17/11/28(火)18:41:46 行こう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/28(火)18:41:46 No.468553405
行こう!デク!
1 17/11/28(火)18:42:37 No.468553537
照らすな照らすな
2 17/11/28(火)18:42:47 No.468553555
私の力を使って!
3 17/11/28(火)18:43:04 No.468553609
エリリー!
4 17/11/28(火)18:44:01 No.468553770
この溢れ出る相棒感
5 17/11/28(火)18:44:18 No.468553823
決着をつけよう 私の…私とデクの力で!
6 17/11/28(火)18:44:49 No.468553914
(言ってない!)
7 17/11/28(火)18:45:09 No.468553977
オバホを倒して!デク!
8 17/11/28(火)18:45:27 No.468554031
私とデクの個性のコンビなら無敵よ!
9 17/11/28(火)18:45:31 No.468554039
私の力があなたを守るから・・・!
10 17/11/28(火)18:45:50 No.468554088
デクと共に未来を変えようという決意に溢れたこの顔
11 17/11/28(火)18:46:03 No.468554127
2人なら超えられる… 2人なら最高のヒーローになれる!
12 17/11/28(火)18:46:05 No.468554134
私のことは気にせず戦って!
13 17/11/28(火)18:46:07 No.468554138
こんな表情してない…
14 17/11/28(火)18:46:07 No.468554139
これは相棒かつヒロインの顔
15 17/11/28(火)18:46:17 No.468554166
感動的シーン春奈
16 17/11/28(火)18:46:19 No.468554173
デクのためなら…私はこんなに強くなれる!
17 17/11/28(火)18:46:31 No.468554203
あなたに…力を!
18 17/11/28(火)18:46:34 No.468554212
手を身体に巻きつけてないんだな よくしがみついていられた
19 17/11/28(火)18:46:37 No.468554225
予知能力者の妄想榛名
20 17/11/28(火)18:46:39 No.468554229
(デクって誰…?)
21 17/11/28(火)18:46:51 No.468554259
これが最後の出番だ
22 17/11/28(火)18:46:55 No.468554277
感じる… 私を通して流れる皆からの思いのエネルギーが…!
23 17/11/28(火)18:47:03 No.468554303
あなたは壊れない…私が戻すから…!
24 17/11/28(火)18:47:06 No.468554315
前を向いて… デクが前を向き続ける限り 私は傍にいるから…
25 17/11/28(火)18:47:12 No.468554331
ありがとう…デク! デクのおかげで私は助かる覚悟が持てた!
26 17/11/28(火)18:47:14 No.468554339
真実がこれだったらどれだけ救われたか…
27 17/11/28(火)18:47:38 No.468554405
強さだけじゃない! 優しさだけでもない! 未来を掴むのはあなたのその強く優しい手よ!
28 17/11/28(火)18:47:49 No.468554437
本来の演出
29 17/11/28(火)18:47:50 No.468554441
ていうかマジでこれで良かったんじゃないの!?
30 17/11/28(火)18:47:55 No.468554460
もう出番無いんだろうな
31 17/11/28(火)18:48:14 No.468554518
なんでこういうの言わせられないんだろうな…
32 17/11/28(火)18:48:26 No.468554560
書き込みをした人によって削除されました
33 17/11/28(火)18:48:28 No.468554564
>去来した演出
34 17/11/28(火)18:48:40 No.468554598
デクお兄ちゃん!頑張ろうね!
35 17/11/28(火)18:48:50 No.468554626
su2124724.jpg
36 17/11/28(火)18:49:11 No.468554691
相棒って感じの装備
37 17/11/28(火)18:49:28 No.468554740
>ていうかマジでこれで良かったんじゃないの!? 積み重ねが足りてなさすぎる…
38 17/11/28(火)18:49:42 No.468554778
ヒロアカの真ヒロイン来たな…
39 17/11/28(火)18:49:49 No.468554797
私を助けようとしてくれたルミリオン…サー…いいえ…ここに居るヒーローみんなのためにも!あいつを倒して!デク!
40 17/11/28(火)18:49:52 No.468554812
一体何の為に手優したんだ…?
41 17/11/28(火)18:50:08 No.468554847
「協力する」をエリちゃんから言わせるだけでだいぶ違ったんだけどな
42 17/11/28(火)18:50:19 No.468554875
なんでもっと肯定的に描けなかったのだろう
43 17/11/28(火)18:50:42 [エリちゃん] No.468554945
どういう事……
44 17/11/28(火)18:50:47 No.468554961
劇場版限定のヒロイン
45 17/11/28(火)18:50:48 No.468554963
おいやめろ 受け入れモードを解除するんじゃあない
46 17/11/28(火)18:50:58 No.468554998
>なんでこういうの言わせられないんだろうな… 装備化して突然こんなセリフ言い出したら洗脳か何かに見える
47 17/11/28(火)18:51:08 No.468555036
>どういう事…… 受け入れるしかない
48 17/11/28(火)18:51:15 No.468555065
エリちゃん回復したらマジでデク専用アタッチメントにされるかもしれんなって思った
49 17/11/28(火)18:51:18 No.468555079
もう私は自分の力を恐れない! 優しい力と言ってくれたあの人のためにも私はこの力を使いこなして見せる!
50 17/11/28(火)18:51:21 No.468555087
接点が優しい手だけ
51 17/11/28(火)18:51:24 No.468555095
僕の僕らしさは頑なに捻じ曲げないあたりホリーは凄い
52 17/11/28(火)18:51:26 No.468555099
ホリー実はデク嫌いなんじゃ?
53 17/11/28(火)18:51:27 No.468555101
本人が意識不明の間に照らされて協力的だったことにされるって すげえ展開
54 17/11/28(火)18:51:29 No.468555108
治崎…組潰してくれてありがとうよ…
55 17/11/28(火)18:51:39 No.468555138
エリちゃんの「この人が死んじゃう!」って台詞を聞いたサーが二次創作した
56 17/11/28(火)18:51:40 No.468555142
本当に気持ち悪いな僕の過去改変の個性…
57 17/11/28(火)18:51:51 No.468555174
>装備化して突然こんなセリフ言い出したら洗脳か何かに見える そもそもの出会いの書き方からしておかしかったんだよ
58 17/11/28(火)18:52:06 No.468555222
>>なんでこういうの言わせられないんだろうな… >装備化して突然こんなセリフ言い出したら洗脳か何かに見える そうじゃなくてももっとこう…積み重ねをさあ!何でそういう王道的な流れを積み上げられないの!? そのくせヴィラン側で陰湿な台詞とか演出するのだけは得意だし…
59 17/11/28(火)18:52:12 No.468555236
っていうか最初からこうすればよかったじゃん エリちゃんがオバホに立ち向かう勇気を僕から得たとかでさ なんで後からそういうことにするの
60 17/11/28(火)18:52:20 No.468555268
あの眼鏡は死に際までネタまみれだった・・・
61 17/11/28(火)18:52:46 No.468555362
エリちゃんアタッチメント化も割と度し難いのに そこに到るまでに僕と殆ど絡まないという暴挙はマジで何が起こったの
62 17/11/28(火)18:53:46 No.468555534
>そもそもの出会いの書き方からしておかしかったんだよ 囚われていた少女が偶然主人公と出会うのはおかしくないんだよ けどその後見捨てる展開やってモヤモヤしてオールマイト死ぬ方の事しか頭にないのが駄目すぎる…
63 17/11/28(火)18:53:53 No.468555558
薄々思ってたんだけど もしかしてホリーって描写の積み重ね自体が理解できないんじゃ…
64 17/11/28(火)18:54:02 No.468555583
人間は自分が見たいと思うものしか見ないという性質を鋭く抉り出してみせたんだよ
65 17/11/28(火)18:54:25 No.468555648
>エリちゃんアタッチメント化も割と度し難いのに >そこに到るまでに僕と殆ど絡まないという暴挙はマジで何が起こったの その結果が発熱と意識不明で隔離というミラクル
66 17/11/28(火)18:54:27 No.468555656
>あの眼鏡は死に際までネタまみれだった・・・ さらっと一日一人制限を超えた二回目の予知まで残していく徹底ぶり 作者と編集はヒロアカ読んでないのでは…?
67 17/11/28(火)18:54:34 No.468555672
>薄々思ってたんだけど >もしかしてホリーって描写の積み重ね自体が理解できないんじゃ… 余計な勘ぐりはよせ!
