでオッケーだからな… しかも被害もだいぶ減るし… 勇敢な忠臣達がいっぱいとか兄貴達も生存とかマジで

375 17/11/29(水)00:29:56 No.468639782

イオク様は部下には好かれてたけど「」だと部下に裏切られそう

376 17/11/29(水)00:29:59 No.468639792

俺イオク様ならできる気がする

377 17/11/29(水)00:29:59 No.468639795

>余計なことしないこと前提ならそれこそガリガリくんがいいんじゃないの どっちみちマッキーに殺られそうだし...

378 17/11/29(水)00:30:02 No.468639806

>余計なことしないこと前提ならそれこそガリガリくんがいいんじゃないの いやだよマッキーが逐一殺そうとしてくるポジションに居るの 説得絶対無理だし

379 17/11/29(水)00:30:22 No.468639873

肉おじ陣営だとベリーイージーどころかウルトライージーだわ

380 17/11/29(水)00:30:23 No.468639877

オルガが身内を切れる人間になれは回避できたことはあるよ 人間性はガタ落ちだけど

381 17/11/29(水)00:30:30 No.468639907

一期終わりにガリガリ君にトドメを刺すのは確定 アゴヒゲをなんとか始末する算段も立てなきゃならない

382 17/11/29(水)00:30:45 No.468639976

世界の流れ的に見たら最低でもクーデリア地球に送る位はやらないと駄目だし…

383 17/11/29(水)00:30:49 No.468639992

ミカすごくねぇ… なんか足りねぇ…

384 17/11/29(水)00:31:01 No.468640035

>>俺はイオク様に転生したいよ… >>まともなら勝ち組で終了じゃねえか >まぁIQレベルは「」と変わんねぇだろうしなぁ… そもそもIQが「」と同レベルだから上手くやれる ただ「」は直前になって大事な所でしり込みするから逆にイオクより立ち回りは上手くなるわこれ

385 17/11/29(水)00:31:02 No.468640038

>イオク様はまともならまともで別な形で死にそうな気もする 結局ギャラホ腐敗してるしなんやかんやあって死にそうだよね

386 17/11/29(水)00:31:14 No.468640080

イオク様一応命張れるだけの覚悟はあるからな… あれ覚悟っていうか死ぬ自覚ないっていうか何考えてるのかマジ分かんねえけど

387 17/11/29(水)00:31:29 No.468640132

これもしかしてどこの組織についても死ぬ? でもどこかにつかないとそれはそれで死にそうだし...詰んでる?

388 17/11/29(水)00:31:59 No.468640244

1期終わった段階で地球支部とか作らず火星に引きこもってりゃ良かったんだ ハシュマルは目覚めちゃうだろうけどミカの半身引き換えにすれば何とかなるだろ

389 17/11/29(水)00:32:04 No.468640265

>一期終わりにガリガリ君にトドメを刺すのは確定 >アゴヒゲをなんとか始末する算段も立てなきゃならない ガリガリ殺すのは確定で一応アイン脳にもトドメしときたい ただそっからオリジナル展開になるから台本がねえ ハシュマルが火星に居るのと早めにファリド爺ころしとけってぐらいか

390 17/11/29(水)00:32:25 No.468640354

肉おじ側もちょっと展開違えば死んでるキャラしかいないだろ…

391 17/11/29(水)00:32:33 No.468640375

(生存ルート探すの手を)止まるんじゃねぇぞ…

392 17/11/29(水)00:32:54 No.468640439

>肉おじ側もちょっと展開違えば死んでるキャラしかいないだろ… 肉おじって別に誰に対しても優しい博愛主事じゃねえからな

↑Top