虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハドラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/28(火)22:57:15 No.468616646

    ハドラーよ…よく使う槍のレジェンドが出たはいいんだけど この呪いって産廃な特殊効果じゃないの……?

    1 17/11/28(火)22:57:55 No.468616829

    カタログでワニの話しかと思った

    2 17/11/28(火)22:58:57 No.468617107

    攻撃力を他と比べてみろとアムンは言っている

    3 17/11/28(火)22:59:52 No.468617359

    (同じカテゴリの弓でレジェンドがかぶった時の違うよクソ!感)

    4 17/11/28(火)23:00:56 No.468617635

    最近始めたけどカバ怖い…

    5 17/11/28(火)23:01:56 No.468617856

    道を歩けばカジュアルにワクワク動物ランドしててアフリカすげえなって思う

    6 17/11/28(火)23:03:42 No.468618284

    書き込みをした人によって削除されました

    7 17/11/28(火)23:04:11 No.468618420

    「ヘビが銭湯に来てるのはショタの裸を見に来てるに違いないぜ!」 シリーズおなじみの『このゲームはさまざまな文化的・宗教的価値観を~』の前置きがちょっと変わったと思ったら なるほどそういうことか・・・

    8 17/11/28(火)23:07:31 No.468619264

    ソベク様終わってしまいますぞー んで結局これは度々来る試練やって一通りの装具貰ってれば最後に衣装貰えるって事なのか?

    9 17/11/28(火)23:08:50 No.468619607

    毒の大剣が出たけどよく見たら毒って確率で発動なんだね 振りが遅い大剣とは相性いまひとつだなあ

    10 17/11/28(火)23:09:39 No.468619842

    アサシンとして洗練されてないからこそのパワーファイターはなるほどなぁと思うも このタカの目(生物)とリンクしたり矢の軌道をグイグイ曲げる超常的な能力はどこで失われたんだって思った

    11 17/11/28(火)23:12:41 No.468620686

    >「ヘビが銭湯に来てるのはショタの裸を見に来てるに違いないぜ!」 ああヘビってそういう・・・(チンポの象徴な意味で)

    12 17/11/28(火)23:12:56 No.468620762

    アサシン教団っていう組織を作って技術を継承してみたいな事してないからその辺も洗練されてないんだろうな 船長はなんか出来た!でやったが

    13 17/11/28(火)23:14:54 No.468621292

    >んで結局これは度々来る試練やって一通りの装具貰ってれば最後に衣装貰えるって事なのか? だと思う 4回?試練クリアすれば衣装貰えるみたいだけどその後また2周目をアヌビスからやるみたいだから 最初のアヌビス倒さなかった人は次のアヌビス以降になるとかそんなんかな多分

    14 17/11/28(火)23:17:22 No.468621896

    呪われた武器は殺られる前に殺れるから実質デメリットなしだぞ!

    15 17/11/28(火)23:19:23 No.468622419

    アルタイルさんは師匠を火葬にしたりと信仰心なさそうだけど (イスラムやキリスト教では火葬はダメ) バエクさんはアムンアムン言うあたりさすがにそこは紀元前の人なんだな

    16 17/11/28(火)23:21:19 No.468622867

    神殿でちょくちょくお祈りしたりするからね

    17 17/11/28(火)23:21:26 No.468622893

    バエクさんおのれ墓荒らし!とか言うわりに自分も宝探しにいくよね…

    18 17/11/28(火)23:23:57 No.468623523

    ヘビ倒したとこだけど復讐完遂!お祝いセックス!って感じでおっぱじまってダメだった

    19 17/11/28(火)23:25:11 No.468623808

    神が言ってるから船貸せよ!な!

    20 17/11/28(火)23:25:39 No.468623929

    >ヘビ倒したとこだけど復讐完遂!お祝いセックス!って感じでおっぱじまってダメだった ふんどし的なものに金ピカのTバックみたいな下着って古代エジプト人ちょっとスケベすぎない・・?

