虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/28(火)18:29:22 剣と魔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/28(火)18:29:22 No.468551308

剣と魔法の世界はよくあるけれど 銃とメカの世界はあんまりないね

1 17/11/28(火)18:30:24 No.468551459

スチームパンクというのなら同人にはあるがなー

2 17/11/28(火)18:31:22 No.468551623

ロボは割とあるよね

3 17/11/28(火)18:31:55 No.468551720

クトゥルフは銃と魔法のいい塩梅で遊べるぞ

4 17/11/28(火)18:32:07 No.468551753

剣と魔法が最大勢力なのは確かだが メカと銃もけっこうあるぞ

5 17/11/28(火)18:33:20 No.468551954

サイバーパンクは銃とメカじゃないの?

6 17/11/28(火)18:34:40 No.468552192

男勝負が好きな奴の方が多いって事だ

7 17/11/28(火)18:35:22 No.468552316

サイバーパンクってシャドウランくらいしか知らない

8 17/11/28(火)18:36:14 No.468552456

剣と魔法の現代伝奇も最近は流行らなくてつらい…

9 17/11/28(火)18:36:36 No.468552518

サイバーパンクってそのまんまなタイトルのRPGあったよ 表紙がどう見てもサイバーブルーのやつ

10 17/11/28(火)18:37:16 No.468552612

>剣と魔法の現代伝奇 ナイトウィザード?

11 17/11/28(火)18:38:05 No.468552739

>>剣と魔法の現代伝奇 >ナイトウィザード? 神我狩も入るかな…

12 17/11/28(火)18:38:58 No.468552888

現代もので剣と魔法ってなんか和物が多い気がする

13 17/11/28(火)18:41:20 No.468553331

日本にはファンタジーの文化がなかったから…

14 17/11/28(火)18:41:37 No.468553376

現代物がだいたい日本が舞台だから… 日本では銃は違法だし

15 17/11/28(火)18:41:58 No.468553440

なんとなく先発のものと似たような後発もあれば よくそんな世界観思いつくな…というものもあり そう例えば ヤンキー

16 17/11/28(火)18:42:35 No.468553531

猟銃持ち出してくることは出来るけど現実的じゃないしね… いやまあエアライフル競技者ですよとかできるけど

17 17/11/28(火)18:42:48 No.468553561

銃と魔法で活躍したい「」もいるはず

18 17/11/28(火)18:43:24 No.468553672

しかしクトゥルフでの戦闘は死を意味する…

19 17/11/28(火)18:43:25 No.468553673

>神我狩も入るかな… これなんて読むの?

20 17/11/28(火)18:44:18 [カミガカリ] No.468553827

じんがっしゅ!

21 17/11/28(火)18:44:44 No.468553897

まだRPGマガジンが息してた頃に宣伝してたダークコンスピラシーは今思うと時代を先取りしすぎてた感じがある

22 17/11/28(火)18:44:46 No.468553902

>現代もので剣と魔法ってなんか和物が多い気がする つまり天下繚乱

23 17/11/28(火)18:46:44 No.468554245

現代CoCとかだと自分の所有銃なんか競技以外で使えんだろうからほぼフレーバーだよね 競技場以外で使った事が分かれば社会的に死んでしまう

24 17/11/28(火)18:47:23 No.468554359

>現代物がだいたい日本が舞台だから… >日本では銃は違法だし 技能だけなら自衛官警察官暴力団猟師アスリートサバゲマニアハワイで親父にと いくらでも理由付けはできるけどねぇ…

25 17/11/28(火)18:48:24 No.468554553

オオサカなら銃を持てる

26 17/11/28(火)18:48:36 No.468554584

でもね絶対使わないであろうクレー射撃用ショットガンとかを 現実の自分が買う訳でもないのにキャラシに記載する為だけに競技銃サイトとか見て読み漁るの楽しいよね

27 17/11/28(火)18:49:33 No.468554756

楽しいよねーたまにこれ使えそう!とかあるし

28 17/11/28(火)18:50:47 No.468554962

>現代CoCとかだと自分の所有銃なんか競技以外で使えんだろうからほぼフレーバーだよね 日本刀など大型の刃物もそうだがそれを言い出したところでなあ…

29 17/11/28(火)18:53:19 No.468555459

日本刀はまだ竹刀袋にいれてとか古い蔵とかで… さすがに村田銃が蔵から出てきたのは困るというか…

30 17/11/28(火)18:53:27 No.468555472

大正クトゥルフなら銃はその辺で売ってるし職人手作りのよくわからん銃出回ってたり警察より先に郵便局員に拳銃支給されてたり使えそうなネタは多いんだけどねぇ いつか使いたいけどなかなか形になら無い

31 17/11/28(火)18:55:05 No.468555769

>いつか使いたいけどなかなか形になら無い 貴様を地獄の一丁目まで配達してやるぜ がキメ台詞のガンマン郵便局員というキャラが浮かんできた クトゥルフのキャラじゃないな……

