17/11/28(火)20:00:23 寝てる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1511866823289.jpg 17/11/28(火)20:00:23 No.468568471
寝てるんだよね?
1 17/11/28(火)20:03:26 YT4vnJ/M No.468569032
やっぱりこいつの設定無理があったよね めっちゃ動かしづらい
2 17/11/28(火)20:03:53 No.468569112
あぁ兄弟子からいじめられていた経験がある次男だからこそ 弱い立場のいじめとか許せないのか
3 17/11/28(火)20:08:31 No.468569978
熟睡してるわけじゃないよ
4 17/11/28(火)20:09:33 No.468570179
起きてるときだとビビって言えないし
5 17/11/28(火)20:09:46 No.468570233
ほとんど二重人格だな
6 17/11/28(火)20:10:44 No.468570422
緊張とビビリで実力出せないからな…
7 17/11/28(火)20:11:13 No.468570524
>やっぱりこいつの設定無理があったよね >めっちゃ動かしづらい 当時はもしかしたらレギュラー化の予定なかったのかも
8 17/11/28(火)20:13:42 No.468571030
善逸の夢の中闇だったからな…なんかあんのかな極度の自身の無さは
9 17/11/28(火)20:15:10 No.468571299
今は醜女のために頑張ってる
10 17/11/28(火)20:15:14 No.468571316
気絶して理性(臆病で強欲)が壊れると本性(ヒーロー)が出てくるやつ
11 17/11/28(火)20:15:15 No.468571322
技も一つしかないしな
12 17/11/28(火)20:17:49 No.468571837
寝てても音は聞こえてるんだろ だからコイツの存在は感じてるし夢の中でコイツに説教してて寝言言っててもおかしくなくない?
13 17/11/28(火)20:18:04 No.468571892
鬼相手でも君呼びなのか
14 17/11/28(火)20:18:04 No.468571893
意識を失うと違う自分が現れるっていう暗示みたいなもんだから
15 17/11/28(火)20:19:26 No.468572156
夢の中の自分はみんな助けられるヒーローだからね
16 17/11/28(火)20:20:05 No.468572305
いや大人気キャラじゃん善逸
17 17/11/28(火)20:20:08 No.468572318
目は完全に瞑ってるから音だけで周囲を完全に把握してるという 達人めいた事をしているけど見える方が強いだろうし起きろ覚醒しろ
18 17/11/28(火)20:21:44 No.468572664
夢を見るんだ…は地味にいいシーンだよね
19 17/11/28(火)20:21:51 No.468572692
だきちゃんに攻撃ぶち当てて外まで吹き飛ばせるってことは下弦くらいの強さなら一人でやれるんかな次男
20 17/11/28(火)20:21:58 No.468572713
ていうか描く側でもないしちゃんと作中で動かせてるのに何故か上から目線の1レス目が気になる
21 17/11/28(火)20:22:13 No.468572779
こいつだけ別次元の戦いしてるよね…
22 17/11/28(火)20:22:58 No.468572919
>ていうか描く側でもないしちゃんと作中で動かせてるのに何故か上から目線の1レス目が気になる 俺にはこれから叩く漫画の様子見をしてるように見える
23 17/11/28(火)20:24:12 No.468573164
扱いづらいのは確かだろうけど 別に死に設定でもないし良い設定だと思うよ
24 17/11/28(火)20:26:04 No.468573574
貧弱メンタルでとっとと気絶した方が死ぬ気になって起きて戦うよりも強いってかわいそうだな
25 17/11/28(火)20:27:12 No.468573820
普通に喋ってるから寝てんの?起きてんの?ってちょっと混乱はするけど善逸は大好きだよ 鬼滅にハマったのが蜘蛛編での善逸だった
26 17/11/28(火)20:27:27 No.468573874
>夢を見るんだ…は地味にいいシーンだよね この話で引き込まれて単行本買い始めましたよ俺は グッとくる台詞回しが多くていいよね…
27 17/11/28(火)20:29:00 No.468574187
善逸的には夢の中で頭の中にあったことをそのまま言ってるような感じなのかな…
28 17/11/28(火)20:29:56 No.468574383
ワニのセリフの使い方ほんとうに上手いわ…
29 17/11/28(火)20:30:29 No.468574488
紋逸はふざけてるふりして内心真面目なこと考えてるし寝てるってことで自分の脳をだましてるかんじじゃないかな
30 17/11/28(火)20:30:35 No.468574508