    21 17/11/28(火)23:26:34 No.468624166

    親切にすると神は喜んでくださるぞ!(船強奪

    22 17/11/28(火)23:26:51 No.468624230

    死者への冒涜だぞ!

    23 17/11/28(火)23:27:19 No.468624354

    声のおかげもあるけどわりとひょうきんなおじさんだよね

    24 17/11/28(火)23:28:07 No.468624524

    レイラさん男性感覚でのセックス経験しすぎて性癖歪みそう

    25 17/11/28(火)23:28:21 No.468624570

    (ワニに襲われて川に落ちる船の持ち主)

    26 17/11/28(火)23:29:02 No.468624722

    >親切にすると神は喜んでくださるぞ!(船強奪 でも歴代アサシンの中でもモブ一般人からの人望はトップクラスだよなバエクさん おい聞いてるのかギャング団を立ち上げた産業革命期のジェイコブ!

    27 17/11/28(火)23:29:10 No.468624759

    >呪われた武器は殺られる前に殺れるから実質デメリットなしだぞ! シュー シャッ!

    28 17/11/28(火)23:29:13 No.468624769

    >親切にすると神は喜んでくださるぞ!(船強奪 後で返すから!(岸にぶつけて破壊

    29 17/11/28(火)23:29:59 No.468624975

    >声のおかげもあるけどわりとひょうきんなおじさんだよね 一応同じ復讐鬼だけどH男さんよりエンジョイしてる感ある

    30 17/11/28(火)23:30:18 No.468625059

    (メジャイは民衆の味方です)

    31 17/11/28(火)23:30:34 No.468625131

    アドレナリン解放したら世界がオシッコマン色になった

    32 17/11/28(火)23:31:26 No.468625345

    毒で倒した後にそんなつもりじゃ…って惨事になる事多い

    33 17/11/28(火)23:31:37 No.468625391

    レイラとDは最初からレズップルっぽい

    34 17/11/28(火)23:31:49 No.468625442

    バエクさん気軽に頼み引き受けすぎる… 大丈夫?騙されてない?

    35 17/11/28(火)23:32:22 No.468625595

    俺に任せておけ お前は帰って休んでいろ

    36 17/11/28(火)23:32:54 No.468625756

    ピラミッド作られたの作中からさらに2000年くらい前とかマジかよ…ってなる

    37 17/11/28(火)23:33:02 No.468625789

    出された物を不用意に口にしてぶっ倒れるのを天丼かますお茶目なバエクおじさん

    38 17/11/28(火)23:33:16 No.468625867

    (お使いクエと宝探しが忙しすぎて手を付けてないチャリオットレース)

    39 17/11/28(火)23:33:33 No.468625950

    気になるけど尻込みしてる! 面白い?

    40 17/11/28(火)23:33:46 No.468625996

    >大丈夫?騙されてない? 誰かさんのせいで次の地域行ってからも協力者を信じきれないメジャイは多い

    41 17/11/28(火)23:33:59 No.468626053

    >ピラミッド作られたの作中からさらに2000年くらい前とかマジかよ…ってなる この時代で既に遺跡になってる文明があるのなんか怖ってなる

    42 17/11/28(火)23:34:49 No.468626270

    アレクサンドリアとか1000年後のアルタイルの時代のエルサレムの建物より洗練されててしゅごい

    43 17/11/28(火)23:35:03 No.468626327

    カエサルともっと一緒に色々したかったな

    44 17/11/28(火)23:35:39 No.468626516

    >気になるけど尻込みしてる! >面白い? ちょうおもしろい

    45 17/11/28(火)23:35:47 No.468626546

    >大丈夫?騙されてない? 騙されたから家族の前で殺るけど許してくれるだろうか許してくれるね ありがとうグッドメジャイ

    46 17/11/28(火)23:37:02 No.468626933

    知ってる歴史人物でるとテンション上がるね

    47 17/11/28(火)23:37:09 No.468626967

    古代エジプトもアレクサンドリアも建築技術凄すぎない…?

