虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/28(火)22:36:20 アンツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1511876180742.jpg 17/11/28(火)22:36:20 No.468610393

アンツィオいいよね

1 17/11/28(火)22:37:14 No.468610679

ヤンキーいい

2 17/11/28(火)22:37:45 No.468610841

潜入者にインタビューされたジェラート食べてる二人組いいよね

3 17/11/28(火)22:38:37 No.468611091

ドラマCDどうだった?

4 17/11/28(火)22:39:48 No.468611483

どの子もじっとしていられない

5 17/11/28(火)22:41:12 No.468611896

1年時1人2年時3人って スカウトされた割に学校側から全く協力されてないよねドゥーチェ

6 17/11/28(火)22:44:20 No.468612862

履修自体は生徒の自主判断だろうからなぁ 今年はなんとか上手くいった感じなのかなぁ

7 17/11/28(火)22:45:03 No.468613096

>1年時1人2年時3人って >スカウトされた割に学校側から全く協力されてないよねドゥーチェ マジでどういうビジョンを持ってスカウトしたんだ学校側は…

8 17/11/28(火)22:47:02 No.468613762

たった3年 されど3年

9 17/11/28(火)22:47:47 No.468613979

生徒が3年で結果出してるって十分すぎるよね…

10 17/11/28(火)22:48:32 No.468614164

かの現在無名校だって戦車道にアホみたいな特典つけて隊員ゲットしたのに

11 17/11/28(火)22:58:51 No.468617073

西住殿が化物すぎて軽く見られるけど冷静に考えると3年目で1年生100人超えって何

12 17/11/28(火)22:59:45 No.468617324

ドゥーチェ人気の賜物だろ

13 17/11/28(火)23:00:22 No.468617500

かわいいからね…

14 17/11/28(火)23:01:19 No.468617714

こんなのが一生懸命勧誘活動してたら応援したくなるだろ

15 17/11/28(火)23:03:04 No.468618101

学校側は期待してなかったんだろ

16 17/11/28(火)23:04:32 No.468618510

じゃあなんでスカウトしたんだよ!

17 17/11/28(火)23:05:44 No.468618818

かわいいから

18 17/11/28(火)23:06:00 No.468618877

まほダジケイカチュあたりをスカウトしてもくるわけないからその辺の中堅どころに貧乏クジ引かせることにした とんでもなく有能だった

19 17/11/28(火)23:07:17 No.468619206

何処の主役だ

20 17/11/28(火)23:07:37 No.468619294

なるほど… 戦車道復興依頼は形式上のあれであって真の目的は可愛い女の子を一人でも多く入学させたいということか… だがドゥーチェアンチョビは予想以上に頑張った

21 17/11/28(火)23:08:59 No.468619650

選手の取り合いとか担ぎ担がれとか見て嫌気がさして無名校に逃げ込んだのかね

22 17/11/28(火)23:09:34 No.468619807

ここはやはり功績を讃えてドゥーチェの銅像を建立すべき

23 17/11/28(火)23:10:52 No.468620182

アンツィオが戦車道を立てなおすためにチョビを招聘したって設定は公式だっけ二次創作だっけ

24 17/11/28(火)23:12:29 No.468620638

それは公式 過去は妄想

25 17/11/28(火)23:14:00 No.468621064

まほと中学時代対戦したことがあるのは公式だっけ

26 17/11/28(火)23:14:08 No.468621096

ドラマCDでアンツィオの掘り下げあったしこれから過去が見られるかもしれない

27 17/11/28(火)23:14:24 No.468621162

>まほと中学時代対戦したことがあるのは公式だっけ 妄想

28 17/11/28(火)23:15:42 No.468621491

劇場版にアレで来てどうすんだろうと思った 最適解だった

29 17/11/28(火)23:19:07 No.468622351

細腕繁盛記で待ちに待ったチョビの過去が知れるのかと思うと

30 17/11/28(火)23:19:13 No.468622384

学校がスカウトしたんじゃなくてOGがスカウトしたんじゃねぇかな P40の貯金もあったろうし

31 17/11/28(火)23:20:29 No.468622676

大洗の生徒会が引退したようにチョビのドゥーチェ引退もあるのかもしれん そんなことになったら俺とペパロニがなくと思う

32 17/11/28(火)23:21:52 No.468623001

>劇場版にアレで来てどうすんだろうと思った >最適解だった P40が直せてなかったからなんだけど 結果裏MVPクラスの活躍

33 17/11/28(火)23:24:57 No.468623750

大学選抜入りした三年生の話が見たいわ!

34 17/11/28(火)23:26:08 No.468624058

学校にせよOGにせよわざわざ他県からスカウトってことはそれなりに名の知れた選手だったのかな

35 17/11/28(火)23:26:47 No.468624221

3年間で全国大会2回戦進出って割とすごいのでは

36 17/11/28(火)23:27:40 No.468624420

アンチョビが再興してぺパロニが潰す

37 17/11/28(火)23:28:10 No.468624535

名古屋からスカウト入学で身ひとつでアンツィオにやってきた時もすでにツインテールだった気がするけど公式だったっけ

38 17/11/28(火)23:29:08 No.468624752

多分リボンのイメージ図だけどまあイメージ図以上の物ではないんじゃないかな

39 17/11/28(火)23:29:31 No.468624850

中学の時点でこいつなら再興できるってくらいカリスマ性が有名だったわけだからな 主人公で話作れますわ

40 17/11/28(火)23:29:49 No.468624927

>3年間で全国大会2回戦進出って割とすごいのでは 凄いんだけど1年で戦車道立ち上げて全国優勝した化物がいるせいで

41 17/11/28(火)23:29:49 No.468624933

>大洗の生徒会が引退したようにチョビのドゥーチェ引退もあるのかもしれん チョビだって卒業しないといけないから…

42 17/11/28(火)23:30:04 No.468624993

エリカくらい人気ないと主人公になれないよ

43 17/11/28(火)23:30:21 No.468625076

そりゃまあ中学ではスカウトされるほどまでに名の売れた選手だったんだろう スカウトだからってゼロスタートに近い学校に行った理由はよく分からないが

44 17/11/28(火)23:30:33 No.468625125

アンツィオ外伝は読んでみたい

45 17/11/28(火)23:31:52 No.468625461

ドゥーチェがエリカより人気ないってのは意外だ まじで?

46 17/11/28(火)23:33:08 No.468625817

強豪校だとレギュラーの車長がいいところの評価だけど統率力とカリスマと育成力には光るものがあってアンツィオがそれを見抜いたとか?

↑Top