>普通に喋ってるから寝てんの?起きてんの?ってちょっと混乱はするけど善逸は大好きだよ >鬼滅にハマったのが蜘蛛編での善逸だった 霹靂一閃6連の初出は年甲斐もなく興奮したのを覚えています
31 17/11/28(火)20:30:51 No.468574564
別に起きてる時と性格が違うわけでもないよね ビビらなくなってるだけ
32 17/11/28(火)20:31:06 No.468574623
少なくともスピードは柱と同等以上だからな…
33 17/11/28(火)20:31:15 No.468574642
起きてたら汚い高音が響き渡るからな…
34 17/11/28(火)20:31:16 No.468574648
酔っ払って本性が出るようなものなのかな
35 17/11/28(火)20:32:58 No.468574986
起きたら戦っていたときのことは覚えてない二重人格キャラでいくんだろうか
36 17/11/28(火)20:33:10 No.468575029
飛影状態になってない上弦妹の強さってどれくらいだっけ
37 17/11/28(火)20:33:19 No.468575068
音の呼吸受け継ぐんじゃないかな…
38 17/11/28(火)20:33:29 No.468575095
~してれば強い は意識的に切り替えできるようになるだけで強くなれるから イベントはさめばインフレとかにもついて行けるし割と使える設定ではあるんだぞ
39 17/11/28(火)20:33:35 No.468575119
夢の中では上弦に一歩も引かないヒーローな自分!だったりするのだろうか
40 17/11/28(火)20:33:43 No.468575151
ゼンイツが本当はすごい強いの見て二人が驚くイベント期待してたのに さらっと流されて残念
41 17/11/28(火)20:34:01 No.468575216
>めっちゃ動かしづらい ど…どこが…? 寝てるくせに動き回りすぎだろ!ってくらいじゃん
42 17/11/28(火)20:34:20 No.468575277
耳がいいから目を開けてるより閉じた状態のほうが余計な情報に惑わされずに戦えるとかでよかったのに
43 17/11/28(火)20:34:49 No.468575386
同時首切断は予想通りだったけど 別れた上で兄が妹に目玉移して連携は読めなかった さすが手強い でも卑怯者は余裕でいなすんだろうな
44 17/11/28(火)20:35:03 No.468575441
寝てんのか!で動いてんの最初からだから動かしづらいとかないよな
45 17/11/28(火)20:35:18 No.468575481
まぁ善逸の性能的には弱い方がおかしいと思うの
46 17/11/28(火)20:35:19 RPT13Wzs No.468575486
女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうな…
47 17/11/28(火)20:35:20 No.468575493
だきちゃんは覚醒お兄ちゃんと妹です倒せるくらいだから ちょうど次男三男で釣り合うか釣り合わないかレベルだと思う
48 17/11/28(火)20:35:36 RPT13Wzs No.468575550
女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…
49 17/11/28(火)20:35:57 RPT13Wzs No.468575621
子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常だからな…
50 17/11/28(火)20:36:04 No.468575640
と言うかスレ画も実際のところ寝る前から思ってたことを言ってるだけで 事態には全然ついてこれてないからな
51 17/11/28(火)20:36:14 RPT13Wzs No.468575692
>女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!
52 17/11/28(火)20:36:31 RPT13Wzs No.468575764
これだからやっぱ女ってクソだわ
53 17/11/28(火)20:36:55 RPT13Wzs No.468575849
>月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん! つくづく女って生物として失敗作なんだなって…
54 17/11/28(火)20:37:04 No.468575876
スレ「」はアホの3アウトは即取ろうね
55 17/11/28(火)20:37:41 No.468576041
見えるとビビっちゃうから逆にダメ説
56 17/11/28(火)20:37:53 No.468576079
寝てる間じゃないと戦えないなら寝てる時でも意思疎通可能にすればいいじゃん! という解答はすごい
57 17/11/28(火)20:37:55 No.468576085
でもこの状態だと音速を超える敵が出てきたら対処できないし…
58 17/11/28(火)20:38:19 No.468576187
起きてびびってギャーギャー言いながら戦ってる方が見たかったかなとは 寝てるから面白いと思ったことはないしシンって静かになるのも寝ないと描写できないこともないし 初見はキャラ変わってるの格好いいなとは思ったけど