32 17/11/28(火)18:56:05 No.468555955

>日本刀はまだ竹刀袋にいれてとか古い蔵とかで… 振り回したのがバレたら社会的に死ぬのは銃と同じだぞ 個人的には非現実的な事象へ現実のルールを持ちだして対処しろというのは縛りプレイにも程があると思うが

33 17/11/28(火)18:57:38 No.468556237

書き込みをした人によって削除されました

34 17/11/28(火)18:59:33 No.468556556

シティアドなら厳しい 閉鎖空間とか邪教の施設とかならまあそもそも誰も知り得ないからいいんじゃね と思う

35 17/11/28(火)18:59:52 No.468556622

クトゥルフはそのあたりが楽しいルールだと思う

36 17/11/28(火)19:01:31 No.468556904

CoCで法律高めのキャラ作ったときに幾つか法律知識を仕入れておいて みんなで持ち寄った棍棒だの包丁だので武装始めたときにこれは凶器準備集合罪に当たりますが 今の状況じゃそうも言ってられないですね…とRPしてたキャラは面白かった

37 17/11/28(火)19:02:38 No.468557120

現実のニュース基準にすると現代日本で狼牙棒はアウトらしいから日本刀もアウトだ

38 17/11/28(火)19:02:57 No.468557170

>閉鎖空間とか邪教の施設とかならまあそもそも誰も知り得ないからいいんじゃね たまに他のPCの行動を法律に当てはめて規制したがる探索者(PL)いるからそうも言ってられん…

39 17/11/28(火)19:03:45 No.468557314

現代もののゲームで人払い用の便利結界とか四次元ポケット的な武器収納能力がデフォルトで用意されてる理由がよくわかるな

40 17/11/28(火)19:04:25 No.468557438

>たまに他のPCの行動を法律に当てはめて規制したがる探索者(PL)いるからそうも言ってられん… じゃあこれは違法かな?と言って後ろから刺してみようぜ

41 17/11/28(火)19:06:31 No.468557844

刑事探索者やってたときにいちいち「あれって犯罪じゃないんすかお周りさん」と絡んでくるのがウザかったな その探索者が真っ先に死んだときは妙にみんな嬉しそうだったのを覚えてる

42 17/11/28(火)19:08:22 No.468558193

>CoCで法律高めのキャラ作ったときに幾つか法律知識を仕入れておいて >みんなで持ち寄った棍棒だの包丁だので武装始めたときにこれは凶器準備集合罪に当たりますが >今の状況じゃそうも言ってられないですね…とRPしてたキャラは面白かった 厳しい様に見えて即軟化する奴いいよね… ふっ貴様らとは馴れ合わ…なに!奴が関わっているだと!ふっ…俺も共に行ってやろう…みたいなの んでいやいいよ別にまで言われてまっ待て!まで出来たら最高

43 17/11/28(火)19:13:25 No.468559139

俺の刑事探索者はRP重視で一発目は空砲だ! 予備の弾丸も持っていない 技能値もそんなに高くない 当たらない 弾無くなった やくたたず

44 17/11/28(火)19:14:03 No.468559270

逆に技能をいくつも重ねてスリを平然と味方PCに行ってくるみたいなPCもそれはそれで勘弁願いたい PCとしての抵抗は無意味だからPLとして拒否も考えなきゃならない

45 17/11/28(火)19:14:40 No.468559383

>現代もののゲームで人払い用の便利結界とか四次元ポケット的な武器収納能力がデフォルトで用意されてる理由がよくわかるな 剣と魔法のゲームはその点楽だなーと思っていたら 町に入るときはダガーやクォータースタッフ以上の武器の持ち込みは禁止 持ち込みたいのであればソードタックス(武器税)を支払ってくださいと書かれてる町があったりして出費がかさむ…

46 17/11/28(火)19:15:56 No.468559635

N◎VA…

47 17/11/28(火)19:17:46 No.468559974

暴力団探索者を身内卓で継続で使ってたらKPに気に入られすぎて 最終戦闘直前に車いっぱいの銃やらマシンガンやら用意されたことある 開幕ファンブルで2丁壊れた

48 17/11/28(火)19:17:59 No.468560009

サタスペの契約刑事は犯罪を揉み消せるのがダメだった

49 17/11/28(火)19:20:22 No.468560458

魔法使いは街に入るとき両手の親指同士を結ぶこと

50 17/11/28(火)19:21:30 No.468560688

TRPG的には剣は鎧と兜やらで一撃ぐらいは防げるけど銃はリアリティが邪魔してそうもいかないからなあ 前衛が全員軍用ヘルメットと最新式ボディアーマー装備できればまだ別だけど

51 17/11/28(火)19:21:52 No.468560764

SW2.0で蛮族大好きな俺はそういう街大好き

52 17/11/28(火)19:24:15 No.468561264

>TRPG的には剣は鎧と兜やらで一撃ぐらいは防げるけど銃はリアリティが邪魔してそうもいかないからなあ セッション終わってからの雑談中にそんな話題出たときに 「銃弾は命中してるんじゃなくかすりダメージなんだと思えばいい」と提案してた人がいて笑ったが まあそれでいいかなと思ってる

53 17/11/28(火)19:24:31 No.468561304

ガンドッグいいよね

↑Top