68 17/11/28(火)18:54:43 No.468555704
>本当に気持ち悪いな僕の過去改変の個性… 計測出来ないから無個性ってだけで 本当はそんな過去砕きが備わっているのかもしれない…
69 17/11/28(火)18:54:45 No.468555711
>薄々思ってたんだけど >もしかしてホリーって描写の積み重ね自体が理解できないんじゃ… アンチ乙 積み重ねなんて過去を照らせばいくらでも後から追加出来るから
70 17/11/28(火)18:54:59 No.468555752
あなたは私をいつでも最優先にしてくれるけど今だけは忘れて治崎を倒すことに専念して欲しい… みんなのためにも…!!
71 17/11/28(火)18:55:06 No.468555771
デク…私を使ってくれてありがとう…
72 17/11/28(火)18:55:09 No.468555777
合宿編のガキとは心通わせる描写出来てたのに今回は何でこんなことに…
73 17/11/28(火)18:55:15 No.468555795
次シリーズがエリちゃん解呪編なんでしょ まさかこのままフェードアウトはしないでしょ
74 17/11/28(火)18:55:19 No.468555811
自分で助からせろや!!!
75 17/11/28(火)18:55:26 No.468555834
>オールマイト死ぬ方の事しか いや一応エリちゃんのこともモヤモヤの一つにはあったよ ただしオールマイトの方を優先して聞いた
76 17/11/28(火)18:55:30 No.468555852
>もしかしてホリーって描写の積み重ね自体が理解できないんじゃ… 違うよ やりたいシチュに持ってくのが下手なんだよ
77 17/11/28(火)18:55:30 No.468555853
エリちゃん僕とろくな会話してないのに…
78 17/11/28(火)18:55:32 No.468555862
>そもそもの出会いの書き方からしておかしかったんだよ 王道ならあそこで保護してエリちゃんと交流したりヤクザが奪還のために襲撃してきてって流れになるけど そんな王道やってもつまらないからな
79 17/11/28(火)18:55:36 No.468555871
エリちゃんかわいそう 本当にかわいそうな存在
80 17/11/28(火)18:55:37 No.468555875
サーはこれでもかと外してきた予知で最後に嫌がらせまで残していったからな… そのせいで絶対なれないとかじゃないだろうな最高のヒーロー
81 17/11/28(火)18:55:47 No.468555900
あなたが壊れる理なんて 私がきっと壊して見せる…!
82 17/11/28(火)18:55:51 No.468555916
ここで散々キャラ変えて遊んでたけど公式でこんなことにされると引く
83 17/11/28(火)18:55:54 No.468555926
>薄々思ってたんだけど >もしかしてホリーって描写の積み重ね自体が理解できないんじゃ… まず結果を本誌で描いた後単行本で積み重ねれば問題ない
84 17/11/28(火)18:55:56 No.468555929
やりたいシチュしか見えてないからあとの部分思いつかないんだと思う
85 17/11/28(火)18:56:03 No.468555945
作者の精神がヴィラン寄りだからこんな漫画ができる 精神鑑定を怠った編集の責任だな
86 17/11/28(火)18:56:26 No.468556019
私がついてるわデク!
87 17/11/28(火)18:56:34 No.468556042
>ここで散々キャラ変えて遊んでたけど公式でこんなことにされると引く そんなこと言ったらぶっちゃけホリーの言い訳の犠牲にしかなってないサーぶっ殺したのだってドン引きだよ
88 17/11/28(火)18:56:36 No.468556051
デクが2回くらい声かけただけだよね
89 17/11/28(火)18:56:59 No.468556123
>積み重ねなんて過去を照らせばいくらでも後から追加出来るから 受け入れるしかない
90 17/11/28(火)18:57:09 No.468556155
デクに非はなかったって前提で進むから お前もやらかしただろっていう読み込んだアンチとの間に溝がある
91 17/11/28(火)18:57:14 No.468556170
今までさして興味なかったのに利用できるとみるや優しい個性だの上辺だけの言葉をかけたようにしか見えないのもひどい
92 17/11/28(火)18:57:18 No.468556178
でもこれサーの回想だから…悪いのは全部サーだし責任取って神話編の全てを持って消えたから…
93 17/11/28(火)18:57:22 No.468556192
>>ここで散々キャラ変えて遊んでたけど公式でこんなことにされると引く >そんなこと言ったらぶっちゃけホリーの言い訳の犠牲にしかなってないサーぶっ殺したのだってドン引きだよ 何も殺すことないもんなあ…いくらホリーの機嫌損ねたからってさ
94 17/11/28(火)18:57:24 No.468556199
>やりたいシチュに持ってくのが下手なんだよ やりたいシチュ描いて後はぶん投げてるだけでは?
95 17/11/28(火)18:57:26 No.468556203
>精神鑑定を怠った編集の責任だな (上がってくる打ち合わせと違う原稿)
96 17/11/28(火)18:57:27 No.468556206
あなただけは優しい個性だと言ってくれた… そんな優しいあなたを守るために私は優しくなる
97 17/11/28(火)18:57:39 No.468556238
>合宿編のガキとは心通わせる描写出来てたのに今回は何でこんなことに… 敵に両親殺された子供に対して僕も無個性で辛かったんだという過去でわかりを求めてるあたりアレはアレでだいぶ怪しい
98 17/11/28(火)18:57:41 No.468556245
デクと会話させないならいっそ「個性の副作用でしゃべれない」とかでよかった
99 17/11/28(火)18:57:44 No.468556256
>デクが2回くらい声かけただけだよね 接点出来た!
100 17/11/28(火)18:57:48 No.468556264
>でもこれサーの回想だから…悪いのは全部サーだし責任取って神話編の全てを持って消えたから… あいつが提起した後継者問題がさっぱり解決してないぞ…
101 17/11/28(火)18:57:49 No.468556266
ホリーは理屈つかなかったら殺したり無能化させればいいと思ってるからお返事ど下手くそなんだよ
102 17/11/28(火)18:57:51 No.468556275
後からこんなことにされたのと あの時にこういう顔してて読者にエリちゃんも壊れたか…って思われるの どっちが幸せだったろうか
103 17/11/28(火)18:58:03 No.468556296
やりたいこと詰め込んで無理矢理繋げたら話が破綻した感じ
104 17/11/28(火)18:58:07 No.468556309
このままフェードアウトしたら流石に…いやそんなまさか…
105 17/11/28(火)18:58:32 No.468556390
顔面蹴り込んで来たヤツから変な眼鏡までエリちゃんエリちゃん呼んでくる...怖い... とかなってたんじゃなかろうか
106 17/11/28(火)18:58:35 No.468556400
ホリーが漫画下手なのはともかく機嫌損ねたから殺したみたいに悪意を見出すのはちょっと…
107 17/11/28(火)18:58:46 No.468556447
もうスタンダード落ちしたから神話編の事は忘れろ 終わったこと蒸し返しても公式戦じゃ勝てないぞ
108 17/11/28(火)18:58:57 No.468556468
さすデクしたいならミリオがやったことやらせてやれよ! なんでごっつぁんゴールさせてから照らし始めるの
109 17/11/28(火)18:59:06 No.468556490
これってオールフォーワン…
110 17/11/28(火)18:59:08 No.468556497
>このままフェードアウトしたら流石に…いやそんなまさか… こんな扱いにくいキャラどうすんだよって言われてたサーの末路どうなった?