59 17/11/28(火)20:38:42 No.468576277
だんだん統合されていって寝てる時もうるさくなるんだろうか
60 17/11/28(火)20:38:57 No.468576323
シリアスなバトルは寝かせて ギャグヤラせたい時は起こす
61 17/11/28(火)20:39:09 No.468576366
いやまあ動かしづらいことは動かしづらいはずなんだけど 動かしづらいはずなのに当たり前のように動かして会話までさせちゃうワニが豪腕すぎるんだ
62 17/11/28(火)20:39:13 No.468576388
ミソジニー「」バレバレすぎてすぐうんこ付くの学習しないのか
63 17/11/28(火)20:39:32 No.468576462
>起きてびびってギャーギャー言いながら戦ってる方が見たかったかなとは ギャーギャー喚いて気を失うだけだろ そしてそれは別の話でやった
64 17/11/28(火)20:39:42 No.468576504
善逸の何がいいってビビってる状態でも子供をかばうし見捨てたりしない所がいい
65 17/11/28(火)20:40:05 No.468576591
よく考えると寝たまま喋るより寝たまま戦う方が難易度高いよな
66 17/11/28(火)20:40:06 RPT13Wzs No.468576597
>ミソジニー「」バレバレすぎてすぐうんこ付くの学習しないのか 別にクソ女に出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ
67 17/11/28(火)20:40:17 No.468576647
流石に傷だらけの今週ラストは寝てるふりだよね…?と思うけど 善逸だと無意識でそうしてるとかもなく普通に寝っぱなしもありそうで困る
68 17/11/28(火)20:40:33 No.468576708
理想の自分になりきるためのスイッチング行為と考えればそげキングマスクみたいものか
69 17/11/28(火)20:40:59 No.468576797
戦わなければいけない状況だと強制的に意識がブラックアウトする仕様になってるんじゃ
70 17/11/28(火)20:41:34 No.468576944
正直ただケチつけたいだけだろ…
71 17/11/28(火)20:41:43 No.468576990
雷柱のじーちゃんはその内出てきてほしい
72 17/11/28(火)20:41:53 No.468577028
鬼出た時に子供に丸投げだったじゃねーか!
73 17/11/28(火)20:41:55 No.468577040
なんだかんだ言って一人の任務もこなしてるみたいだしな
74 17/11/28(火)20:42:11 No.468577108
>戦わなければいけない状況だと強制的に意識がブラックアウトする仕様になってるんじゃ 自己暗示みたいなもんで実際睡眠してるわけでもなさそうだよね 突然意識飛んだと思ったら寝てるって
75 17/11/28(火)20:43:06 No.468577340
>鬼出た時に子供に丸投げだったじゃねーか! そうだっけ?享年一桁とか不憫すぎるぞ!って一緒に逃げてなかった
76 17/11/28(火)20:43:14 No.468577370
お前ら連携とれてねえなあ!って言われたわけだけど寝たまま連携までするようになるのか善逸
77 17/11/28(火)20:43:19 No.468577390
描写外で見てるのかもしれないけど炭治郎何気に初めてか寝て戦う善逸見るの
78 17/11/28(火)20:43:56 No.468577530
>正直ただケチつけたいだけだろ… そんな…いい歳した大人が漫画の描写にケチつけてストレス解消だなんて子供じみた真似を…
79 17/11/28(火)20:44:02 No.468577553
>そうだっけ?享年一桁とか不憫すぎるぞ!って一緒に逃げてなかった しっかり手を引いて逃げてたよ
80 17/11/28(火)20:44:23 No.468577632
意識的に霹靂一閃使えるようになるパワーアップと 雷の呼吸で他の型を使えるようになるパワーアップの二つを控えている
81 17/11/28(火)20:44:52 No.468577739
>鬼出た時に子供に丸投げだったじゃねーか! いいから読み直してこい
82 17/11/28(火)20:45:07 No.468577805
祭りの神みたいに静かに高速移動できないもんか
83 17/11/28(火)20:45:17 No.468577853
ビビリだけど他人のために戦いたいって気持ちがちゃんとあるのがいい
84 17/11/28(火)20:45:29 No.468577906
>鬼出た時に子供に丸投げだったじゃねーか! 子供逃がして自分残ろうとしてただろ
85 17/11/28(火)20:45:43 No.468577964
su2124874.jpg 恥を晒すけど自己評価めちゃ低いよね その辺改善したらもっと伸びそう
86 17/11/28(火)20:45:56 No.468578027
>そんな…いい歳した大人が漫画の描写にケチつけてストレス解消だなんて子供じみた真似を… そのレスは脊髄反射すぎるな
