虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/28(火)20:28:19 ・ ・ 誰も のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/28(火)20:28:19 No.468574054

・ ・ 誰も

1 17/11/28(火)20:30:58 No.468574599

いくらでも照らせる過去なんてファンなら誰も気にしないのにわざわざ持ってくるとかアンチかよテメー…

2 17/11/28(火)20:32:47 No.468574952

でもサーは死んでいいヤツだから

3 17/11/28(火)20:34:34 No.468575332

サーは巫女タイプ

4 17/11/28(火)20:36:08 No.468575657

サーもエリちゃんも僕の踏み台になったからもいいんだ

5 17/11/28(火)20:37:58 No.468576101

僕の中では誰もに入ってないとか言うのはやめろ

6 17/11/28(火)20:39:10 No.468576375

タケシの痛みを思い知れーっ!

7 17/11/28(火)20:40:11 No.468576621

わざわざ強調する点まで入れたのに

8 17/11/28(火)20:40:59 No.468576796

>タケシの痛みを思い知れーっ! そんな人知らないから僕知んないもん

9 17/11/28(火)20:41:06 No.468576819

こんな重箱の隅の台詞覚えてるのアンチだけだろ

10 17/11/28(火)20:42:07 No.468577094

思うに…サーに助かってほしいというエネルギーなんて無かったんじゃないか…と思う

11 17/11/28(火)20:42:15 No.468577124

経験値になって僕の中で生きてる

12 17/11/28(火)20:42:20 No.468577136

何週前だと思ってるんだよこれ ヒロアカは最新回以外覚えてないのが正しいんだぞ

13 17/11/28(火)20:43:10 No.468577357

>何週前だと思ってるんだよこれ >ヒロアカは最新回以外覚えてないのが正しいんだぞ アンチ乙最後のコマだけ覚えるのが正解だから

14 17/11/28(火)20:44:05 No.468577572

>アンチ乙最後のコマだけ覚えるのが正解だから 1コマ内ですでに矛盾するサーの説明文とか見るに それも今や古いな

15 17/11/28(火)20:44:09 No.468577587

サーを退場させておいた方がいいという思いがデクに集まって…

16 17/11/28(火)20:44:12 No.468577593

真に賢しいファンは読んだら全部忘れるのが鉄則らしいな

17 17/11/28(火)20:44:17 No.468577609

>アンチ乙最後のコマだけ覚えるのが正解だから 同じ回で今日予知したって言った後また予知するからな

18 17/11/28(火)20:44:23 No.468577631

救われる覚悟が足りないサーが悪い

19 17/11/28(火)20:44:33 No.468577668

>アンチ乙最後のコマだけ覚えるのが正解だから 最後のコマの煽りはアンチが書いてるから最後のコマも見なくていいぞ

20 17/11/28(火)20:45:06 No.468577799

覚えてるかどうかの前にそもそも台詞読まないぞ

21 17/11/28(火)20:45:16 No.468577849

なにここ

22 17/11/28(火)20:45:46 No.468577977

若年性アルツにかかるくらいじゃないとファンは名乗れないんだな…

23 17/11/28(火)20:45:54 No.468578015

生きてオールマイトに会うというエネルギーがサーに放たれたのでオールマイトに会ったと同時に死んだ

24 17/11/28(火)20:45:59 No.468578048

>なにここ 受け入れるしかない

25 17/11/28(火)20:46:29 [壊理] No.468578175

>なにここ

26 17/11/28(火)20:46:49 No.468578267

そもそもコレ言った時点で切島とか生死不明だし助けに行くわけにも行かないし 誰も死なせないってお前に何が出来るんだよ感ハンパじゃない

27 17/11/28(火)20:46:57 No.468578303

>真に賢しいファンは読んだら全部忘れるのが鉄則らしいな ファンっていうのはアレかな… 脳無みたいな存在なのかな

28 17/11/28(火)20:47:04 No.468578325

デクにとって憧れの人の元サイドキックを助けられなかったことは挫折でもなんでもないからな

29 17/11/28(火)20:47:47 No.468578501

>誰も死なせないってお前に何が出来るんだよ感ハンパじゃない 僕が来た!できる

30 17/11/28(火)20:47:57 No.468578535

だってただのイヤな眼鏡以外の何者でもないし デクだけじゃなくてミリオ以外の全員にとって

31 17/11/28(火)20:48:16 No.468578597

なんでデクのアレな部分ばかり丁寧に描写するの…

32 17/11/28(火)20:48:35 No.468578660

>デクにとって憧れの人の元サイドキックを助けられなかったことは挫折でもなんでもないからな というかサーが死んだことに隠されてるけど救助対象を戦闘に巻き込んで その結果高熱昏睡隔離状態にさせたってクズ過ぎない?

33 17/11/28(火)20:49:04 No.468578781

現実が去来する

34 17/11/28(火)20:50:00 No.468578983

>なんでデクのアレな部分ばかり丁寧に描写するの… デクのチャームポイントだから

35 17/11/28(火)20:50:41 No.468579165

>>なにここ ホイ隔離

36 17/11/28(火)20:50:43 No.468579174

他は結構ブレまくりなのにかっちゃん好きと元からクズですは本当にブレないんだよなぁ

37 17/11/28(火)20:50:55 No.468579233

別にセリフの矛盾とかはどうでもいいんだけどデクって上辺っ面ばっかりでマジでヒーローになれない性格してるのがヤバい ホリー的に問題無いと思ってるんだろうか、

38 17/11/28(火)20:51:08 No.468579307

目の前の泣いてる女の子は救ったのでセーフ!

39 17/11/28(火)20:51:15 No.468579339

とりあえずみんなを守る的な台詞言わせとけばファンは感動するし 誰か適当に殺せばまたファンは感動するんだよわかれよな…

40 17/11/28(火)20:51:20 No.468579376

読んでないアンチが突っ込んでるけど 先に僕を人間扱いしないで予知ったのはサーだからな ここで僕がやり返したのはしょうがない

41 17/11/28(火)20:51:50 [エリ] No.468579522

>目の前の泣いてる女の子は救ったのでセーフ! どういう意味…

42 17/11/28(火)20:51:52 No.468579531

アンチ乙 デクがなりたいのはヒーローじゃなくてオールマイトやかっちゃんだから

43 17/11/28(火)20:51:56 No.468579564

サーは邪魔な存在だからいなくなってもらった

44 17/11/28(火)20:52:05 No.468579619

su2124878.jpg 問.どっちが救われたあとのエリちゃんでしょう

45 17/11/28(火)20:52:06 No.468579622

>目の前の泣いてる女の子は救ったのでセーフ! (高熱)

46 17/11/28(火)20:52:29 No.468579754

>>目の前の泣いてる女の子は救ったのでセーフ! >(高熱) 勝手に熱出してるだけだから僕しんないもん。

47 17/11/28(火)20:52:40 No.468579812

何がまもるだちゃんちゃらおかしいわ

48 17/11/28(火)20:52:46 No.468579840

>(高熱) 自分で助かれや!