    48 17/11/28(火)23:37:25 No.468627026

    説得してこよう(始末しろ)

    49 17/11/28(火)23:37:54 No.468627183

    装備没収されることがたびたびあるけど 素手でも使えるような戦闘スキルはないんですかバエクさん!

    50 17/11/28(火)23:38:41 No.468627381

    アサクリ要素は有るけど今回はゼルダBotWみたいにオープンワールド系ARPGになっててめっちゃやりごたえ有るよ マジで終りが見えねぇ

    51 17/11/28(火)23:39:31 No.468627615

    火の怖さを学べるゲーム

    52 17/11/28(火)23:39:40 No.468627650

    水道橋しゅごい…

    53 17/11/28(火)23:39:50 No.468627683

    このおじさんワシと心が通いすぎてない?

    54 17/11/28(火)23:40:17 No.468627803

    キュレネもすごいね

    55 17/11/28(火)23:40:31 No.468627855

    クレオパトラがアレキサンドリア行くんですけおおおってとこまできたけど終盤? まだ行ってない州いくつもあるんだけど

    56 17/11/28(火)23:40:43 No.468627925

    >知ってる歴史人物でるとテンション上がるね 今回はどっちかといえば 今じゃ古代遺跡な所を旅してる感のが凄い楽しかった

    57 17/11/28(火)23:40:58 No.468627989

    チャリオットレースはコーナリングのコツ掴んだらほぼ勝てるからコツを掴むといい 上級になると回避テクも必要だけどやっぱりコーナリングだけで勝てる

    58 17/11/28(火)23:41:10 No.468628047

    アレクサンドリアは実際に凄かったのよ カエサルの戦闘の巻き添えで一回燃えてその後暫く後にキリスト教徒に徹底的に破壊された

    59 17/11/28(火)23:41:33 No.468628143

    >アサクリ要素は有るけど今回はゼルダBotWみたいにオープンワールド系ARPGになっててめっちゃやりごたえ有るよ というか露骨にウィッチャー3を真似してるよね

    60 17/11/28(火)23:41:39 No.468628171

    メインで行かないところは多いので存分に寄り道してほしい

    61 17/11/28(火)23:41:58 No.468628260

    (ハズレしか出ない気がする遊牧民バザーの武器ガチャ)