87 17/11/28(火)20:46:01 No.468578067
長男と三男はそこそこ連携取れてたような気がしなくもない
88 17/11/28(火)20:46:40 No.468578223
>長男と三男はそこそこ連携取れてたような気がしなくもない トーマスの時はいいコンビだったね
89 17/11/28(火)20:46:43 No.468578243
長男は三男のコントロール方法を会得したからな
90 17/11/28(火)20:47:14 YT4vnJ/M No.468578374
レスしたの忘れてもう一度開いたらID出てて笑った 流石に繊細すぎるってもう少し余裕持っても大丈夫だよ
91 17/11/28(火)20:47:19 No.468578395
だから夢を見るんだねぇ…
92 17/11/28(火)20:47:22 No.468578410
寝るとシリアスモード発動! カッコいい! が、したかったんだろうし多分成功してる ただこの手のお約束だけど善逸がメインじゃないと寝っぱなしになるな
93 17/11/28(火)20:47:38 No.468578468
これを寝てるは流石に無理があるかな…
94 17/11/28(火)20:47:42 No.468578478
型を一つしか覚えられなかったのも自己評価低い理由の一つだと思う
95 17/11/28(火)20:47:43 No.468578484
三男意外と頭の回転早い っていうか皆割としっかり考えて戦ってる・・・すごい・・・ アホ三連星だと思ってたのに
96 17/11/28(火)20:47:50 No.468578516
修行中に兄弟子がメンタルへし折ってくるし どんどん自己評価下げていったんだろうな
97 17/11/28(火)20:48:08 No.468578573
>レスしたの忘れて うそこけ
98 17/11/28(火)20:48:18 No.468578603
>修行中に兄弟子がメンタルへし折ってくるし >どんどん自己評価下げていったんだろうな 何年間虐められてたんだろう
99 17/11/28(火)20:48:59 No.468578755
片割れの弱いほうとはいえ上弦の不意突いて押し出せる威力と速度って半端ねえな善逸… すげえ奴なのは最初から知ってたけど
100 17/11/28(火)20:49:14 No.468578808
スレ「」はレス消していいのよ
101 17/11/28(火)20:49:30 No.468578867
強くなりたい理由も皆を助けたいのと爺ちゃんの自分へかけた時間が無駄じゃなかったって証明したいからだしな…
102 17/11/28(火)20:50:21 No.468579072
夢の中の自分が本当の自分だったことと もうみんなが自分に期待してるんだってことを 善逸もきっともう少しで気付くさ
103 17/11/28(火)20:50:27 No.468579091
>強くなりたい理由も皆を助けたいのと爺ちゃんの自分へかけた時間が無駄じゃなかったって証明したいからだしな… 自分のことはほんと二の次の優しい子なのいいよね
104 17/11/28(火)20:50:28 No.468579101
善逸はどんどん盛られていくのに炭治郎ェ…
105 17/11/28(火)20:50:35 No.468579131
>スレ「」はレス消していいのよ 消したら自分のしたレスだってばれちゃうからなぁ
106 17/11/28(火)20:50:54 No.468579225
>善逸はどんどん盛られていくのに炭治郎ェ… もうひと押しまで追い込んだじゃん!
107 17/11/28(火)20:50:55 No.468579226
基本5呼吸の一派の正統後継者で柱だった爺ちゃんが才能に惚れこむレベルだからなあ 自己評価さえ何とかなればって爺ちゃんも言ってるからなあ
108 17/11/28(火)20:51:09 No.468579308
炭治郎もヒノカミ神楽とか親の事とか耳飾りとか色々あんだろ目瞑って漫画読んでんのか
109 17/11/28(火)20:51:21 No.468579377
>善逸はどんどん盛られていくのに炭治郎ェ… 長男のターンもう終わっただろ!? 超大躍進したじゃん!…現実があまりに厳しかっただけで
110 17/11/28(火)20:51:37 No.468579461
長男が遠く離れたところにいても雷の音が聞こえたって言ってたから本当はものすごくうるさいんだろうなこの戦い
111 17/11/28(火)20:52:05 No.468579614
久しぶりにびびりモードで敵から逃げ回ったりするの見たいが 尺食うからしばらくは見られなさそうだ 蜘蛛回りでピーピー言ってたの大好き
112 17/11/28(火)20:52:22 No.468579710
そりゃ霹靂一閃六連なんか 本当にまさに目の前で雷が一瞬で六発鳴ってるようなもの
113 17/11/28(火)20:52:30 No.468579763
三男もあんまり道筋見つかってないけど可能性は無限だろうし…
114 17/11/28(火)20:52:33 No.468579776
どう見てもツッコミ待ちの構ってちゃんレスなんだから触んなや!
