虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/28(火)22:43:40 夜は尻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/28(火)22:43:40 No.468612648

夜は尻鉄球斧

1 17/11/28(火)22:44:30 No.468612916

「」にはこれでスタンを取ってもらう

2 17/11/28(火)22:45:53 No.468613366

どこを持てばいいんだ…

3 17/11/28(火)22:46:11 No.468613464

了解!抜刀減気!

4 17/11/28(火)22:46:38 No.468613624

できそうでできないらぁ!

5 17/11/28(火)22:49:59 No.468614564

これまでの尻鉄球(候補) マギアチャーム マギア=ピタリーン

6 17/11/28(火)22:56:31 No.468616432

こくるーからのおまけつきへあーおつかれさまー 隻眼は囲んでハチの巣にするとしぬ

7 17/11/28(火)22:57:50 No.468616813

減気ビンなのは変形すると鈍器になるみたいなイメージなんだろうか

8 17/11/28(火)22:58:49 No.468617064

かいほうへあおつよー 最近さぼり気味だったけどあの水色「」ンターいつの間にか色を知る歳になってたんぬ… シコシコ係数が半端なくあがってるんぬ

9 17/11/28(火)22:59:25 No.468617236

こくるーからのへあおつなんよ がるるがchangは背中に水属性50も通るから水遊びたのしいにゃんだわ

10 17/11/28(火)23:00:02 No.468617416

減気であることに目をつぶれば割と優秀だと思うんだ

11 17/11/28(火)23:01:01 No.468617653

>減気ビンなのは変形すると鈍器になるみたいなイメージなんだろうか 減気力次第じゃスラッシュアックスの一つの最適解な形だとは思うんだよなこれ Triの頃スタミナ削れないからソロでベリオやる時両方のスパイクに速攻かけて壊さないと死しかなかった記憶が強すぎて

12 17/11/28(火)23:01:02 No.468617656

隻眼かけぬけへあおつよー あいつ苦手だから超ゆるまでサクサク付き合ってもらってありがたい…

13 17/11/28(火)23:01:31 No.468617751

ホクシン着て減気瓶の斧振り回す俺は最高にカッコいいゼヨ!

14 17/11/28(火)23:02:43 No.468618024

超隻眼にまあいつもの根性装備でいいやろとやったら尻尾喰らってそのまま毒ダメージで死んだのは恥ずかしいから言わないでね!

15 17/11/28(火)23:03:43 No.468618292

隻眼は地割れのホーミング性能が思いのほか高くてビビるんぬ

16 17/11/28(火)23:06:00 No.468618874

あの地割れは中途半端に避けると岩にあたるから ブシドーなら前に向かって避けるとサクサクになるぞ

17 17/11/28(火)23:08:17 No.468619464

古龍へあおつよー イベミラはタフすぎる…

18 17/11/28(火)23:08:21 No.468619478

こくるーからのへあおつかれさまです おっちゃんは相変わらずおこってふくらんでちぢんでおこってふくらんでちぢんでの繰り返しでしんでいく

19 17/11/28(火)23:10:22 No.468620036

称号とるためにミラ系の各討伐数が知りたいんだけど どうして3種の合計数しかわからないんですか?

20 17/11/28(火)23:11:02 No.468620239

古龍四連へあお疲れさまー バルカン痛すぎる…

21 17/11/28(火)23:11:35 No.468620394

いいから30匹づつやるんだ

22 17/11/28(火)23:12:31 No.468620646

ミラ三種からの〆のおっちゃんへあお疲れさまよ ルーツは硬いしバルカンはちょっと削られてたら死ねるしほんとやだもー 更におっちゃんが硬くなる時の咆哮と縮む時の冷却全部喰らいましたよ私は

23 17/11/28(火)23:12:47 No.468620716

スタン決して取れないわけじゃないんだけど R連打で頭オンリーで習うには限定的すぎる…

24 17/11/28(火)23:13:27 No.468620911

今の強属性スラックスってどう? 二つ名主任みたいな物理クソ肉質とかだと使える?

25 17/11/28(火)23:15:03 No.468621330

手数武器ではないので残念ながら

26 17/11/28(火)23:15:41 No.468621484

属性解放何度もかますならなんとか でもそれするなら強属性チャージアックスのがいい

27 17/11/28(火)23:16:59 No.468621798

先日初めてボウガンに触れたけれど通常弾3ってあれどう使うんだろう 密接した箇所にほぼゼロ距離で打ち込むん?

28 17/11/28(火)23:17:37 No.468621953

片手や双剣もなんだけど剣士で属性特化は伸びしろが少なくてなあ

29 17/11/28(火)23:18:32 No.468622197

属性特化があんま恩恵ないけど 主任はまあ仕方なく特化しなきゃいけない系かな…

30 17/11/28(火)23:19:02 No.468622330

跳弾ヒットはほとんど運だから見た目を楽しもう ラオのお腹は沢山跳弾するらしいと聞いた

31 17/11/28(火)23:19:03 No.468622338

通常3は兆弾でどうしようもないから使わないぞ!

32 17/11/28(火)23:19:32 No.468622456

>先日初めてボウガンに触れたけれど通常弾3ってあれどう使うんだろう 通常2が切れた時のサブ弾 旧作なら水中とか超大型とかに使い道もあったんだけど

33 17/11/28(火)23:20:09 No.468622592

弓と違って通常弾はゼロ距離もクリ扱いじゃないっけ?

34 17/11/28(火)23:20:14 No.468622614

通常3はボルテッカ対応してると楽しいぞ

35 17/11/28(火)23:20:46 No.468622741

通常3は翼の内側とか足の間とかに打ち込むといっぱい当たって楽しいするやつ 通常3しゃがみヘビィも面白いのがけっこうたくさんある

36 17/11/28(火)23:21:01 No.468622811

クリ距離長いから割と使いやすいよ

37 17/11/28(火)23:22:02 No.468623058

オシッコマンの中に潜り込んで 真上にめがけて通常3しゃがみうち!!

38 17/11/28(火)23:23:00 [17-8885-8954-0213 2580] No.468623287

ライブの日時が決まったぞ 解放一周いこ

39 17/11/28(火)23:25:43 [17-8885-8954-0213 2580] No.468623945

うまあじかんしゃ 決まったぞじゃなくてわかったぞだったよ…

40 17/11/28(火)23:29:15 No.468624773

なんでトイレ行ってる間に部屋がたってうまってるんですか!?

41 17/11/28(火)23:32:32 No.468625649

新しい装備作る度に新しい見た目考えるのが時間かかってちょっとめんどい…

42 17/11/28(火)23:33:52 No.468626022

むしろ新しい見た目装備を披露するためになんとかして新装備作らなきゃ…ってなるぞ

43 17/11/28(火)23:36:14 No.468626693

面倒だから見た目は全部同じのにしてるや 一部の素材だけ常にカツカツ

44 17/11/28(火)23:38:40 No.468627377

超解放突きスラックス…うむ興奮してきたよ! 早速水の強属性を…ケチャワチャが一番強い…?

↑Top