111 17/11/28(火)18:59:10 No.468556507
>やりたいシチュしか見えてないからあとの部分思いつかないんだと思う これは過去作でもところどころ目につくな… 設定が先行して描写の邪魔になってたり
112 17/11/28(火)18:59:13 No.468556514
>あいつが提起した後継者問題がさっぱり解決してないぞ… 後継者問題なんてマイト本人がデクに納得してるんで 唯一問題にしてるナイトアイが死んだから解決したよ
113 17/11/28(火)18:59:21 No.468556531
プロットって何だっけ…
114 17/11/28(火)18:59:27 No.468556542
ピュンマはエリちゃんとデクが心を通わせるシーンを1年くらい見てきてそう
115 17/11/28(火)18:59:43 No.468556584
>やりたいこと詰め込んで無理矢理繋げたら話が破綻した感じ どっちかというと描きたいシーンしか描かなかったらスカスカでくっつかなかった感じ
116 17/11/28(火)18:59:44 No.468556586
>ホリーが漫画下手なのはともかく機嫌損ねたから殺したみたいに悪意を見出すのはちょっと… サーが理屈つかなかった以外の理由で照らされて殺されたならむしろ教えて欲しい いや機嫌損ねたかって言われると知らんが
117 17/11/28(火)19:00:01 No.468556641
名前知らないどころか会話も1回もしてない
118 17/11/28(火)19:00:17 No.468556692
>ホリーが漫画下手なのはともかく機嫌損ねたから殺したみたいに悪意を見出すのはちょっと… 面倒くさいこと言い出したキャラがフェードアウトする現象は 梅雨ちゃんの時点からあったから
119 17/11/28(火)19:00:18 No.468556695
悪でしかなかった治崎にもヤクザなりの矜持があってよかったよね
120 17/11/28(火)19:00:22 No.468556710
はじめた当初に作者がやりたかったことをやれてないという前提で言うけど まず何をやりたかったんだよ
121 17/11/28(火)19:00:27 No.468556726
優しい背中…あたたかい背中…これがヒーローの背中…
122 17/11/28(火)19:00:34 No.468556748
あれだけいちいち説明付け足して言い訳してたサーの個性の使用条件すらすっかり忘れて 一日二回目の予知で感動の死演出してるあたり本当に何も考えてないんだなってなった
123 17/11/28(火)19:00:36 No.468556751
高熱出して隔離されてるから言ってない!とも言えないんだ 悔しいだろうが受け入れるしかない
124 17/11/28(火)19:00:50 No.468556795
スレ画のエリちゃんの顔むかつくな なんでホリーはこういう表情は上手いんだ
125 17/11/28(火)19:00:57 No.468556814
サーは死んで黒人は生き残った つまりはそういうことだ
126 17/11/28(火)19:00:57 No.468556816
オリンピック並みの注目度誇る体育祭で決勝トーナメントで派手に戦ったしエリちゃんもデク知ってるだろ
127 17/11/28(火)19:01:24 No.468556880
めんどくさくなるとフェードアウトはA組の今の扱いでわかってたはずなんだよな 冷静に考えて仮免の頃ですらA組これから1年近く大部分モブになるよって言われて信じた「」いないだろ
128 17/11/28(火)19:01:28 No.468556889
>ホリーが漫画下手なのはともかく機嫌損ねたから殺したみたいに悪意を見出すのはちょっと… 悪意て
129 17/11/28(火)19:01:39 No.468556933
装備品に徹した表情に見える
130 17/11/28(火)19:01:42 No.468556940
平行世界のヒロアカ世界に伏線なしで描写が飛ぶ個性をラスボスが使っている
131 17/11/28(火)19:01:51 No.468556964
普通に自分の個性が触れても大丈夫なこと認識したら協力する!とでもいわせりゃ良かったじゃん それだけで違うよ
132 17/11/28(火)19:02:08 No.468557018
何だろう 私闘編辺りから何か違う漫画読んでるみたい
133 17/11/28(火)19:02:26 No.468557078
>平行世界のヒロアカ世界に伏線なしで描写が飛ぶ個性をラスボスが使っている アカデミアでそんなんいた!
134 17/11/28(火)19:02:34 No.468557101
こんな表情させるなら描かないほうがいいじゃん… 描かなくてもツッコミ入るセリフかもしれんがそれをさらに斜め上いくツッコミが入るコマ描くとかすげーよ…
135 17/11/28(火)19:02:35 No.468557104
>王道ならあそこで保護してエリちゃんと交流したりヤクザが奪還のために襲撃してきてって流れになるけど >そんな王道やってもつまらないからな かと言って邪道にもなれていないからどうしようもない
136 17/11/28(火)19:02:36 No.468557108
>悪でしかなかった治崎にもヤクザなりの矜持があってよかったよね 個性破壊弾を作った理由が個性で苦しむ人を無くすためとはね…
137 17/11/28(火)19:02:54 No.468557162
面白いか面白くないかと言えば 間違いなく面白いよこの漫画
138 17/11/28(火)19:04:00 No.468557370
面白くない漫画はスレも立たないからな…
139 17/11/28(火)19:04:01 No.468557373
装備してって目をした!
140 17/11/28(火)19:04:07 No.468557384
>平行世界のヒロアカ世界に伏線なしで描写が飛ぶ個性をラスボスが使っている D4CってDECと似てるね
141 17/11/28(火)19:04:26 No.468557442
冷静に読んだら今週ほとんどお返事で構成されてるのマジですごいと思う
142 17/11/28(火)19:04:27 No.468557449
>面白いか面白くないかと言えば >間違いなく面白いよこの漫画 インターン編は本当に嫌味とか抜きで毎週楽しみだった 神話勢いなくなった後もこの勢いを維持してほしい
143 17/11/28(火)19:04:38 No.468557483
>あれだけいちいち説明付け足して言い訳してたサーの個性の使用条件すらすっかり忘れて >一日二回目の予知で感動の死演出してるあたり本当に何も考えてないんだなってなった オールマイトの死を読み取った自分の能力を恐れて 読み放題だけど他人には一日一回とか言ってただけかもしんないしぃ・・・
144 17/11/28(火)19:04:51 No.468557520
>個性破壊弾を作った理由が個性で苦しむ人を無くすためとはね… パクリ元!パクリ元じゃないか!
145 17/11/28(火)19:04:59 No.468557546
>面白いか面白くないかと言えば >間違いなく面白いよこの漫画 この漫画が日本一売れてる漫画雑誌に連載されてる事自体もかなり面白い事だと思う
146 17/11/28(火)19:05:08 No.468557564
インターン編はダメな部分あげつらって弄って読めてたけど正直もうお腹一杯だし だんだん流し読みになってそのうち読まなくなるんだと思う ブリーチの時みたいに
147 17/11/28(火)19:05:21 No.468557611
核爆弾級の作品の破壊者だったオバホとサーがいなくなって来週から不安だ
148 17/11/28(火)19:05:22 No.468557618
>インターン編は本当に嫌味とか抜きで毎週楽しみだった >神話勢いなくなった後もこの勢いを維持してほしい 正直箸休め回の先週はうすあじなだけのクソ漫画すぎて耐えられなかったからホリーには頑張って欲しい
149 17/11/28(火)19:05:35 No.468557653
>この漫画が日本一売れてる漫画雑誌に連載されてる事自体もかなり面白い事だと思う 途中まで面白かったのは本当の事だもの
150 17/11/28(火)19:05:36 No.468557658
これでインターン編は終わりなのかな もう登場人物殺し始めたしもったいない
151 17/11/28(火)19:05:39 No.468557670
>インターン編はダメな部分あげつらって弄って読めてたけど正直もうお腹一杯だし >だんだん流し読みになってそのうち読まなくなるんだと思う >ブリーチの時みたいに ブリーチと比較できると思ってるとか頭サーかよ
152 17/11/28(火)19:05:44 No.468557685
いともたやすく行われるえげつない照らし
153 17/11/28(火)19:05:50 No.468557705
>面白くない漫画はスレも立たないからな… つまりハイキューは面白くなかった…?
154 17/11/28(火)19:05:51 No.468557708
仮免編あたりはマジでつまんなかったから読み飛ばしてたしインターン編は間違いなく面白かったよ 毎週真っ先にヒロアカ探してた
155 17/11/28(火)19:05:51 No.468557709
>一日二回目の予知で感動の死演出してるあたり本当に何も考えてないんだなってなった いろんな所で言われてるけど「予知を使うまでもない」とかの方が粋だと思う
156 17/11/28(火)19:06:04 No.468557757
>インターン編はダメな部分あげつらって弄って読めてたけど正直もうお腹一杯だし >だんだん流し読みになってそのうち読まなくなるんだと思う >ブリーチの時みたいに こういうこと言い出すから比較しだす頭オバホはダメなんだよ
157 17/11/28(火)19:06:06 No.468557765
言い訳みたいな描写挟むくらいならヒーローパワーみたいなふわふわしたなんかを作って あれもこれもヒーローパワーの力!とか覚醒!とかでゴリ押してほしい
158 17/11/28(火)19:06:32 No.468557848
誰もがおかしいと思ってるのに 言い訳することに精一杯で止まれないってのが悲しすぎる
159 17/11/28(火)19:06:41 No.468557874
>ブリーチの時みたいに とにかくブリーチ出しとけばいいと思ってる節あるよね 頭オバホかよ
160 17/11/28(火)19:06:41 No.468557876
>これでインターン編は終わりなのかな >もう登場人物殺し始めたしもったいない 生徒が大けがしてんのにインターン続行したらビックリするわ
161 17/11/28(火)19:06:52 No.468557926
昔から粗やツッコミどころは多かったがここまで酷くはなかった 一週間前のことがもうなかったことになってたり全然違う過去に改変されてたりインターンは地続きで構想練らずその場その場で話考えてる感がすごい ちょっと異常だわ
162 17/11/28(火)19:07:12 No.468557990
>誰もがおかしいと思ってるのに >言い訳することに精一杯で止まれないってのが悲しすぎる 言い訳しながら新しい矛盾をどんどん生み出しててエリちゃん装備した僕みたいだ
163 17/11/28(火)19:07:36 No.468558058
真面目に半年くらい休んだ方がいいと思う… 別にこっちだって好きでネタにしたいわけじゃないのに
164 17/11/28(火)19:07:55 No.468558114
今週の1ページ目は今までの1ページ目お返事ランキングでも上位に入るお返事
165 17/11/28(火)19:07:55 No.468558117
人にバカのされたくないって原動力で漫画描いてるのがもうやばい ちょっと立ち止まって明るい展望を誰かと一緒に考えた方がいい
166 17/11/28(火)19:08:01 No.468558134
>言い訳しながら新しい矛盾をどんどん生み出しててエリちゃん装備した僕みたいだ わかりが追いつかない速度で矛盾をしていけば…!
