17/11/28(火)21:20:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/28(火)21:20:15 No.468588266
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/28(火)21:20:55 No.468588496
特に裏のないおっさん来たな…
2 17/11/28(火)21:20:55 No.468588497
数少ない善人の医者きたな…
3 17/11/28(火)21:21:15 No.468588612
すごい見た記憶があるのにいつの事件か全く出てこない
4 17/11/28(火)21:21:23 No.468588662
再登場回数がやたら多いおっさん
5 17/11/28(火)21:21:31 No.468588688
>すごい見た記憶があるのにいつの事件か全く出てこない 第一話だよ!!!
6 17/11/28(火)21:22:06 No.468588857
気軽に名医師榛名
7 17/11/28(火)21:22:11 No.468588895
再登場ってタロットと他にもあったか
8 17/11/28(火)21:22:35 No.468589030
変人だけどまともな人
9 17/11/28(火)21:22:45 No.468589094
見た目で判断するならサイコそのもの
10 17/11/28(火)21:22:48 No.468589104
>再登場ってタロットと他にもあったか 小説
11 17/11/28(火)21:22:48 No.468589106
ちょっとアヤしいけど真人間
12 17/11/28(火)21:23:24 No.468589308
>再登場回数がやたら多いおっさん タロット山荘以降で出番あったっけ……
13 17/11/28(火)21:23:36 No.468589395
カタたいしたものですね
14 17/11/28(火)21:23:50 No.468589470
>第一話だよ!!! よりによって1話だったのか…
15 17/11/28(火)21:24:00 No.468589512
スレ画からサイコ感ビンビンなのにいい人なの!?
16 17/11/28(火)21:24:16 No.468589607
手術用具で飯を食うただの善良な医師
17 17/11/28(火)21:24:27 No.468589659
サイコだけど良い人だよ
18 17/11/28(火)21:24:31 No.468589687
ナイフとフォークの代わりにメスと鉗子使ったり 死にたいならその前に解剖させてくださいとか冗談言うけど 医師としては本当に希少な善人サイドの人だからなこの人……
19 17/11/28(火)21:24:49 No.468589795
この外見で事件に関連するやましい点がひとつもないのはすごい
20 17/11/28(火)21:24:57 No.468589852
アニメで出てこない
21 17/11/28(火)21:25:02 No.468589886
ただ休暇でいただけだからなオペラ座
22 17/11/28(火)21:25:07 No.468589921
なんでアニメでハブられてたの…
23 17/11/28(火)21:25:25 No.468590043
典型的なミスリード要員だけどそれでも怪しすぎて疑ってたあの頃
24 17/11/28(火)21:25:28 No.468590058
そんな何回も再登場したら犯人に殺される可能性も めっちゃ高くなるだろうに生き残ってるんだ・・・
25 17/11/28(火)21:25:47 No.468590152
いい人かと言われると怪しいが殺人をしてないだけで金田一世界ではなだいぶまとも あと医者としては普通に優秀っぽい
26 17/11/28(火)21:26:03 No.468590222
いつきさんとかと違って再登場で一緒にいる人が被害者やは人ってわけじゃない単独キャラ
27 17/11/28(火)21:26:04 No.468590224
>そんな何回も再登場したら犯人に殺される可能性も >めっちゃ高くなるだろうに生き残ってるんだ・・・ 検死するとき便利だから…
28 17/11/28(火)21:26:09 No.468590251
手術道具で飯食うのがアウトだったのかな
29 17/11/28(火)21:26:17 No.468590298
>医師としては本当に希少な善人サイドの人だからなこの人…… 金田一世界の医学の道に進んでる奴等の外道率高すぎ問題
30 17/11/28(火)21:26:46 No.468590433
>いつきさんとかと違って再登場で一緒にいる人が被害者やは人ってわけじゃない単独キャラ そもそもこの人友達いないんじゃ…
31 17/11/28(火)21:26:59 No.468590503
善悪で分けるなら間違いなく善側だけどいかれてるかまともかで分けるとなると迷う人
32 17/11/28(火)21:27:12 No.468590544
悲報島の医者のおっさんは検死役として呼ばれただけの無関係の人だったのに殺されたし…
33 17/11/28(火)21:27:31 No.468590635
>悲報島の医者のおっさんは検死役として呼ばれただけの無関係の人だったのに殺されたし… 見られた! 死ね!