49 17/11/28(火)20:52:54 No.468579887

>ミリオは邪魔な存在だから無個性になってもらった

50 17/11/28(火)20:53:03 No.468579937

>先に僕を人間扱いしないで予知ったのはサーだからな >ここで僕がやり返したのはしょうがない ヒーローって同業者同士で殴り合うような奴らなのか

51 17/11/28(火)20:53:54 No.468580211

仮免試験見ればわかるだろうそのとおりだ

52 17/11/28(火)20:54:46 No.468580450

高熱は勝手にインフルエンザにかかったエリちゃんが悪いだろ 決して僕がエリちゃんを酷使して高熱を出させたわけじゃない

53 17/11/28(火)20:54:54 No.468580504

俺はファンだからよく覚えてないが死なせないというのはオバホとの戦闘での話なんじゃないかな サーが死んだのはなんか事故だし息を引き取ったのは病院だから別カウントとして扱うべきだと思う

54 17/11/28(火)20:55:08 No.468580599

隔離されてヤクザ監禁中とあまり変わらないけど頑張ろうな!

55 17/11/28(火)20:55:32 No.468580740

勝手に酷使してその後は知らんふりとかマジかお前…

56 17/11/28(火)20:55:51 No.468580830

エリちゃんは隔離される覚悟もないからな

57 17/11/28(火)20:56:26 No.468580983

エリちゃん関連は本当にたった一言本人から私も一緒に戦うだの 自分から紐で結んでしがみついたとかやれば全然違ったろうに

58 17/11/28(火)20:56:40 No.468581051

腕 治してくれなかった

59 17/11/28(火)20:57:13 No.468581195

そもそもデクが頑張ってまで助けたい人なんて片手で数える程度しかいないし 他の人は勝手に助かるくらいの気概を見せてほしい

60 17/11/28(火)20:57:18 No.468581215

僕がやってない装備品が勝手に壊れただけ

61 17/11/28(火)20:57:20 No.468581226

高熱隔離エンドとか誰が予想できたのか

62 17/11/28(火)20:57:34 No.468581291

ナチュラルにこんな胸糞展開を書けるって一つの才能だと思う

63 17/11/28(火)20:57:48 No.468581356

てか腕も治してくれないような奴なんて隔離で済んでるだけ上等っしょ

64 17/11/28(火)20:57:49 No.468581362

ミリオのマントにすがろうとしたら装備品にされたエリちゃんの気持ち考えて

65 17/11/28(火)20:57:59 No.468581413

意識ありで切り刻まれる生活がヒーロー達の働きによって意識なしで倒れ続ける生活になった

66 17/11/28(火)20:58:12 No.468581468

読者に突っ込まれる前に受け入れるしかないと牽制するイレ先は優秀だね

67 17/11/28(火)20:58:14 No.468581478

僕の腕の傷だけはなんとしてもキープしたいんだね先生…

68 17/11/28(火)20:58:29 No.468581560

最高のヒーロー 最高のヒーローって何だ

69 17/11/28(火)20:58:31 No.468581568

いろんなもの失ってマイトも治せなくてもデクの腕だけは何とかして直すんだと思ってたよ その為だけにだらだらとできの悪いインターン編をやったんだと思ってたよ

70 17/11/28(火)20:58:46 No.468581645

>ナチュラルにこんな胸糞展開を書けるって一つの才能だと思う 救えなかったよりもっと酷いことするとは・・・

71 17/11/28(火)20:58:56 No.468581691

この作品は僕以外のキャラが皆NPCだから NPCが隔離されようが高熱出そうがあんまり気にしないのは自然

72 17/11/28(火)20:59:04 No.468581722

腕の傷治ってないって事は1ヶ月やそこらも巻き戻ってないんだよね 割と使いやすそうじゃない?

73 17/11/28(火)20:59:06 No.468581728

>ナチュラルにこんな胸糞展開を書けるって一つの才能だと思う 胸糞というか困惑してるよ エリちゃん結局助かってないもん

74 17/11/28(火)20:59:13 No.468581777

心配するな俺が見ていた

75 17/11/28(火)20:59:15 No.468581779

>僕の腕の傷だけはなんとしてもキープしたいんだね先生… あれ何でだろうね 後の展開で腕の傷関連で描きたいことでもあるんだろうか

76 17/11/28(火)20:59:27 No.468581822

>最高のヒーロー >最高のヒーローって何だ デクより上にいる奴全員潰せばデクが最高のヒーローだ

77 17/11/28(火)20:59:58 No.468581957

>読者に突っ込まれる前に受け入れるしかないと牽制するイレ先は優秀だね 「受け入れるしかない」ってエリちゃんを隔離させちゃったことに対してだと思ったよ まさかエリちゃんでサー治せよに対する回答だとは思わなかったよ

78 17/11/28(火)21:00:02 No.468581989

さらっとナイトアイの治療に壊理ちゃん使おうとしてたな...

79 17/11/28(火)21:00:15 No.468582044

>読者に突っ込まれる前に受け入れるしかないと牽制するイレ先は優秀だね ここ一年のメチャクチャなヒーローの振る舞いは読者と戦っていたせいだったのか

80 17/11/28(火)21:00:16 No.468582052

僕が最高のヒーローになるまでの物語だぞこの漫画 全てがその過程でしかない

81 17/11/28(火)21:00:24 No.468582086

>エリちゃん結局助かってないもん アンチ乙 デクたちの目的はエリちゃん助けるじゃなくてエリちゃんを保護するだから隔離のことは関係ないぞ

82 17/11/28(火)21:00:25 No.468582089

ファンが言うには今週のサーの予知描写はエフェクト出てるけど実は使っていないらしいな 悪い未来見ないよう予知しているふりだけしてミリオに励ましの言葉をかけると同時に最後の最後に予知したと思った?実はしてなかったよ!というユーモアを残すサーらしい優しさにあふれた行動だとか

83 17/11/28(火)21:00:29 No.468582103

スレ画みたいなこと言ったあとで 結果的に犠牲者が出てしまうのは仕方がないとして そのことについて何か悔んだりしましたか?