167 17/11/28(火)19:08:02 No.468558140
最近のさすデク攻勢は面白さより辛さが勝ってきた
168 17/11/28(火)19:08:16 No.468558176
>>悪でしかなかった治崎にもヤクザなりの矜持があってよかったよね >個性破壊弾を作った理由が個性で苦しむ人を無くすためとはね… 先天性の個性なんてなくても人は努力で自分を高めることが出来るって主張にはハッとさせられたよね
169 17/11/28(火)19:08:30 No.468558210
>真面目に半年くらい休んだ方がいいと思う… >別にこっちだって好きでネタにしたいわけじゃないのに 休んだら良くなるわけないだろ 現実を見ろ
170 17/11/28(火)19:08:36 No.468558226
>今週の1ページ目は今までの1ページ目お返事ランキングでも上位に入るお返事 丸々文字一杯でお返事は活力消費しすぎるからずるい
171 17/11/28(火)19:08:39 No.468558235
>真面目に半年くらい休んだ方がいいと思う… >別にこっちだって好きでネタにしたいわけじゃないのに 1週休んだだけで核弾頭投下してくるのに半年も休んだらどうなると思ってるんだ
172 17/11/28(火)19:08:59 No.468558312
>一日二回目の予知で感動の死演出してるあたり本当に何も考えてないんだなってなった 予知外れた後に「おまえは立派なヒーローになってる未来を見た」 って言われても嬉しくねー
173 17/11/28(火)19:09:07 No.468558336
キャラの言動がおかしいとかは置いといても平然とサーの一日一回制限破ってるのはもう限界だろ…ってなる というか編集もそれくらい見てやれ
174 17/11/28(火)19:09:16 No.468558354
もう終わっていいんじゃない 20巻くらい出せれば充分でしょ
175 17/11/28(火)19:09:18 No.468558357
ただのボスとヒロイン顔見せを見捨て扱いして 若頭は若い頭のことじゃないって言ったアンチが悪いよ この二つのせいでお話弄らなくちゃいけなくなっちゃったもん
176 17/11/28(火)19:09:20 No.468558365
>今週の1ページ目は今までの1ページ目お返事ランキングでも上位に入るお返事 戦ってる最中にデクが(ここで戦うのはまずい)とか思うだけで誰も攻めなかったのに・・・
177 17/11/28(火)19:09:22 No.468558368
入稿のタイムラグがあるからお返事は約1ヶ月後になる 多分エリちゃんを装備品にした回でツッコミもらったんだろうけど お返事が間に合わず戦いが終わってからの回想でエリちゃんの表情を照らしたから余計不自然に
178 17/11/28(火)19:09:23 No.468558376
>先天性の個性なんてなくても人は努力で自分を高めることが出来るって主張にはハッとさせられたよね 敵ながらミリオを尊敬してたのもポイント高い
179 17/11/28(火)19:09:30 No.468558399
>核爆弾級の作品の破壊者だったオバホとサーがいなくなって来週から不安だ ぶっちゃけホリーはもうファンチ連合の反応気にして自分の芯を貫いた話描けないしね こういう言い方するのも酷いけど事実だから受け入れるしかない
180 17/11/28(火)19:09:35 No.468558419
嫌な部分は1話から矛盾なく繋がるので 休みの有無でどうにかなる症状ではない
181 17/11/28(火)19:09:37 No.468558429
ホリー睡眠時間足りてないんじゃないか
182 17/11/28(火)19:09:52 No.468558471
>ただのボスとヒロイン顔見せを見捨て扱いして >若頭は若い頭のことじゃないって言ったアンチが悪いよ >この二つのせいでお話弄らなくちゃいけなくなっちゃったもん 悪いのお前だろ!
183 17/11/28(火)19:10:29 No.468558593
連載打ち切って半年休もう その後僕を連載だ
184 17/11/28(火)19:10:36 No.468558623
>休んだら良くなるわけないだろ >現実を見ろ いやそんな怒らんでも…さすがにちょっと怖いよ
185 17/11/28(火)19:10:49 No.468558667
最初は本当にネタで言ってたんだけどなお返事は ここ数ヶ月はネタって言うことなんかできないよお返事すぎて
186 17/11/28(火)19:10:50 No.468558672
>つまりハイキューは面白くなかった…? 最近は結構… ただでさえキャラの描き分け上手くないのに 双子やら似たモブやら展開の盛り上がりの無さやらなんとも言えない
187 17/11/28(火)19:11:09 No.468558733
>いやそんな怒らんでも…さすがにちょっと怖いよ 別に怒ってなくない…?
188 17/11/28(火)19:11:20 No.468558766
もうどうしようもない 絵は上手いんだから原作者か脚本家を雇おう
189 17/11/28(火)19:11:27 No.468558779
てエリちゃんが今隔離されてんのって僕のせいだよね
190 17/11/28(火)19:11:32 No.468558795
満身創痍でもヴィラン軍団相手に啖呵切れる治崎はまぁ腐ってもヤクザって感じだったね…
191 17/11/28(火)19:11:36 No.468558806
>もうどうしようもない >絵は上手いんだから原作者か脚本家を雇おう あああああああ!
192 17/11/28(火)19:11:41 No.468558818
>いやそんな怒らんでも…さすがにちょっと怖いよ えー急に怒ってる認定とか気持ち悪い…頭サーかな
193 17/11/28(火)19:11:43 No.468558824
インターン編面白かったからアニメになるのを今から楽しみにしておるよ
194 17/11/28(火)19:11:47 No.468558837
>てエリちゃんが今隔離されてんのって僕のせいだよね 余計な勘繰りはよせ
195 17/11/28(火)19:11:51 No.468558852
エリちゃんが使えないならエリちゃんコピーしたモノマネ君を装備してウルトラマンみたいなヒーローになろう
196 17/11/28(火)19:11:52 No.468558854
デクたちにとって数日でも読者にとっては長いインターン編だった デクは我々の現実世界を認知し侵食してくる個性持ちなのでは…? めだかボックスにそんなのおったなあ
197 17/11/28(火)19:11:54 No.468558864
オバホとの戦闘中に住宅を破壊したりタケシに対するお返事も間に合わず 今週のねじれちゃんで急に照らしたから不自然すぎることに
198 17/11/28(火)19:12:03 No.468558886
流石に怒ってることに照らしは意味がわからなすぎてわかれないかな…
199 17/11/28(火)19:12:10 No.468558909
>いやそんな怒らんでも…さすがにちょっと怖いよ 頭堀越かな
200 17/11/28(火)19:12:16 No.468558935
>えー急に怒ってる認定とか気持ち悪い…頭サーかな ごめんなさい
201 17/11/28(火)19:12:24 No.468558960
>てエリちゃんが今隔離されてんのって僕のせいだよね アンチ乙 こんな呪われた個性デクが使わなくても隔離だから
202 17/11/28(火)19:12:40 No.468559010
俺が怒っておく 意味わかるな?