115 17/11/28(火)20:52:44 No.468579831
最初は無言だったのに寝言言い出してとうとう会話までこなしだした 確実に成長がうかがえるな
116 17/11/28(火)20:53:10 No.468579980
>ゼンイツが本当はすごい強いの見て二人が驚くイベント期待してたのに >さらっと流されて残念 もともとめっちゃ強いのは超感覚で二人とも知ってたから驚くわけないじゃん 本人だけが俺がそんなに強いわけないだろ!って言ってるだけで
117 17/11/28(火)20:53:11 No.468579982
でも覚醒ヒノカミ長男=寝てる善逸なんだよね
118 17/11/28(火)20:53:11 No.468579983
あからさまなレスすれば構ってもらえるからね スレ「」が孤独じゃない証拠だからね よかったね
119 17/11/28(火)20:53:13 No.468579996
単独任務がどうなってたのか気になる
120 17/11/28(火)20:53:26 No.468580085
このまま霹靂一閃一本で未来の柱になって欲しいと思う
121 17/11/28(火)20:53:33 No.468580117
>炭治郎もヒノカミ神楽とか親の事とか耳飾りとか色々あんだろ目瞑って漫画読んでんのか 「」は三ページめくれば内容を忘れるからな……
122 17/11/28(火)20:53:35 No.468580126
兄弟子まだ生きてるかな
123 17/11/28(火)20:53:50 No.468580190
善逸が強いのは知ってるよ!みたいなこと長男言ってなかった?
124 17/11/28(火)20:53:55 No.468580214
善逸は修行時点でも柱から才能あるって扱いだぞ
125 17/11/28(火)20:54:08 No.468580276
ID:YT4vnJ/Mは夢を見てたんだな
126 17/11/28(火)20:54:09 No.468580285
実は起きてるだろお前って言われる展開がいつかあると信じてる
127 17/11/28(火)20:54:30 No.468580375
柱まで遠すぎるから年代ジャンプとかありそうな気がする
128 17/11/28(火)20:55:01 No.468580554
御覧の通り寝てても会話できる
129 17/11/28(火)20:55:14 No.468580637
堕姫ちゃんお兄ちゃんアイで見えるわ見えるわ言ってるあたり 素だと霹靂一閃を見切れてなかった可能性すら
130 17/11/28(火)20:55:19 No.468580659
文字通り少しずつ覚醒している
131 17/11/28(火)20:55:27 No.468580703
主人公なのに上司はおろか同期より弱いんだよな長男
132 17/11/28(火)20:55:27 No.468580705
まあ言っても目の前に柱がいる状況での意識外からの不意打ち居合いしても首取れないくらいは妹も強いわけで
133 17/11/28(火)20:55:27 No.468580714
>善逸が強いのは知ってるよ!みたいなこと長男言ってなかった? そして俺が強いわけねえだろとキレる善逸
134 17/11/28(火)20:55:44 No.468580798
上司より強いわけないだろ
135 17/11/28(火)20:55:47 No.468580813
流石に喋りすぎだろ!とは思ったけど文字通り覚醒が近づいてるって事なら真面目に凄い描写だと思う
136 17/11/28(火)20:56:25 No.468580979
蜘蛛の山でも一人だけ単独で幹部撃破してるし寝てる間はずっと三兄弟最強だよね
137 17/11/28(火)20:56:52 No.468581092
>主人公なのに上司はおろか同期より弱いんだよな長男 バトル漫画の主人公なんだからもうちょっと強くてもいいんじゃ…
138 17/11/28(火)20:56:57 No.468581120
この誰がどれぐらい強いか推し量りきれない感じいいよね
139 17/11/28(火)20:56:59 No.468581130
おろかって日本語間違えて覚えてるぞ
140 17/11/28(火)20:57:09 No.468581175
どっちかって言うと三男が心配ですよ俺は
141 17/11/28(火)20:57:39 No.468581318
>善逸が強いのは知ってるよ!みたいなこと長男言ってなかった? 二度ほど言ってる 匂いスカウターがあるからね長男
142 17/11/28(火)20:58:08 No.468581449
>蜘蛛の山でも一人だけ単独で幹部撃破してるし寝てる間はずっと三兄弟最強だよね もう善逸が主役でいいのでは?
143 17/11/28(火)20:58:42 No.468581613
寝てるというか緊張が気絶してなくなるから本来の性能を出せてるというか
144 17/11/28(火)20:58:45 No.468581641
帯攻撃見てから霹靂余裕でしたはヤバイ気がする
145 17/11/28(火)20:59:18 No.468581787
最近のどうしても長男を下げたがる流れはなんなの一人でやってんの
146 17/11/28(火)20:59:22 No.468581797
鱗滝門下生だとこれでも冨岡さん除けば一番優秀なんで
147 17/11/28(火)20:59:24 No.468581810
いつか起きて戦えるようになると思ってたが 寝たまま喋るようになったしこれからもずっと寝ながら戦うのかな
148 17/11/28(火)20:59:41 No.468581893
スピードだけならもう柱レベルってことだし柱が掘れるのもわかる才能