17/11/28(火)21:46:35 泥 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/28(火)21:46:35 No.468596138
泥
1 17/11/28(火)21:47:26 No.468596378
豚!
2 17/11/28(火)21:47:31 No.468596405
泥の海は永遠に荒れるオケアノス
3 17/11/28(火)21:48:02 No.468596598
怖い……
4 17/11/28(火)21:48:31 No.468596761
タイタスやカーターは来なかったか…
5 17/11/28(火)21:48:53 No.468596897
まず公式に出ない泥で心を落ち着けよう
6 17/11/28(火)21:49:03 No.468596948
魔女狩り組はなさそうかなCMの感じだと
7 17/11/28(火)21:49:13 No.468596998
毎回割りと多くの人から卒業を不安がる声が出るのは悪い傾向だよね……
8 17/11/28(火)21:49:22 No.468597043
鱒ならば卒業はない……
9 17/11/28(火)21:50:10 No.468597240
>鱒ならば卒業はない…… はるあき…
10 17/11/28(火)21:50:33 No.468597334
>毎回割りと多くの人から卒業を不安がる声が出るのは悪い傾向だよね…… ぶっちゃけ英雄の再現度合いとか歴史との忠実さを見るゲームじゃないのになんでハマったんだろうってなる
11 17/11/28(火)21:50:47 No.468597389
ンフフ……
12 17/11/28(火)21:51:16 No.468597539
適当に作った あとで爆破する https://discord.gg/umjaCBh
13 17/11/28(火)21:53:49 No.468598339
新規鯖3人だけって事もないだろうけどCMからも手がかりがねえ
14 17/11/28(火)21:55:17 No.468598799
つまり続々時限卒業される新鯖が
15 17/11/28(火)21:55:37 No.468598892
魔女自体は普通に考えたら多分アビゲイルだけど 問題は中身がどんな感じか
16 17/11/28(火)21:56:01 No.468599014
あのロリがオデュってマジかよ
17 17/11/28(火)21:58:17 No.468599747
(なんでネオ麦茶…?)
18 17/11/28(火)21:59:58 No.468600183
劇中劇もあるから オデュッセイアエピソード再現演劇もやりそうだ
19 17/11/28(火)22:00:20 No.468600261
>オデュッセイアエピソード再現演劇もやりそうだ 普通に考えたら魔女狩りとか人狼じゃね?
20 17/11/28(火)22:00:49 No.468600403
CM既存鯖はみんな処刑されたのと処刑した奴なんだけどキルケーもナタもそういうの無いよね…?
21 17/11/28(火)22:01:55 No.468600726
途中からしか見てないんだけどナタちゃん出てたん?
22 17/11/28(火)22:02:17 No.468600826
ナタとキルケー(ほぼ確定?)は出た
23 17/11/28(火)22:03:14 No.468601077
>CM既存鯖はみんな処刑されたのと処刑した奴なんだけどキルケーもナタもそういうの無いよね…? 哪吒は死刑確定な状況から自害したけどちょっとこじつけが過ぎる感はある
24 17/11/28(火)22:03:18 No.468601090
卒業はさ… もっとわくわくして待つものなんだ… ひとり…静かに…
25 17/11/28(火)22:03:33 No.468601156
>普通に考えたら魔女狩りとか人狼じゃね? 舞台が魔女狩りの町だから わざわざ演劇でやるってのはその舞台に縛られない話もできるってメリットを生かすということよ
26 17/11/28(火)22:03:59 No.468601259
>CM既存鯖はみんな処刑されたのと処刑した奴なんだけどキルケーもナタもそういうの無いよね…? ナタは一回龍神の怒りで死んでから蓮の葉人間になってるぞ
27 17/11/28(火)22:05:05 No.468601575
くそぅナタと言われてもフジリューの封神演義しか浮かばねぇ
28 17/11/28(火)22:05:05 No.468601578
>わざわざ演劇でやるってのはその舞台に縛られない話もできるってメリットを生かすということよ すまない…処刑云々の話でオデュッセイアの話するとは思えなくて…
29 17/11/28(火)22:05:09 No.468601602
公式が出す前に泥で出さないと
30 17/11/28(火)22:05:14 No.468601628
哪吒のとーちゃんの李靖が公式で唐+封神演義のハイブリット式だったら吹く
31 17/11/28(火)22:06:48 No.468602047
>すまない…処刑云々の話でオデュッセイアの話するとは思えなくて… "オケアヌスの"キャスターということは つまり劇中劇の中の世界のオケアヌスでキルケーが待ってるということ
32 17/11/28(火)22:07:52 No.468602320
というかキルケーDJっぽいって言われてるし オデュ苦労人なんじゃ
33 17/11/28(火)22:08:52 No.468602613
主人公かマシュがオデュ役をやるんじゃろか
34 17/11/28(火)22:08:58 No.468602655
キルケーがどの面がピックアップされるかもよくわからんしな オデュ触れずにメディアの師匠って所ばっかりかもしれん…
35 17/11/28(火)22:10:20 No.468603025
主人公がオデュでマシュがペネロペ…いやいや
36 17/11/28(火)22:10:46 No.468603131
紹介見た感じダメになるまで尽くす系に見える
37 17/11/28(火)22:10:59 No.468603188
でも高速神言全体キャスターが増えるのは便利嬉しい
38 17/11/28(火)22:11:04 No.468603219
だいたいはメディア寄りになるんじゃないか キャラ解説では触れそうだけど
39 17/11/28(火)22:11:46 No.468603388
su2124983.png 宝具名は出てるかオケアノス
40 17/11/28(火)22:11:48 No.468603396
呼び方を気をつけろみたいに書いてあったけど何のことだろう
41 17/11/28(火)22:12:24 No.468603556
哪吒の宝具火尖槍なのか 封神演義でみた宝貝だ…
42 17/11/28(火)22:12:54 No.468603681
魔女と呼ぶとあかんとかかな
43 17/11/28(火)22:13:59 No.468603944
左だと北欧系に見えちまうな 絵柄自体は好きだけどあまりギリシャ感ない
44 17/11/28(火)22:14:13 No.468604002
>呼び方を気をつけろみたいに書いてあったけど何のことだろう どうせ魔女のことだろう
45 17/11/28(火)22:14:20 No.468604045
キルケーハルピュイアみたいだな
46 17/11/28(火)22:14:26 No.468604069
ママ呼びするとくびりころされるとかないよね?