84 17/11/28(火)21:00:46 No.468582191

体が巻き戻ったって事は筋トレし直さないとな

85 17/11/28(火)21:00:48 No.468582199

>後の展開で腕の傷関連で描きたいことでもあるんだろうか 手優しかったの伏線はまだ消化されて無いからな… 俺達はまだ先生に踊らされているんだ

86 17/11/28(火)21:00:56 No.468582243

シュートスタイルまともに扱えてないのにそのままにしておく意味あんのか腕

87 17/11/28(火)21:00:58 No.468582256

現代のヒーローに絶望してるステインさんに讃えられた僕だけどどう見ても僕も現代のヒーロー側になってきてますよね?!

88 17/11/28(火)21:01:02 No.468582285

僕が無理させたから…!?ぐらいは言ってもいいんだよ僕

89 17/11/28(火)21:01:05 No.468582310

>「受け入れるしかない」ってエリちゃんを隔離させちゃったことに対してだと思ったよ >まさかエリちゃんでサー治せよに対する回答だとは思わなかったよ 俺は直後にマイト出たからマイト治す話かと

90 17/11/28(火)21:01:09 No.468582327

>ファンが言うには今週のサーの予知描写はエフェクト出てるけど実は使っていないらしいな >悪い未来見ないよう予知しているふりだけしてミリオに励ましの言葉をかけると同時に最後の最後に予知したと思った?実はしてなかったよ!というユーモアを残すサーらしい優しさにあふれた行動だとか どういう意味…

91 17/11/28(火)21:01:19 No.468582377

>>ファンが言うには今週のサーの予知描写はエフェクト出てるけど実は使っていないらしいな >>悪い未来見ないよう予知しているふりだけしてミリオに励ましの言葉をかけると同時に最後の最後に予知したと思った?実はしてなかったよ!というユーモアを残すサーらしい優しさにあふれた行動だとか >どういう意味… 受け入れるしかない

92 17/11/28(火)21:01:35 No.468582450

多少なり成長したいまなら腕が元に戻ったら前よりはましな戦い方ができるようになるだろうに

93 17/11/28(火)21:01:36 No.468582454

>僕が無理させたから…!?ぐらいは言ってもいいんだよ僕 正論すぎて否定する要素皆無だから…

94 17/11/28(火)21:01:39 No.468582471

>そのことについて何か悔んだりしましたか? 受け入れるしかない

95 17/11/28(火)21:01:50 No.468582519

>さらっとナイトアイの治療に壊理ちゃん使おうとしてたな... それはまだいいけどもっと酷いのがイレ先から出てくるなんて ホリー天才では?

96 17/11/28(火)21:01:54 No.468582548

>>「受け入れるしかない」ってエリちゃんを隔離させちゃったことに対してだと思ったよ >>まさかエリちゃんでサー治せよに対する回答だとは思わなかったよ >俺は直後にマイト出たからマイト治す話かと そういう当然のツッコミ全般に対する回答だろ 受け入れるしかないって

97 17/11/28(火)21:02:00 No.468582588

>>「受け入れるしかない」ってエリちゃんを隔離させちゃったことに対してだと思ったよ >>まさかエリちゃんでサー治せよに対する回答だとは思わなかったよ >俺は直後にマイト出たからマイト治す話かと そこら辺全部引っくるめてエリちゃん使えよに対する回答なんだろうね 受け入れるしかない

98 17/11/28(火)21:02:02 No.468582602

あのキィィィンってなってるのはサーの一発芸で個性関係なかったのか…

99 17/11/28(火)21:02:18 No.468582687

わかりすぎにも程があるだろ…

100 17/11/28(火)21:02:19 No.468582689

>さらっとナイトアイの治療に壊理ちゃん使おうとしてたな... 助けたいけどヒーローとしての葛藤があってとかそういう展開じゃないのか普通は

101 17/11/28(火)21:02:20 No.468582701

エリちゃんはまぁ退場させられるかなぁってのは予想ついてたよ 使ってもなくならないラストエリクサーとかいくらなんでも便利アイテムすぎるしな ただその退場の仕方がこんな恐ろしい末路になるとは

102 17/11/28(火)21:02:31 No.468582758

1ケタ台の少女に隔離とか言う言葉を使うヒーローは凄いね

103 17/11/28(火)21:02:34 No.468582769

デクもイレ先もエリちゃん利用する事しか考えてなくて辛い オバホとどう違うんだお前ら

104 17/11/28(火)21:02:48 No.468582832

>>さらっとナイトアイの治療に壊理ちゃん使おうとしてたな... >助けたいけどヒーローとしての葛藤があってとかそういう展開じゃないのか普通は いや頼んで治してもらえばいいじゃん

105 17/11/28(火)21:03:10 No.468582942

ファンコミュニティは脳無生産プラントか何かか

106 17/11/28(火)21:03:18 No.468582987

ここ一週間で一気にスレの受け入れ力が高まってる…

107 17/11/28(火)21:03:30 No.468583051

>あのキィィィンってなってるのはサーの一発芸で個性関係なかったのか… サーの個性は1日1回他人に触れたら目の色が変わり音が鳴る個性だったんだよ…

108 17/11/28(火)21:03:30 No.468583053

>現代のヒーローに絶望してるステインさんに讃えられた僕だけどどう見ても僕も現代のヒーロー側になってきてますよね?! あんなダブスタ雑魚専掌回転野郎の評価気にするとかアンチかよ

109 17/11/28(火)21:03:52 No.468583151

エリちゃん使う使わない以前になんで物間連れてこなかったの?

110 17/11/28(火)21:03:52 No.468583152

手に関しちゃホリーが手描くの好きだからとしか思えない… ぷにぷにの手よりシワシワの手の方が好きなんだろう

111 17/11/28(火)21:03:53 No.468583158

>さらっとナイトアイの治療に壊理ちゃん使おうとしてたな... あのコマだけ見たときはエリちゃん普通に元気なのかと思った

112 17/11/28(火)21:03:54 No.468583161

予知使ってないのに目が変化してるの何なんだよ

113 17/11/28(火)21:04:10 No.468583251

巻き戻し能力使わないのを受け入れるしかない 予知能力使ってもビジュアル示さないのを受け入れるしかない

114 17/11/28(火)21:04:19 No.468583316

>予知使ってないのに目が変化してるの何なんだよ そういう一発芸だろ

115 17/11/28(火)21:05:11 No.468583568

ロボ目になる個性なんだよ…わかれよな

116 17/11/28(火)21:05:17 No.468583602

>>さらっとナイトアイの治療に壊理ちゃん使おうとしてたな... >助けたいけどヒーローとしての葛藤があってとかそういう展開じゃないのか普通は 読者に大してこれこれこういう理由でエリちゃん使えないんですよ! って説明することに夢中すぎてなんか大事なもの失ってるよね

