虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

イマイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/28(火)19:31:28 No.468562733

イマイチな二代目

1 17/11/28(火)19:32:16 No.468562895

え?なに? SFC二台並べて対戦でもさせたかったの?

2 17/11/28(火)19:32:35 No.468562969

我が家ではセルフポケモン交換でめっちゃ活躍したしイマイチとか不当な評価は許さない

3 17/11/28(火)19:34:39 No.468563381

ポケモンやってたら案外便利だった

4 17/11/28(火)19:35:01 No.468563445

最初からこれで出せよ案件

5 17/11/28(火)19:35:20 No.468563523

初代の緑の液晶は大変目に悪いので助かったのだが

6 17/11/28(火)19:37:15 No.468563894

セルフ通信には憧れたが初代スレ画買ったからダメよされたぞ俺

7 17/11/28(火)19:38:06 No.468564082

えっこれイマイチなの? ずっとこれやってたんだけど

8 17/11/28(火)19:39:04 No.468564247

これがあれば今頃裸眼だったのにね

9 17/11/28(火)19:39:08 No.468564258

イマイチっていう程変化あったっけ?

10 17/11/28(火)19:41:17 No.468564661

>これがあれば今頃裸眼だったのにね 大半遺伝的な問題だからしゃあない

11 17/11/28(火)19:41:30 No.468564694

>イマイチっていう程変化あったっけ? しいて言うなら時期が悪いくらいで悪いとこなんかないけどね 何でも失敗みたいに語りたい人はいるから

12 17/11/28(火)19:42:36 No.468564900

ポケモンのバージョンでランプの色変わるんだっけ

13 17/11/28(火)19:44:56 No.468565354

友達と交換するもんじゃないの

14 17/11/28(火)19:45:23 No.468565450

g-NEXTもこんな形だったけど専用カートリッジさしたらDLCできるんだっけ

15 17/11/28(火)19:47:30 No.468565876

友達がやってる所にペイントで邪魔しまくるよね

16 17/11/28(火)19:54:13 No.468567273

SGBは音が変になるのでフレームの好みを除けばSGB2が完成形

17 17/11/28(火)19:55:15 No.468567489

不具合修正されてるだけでも価値はある

18 17/11/28(火)19:56:51 No.468567811

タイトルによっては効果音の一部がPCMになるの嬉しいような嬉しくないような…だった

19 17/11/28(火)19:57:05 No.468567854

2持ってないけど SFC特有のグラグラしたカセットに通信ケーブル指すの怖くない?

20 17/11/28(火)19:58:03 No.468568024

グラグラ…?

21 17/11/28(火)19:58:29 No.468568096

su2124820.jpg su2124821.jpg

22 17/11/28(火)19:59:05 No.468568199

いやSFCのカセットは本体にちゃんと指しててもちょっと触っただけでデータ飛ぶくらいグラグラしてるじゃん!

23 17/11/28(火)19:59:15 No.468568236

>ポケモンのバージョンでランプの色変わるんだっけ GBCのデフォルトパレットがバージョンで違うのと混ざってないか

24 17/11/28(火)20:00:02 No.468568406

>いやSFCのカセットは本体にちゃんと指しててもちょっと触っただけでデータ飛ぶくらいグラグラしてるじゃん! 経験ないな… ファミコンならよくやっちゃってたけど

25 17/11/28(火)20:00:51 No.468568557

もうちょっと待ってGBC専用に対応してれば完全だった そこらからイマイチ感が出てる

26 17/11/28(火)20:01:11 No.468568622

2出るの結構遅かったよね

27 17/11/28(火)20:01:15 No.468568633

カートリッジ差し込み口壊れてたんじゃないの

28 17/11/28(火)20:01:52 No.468568729

>初代スーパーゲームボーイの場合、実際のゲームボーイと動作速度が異なり約2.4%速い。そのため音程も高くなってしまう。スーパーゲームボーイ2では実際と同じ動作速度に直っている。 初代クソ過ぎる…

29 17/11/28(火)20:01:55 No.468568736

>もうちょっと待ってGBC専用に対応してれば完全だった >そこらからイマイチ感が出てる 赤外線ユニットが使いづらくなりそう

30 17/11/28(火)20:01:56 No.468568743

カラバリだと思ってる人結構っていうかかなり多いと思う

31 17/11/28(火)20:02:20 No.468568812

>いやSFCのカセットは本体にちゃんと指しててもちょっと触っただけでデータ飛ぶくらいグラグラしてるじゃん! 何か不具合がある個体にでもあたったのかな…?