47 17/11/28(火)22:14:45 No.468604173
痛んだ…
48 17/11/28(火)22:14:59 No.468604250
>キルケー(古希: Κίρκη, Kirkē, ラテン語: Circe)は、ギリシア神話に登場する魔女(ニュンペー)である。
49 17/11/28(火)22:15:22 No.468604373
宝貝じゃなくて宝具なのか火尖槍
50 17/11/28(火)22:15:28 No.468604398
>su2124983.png 立ち絵のポーズがさっき動画で見たのと違う気がする……再臨で差分じゃなくてポーズまで変わる系なのか
51 17/11/28(火)22:15:38 No.468604442
キャス子も魔女と呼ぶとキレるよね確か
52 17/11/28(火)22:16:49 No.468604749
この猛禽っぽい服はなんなんだろう
53 17/11/28(火)22:17:16 No.468604848
>宝貝じゃなくて宝具なのか火尖槍 設定上では宝貝かもしれん…
54 17/11/28(火)22:17:51 No.468604981
>立ち絵のポーズがさっき動画で見たのと違う気がする……再臨で差分じゃなくてポーズまで変わる系なのか 裏切った時ようの立ち絵かも…って勘ぐってしまうのはここ3部の爺どものせい
55 17/11/28(火)22:17:58 No.468605026
>痛んだ… 馬鹿め 口にしてはならぬ事を言ったな
56 17/11/28(火)22:18:08 No.468605074
キルケーという名前が鳥系なのと ローマ・ギリシャ女神はニケを始めとして基本有翼として描かれるってのがある
57 17/11/28(火)22:18:09 No.468605082
いよいよ封神演義っぽいんじゃが…
58 17/11/28(火)22:18:33 No.468605187
>キャス子も魔女と呼ぶとキレるよね確か だからキルケーまで魔女呼びタブーは無いかなと思ったけど じゃあ他にどんな地雷があるかとなると思いつかなくてうーn
59 17/11/28(火)22:19:14 No.468605379
>じゃあ他にどんな地雷があるかとなると思いつかなくてうーn 処女って言われるとキレるとか…
60 17/11/28(火)22:19:17 No.468605391
>宝貝じゃなくて宝具なのか火尖槍 なあにメガテンで天使も悪魔も神も全部悪魔って言うようなものさ
61 17/11/28(火)22:19:36 No.468605474
>馬鹿め >口にしてはならぬ事を言ったな まだ言ってない!
62 17/11/28(火)22:19:42 No.468605497
ところでオデュッセウスは…?
63 17/11/28(火)22:20:28 No.468605703
まあ魔女裁判で出てくるんじゃからして 魔女が禁句なんじゃろ
64 17/11/28(火)22:21:14 No.468605931
マシュがナレーションしてる背景が露骨に船でいよいよ主人公がオデュ役で荒海を漂流する予感が
65 17/11/28(火)22:21:22 No.468605972
関係ある既存鯖はメディアくらい?
66 17/11/28(火)22:21:31 No.468606017
劇中劇で誰かがオデュの代役やる流れか
67 17/11/28(火)22:22:29 No.468606311
あ、もしかしてイアソン様とかついに実装来る?
68 17/11/28(火)22:23:22 No.468606537
なんか新規素材で杭とか来たけどヘル兄ワンチャンあるのでは…?
69 17/11/28(火)22:24:30 No.468606851
名前知らないんだけど吊るすタイプの鉄檻ってやばい奴では…?
70 17/11/28(火)22:25:10 No.468607052
想像するのはいいけどイアソンもオデュも出なくてもがっかりするなよ!