117 17/11/28(火)21:05:25 No.468583649

>>さらっとナイトアイの治療に壊理ちゃん使おうとしてたな... >助けたいけどヒーローとしての葛藤があってとかそういう展開じゃないのか普通は 僕「キミはボールペンで文字を書くのにいちいち葛藤するのかい?」

118 17/11/28(火)21:05:35 No.468583710

>>さらっとナイトアイの治療に壊理ちゃん使おうとしてたな... >助けたいけどヒーローとしての葛藤があってとかそういう展開じゃないのか普通は アンチの言うこと真に受けすぎだよ堀越先生 ヒーローが救助対象の個性使おうとするっておかしいだろ既にデクがやったことだけど

119 17/11/28(火)21:05:37 No.468583722

高熱でうなされてる少女を無理やりおこして治せというのも酷な話だよ でもそんな状態になるほどこきつかったのは誰だったかな

120 17/11/28(火)21:05:46 No.468583780

個性が使えなくなるエンドならまだ良かったけど 高熱出して隔離エンドは都合の良い時に都合よく使おうって魂胆が見えてうすら寒くすら感じる

121 17/11/28(火)21:05:50 No.468583803

>あのキィィィンってなってるのはサーの一発芸で個性関係なかったのか… マイトのマッスルフォームみたいなのだったのか…

122 17/11/28(火)21:05:59 No.468583848

まあ単行本で目が黒くなってるところ照らせばいいだけだから今回のは楽だな

123 17/11/28(火)21:06:13 No.468583920

>エリちゃん使う使わない以前になんで物間連れてこなかったの? そのお返事は三週間待って

124 17/11/28(火)21:06:18 No.468583945

エリちゃんは謎のヴィジランテ3人組が病院から助け出してくれるよ

125 17/11/28(火)21:06:25 No.468583984

先週なんて上半身だけ砂マン!(同じ回で下半身も砂になってる)とかやってるんだぞ 間に数話置いたんだしサーが個性使用したなんて覚えてるわけないじゃん

126 17/11/28(火)21:06:35 No.468584019

ファンがデクがクソでもヒーローがクズでも受け入れろとのたまう一方でアンチがヒーローってそんなクズじゃないだろ!って抗い続けるねじれちゃん現象が起こりつつある

127 17/11/28(火)21:06:37 No.468584031

>予知使ってないのに目が変化してるの何なんだよ マイトのマッスルフォームみたいなもんだろ

128 17/11/28(火)21:06:39 No.468584039

>マイトのマッスルフォーム あれ体重も変わるみたいなんだけど 個性でも何でもないんだよな…

129 17/11/28(火)21:06:41 No.468584054

つうか僕がちょっと行動起こせばねじ曲げられる程度の予知なのに説得力もクソもなくない? 予知なんてしなくても輝かしい未来が見えるよ…とかでいいじゃん

130 17/11/28(火)21:06:41 No.468584061

今まではなんとか笑いながら読めてたけど 今週はかなりきつかった そろそろ限界かもしれない

131 17/11/28(火)21:06:45 No.468584080

簡単に照らせばいいって言うけど単行本買わない読者もいるんですよ?

132 17/11/28(火)21:07:12 No.468584215

>そろそろ限界かもしれない よく今まで耐えたな… 俺はエリちゃん見捨てた時にもう無理だったよ

133 17/11/28(火)21:07:28 No.468584295

そもそもエリちゃんを使う云々は今更だろ デクが許可も得ずに使ってんだぞアイテム扱いで

134 17/11/28(火)21:07:28 No.468584300

堀越先生は英語を読まずニュアンスだけでアメコミを読む だとしたら我々も仮に堀越先生の作品は台詞を読まずにコマだけを見ていくのが正解なのかもしれない

135 17/11/28(火)21:07:30 No.468584306

>予知使ってないのに目が変化してるの何なんだよ 予知を使おうとすると目が変化するってだけで目が変化したたから予知が発動しているというわけではない

136 17/11/28(火)21:07:36 No.468584338

>簡単に照らせばいいって言うけど単行本買わない読者もいるんですよ? そんなの読者じゃないから

137 17/11/28(火)21:07:38 No.468584354

>ミリオのマントにすがろうとしたら装備品にされたエリちゃんの気持ち考えて 無個性になっても自分を守ろうとしたミリオのマント捕まえてからの覚醒エリちゃんの流れは描けてたんだから デク相手にも同じようにエリちゃんから何らかの描写をなぜ描いてあげなかったの…

138 17/11/28(火)21:07:41 No.468584365

自分の中で目標決めてそれ達成したら現実にどんな問題が残ってようが僕しんないもん決め込むのが最高に僕

139 17/11/28(火)21:07:45 No.468584390

マイトのサイドキックなのに今までこういう事なかったなら 原因は僕じゃなくてエリちゃんだろ

140 17/11/28(火)21:07:48 No.468584399

>簡単に照らせばいいって言うけど単行本買わない読者もいるんですよ? 今週のエリのドヤ顔みたいに連載でも照らしは出来るぞ

141 17/11/28(火)21:07:51 No.468584404

エリちゃん装備回で「利用できるものはなんでも使うのデクらしいよね」 って言ってたからファン的にもデクがそういうやつなのは納得ずくのようだ

142 17/11/28(火)21:08:15 No.468584529

>そろそろ限界かもしれない ファン乙 >よく今まで耐えたな… >俺はエリちゃん見捨てた時にもう無理だったよ ファン乙

143 17/11/28(火)21:08:20 No.468584568

>個性が使えなくなるエンドならまだ良かったけど >高熱出して隔離エンドは都合の良い時に都合よく使おうって魂胆が見えてうすら寒くすら感じる なんで最悪の情況から最悪の情況上乗せ描けるだろうね・・・

144 17/11/28(火)21:08:29 No.468584607

>自分の中で目標決めてそれ達成したら現実にどんな問題が残ってようが僕しんないもん決め込むのが最高に僕 無傷だけど帰ります…

145 17/11/28(火)21:08:34 No.468584632

ヒロアカの世界線増えすぎて全部追えないかもしれない

146 17/11/28(火)21:08:34 No.468584633

>>予知使ってないのに目が変化してるの何なんだよ >予知を使おうとすると目が変化するってだけで目が変化したたから予知が発動しているというわけではない 勃起はしていたけれど射精には至ってないみたいなもんか

147 17/11/28(火)21:08:41 No.468584665

>>簡単に照らせばいいって言うけど単行本買わない読者もいるんですよ? >今週のエリのドヤ顔みたいに連載でも照らしは出来るぞ 1ページ目のねじれちゃんによるさすデクとか今週照らしまくってた

148 17/11/28(火)21:08:43 No.468584685

>エリちゃん装備回で「利用できるものはなんでも使うのデクらしいよね」 >って言ってたからファン的にもデクがそういうやつなのは納得ずくのようだ ニュアンスに齟齬を感じる…

149 17/11/28(火)21:08:50 No.468584729

エリちゃんの力で理が壊れて運命変わったならまだ分かるけど 僕がやったことにしたせいでサーがへなちょこだったことに…

150 17/11/28(火)21:09:11 No.468584831

エリちゃん=鉄板

151 17/11/28(火)21:09:23 No.468584885

女の子を助けなかったばかりに個性も師匠も失ってヒーローにもなれなくなったミリオ 女の子を助けてさすデクされる僕 随分とインターンで差がついたもんだな!

