虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

けおお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/28(火)20:59:11 No.468581762

けおおおおおおおおおおお!!!

1 17/11/28(火)21:00:32 No.468582116

美味い?美味いと思っちゃった?自分が作った料理よりも美味いって思っちゃった?

2 17/11/28(火)21:04:11 No.468583258

原作知らないけど十傑の中で一番チョロい気がする

3 17/11/28(火)21:04:27 No.468583359

絶対に美味しいとは言わないマン!

4 17/11/28(火)21:04:48 No.468583474

毒かぁ~

5 17/11/28(火)21:04:58 No.468583508

久我と違って人気出そうにないタイプだよね

6 17/11/28(火)21:05:21 No.468583630

顔がうま味の塊のトマトみたいになってるよ?大丈夫?

7 17/11/28(火)21:05:37 No.468583727

カラーになるとやべーな…

8 17/11/28(火)21:05:55 No.468583832

何回負けてるんだこいつ

9 17/11/28(火)21:06:01 No.468583861

美味…美味…うま…

10 17/11/28(火)21:06:35 No.468584022

ちょろいというか正々堂々味で勝負せず妨害だの買収だの考えるからクソ雑魚という認識しかない

11 17/11/28(火)21:06:53 No.468584119

>原作知らないけど十傑の中で一番チョロい気がする この下にはえりなしかいないしじゃあえりながえーざん先輩より弱いのかと言われるとありえないし…

12 17/11/28(火)21:07:07 No.468584189

商売に走らずに真っ当に料理人になってたらもっと凄い料理人になってた人!

13 17/11/28(火)21:07:17 No.468584246

この顔人外すぎない!?

14 17/11/28(火)21:07:38 No.468584349

十傑の品格を落とした人

15 17/11/28(火)21:07:57 No.468584435

スペシャリテさえ出してなければまだまだ挽回できるし…

16 17/11/28(火)21:08:09 No.468584494

>ちょろいというか正々堂々味で勝負せず妨害だの買収だの考えるからクソ雑魚という認識しかない そのくせ普通にやると負けるっていう

17 17/11/28(火)21:08:43 No.468584687

ほらほら~うまあじって言っちゃいなよ~

18 17/11/28(火)21:08:59 No.468584761

アルキミスタ()

19 17/11/28(火)21:09:18 No.468584860

商売に関してはヤバイと思うんですよ

20 17/11/28(火)21:10:32 No.468585217

こいつイタリア人に勝てたの?

21 17/11/28(火)21:10:32 No.468585218

商売の才能は図抜けてるし

22 17/11/28(火)21:11:01 No.468585346

こんな表情に出まくりで商売人が務まるのか!

23 17/11/28(火)21:11:18 No.468585415

イタリア人妨害するための料理作ったら見切られて負けた だから正々堂々勝負しろよと

24 17/11/28(火)21:11:59 No.468585594

十傑の二年生たち微妙なのしかいなくない? 一色先輩はあれは例外

25 17/11/28(火)21:12:05 No.468585627

10傑出てきてからあんま面白くない

26 17/11/28(火)21:12:43 No.468585843

>だから正々堂々勝負しろよと この人商売側のが向いてる理由が多分だけど 対戦相手の妨害や上位互換作って悦に浸れるものしか作れないからじゃ

27 17/11/28(火)21:12:59 No.468585935

>スペシャリテさえ出してなければまだまだ挽回できるし… その設定死んでるよね… 食戟だと毎回テーマ変わるから出せないし

28 17/11/28(火)21:13:07 No.468585981

>スペシャリテさえ出してなければまだまだ挽回できるし… 出す料理すべてスペシャリテでなければ料理人じゃないし

29 17/11/28(火)21:13:20 No.468586036

一色先輩下手したら在学中のラスボスになるんじゃねえかな…

30 17/11/28(火)21:14:26 No.468586362

料理人としては糞雑魚だけど商売人としての手腕でバランスを取る

31 17/11/28(火)21:15:09 No.468586577

妨害活動がチンピラそのもの

32 17/11/28(火)21:15:51 No.468586812

まともな人はいないんですか!