32 17/11/28(火)20:02:30 No.468568848

FCに比べればマシだけどSFCも押すとバグるぐらいには揺れたと思う 先にケーブルを刺しておくべきと言うことなんだけど

33 17/11/28(火)20:03:17 No.468569000

>初代スーパーゲームボーイの場合、実際のゲームボーイと動作速度が異なり約2.4%速い。そのため音程も高くなってしまう。スーパーゲームボーイ2では実際と同じ動作速度に直っている。 知らなかったそんなの…

34 17/11/28(火)20:03:55 No.468569118

ちょっと揺らすとすぐバグったな

35 17/11/28(火)20:04:25 No.468569201

>su2124821.jpg スーパーゲームボーイってこんなにカラフルだったっけ… もう覚えてないや…

36 17/11/28(火)20:05:32 No.468569407

>カラバリだと思ってる人結構っていうかかなり多いと思う 初代は犬マユゲ初回のネタの古さだけど SGB2はマリオスタジアムで使ってたんじゃ? って書く前に調べたら番組特別仕様の初代だったのか…

37 17/11/28(火)20:05:32 No.468569408

スーパーゲームボーイ2は持ってなかったけど時期的にカラー専用も遊べるんだと思ってたから通信コネクタ付いただけって後で知ってショボいな!?って思った

38 17/11/28(火)20:06:27 No.468569601

switchでこういうの出さないかな

39 17/11/28(火)20:08:01 No.468569880

確かにスーパーゲームボーイでやるとなんか音がちょっと変だった気はしてたんだ

40 17/11/28(火)20:08:48 No.468570048

DS以降ユーザーが正規手段で映像の外部出力出来ない仕様なのは最早方針なのか

41 17/11/28(火)20:09:11 No.468570109

>switchでこういうの出さないかな 何に対応しろというんだ DSは3DS~New2DSLLで動いてるし WiiはWii Uで動くし Switchのパネルは静電容量式だから感圧式前提のゲームをそのまま持ってきて使えるとは思えん

42 17/11/28(火)20:09:22 No.468570138

DS以降こういうのでないよね DSのVCがWiiUであったけど現物を使うタイプのはGCプレイヤーが最後か

43 17/11/28(火)20:11:10 No.468570513

身体的な障害でゲームできない家族に3DSのゲームとかテレビで見せたくて…

44 17/11/28(火)20:13:07 No.468570918

GCのゲームボーイプレイヤーは重宝したよ

45 17/11/28(火)20:13:08 No.468570922

>>su2124821.jpg >スーパーゲームボーイってこんなにカラフルだったっけ… >もう覚えてないや… 対応ゲームだけは可変4色表示ができる

46 17/11/28(火)20:15:10 No.468571303

対応ゲームは4階調色の置き換えじゃだけないだろ もっと色出せる

47 17/11/28(火)20:16:03 No.468571471

GCのはGBプレーヤーです!プレイヤーではなく! なんで表記が違うのかはわからん…

48 17/11/28(火)20:18:41 No.468572013

幻となったスーパーゲームボーイ3

49 17/11/28(火)20:19:29 No.468572167

GCプレイヤーはスレ画みたいに色付けてくれないからな…

50 17/11/28(火)20:19:38 No.468572206

RTAする時はこれ推奨だっけ

51 17/11/28(火)20:19:49 No.468572243

ポケモンクラスのソフトには専用のカラパレが用意されているのだ

52 17/11/28(火)20:19:57 No.468572279

>身体的な障害でゲームできない家族に3DSのゲームとかテレビで見せたくて… 配信する人が使う改造キットみたいのはあるね

53 17/11/28(火)20:20:03 No.468572300

いまいち憶えてないけど 通信機能付きだっけ?

54 17/11/28(火)20:20:10 No.468572324

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4#%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88 継ぎ足しだらけの仕様なんで厳密に調べるとめんどくさい事になっている

55 17/11/28(火)20:20:18 No.468572357

>GCプレイヤーはスレ画みたいに色付けてくれないからな… あいつはGBAとして動いてるだけだからな

56 17/11/28(火)20:23:05 No.468572938

スレ「」は何俺の青春の1ページをディスってくれちゃってんの? 大画面でバッテリーの心配もなくポケモンでは交換もできて最高のサブ機として活躍したんだけど?

57 17/11/28(火)20:24:36 No.468573237

スパゲムボ専用コントローラもあったな

58 17/11/28(火)20:24:37 No.468573246

http://www.geocities.jp/gponys/sgb/sgb_pf.html SGB関係のカラーパレットはここ見れば大体わかる

↑Top