203 17/11/28(火)19:12:54 No.468559058
>絵は上手いんだから原作者か脚本家を雇おう ヴィジランテの人に原作も書いてもらおう ヴィジランテとも齟齬生まれないしwinwinだ
204 17/11/28(火)19:13:01 No.468559079
>俺が怒っておく >意味わかるな? どういう意味…
205 17/11/28(火)19:13:01 No.468559080
>俺が怒っておく >意味わかるな? どういう意味…
206 17/11/28(火)19:13:04 No.468559089
モノローグはデクがその場のノリで付けてるってことで解決したから
207 17/11/28(火)19:13:09 No.468559102
頭サーとか面白いからやめて
208 17/11/28(火)19:13:16 No.468559119
>ただでさえキャラの描き分け上手くないのに >双子やら似たモブやら展開の盛り上がりの無さやらなんとも言えない 俺と違うものを読んでるようだ…
209 17/11/28(火)19:13:29 No.468559155
エリちゃんが隔離されたのは彼女に隔離されない覚悟がなかったからだ
210 17/11/28(火)19:14:29 No.468559354
>>俺が怒っておく >>意味わかるな? >どういう意味… 受け入れるしかない
211 17/11/28(火)19:14:51 No.468559421
多分3週間後あたりに隔離のお返事もするだろう それか今後一切スルーかもしれない
212 17/11/28(火)19:14:59 No.468559447
>>えー急に怒ってる認定とか気持ち悪い…頭サーかな >ごめんなさい 気持ち悪いからダメだ
213 17/11/28(火)19:15:07 No.468559471
>ただのボスとヒロイン顔見せを見捨て扱いして だから見捨て段階ならドライなミリオ路線に照らせたからギリセーフだってば あるでしょ!で後継者問題>エリちゃんになって取り返しがつかなくなった >若頭は若い頭のことじゃないって言ったアンチが悪いよ 悪いのお前(の頭)だろ!
214 17/11/28(火)19:15:07 No.468559472
>てエリちゃんが今隔離されてんのって僕のせいだよね 僕がエリちゃんを酷使して暴走させ彼女の危険性を説明して隔離 イレ先が止めてくれないとまじ危なかったわー
215 17/11/28(火)19:15:15 No.468559494
ミリオが命懸けで守ったエリちゃんを隔離に追い込んで僕は恥ずかしくないのか
216 17/11/28(火)19:15:16 No.468559495
コミックスで嫌そうな顔になったらそれはそれで笑う
217 17/11/28(火)19:15:25 No.468559535
アシスタント風邪引いたってことは 今から絵が荒れる...?
218 17/11/28(火)19:15:26 No.468559538
今週は終始物間呼べよって感じの回だった 後でお返事が来たら笑う
219 17/11/28(火)19:15:43 No.468559593
>コミックスで嫌そうな顔になったらそれはそれで笑う スレ画出した瞬間照らしようがなくなってるのひどい やはり過去は変えられない
220 17/11/28(火)19:15:49 No.468559616
ていうかエリちゃん苦しそうな顔してたよね デクには見えなかっただろうけど
221 17/11/28(火)19:16:07 No.468559676
デクにぶつかったばかりにエリちゃん隔離されてしまった
222 17/11/28(火)19:16:58 No.468559845
仮にお返事じゃなくてもやってることが 前に描写したことの言い訳だから本当にあんま良くない いちいちテンポ悪くなっちゃうよ
223 17/11/28(火)19:16:59 No.468559847
何というか変なとこで拘りがあるのか王道を外したがるよね 王道には王道たる所以があるんですよ!?
224 17/11/28(火)19:17:23 No.468559908
とりあえず手マンに持たせたけど個性無効弾の使い方も何も考えてなさそう
225 17/11/28(火)19:17:38 No.468559952
>今週は終始物間呼べよって感じの回だった 存在を覚えてないんでは
226 17/11/28(火)19:18:13 No.468560051
実際マジで僕が酷使したせいで隔離としか見えないんだけどどういうつもりなんだろうね
227 17/11/28(火)19:18:23 No.468560077
アンチに命を狙われ始めた物間くんの明日はどっちだ 神話級はコピーできないとかの裁定で済めばいいけど
228 17/11/28(火)19:18:34 No.468560123
王道を外すというか王道も正道も知らないだけでは?
229 17/11/28(火)19:18:47 No.468560157
>とりあえず手マンに持たせたけど個性無効弾の使い方も何も考えてなさそう いま仮免編でゲットしたデクの血の話した?
230 17/11/28(火)19:19:12 No.468560244
>もうどうしようもない >絵は上手いんだから原作者か脚本家を雇おう U19とかでも思ったけどこんなののためにわざわざ無駄に人件費割いて原作用意する義理もないだろ
231 17/11/28(火)19:19:23 No.468560285
もうちょい自然な感じでエリちゃんからデクに力を貸す展開ならまだ印象違うだろうに
232 17/11/28(火)19:19:27 No.468560302
ぼくじゃない エリちゃんが勝手に熱を出した
233 17/11/28(火)19:19:38 No.468560330
>仮にお返事じゃなくてもやってることが >前に描写したことの言い訳だから本当にあんま良くない >いちいちテンポ悪くなっちゃうよ サーの個性何度も何度もアップデート挟んだのに結局全部放り投げたからな…
234 17/11/28(火)19:19:56 No.468560384
>アシスタント風邪引いたってことは >今から絵が荒れる...? 今週既に線が荒れ荒れだったのに更に荒れるのか 荒れると言うか週刊用の省エネにも取れたけどさ
235 17/11/28(火)19:20:01 No.468560398
※デクの名前すら知らない
236 17/11/28(火)19:20:19 No.468560446
誰も死なせるもんか! ってデクに言わせてサー死なせるのすごいよね しかもこれでデク挫折しない した方がいいんじゃ…
237 17/11/28(火)19:20:22 No.468560459
>U19とかでも思ったけどこんなののためにわざわざ無駄に人件費割いて原作用意する義理もないだろ 一応こっちは今の売り上げ的には義理なくても価値はあるぞ
238 17/11/28(火)19:20:54 No.468560579
ああああああ!!!!!した消えたマンションとかコミックで修正しまくらなきゃいかんと思うんだが 次の伸びてるオバホのコマで周囲の建物消えちゃってるし
239 17/11/28(火)19:21:02 No.468560604
>今週は終始物間呼べよって感じの回だった >後でお返事が来たら笑う こんなこと言う奴は倫理観が足りないって言われたけど そもそも僕が倫理観やらヒーローとしての心得ブッチしてるじゃねーかってなる
240 17/11/28(火)19:21:17 No.468560645
デクからすると嫌なメガネが死んだだけだから挫折しないよ
241 17/11/28(火)19:21:22 No.468560661
エリちゃん確保してデクは逃がそうとしたけど合体オバホからは逃げられないとか ワンクッション挟んだだけでも違ったろうに
242 17/11/28(火)19:21:32 No.468560697
改めて本誌読んだらイレ先に「エリちゃんは危ない個性だ」って言われて 「ぞくっ!確かにもう少しで危なかったかも…」って言い出すデクでダメだった デクお前エリちゃん縛り付ける時になんつったか言ってみろ
243 17/11/28(火)19:21:38 No.468560715
>※デクの名前すら知らない デクに協力するエリちゃんを捏造しようとしてもデクをなんて呼ぶかわからないから改変できない…!
244 17/11/28(火)19:21:41 No.468560727
とりあえず連合で〆るくせ治らんのか…
245 17/11/28(火)19:21:49 No.468560749
この事件の損害賠償どうなるんだろうね!
246 17/11/28(火)19:21:49 No.468560750
>一応こっちは今の売り上げ的には義理なくても価値はあるぞ 付けないのは価値が無いと思われているのか必要ないと思われているのか
247 17/11/28(火)19:21:52 No.468560765
>とりあえず手マンに持たせたけど個性無効弾の使い方も何も考えてなさそう バンバン調子こいて撃って弾の補充でうっかり血清弾と知らずに打ち込んで ????しちゃってる隙にぶっ飛ばされるとか有りそう
248 17/11/28(火)19:22:12 No.468560833
>しかもこれでデク挫折しない >した方がいいんじゃ… 所詮会って数日の反りの合わない人間ですし ヒーローがそんな選り好みしてていいのかとかは考えない
249 17/11/28(火)19:22:18 No.468560859
>デクからすると嫌なメガネが死んだだけだから挫折しないよ 自分が戦闘に巻き込んだせいで救助対象の少女が高熱出して昏睡している件については…
250 17/11/28(火)19:22:49 No.468560958
>自分が戦闘に巻き込んだせいで救助対象の少女が高熱出して昏睡している件については… 受け入れるしか無い
251 17/11/28(火)19:22:56 No.468560988
デクは何になりたいのだ…
252 17/11/28(火)19:23:00 No.468560995
>自分が戦闘に巻き込んだせいで救助対象の少女が高熱出して昏睡している件については… 受け入れるしか無い
253 17/11/28(火)19:23:02 No.468561004
>自分が戦闘に巻き込んだせいで救助対象の少女が高熱出して昏睡している件については… もう救助はしただろ?