34 17/11/28(火)21:27:33 No.468590641
金田一の味方枠ってわけでもない不思議な人
35 17/11/28(火)21:28:03 No.468590774
すごい使いやすそうなキャラではあると思う
36 17/11/28(火)21:28:05 No.468590784
医者だからって検死とか勝手にやっていいもんなのかなと思う 剣持のオッサンが許可したとはいえ
37 17/11/28(火)21:28:09 No.468590801
何か最近やけに金田一のスレ立ってない?
38 17/11/28(火)21:28:21 No.468590847
>悲報島の医者のおっさんは検死役として呼ばれただけの無関係の人だったのに殺されたし… こ、こんな殺人鬼かもしれない奴らと一緒にいられるか! 私はコテージに戻らせてもらう!!
39 17/11/28(火)21:28:40 No.468590921
こやすくん!
40 17/11/28(火)21:28:51 No.468590982
一ちゃんは死亡推定時刻を勝手に出せないからね
41 17/11/28(火)21:28:52 No.468590988
>何か最近やけに金田一のスレ立ってない? なんもかんもうおおおおお!が悪い
42 17/11/28(火)21:29:28 No.468591183
殺人事件に遭遇しても問題ない人
43 17/11/28(火)21:29:29 No.468591190
>何か最近やけに金田一のスレ立ってない? みんな踊っているんだ…
44 17/11/28(火)21:29:30 No.468591196
隔絶された空間における検死役として重要
45 17/11/28(火)21:29:43 No.468591248
飯をメスとカンシで食う以外はまともな人来たな…
46 17/11/28(火)21:30:25 No.468591466
スピンオフは明智刑事の事件簿が本編っぽくて好きだったけど 外伝はギャグ漫画なの?
47 17/11/28(火)21:30:36 No.468591517
>医者だからって検死とか勝手にやっていいもんなのかなと思う >剣持のオッサンが許可したとはいえ 他に怪しくない人いなかったからって金田一に検死させたこともあったし...
48 17/11/28(火)21:31:08 No.468591631
甲田「医者には善人しかいないし」
49 17/11/28(火)21:31:20 No.468591674
>一ちゃんは死亡推定時刻を勝手に出せないからね 残念だったな 既に一ちゃんは検死出来る
50 17/11/28(火)21:31:28 No.468591707
鉗子はともかくメスで食事って危なくねぇか…
51 17/11/28(火)21:31:30 No.468591721
俺のプロファイリングによると2桁は殺してる
52 17/11/28(火)21:32:26 No.468591958
ドラマなら小日向さんに演ってもらおう
53 17/11/28(火)21:32:41 No.468592017
多分特に目的のない一人旅が趣味
54 17/11/28(火)21:32:52 No.468592070
>金田一世界の医学の道に進んでる奴等の外道率高すぎ問題 スーパードクターKで雑誌内のバランスを取る
55 17/11/28(火)21:33:10 No.468592142
>俺のプロファイリングによると2桁は殺してる 100倍助けてるんでしょ知ってるんだから!
56 17/11/28(火)21:34:16 No.468592457
悲報島の医者おじさんはまともそうだったのにドキドキ生着替えを目撃したばっかりに…
57 17/11/28(火)21:34:30 No.468592525
ドラマ版の明智が結城先生扱いされてたねsu2124933.jpg
58 17/11/28(火)21:35:07 No.468592712
オペラ座館事件でオペラ座館気に入ってその後も度々通うようになったのは控えめに言ってもサイコ
59 17/11/28(火)21:35:13 No.468592745
あの頃はこの人とかタロット館の主人ばかりあやしんでいたなあ
60 17/11/28(火)21:35:18 No.468592771
結城先生だこれ!