152 17/11/28(火)21:09:27 No.468584898

>自分の中で目標決めてそれ達成したら現実にどんな問題が残ってようが僕しんないもん決め込むのが最高に僕 そりゃ一人でできることには限界がある以上できないことは他の人に任せるのが一番でしょ オールマイトだって世界中の困っている人すべてを救ってきたわけじゃない

153 17/11/28(火)21:09:28 No.468584900

さてここで問題です エリちゃんはいつまで意識が戻らないで隔離されるでしょうか

154 17/11/28(火)21:09:36 No.468584931

呪われた力を持った少女が暴走し呪われたまま隔離されるヒーロー漫画

155 17/11/28(火)21:09:41 No.468584954

劇場版オリ展開で腕の傷なくなってそれを本編に持ち込んだら本編しか追ってない人が混乱するだろ

156 17/11/28(火)21:09:55 No.468585022

>無傷だけど帰ります… よくよく思い出したらAFOの時も直帰したわこいつ

157 17/11/28(火)21:10:01 No.468585047

ドンピシャは絶対になかったことにするんだろうけど タケシといい本当に何を思ってあんな展開を入れたのか聞いてみたい

158 17/11/28(火)21:10:21 No.468585144

>呪われた力を持った少女が暴走し呪われたまま隔離されるヒーロー漫画 優しい個性じゃないかってセリフと完全に矛盾しててクラクラしそうになる

159 17/11/28(火)21:10:27 No.468585187

>さてここで問題です >エリちゃんはいつまで意識が戻らないで隔離されるでしょうか 来週にはもういなかったことになってるよ

160 17/11/28(火)21:10:31 No.468585208

>さてここで問題です >エリちゃんはいつまで意識が戻らないで隔離されるでしょうか 無論 死ぬまで

161 17/11/28(火)21:10:41 No.468585258

アンチ乙 ミリオは目が変っていう異形型の個性があるからヒーローになれるぞ

162 17/11/28(火)21:10:58 No.468585329

>そりゃ一人でできることには限界がある以上できないことは他の人に任せるのが一番でしょ >オールマイトだって世界中の困っている人すべてを救ってきたわけじゃない 物分りがよすぎると笑っちゃう

163 17/11/28(火)21:11:04 No.468585359

未来が変わったのはみんなの想いがデクに集まったってのもさ OFAの力を蓄える個性ってのに絡めれば違和感大きく減らせると思うんだけど

164 17/11/28(火)21:11:08 No.468585381

マイトが死ぬまではぶち込まれてると思うけど よく考えたら無限エリクサーだから永久に投獄か…

165 17/11/28(火)21:11:16 No.468585407

>さてここで問題です >エリちゃんはいつまで意識が戻らないで隔離されるでしょうか アンチ乙 画面からいなくなったらそれからいない物として扱われるから

166 17/11/28(火)21:11:21 No.468585430

>>呪われた力を持った少女が暴走し呪われたまま隔離されるヒーロー漫画 >優しい個性じゃないかってセリフと完全に矛盾しててクラクラしそうになる 今週相澤の口車に載せられてあの時ヤバかった…ってゾワッてなってるデクが畜生すぎる お前あの子の個性どう評したのか言ってみろ

167 17/11/28(火)21:11:27 No.468585447

>無論 >死ぬまで アンチ乙 僕が困った時だけまた使えるから

168 17/11/28(火)21:11:30 No.468585462

>さてここで問題です >エリちゃんはいつまで意識が戻らないで隔離されるでしょうか 今回の隔離は事実上の退場だと思う もういなくなったんだから出さなくていいよね…

169 17/11/28(火)21:11:31 No.468585464

人助けの鬼!

170 17/11/28(火)21:11:36 No.468585487

個性のコントロールの可能性潰したから 装備品が救われることはない

171 17/11/28(火)21:11:40 No.468585506

>>呪われた力を持った少女が暴走し呪われたまま隔離されるヒーロー漫画 >優しい個性じゃないかってセリフと完全に矛盾しててクラクラしそうになる (100パーセントでオバホに勝ちたい僕にとって)優しい個性

172 17/11/28(火)21:11:55 No.468585579

なんで救急隊の人らは明らか無傷なこいつも連れてったのか そこらへんの一般市民だと思われたんじゃないのか

173 17/11/28(火)21:12:06 No.468585642

この作品基本的に画面外に存在してるキャラクターはその場で停止してるからな

174 17/11/28(火)21:12:17 No.468585699

>オールマイトだって世界中の困っている人すべてを救ってきたわけじゃない 目の届く範囲なら全部救ってたよ… おっとこれはヴィジランテの設定だったかな

175 17/11/28(火)21:12:27 No.468585750

エリ装備は僕が少しでも鍛えたら使えなくなるからな

176 17/11/28(火)21:12:28 No.468585760

>アンチ乙 >ミリオは目が変っていう異形型の個性があるからOFA継承させてもらえないぞ

177 17/11/28(火)21:12:34 No.468585796

優しい個性だけど危険だから隔離は仕方ない

178 17/11/28(火)21:12:36 No.468585805

予知能力持ちが味方からのフレンドリーファイアでトドメ刺されるって前代未聞過ぎて天才だと思う

179 17/11/28(火)21:12:46 No.468585864

>なんで救急隊の人らは明らか無傷なこいつも連れてったのか >そこらへんの一般市民だと思われたんじゃないのか そりゃあデクは呪われた個性の暴走に曝されたから・・・優しい個性

180 17/11/28(火)21:12:47 No.468585871

わかんねぇなイレイザー! ヒーロー的にみればこんな子供を隔離させるだけにさせないために訓練に付き合うべきだし 合理的に考えるならこれほど将来性と個性破壊弾とかへの対抗策になる個性の訓練に付き合うべきだろ!? お前の時間の都合とかUAの授業とかどうでもいいレベルじゃねーか!!