254 17/11/28(火)19:23:19 No.468561063
>バンバン調子こいて撃って弾の補充でうっかり血清弾と知らずに打ち込んで 破壊弾と血清があることは知ってたからそれはないだろ
255 17/11/28(火)19:23:19 No.468561069
守るべき幼女にここまで糞みたいな扱いする少年漫画の主人公初めて見たわ
256 17/11/28(火)19:23:28 No.468561095
名前を知ってるのもミリオだけだしエリちゃんが手を伸ばしたのはミリオ(から渡されたマント)に対してだという
257 17/11/28(火)19:23:32 No.468561110
エリちゃんを保護するとは言ったけど高熱を出すなんて知らないなぁ?
258 17/11/28(火)19:23:34 No.468561122
>改めて本誌読んだらイレ先に「エリちゃんは危ない個性だ」って言われて >「ぞくっ!確かにもう少しで危なかったかも…」って言い出すデクでダメだった >デクお前エリちゃん縛り付ける時になんつったか言ってみろ マジで口先だけのクズだよね
259 17/11/28(火)19:23:34 No.468561124
堀越先生は本当に手マンが大好きで大好きでしょうがないんだと思う
260 17/11/28(火)19:23:38 No.468561143
>守るべき幼女にここまで糞みたいな扱いする少年漫画の主人公初めて見たわ 受け入れるしかない
261 17/11/28(火)19:23:39 No.468561149
物間と心操は寝返ったのでいない
262 17/11/28(火)19:23:40 No.468561150
>>一応こっちは今の売り上げ的には義理なくても価値はあるぞ >付けないのは価値が無いと思われているのか必要ないと思われているのか 付けたら原作側とすごいモメそう いや完全に事実無根なイメージだけども
263 17/11/28(火)19:23:51 No.468561184
>ヒーローがそんな選り好みしてていいのかとかは考えない すまっしゅの「ヒーローは時にヴィランも助けなきゃいけない」みたいな台詞は一体…
264 17/11/28(火)19:23:59 No.468561208
ところで所長死んで期待のホープが障害者になったバブルガールって明日から無職?
265 17/11/28(火)19:24:14 No.468561258
受け入れるしかないのせいでデクの黒幕感が増しててお腹痛い
266 17/11/28(火)19:24:15 No.468561260
「」は冗談で装備品装備品言ってたけど流石に本当に装備品としか思われてなかったって誰が予想できたか
267 17/11/28(火)19:24:30 No.468561303
手マンの判事煽りはイキイキしてたからな…
268 17/11/28(火)19:24:45 No.468561346
デクお兄ちゃん大好き!のほうがマシだったな
269 17/11/28(火)19:24:47 No.468561355
>誰も死なせるもんか! ってデクに言わせてサー死なせるのすごいよね 目の前の女の子ひとり救えないで皆を助けるヒーローになれるかよ! その結果意識不明で隔離とは…
270 17/11/28(火)19:24:48 No.468561357
>>デクからすると嫌なメガネが死んだだけだから挫折しないよ >自分が戦闘に巻き込んだせいで救助対象の少女が高熱出して昏睡している件については… 見捨てもそうなんだけど ホリーはなんというかガチで都合悪いことは これでもかってくらい見ないふりしてなかったことにするよね… 一言そこになんか言うだけでも印象が違うんだけどさ
271 17/11/28(火)19:24:53 No.468561373
>すまっしゅの「ヒーローは時にヴィランも助けなきゃいけない」みたいな台詞は一体… アンチ乙 おやすみされたスピンオフの設定なんて本編に関係ないから
272 17/11/28(火)19:24:57 No.468561382
>何というか変なとこで拘りがあるのか王道を外したがるよね >王道には王道たる所以があるんですよ!? インターン編だと ・現実主義のミリオと理想論なデクの対比にしなかった ・切島くんを直接乱波に勝たせなかった ・エリちゃんの扱い ・サー関連全て あたりがファンチ連合全員の予想も期待も裏切ったと思う
273 17/11/28(火)19:25:06 No.468561405
>ところで所長死んで期待のホープが障害者になったバブルガールって明日から無職? サーがヒーローやれるんだからあのトカゲと事務所続けたらいい
274 17/11/28(火)19:25:07 No.468561416
>すまっしゅの「ヒーローは時にヴィランも助けなきゃいけない」みたいな台詞は一体… 本編に一般的な道徳を説くとはアンチだなすまっしゅ
275 17/11/28(火)19:25:09 No.468561425
>ところで所長死んで期待のホープが障害者になったバブルガールって明日から無職? 無職の前に損害賠償センチビートと二人で払う必要が… 後ミリオはインターンで仮で入ってるだけだ
276 17/11/28(火)19:25:13 No.468561438
堀越先生としてはマジでこういう形でエリちゃんが覚悟決めて自主的に協力する話にしたかったんだろうけど 真面目に自分が何描いてるのかよくわからなくなってたんだと思う
277 17/11/28(火)19:25:14 No.468561447
>ところで所長死んで期待のホープが障害者になったバブルガールって明日から無職? ムカデとくっつけば良いんじゃね
278 17/11/28(火)19:25:15 No.468561451
無傷で直帰! 腕だけ前のまま治ってない!
279 17/11/28(火)19:25:27 No.468561493
>ところで所長死んで期待のホープが障害者になったバブルガールって明日から無職? 就職活動がんばろうな!
280 17/11/28(火)19:26:05 No.468561610
バブルガールって現場で何してたっけ?
281 17/11/28(火)19:26:10 No.468561625
エリちゃんが覚悟決めた要因はほぼミリオだよね…?
282 17/11/28(火)19:26:25 No.468561673
なんで言わせられないんだろうって そんな言葉掛け合うほどの関係じゃないから当然だよ そもそも括られてからここに至るまでデクと何一つ喋ってないし
283 17/11/28(火)19:26:27 No.468561681
アンチの次は○○とかやるんでしょホリーのことだから という予想なんて軽く超えていくので一種の天才ではあると思う 今週のバレがくるまで誰一人エリちゃん隔離やサーが搬送先で死ぬとか予測できてなかった
284 17/11/28(火)19:26:52 No.468561779
エリちゃんの暴走に一瞬巻き込まれただけのオバホが全回復したのになぜか気絶してる一方で なぜかそのままの足で病院に向かえるくらいピンピンしてるデク
285 17/11/28(火)19:26:54 No.468561783
エリちゃんやサーの事だけじゃなくってさ タケシとかの描写って本気で不要じゃねえの3名の軽症者だけでしたとか
286 17/11/28(火)19:27:13 No.468561841
>という予想なんて軽く超えていくので一種の天才ではあると思う 全身堀越というパワーワード
287 17/11/28(火)19:27:13 No.468561845
無傷なのに救急車で即病院行ってたのかこいつ・・・
288 17/11/28(火)19:27:43 No.468561946
>サーが搬送先で死ぬとか予測できてなかった なんか平気そうだったし… すごいのお腹に刺さって片手なくなってたけどあ…平気なんだこれって思ってた
289 17/11/28(火)19:28:07 No.468562025
ミリオじゃせいぜいエリちゃんを囮に使うのが精一杯だから デクなら100%エリちゃんの力を引き出して使える
290 17/11/28(火)19:28:09 No.468562040
>なぜかそのままの足で病院に向かえるくらいピンピンしてるデク 現場の捜索手伝えや!
291 17/11/28(火)19:28:36 No.468562145
ちょっと過去作10話くらい挟んでヒロアカの記憶薄れさせよう
292 17/11/28(火)19:28:40 No.468562162
>今週のバレがくるまで誰一人エリちゃん隔離やサーが搬送先で死ぬとか予測できてなかった 「受け入れられない」はバレ時点だとエリちゃんを隔離してしまったことを言ってるんだと思った サーの治療にエリちゃん使えないって意味だった あの子を…人間を何だと思ってるんだ
293 17/11/28(火)19:28:43 No.468562166
>バブルガールって現場で何してたっけ? 現場いた?