61 17/11/28(火)21:35:27 No.468592811
死亡推定時刻ずらすトリックはなかったと思うけど蝋人形のマリアさんも検死役で呼ばれてたっけ
62 17/11/28(火)21:35:43 No.468592872
イヤミエリート感は出てたよドラマ版明智
63 17/11/28(火)21:36:24 No.468593080
嫌味な感じはよく出てたんだよなぁ…
64 17/11/28(火)21:36:55 No.468593260
途中までサイコ趣味あるけど頼れる検死役としてたまに出てきてたのに サイコ分が強すぎてアニメやドラマでは存在を削られた末グランドフィナーレにも出れなかった人
65 17/11/28(火)21:37:21 No.468593370
小説版では金田一が女といるのを性交渉のチャンスだろうと気をつかったりする人
66 17/11/28(火)21:37:50 No.468593511
>オペラ座館事件でオペラ座館気に入ってその後も度々通うようになったのは控えめに言ってもサイコ 何をどう気に入ったというの…
67 17/11/28(火)21:38:11 No.468593613
明智刑事まだ20代だろ!!
68 17/11/28(火)21:39:21 No.468593945
どっちかっていうと次に出る時は被害者より犯人やりそう
69 17/11/28(火)21:39:29 No.468593991
書き込みをした人によって削除されました
70 17/11/28(火)21:39:39 No.468594036
殺人事件が起きたこと以外はいい場所だよ…
71 17/11/28(火)21:39:42 No.468594053
医者にしても殺人に対して動揺しなさすぎる…
72 17/11/28(火)21:39:56 No.468594109
ドラマ明智さんは金田一少年の殺人の一番重要なシーンも剣持のオッサンにとられたりわりと良いところがない
73 17/11/28(火)21:40:02 No.468594128
よく刑事が死亡推定時刻言ってるけどあれって既に検死終わってるか被害者の行動からの予測?
74 17/11/28(火)21:40:02 No.468594131
なんて悪意のあるトーン使いなんだ
75 17/11/28(火)21:40:11 No.468594169
あれアニメじゃ一回も出てないんだっけ 原作版の印象があったから出てたと思った
76 17/11/28(火)21:40:12 No.468594171
そういやなんで剣持のおっちゃんあそこにいたんだろうな 結城先生より似合わないよオペラ座館
77 17/11/28(火)21:40:12 No.468594174
あの時から人気キャラだったわりにドラマ版の扱い最低だよね明智
78 17/11/28(火)21:40:33 No.468594280
>死亡推定時刻ずらすトリックはなかったと思うけど蝋人形のマリアさんも検死役で呼ばれてたっけ 検死役が部外者って怖いよな偽証し放題じゃん
79 17/11/28(火)21:40:52 No.468594358
オペラ座館って第一話と小説以外にもう一回やらなかったっけ? その時はどうしてたのこの良いサイコ
80 17/11/28(火)21:41:08 No.468594439
オペラ座館は小説版でオーナーの心折れちゃったから…
81 17/11/28(火)21:41:27 No.468594549
実際にメスと鉗子で飯食うやついるんだろうか
82 17/11/28(火)21:41:42 No.468594637
>殺人事件が起きたこと以外はいい場所だよ… 最終的にどうなったんだっけオペラ座館 累計殺人件数がすごいことになってた記憶が
83 17/11/28(火)21:41:52 No.468594684
オペラ座館なんて漫画だけでも3回くらいやってないか
84 17/11/28(火)21:42:14 No.468594793
>オペラ座館は小説版でオーナーの心折れちゃったから… 待ってるって言ってくれてたのに不自然なレベルの事故死なんてないよ…
85 17/11/28(火)21:42:16 No.468594806
オペラ座館ってアニメだかドラマと原作で結構違う話だった記憶がある
86 17/11/28(火)21:42:22 No.468594836
