虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/28(火)23:27:45 カッコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1511879265681.jpg 17/11/28(火)23:27:45 No.468624437

カッコ良い…

1 17/11/28(火)23:30:16 No.468625050

うちのカメラ勝手に榛名

2 17/11/28(火)23:31:47 No.468625436

ここにきてMFTの充実っぷりがすごい

3 17/11/28(火)23:33:33 No.468625948

gff...ボーナス出たら買うんじゃ…

4 17/11/28(火)23:35:09 No.468626356

オリがミラーレス一眼でフルサイズを出したら一生ついていくのに

5 17/11/28(火)23:35:34 No.468626499

フルサイズミラーレスが欲しいならαを買いなさる

6 17/11/28(火)23:36:20 No.468626724

>フルサイズミラーレスが欲しいならαを買いなさる そうした でも使おうとした矢先に入院リハビリ中だよ俺 紅葉撮りにいきたかったなぁ

7 17/11/28(火)23:37:48 No.468627152

思ったよりミラーレスが万能じゃなかった…

8 17/11/28(火)23:38:59 No.468627472

三脚なしで夜景撮ろうと思えば撮れるのしゅごい

9 17/11/28(火)23:39:41 No.468627651

今度のG9使ってみたい

10 17/11/28(火)23:41:26 No.468628121

オリはそろそろプラボディに戻って

11 17/11/28(火)23:42:15 No.468628331

パナはGX7後継にも20MPセンサー乗っけて欲しい

12 17/11/28(火)23:43:55 No.468628794

パナライカ12-60あとちょっとお安くならないかしら

13 17/11/28(火)23:45:21 No.468629189

>三脚なしで夜景撮ろうと思えば撮れるのしゅごい それなりに長い焦点距離でも結構踏ん張ってくれるのいいよね… su2125190.jpg

14 17/11/28(火)23:48:34 No.468630037

これで換算何mmくらい?

15 17/11/28(火)23:48:58 No.468630150

>これで換算何mmくらい? 88mm

16 17/11/28(火)23:50:57 No.468630622

フルサイズから1/1.7までそこそこの数のカメラ持ってると自負してるがなんだかんだで一番使うのはm4/3だな

17 17/11/28(火)23:51:23 No.468630726

>su2125190.jpg これ三脚なしなん!?

18 17/11/28(火)23:51:31 No.468630760

su2125202.jpg お高いお魚さん買えないのでサムヤ~ん

19 17/11/28(火)23:52:18 No.468630967

>これ三脚なしなん!? めっちゃ息止めて手持ちだかんな!

20 17/11/28(火)23:52:40 No.468631060

>su2125202.jpg >お高いお魚さん買えないのでサムヤ~ん 結構カリカリに写るんだなサムやん

21 17/11/28(火)23:53:28 No.468631260

宇宙が見える

22 17/11/28(火)23:53:34 No.468631277

>めっちゃ息止めて手持ちだかんな! ほえーしゅごい…

23 17/11/28(火)23:55:27 No.468631732

先週行った水族館 再圧縮をかけてるから画質の事は言わないで su2125215.jpg

24 17/11/28(火)23:58:30 No.468632510

su2125223.jpg あとは手持ちマクロのときmftでよかったなあって思うときのひとつ

25 17/11/28(火)23:59:15 No.468632689

>su2125223.jpg レモンかけていいかな!?

26 17/11/29(水)00:04:08 No.468633916

久しぶりにレンズ内補正のみのとあるAPS-C使ったら自分の腕の落ちっぷりに愕然とした それも補正四段分あるからカメラじゃなくて完全に俺の腕の問題

27 17/11/29(水)00:05:48 No.468634314

>お高いお魚さん買えないのでサムヤ~ん su2125232.jpg 俺もサムヤ~ン

28 17/11/29(水)00:08:19 No.468634896

>su2125232.jpg わーテン場で縦撮りきれい…ステキな写真ありがとヤ~ン

29 17/11/29(水)00:11:32 No.468635679

su2125247.jpg OMDだからって無条件にぬこに好かれるわけではありません

30 17/11/29(水)00:12:24 No.468635923

su2125251.jpg 最近そそられる被写体がない

31 17/11/29(水)00:15:36 No.468636721

su2125263.jpg >OMDだからって無条件にぬこに好かれるわけではありません

32 17/11/29(水)00:17:58 No.468637278

su2125271.jpg ぬいいよね…

33 17/11/29(水)00:19:02 No.468637522

野生の岩合がどんどん出てくる

34 17/11/29(水)00:19:34 No.468637638

毛皮もふもふだな冬毛ぬこ

35 17/11/29(水)00:20:51 No.468637899

su2125277.jpg 毛繕いんぬ

36 17/11/29(水)00:21:25 No.468637995

>su2125277.jpg >毛繕いんぬ かわいいあんよしやがって…

37 17/11/29(水)00:21:52 No.468638090

カメラオフやるぞ 自販機飯なんてどうだ?

38 17/11/29(水)00:22:55 No.468638334

スレ画のボディとレンズでおいくらくらい?

39 17/11/29(水)00:24:05 No.468638547

OM-1のプリズムがいよいよ死んじゃったからそろそろ乗り換えようかな…

40 17/11/29(水)00:24:57 No.468638739

su2125284.jpg 紅葉撮りにいきたかったなぁ

41 17/11/29(水)00:25:52 No.468638932

34万くらいかな 1Ⅱじゃなければもっとお安くなるけど… それよりなにより実機で触って驚くほど画像のレンズ軽いのにビビッてくれ

↑Top