181 17/11/28(火)21:13:01 No.468585945

>今週相澤の口車に載せられてあの時ヤバかった…ってゾワッてなってるデクが畜生すぎる >お前あの子の個性どう評したのか言ってみろ 心にもないことを言ってたってバレたね

182 17/11/28(火)21:13:02 No.468585950

被害者が3人ってあの描写で3人でしかも軽症って…

183 17/11/28(火)21:13:25 No.468586063

オバホも悪い奴に見えないとかぬかしてたし 多分デクのセンサーはかっちゃんのせいでガバガバになってる

184 17/11/28(火)21:13:26 No.468586066

個性が必要になったらいつでも出せるし不要になったらいつでも仕舞える便利なポジションだよエリちゃん

185 17/11/28(火)21:13:26 No.468586068

先週いい笑顔で逃れる事が出来たと喜んでいたエリちゃんはもういない…

186 17/11/28(火)21:13:27 No.468586076

でもエリちゃん居ないと手マンに勝てないよねデク

187 17/11/28(火)21:13:37 No.468586122

タケシの分の救急車を使う僕

188 17/11/28(火)21:13:48 No.468586183

>わかんねぇなイレイザー! >ヒーロー的にみればこんな子供を隔離させるだけにさせないために訓練に付き合うべきだし >合理的に考えるならこれほど将来性と個性破壊弾とかへの対抗策になる個性の訓練に付き合うべきだろ!? >お前の時間の都合とかUAの授業とかどうでもいいレベルじゃねーか!! 受け入れるしかない…

189 17/11/28(火)21:14:01 No.468586250

医者のその腕どうしたの?のセリフすら僕ageに見えてきて困る

190 17/11/28(火)21:14:06 No.468586268

>優しい個性だけど危険だから隔離は仕方ない 結構なわかり力を要するなこれは

191 17/11/28(火)21:14:06 No.468586269

死体は物と同じだからね 死んだら怪我人にカウントしなくていい

192 17/11/28(火)21:14:08 No.468586276

>でもエリちゃん居ないと手マンに勝てないよねデク 言う程強くないだろ手マン

193 17/11/28(火)21:14:09 No.468586282

高熱出して意識不明のまま停止って生き地獄じゃん…

194 17/11/28(火)21:14:09 No.468586287

>回復持ちが味方からのフレンドリーファイアでトドメ刺されるって前代未聞過ぎて天才だと思う

195 17/11/28(火)21:14:15 No.468586320

ここでうだうだ言うのもバカらしくなってきた感じがあるから ちょっとヒロアカから離れてみるかな…

196 17/11/28(火)21:14:15 No.468586321

自分がやったことに対してのリアクションが無さ過ぎて怖い お前がやったんだぞこの荒れ地

197 17/11/28(火)21:14:18 No.468586329

>わかんねぇなイレイザー! >ヒーロー的にみればこんな子供を隔離させるだけにさせないために訓練に付き合うべきだし >合理的に考えるならこれほど将来性と個性破壊弾とかへの対抗策になる個性の訓練に付き合うべきだろ!? >お前の時間の都合とかUAの授業とかどうでもいいレベルじゃねーか!! 駄目だ

198 17/11/28(火)21:14:20 No.468586335

>でもエリちゃん居ないと手マンに勝てないよねデク 壊れてもいいからああああああ!!!!したら勝てると思うよ

199 17/11/28(火)21:14:23 No.468586347

エリちゃんの治療ってババアが今病院にいるんだから可能だろ!?

200 17/11/28(火)21:14:26 No.468586364

>未来が変わったのはみんなの想いがデクに集まったってのもさ >OFAの力を蓄える個性ってのに絡めれば違和感大きく減らせると思うんだけど でもその「みんな」の中じゃ現時点のデクって信頼されるような立ち位置じゃないよねっていう

201 17/11/28(火)21:14:36 No.468586401

実はホリーの編集者もアンチだったりしない?

202 17/11/28(火)21:14:43 No.468586430

タケシ!に突っ込まれたけど軽症でした ああああああ!!!!は何か人居ないから怪我人出てないしアレは被害を抑える為の行動でした ホリーのおたより返信コーナーは丁寧だな…

203 17/11/28(火)21:14:45 No.468586437

いえ僕は救急があるのでって言うとこだろ なに乗ってんだよこいつ

204 17/11/28(火)21:14:51 No.468586465

手マンは5%僕に殴られたステインに瞬殺されるザコだから…

205 17/11/28(火)21:14:51 No.468586467

>被害者が3人ってあの描写で3人でしかも軽症って… 平日の午前中だから人がいないっての含めてユーモアがすぎるよね

206 17/11/28(火)21:14:52 No.468586474

まあ一瞬で消えるレベルの巻き戻しに限界以上に出力上げた状態で巻き込まれたんだから 検査したくなるのは当然だと思う わりと大丈夫だった

207 17/11/28(火)21:14:54 No.468586491

ボコボコにされた三人が軽傷でサーだけが手遅れって脆すぎる…

208 17/11/28(火)21:14:55 No.468586492

>個性が必要になったらいつでも出せるし不要になったらいつでも仕舞える便利なポジションだよエリちゃん そんなロックマンのラッシュじゃないんだから

209 17/11/28(火)21:14:57 No.468586501

>同じ回で今日予知したって言った後また予知するからな 未来が捻じ曲がったから一度目の予知が無効扱いになって使用権が復活したんだよ多分

210 17/11/28(火)21:15:01 No.468586529

>お前の時間の都合とかUAの授業とかどうでもいいレベルじゃねーか!! 受け入れるしかない

211 17/11/28(火)21:15:11 No.468586594

今週はすごい こんだけのことがあって一人だけ完全無傷で元気ピンピンの僕 でも腕の傷はなぜか残ってる そして何度も執拗に繰り返されるさす僕 そして消されていく邪魔者たち 世界が僕を中心に回っている

212 17/11/28(火)21:15:12 No.468586597

>エリちゃんの治療ってババアが今病院にいるんだから可能だろ!? ババアだって猿になりたくないんだろ

213 17/11/28(火)21:15:12 No.468586601

>エリちゃんの治療ってババアが今病院にいるんだから可能だろ!? 相澤と婆が組めば安全に治せるけど駄目だ

214 17/11/28(火)21:15:13 No.468586605

>医者のその腕どうしたの?のセリフすら僕ageに見えてきて困る 普通に僕ageだと思うよ 手優でもわざわざ手じゃなくて腕の傷アピールしてるし

215 17/11/28(火)21:15:14 No.468586609

>実はホリーの編集者もアンチだったりしない? アンチ乙 ホリーもホリーのアンチだから

216 17/11/28(火)21:15:30 No.468586701

>自分がやったことに対してのリアクションが無さ過ぎて怖い >お前がやったんだぞこの荒れ地 1話を思い出してほしい 周辺への破壊した時の費用はヒーロー(雇用してる事務所)持ちって設定があることを