犯人にも被害者にもならなそうな上に検死できていろいろな知識に精通しておりなぜかその場に残された怪しい物質の検査も道具なしで出来て金田一との互いの信頼感も厚いチートキャラだったので封印された
87 17/11/28(火)21:43:11 No.468595106
>>殺人事件が起きたこと以外はいい場所だよ… >最終的にどうなったんだっけオペラ座館 >累計殺人件数がすごいことになってた記憶が 2回殺人起きた挙句オーナーの娘の死がえげつない真実だとわかって 黒澤オーナー真夜中に車で海に突っ込んで死んで3回目の殺人起きた
88 17/11/28(火)21:43:16 No.468595130
実際悲報島とかは医者がウソの検死したんだろーって疑われてる 茅刑事がいたから難を逃れたけど
89 17/11/28(火)21:43:41 No.468595269
「」の結城先生に対する絶大な信頼はなんなの…
90 17/11/28(火)21:44:06 No.468595407
オーナー死んだのかよ… その話読んでないわ
91 17/11/28(火)21:44:09 No.468595431
>2回殺人起きた挙句オーナーの娘の死がえげつない真実だとわかって >黒澤オーナー真夜中に車で海に突っ込んで死んで3回目の殺人起きた もしかして事故じゃなくて…って思われても不思議じゃないよ黒澤オーナー
92 17/11/28(火)21:44:32 No.468595547
身内が死んでも感情的にならなさそう
93 17/11/28(火)21:44:35 No.468595555
オーナー気の毒すぎる…
94 17/11/28(火)21:44:40 No.468595581
>死亡推定時刻ずらすトリックはなかったと思うけど蝋人形のマリアさんも検死役で呼ばれてたっけ そういやあのムチャクチャ怪しい人も医者だったっけ マリア 火村 甲田 スレ画 けっこうマトモな医者いるじゃん
95 17/11/28(火)21:44:46 No.468595616
>「」の結城先生に対する絶大な信頼はなんなの… この顔と登場時のセリフは信頼できる 千家のポジションと同じぐらいは信頼できる
96 17/11/28(火)21:44:52 No.468595646
多分今後殺されることがあったとしても佐木のように二号が登場する
97 17/11/28(火)21:44:56 No.468595665
なんの脈絡も無くいきなり消去された黒澤オーナーが可哀想すぎる…
98 17/11/28(火)21:45:14 No.468595750
>身内が死んでも感情的にならなさそう 佐木パパも近いメンタルしてそうよね
99 17/11/28(火)21:45:28 No.468595819
結城先生サイコだから怨恨による復讐殺人とかしなさそうだし…
100 17/11/28(火)21:45:59 No.468595963
ものすごい唐突に死んだって処理されたよねオーナー
101 17/11/28(火)21:46:03 No.468595979
>千家のポジションと同じぐらいは信頼できる ダメじゃん!
102 17/11/28(火)21:46:16 No.468596054
本能のまま歌月さえ泊めてなかったらこんなことには…
103 17/11/28(火)21:46:35 No.468596135
メスと鉗子持ち歩いてて身長190くらいある巨漢だから殺そうとしても下手すれば返り討ち
104 17/11/28(火)21:46:51 No.468596203
>本能のまま歌月さえ泊めてなかったらこんなことには… 時期的に娘に起こった事は変わらないよ?
105 17/11/28(火)21:47:37 No.468596437
包帯はデリケートな雰囲気が出るからな…
106 17/11/28(火)21:47:47 No.468596516
まあポスト千家の草太が準レギュラー犯人候補扱いされがちだが ぶっちゃけ草太は予想がついてるのでこの人とか真壁とか辺りが犯人なった方が意外ではある
107 17/11/28(火)21:48:02 No.468596596
魔犬の森殺す順番入れ替えるトリックあったけど周りは医学生程度だから検死は出来ないか
108 17/11/28(火)21:48:02 No.468596597
そんな背が高い設定だったのか… 島田久作みたいだな
109 17/11/28(火)21:48:11 No.468596643
そんな体格良かったのこのおじさん!?