    62 17/11/28(火)23:42:18 No.468628342

    >まだ行ってない州いくつもあるんだけど 左上の方にも行くけどクエストがかなりあるよ 左下と右最下部の方はメインで行く事は無い

    63 17/11/28(火)23:42:18 No.468628343

    >というか露骨にウィッチャー3を真似してるよね 捜査での独り言にゲラルトおじさんを感じた

    64 17/11/28(火)23:42:24 No.468628365

    PS4でやってるけどこれもしかしてPCだとモブのお姉ちゃんのおっぱい出てたりするのかな…

    65 17/11/28(火)23:42:42 No.468628441

    アヤ操作で灯台昇るとこはテンションあがりまくった

    66 17/11/28(火)23:43:10 No.468628573

    映画の話絡んでるのは驚いた 戦闘員ほぼ全滅してる現代編アサシンにとってリンチーかなり重要人物だしゲームに出る日は来るのだろうか

    67 17/11/28(火)23:43:24 No.468628654

    いちおうエデンには古い人間の方が近いから古いほど強いのも自然

    68 17/11/28(火)23:43:29 No.468628676

    >PS4でやってるけどこれもしかしてPCだとモブのお姉ちゃんのおっぱい出てたりするのかな… たまにしかいないけどいる

    69 17/11/28(火)23:44:07 No.468628838

    アサクリとしては相当目新しいけど なんか指に馴染んだ各種新要素… まあめっちゃ楽しかったけどさ

    70 17/11/28(火)23:44:13 No.468628867

    船の上から弓でカバ一方的に虐めてたらキレたカバの突撃で船がぶっ壊れた...よくできてんなぁ

    71 17/11/28(火)23:44:20 No.468628894

    ピラミッドでけー スフィンクスちいせー

    72 17/11/28(火)23:44:32 No.468628962

    >アヤ操作で灯台昇るとこはテンションあがりまくった 序盤で柱壊せたり油いっぱいあったりできっとここに隠し場所があるに違いないと 数時間粘ったのに…

    73 17/11/28(火)23:45:01 No.468629087

    ウィッチャーじみたのはホライゾンもやってるな 同時期にDLCきてプレイしたから物理的な寒暖差が凄かった

    74 17/11/28(火)23:45:11 No.468629140

    散弾弓とホーミング弓はなんなの…オーパーツなの…?

    75 17/11/28(火)23:45:53 No.468629338

    捜査は凝ってるのがシンジケートでいっぱいあるからな! 今回はそこらへんあんまり謎解き感無くて少しさみしい

    76 17/11/28(火)23:46:43 No.468629549

    今回のキャラで船長が一番好き

    77 17/11/28(火)23:47:06 No.468629652

    スイスイ壁登れて暗殺できるウィッチャーみたいな感じで遊べる

    78 17/11/28(火)23:47:11 No.468629674

    アラララララー!!

    79 17/11/28(火)23:47:23 No.468629726

    シンジケートの謎解きは好きだったな… あーはいはいこれね…ってなるのが楽しかった

    80 17/11/28(火)23:47:40 No.468629799

    >散弾弓とホーミング弓はなんなの…オーパーツなの…? 散弾はまだわかるけどホーミングはエジプトの神秘すぎる…

    81 17/11/28(火)23:48:47 No.468630096

    まあ撃てば相手は死ぬボウガンとかリロードいらずの銃とかも大概だったが 聞いてるかダヴィンチ

    82 17/11/28(火)23:48:47 No.468630097

    しかし夫婦の埋葬された洞窟、過去編だと空洞に繋がってないんだよなあ… あそこでなんかレリック手に入れたとか言ってるのに DLCかね?

    83 17/11/28(火)23:49:05 No.468630180

    毒があまりに強すぎるせいかバーサクがいまひとつだなあ ステルス接近しないと使えないしそれなら毒クナイ投げるよ

    84 17/11/28(火)23:49:07 No.468630189

    >知ってる歴史人物でるとテンション上がるね 時代的にあれ来るかなと思ってたら最後に来て満足

    85 17/11/28(火)23:50:07 No.468630433

    まあ今までのバーサークダート強すぎたしね…

    86 17/11/28(火)23:51:03 No.468630659

    >知ってる歴史人物でるとテンション上がるね ぜひとも日本編を……

    87 17/11/28(火)23:51:27 No.468630739

    街ひとつ生贄に捧げて反映を願うって規模がでかすぎてなんか圧倒される しかもそんな過去が時代と共に忘れ去られてるというタイムスケールの長さ

    88 17/11/28(火)23:52:47 No.468631096

    >>知ってる歴史人物でるとテンション上がるね >ぜひとも日本編を…… 海外で売られてる漫画版だと戦国~novの時代に日本のアサシンがいるよ

    89 17/11/28(火)23:52:58 No.468631138

    >ぜひとも日本編を…… シリーズのコンセプトアートデザイン担当してる人が最近公開した絵にサムライアサシンが室町時代っぽいとこで活動してる絵があった

    90 17/11/28(火)23:53:17 No.468631212

    レベル上がりきったあとの最大の敵が蛇とか考慮しとらんよ

    91 17/11/28(火)23:53:20 No.468631226

    >戦闘員ほぼ全滅してる現代編アサシンにとってリンチーかなり重要人物だしゲームに出る日は来るのだろうか 現代編は番犬シリーズと絡めてるからどうなんだろうね 案外あっちで登場みたいなことになっても不思議じゃない

    92 17/11/28(火)23:55:30 No.468631748

    カエサルと相乗りする日が来るとは思わなかった