33 17/11/28(火)21:16:08 No.468586911

よくよく考えたら歴代第一席が父ちゃんと師匠に持った男中心に 他メンバーもその施し受けてる反乱軍だし…

34 17/11/28(火)21:16:37 No.468587059

>こいつイタリア人に勝てたの? アーティチョークでドヤってたら普通にそれ読まれてて負けた

35 17/11/28(火)21:21:18 No.468588638

一色先輩はいまだに底知れ無さがあるからなぁ さすがに石田には負けるだろうけどそれでもギリギリの敗北くらいにして格は落とさないと思う、一色先輩まで格落ちさせることはさすがにないはず ないはず

36 17/11/28(火)21:21:34 No.468588700

寿司侍とかドキドキするとか言ってる人はなんで中村陣営にいんのって感じだけどこいつはまあ中村陣営にいてもおかしくないという点については評価したい

37 17/11/28(火)21:28:52 No.468590987

商売の才能はあるけど頭はすごく悪い

38 17/11/28(火)21:29:00 No.468591023

わかりやすい小物悪役なのでなんだかんだ嫌いじゃないぞい

39 17/11/28(火)21:29:13 No.468591101

あまり良いキャラではないけど悪役が足りてないからよく駆り出される先輩

40 17/11/28(火)21:30:14 No.468591401

十傑は中華先輩だけは何となく好き

41 17/11/28(火)21:30:24 No.468591461

十傑の株を暴落させた三大原因の一角

42 17/11/28(火)21:31:25 No.468591697

挑発に乗る程度の雑魚

43 17/11/28(火)21:31:42 No.468591765

>十傑の株を暴落させた三大原因の一角 今の所良いとこ無しなのが…

44 17/11/28(火)21:33:08 No.468592135

スレ画はまぁ実質最下位席だからまだいいけど蕎麦が2年最高位にいるのが訳わからん 一色先輩は当然としてくがにも勝てないだろ

45 17/11/28(火)21:33:12 No.468592155

笹寿司ぐらいやらないと…

46 17/11/28(火)21:33:15 No.468592167

賢治フェラみたいな角度しやがって

47 17/11/28(火)21:33:30 No.468592252

テングザル?

48 17/11/28(火)21:35:31 No.468592831

この人人を陥れたくてしょうがないんだ

49 17/11/28(火)21:36:07 No.468592988

十傑って当時の学生の中の上位十名なわけだから 当たりの時期もあればハズレの時期もあるってことだよな

50 17/11/28(火)21:36:37 No.468593147

着ている服が吹き飛ばされる衝撃力を口の中に収めているんだ こうもなろう

51 17/11/28(火)21:38:35 No.468593721

アニメでは学園にもたらした利益がすごいって言ってたけど あんまり料理の腕には言及されてなかった気がしたな

52 17/11/28(火)21:38:59 No.468593837

カタログでネウロの誰かかと

53 17/11/28(火)21:39:18 No.468593928

連載時絶対この人負けるやんって状態からかなり引っ張られたのが印象悪い

54 17/11/28(火)21:40:37 No.468594292

>十傑の株を暴落させた三大原因の一角 買収は本当に酷かったね…

55 17/11/28(火)21:41:35 No.468594606

稼いだ利益が凄いよ 料理に専念してればもっと上狙えそうなのにね って辺りは原作通りのはず

56 17/11/28(火)21:42:10 No.468594762

こいつのせいで料理ばっかやってた人が残念になる

57 17/11/28(火)21:42:19 No.468594825

カタ幸平のチンポをしゃぶってる顔芸先輩

58 17/11/28(火)21:43:09 No.468595090

>一色先輩は当然としてくがにも勝てないだろ 家の格じゃない

59 17/11/28(火)21:43:15 No.468595125

こいつの場合料理で勝負する必要ないというかもう営業だけやってればいいんじゃねえかな…

60 17/11/28(火)21:44:07 No.468595415

>こいつの場合料理で勝負する必要ないというかもう営業だけやってればいいんじゃねえかな… むかしの遠月だとそれも難しいし

61 17/11/28(火)21:44:59 No.468595677

中村編になって話の規模を大きくしたつもりが逆に小さくなってる気がしてならないよ!