110 17/11/28(火)21:48:35 No.468596779
>メスと鉗子持ち歩いてて身長190くらいある巨漢だから殺そうとしても下手すれば返り討ち 手術って体力使うから鍛えてそう
111 17/11/28(火)21:48:44 No.468596840
真壁ってそんな出てきたっけ
112 17/11/28(火)21:49:01 No.468596938
180cm越えてるオッサンよりでかいんですよこの医者
113 17/11/28(火)21:49:12 No.468596993
それに比べてとつねまりおって…
114 17/11/28(火)21:49:17 No.468597016
>>メスと鉗子持ち歩いてて身長190くらいある巨漢だから殺そうとしても下手すれば返り討ち >手術って体力使うから鍛えてそう スーパードクターYすぎる…
115 17/11/28(火)21:49:29 No.468597069
>真壁ってそんな出てきたっけ Rでもミス研関連の出だしだと確定で出てくる
116 17/11/28(火)21:49:58 No.468597197
真壁はドラマだとわりと気軽に出てくる
117 17/11/28(火)21:50:59 No.468597450
最近ネカフェ行って漫画読み直したんだけれど 思った以上に美雪って一ちゃんぞっこんだったんだね…
118 17/11/28(火)21:51:49 No.468597720
>最近ネカフェ行って漫画読み直したんだけれど >思った以上に美雪って一ちゃんぞっこんだったんだね… お互いぞっこんなの知らないだけだからねあの二人
119 17/11/28(火)21:52:19 No.468597873
オペラ座館って結局9件殺人事件起きたのか…
120 17/11/28(火)21:52:48 No.468598022
>真壁はドラマだとわりと気軽に出てくる 山田版金田一の真壁はなんだったのか…
121 17/11/28(火)21:54:08 No.468598448
>オペラ座館って結局9件殺人事件起きたのか… なそ にん
122 17/11/28(火)21:54:38 No.468598600
真壁は使いやすいキャラだろうし
123 17/11/28(火)21:54:41 No.468598616
>オペラ座館って結局9件殺人事件起きたのか… 有森とオーナーも死んでるから死者の数ならさらに増えるな
124 17/11/28(火)21:54:51 No.468598664
呪われてんじゃねえの!?
125 17/11/28(火)21:54:56 No.468598694
>真壁はドラマだとわりと気軽に出てくる ドラマだと親友ポジション担ってるからね…
126 17/11/28(火)21:55:03 No.468598728
>思った以上に美雪って一ちゃんぞっこんだったんだね… 玲香ちゃんだの幼なじみだの前の学校の同級生だの金ダニガールズは数多くいるけど一ちゃんと美雪の間には割って入れた試しがないからな
127 17/11/28(火)21:55:35 No.468598880
>オペラ座館って結局9件殺人事件起きたのか… 完全に呪われた館過ぎる…
128 17/11/28(火)21:55:52 No.468598977
>オペラ座館って結局9件殺人事件起きたのか… 控えめに言っても呪いの館
129 17/11/28(火)21:57:27 No.468599463
>玲香ちゃんだの幼なじみだの前の学校の同級生だの金ダニガールズは数多くいるけど一ちゃんと美雪の間には割って入れた試しがないからな 玲香ちゃんとか普段ガツガツいくくせに肝心なところで美雪に遠慮したりするしな...
130 17/11/28(火)21:57:32 No.468599501
いいことも良くないことも色々おこった館ってそういう…
131 17/11/28(火)22:00:25 No.468600284
3人の別の犯人によって合計9人が殺された上にオーナーが謎の事故で死亡という
132 17/11/28(火)22:02:58 No.468601011
控えめに言っても呪いの館
133 17/11/28(火)22:03:53 No.468601234
二件目の事件でオーナーといい感じになった女の人はどうなったんだっけ
134 17/11/28(火)22:06:24 No.468601937
黒沢オーナー二回目の事件の犯人が出所してくるのを待ってるって言ってたのになぁ
135 17/11/28(火)22:07:54 No.468602331
能条はオーナーに娘の死の真相知られたくなかったから数年耐えてきたのに ホントにはじめちゃんはさあ
136 17/11/28(火)22:08:59 No.468602660
いたような気がするけど冷静になって思うとギャグマンガで使われかねないレベルのミスリードだな
137 17/11/28(火)22:10:50 No.468603153
オーナーの子供 娘…教え子に襲われてビデオに撮られてじさつ 息…教え子が放火殺人したという真相知って口封じされる
138 17/11/28(火)22:11:36 No.468603337
佐野史郎みたいなイメージだったけど体格がいいとは予想外すぎる
139 17/11/28(火)22:12:20 No.468603536
館どころか土地が投げ売りされるレベル
140 17/11/28(火)22:13:03 No.468603717
オーナーの教え子って不動高校の生徒みたいだな
141 17/11/28(火)22:15:12 No.468604319
鬼火島のどいつもこいつも命を軽視し過ぎだ!って言ったおじちゃんもいい医者だったと思う
142 17/11/28(火)22:15:57 No.468604527
連続殺人起きたの見てこのホテル気に入った!って毎週オペラ座館に通うようになってたのは一般的に見てサイコ
143 17/11/28(火)22:16:16 No.468604612
SKってイニシャルの医者全員してやりたい
144 17/11/28(火)22:18:09 No.468605080
遠野きたな…