294 17/11/28(火)19:28:48 No.468562185
>ところで所長死んで期待のホープが障害者になったバブルガールって明日から無職? あの子は芦戸ちゃんサイドキックに雇ってソープ始めたほうがいい
295 17/11/28(火)19:28:49 No.468562188
デクに酷使されるまで熱なんて片鱗もなかったのに散々デクにこき使われた挙句 「なんか熱なんて出てるんです」で救急隊にパスして高熱が引かないって聞いても全然他人事なの本当に鋼のメンタルだと思う
296 17/11/28(火)19:28:51 No.468562194
殺すなら戦場で死ぬと思うじゃん 病院で死なせた理由何もない
297 17/11/28(火)19:28:51 No.468562200
>サーが搬送先で死ぬとか予測できてなかった リカバリーガールの医療ミスの可能性が?
298 17/11/28(火)19:28:54 No.468562209
>もしかしてホリーって描写の積み重ね自体が理解できないんじゃ… 第1話から筋肉マン戦などのバトルを経て私闘編で結実した濃厚なぼくかつ描写をご存じない?
299 17/11/28(火)19:28:55 No.468562212
生きてまた会いましょう! って言ったオールマイトが普通に病院にいて 普通に再開して普通に死ぬのちょっとシュールだよね
300 17/11/28(火)19:28:57 No.468562226
まさかイレ先のエリちゃんの処置に関する説明が サー治すのに使えないからなって意味だったとは思わなかった
301 17/11/28(火)19:29:24 No.468562312
ガガンシューズの頃から言えるけど描かなくていいこと描いて追い込まれるパターン多くない?
302 17/11/28(火)19:29:43 No.468562382
手優出た辺りのどうせ僕が来た!でピンチに参上してエリちゃんベタ惚れなんでしょハイハイって誰もが予想してたありきたり展開をわざと避けたよね 結果デクがドクズでミリオがいいやつになってしまった
303 17/11/28(火)19:29:47 No.468562393
僕はOFA正当後継者だからな 作戦が終わった後も雑事を手伝わされる凡百のヒーローとは違うんだ
304 17/11/28(火)19:29:50 No.468562405
>>なぜかそのままの足で病院に向かえるくらいピンピンしてるデク >現場の捜索手伝えや! 時期平和の象徴様が呪われた個性の暴走に曝されたんだから早く救急車にのって病院で精密検査受けなきゃダメでしょ!!!!
305 17/11/28(火)19:29:58 No.468562429
倒壊した家屋はともかく公共道路に空いた大穴の修繕費っていくらぐらいかかるのかな しかもあの穴ってそこから縦横無尽に通路が張り巡らされてんだろ?
306 17/11/28(火)19:30:06 No.468562445
>「なんか熱なんて出てるんです」で救急隊にパスして高熱が引かないって聞いても全然他人事なの本当に鋼のメンタルだと思う すごいデクの他人に興味ない性格でてるセリフだな
307 17/11/28(火)19:30:21 No.468562503
敵組織の壊滅じゃなくてエリちゃんの保護が目的でスタートして敵倒す為にエリちゃん酷使して 結果エリちゃん重症負って未だに目を覚まさない上に隔離とか頭おかしくなる
308 17/11/28(火)19:30:32 No.468562541
>>サーが搬送先で死ぬとか予測できてなかった >なんか平気そうだったし… >すごいのお腹に刺さって片手なくなってたけどあ…平気なんだこれって思ってた デクが誰一人死なせない!ってキメたし これなら死ぬ流れになるわけがない(死んだらさすデクすらできない)って思うよね…
309 17/11/28(火)19:30:37 No.468562557
ライブ感や勢いって大事だからね しょうがない
310 17/11/28(火)19:30:46 No.468562592
編集がちゃんと仕事してないから…
311 17/11/28(火)19:30:54 No.468562619
サーの死よりマイトの死が現実として去来した時のほうが衝撃受けてるよね
312 17/11/28(火)19:30:57 No.468562628
>まさかイレ先のエリちゃんの処置に関する説明が >サー治すのに使えないからなって意味だったとは思わなかった だってオールマイトも全盛期に戻せちゃったら僕の必要なくなっちゃうし…
313 17/11/28(火)19:31:16 No.468562690
サーがドンピシャのあとピンピンしてたのはさすデクして死ぬためとは流石に思わんかった
314 17/11/28(火)19:31:22 No.468562711
単行本でサー以外誰も死なせないに代わるかな?
315 17/11/28(火)19:31:47 No.468562799
搬送の時に主人公が死なないでくださいって言って死ぬって珍しいんじゃないかな しかもオールマイト連れて来ますとかもなく普通に様子見に行ったら死んだって
316 17/11/28(火)19:31:50 No.468562809
>ライブ感や勢いって大事だからね >しょうがない 言い訳挟みまくるから勢い削がれまくりじゃねーか
317 17/11/28(火)19:31:50 No.468562815
>病院で死なせた理由何もない 死に目にオールマイトと再会させたかったのだろうそれは 再会して何か今後の展開の為になることがあるかどうかは知らん
318 17/11/28(火)19:32:03 No.468562852
今週でエリちゃんの個性が生命体にしか効果がないって明言されちゃったね なんで分離させられたオバホと部下の服まで戻ってるんだろうね…
319 17/11/28(火)19:32:05 No.468562858
>編集がちゃんと仕事してないから… ホリーの言語センス矯正は無理でもファンチですらすぐ気づく二回予知ミスとかくらいは指摘してあげてほしい
320 17/11/28(火)19:32:09 No.468562876
本人は熱だしてるし眠ってるし隔離されてる あと個性が危険すぎるし人にしか作用しないから調整もできないんだ は、丸々サーの治療には使えないって言い訳なの地味にひどいと思う あとそんな重い設定にするなら個性破壊弾ぶちこんでやれや!
321 17/11/28(火)19:32:16 No.468562897
エリちゃん人間じゃなくてSCPみたいなのにすればよかったんじゃね
322 17/11/28(火)19:32:45 No.468562998
今本当にホリーは描きたいもの描けているのだろうか
323 17/11/28(火)19:32:52 No.468563017
しかもエリちゃん回復しても家もないし保護者もいないんだぜ… この子の幸せはどこにあるの…
324 17/11/28(火)19:33:03 No.468563049
ジョジョ参考にして言い訳挟まず凄みで納得させよう
325 17/11/28(火)19:33:04 No.468563050
>薄々思ってたんだけど >もしかしてホリーって描写の積み重ね自体が理解できないんじゃ… 多分サリーアン問題解けないと思うわ
326 17/11/28(火)19:33:05 No.468563051
>サーがドンピシャのあとピンピンしてたのはさすデクして死ぬためとは流石に思わんかった さすデクしないと密かに殺されるからね 仕方が無い
327 17/11/28(火)19:33:29 No.468563140
あらゆるアンチの酷い展開予想の遥か上だよね保護完了した上でデグが原因で高熱出して隔離
328 17/11/28(火)19:33:41 No.468563177
エリちゃん隔離は間違いなく照らされるよね 誰が見てもひどすぎるもん
329 17/11/28(火)19:33:41 No.468563181
>すごいデクの他人に興味ない性格でてるセリフだな かっちゃんには興味深々だから・・・
330 17/11/28(火)19:33:51 No.468563216
編集の仕事は作者の書きたい!って気持ちを邪魔しないことだからね ファンチめいたツッコミを入れてやる気を削ぐのは悪い編集だ 意味わかるな?
331 17/11/28(火)19:33:52 No.468563222
>しかもエリちゃん回復しても家もないし保護者もいないんだぜ… >この子の幸せはどこにあるの… 頑張ろうな!
332 17/11/28(火)19:33:53 No.468563223
>しかもエリちゃん回復しても家もないし保護者もいないんだぜ… >この子の幸せはどこにあるの… 国家による保護を生涯受けられるんだ 呪われた子供には見に余る贅沢な処遇だろう?
333 17/11/28(火)19:33:54 No.468563227
>本人は熱だしてるし眠ってるし隔離されてる >あと個性が危険すぎるし人にしか作用しないから調整もできないんだ >は、丸々サーの治療には使えないって言い訳なの地味にひどいと思う アンチの「エリちゃんでサー治せよ」へのお返事でしかないよね 救助対象使って治療しろって普通ヒーローが言うか?