62 17/11/28(火)21:45:22 No.468595792

相手の料理まずくする戦法したらそれ逆利用されてタクミに負けた 叡山先輩は変顔しつつ泣いた

63 17/11/28(火)21:46:01 No.468595971

>カタ幸平のチンポをしゃぶってる顔芸先輩 su2124943.jpg

64 17/11/28(火)21:46:19 No.468596071

こいつとか1席は中村くんにつくのわかるんだけど 寿司先輩とか今週の話読むとなんであっちに付いてんだろう

65 17/11/28(火)21:47:01 No.468596242

十傑にはまだ蕎麦の人とかいるし一番下ではない 底辺クラスだとは思うけど

66 17/11/28(火)21:47:23 No.468596365

>su2124943.jpg 箸を使ってしゃぶるとは…

67 17/11/28(火)21:47:47 No.468596508

>箸を使ってしゃぶるとは… くそっ!

68 17/11/28(火)21:47:53 No.468596549

そば先輩は本当に株どん底すぎる

69 17/11/28(火)21:48:04 No.468596617

ジュッボジュッボ

70 17/11/28(火)21:48:20 No.468596694

これ以下とかどうやったらなるの…

71 17/11/28(火)21:48:39 No.468596810

蕎麦先輩は後から負けた相手持ち上げるとかやめてくれよな

72 17/11/28(火)21:48:47 No.468596864

やろうと思えば一年連中が十席の大半を乗っ取ることも可能なくらい今の十席微妙

73 17/11/28(火)21:49:44 No.468597136

寿司先輩も負け確定だしひどい

74 17/11/28(火)21:49:45 No.468597141

su2124948.jpg ひどいよね

75 17/11/28(火)21:49:59 No.468597198

体力ゲージ制を導入したのが今年で一番笑ったわ

76 17/11/28(火)21:51:26 No.468597592

ラーメン先輩の処理のしかた雑すぎませんかね

77 17/11/28(火)21:52:49 No.468598027

ラーメンも中華も描きやすい一年活躍させるのに邪魔だからな

78 17/11/28(火)21:52:52 No.468598036

>ラーメン先輩の処理のしかた雑すぎませんかね 竜胆先輩がどんな料理だったのか説明されないで3-0で負けたの本当にひどい

79 17/11/28(火)21:52:53 No.468598042

>ラーメン先輩の処理のしかた雑すぎませんかね 寿司先輩の体力を削ってくれたおかげでソーマが勝てるんだぞ

80 17/11/28(火)21:53:16 No.468598173

でも得意中の得意というか専門で負けた蕎麦のほうが酷いと思う

81 17/11/28(火)21:53:23 No.468598208

>su2124948.jpg >ひどいよね 相手が特別な存在だから負けたのは自分のせいじゃないってこの人…

82 17/11/28(火)21:53:25 No.468598215

蕎麦先輩は自分の負けと中華先輩の負けを同レベルに考えてるのもヒドい

83 17/11/28(火)21:53:35 No.468598267

中村の理想の世界でコンサルタント業なんてできるんだろうか

84 17/11/28(火)21:55:22 No.468598814

>中村の理想の世界でコンサルタント業なんてできるんだろうか まさに出番なのでは

85 17/11/28(火)21:56:45 No.468599232

>やろうと思えば一年連中が十席の大半を乗っ取ることも可能なくらい今の十席微妙 そりゃまぁ続投組や特殊な事情がある人を除いて 元々十席になれるだけの実力がなかった連中だからな…

86 17/11/28(火)21:57:17 No.468599407

カタ天狗

87 17/11/28(火)21:57:22 No.468599427

書き込みをした人によって削除されました

88 17/11/28(火)21:57:34 No.468599513

カタ首吊り

89 17/11/28(火)21:57:44 No.468599573

微妙な十席じゃなきゃあんな改革に乗るわけ無いじゃん!

90 17/11/28(火)21:58:51 No.468599901

蕎麦の負け方だけビック錠先生並の解説でいくら何でも時代に逆行しすぎたと思った

↑Top