217 17/11/28(火)21:15:36 No.468586738

保健室のババアなら多少巻戻っても大丈夫なのでは

218 17/11/28(火)21:15:49 No.468586806

最早24時間制限が破られてることすら突っ込まれないのは凄い

219 17/11/28(火)21:15:55 No.468586838

描写の後の結果が一々おかしいんだよ ほんとになんも先のこと考えてないんだな

220 17/11/28(火)21:16:00 No.468586867

最近の読者は物間と心操使えとうるさいからそろそろ惨殺されそう

221 17/11/28(火)21:16:16 No.468586947

>>自分がやったことに対してのリアクションが無さ過ぎて怖い >>お前がやったんだぞこの荒れ地 >1話を思い出してほしい >周辺への破壊した時の費用はヒーロー(雇用してる事務所)持ちって設定があることを 責任者のナイトアイ事務所持ちだろ

222 17/11/28(火)21:16:22 No.468586974

みんなの想いがエネルギーになって未来を捻じ曲げ云々って 未来がどーの緑谷が死ぬのどーの言ってたのアンタだけですからね?

223 17/11/28(火)21:16:24 No.468586985

>最早24時間制限が破られてることすら突っ込まれないのは凄い 比較的照らすの簡単だなくらいは語られてるぞ

224 17/11/28(火)21:16:24 No.468586986

>壊れてもいいからああああああ!!!!したら勝てると思うよ エリちゃん装備なしじゃ100%一発で即大怪我だからどうだろ…

225 17/11/28(火)21:16:26 No.468586996

ナンバーワンヒーロー候補なのになんで被害者救助とかやんないといけないんですか

226 17/11/28(火)21:16:27 No.468586997

わかり力が高まってるからか紙面から堀越の勘弁してくださいこいつら退場させたいんですってエネルギーが伝わってきてた

227 17/11/28(火)21:16:32 No.468587038

受け入れるしか無いを受け入れちゃだめじゃねえかな…

228 17/11/28(火)21:16:42 No.468587084

>でもエリちゃん居ないと手マンに勝てないよねデク 連合相手ならまだしも手マン単体だと正直8%僕にもボコボコにされそうな雑魚に見えるし…

229 17/11/28(火)21:17:04 No.468587196

まあマジメな話インターン編はちょっとインフレさせすぎたわ ウルトラマンが速攻でスペシウム光線撃てばいい話じゃんレベルになってる

230 17/11/28(火)21:17:06 No.468587205

サーが24時間生き延びただけだよ

231 17/11/28(火)21:17:08 No.468587208

>受け入れるしか無いを受け入れちゃだめじゃねえかな… 受け入れろよな…

232 17/11/28(火)21:17:12 No.468587220

>責任者のナイトアイ事務所持ちだろ 責任者死んだんですけお…

233 17/11/28(火)21:17:19 No.468587262

>受け入れるしか無いを受け入れちゃだめじゃねえかな… 受け入れないと除籍されるから

234 17/11/28(火)21:17:20 No.468587265

>みんなの想いがエネルギーになって未来を捻じ曲げ云々って >未来がどーの緑谷が死ぬのどーの言ってたのアンタだけですからね? 予言を知ってたのって僕とリュウーキュウ事務所の数人だけだよね…

235 17/11/28(火)21:17:22 No.468587276

>平日の午前中だから人がいないっての含めてユーモアがすぎるよね 老人や主婦や保育園幼稚園はいる前のそれこそ自分じゃ逃げれない子供が家にいる時間帯ですよね

236 17/11/28(火)21:17:27 No.468587312

>>同じ回で今日予知したって言った後また予知するからな >未来が捻じ曲がったから一度目の予知が無効扱いになって使用権が復活したんだよ多分 遊戯王みたいなことを言うんじゃない

237 17/11/28(火)21:17:30 No.468587328

手マンもかっちゃんも特に何もなく20%に対応してくるよきっと

238 17/11/28(火)21:17:35 No.468587357

>>責任者のナイトアイ事務所持ちだろ >責任者死んだんですけお… 保険金で賄おう

239 17/11/28(火)21:17:48 No.468587447

UAは責任とらないのか?

240 17/11/28(火)21:17:55 No.468587486

エリちゃんの巻き戻し全開暴走に巻き込まれたオバホは一瞬で白目剥いてたのに エリちゃんの真下でずっと食らってたデクは超元気

241 17/11/28(火)21:17:56 No.468587493

>サーが24時間生き延びただけだよ デクが活躍したのは今日って言ってるからそれはない

242 17/11/28(火)21:18:14 No.468587592

>まあマジメな話インターン編はちょっとインフレさせすぎたわ でもねインフレしたのはエリちゃんの個性が急に変わってからなんですよ 多分予定外のインフレなんですよ…

243 17/11/28(火)21:18:24 No.468587649

>保険金で賄おう ヒーローって保険入れるの?

244 17/11/28(火)21:18:34 No.468587706

>UAは責任とらないのか? サーが勝手にやったって事にすればよろしい 死人は喋らないし

245 17/11/28(火)21:18:35 No.468587713

>ホリーもホリーのアンチだから なんか過去のホリーもどんどこ後ろから撃たれてる感あるよね

246 17/11/28(火)21:18:47 No.468587791

>デクが活躍したのは今日って言ってるからそれはない 1秒が0.60秒な世界なんだから1日が24時間とは限らないだろ

247 17/11/28(火)21:18:58 No.468587841

>エリちゃんの巻き戻し全開暴走に巻き込まれたオバホは一瞬で白目剥いてたのに >エリちゃんの真下でずっと食らってたデクは超元気 なんで意識不明になったんだろうな 巻き戻ったのならむしろ元気にならないとおかしいのに

248 17/11/28(火)21:19:09 No.468587898

>デクが活躍したのは今日って言ってるからそれはない どういう意味…

249 17/11/28(火)21:19:19 No.468587947

分かり力の次は受け入れ力を鍛えないといけないのか…

250 17/11/28(火)21:19:28 No.468587989

>>デクが活躍したのは今日って言ってるからそれはない >どういう意味… お前が言ったんだろ!

251 17/11/28(火)21:19:34 No.468588013

エリちゃんと無関係にオバホの個性強すぎない?

252 17/11/28(火)21:19:35 No.468588019

>どういう意味… 受け入れるしかない…

253 17/11/28(火)21:19:42 No.468588049

OFAがOFOになっちまうーっ!!