71 17/11/28(火)22:25:48 No.468607235
個人的には新章が始まる前のこの時間が一番楽しい…
72 17/11/28(火)22:25:54 No.468607265
>名前知らないんだけど吊るすタイプの鉄檻ってやばい奴では…? 楽しいですよねスイミング
73 17/11/28(火)22:26:20 No.468607383
http://news.fate-go.jp/2017/salem_full/ https://www.youtube.com/watch?v=AQ3wzIni0rE https://www.youtube.com/watch?v=pWJZ2JMykN4 公式で個別宝具動画きてる
74 17/11/28(火)22:26:40 No.468607502
>想像するのはいいけどイアソンもオデュも出なくてもがっかりするなよ! むしろ出た時の方がダメージ受けそうで怖い
75 17/11/28(火)22:27:12 No.468607664
>>名前知らないんだけど吊るすタイプの鉄檻ってやばい奴では…? >楽しいですよねスイミング 死んだわ緑茶
76 17/11/28(火)22:31:10 No.468608831
出してない泥がいくつかあるのでもう出しちゃう su2125018.txt
77 17/11/28(火)22:31:54 No.468609047
レイプは犯罪です!
78 17/11/28(火)22:32:28 No.468609232
ストーカーは愛です!
79 17/11/28(火)22:33:02 No.468609398
>好きなこと:「セックス!」 ううn
80 17/11/28(火)22:33:10 No.468609440
こわ…
81 17/11/28(火)22:33:33 No.468609551
jun性癖すぎる…
82 17/11/28(火)22:34:34 No.468609888
筋力Cか…
83 17/11/28(火)22:36:03 No.468610319
サルマキスはこの少年に対する情欲にとらわれ、彼を誘惑しようと試みたが、すげなく断られた。彼女が立ち去ったのを見たヘルマプロディートスは服を脱いで、誰もいなくなった泉へ入っていった。そのとき、木陰に隠れていたサルマキスが駆け出して泉に飛び込んだ。彼女は少年を抱きしめ、無理やりキスをしてその胸に触れた。彼は抵抗したが、彼女はどうか自分たちを離れ離れにしないで欲しいと神々に訴えた。彼女の願いは聞き届けられ、二人の体は融合して一人の両性具有者となった。羞恥と悲嘆に暮れたヘルマプロディートスは自分からも神に誓願を立て、この泉の水を浴びたものはみな自分と同じような体になってしまえと泉に呪いをかけたという。 この美青年の神話をナルキッソスやヒュアキントス(古代には神人として崇拝の対象ともなった)、ヒュメナイオスらのそれと比べて、「こうした形式からして、この神話は明らかに古代のものではない」とカール・ケレーニイは指摘している[1]。 ギリシア神話には他に両性具有の例はない。予言者のテイレシアースが男として生きたのち女に性転換されているが、両性を同時に経験したわけではない。 ギリシャ唯一のふたなり…
84 17/11/28(火)22:36:07 No.468610343
頭脳になる(物理)
85 17/11/28(火)22:36:11 No.468610353
>両性合体ゴーカンマー ばーかばーか!
86 17/11/28(火)22:36:52 No.468610561
>この泉の水を浴びたものはみな自分と同じような体になってしまえと泉に呪いをかけたという。 えっ!ふたなり美少女になれる泉ですって!?
87 17/11/28(火)22:37:24 No.468610730
>>この泉の水を浴びたものはみな自分と同じような体になってしまえと泉に呪いをかけたという。 >えっ!ふたなり美少女になれる泉ですって!? 迷わず飛び込む代物だ
88 17/11/28(火)22:38:43 No.468611117
呪泉郷はギリシャにあったのか…
89 17/11/28(火)22:40:31 No.468611703
おっぱいでっか!
90 17/11/28(火)22:41:17 No.468611920
正確には古代ギリシャの哲学者プラトンが著作の中でソクラテスらに語らせる形で別のふたなりの話をしてたりする これも現存してないだけで当時は元ネタの神話があったのかもしれない
91 17/11/28(火)22:41:42 No.468612030
アイヤー!
92 17/11/28(火)22:42:12 No.468612199
>正確には古代ギリシャの哲学者プラトンが著作の中でソクラテスらに語らせる形で別のふたなりの話をしてたりする >これも現存してないだけで当時は元ネタの神話があったのかもしれない つまりプラトンは変態…と
93 17/11/28(火)22:42:48 No.468612389
英雄なんてみんな変態だぜ!
94 17/11/28(火)22:45:35 No.468613268
>少年愛帝国の提唱者 プラトン >「今かりに何等かの方途によってただ愛者とその愛する少年とのみから成る都市または軍隊が出現したとする、そのとき彼があらゆる陋劣から遠ざかりかつ互いに名誉を競うこと以上に自分の都市を立派に統治する途はあり得ないだろう。またもしこのような人達が相携えて戦ったとしたら、たといその数はいかに少くとも、必勝を期しえよう、──全世界を敵としても、と私はいいたい。実際愛者なる男にとっては、その持ち場を離れたり、または武器を投げ出したりするところを愛する少年に見られることは、疑いもなく他の何人に見られるよりも堪え難いことであろう。また彼はそれよりむしろ幾度でも死ぬことを願うであろう。…」(『饗宴』久保勉訳 岩波文庫 179頁)