334 17/11/28(火)19:34:01 No.468563251
現代の島耕作
335 17/11/28(火)19:34:10 No.468563275
>>丸々サーの治療には使えないって言い訳なの地味にひどいと思う >しかも言い訳してるのが暴走したらその場で停止可能なイレ先 受け入れるしかない
336 17/11/28(火)19:34:16 No.468563292
目を覚ましたところでお祖父ちゃんは植物人間のままか
337 17/11/28(火)19:34:27 No.468563328
というかあの場で隔離なんて言葉が選べるのはちょっとおかしいと思う
338 17/11/28(火)19:34:38 No.468563376
サーが死ぬってホリーが思ったらサーが死ぬような舞台が整えられるんだ 受け入れるしかない
339 17/11/28(火)19:34:45 No.468563397
何ていうか先生って割と本気でメンタルに変なところ持ってるか あるいは心の病気持ってない? アメコミ読めないけどニュアンスで楽しんでるって辺りでおかしいなって思ってたけど
340 17/11/28(火)19:34:55 No.468563427
>今週のバレがくるまで誰一人エリちゃん隔離やサーが搬送先で死ぬとか予測できてなかった オバホエリちゃんサーはインターン編終了前に処理されるのはファンチ連合の予想通りだけど 連合に要らぬ恨みかってたからやられたオバホはまあいい エリちゃんはあの描写なら一時的に個性消滅と思ったら隔離された サーは個性破壊弾撃たれなかったし死なないなら重体でヒーロー引退かな?…し、死んだ こんなもん誰が予想できるっていうんだ
341 17/11/28(火)19:35:06 No.468563470
バレ貼られてた時もアンチですら予知してるってことは別日なんだなって自然とわかりしてたからね ホリーは常に想像を超えていく
342 17/11/28(火)19:35:28 No.468563543
早くコミックにならないかな 尼のレビューがめちゃくちゃ楽しみなんだ最近
343 17/11/28(火)19:35:41 No.468563577
信頼できるようなお付きを作ろうとしていたオバホのほうがマシだったのでは
344 17/11/28(火)19:35:42 No.468563581
オバホが個性治療されちゃったからね 天下とったあと起こそうと思ってたオヤジが一生起こせなくても頑張ろうな!
345 17/11/28(火)19:35:51 No.468563598
AFO戦でも思ったけどホリーはヒーローもの描いてるのに市街や市民の被害への関心が薄すぎてなんか怖い
346 17/11/28(火)19:35:58 No.468563625
>というかあの場で隔離なんて言葉が選べるのはちょっとおかしいと思う 入院とか治療とかでいいよね 隔離ってなんなの病原菌扱いかよ
347 17/11/28(火)19:36:10 No.468563669
>アンチの「エリちゃんでサー治せよ」へのお返事でしかないよね >救助対象使って治療しろって普通ヒーローが言うか? デクがなんか言う前にイレ先がまくし立ててるのが感じ悪いと思う お便り感が半端ないわ
348 17/11/28(火)19:36:14 No.468563692
>というかあの場で隔離なんて言葉が選べるのはちょっとおかしいと思う 絶対安静でいいよね 隔離て
349 17/11/28(火)19:36:22 No.468563722
>というかあの場で隔離なんて言葉が選べるのはちょっとおかしいと思う 精神も未熟だからあの子にとってもこれが合理的なんだという子供の基本的人権に真正面から蹴りを入れていくスタイル
350 17/11/28(火)19:36:31 No.468563752
>早くコミックにならないかな >尼のレビューがめちゃくちゃ楽しみなんだ最近 音質→個体シリーズ 次はなにかな・・・
351 17/11/28(火)19:36:32 No.468563757
>早くコミックにならないかな >尼のレビューがめちゃくちゃ楽しみなんだ最近 今世紀最大の照らしが来ちまう!
352 17/11/28(火)19:36:34 No.468563761
>第1話から筋肉マン戦などのバトルを経て私闘編で結実した濃厚なぼくかつ描写をご存じない? あの積み重ね凄いよな
353 17/11/28(火)19:36:49 No.468563817
オバホは合理的だったってことじゃん!
354 17/11/28(火)19:37:08 No.468563877
まあこれも全部伏線だからな 手のひらで踊らされているんだよ読者は
355 17/11/28(火)19:37:12 No.468563886
>アンチの「エリちゃんでサー治せよ」へのお返事でしかないよね >救助対象使って治療しろって普通ヒーローが言うか? 救助対象使って戦闘した後なんだから言うでしょ!!
356 17/11/28(火)19:37:26 No.468563941
というかサーが最後に予知能力(あるかどうかしらんがたぶんホリーのなかではあるのだろう)を行使するならミリオじゃなくてオールマイトだろうに なんでミリオ視て安心して死んでんだよ オールマイトの未来もっかい視て何も言わずただ微笑みだけ浮かべて死ぬとこでしょ!? それなら明るい未来ってタイトルもバシッとくるのに
357 17/11/28(火)19:37:43 No.468564004
エリちゃんの個性が危険だって言うなら消しゴムがずっと見てる状況で看護する人も安心して看護できるようにすりゃいいのに
358 17/11/28(火)19:37:53 No.468564031
実際暴走する危険性と取り返しのつかなさで隔離という表現で合ってるのが酷い
359 17/11/28(火)19:37:55 No.468564040
「エリちゃんは高熱だからサーは治せないんだあああああああ!!」ってホリー渾身の説明も ご丁寧にリカバリーガール呼んでるせいで 「リカバリーガールでエリちゃん治癒してエリちゃんに巻き戻してもらえよ」ってなるのいいよね
360 17/11/28(火)19:38:02 No.468564067
>救助対象使って戦闘した後なんだから言うでしょ!! そんなことさせないよ 僕のものなんだし
361 17/11/28(火)19:38:12 No.468564101
エリちゃんは危険だから隔離しなきゃな 受け入れるしかない
362 17/11/28(火)19:38:22 No.468564125
そもそもミリオに個性使えてるのがおかしいんだけどねあの場面 インターバル設定があるから
363 17/11/28(火)19:38:24 No.468564131
>アンチの「エリちゃんでサー治せよ」へのお返事でしかないよね >救助対象使って治療しろって普通ヒーローが言うか? 雑すぎると言うか言い方が相変わらず乱暴だなって思う ヒーローにサー治療にあの子使えないよって言わせるんじゃなくて ああ、これならサー治療にあの子使えないな…って思わせる丁寧さが欲しい…
364 17/11/28(火)19:38:44 No.468564185
>信頼できるようなお付きを作ろうとしていたオバホのほうがマシだったのでは てめぇらと同じ息吸いたくねぇって理由で側近にはマスク着けさせてたのに プリユアおじさんはマスクしてないからな そらもう懐刀よ
365 17/11/28(火)19:38:47 No.468564203
1日に1回しか使えない予知能力が5つあったら5回使えるんだよ サーは複数能力持ちなんだ
366 17/11/28(火)19:38:58 No.468564234
インターン編限りのキャラとはいえそれなりに重要な人物なのに 死亡回と言うある意味一番大事なシーンで普通に個性の設定忘れてるとか雑なんてもんじゃねえ
367 17/11/28(火)19:38:59 No.468564239
>実際暴走する危険性と取り返しのつかなさで隔離という表現で合ってるのが酷い イレ先で抑止できるんなら抑止しとけよヒーローだろうが
368 17/11/28(火)19:39:16 No.468564280
でも俺このままエリちゃんヒロインとして格上げして欲しい… デクとお茶子といちゃつくの見て胸が痛んだり能力暴走したりして欲しい… もっと絡みシーンをくれ…
369 17/11/28(火)19:39:30 No.468564322
>デクがなんか言う前にイレ先がまくし立ててるのが感じ悪いと思う >お便り感が半端ないわ イレ先が言うなら…ってすごすご従うデクもムカつく
370 17/11/28(火)19:39:41 No.468564361
>サーは複数能力持ちなんだ お得意の「予知っぽいことはなんでも出来るぞ!」なんやな
371 17/11/28(火)19:39:44 No.468564370
サーの主観的には二十四時間以上経ってたのかもしれない あるいは巻き戻しの個性の余波を受けていたのかもしれない
372 17/11/28(火)19:39:46 No.468564374
最強レベルの個性を持つヒーローの時間をエリちゃんだけのために使うのは合理性に欠ける
373 17/11/28(火)19:39:48 No.468564380
>ご丁寧にリカバリーガール呼んでるせいで >「リカバリーガールでエリちゃん治癒してエリちゃんに巻き戻してもらえよ」ってなるのいいよね 雄英の貴重な回復個性持ちが呪われた個性に曝されて猿に戻されたら大損失だぞ? 少しは人道に配慮してものを言ってもらいたいね
374 17/11/28(火)19:39:54 No.468564400
エリちゃんに関しては能力詳細もわかってないのが現状なのよ?