254 17/11/28(火)21:19:42 No.468588051

>なんか過去のホリーもどんどこ後ろから撃たれてる感あるよね 過去のホリーも今のホリーを撃ってるからお相子だぞ

255 17/11/28(火)21:19:55 No.468588134

>>サーが24時間生き延びただけだよ >デクが活躍したのは今日って言ってるからそれはない ヒロアカ世界における「今日」が現実の「今日」という言葉と同じ意味で使われてるとはどこにも書いてないから 空想と現実をごっちゃにして考えない方がいいぞ

256 17/11/28(火)21:19:56 No.468588136

>エリちゃんと無関係にオバホの個性強すぎない? 神話級だからな…

257 17/11/28(火)21:20:15 No.468588257

>サーが勝手にやったって事にすればよろしい >死人は喋らないし いかにもヒーローがやりそうな始末の付け方なのがひどい

258 17/11/28(火)21:20:18 No.468588283

>OFAがOFOになっちまうーっ!! ALL FOR BOKUだ

259 17/11/28(火)21:20:27 No.468588337

All For Bokuだぞ

260 17/11/28(火)21:20:32 No.468588363

作中時間すら曖昧になってきた

261 17/11/28(火)21:20:36 No.468588390

>責任者のナイトアイ事務所持ちだろ そこから事務所側が壊した張本人に給料から引いたりで請求してたりするぞ 後ナイトアイ事務所雇用主が死んだのでどうなるんだろうねムカデと泡

262 17/11/28(火)21:21:02 No.468588543

>ヒロアカ世界における「今日」が現実の「今日」という言葉と同じ意味で使われてるとはどこにも書いてないから >空想と現実をごっちゃにして考えない方がいいぞ もう翻訳が必要になるレベルだな!

263 17/11/28(火)21:21:10 No.468588589

ホリーが時間使うの失敗してるのは今回だけではないぞ

264 17/11/28(火)21:21:12 No.468588598

道路に穴開けたのもサーの仕業らしいな

265 17/11/28(火)21:21:40 No.468588738

リューキュウさん何か言うことないですか?

266 17/11/28(火)21:21:49 No.468588779

>作中時間すら曖昧になってきた 長いインターンすら曖昧だから今更…

267 17/11/28(火)21:21:56 No.468588811

好意的に読むために捨てなければいけない常識が多すぎる…

268 17/11/28(火)21:22:01 No.468588836

オバホはエリちゃんと違って無機物にも効果あるから本当に頭おかしいと思う

269 17/11/28(火)21:22:04 No.468588849

サーが2回使っちゃってるミスは本当に心配になる ホリーもうだめだわ

270 17/11/28(火)21:22:07 No.468588858

今の無能翻訳はクビにしたほうがいいな…

271 17/11/28(火)21:22:09 No.468588877

ヒーローってのはろくでもないな…

272 17/11/28(火)21:22:10 No.468588882

お前が24時間て制約つけたんだろ!

273 17/11/28(火)21:22:17 No.468588941

>リューキュウさん何か言うことないですか? ドンピシャ!

274 17/11/28(火)21:22:27 No.468588995

特にリスクのない未来予知なんて能力は強すぎるから退場やむなし

275 17/11/28(火)21:22:51 No.468589117

巻き戻し食らったオバホについてなら今週分かった事実で凄い気になることがあるんだ俺 生物限定で物には効果がないって言われたエリちゃんの個性だけど オバホが合体解除の為に巻き戻し食らった時2回とも服まで巻き戻ってるんだ

276 17/11/28(火)21:22:58 No.468589159

>今の無能翻訳はクビにしたほうがいいな… 有能な翻訳者を付けた方がいいの間違いじゃないかな

277 17/11/28(火)21:23:09 No.468589220

バブルガールをくすぐり責めしてくれる人はもういない…

278 17/11/28(火)21:23:16 No.468589258

24時間制限が説明された後作中で使われたことがないし 今回の描写でその説明に対して思いっきり矛盾するし マジで出る度変わってて普通に笑うよサーの個性

279 17/11/28(火)21:23:17 No.468589262

編集の言う事は聞かない!ってなってる上にアンチにお熱だけど アンチぶっ倒そうと思ったら今からでも編集変えて貰って編集の言う事聞いた方がいいんじゃねぇかな…

280 17/11/28(火)21:23:24 No.468589312

設定決めても漫画に描くのはやめて裏設定にしとこう 変えたくなったらいつでも変えれるぞ

281 17/11/28(火)21:23:24 No.468589315

個性は進化するからサーの個性も進化して二回使えるようになったんだろ

282 17/11/28(火)21:23:56 No.468589493

今週の「」は受入力が強すぎる

283 17/11/28(火)21:24:00 No.468589515

腕が生えてなかっただけマシだよ

284 17/11/28(火)21:24:01 No.468589527

言い訳を一人で考えすぎてドツボにハマってるよね…

285 17/11/28(火)21:24:03 No.468589541

>巻き戻し食らったオバホについてなら今週分かった事実で凄い気になることがあるんだ俺 >生物限定で物には効果がないって言われたエリちゃんの個性だけど >オバホが合体解除の為に巻き戻し食らった時2回とも服まで巻き戻ってるんだ ヒロアカ世界で「服は人間の身体の一部ではない」って一度でも言われたことあったか?

286 17/11/28(火)21:24:15 No.468589595

編集の話は聞かないのにアンチの話は聞くの物凄くおかしいよね…

287 17/11/28(火)21:24:40 No.468589733

神のカードだからヒエラティックテキスト解読出来たら効果が足されるんだよ

288 17/11/28(火)21:24:59 No.468589868

巻き戻しって言うけど記憶までは戻ってない時点であんまり深く考えてはいけない

289 17/11/28(火)21:25:08 No.468589929

>オバホが合体解除の為に巻き戻し食らった時2回とも服まで巻き戻ってるんだ つまりオバホは自分の身体で服を作っていた 即ち常時全裸…ッ

290 17/11/28(火)21:25:12 No.468589955

逆にオバホの時に予知出来てなかったんだろう 未来が変わったんじゃなくて最初から予知してなかったというオチ

291 17/11/28(火)21:25:35 No.468590093

ステインって今の僕見てもハァ…!!できるのかな

292 17/11/28(火)21:25:39 No.468590110

>ヒロアカ世界で「服は人間の身体の一部ではない」って一度でも言われたことあったか? ミリオの服

293 17/11/28(火)21:25:41 No.468590120

>今週の「」は受入力が強すぎる 受け入れるしかない…

294 17/11/28(火)21:25:58 No.468590196

>ステインって今の僕見てもハァ…!!できるのかな できるに決まってんだろ ホリーのキャラだぞ

295 17/11/28(火)21:25:59 No.468590200

>未来が変わったんじゃなくて最初から予知してなかったというオチ インターン編の屋台骨折るのやめろや!

↑Top